G585 血塗られた村 (6/13 00:45 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了

mode :
仕立て屋 エルナ、2票。
旅人 ニコラス、5票。

旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、神父 ジムゾン、木こり トーマス、青年 ヨアヒム、宿屋の女主人 レジーナ、仕立て屋 エルナ、シスター フリーデル の 6 名。
1034. 宿屋の女主人 レジーナ 00:51
【トーマスサンは人間でしタ】
出先なので簡潔でスミマセン。

狩人超GJデス?
意図的はこの人数でやらないデスヨネ
1035. シスター フリーデル 00:58
【判定確認】
GJです。もんにょりから気分切り替えたいと思います。
3狼生存は無くなりましたね。
タイミング的に狩CO回してもいいんじゃないでしょうか。
1036. 仕立て屋 エルナ 00:59
ああ 生きてる~しかも狩人GJ!!!!
【占い結果確認しました】
複雑な夜明けでした。
今日はこれで休みます。おやすみなさい。
1037. シスター フリーデル 01:01
とりあえずまとめ役の青の指示待ちます。

おやすみなさい。
1038. 神父 ジムゾン 01:13
[神父の顔色が、心なしか明るい]
(【判定確認】トマ白か。成程ね。
 とりあえず、寝ます。今日の参加が遅くなるのは、前にも言った通り。では、おやすみなさい)
1039. 青年 ヨアヒム 01:13
【GJと樵白確認】
宿|青樵|神服尼||書|商|羊年娘旅|農者妙
占|白白|灰灰灰||偽|霊|灰灰灰灰|白白白
宿真占前提。灰に1~2狼。
☆尼>>1035、頭回らないので考えさせて下さい。手順的に利点をご教授いただけると嬉しいです。
1040. 青年 ヨアヒム 01:15
ニコラスはお疲れ様でした。墓下で皆と和気藹々してて下さい。
1041. 青年 ヨアヒム 01:22
トーマスさん、手順的に何かお勧めあります?
普通に灰吊り灰占いでも良い気がしますが。
1042. 青年 ヨアヒム 01:31
とりあえず寝ます。おやすみなさい。
1043. 木こり トーマス 08:38
おはよーさん
おお、狩人GJ?
意図的なら明日のがいいよな、狩人死んでる自信が無い限り
ちと垂れ流し

CO時メリット
・灰3の中に狩人がいれば現時点狼2残りでも今日吊りに一人はかけられるので、明日負けることはない
1044. 木こり トーマス 08:39
非CO時メリット
・もう一回GJが期待できる(吊り縄増える)

こんくらい?
現時点狼1残りだと、あんま意味はないかな?灰から出てくれば吊りの精度は上がるけど
意図的GJからCOして最終日 占白灰(占白)灰(占黒)or白白灰灰 で自分じゃない方の灰を吊らせる…
うーん前者は無理だよね、後者なら目があるか
1045. 木こり トーマス 08:41
ただ↑この場合も狩人死んでる確信がないと無理だよね
賭けだなぁ…
1046. 木こり トーマス 08:42
意図的はないと思っていいかなぁ
あんまり戦術的にメリットが思いつかん
1047. 木こり トーマス 08:50
普通に灰吊り灰占いでも灰3人の内訳はわかるんだよね
ただしレジーナが生きてればだけど
まあ狩人生きてるなら、明日レジーナ死んでるってあんまりないよなぁ

灰に狩人いるなら出てきてもらってもいいのかなーという感じなんだけど、出てきて下さい!って言っちゃうと出てこなかったら俺かヨアヒムが狩人ってことになって
今日のGJがヨアヒムで出てると俺が狩人ってことになるよねー
まあばれてもいいのか?
1048. 木こり トーマス 10:40
あーレジーナ守護でのGJならレジーナ真が状況的にもほぼ確定するから、その場合も出ても良いのかな

どうだろ、見落としない?
1049. 木こり トーマス 10:55
あ、狼2残りの時ダメか
うーんでもその可能性を追う…べきかなぁ
1050. 宿屋の女主人 レジーナ 15:31
どうなんでしょうね、樵青のどちらかが狩人だったら、出ない方がいいような気も。
灰にいるならCOしてもいいと思うデスヨ。
1051. 青年 ヨアヒム 18:10
こんにちは。トマレジご意見ありがとうございます。残狼2だったり、偽装GJだったりするとデメリットが大きいですかね。狩CO回しは無しで、もう一回GJに期待しましょう。
1052. 仕立て屋 エルナ 19:57
出先からです。すみません。今日はちょっと入るの遅れそうです。
1053. 神父 ジムゾン 20:23
[神父がよたよた歩く羊の車で現れた]
(ただいま。すまない、遅くなった。ちょっとアルコール入ってるので難あるが、素面で酔ってるような私には大した影響はないのだぜ。
 さて、狼が最大でも2匹の現状、宿真なら修服というわけか。んー、基本どっちから吊ってもいいことになるのだよね、私視点。さしあたって白いとも思えぬ▼エルナか。
 理由と選定基準などこんなもの)
1054. シスター フリーデル 20:27
>>1051
了解しました。今日は▼服ですかね。

宿狼あるかなとも思いましたが、その場合潜伏狂。だとしたら襲撃先かみ合わないんですよね。

そういうわけで服吊れば終わると思ってます。


1055. 神父 ジムゾン 20:27
(いかん。もう話すこと終わった。どうしてくれよう。
 村視点、明日の宿占いで残りの灰走査できるのだから、宿真時、生き残りの灰二人が共に狼でない限りは勝利確定か。



 うむ。またしても話すこと終わった)
1056. 神父 ジムゾン 20:39
 宿偽の場合、村視点宿樵神修服に狼1~2。
 宿狼は、やはりないかな。この場合、適当に黒出してるよね、きっと。だから悪くても狂人という非狼性は、日に日に高まってる。
 以上踏まえて宿偽でも樵神修服に1~2狼。じゃあ誰吊るすかって言われたら、私視点ではやはりエルナになるな。他と白さが違う。結論が変わらない。若干、レベル差も考慮すべきかと思わなくもないけれど、服に優先して他吊るせるようなものでもない。
1057. 仕立て屋 エルナ 20:51
ただいまー。今帰ってきました。
とあいさつしようと思ったら、わたし吊り進行ですね。
困ったな…。だってわたし、【狩人です】
COしてしまってごめんなさい。でもこれでわたしが死んじゃったら村が狼に食べられちゃいます。
1058. 仕立て屋 エルナ 20:53
2日目は霊能アルビンさんを守れなくてごめんなさい。あれだけ言われていたので、霊能噛みは絶対ないと思っていました。わたしが真と見た司書さんを守っていました。
1059. 仕立て屋 エルナ 20:54
3日目は、霊能を噛まれた次は絶対に真占い噛みにくると思っていました。なので必死にどちらが真占かばかり考えていました。やっぱりわたしにはこの時点で宿真とは思えなかった。なので司書さんを護衛しました。
1060. 仕立て屋 エルナ 20:59
4日目、GJも出ず、占い噛みにも来ず、者を噛みの結果に混乱しながらも、また占い噛みにこないかと心配で、本当に真かまだ迷っていたのですが残った占師の宿を護衛しました。
1061. 仕立て屋 エルナ 21:08
5日目は、わたしが吊るされそうになっていたので、COするかどうか非常に悩みました。でも、昨日はあんなことになっていて、とてもそういう雰囲気ではなく、投票としてはほぼ確定白のニコラスさんの扱いを決めるといった感じで、通常の状態ではないと思い、運を天に任せることにしてCOしませんでした。その日も鉄板で宿を護衛。朝みたらGJが出ていました!さんざん疑ってしまいましたが、これで宿真を確信しました。
1062. 仕立て屋 エルナ 21:10
すみません、ここまで書いて、お風呂の時間になりました。
今日の針仕事と連日の徹夜護衛の疲れを癒してきます。
しばらくしたら戻ります。すみません。
1063. 木こり トーマス 21:29
んー、エルナ真狩人の場合の赤ログの叫び予想
「レジーナ食えたのかよ!!」

★対抗いる?
1064. 神父 ジムゾン 21:39
[神父の細い目が驚愕に見開かれている]
(どうせここから特に展開もなかろうと思って、完全に油断してたのぜ。
【対抗狩CO】
 昨日以外はずっと宿守護でした。何時まで経っても襲われる気配ないんで、昨日は出来心でヨア守護。GJかと思ってたけど、意図的襲撃ミスってことだったんだろうね。
 さしあたって今日を生き延びるには狩死亡に賭けてなりすますしかなかったというあたりの戦略が妥当か)
1065. 神父 ジムゾン 21:46
[神父は額に手を当てて小首を傾げた]
(んー……。なにかしら勝負が発生するかと意気込んだものの、よくよく考えると、これって宿真樵白でさえあれば、村総体の視点で村勝利確定だよね?
 狼2匹生存の場合狩枠から間違った方吊るすと敗けるから、防衛先指定→宿で、『▼修→▼占い結果から狩』の手順で、勝ち確で合ってるよね?)
1066. 神父 ジムゾン 21:49
(まあ、とりあえず▼エルナにしとくけど、私に僅かでも疑いあるなら上のリデル吊り手順でも構わない。服LWでリデル人なら、彼女にはいい迷惑かもしれないけど)
1067. 青年 ヨアヒム 21:55
ただ今戻りました。いつの間にか狩人が2人も出ていたでござるの巻。
ちょっと手順考えます。
1068. 木こり トーマス 21:57
>>1065
宿真前提ならその手順で確かにほぼいけるね

ジムゾンーエルナ両狼で二人で狩人COだと逃げられるかな
1069. 青年 ヨアヒム 21:57
>>1065の手順で、たしかに宿真占なら村勝利ですね。
一応宿偽の場合についても考えてみます。
1070. 神父 ジムゾン 22:00
>>1068
 その発想はなかったw)
1071. 青年 ヨアヒム 22:02
宿狼なら樵も狼でしょう。すると今日EPのはず。ということは宿+LW(神or服)。どちらがLWでも、昨日白囲いしていれば良かったはず。よって宿は非狼。
宿狂なら。いややっぱ宿狂はないでしょう。
結論:宿真で良いでしょう。
となると、樵>>1068の通り、困るのは神服両狼の場合ですね。う~む…。
1072. 仕立て屋 エルナ 22:02
戻りました。【神父狩人CO確認しました】
わたしのGSではとても白かったジムゾンさんがわたしの対抗なんですね。
これまで無念に命を閉じたみなさんのためにも、わたしがんばります。お墓の中から応援してください!
1073. 青年 ヨアヒム 22:07
「神尼両狼はない」と思うんですよね。これを決め打てれば服を吊って(神の護衛先は宿)で、村勝利確定と思うのですが…いかがでしょう。
★エルナの神尼考察に期待しています!
1074. 仕立て屋 エルナ 22:10
ヨアヒムさん、わたしはLWだと思っています。本当は樵さんがLWかと思っていましたが、今日の占い結果を見て、そうではないことがわかりました。今こうやって対抗で手てくる以上、ジムゾンさんがLWだと予想しています。本当を言うと確信はありませんが、やはり司書をあれだけ疑っていた尼が狼だとは思えないのです。宿真としての話しです。
1075. 木こり トーマス 22:11
>>1073
確霊いるわけでもないのにジムゾンが昨日エルナ吊りにきてるし、エルナのGS最白視がジムゾンだから、多分ラインは切れてると俺も思う
1076. 宿屋の女主人 レジーナ 22:12
両狼は無いと思うデス。確定白から対抗が出たら負けるじゃないデスカ?
神父狼でも、対抗する必要なかったと思いますシ、服狼なんじゃないですカ。
1077. 仕立て屋 エルナ 22:13
狩人GJが出た以上、宿真でいいと思います。なので、やはりわたしはジムゾンさんしかいないと思うんです。
1078. 仕立て屋 エルナ 22:15
レジーナさん、わたし昨日あなたを守っていたんですが…。
占ってみてください。●服でお願いします。
それで証明させてください。
1079. 仕立て屋 エルナ 22:19
こういう事態を招いてしまったのも、2日目にわたしがアルビンさんを護衛しなかったからです。それは本当に申し訳なく思っています。みなさんに大変申し訳ない思いでいっぱいでした。この場を借りてお詫びします。ですがここでわたしが死んだらそして万が一尼が狼だったとしたら、大変なことになってしまいます。お願いします。よく考えてみてください。どうかせめてわたしを占ってから処刑してください。
1080. 青年 ヨアヒム 22:22
どっちを決め打つかですね。
【神服両狼はない】→尼吊りで詰み
【神尼両狼はない】→服吊りで詰み
レジトマの意見を聞きたいです。
1081. 木こり トーマス 22:24
難しいなあ
正直エルナ真狩人なら、やたら占い師の真贋にこだわってたとことかわりと納得いくなぁとか思ってたんだよね
ジムゾンの最後のヨアヒム護衛は謎いんだけど、逆に騙りならヨアヒム護衛してたとか言う必要ないよね

まあフリーデル待ち
1082. 青年 ヨアヒム 22:34
エルナに質問です。
★服>>197、「CO時には詳細な日記をお願いしたい」はどういう意図でしょうか?
1083. 仕立て屋 エルナ 22:38
ヨアヒムさん、わたしは狩人になるための心得として、日記をつけることを学びました。できるだけ詳細にです。わたしも詳細な日記をつけています。
狩人の心得2としてあまり目立たないようにする、というものもあります。目立たないようにするには表だってあまり目立った意見を言わないように心がけてきました。そういった考察はできるだけその日記に書いておきました。
1084. 仕立て屋 エルナ 22:42
こっそりとしなくてはならないので、狩人についてそういう記述をしたら潜伏しやすくなるのではないかと考えて、初日にそうお話しました。内容については上記のとおりです。
1085. 青年 ヨアヒム 22:46
>服
了解です。非狩ブラフだったというわけですね。

★樵
宿狂の可能性についてどれくらい考えていますか?宿狂だと今日の吊りミスで明日RPPの可能性があります。クララの必死さと執拗な占い先襲撃が私を疑心暗鬼にさせています。
1086. 木こり トーマス 22:51
あ、ごめん、今ジムゾンとエルナ見てた

ヨアヒム>>1085
正直リーザ喰われた時は、レジーナに対するリーザ占いの指示なのかとかよぎったりはしたよ

ちとレジーナとクララ見直してくるからちょっと待って
1087. シスター フリーデル 22:53
な・・・・なんだと・・・
これは私も狩対抗する流れですか?

ふふふ・・・こうなってしまっては仕方ありません。

私が本物の【非狩人】です。
1088. 宿屋の女主人 レジーナ 23:01
>>1078
んー、守って貰ったから白視スル、とかいうものでも無いノデ。
むしろワタシのあなたへの不信は
ひとつはあの書を頑なに真視シテイタコト、
もうひとつは、それが急に裏返ったコト、
デス。吊り縄が迫ってくるにつれ焦っていると感じマシタ。
1089. シスター フリーデル 23:02
私としては神狩人でいいかなと思ってますの。

>>1061が狩人っぽくありませんので、昨日の投票は服旅自由投票です。服は旅のことを白だと推測していて自分が吊られる可能性もありました。で自分が吊られて翌日続く可能性も見ていなければおかしいのです。狩人日記をつけている狩人ならば。さらに皆のGSでは服黒視が多数ですから乗っ取り懸念無いのは狼なんじゃないですかねー。
1090. 宿屋の女主人 レジーナ 23:04
>>1080神服と神尼を検討するナラ、尼服も同様に検討しないと片手落ちデハ?
1091. 宿屋の女主人 レジーナ 23:14
と、自分で言っといてなんですガ、わりと尼は昨日から強く服推しだったから無いかな…。

ジムゾン狩の不審点としては、班が出た瞬間吊りセットな人ナノニ、アルビンが襲撃されてしまったことカナ。
確か、宿なら偽でもこれくらいはできるダロウ、という警戒?はあったみたいデスから。
1092. 青年 ヨアヒム 23:18
☆宿>>1090、青>>1080の手順だと、今日の吊りが尼or服なので、尼服両狼の場合はどうやっても詰みなのです。
★一応、今日樵を占った理由を教えて下さい。
1093. 宿屋の女主人 レジーナ 23:19
あ、神>>1065の手順は尼&狩狼の組み合わせをカバーできているデスネ。
1094. 宿屋の女主人 レジーナ 23:23
樵はまあそんな疑ってたというわけではなくテ、旅服のニ沢吊りでシタので、瞬発的白さで他の2人とは差のあった樵を占うという感じデスね。
1095. 神父 ジムゾン 23:23
宿>>1091
 不覚だが、神>>606で述べた通り。2-1で霊抜きに来るとは、可能性こそ浮かびはしても、ちょっと考え難かった。
 あとは宿>>>>124 と書>>129 も占防衛選択に影響してる。で、占守るとすると、初期段階から宿のが優勢だったからね。黒出してないってのもあったし。
1096. 木こり トーマス 23:25
ヨアヒム>>1085
レジーナはいつも言われてそうで大変申し訳ないんだけど
真でも騙りでもどっちでもここまでやれるスキルあると思うんだよ

クララは>>412と言ってるのにその日の占い希望>>525でヤコ黒のラインから探してないんだよな
>>412のような考え方があるのなら、3dでやってるヤコ黒からのライン考察ってもっと早く持って来て良いんでないかなぁ
1097. 木こり トーマス 23:25
理由については>>653って言ってるけど、>>638からの農ライン考察って基本農に●出した人考察してるだけでしょ。農の発言って少ないしそこまで時間かかるとも思えないんだよな…
時間かかるし後回し~って襲撃挟むにしては悠長すぎじゃね
ライン考察全くやらない人ならわかるんだけど、それなりに読む人なら真っ先に読むところでしょう
守護の可能性低い黒出し占い師だしねぇ
やっぱりレジーナ真でいいかと思うよ
1098. 宿屋の女主人 レジーナ 23:33
>>1095
書を宿で宿を護衛する理由については納得していマス。
多くの占重視狩人は白出し占い師を守るでしょうネ。
でもそうすると狼は霊チャレしちゃったりもスル、ということデスネ。
あの時点では、尼の主張にむしろ狩人っぽさがあると思っていまシタ。
1099. 宿屋の女主人 レジーナ 23:37
まあ、夜も更けて参りましたノデ手順通り尼吊りセットで。
占い先についてはどっちにしても同じコトになりマスので、ヒミツということにしておきましょうカ?
明日のお楽しみデス。
1100. 青年 ヨアヒム 23:39
宿狂の場合、樵黒なら今日はRPP。その気配はないのでやはり樵は白で狼はLWのみ。
宿狂神狼の場合、GJの理由がわかりません。狂占を狙う必要はないし、偽装も不要。普通に私を食べて、狂白白白狼でエルナを吊ればPPで勝ち。
宿狂服狼は、襲撃筋がイメージと合わないです。今朝のGJは納得。

やはり宿狂は考えにくい気がします。
そして樵>>1096>>1097、宿>>1094、サンクスです。
1101. シスター フリーデル 23:41
宿>>1099

Σ(□‾; )Σ(    ;)Σ( ;‾□)Σ(‾□‾;) ガガガガビーン!!!

1102. シスター フリーデル 23:43
まー手順通りといわれては従わないわけにはいきませんの。【▼修セット】

   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒
1103. 木こり トーマス 23:44
フリーデル村のために死んでくれ!(南無)

まあ、なんだ。尼神両狼より、神服両狼のが無いと思うので俺もフリーデル→明日の黒で良いと思うよ
いいなー気楽な墓下稼業。俺喰ってくんないかねー
1104. 青年 ヨアヒム 23:45
レジーナは▼尼ですか…。
私は決め打つなら【神尼両狼はない】ですので、私個人の意見としては【▼服●自由】です。
それよりはまさかの宿狂神狼のほうがよっぽど怖いギシアンの私です。
トーマスはいかがでしょうか?
@5
1105. 仕立て屋 エルナ 23:45
ごめんね。フリーデルさん。ありがとうございます。
▼修セットしました。
1106. 宿屋の女主人 レジーナ 23:46
尼視点はワタシ狼狂の可能性ありますカラ、別の選択をしてもいいと思いマス。
ですがワタシは思考からの狩人決めうちだと負ける可能性もある以上、人事は尽くさなければいけないのデス。
1107. 神父 ジムゾン 23:47
 まあ、「私に全幅の信頼を寄せよ」という方が難しいのは最初からわかってた。やや迂遠だが、承知した。▼フリーデルにセット
1108. 青年 ヨアヒム 23:51
/宿尼樵青服神
▼尼尼尼服尼尼

【仮決定●自由▼尼】
【神は宿を鉄板護衛して下さい】
1109. 神父 ジムゾン 23:54
(青>>1108
【宿護衛セット確認】
 ていうか、宣言する習慣無くて忘れてたのぜ)
1110. 木こり トーマス 23:54
ヨアヒム>>1104
宿狂神狼とか強すぎるから

まあ、エルナ狩人だとアルビン抜かれてない気がするんだよね。あんだけ村が霊判定期待してる空気の中GJ狙いにいく性格と経験じゃない気がする
あとずっと引っかかってたとこ、占いは状況考察だけって占い真贋にこだわるなら、灰に使った発言考察も混ぜるよねやっぱり
1111. 宿屋の女主人 レジーナ 23:56
明日も早いので、これで失礼しマス。
顔を出せるのは6:00以降になる予定デス。
フリーデルは人視していますが吊るしてしまうことになってすみません。
1112. 仕立て屋 エルナ 23:58
わたしはヨアヒム護衛にします。
フリーデル、ほんとにごめんね。
1113. 木こり トーマス 00:01
あれ、クロス護衛の予定だっけ?
1114. 木こり トーマス 00:04
まあヨアヒムとレジーナ喰われてたらそっちが偽だし、これでもいいか
そうすると俺が墓下の予感!!
きたか…!!

  ( ゚д゚) ガタッ
  /   ヾ
__L| /‾‾‾/_
  \/   /
1115. 木こり トーマス 00:04
ではおやすみなさい
1116. 仕立て屋 エルナ 00:05
ああ そうか そうだね。トーマスさん。わたし、前言撤回。ごめんなさい。どっちを守るかは明かさないよ!勝負!
1117. 青年 ヨアヒム 00:05
あ~すみませんすみません!
【本決定●自由▼尼】
【神服は宿を鉄板護衛して下さい】
エルナさん、私護衛ダメ!宿鉄板ですよ!

村の総意ですので仕方ありません。フリーデルさん、村のために吊られてください。手順とはいえ、すみません!
1118. 仕立て屋 エルナ 00:07
わかりました。ヨアヒムさん。
つらい決断をさせてしまってすみません。
ありがとう。
1119. 青年 ヨアヒム 00:22
>>1118、いえいえとんでもないです。指示が至らず申し訳ありませんでした。(汗)
次の日へ
広告