F989 山影の村 (3/9 11:30 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了

mode :
少年 ペーター は 村長 ヴァルター に投票した。
青年 ヨアヒム は 村長 ヴァルター に投票した。
旅人 ニコラス は 村長 ヴァルター に投票した。
羊飼い カタリナ は 村長 ヴァルター に投票した。
村娘 パメラ は パン屋 オットー に投票した。
パン屋 オットー は 村長 ヴァルター に投票した。
神父 ジムゾン は 少年 ペーター に投票した。
農夫 ヤコブ は 少年 ペーター に投票した。
村長 ヴァルター は 少年 ペーター に投票した。

村長 ヴァルター は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、羊飼い カタリナ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少年 ペーター、青年 ヨアヒム、旅人 ニコラス、村娘 パメラ、パン屋 オットー、神父 ジムゾン、農夫 ヤコブ の 7 名。
旅人 ニコラス 11:38
旅人の投票理由。これを書いたら宿を出る。ある人と村長で迷った。ある人は明日投票予定。ただ、出てくる情報の量を考えた。村長朝に考察出してくれるかもと思っ
たら、出てこなかった。このままになるのかなり困る。この位置にステルスがないとも限らない。あと、少年と比べて必死さや苦悩が出ていないのも気になった。余裕あったのか?と思った。占いいない。村余裕ない。だから村長投票した。それじゃあ、また夜までこれない。
旅人 ニコラス 11:40
羊飼い襲撃か…。orz多分、みんな白く見てたから、SGにできないと思われたんじゃないか?旅人後悔。それじゃあ、今度こそ夜まで会えない。すまない。みんな。旅人鳩は飼ってるから確認くらいならできる。みんなが話してくれるのを旅人待ってる。
パン屋 オットー 13:23
こんにちは。
ヴァルターが吊られてカタリナが襲撃されていると。そしてまだ霊判定は見えずか。
そだねぇ。ちょっと出ていたヤコブから結果発表というので構わないと思うな。
さて、ヴァルターに投票した理由だけど、昨日の投票の理由を投票ミスって言ったのが情報を出したくないんじゃないかなと思ったからなんだよね。
パン屋 オットー 13:28
特にヴァルターは他の人と較べても完全に自由希望をしていたんだから、投票の重要性を判っていたはずだと思っていたし。ま、他の人よりも判りづらそうと言うのがあったかな。
>ペーター
ペーターに抱いた疑問って言うのは、最初に自分が襲われたんじゃないかなという発言の時に理由が無かったから、喰われる可能性が有るんだよというアピールに見えたことだよ。自分が襲われたという理由とか付いてれば気にならなかったかも知れ
パン屋 オットー 13:31
ないかな。
ま、GJ出たときに襲撃考察で、しかも自分とか言うのは、村人なら非狩人と人狼にばらしているような物だし、やらないんじゃないかと思ったしね。
村人だったらやらなさそうと思っている事をしたから、人狼なんじゃないかと。
さて、カタリナ襲撃は……白と見られていたから吊れないと思ったからじゃないかな。
青年 ヨアヒム 14:30
まだ霊能来てないのかよバロスwwwwここはまったり霊能さんのいる村だなwwwww別にせかしてるわけじゃねえから自分のペースでやってくれていいんだぜ?wwwwwまあひとつ言えることは羊噛まれで羊長・神羊ラインは消去だぜwwwこれで霊能判定と投票先合わせて考えりゃ相当狭まりそうだぜwwwwwwまあ霊能さん来るまでwktkで待ってるぜwwww
農夫 ヤコブ 14:51
【スライターは人間】だべな。

取り合えず結果報告だども、ニコラス…細かい事を言えば3d11:20は正しくないだよ。些細な事だども訂正を要求するだべ。
少年 ペーター 15:39
あぅ…カタリナさん…
【村長は人間、ヤコブ判定了解】
村長への投票理由は狩人をにおわせた割にはその後に発言を聞けなかったことです。前日にも書きましたが、やはり何らかの意見発言がほしいと思いました。
神父 ジムゾン 18:07
ひょこっと顔出し。
リナしゃんがー!!狼さんはこの人には残って欲しくなかったんだね。議論を引っ張る力あったし、白く見られがちだったからかな。正答に辿り着きそうもあったのかな?ちょっと発言見直してみよっかな。狩人だったらいいなってのもあったかもね。初日GJで警戒してると思うんだよねー狼さんたち。
>ぺタくんスラ板は狩人騙るには発言なさすぎじゃないかと思ったんだよね。私は村側が狩人潜伏に協力したとも見
神父 ジムゾン 18:08
るんだけどな。もし彼が村側ならあの台詞は狼に狩人と思わせられることもできたかもしれないね。票が集まったのはちょっと狼票を疑っているよ。でもこれでパメちゃんから黒出たらまた一旦考え直すつもりだけどねー。
吊り票は娘が屋に入れた以外は年長に分かれたんだね。
神父 ジムゾン 18:14
>ニコちん3d11:15。農の占い騙りが悪手について、デメリットがよくわかんないよ。占確定するかどうかはあの時点でまだわかってなかったんじゃないかなー?そりゃ占いが自分確定しちゃったら、狂人ならちょっと困るとは思うけど。自分でも結果論て言ってるけど、霊COする前に農が占確定することをわかってないと言えないことじゃないかな?
オトんも狂が占い騙る場面じゃなかったって言ってたけど自分の考え方がおかしの
神父 ジムゾン 18:15
かもしれないね。狂が占い騙らないのは自然だったとして、狼が占いは騙らなきゃ確定する恐れもあったと思うんだけど、そこはどうだろう…。私はもしかしたら霊に狼が騙ってたから占い騙りできなかったのかなとも思ったんだけど、それだと狂人はどこ?って話になっちゃうよね。もうちょっと考えてみる。次は夜顔出すねーノシ
農夫 ヤコブ 18:32
旅屋は『白い烏は見付からない』って言葉の意味を考えて欲しいだよ。
『在る物を在ると証明するは容易く、無い物を無いと証明する事は出来ない』って意味だべが、この場合は『偽を偽と証明出来る可能性は在るが、真を真と証明する事は出来ず、全ての偽を偽と証明した時だけである』って感じだべな。

おらが偽の可能性がある証明は良いとして、それがパメラが真の証明にも、おらが偽の証明にもなってない事を見落としてるだよ。
青年 ヨアヒム 18:40
まあ霊能揃わなくても話することは出来るからなwwとりあえず神3d1104はけっこー黒いぜ?wwww俺の考察を読めばラインがあることなんて全く前提になってない事が分かるはずだぜwww性格を読んでそいつがラインを作りに来てるか切りに来てるかを判断して裏の繋がりを読むってことよwwwそれが俺のやり方だwwだいたい突然死2で占いもいねえ状況だwww少しでも情報が入る吊りをするべきじゃねえのかwww
パン屋 オットー 18:43
こんばんは。
まず、ジムゾンに。
初日に突然死があった時点で能力者が一人COでも確定はしないよ。さらに言うなら、遅くに出てきた能力者候補には様子見疑惑が付きまとうわけで、一人であっても盲目的に信じる事はできないんだよね。つまり、人狼は確定させないために出る必要は無かったと思うんだ。
青年 ヨアヒム 18:43
怪しいからってホイホイ吊ってる状況じゃねえわけよwwwwこの危機感を感じない(ように見える)時点で神が黒く感じるぜwww旅3d1119も気になるぜ?www単体考察で狼吊れなそうだからライン読みに行ってるんだぜwww単体考察の上に情報付け加えて探すのは当然だべwwwラインだけで吊れるなど思っちゃいねえwwwそれかあれかwwwふたりとも俺の話読みづらくて中身伝わってねえのか?wwそんならサーセンwww
青年 ヨアヒム 18:47
そもそもラインって何だと思ってる?wwww狼AB居て狼Aが「狼Bは白いと思います」狼Bが「狼Aは白いと思います」はいA=Bのラインできましたー!みたいなのを俺が探してるとでも思ってたりする?wwww繋がりって一言で言っても色々あるんだぜwwwそうゆう見方されるとどっか考察当たっててカウンター飛んで来たか?とか思っちゃうんだぜ?wwwwあとこれは質問じゃねえから別に答えなくていいからなwww
農夫 ヤコブ 18:50
おらが羊を最白に置いていた理由を話して置くだよ。
普通に白いと思ってたのは勿論あるんだども、逆に羊の皮を被った狼だったら確実に村が滅びるとも思ってただ。
おらの対処は羊を信じて疑わないと言う態度を取る事…人なら何れ襲われてくれるし、それでも襲われなかったら…その時は疑いNo.1だべな。
1d0:33でパメラに対して言った事とほぼ同じだべ。
最もそれまでに白を確信できれば越した事はないべな。
パン屋 オットー 18:57
ま、ヤコブがCOした時点で未発言者は3人だったかな。占い師COは無いものと踏んだのかも知れないし。
ちなみに、狂人の場合は占も霊も騙らなかった場合、ただの村人候補となり人狼に狂人がどこにいるかを伝えられなるから騙る。で、占霊1COづつの状況にすると人狼が占いを騙るかも知れないし、真と見られて襲撃される可能性も有る。霊2の場合では霊狂なら狂人は生存していると伝えられるんだよね。
パン屋 オットー 19:01
>ヤコブ
白い烏である事の証明は、実際出来ないと思うよ。ま、黒い烏で有ることの証明も出来ないと思うけどね。
まあ、何が言いたいかというと、真偽は生きているうちには判断付けられないというただそれだけのこと。
比較論でしか判断できないし、その比較だとヤコブの方が狂人に見えるというだけなんだよね。
農夫 ヤコブ 19:03
長に付いては神父に同意。忙しく言葉で自己証明が出来なくなった為、出来れば狩人を臭わせ襲撃される事でそれをなそうとした村人。
次点でそう思わせて襲撃から逃れたい狩人…は正直襲われる理由がないだで低いだな。
強いて言えば吊り回避?これは狼にもあるべな。只、狼ならもっと言葉を尽くし、狩人ならCOしたと思うだよ。

それより重要なのは投票と襲撃との関連だべな。羊は灰の中で最も護衛襲撃を惹くと思うだよ。
農夫 ヤコブ 19:03
昨日の襲撃だども羊襲撃が有力で狩人が狼は羊狩人が無い知った訳で別を襲撃すると考え護衛対象を変えた。が狼に読まれて襲撃成功…だべかね。

護衛されてると思った羊を外したら護衛されたんで、羊狩人の予想をされたとか…だども別灰の護衛成功は中々出来る物じゃないと思うだべ。

上記で出来るだけ再襲撃の成功させるには…偽装と予想しても可能性を考え長を消して置く事…狼は二匹とも長へ投票してると思うだよ。
農夫 ヤコブ 19:09
この推理から神を推定白と断定するだよ。これは先の娘や羊に対してとは違い恐らく最終日にても変る事はない。

4d18:57 それは屋の言う通りだべ。者の突然死と占い師の突然死を確信した故にあの時点で見切りを付けて名乗っただ。

で随分前の話になるんだけんど、オットー。非占宣言の前後に関連して聞きたい事があるだよ。者の突然死の可能性は何時位に懸念を持っただべか?
パン屋 オットー 19:11
ちなみに……狩人があんな寡黙になってしかも狩人を匂わせるわけ無いと思うのだよね。しかも1d辺りには確か占っちゃうぞとか言ってたし。間違っても狩人という可能性は無いと思うけど。
で、狩人匂わせて襲撃を望むのならもうちょっと喋ると思うし。吊り回避できたらいいなぁという感じの人狼に見えたんだけどね。というか、今でもそうなんじゃないかと思ってるんだよね。
パン屋 オットー 19:15
ディーターの突然死について懸念を抱いたのは、1dの夜中の議事を朝見ていたときに発言が無くて、1発言しかしていなかった時くらいからかな。もしかしたらこのまま喋らないで突然死するかもと。
農夫 ヤコブ 19:27
ありがとだべオットー

で非占宣言の時点で者は既に1日以上の沈黙だべ。普通なら能力者の突然死は無いと切捨てるだども、残りの未宣言者はおらと者の二人だけで、おらはまだ来る可能性があるにしても、屋狼視点なら占か狂の突然死がほぼ確定だった事になるべな。

う〜ん…旨くすれば非宣言した屋の非狼の根拠になるかと思ったんだども…屋自身が1CO占は信頼出来ないと誘導出来きる事言ってしまってるべな…。
パン屋 オットー 19:47
>ヤコブ
能力者の突然死は、悲しいけど有るのが現実。狂狼占霊共狩村……全てがね……
ま、初日とかでの突然死って状況的には三日目で襲撃がされた後でのCO状況と考えて妄信は出来ないけどそれなりには信じられるというそんな程度には。
……ふむ。よく考えていなかったが、僕が非COした時点で既に占か狂が突然死しそうという状況だったのか……あんまり考えていなかったな(苦笑
農夫 ヤコブ 19:56
年投票の理由なかっただべ。長を外したのは先の推理で人の可能性を高いと思ったからだべな。宣言では屋としていたのを年にしたのは3d11:18辺りの旅の屋考察を読んだからだべ。実は夜明け直前まで長と年の名前を書換えてたのは…内緒だべ。

ここで突込みが来るだか!

実は発表順に付いて全員のおら先希望が出揃うの待とうかなとか思ってただよ。それが在っても判定が黒だったらパメラの後に発表していたと思うべな。
農夫 ヤコブ 19:56
外出してる振りしておらの鳩(&cmd=mb)だと判定が見えないだで発言だけはしつつとか…。
言訳としては纏め役の指示では無し、今でも半個人戦だで…パメラは嫌うだろうけんど…手に入る情報はどんな手段でも使うだよ。

それは皆も1日目にCOを引き伸ばした事で知ってると思うだべな。
統一占いも、まとめ役制も、遺言COも、投票COも、そんな中から出て来た物だで悪い面だけじゃないと思うだよ。
青年 ヨアヒム 20:04
まあ霊能は比較でしか分からん(つか比較でも分からん)わけやしなwwwヤコタンは取り組む姿勢や考え方を見て欲しがってるがマイベイベがリアルピンチっぽくてその比較自体が難しい状況ではあるわなwwwwまあ俺はヤコタンの考察の踏み込みは買ってるんだぜ?wwwマイベイベが言ったように良いと思えば取り入れてそうじゃなきゃ取り入れないっていうそんだけだwwww
農夫 ヤコブ 20:11
もう一歩考えてみたんだども、仮に占1COは占狂のどちらかの突然死は確実と考えられる訳で、確定とは信じられないと誘導できたとしても、一応吊る必要がある日まで占わせる訳で、その間に黒判定を出され霊(この場合パメラ?)が黒判定で立証すれば信頼度は急上するべな。

それを懸念するなら狼なら占い師を名乗る必要は在るかもしれないべ。
それを狼屋が考えれるとしたら、オットーの非宣言はやっぱり非狼要素と言えるだべ
青年 ヨアヒム 20:17
そんでヤコタン1956にひとつ聞いておきたいんだがwww話聞いてると長狩人あるいは少なくとも村人と思ってたっぽいがそんなら夜明け直前まで長年を迷う必要あんまなくね?年は回避関係から白く見てると思ってたけどそんな強い理由でもなかったんかね?www長を避けたい理由は分かったが年に投票がよう分からんwww昨日は年疑ってたみたいなのが理由かねwwwあるいは俺国語力なくて全然読み間違ってるだぜ?www
農夫 ヤコブ 20:24
羊青神はそれより白く感じてたし、直前に旅宿の考察みててその二人を外したら、年しか残ってないんだべよ。
それに長のあの狩人偽装は村人のものだと思っても、全く答えてくれなかったのは事実だし、前日長に狩人COを求めてみる提案は全員がスルーだっただよ。

因みにおらに決定権が在って長が狩人COの促しに対して、しっかりとCOし直すか、非COしていたら、長処刑は選ばなかっただろうと思うだよ。
農夫 ヤコブ 20:27
じゃあ、ヨアヒムに聞くだけど、ヨアヒムとペーターさ比べておらがどっちを信じるかで、ペーターを選んだらどう思うだべ?

因みに他の人が『ヨアヒムより、ペーターの方が頑張ってるし村人っぽい』と言ったら、おらはその人を変だと感じると思うべ。
農夫 ヤコブ 20:37
それともう一個あっただな。

結構惹かれたのが屋投票なんだべ。今日もパメラと同じ投票先にして置いたら面白いかと思ったんだども、流石にあの時は旅の屋考察に納得してしまってたんで、もし本当に屋処刑になってしまったら拙いだべな…と思い止まっただよ。

結果からすれば、オットーに入れても処刑されなかったんでして置けばよかったと後悔しただ…。
青年 ヨアヒム 20:43
おう積極的に吊りに行ったというよりは消去法だったってことなwww年の回避関連の白要素は農の中じゃそうでもなかったと理解するぜwwwあと2027は答えるべき問題なんか?誤解があるならそれは仕方ねえしそれを埋めるのが村人の役目だべwwwところでヤコ視点なら残り狼2やろ?今日狼吊れなかったら明日5人になって終わるんじゃね?あんまそういう言及で村にハッパ掛けるのはしない主義なんか?wwww
パン屋 オットー 20:52
さて、ちょっと計測してきた(目測で

……ヨアヒムのwは平均で1d33.8。2d26.3。3d19.4。一日平均で7づつ下がってきているから、三日後には0になると予測される。……ありえなさそう。

パメラが来ないなぁ。判定聞きたいのに。
農夫 ヤコブ 20:56
元々3d11:53弱い白要素といってるだべ。でも今も藁にも縋りたい気持ちはあるだよ。

どちらにしても確信の無い処刑に、より頑張ってる人を差置くのは、おら的に出来ないだよ。その意味では年長は最下端にあるのは明白だべ。

発破掛けはずっとしてきただよ。皆がスルーしてるだけでないだか?実際、最も応えてくれたのはモーリッツだっただよ。それに僅かな状況証拠でもって意味で神屋の件引出したりしてるだべ。
農夫 ヤコブ 21:19
オットー、有難うだべ。ちょっと和んだ。

ヤコ視点なら…って言うけんど、パメラとおらの勝負に、皆の協力を求めてるんじゃないだべよ。おらが真の場合に、皆が負けてしまうんだべ。

おらも無駄な話してしまっただども、皆で皆の非狼要素さ探そうだべ。
パン屋 オットー 21:28
非狼要素探しなぁ。
消去法で人狼と言われても反論のしようが無いことから討論が進まないという可能性が高いと思うんだよね。他人を白いと言っても反応は見られないだろうし。
人狼っぽいところをあげて、それに対してどんな反応をするかというのを見たほうが僕は議論が進むんじゃないかなと思うんだ。だから僕は人狼要素探しの方が重要化と思うね。
農夫 ヤコブ 21:38
その辺りは明らかに考え方の違いだべな。おらの思考からすると屋の方法だと人狼を作れてしまうって思いが強いだべ。村人を見付けるのは簡単でも、人狼を見付けるのは難しいってのが持論だべ。

序に青に言うと、それぞれの非狼要素考えてるてたら狼が居なくなってしまって…。年旅の占い回避CO無し、神の今日の投票、屋の非占宣言、青の頑張り?どれも決定的ではないんだべ。

放つ言葉への共感度では○神青屋旅年●だべな。
村娘 パメラ 21:41
遅くなってごめんなさい。
少しは回復してきたので、これから議事録を読んできます。
考察もできると思います。
【スライターは人間でした】
少年 ペーター 21:45
今帰ってきました、議事録をよく読んで考えてから答えさせてください。
つたない話になるかもしれませんが付き合っていただけたら答えてくださいね。

旅人ニコラス>ご指導ありがとうございます。頑張って考えてみます!
パン屋 オットー 21:46
ヴァルターは人間……ヴァルターは人間……ヴァルターは人間……忙しかっただけ??

さて、人狼2生存で今日吊り失敗だと負けか。
とりあえず、今日一番安心していそうな人でも探すかな……
神父 ジムゾン 22:36
ただいまー。パメちゃんからも白判定かあ。スライターさんは人間が確定したね。今から議事録読んでくるよ。
農夫 ヤコブ 22:41
処で…今日も自由投票だべか?

パメラ…皆視点なら、おら…もしくは誰か間違えて村人に投票するのが確実な者に狼が二匹合わせて来たら3票はいるだべな。

その対策はどうするんだべ?まとめ役になれるものも居ないし、と言って多数決だと結局同じだべな。パメラが黒だしてたなら、今日だけおらが決定する選択も在っただども、それも出来ないだべ。
パン屋 オットー 22:48
>ヤコブ
吊り希望を霊能者候補が言わなければ、狂狼の票合わせは出来ないんじゃないかなと思ったりするけど……
まあ、灰が吊り希望出した時点で、人狼がその人に吊りを合わせるという可能性は有るから別に気にしてもしょうがない事だと思うけど。
まあ、なんにせよ、決定方法が有るわけでも無いし、人狼を今までに吊れなかった事を悔やむだけかなとか思う。
農夫 ヤコブ 22:54
後は…逆におらとパメラが皆の意見を聞いて、それぞれ自分の投票先を発表…皆はどちらかに合わせるとか…って人を選んだ方に狼二匹が乗っかってくるだね。

因みに、その返答の感じは、今一番安心していそうな人に当てはまるだよ(笑
パン屋 オットー 23:05
>ヤコブ
安心してるんじゃなくて、諦観という感じかな。
占い師は突然死してるみたいだし、霊能者は不確定だし。吊り投票してる人が2連続で人間ほぼ確定してるし……
依るべき物が何も無いからねぇ。
農夫 ヤコブ 23:06
一つ在るとしたら、皆で一人この人は、村人だろうと言う人を挙げる。
その最多数者を推定白とし、その人に今日の処刑の決定権を持って貰う。
当然、選んだ者が狼なら負けだども、何もしないよりはマシだべな。

因みにおらが選ぶとしたら、ジムゾンだべな。次点はオットー。ペーターは決定を任せるには不安だし、ヨアヒムは姿勢は好きだども、状況で白を見出せていない。ニコラスは3番目だべな。
少年 ペーター 23:20
考察はもう少し待ってください!かなりの勢いで空回り中なんで、頭から議事録を全部見直してきます!

>ヤコブさん
今日の2024の発言…旅宿って旅人と他の誰かですか?大したことではないんですが気になってしまって…
村娘 パメラ 23:24
>ヤコちゃん
そうだね……今日は狼の組織票が最も危険な日だね。
全部で7票だから、狂人が投票先を表明して、それが人間だとして、狼が2票上乗せしたら3票。
自由投票なら、かなりの確率で吊られてしまうね。
オトちゃんの言うように、あたしとヤコちゃんは、投票先を言わない方がいいと思う……って言っちゃった?
村娘 パメラ 23:32
逆に、灰は全員、必ず表明しないと危険だと思う。自由投票は無理かな。
7人中4人の村人票が集まらないと、確実ではないよね。
推定白を作る、というのはどうなんだろう……。と思ったけど、ひとつ、策があるよ。
意図は言うと効果がないので、みんなが推定白の推薦をしたら言うね。
不確定霊のあたしを信頼できないと思うけど、あとで理由を聞いて判断して欲しいな。
村娘 パメラ 23:40
議事を読み途中だから、あたしの推薦白は後で必ず言うね。
それと、喉を必ず残しておいて!
後で使うことになると思うから。
神父 ジムゾン 23:42
やっぱりスライタさんに票入れた人が気になってるのね。確かに寡黙になってったけど、私の主観では、ちょこっと言ったこととかからは割と白印象だったの。今後話してくれるかもしれなかったし吊りはちょっと尚早かと思ってたんだ。だから屋13:23の理由はあんまり共感できなかったなあ。旅は農がずっと発表後に出してたって言ってて、結構それ信じちゃった人達も出たんだね。これはちょっと旅発言をまっておこうっと。
村娘 パメラ 23:42
3D途中まで。【ヤコちゃんは喉があと1つだから、あたしの案に乗るかどうかの警告を発するのではなく、それは灰の人のツッコミに任せた方がいいと思うよ。喉を大事に!】
オトちゃん 3d13:14「誰が吊り先を決めるか」それぞれが投票先を明示すれば、翌日の投票は予想できると思ったよ。オトちゃんは投票先非明示を意図していたから、こういう疑問が出たのかなって思った。
3Dペタくん、ニコちんの投票ミス:ニコちん
村娘 パメラ 23:43
の「デフォルトのまま」ペタくんの「ニュートラに戻す」……うーん。狼さんでも、そういう単語で嘘をつくのはあんまり好きじゃないから、考察対象にしません。
ヨアちゃん 3d14:56 老投票理由が印象論は不可解、に納得。おじいちゃんは「喋る人はなるべく残しておいた方が」と言っているのにヨアちゃんを挙げたのは、確かに不自然だったと思うよ。理由説明が2d10:53「(娘について)そこまで喋れるのに深い考察を
パン屋 オットー 23:44
推定白?ジムゾン神父かな。先日も言ったとおり8人でランダムとか人狼だったら考えもしないと思うし。ま、どんな作戦が有るのか知らないけど、言うだけならただだしね。
神父 ジムゾン 23:45
>青は「怪しいからってホイホイ吊っていい状況じゃねえ」って、どうして?怪しい原因があるからで、それが客観的に見てもそうだったら判断基準になると思うよー。私はライン読みは自分が得意じゃないからなんとなく「ここは無いだろう」は考えたりする程度なんだ。怪しいと思う人が二人できてその二人のラインがありえなくないなら可能性高くも見るし。で、青の3d09:10とかもあるかもしれないけど、まず羊とグループ分けた
神父 ジムゾン 23:58
人達とライン無しとみるのだって半々くらいと思えちゃったりする…。推理進める根拠になるんだろうかって。占い師さんがいない時は確実な証拠が死者からしか出ないからそうやっていくしかないのかもしれないね。
村娘 パメラ 00:14
しないのが印象的によくない」だからかなぁ?
スライター:昨日は発言が1つだったんだね……。なんかあったのか、ちょっと心配。吊り理由としては、この時期に寡黙吊りをするのは、危険かなとも思ったけど。狼さんなら、エンジンかけなきゃいけない時期だと思うからね。
ペタくん 3d15:26「昨日は自分襲撃だったんじゃないか」うーん……。根拠はなんだろ?
ペタくん 3d15:38「青と娘はなしです」これは……お
神父 ジムゾン 00:21
>オトん21:46長をそこまで狼と思ってたのかなってちょっと疑問に感じちゃった。あ、狂の占い騙りが悪手について説明ありがとう。
長に投票した人達が気になるって考えたら当たり前だよね。年に入れたの私農長でそれ以外は娘以外は長投票なんだから…。本当頭が働いてない…。もう少し考えるけど寝てしまったら続きは明日言うね。
村娘 パメラ 00:27
じいちゃんは逆に繋がりを怪しんでいたと思うけど……。やっぱり、根拠がわからないよ。
オトちゃん 3d18:00「突然死対策はなしもアリでは」これは目から鱗だったよ。灰が突然死する場合って、灰が狭まるし、霊情報も入るし、なんていうか「狼が襲撃一回する間に、二回吊りができる」って考え方だよね。
ジムリン 3d22:52「8人になって狂人生存ならランダム可能」この誤解は、うーん、意図的にやってたらすごい
少年 ペーター 00:36
すいません、色々考えたけど知恵熱しか出ません…後は愚痴か…
>パメっち
僕襲撃発言は被害妄想的な考えです。自分がまずい発言と寡黙気味で立場が悪い状況で何とか考えないとと思って考えたときに、僕は昨日吊られてないとおかしいんじゃないかと思ってそう考えてしまいました、本当に自分勝手でした。
少年 ペーター 00:42
青娘はなし発言は冗談だと後に書いた気がしますが、本当に冗談です。もし僕かRP出来る余裕があるなら是非僕も立候補したかったなとw
そんな意味の冗談発言です。今更書くとすごく恥ずかしいですが…
神父 ジムゾン 00:49
灰考察はなんだかすごく自信なくなってる。年青旅屋。
ぺタくんは自分襲撃でGJ出たと思ったのが私も不自然に思った。一気に3人食えるっていうけど灰を狭めるということは潜伏狼にとってはありがたくないんじゃないかな。これってもしかして霊に狼騙りもあって、それを知ってるぺタくんがやっちゃったの?とか思ってしまったのだけど、「灰を残す戦い方もあるのか」ってかんじのことは言ってたから気付いてなかったのかなー。
神父 ジムゾン 00:51
>ぺタくん、3d15:38これが計画なら青屋が黒くなるっていうのがよくわかんなかったの。誰も聞かないから私だけわかってないんだろうけど教えてもらえるかな?

ヨアやんはその人の性格分析してライン考察してるんだね。私から見ると、逆に白黒に見てる考察っていうのがあまり感じられないんだ。うまく性格分析からライン作ったりしてそうな印象があるの。

ニコちんはあんまり最初から印象変わらないな。白印象があがっ
少年 ペーター 00:54
あはは、狼は早く全員食べて終わらせるって作戦の話を見ててそんなもんなんだと思ってました。後は前述の通りですよ。
少年 ペーター 01:01
あ、あれは前に僕をかばってモリ爺を助ける発言を何故しなかったんだと言う発言を誰かがしてると思うんですがそれを受けてじゃあどちらかが黒なんだろうなと…根拠とよべるのはそれぐらいの言いがかりですよね…
神父 ジムゾン 01:04
たわけでもないし、引っかかる点が見つかったわけでもないんだ。

オトんは21:46とかスライタん白がすごく意外だったみたいだけど。
>オトん、スライタんの黒かった所詳しくお願いー。
19:11狩人らしくない狩人アピール?なら、狼だとしたら騙りにくくなるんじゃないかなあ。やる気ならもっと徹底してたと思うんだけど。まー「吊り回避しようとした人狼」と思うのはあるかなー。オトんは何だかマイペースに見える所
神父 ジムゾン 01:10
は村人印象なんだけどきになる所がちらほら。

現在の推定白はニコちんかなあ。今日まだあんまり発言聞けてないし自信ないけど。
少年 ペーター 01:27
えっと、推定白の話は明日か…ちょっと明日はこれるか不安なんだよねーまだニコっち発言してないし…作戦も気になる…
推定白はニコっちに!昨日の励ましに助けられたので!

さて、もう少し議事録読んでから寝ますね〜
村娘 パメラ 01:33
なぁ。
カタリン 3d23:49 狩人CO反対「今日GJあったけどヤコかパメを狩人が守っていてGJだった場合」うーん、その日は霊襲撃じゃないと思ったんだ。何故かというと片霊を襲撃しちゃったら、ローラーの手助けになっちゃうから、人狼不利だと思うんだよね。それに「吊り回避CO」だから、必ず狩人がその日に出てくるとも限らないし。
↑カタリン襲撃理由だけどひょっとしたらコレかも……。「カタリンが霊を守って
村娘 パメラ 01:33
ていた」事がバレちゃったのかも。炙り出しちゃってたらゴメン……。
ペタくん 3d08:24「自分が襲われたなんて書いたのは、全くの勘です」勘かぁ……。ペタくん 4D00:36〜00:42も読んだよ。無駄な喉を使わせてゴメンね。
ニコちん 3d11:15 あの状況で狂人が占い師を騙ることのリスクを、あたしの思いもつかない点から考察。でも、初日に黒出しとかすれば、狼に狂人アピールできて、襲撃されないと
少年 ペーター 01:43
まだ@11あるからわりと平気。
それに今回の発言も無駄ではないでしょ♪
明日はあまり発言できないかもしれないしぜんぜん大丈夫だよ心配してくれてアリガト。
村娘 パメラ 01:50
と思うんだけど……。
3D終わりです。4Dに入ります。
オトちゃん 20:52 この計測結果はすごい参考になったよ。感動した。
ヤコちゃん:ずっと言い出せなかったんだけど……あ、あの……あたしね……実は……「序に」って読めないんだっ……。
ペーター 00:42 なでなで。
村娘 パメラ 01:50
なんだろ、4Dは、みんな投票理由に喉を使いすぎて、あんまり参考にならなかったなぁ。
○青>神>旅屋少●
それと、吊りの候補なんだけど「霊吊りをする」って選択肢は無いかな?
あたしとヤコちゃんが相互投票して(真なら相手に入れるし、狂が票をズラせば無効票になる。つまり、狂の投票を無効化できるのではないかなぁ?)、人狼は霊判定割れが無い以上、どちらが狂人かはわからない。
5分の2(ないしは5分の1)で人
村娘 パメラ 01:50
狼を吊るより、2分の1で明日のわおーんを防げる。単なる確率論だよ。
しかも、どちらの霊が吊られるかわからないから、霊襲撃は無く、灰襲撃になって、明日の灰が狭まる。
喉が潰れそうなヤコちゃんの前でこんな提案をしたくないんだけど、最後の発言でヤコちゃんが反対したら、これは廃案にして。
それと、村人全員の協力が必要だから、灰の誰か一人でも反対したらやっぱり廃案。
ヤコちゃんは喉がないから、これ以降のみん
村娘 パメラ 01:54
なの霊考察について、あたしは一切、反論も意見も挟みません。

発言がもったいないから、余白で謝罪。
結局、あたしがいなかったせいで、議論停滞を招いてしまったし、メタも入ってしまったかもしれません。
狼側、人間側、両方にごめんなさいです。理由は日記に書きましたが、エピでも独り言でも言うべき事ではないと思います。どうしても気になるという方がいらっしゃいましたら、その方だけにお教えします。
農夫 ヤコブ 02:29
【ジムゾンは、自分の決定した灰か、霊能者自由投票の何れかを皆の意見を聞いて選択】
【灰処刑の場合は、皆の意見を聞き、灰の一人を選択、皆は絶対にそこに入れる事】
【パメラの言う確定白作成が理に適っていると思った場合、上記をジムゾンからその者に変更】
以上、最終決定だべ。
勝手にジムゾンを指定したのはパメラの第二白なのと、皆の希望、それと次点のニコラスでは決定役として荷が思いと思ったからだべ。
村娘 パメラ 02:41
【ヤコちゃんの発言を確認】
う〜ん、ジムりんって決めちゃうと、後の人が追従する可能性があると思ったけど……。
あんまり、あたしの考えも効果なくなっちゃうなぁ。
反対したり保留したり、ヤコちゃんの喉がないから、検討もできないし……。
まあでも、こう言っておけば、追従票も減るかなぁ……。@5
青年 ヨアヒム 06:15
霊能結果に絶句したぜwww昨日挙げたラインで残るの屋神だけじゃねえかwwwだが神は年投票で長吊りには来てねえww1d1002の●年から昨日の3d2042で年>老で白めに見つつも3d1104で▼年は一貫投票アピか?www言えるのは神年両狼は初日から身内切り策じゃなければ薄そうだぜwwwとりあえずマイハニーが無事で何よりなんだぜ?wwww気にすることは何もねえwwww
青年 ヨアヒム 06:24
ジムリンに言っておきたいのはなwww昨日の時点で吊りの情報を生かすためにどう吊りをすべきかってことだぜ?www昨日黒期待して年吊って後に何が残る?何を期待しての年吊りだ?それをどう次に生かすつもりだったんだ?www年吊るなって話じゃ全然ねえぜ?www心が見えてこねえってことよwwww要するにビジョンなく吊りに行ってたんじゃね?ってことだぜwwwだいたい「怪しい」老吊りで白だったべ?www
青年 ヨアヒム 06:29
怪しいと思って老吊りは俺だってそうだwwwだがそれで同じことを繰り返してちゃ老も浮かばれめえwww読みを深めるなり情報整理なりすることは色々あるはずだぜwwwライン読み不得意ならそんなのしなくていいが他の努力はするべきじゃねwwそれが3d1104「うまく言えないんだけど」の一言で▼年は老吊りの反省を込めて狼狙ってんのかどうかすら疑わしいぜ?ww一言あればそれでいいと思ってたりしないか?www
青年 ヨアヒム 06:36
神3d1104「ライン作らないように狼はするもの」でラインの存在自体を否定をしながら2345「私はライン読みは自分が得意じゃない」の言葉の裏にはラインの存在を暗黙に認めてる意識があるだろwwこれは客観的に不自然だぜ?意識の底ではラインを認めてつつ表面だけで否定しようとする心理の矛盾が露呈したと見るぜ?言い訳しようとしてボロ出てねえか?ww言葉はいくらでも取り繕えるwwwだが心は嘘はつけねえww
青年 ヨアヒム 06:40
人狼は言い逃れのためにその場その場で視点が変わっていずれ矛盾が出るwwと俺は思ってるwwwだからそれを指摘して狼を見つけ出すべきなんじゃね?wwwそれが結局神0051も印象批評の域を抜けてねえwww本気で狼を見つけ出そうという気持ちがあるのか?と思うわけよwww言い間違いは誰にでもあるww特に神の場合は理解するぜ?だからそこは疑ってねえし指摘もしねえwww言葉は疑わねえww心を疑うんだよwww
青年 ヨアヒム 06:47
一方屋だが昨日言った立場の使い分けに関する違和感を述べた以降は目立った矛盾点は見つからねえwww疑われることを嫌う雰囲気は今日の農との直接対話を見る限り消えてるなwww1911・2305はむしろ誤解を恐れずかつ前後の発言との視点の一貫性を見たwwwwいきなりスタイル変えられるわけもねえだろうから最初の嫌疑は誤解だったのかもしれんと思えてるぜwww言いたいこと隠さず言ってる奴と見るwww
青年 ヨアヒム 06:57
旅についてのこれまでの印象は最初の手探り感の印象から徐々に視点を固めていくところが情報を生で受け取ってる村人感があったぜwww3d1119の灰評価も視点に偏りはねえwww吊りに対する態度も2d0828で▼年の理由として「情報量が少ない」長吊りも「出てくる情報の量を考えた」で一貫してるwwwwひとつひとつ細かい部分を追って検証したきたが矛盾は見あたらねえwwwこれで狼ならある意味すげえwww
青年 ヨアヒム 07:07
年で感じる違和感は1d0236でそれなりの意見を提出したわりに1d0815「子供だからよく分からない」www分かってるじゃんと俺は突っ込みたいww分からないと言いながらも3d0833で白の長に正確に投票wwそこには意識レベルのギャップが見られるんだぜwwつまり「演じて」るんじゃないのかって疑惑だwwだがこれは強い確証ではねえし素直に受け取りゃそのままだしこれ以上は単体評価だけからじゃ分からねえww
青年 ヨアヒム 07:15
単体評価じゃ黒:神>年>屋>旅:白wwライン考察宣言後の神3d2246で屋とライン切り&3d1104で復活がライン切りブラフなら神屋はいかにもだがwwライン切り上等の屋が神を白評価&直球派の神が屋切りを考えると性格読みと全然違って薄くなるwwもし神旅なら慎重派の旅が神を若干白評価3d1116&神が旅へ直球推定白評価は性格読みとマッチするwwここまで考えると神年はねえと思うが微妙ではあるwww
青年 ヨアヒム 07:24
以上から俺は農0229に反対するww悩んだが投票の件もあり推定白を言うww旅は単体評価最白でも神との関連で万が一を考えて推定白には置かねえww屋単体の評価と状況評価を合わせて屋を推定白とするぜwwあと上のハニーの案は残念だが廃案希望だぜwww勝つには今日狼吊って明日狼吊りだwww狂人なんぞ吊ってる暇はねえwwもう一度言うぞww諦めんな!!特に屋!自分が頑張らずに誰が頑張るんだよ!!wwww
青年 ヨアヒム 07:27
そんで最後にジムリンに言いたいのはだなwww神がもし村人なら反論なんかいらねえwwそれで喉潰してる場合じゃねえwww何よりも真剣に狼探すおまえの心を見せてくれwww俺が欲しいのはおまえの心だwwwwそしてそれが俺の心を動かせばそれ自体が俺にとって神白の何よりの証明になるんだぜwwww@2
村娘 パメラ 07:57
ヨアちゃんの推定白&霊吊り反対確認だよ。今日は霊吊りは無しかな。一票でも外れるとマズイから。
でも、ニコちんが今朝はまだ来てないのが心配……。
推定白もまとまらないとなると、ヨアちゃん、何か投票をまとめる対案はある?
喉がツライのもわかるけど、熟考して考えてくれると助かるよ。あたしも考えるし。
あと【灰は必ず、投票先を明記すること】。これやらないと、絶対に票がバラけて負けるよ。@4
村娘 パメラ 08:24
対案1.オトちゃんがまとめる。あたしの推定白ヨアちゃんの推薦であり、ヤコちゃんの第二希望だから。両方の意見を微妙に薄めて合わせてみたよ。
対案2.ヤコちゃんとあたしで吊り先を二つ出す。ヤコちゃんは、GSからペタくん希望と推定。
対案3.逆に、全員が投票先を伏せる。狂人票・灰票への、狼の追従が不可能になるよ。非常にリスキーだけど……無くはないかな。@3
村娘 パメラ 08:50
忘れてた……対案2は、霊の票と人狼2票が重なって、3票確定だから無理っぽいね。
対案3は、狼が2票入れた人に1票も入らず、他の誰かに2票以上集まらないと効果無し。

対案4.ペタくん吊り一本。あたしの中で、ヤコちゃん狂人を決め打ちにして、ペタくん狼に賭ける。
喉が大変! 残りの2発言は、推定白提出の理由説明と、あたしの決定すべきことがあれば、それも含めて発言するね。@2
少年 ペーター 09:21
みんなおはよう。
ニコっちが来てないのがすごく不安だね。何かが起こりそうな気がしなくもないな…
灰考察は僕には無理だと思いました、うん考えても考えてもドツボにはまっていきそう、みんなすごいね!でもあきらめた訳じゃないんだ…村人が勝つために考えてみた。みんなもう喉がないから厳しいかな?独り言風味で置いときます。
少年 ペーター 09:33
>パメっち
案の3番だけど、ここに来て絶対明記は意味がないよね?明日不利でも今日白二人を吊って襲ってしまえば明日にでも数で押し切れる可能性がある、五人残ればその時点で狼の勝ちだよ。だから今日は名前を入れられそうな人間に票を集めるだけでいい、説明はまぁ、消去方とでも言えば説明できるしと思っちゃいました。
それなら完全に伏せての自由投票の方がまだ安全だよね、多分そんなに変わらないけど上手く行けばランダ
少年 ペーター 09:41
ムの可能性だって期待できるし…まぁ、確実性にはどちらも乏しいか…
安全策なら狂人決め打ちの方が無難かな?少なくともみんなどちらか迷ってるしあと一日は考える時間をのばせるんじゃないかと思ったりするよ。狼側も一人残れば少なくとも躊躇はさせる事が出来るんじゃないかなと思うんだよね。
今一番まずいのは話が混乱したまま投票で二人の白がいなくなる事だと思う。
少年 ペーター 09:58
ごめん、3番じゃなかったねパメっち…
でも何となく意志は伝わったかな?後はニコっちの怪しい人の考察が明日無事に始まればまた変わってくると思うんだけどな…
村娘 パメラ 10:16
【推定白推薦の意図・時間も時間なので】
人狼としたら、この状況で決定権を確保すれば勝ちだよね。人狼は人狼にしかわからないから、人狼が決定権を握らなくちゃ意味無い。
そして、自分を推薦することはできないから「仲間狼を推薦するんじゃないかな」と思ったんだ。村側が渋る理由もないよね。確実にひとつの情報になると思う。
狼がライン消しのために村人を推薦していたら、狼がその人をSGにすることはできなくなる。逆
村娘 パメラ 10:16
に「誰にも挙げられていない人は、狼にSGにされる可能性が高い」と思う。
なんていうのかな。カタリンの案【吊り反対希望】みたいなものだよ、これ。でも、この作戦の盲点がひとつあるんだ。「あたしが人狼である場合、確実に仲間に意図が伝わっていて、推定白を逆に利用される」。それも加味して、考察して欲しいな。
これで喉は最後。ペタくんの意見も見てる。あたしは灰の誰かに入れるよ。
日が変わるまで見てるよ……。
少年 ペーター 10:26
結論てしてはまとめ票がいいなぁと思うところ…まぁみんな喉がないこの時間にこの話をしなきゃいけないのは辛いところではありますね。
大体みんなの意見を見ると…すごくいやな想像をしちゃうけど、うーん…
僕はまだ喉に余裕があるから対策を考えてみるね♪
神父 ジムゾン 10:45
【私まとめは反対がいるのでしません。】でも誰を推定白にしたかは情報になったかもね。
>パメちゃん01:33って狩人が霊守ってた確信があるような言い方じゃない?じ、実はね…私も「序に」読めてなかった…。
>ヨアやん、「狼はライン作らない」っていうのは皆が切る傾向か、切らない傾向に分かれるわけじゃないって言いたかった。場合によって真実と嘘を織り交ぜて言うと思うの。だからそこから真実に辿り着くのが苦手っ
神父 ジムゾン 10:51
てこと。確かに灰考察に関してはまだ黒をはっきり見つけられないでいるよ。自信がないのも事実。
個人の意見として投票先明記はした方がいいと思ってたんだけど、そこから考える時間と、人数が足りないかもとも思ってる…。それでも公開した方がいいと思う。もし狼に票を集めることできたら村有利という可能性も出てくるから。
ニコちん、発言してたのかな?未発言者0になってるね。大急ぎで見てくる!
少年 ペーター 11:06
>ジムソン
前向きですね、僕はどうしても最悪ばかりかんがえてしまいがち…明日で終わるかもしれない大事な一日が水掛け論で終わるのは確かに痛いです。まぁ、この時間で票がまとまるとは思ってないのであくまで僕の希望でしたが…
神父 ジムゾン 11:08
ニコちん最初に喋ってたんだね…ごめん確認済み。
で、霊投票は私も反対なので灰投票でいいんだよね?
ヨアやんが、私の黒要素って言ってるところが黒要素に思えず強引な気がしたし、ヨアやんが私黒って言い出したのがやり取りの後。それまでは言ってなかったよね?村人なら、まず相手が村人で勘違いされてると思いそう。そして、そう思ったらまず相手に自分が疑われてる所の疑いを晴らそうとしそうなんだけど、黒印象つけてきた
神父 ジムゾン 11:11
のが違和感なんだよね。でも両霊能者とも白い方に入ってるみたいだから吊り希望しても合わないんだろうね。
>ぺタくん。前向きですねって、じゃあどうしたらいいの?ぺタくんは私にまとめて欲しかったの?
まとめなくても自分の意見は言うので参考にして欲しいと思ってる。
神父 ジムゾン 11:22
灰の灰考察も揃ってないのも痛いよ…。
この状況で吊り決めるの本当難しいんだけど。ぺタくんのまとめ希望は、「誰に」かが不明だった。私になると嫌だけど、ヨアやんが反対してたし、パメちゃんもオト案を出してきたから変わればして欲しかったのかと思えるよ。でもヨアやんはぺタくんを最黒にしてる…。ということはオトぺタ?もうわかんなくなってきた…。
少年 ペーター 11:22
うんとね…明日村が生き残る可能性を模索したいんだ。今日で勝負が決めれる可能性は狼の方が有利だよね?灰の村人を吊って襲えれば明日には勝負がついちゃう…
それなら明日にとりあえず生き残る可能性は推定狂人を一人切って明日改めて狼を探した方が確実なんじゃないかなと…そしたら…あ、ごめん待って!明日狂人がCOしたら変わらないか…ごめんまた変なこと言っちゃったな。
神父 ジムゾン 11:24
▼ぺタくんに入れます。
直前まで見てます。
青年 ヨアヒム 11:24
そうではないぜww俺の指摘の本質は「ジムリンが俺の話をよく読まずに主観的印象論で批判しにきていた」ということだww主観的に印象論で話すということは根拠をしっかり持っていないということだwww根拠を持っていないということは批判のために批判をしているということに繋がるwwwつまり真剣に狼を探していない黒要素ってことなんだよwww本気で俺の心を動かしに来ているか?www
少年 ペーター 11:26
もう時間がないけど僕はランダムを信じて霊に入れます。うっかり村人を吊る手助けはイヤだ!明日になればニコっちが…と思っていいかな?むしろそれだけ言って生き残りたい狼な気がしてきた…
青年 ヨアヒム 11:29
これで最後だwwwここまで来れば票はまとまらないだろうが仕方ねえwwww狼に合わせられるのを防ぐために投票先は言わんwwwジムリン白の可能性を捨ててるわけじゃねえし俺はぎりぎりまで悩むだろうwwwずっとログ読みしているぜwwww後悔しない投票にはするつもりだwwww@0
少年 ペーター 11:29
やばいなぁ…でも本当にもう方法がないや
次の日へ