F973 極寒の村 (2/27 19:00 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了

mode :
神父 ジムゾン は、突然死した。
木こり トーマス は、突然死した。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。

村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。

最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、少年 ペーター、パン屋 オットー、羊飼い カタリナ、ならず者 ディーター、青年 ヨアヒム、村娘 パメラ、少女 リーザ、旅人 ニコラス、村長 ヴァルター、宿屋の女主人 レジーナ、農夫 ヤコブ、老人 モーリッツ、行商人 アルビン の 13 名。
農夫 ヤコブ 19:02
夜が明けたべー。神父様とトーマスはやっぱり凍死しちまっただべか…>< ちなみに凍死でもエピでまた復活できるから余裕があったら来るといいだよ><

とりあえず判定見たら一旦寝落ちするべ…。
旅人 ニコラス 19:02
ジムソンとトーマスが突然死か・・・
それに、ゲルト・・・

あと、発言薄くてすまない。しっかりと主張したいのだが中の人のスキルが少ないから・・・
パン屋 オットー 19:04
夜が明けたか……。で、結局統一占い?
狼がモーリッツ爺さんから襲っていくという保証はどこにもないんだ。むしろ、能力者から狙われる。能力者が1人欠けたら占いの信用性は地に落ちるんだ。これは、結局片占いと同じなんだよ。
と、もそもそと苦言を呈しておく。
で、結果は【2人とも人間】。狼が2匹引きずりだされているのに、突然死する狼なんているわけないじゃん。そんなの大袈裟だなぁ。
村娘 パメラ 19:04
モリ爺の写真を枕の下に入れて眠りましょ。夢占いよー。
《モリ爺がお花畑を駆けていわ。ここは雪の無い地方みたい。ここらへんじゃないわー。あれーあっちにゲルトがいるわー。
何?ゲルトが花の冠作ってモリ爺にあげてる?狼に敏感なゲルトが心許すなら狼じゃないわねー。》
う、モリ爺に花冠ってどんな乙女よ。ゲロゲロ。
でも【モリ爺は人間】ね。ケモノ嫌いのゲルトがあそこまで心許す分けないもの。
少年 ペーター 19:05
古今東西 武道家同士がその雌雄を決すべく行う決闘法は数あるが 中でもモンゴルに伝わる水龍ぽー球は最も過酷なものとして有名である。
後に硝子工芸の発達により ガラス球が使用されたが 当時は7メートル四方の木槽に水を一杯に満たし その中でどちらかが死ぬまで闘った。
水中では 当然 闘う時間は限定され しかも水の抵抗により 動作に通常の3倍もの体力を消耗するため その苦しさは想像を絶した。
少年 ペーター 19:05
ちなみに この決闘法で負けた者をモンゴル語で「ドザイ・モーン」(水死の意)と言い 日本で溺死体を「土左衛門」と呼ぶのはこれが語源である。
民明書房刊
『泳げ!!騎馬民族』より
つまり【モリ爺ちゃんは人間でした】
村娘 パメラ 19:05
別にモリ爺の写真もってるからって何もないわよ!
こないだの村アルバムからとってきたの。
私の心はいつでもカタリナ一筋よ!
ってゲルト食われたの!?んじゃあのお花畑は死○の世界?怖っ。
お爺ちゃん逃げてー!
村長 ヴァルター 19:06
占いはこの村長グッズを使うよ! 村に伝わる戸籍謄本という奴だ! これに名前が載ってれば人間だ!
【モリは人間だったよ!】
パン屋 オットー 19:07
いずれにせよ、撤回が無いようなら【今日から霊能者ローラー】を提案する。何故なら、もう2匹も狼が引きずりだされているからね。吊りは僕でもアルビンでもいいが、今日と明日で必ず吊ってほしい。ひとまず、【僕はアルビンにセットした】から。突然死がない限りこれは変える気がないよ。
村娘 パメラ 19:09
結局トーマスとジムゾンが突然死か・・・
で、オットーさんの霊判定両白確認したわ。占いも全員人間、確定白ね。村長が5分統一案出したのに1分遅れてるのは弁解欲しいところだわね。それじゃ飯食って夜にも顔を出すわ。
旅人 ニコラス 19:11
それは、両方とも人間じゃなかったらローラーで終了だからな・・・

モー爺は人間確定と。3人とも人間だし、これは覆せない。だな?
パン屋 オットー 19:11
で、結局じーさん確定白か。なんだかなぁ。現在7人の灰の中に1匹狼が隠れているんだぞ。霊能者ローラーを使うにせよ、占い師が全員生きて結果を聞けるのは占い師が襲われなくてもあと明日と明後日しかないんだ!その中で、誰視点で誰が黒かはっきり見定めた方がいいんじゃないか、と思うんだが。狼はモーリッツから襲っていく訳じゃない。ローラーをしなくとも、いずれ占い師は誰かが欠ける。そうなって信用が得られるというのか
老人 モーリッツ 19:12
ぶはっ
んー、村長の俺占いの理由がなんだかなぁ。他の灰から見たらなんの判断材料にもなりゃしねえって。
で、結局統一かよ…。誰が真か知らねえけどさ、自分の対抗二人に加えて、霊候補のアルビンからも●に挙げられてんだ。もし真ならもうちょい考えようぜ。ここまで能力者と繋がりあるなら、機転利かせて他占うほうが有益だろうによぉ。
羊飼い カタリナ 19:14
ゲ、ゲルトー!!!(゚д゚)
トマジムは凍死…キットカットは私が頂くね。
5COになったんですね。共・村騙りがなければ狼2匹が表に出ている事に。「気になった」と挙げた2人が霊COだなんて、何センサーなんですか!(;゚д゚)
5COになった事で、昨日お亡くなりになったお二方が占霊の可能性はほとんどないと思ってます
パメちゃんの言いたい事よ〜くわかります…わざとではありません。私がかわいいのは仕様です
老人 モーリッツ 19:14
…今更愚痴ってもしょうがねえけどよ。ただ占い方法ネタはそれぞれグッドだ。霊能者組はもっと頑張りましょう。
さて、トーマスと神父は凍死しちまったな。とりあえず雪だるまにして宿の前に飾っておくか。わーい。
で、どうすんの?まとめる気なんかさらさらないんだけども。確白権限で「●▼ IS フリーダム♪」を強制執行していい?
パン屋 オットー 19:17
だから何度も言うが、現在の灰は7人、その中に隠れている狼は1匹だけなんだ。なら、最も黒いと思った人を占って黒が出れば、占い師視点では残り全員片白になるんだぞ。今日から襲われ始めるが、3COな以上狩人の守備は分散し、ローラーが進むとしても占い師が襲われる確率は高いんだ。霊能者襲ってもローラーを助けるだけだし。
それよりかは片黒でもいいから黒を探す方針で行ってほしいんだ。灰に潜伏している狼を一刻も早く
老人 モーリッツ 19:17
「まとめやれよ」って声が多けりゃ考える。■.●▼希望 ■.能力者考察 ■.フリートーク
ぐらいだろ議題なんて。
あと村共騙りがいるなら即刻解除しろよ、もう。能力者確定に失敗した村騙りなんていろいろ邪魔なだけだZE。
パン屋 オットー 19:21
見つけてほしいんだ。
っと、【モーリッツ爺さんの意見に全面賛成する】よ。統一で片白と灰が大量に残るより、片黒が何人かいてその中から選ぶ方がいいんじゃないかな?占い師がいつまでも生きているとは限らないし。それに、黒出し後は占い師のラインから灰や黒を判断することになるけど、占い理由とかで判断材料が多い方がいいと思うし。
旅人 ニコラス 19:22
モー爺。自分としてはまとめてもらいたい。
議題は「吊り」と「占い」。まあ、「だれが真か?」ってところか。
どれも真に見えて困る・・・
ならず者 ディーター 19:26
ただいま。やはり、間に合わなかったか。ゲルトは冬眠後に人狼に襲われたのか。
そして、トーマスとジムゾンがカタリナの鍋の材料になるのを恐れてとんずらこいたか。
占いはモーリッツだったんだな、で、確定白か。
これだけ票集まってたらSGにされてる村人かもしれんと思って占い師の誰かが別な人占うんじゃないかと思ったが、カオスな状態で確定情報がようやく1つ出来たと思えば良しとするか。
夕食と風呂行って来る。
パン屋 オットー 19:27
いずれにせよ、僕は(村側の能力者騙りがなければ)【▼自分▽アルビン】。ただし僕を鍋にした場合は必ずアルビンも鍋にしてほしい。なぜなら、ローラーで狼2を潰せる以上、霊能者は霊能判定の出ないただのパンダなんだ。それに、占い師吊りを延期してその間に、【襲撃がなければ2回】占いを機能させることができる。その事を忘れないでほしいんだ。それ以降はどうあがいても片占いになってしまう。どうせ片占いになるのであれば
パン屋 オットー 19:28
最初から黒狙いで自由占いをしてくれた方が(片方白片方黒含む)灰だけになった時に判断つけやすくなるんじゃない?
占い希望、能力者&灰考察はある程度発言が揃ってから投下するよ。
それじゃあまた後で。明日のパンの仕込をしないとね。
旅人 ニコラス 19:30
発言数が少ないということなのでまとめで稼いでみる。一日目の発言数
屋 20/少 17/青 19/老 20
羊 20/長 20/女 12/旅 7
娘 20/農 20/商 10/者 18
宿 4
羊飼い カタリナ 19:39
自由占い派が多かったので、てっきりそうなると思っていたカタリナ。
まぁ占師候補の人たちは統一希望だったしね。じーちゃん確白か。カオス!と判断したら纏めて下さい。
旅人さん>稼ぐとか露骨に言うなよぅ(´∀`)σ)Д`)
能力者さんで誰が怪しいとかさ。こいつ変な事言ったよとかさ
少女 リーザ 19:44
お爺ちゃん白確確認したの〜。
リナお姉ちゃん>お爺ちゃんはカオスと判断したら余計にまとめ役やらなそうなの。カオス好きそうだしw

でね、リーザ今日はかなーり体の調子がおかしくて、さっきもお腹のなかm…これは言わないの、ごめんなさい。
そんな感じだから今日はお休みさせてもらうの。明日調子が良くなったら頑張って発言しますなの。それじゃおやすみなさ〜い。
旅人 ニコラス 19:51
>カタリナ
それは分かってるんだが。
何せスキルが無いので見つけれない・・・

吊りはとりあいずオットー案に賛成だ。どっちかなんだが【▼アルビン】で行きたい。なんにせよ意見を出してくれる人材はいていいかな、と。私が言うことではないが。
旅人 ニコラス 19:57
リーザの話を聞いて、アルビンを疑う理由を探してみた。後で悪いが。後からだが。

アルビンの20:42の霊能者COについて初日といっているのに、CO時は三日あたりにしようと思っていたと言っている。これはおかしくないのか?
少年 ペーター 20:34
フリートークで何発言すればいいのかわからない人たちへ。
僕もよくわからんのでいつも通り下記の項目を意識して発言します。
発言に困るようならどうぞ真似てください。
□1.占霊真贋考察
□2.灰考察
羊飼い カタリナ 20:38
ディタさん弱ひむ>
占師の発表順で、後からCOした人を信用しつつ先に発表させたいのは何でですか?
夜明け前に来るのが遅くなる可能性があるので、昨日声が嗄れてから考えてた占師考察を垂れ流すです。
.o0(もっと夜明け後の議論が活発だと思ってたのです)
真贋とかはまだよくわかんないです。
羊飼い カタリナ 20:39
村長:議題出して占師COについても聞きながらも様子見する事無くCO。
「個人戦になりそうだからこそ聞きたい」んじゃなかったの?[村1d:19:49]
考え方とか突っ込めるとこはなかった。
むしろ共についてとか統一占いとかは同じ意見だったりしたので、余計にCOの状況が違和感ありました。
印象ですが狼ではなさげ。
羊飼い カタリナ 20:39
パメ:[娘1d:21:18]占師だったらまず「COはいつしよっかな」って考えない?見た時すでに対抗が出ていたらなおさら。
まーパメちゃんなら真でもやりそうって感じもしますが。パッション系?
あとパメちゃんがCOした時点で非対抗3、保留2で「皆が」と言うほどではないかと思った。
占い先決定に対して受身な印象。
あんまり真ぽくない(ごめん)
羊飼い カタリナ 20:40
ペー:占師は初日に出される事が多いので、潜伏してみたかったという気持ちはわからなくもないです。
じーちゃんが指摘してる「村長を偽と見ている」所はなるほど。でも[年1d:19:22]で占いについて触れすぎてる感じ。
じーちゃんの指摘のとこもそうだけど、襲撃されそうとかは考えなかったのかな。
真狂狼全部ありそう。霊対抗ストップとか占師さんだと思えば真ぽい。
ならず者 ディーター 20:49
>羊2038
人狼は発表順に関わらず判定は最初から決めてるだろうから良いとして、問題は狂人。
普通は狂人に先に発表させるのが良いんだろうが、それだと狂人は共誤爆よりLWへの誤爆を恐れて白しか出してこない可能性が高く、判定割れが期待できない。
俺はモーリッツの票の集まりからモーリッツ人間だと思ってたので、3番目の発表で黒出ししたら俺はそいつを狂人だと決め打つつもりだった。
羊飼い カタリナ 20:49
灰と霊についてはもちっと考える。
霊能者さんについては、アルさんの発言があんまりないのでオトさんの方を信じたくなってしまいます。
というか発言が少ない人の判断が難しいのだ。
っ【渡り蟹のフィットチーネ】ご飯ですよ〜
リザちゃんお大事にっ【正露丸】
ならず者 ディーター 20:52
(続き)共地雷2つ残ってる状態で黒出ししてくるのは、真占か人狼にアピールしにきて偽確定になって鍋になって構わない狂人だろうからな。
占い師3人が黒判定1つづつ出した時点で残りの灰は全員確定白なので、なるべくパンダが出来やすい発表順を狙ったつもりだ。占霊真贋考察はこれから投下する。
羊飼い カタリナ 21:04
ディタ>
ありがとーです。統一占いの場合って事でいいのかな。
ディタと弱ひむは自由占い派の人達だったので、そんで私は[年1d17:43]と[村1d18:03]のやり取りを見るまで自由占いになると思っていたので、不思議だったのです。
ならず者 ディーター 21:18
能力者考察(霊)
★オットー:1d1447で、皆から注目されて占票も入り始めてからのCO。
1927▼自分鍋が第一希望はマイナス。オットーは、最初から対抗のアルビンと信用勝負する姿勢が無いな。
真ならちょっとでも自分真だと信用してくれ、という素振りがあっても良さそうなもの。発言が多いのは好印象。
狼>真>狂
老人 モーリッツ 21:21
★本決定★
【●フリーダム、鍋フリーダム】

…ん?あぁ、ただの練習だ、練習。
寝る。
ならず者 ディーター 21:23
★アルビン>オットーのCOで表に引きずり出された感じの印象。発言が少なく、判断材料が少ないのがマイナス。
アルビンは、真偽要素というより、発言が少なくて判断しにくい。
状況から真のようにも見えるが、初回寡黙鍋されそうな位置だったので微妙。
表に見えるのが少ないので、オットーよりかなり遅れてCOしてきたのは仲間の人狼とCOするか話し合ってたんじゃないかとか、邪推すればキリがない。
真>狼>狂
ならず者 ディーター 21:31
今日は初鍋だな。カタリナ&レジーナの初仕事だ。
現時点で霊決め打つなら真はアルビンなんだが、ローラー非推奨の俺でも、流石に今日は霊鍋かな、と思う。(ローラーにせよ、決め打ちにせよ)
オットーも最初から信用勝負する気ないようだし、オットー人狼なら手に乗るようで癪だが、霊ローラーで占の判定を見た方が、灰の人狼を探す時間が取れるし、最善だと思う。
行商人 アルビン 21:34
今日も蛇パネット情報でございます.
【神父ジムゾンは人間】【木こりトーマスは人間】
 狼は残念ながら3匹とも生存しているよ.
ならず者 ディーター 21:36
「鍋」▼アルビン(ローラー時)▽オットー(霊決め打ち時)を希望しておく。
明日になって心変わりして真っぽい霊残して人狼だったりしたら最悪だから、ローラーするつもりなら真っぽい方から行って後に引けなくしておく。
明日残ったのが偽寄りの霊なら、心おきなくローラー完遂できる。
占い希望は、流石に保留だ。灰で発言少ない人が多いので、占真贋を見極めた方が効率良さそうだしな。
行商人 アルビン 21:43
オットーさんが占い師襲撃と言っているのもあるっすけど,現状占い師襲撃ってほぼないと思うっす.理由はローラーの手伝いになるからっす.恐らく狼2狂1で偽っていると思うので,ここで占い師霊能者襲撃はほぼないと思っています.占いも確定白かパンダ.
パンダ判定を吊ると間違ってた場合詰む状況っす.なのでここはそれ以外の白の人共有者か確定白か灰が襲われる気がするっす.
少年 ペーター 21:43
なんで慌てて霊ローラーを考えているのか本気で解らないです。
有り得ない話だと思うんだけども、最悪ローラーに5手必要だったとしても、明日からやれば間に合うと思うのよね。占い襲撃来るだろうから実際は4手で明後日からでも間に合うと思うけども。
しかも、今日は占いか霊判定のいずれかは確実に聞ける訳だから、灰吊灰占で確実にいずれかの情報を得る方が今後の情報としても生きてくると思うのよね。
少年 ペーター 21:43
敢て村側から可能性の芽を摘む必要は無いと考えます。
てのが僕の考えなんだよね。先にローラーしなければならない理由が解らないので霊ローラー開始希望者は説明して下さい。よろしくです。
ならず者 ディーター 21:47
>ペーター21:43
ちゃんと手数計算してるか?俺の専門分野だから説明しとくと、
「突然死で鍋回数が1つ減って、鍋には6人しか入らない」んだよ。
だから、今日灰を鍋にして人間だったら、残り5回の鍋で占霊5人ローラーは間に合わない。ローラーするなら今日が期限で、ローラーしないならどこかの占霊の誰かを真決め打つしかねえんだよ。了解?
少年 ペーター 21:48
あ、ごめん。計算間違ってました。
5手必要なら今日からじゃないと間に合わないですね。
でも、実際はその間に占い師が襲われるので、必要な手数は4手だと思うのよね。やはり霊ローラーは明日からでいいと思うよ。ということで引き続きご回答お願いします。
行商人 アルビン 21:51
旅人 ニコラス 午後 7時 57分 →これは普通の場合っす.今回自由投票性なので,別っす.普通の場合というのは共有者1CO性のときの事っす.今回の場合は当てはまらないっす.
こちらとしても言いわすれた感じもあるけどね.
行商人 アルビン 21:56
ペーターもオットーも占い襲撃と言っているけど,どうして占い襲撃来るのか分からない.占い師襲撃しても意味ないような気がするっす.敵ながらオットーの言うとおり今日から霊ローラーには文句なしっす.
今日からローラーしないと間に合わないっす.その間占い2回出来るメリットが大きいと思うっす.白確定かパンダが2回出るからその分情報が増えるの良いと思うっす.私もオットーに吊り票合わせました.
吊りに関して
行商人 アルビン 21:56
文句があると思う人はご応募お待ちしております.
よろしくおねがいたします.
農夫 ヤコブ 22:29
ふぁぁ…。占い師候補は結局全員モーリッツ爺ちゃんを占ったんだべな。爺ちゃん白確定だべ!>< あと霊能判定も両方白だべか…><

>リーザちゃん あまり顔を見ないと思ったら、体調崩していたんだべな>< お体大事にだべ!>< お腹が痛くなったらオラがさすってやr…げふっげふっ。
農夫 ヤコブ 22:49
さて、今日の方針は灰吊りか霊能者ローラーの2択だべな…。

>モーリッツ爺ちゃん 自由占い自由投票はオラも賛成だべ。というかその豪快さにオラ惚れそうだべ>< ただし、灰吊りにするか霊能者ローラーかの今日の鍋ネタ作りの指針はまとめたほうがいいかもしれないべ。
羊飼い カタリナ 22:50
[障子]@・ω)<箱が乗っ取られた!

のでまた後ほど。
鍋番じゃねぇ!ヽ(#゚д゚)ノ┌┛
そんでやこびんは変態。
パン屋 オットー 22:54
正直ローラー明日からでいい、なんて言ったペーターが物凄く怪しいんだけどね。
で、自分鍋を提案したのは何としても霊ローラーに向けさせるため。正直灰を狙ってたら吊り手が足りなくなるし。正直、ここで灰を吊るわけにはいかないし。
それに、自分吊りには条件があるということも見逃さないでほしい。それは【僕を鍋にした場合、翌日必ずアルビンを鍋にすること】だ。つまり、必ずローラーをするように、と言いたいんだ。
ならず者 ディーター 22:56
占い師考察★ヴァルター
 独断CO後、即「対抗・非対抗」を募ったのは、真炙りだしを狙った騙りか、人狼に相談する時間を与えずに決断を迫った真か。
 19:49前で議題を出して19:41後で皆の意見を参考にしたいと言ってるのに、19:53の独断COは謎。
>ヴァル:占COは最初から他の人の意見に関わらず独断COのつもりだった?19:49後で他人の意見を聞いて村長は動くつもりじゃなかったの?
狂>真>狼
パン屋 オットー 22:57
今日ローラーを始めなければ、村に勝ち目はない。だからこそ、自分吊りでローラーに注目を集めるべきと考えたんだ。
>ペーター
ローラー完遂の時点で狼2が処刑されるので、霊能者を生かしておく意味が無いんだけど。もっとも、占い師の中に狼がいない(つまり、村側の誰かが占い師を騙っている)のなら話は別だけど。
ならず者 ディーター 22:59
★ パメラ
1d2030でヴァルターを指して「狼か狂人臭い村長に誘き出された」との事だが、村長は村側の騙りで無い限り、パメラから見て狼か狂じゃないのか?それとも、共の占い師騙りに誘き出された可能性も考えてたのか?
1d15:49は、疑う対象を広げて灰との繋がりを見せないようにする人狼の手法っぽいな。
狼>狂>真
ならず者 ディーター 23:00
★ ペーター
1d1922の占CO方針と対照的に1459前でオットー霊独断CO時の対抗保留発言が謎だったが、1518で、メリットデメリットは今考えているとの事。
2143前後でも、霊ローラーについて言及した直後に手数計算ミスに気づいて2148で訂正するなど、その場の思いつきで深く考えずに発言が先に出る感じがある。
2148本気か?俺は5COで占襲撃は悪手に思えるんだが。
真>狼>狂
農夫 ヤコブ 23:01
>ペーターくん 霊能者ローラーの場合、共有者の灰吊り回避COや、共有者吊りや、占い先と吊り先がかぶる危険性が完全に回避出来るというメリットは一応あるだべな>< ちなみにその間に占い師が襲撃されるって…揚げ足取りかもだべがなんとなく人事っぽいべ><

>カタリナ オラが変態なわけないべ。みんな大げさだべ>< 箱が無くなったならオラの箱を使うといいべ><っ■(←旧型箱)
パン屋 オットー 23:05
で、占い師考察。
まず、ペーターの「ローラーは明日からでもよい」という意見には余りにも違和感ありすぎ。占い師か霊能者どちらかを決め打て、といっているかのように見えるね。この状態で決め打て、なんて言われても困るし。ということでこの発言はかなり強い偽要素と判断したいね。他の占い師も撤回する素振りを見せない以上、占い師に村側騙りはなく、狼2匹が能力者を騙っていると考えるべき。
ならず者 ディーター 23:07
灰考察まで回す発言ねえが、能力者全員嘘くせえな。
状況から最後にCOしたペーターとアルビンを真寄りで見てるが、僅差でしかないし、この2人も突っ込みどころは多い。
ペーターは共の占騙りによる確定を恐れて出てきたなら、狼も狂もありえるし、アルビンもオットーが注目され始めてCOしてきた後の対抗で出たってだけで、それ以外の判断材料が無いしな。@8
パン屋 オットー 23:08
ということは霊能者の役目は無いに等しいんだ。しかし、霊能者の判定を聞きたい、という発言は余りにも引っ掛かる。僕視点ではアルビンはおそらく狼だろうし、霊判定を聞きたいと主張するのはローラーをさせずに狼であるアルビンを生かしたいって思っているんだと思う。もしくは、狼から1人しか騙りを出していない(=占:真狼?、霊:真狂もしくは占:真狂狼、霊:真?)と気付いている狼のように見えてしまうんだ。
農夫 ヤコブ 23:11
■今日の方針…今日から霊能者ローラー開始がいいと思うべ。霊能者ローラーだとせっかくの自由投票の意味があんまり無くなるだべが…>< さっき言ったように共有者関連の問題点が解決して自由占いがうまく機能するのは大きいと思うし、情報が少ない時点での灰吊りよりも確実に狼側を1減らすことが出来るという利点もあるべ。
パン屋 オットー 23:11
で、村長とパメラだけど、どっちも怪しい点は見受けられないのよね。だから、彼らは真狂のどっちかだと思う。で、村長に関しては占い方法の提案などから流れを作りたい共有者の可能性も否定できない、と思うけどね。いずれにせよ、【能力者の中で村側の騙りがいたら、すぐに解除してほしい】ね。考察に使う発言数が無駄であると言えるわけだし。
行商人 アルビン 23:13
能力者考察
おそらく2狼1狂人偽りだと思う.オットーは恐らく狼の可能性が高いと見ている.占い師は占狂狼が本命で,占狂共or村が第二候補かなぁ.それ以外だと占狼狼の可能性があるけど
その可能性はやや低い気がするね.
占い師
ヴァルター:昨日さっさと占い師COした.占い師か占い師COを最初から決めていた狂人の可能性が高いかなぁあと思う.狼の可能性もある結局の所分からないなぁ.
行商人 アルビン 23:13
後ペーターを狼だと思う理由は何?3人目にCOしてきたからかなぁあ?
これは私の考えだけど,CO順はあまり関係ないような気がする.狂人が占い師2CO状態から占い師COする場合も十分考えられると思うけどなぁあ.他に理由があったら説明今日お願いね.
昨日喉がなくて発言出来なかったみたいだしね.
パメラ;昨日2番目にCOした.ヴァルターと同じで多弁という印象だな.印象的には真か狼っぽいか.狂の可能性もある
行商人 アルビン 23:14
狂の可能性もあるね.なんかヴァルターと考察が似ている.
ペーター;3番目にCOした.3番目にCOすると狼か真とよく言われるけど,狂の可能性もある.狂だったらば霊に偽る感じもあるね.
発言がややオットーと似ている所があって,やや黒よりに見ている.実際的には非狂の可能性がたかいかなぁ.狂だったらば霊偽ってくると思うからね.
霊能者
オットー;対抗の考察で変だけど,能力者5COの状況でペーターと一緒で能
行商人 アルビン 23:14
力者襲撃を心配しているのが不思議だ.能力者襲撃を匂わせといて,
白確定の爺や能力者っぽい灰を襲撃する作戦にしてはあからさま過ぎる感じがする.能力者5COの状態の場合,悪魔でセオリーは能力者襲撃しないというのが普通だとおもう.
もし能力者襲撃だった場合ロラ手数が減って嬉しいという状況だと思う.
それと,自吊りを希望しているのがかなりマゾいと思う.狼じゃねぇなぁとか思うけど,状況的に狼の可能性が高い
パン屋 オットー 23:15
>ディーター
僕は5COで占い師襲撃は悪手だとは思わないよ。何故なら、襲われたのが狂人であっても占い師の信頼を落とすことができるからね。占い師の信用が落ちれば片白であっても吊れる可能性が出て、潜伏場所を狭めることが無くなるわけで。

まあ、思うに占い師の襲撃が無いと思わせたい、と考えてしまうんだよね。狼としても灰を狭めたくは無いだろうし。なので【●ディーター】希望だな。
行商人 アルビン 23:15
マゾいと思う.
 でも,今日から霊ローラー案に関しては納得だ.理由は今日からじゃないと,ローラーでなくて決めうちになってしまうからだ.
13だからGJ突然死なしでつり手数6占い霊全ローラーで残り手数1で狼吊るというシナリオがベスト.
 個人的には,霊機能終了=灰狼吊り上げる又は狼2匹吊った時点でローラーされるのが霊としての役目を終了したいと思っているけど,この状況ならばローラーはしょうがないと
ならず者 ディーター 23:18
灰は寡黙多いので能力者よりわからねえ。
ペーター案の今日灰から鍋に入れるのはどう考えても悪手だろう。7人の灰からピンポイントでLWを鍋に入れなきゃ能力者決め打ちしかなくなるし。霊ローラーやってる間に占結果や襲撃の情報から灰のLW絞っていく方が有効だろ。
もう、休むわ。占い希望は明日考えるが、情報少ない寡黙から占って欲しいな。@7
行商人 アルビン 23:19
えている.もちろん決め打ってもらいたいけど,,,,,
 ちなみに今日の商品は【狼の毛皮のコート】これを着ると狼の気持ちになってしまうというすぐれもの.蛇パネット特別価格,,,(以下略)
農夫 ヤコブ 23:21
あ、とりあえずさっきの方針に関する発言は共有者とかが能力者を騙っていないという前提だべな。共有者が能力者を騙っていた場合は…またそのときに考えるべ><

現在能力者考察をまとめ中だべが…眠くなる前に終わるか不安だべ…>< もしかしたらそのまま寝ちゃうかもだべ><
パン屋 オットー 23:22
>アルビン
狼はローラーさせるために能力者を残していくと思うかい?
正直、僕はそんなことはないと思う。完全な灰が多ければ狼は潜伏場所に不自由しないと思う。それに、例え狂人であっても狼に黒を出されることは不利になると思う。片黒でも最後の灰勝負の時、印象を悪くしてしまうからね。そうなると、占い先襲撃か確定白襲撃か、のどちらかになるけど、占い先襲撃は白飽和を怖れて余りできないと思うんだ。
行商人 アルビン 23:28
オットー→そういう考えもあるのか.
でも,中身が狼側2真1のコンセプトだと,占い師襲撃はなかなかしずらい気もする.占い師の3人の中に狼側が2人も居ると過程すると占い機能的に相当終わっている.
それとオットーが指摘していないけど,灰襲撃の可能性もあるよ.
村娘 パメラ 23:29
ただいまー。今日も寒いわね。
早速議事録読んでくるわ。
パン屋 オットー 23:29
そして、アルビンの偽要素を指摘するね。
まず、「僕は霊能者」と言っていること。どこかで聞いた話なんだけど、「僕が占い師」とCOするのは真か偽で、「僕は占い師」とCOするのは偽の事が多いみたい。いざ騙ろうとする時に、「僕は」でCOしたくなるって言っていた人がいるね。
パン屋 オットー 23:35
>アルビン
灰を狭めていくのこそ悪手じゃないかい?灰の中に潜む狩人を襲いたい場合ならともかく。最終日勝負まで隠れ場所を狭めたくないと思うだろう。パンダ襲撃した時点で偽りの黒を出した人は偽確定するし、統一占い先を襲撃したら狂人は白を出すしかなく、場を混乱させるのに重要な偽の黒を出せなくなる。それを考えると占い師の信頼を落とす占い師襲撃は十分にありうる話だと思うよ。
村娘 パメラ 23:36
>カタリナ[20:39]
んーカタリナの言うことはわかるわ。でもでも昨日は言わなかったけれどあの時点で村長のCOはちょっと唐突過ぎたわ。狂人にしてはあまりにも迂闊だし、なので共有者の可能性も見てたの。まとめはじめようとしてたしね。だから狼陣営が騙りに出る前にCOして狼陣営が0騙りで真占確定という線があったのだけれど……見事に粉砕されたわね。
村娘 パメラ 23:40
とりあえず占中身よ。
村長はCOが突発的過ぎるので狂人と見てるわ。疑われても結局吊られれば狂人の仕事としてはOKだしね。逆にペーターは狼。2CO状況で白白と見えて村長が共有者の可能性があったこと、狂人にしてはCO状況が信用勝負にもってけそうにないと判断したのかもしれないわ。ま、逆もありうるかもしれないけれど、ペーター程しっかりしてる狂人ならあの時点では霊騙りにいくでしょうね。ので狼年⇔狂長かしら。
パン屋 オットー 23:41
で、さっきの偽要素の続きに戻るね。
23:15の「霊機能終了=灰狼吊り上げる又は狼2匹吊った時点でローラーされるのが霊としての役目を終了したいと思っている」というのが、実は生き残って決め打ちされたい、と思っている事の表れじゃないかと思うんだ。実際に、霊能者は狼2匹吊ったところで仕事は終了する。3匹目を吊り上げた時はそれこそゲームの終わる時なんだから。
行商人 アルビン 23:41
オットー→レジ青が今日発言してくれるという前提で発言するけど,3人占い師がいる中で決めうちするのってけっこうしんどいと思う.灰だったらば今の所灰7+爺その中に共有者2と狩人1が生存していると過程すると十分あるんではないかと思う.灰襲撃も
 しかもこれからロラるのならば,狼の食い先が足りなくなってオットー達も大変になるからね.だから灰襲撃も十分あるんじゃないかなぁと思う.
↑は突然死の中に能力者が3
農夫 ヤコブ 23:42
>オットー ちょwwwwwwwwww なかなかすごい切り口の偽要素の指摘だべなそれ!>< 思わず自家製トマトジュースを吹いちまったべ!オラも前世を回想してみたら偽占い師のときに「オラは」って言ってたべ…!やばいべ…妄信してしまいそうだべ!><g
パン屋 オットー 23:42
ローラーすれば、灰に狼は残るわけだけど残り1匹と判断できる。なので、僕は狼2匹が引きずり出た時点で霊能者の仕事は終わっていると判断したんだ。だからこそ何が何でも霊能ローラーに持ち込みたいわけで。そのためには自分吊りでローラーへの注目を集める必要があると思ったから自分吊りを提案したんだ。
ひとまず、残り発言が少ないから正午まで黙るね。(@2)
村娘 パメラ 23:44
霊能者に関しては
両方ローラー希望。突然死2人いて全ローラーなら灰吊り回数も少ないのに・・・・・・確かに全ローラーで狼陣営3、内狼2匹は吊れるとは思うけれど、無駄吊り回数も2回使うということを忘れないでね。
村娘 パメラ 23:47
正直オットーの言ってる意味が分からないわね。全ローラーで狼2匹吊るけれど、残り灰は各占い師で狙えってことらしいけど、結局確定白が出なければ灰は狭まらない。そうすると結局の所占い師の信用勝負じゃないの。信用勝負するなら占ローラーは勘弁だわ。無駄吊りしてるだけじゃない。
村娘 パメラ 23:51
とりあえず霊能者が両方とも霊ローラーするつもりでいるなら霊ローラーでしょうがないわ。霊信用勝負を放棄してるのだもの。どちらから吊るかだけれど、とっとと全ローラー案を出してきたオットーが先ね。もう狼探しの責任を転嫁してる気がしてならない。正直真だとしても迷惑だわ。
村娘 パメラ 23:53
占い先は今夜も各自自由占いになるのかしら?全ローラーするならなるべく灰を狭めておきたいし統一占いがいいのだけれど、逆に占ローラーはしないのならば自由占いでとことん狙っていきたいわ。
行商人 アルビン 00:02
パメラさんの自由占いには若干賛成しかねる.メリットも十分分かる.
その場合占い師の真鷹を決めやすいと思う.占い理由は判定のときにお願いすれば占い理由と判定から,占い師の真鷹を発見出来やすいし,占い師自身の力量を問えるし,
だが,占いで確定情報を残したいと思っているリスクを考えるとちょっと反対かな
村長 ヴァルター 00:24
眠いよー。できたところだけ投下して寝ます……。

>パメ そこは本当に申し訳ない。ただただ平謝りです。村長晩御飯調理、時計見ると7時1・2分くらい、箱に向かう、あれ? ……本当にごめんなさい。
>リナ・ディー 1953で村長がCOした理由言ってるよ。誰も表に出ないことにはグダグダになりそうだったのを危惧したの。村長が来る前の発言見て、そうなりそうな予感がしたから。
村長 ヴァルター 00:25
個人戦でいくのかそうでないのかとか全く決まってなかったからね。潜伏し続けたとして、このままでは有効な情報が出るとは思えなかったの。

そして占襲撃の話出てるけど村長は低目と見てるよ。狼は5COにしてきた時点で灰狼逃げ切りを狙ってるわけだよね? 能力者襲撃して、その灰狼を吊る機会を増やすようなマネするかなって思うの。
村長 ヴァルター 00:27
そして昨日ちょこっと触れてたことだし、対抗考察だけ先に落としとくね。

年:まず昨日言ってた狼かなーと思うところね。ずばりCO保留したところ。狂人なら、即COしてもいいと思うからね。後で3COになって狼が来てるなと判断したなら霊スライドって手もあるわけだし。あの時点で村長しかCOなかったんだから、占い確定を狙ったとか言おうと思えばできるから。狼>狂
村長 ヴァルター 00:28
そして村長が思う偽要素だよ。1d20:08「真占い師が表に出ざるを得なくなる」があまりにもわざとらしいのね。仮にだけどペタ真とするよ。潜伏志向の真占い師がそういう占い師臭を感じさせること(村長偽確信みたいなこと)を言うってありえないと思うんだ。
あとそもそも潜伏を考えてたってのも怪しいのね。だったら「まだ真が潜伏しているかもしれないから出ないで」みたいにまだ対抗しないでって呼びかけるはずだからね。
村長 ヴァルター 00:28
娘:ペタとの比較もあるけど占い理由を全く言ってないのは狂要素かなーと思ったよ。万一狼に誤爆したとき追い詰めすぎると困るしね。
あと矛盾っぽいところ。1d15:37「オットーが霊COしてきたのは困る」と言ってるのと、1d21:18で村長にしてきた質問がかみ合わないと思うよ。前者のように、占3COで霊COしてきてほしくないのなら、
村長 ヴァルター 00:34
むしろ村長の1d20:10に同意してなきゃおかしいと思うんだ。村長はずばりそのものを言ってるんだしね。パメがどうしたいのかというビジョンが見えないのも状況を自分でコントロールできない狂要素かな。狂>狼

霊と灰考察は朝に落とすよ。
そして村長は5COで霊ローラー以外の選択肢はありえないと思うんだけど……。おやすみ……。@13
少年 ペーター 00:39
ただいまー
今日からローラー開始の説明、みんなありがとねー。
僕の選択ミスでしたね。
ゴメンよみんな。
少年 ペーター 00:39
【僕は占い師を守ろうと考えて騙りに出ていた共有者です。】
【勿論相方はまだ生きていますよ。】
喉余計に使わしてほんとゴメンよ!
行商人 アルビン 00:45
【私はペーターに対抗の共有者ではないです.】
ペーターに突っ込み所満載っす.喉枯れている人続出している今COするのって,ちょっと遅いっす.もうちょっと早めにCOしてもらいたかったっす.共有者確定した場合灰吊り灰占いがベストだと思うっす.
少年 ペーター 00:52
まじごめんようTT
帰りながら考えてて、そもそも相方が纏め役やっていない共騙りなんて村騙りと同じだと気付いたのTT
帰ってすぐ解除しようと思って議事録見たらみんな全力で喋ってるからびっくりしたんよTT
パン屋 オットー 01:06
っと、ペーターが共有者だったのか……orz
【僕はペーターに対抗する共有者じゃない】けど、これだけのどを使うと後が大変になる上、占い吊り希望の前提が崩れてしまったのでもそもそと苦言を呈しておく。
でも、これでアルビン狼の確証が高まったね。物凄く吊りたい。ディーター占い希望は変更せずと言うことで。
【希望:●ディーター、▼アルビン】(@1)
行商人 アルビン 01:22
オットー→?どうしてアルビン狼の確証が高くなったのか理解出来ん.
ちなみに,アルビン狂人の可能性が上がったならば納得出来る.オットーは真ならば変でしょ?
ペーターが共有者ならば,恐らく僕は狂とも見ているよ.自吊り宣言から霊ローラー発言等,狼とはちょっと思いがたいと思っていた.
農夫 ヤコブ 02:06
>ペーターくん 寝る前に覗いてみたら…な、なんだってだべー!だからペーターくんは霊能者ローラーに反対してたんだべな。…とりあえずカチカチだいこん食べて元気だすべ><っ▽(←カチカチだいこん)

オラペーターくんに対抗する共有者じゃないべ。今日はオラ寝るべ…さっきの■今日の方針は撤回で明日また考えるべ。能力者考察もやると言いつつサボってたけど結果おーr…げふっげふっ。
…おやすみだべ><
ならず者 ディーター 06:32
おはよう。って、ペーター共だって?俺が昨日一生懸命やった占考察は一体……。
【俺はペーターに対抗する共有者じゃないぜ】
占2霊2になったので考えの焼き直しだな。悪いが、次に現れるのは午後5時以降になる。喉もあまり残ってないし、今はなるべく発言温存しておく。
後30分くらいで出かけるんで、今後の方針でも検討しておく。@6
ならず者 ディーター 07:02
そろそろ出かけるが、ペーターの占解除を受けて、オットーは狂人の線が濃くなったな。俺は、今日は灰鍋灰占が良いと思うぜ。↓例によって手数計算
「現在灰7人、潜伏共除くと6人。」
・鍋残り6で、後2回人間を鍋にできる。
・今日から2回灰占灰鍋すると、占襲撃が発生しなかった場合、純灰2残る。
・その間占鍋結果が白しか出なければ、灰に人狼2生存の場合、残った純灰が人狼なので、途中でパンダが出ると想定される。
ならず者 ディーター 07:07
・途中で占襲撃発生すれば、残った方を鍋にすれば一手でローラー完成。
・占襲撃発生せず、灰2回鍋の間にパンダができれば、ラインを見て占決め打ちできるので、単に決め打つより情報は多い。
俺は元々ローラー非推奨派だし、霊真狂ならパンダ鍋にした時に真占確定の芽もある。霊真狼の可能性とか、その他占鍋希望は帰ってから考える。じゃ、行ってくる。@4
少女 リーザ 07:36
おはよ〜。
【リーザはペタ君に対抗する共有者じゃないの】
まだ体調が万全じゃないからざーっと流し読みしかしてないんだけど、取り合えず誤解を解いておくとリーザお腹を壊してるわけじゃないの。お腹の中身がリバーs…ってそんなことどうでもいいね(汗
んでリーザの希望出しとくね。
●ディーターお兄ちゃん ▼レジーナおばちゃん希望なの。
少女 リーザ 07:38
レジおばちゃんの理由はリーザが言うのも悪いんだけど、寡黙吊りなの。情報があんまり出てきそうな感じしないかな。
ディタお兄ちゃん希望の理由なんだけども、昨日どっか引っかかるところがあったと思ってたんだけどちょっと今思い出せないの。更新までに戻ってこれたら議事録読み直して理由付けたすね。
老人 モーリッツ 09:59
ドドドドドドド…ドルン
今日も朝日が眩しいな。議事録ざっと読んでくるが、今日はヨアヒムとレジーナが凍死しそうなのか?世間は暖冬だってのにこの村はどうしたことかね。

…で、なんだこりゃ?
老人 モーリッツ 10:03
【ペーターに対抗しねえ】
つーか中途半端!!解除するなら遅すぎだし、占い師の盾になるのが目的なら相方信頼して潜っておけっつーの。皆の咽無駄にしてるしよ。共だからって何しても許されるわけじゃねーぞ!猛省しろ。なんだかんだ言って一番自由なことしてんの自分じゃねーかよ。

べ、別にうらやましいわけじゃないんだからねっっっ!
老人 モーリッツ 10:08
愚痴ってもしょうがねえんで建設的な方針でもぶち上げておくか。手数についてはディが言ってる通りだな。
【今日は灰占灰鍋】
【●▼希望出せ】
【でも投票は自由。占いも自由】
旅人 ニコラス 10:08
ペーター共有者か。【私はペーター対抗する共有者ではない】
で、希望か。
【●ディーター ▼アルビン】
ディーターは、なんか引っかかったというのか、強いて言うならディーターの後すぐ弱ヒムが●私を提案したというところか。二人して怪しい。
だが、こういう展開も、よくあるからどうかと思うが。狼探す姿勢がかなり見られるからな。白確でも村に貢献してくれるだろうし、いいのではないかと。
旅人 ニコラス 10:08
アルビンは、現状がいまいちカオスで分かりにくいので霊ローラーまだやろうぜ、て考えのまま。内容把握のため読み直してくる。

(突然死さらに二人だと、勝てるのか?)
旅人 ニコラス 10:10
っと、【今日は灰占灰鍋】ですかそうですか。
鍋の材料変えないといけませんね。まあ、読むことには変わりないですが。
老人 モーリッツ 10:16
★議題追加 ■突然死放置でいいか?
喋ってる内容見てると不慣れでついて来れないってこともなさそうなんだけどな。

★ヨアヒム&レジーナへ
人間ならなんでもいいから喋れ。目についたこと言え。それだけで村の勝利に貢献することになる。ちなみに狼ならそのまま凍死してくれ。
老人 モーリッツ 10:23
>オットー
なんで声枯れ寸前なんだよ…聞きたいこと山ほどあるのに。あんだけ村騙りを危惧してたんなら残しておけよ。

19:04「狼がモーリッツ爺さんから襲っていくという保証はどこにもない」
この発言は俺の確白判定前なんだが、俺が襲われる=人間だって確証でもあったか?
村長 ヴァルター 10:40
【ペーターに対抗しないよ】
昨日のモリ占いの理由の半分ががが……。3CO目の共騙りについて思うこと独り言で言ってあるのでエピで見てねー。
そして村長ちょっと外出するので考察夕方になりそう。ごめん。
あと村長は灰考察は保留しといた方がいいのかな?
>リザ つ【リアル大事に】
行商人 アルビン 10:44
 モーリッツ→放置してもしなくても吊り手数的には一緒だけど,GJ出たときに,吊り手数違うので対策は取った方が良いです.ちなみに安全策取らない場合明日9人で,一手ミスったらエピの可能性あり.取った場合10で,今日吊りミスして突然死2の中に狼側いなかったらば,ランダム(狼側が墓に居ない場合)です.
 狼確定ぐらいに自信がある場合については吊って良いと思います.吊り手数的に現時点でローラー無理っすね.決
行商人 アルビン 10:58
め打ちはしょうがないっす.
▼突然死対策 ●ディーター
占い理由は今日のペーターが共有者COする前のディーターの発言から,信用している方から先にローラーかけて後に引けなくするという発言が怪しく感じたため.
 ヤコブ,ディーター,カタリナ以外の灰は正直白黒判断に迷うっす.もうちょっと頑張っていただきたいっす.
羊飼い カタリナ 11:49
ペーちゃん共だけはないと思ってた。ぺーちゃんの占いがもう見れないなんて!(゚д゚)【ぺーちゃんに対抗しない】
そんでじーちゃんのツンデレCOにも【対抗しない】
したら霊に狼がいるとは限らないのか。考え直し。
女将さんはいつもの時間に現れなかったから凍死心配。弱ひむは来るよ、きっと。
えさで釣るっ【クロックムッシュ】
羊飼い カタリナ 12:33
霊考察をダラダラと。書いてて自分でも何書いてるかわかんなくなってきたり
霊騙り視点で占師に共または村騙りが入っているとわかるよね。
(狂人が騙りに出てなかったらわかんないけど)
霊からローラーってなったら当然解除があるだろうから、積極的にローラー推し進めてると、解除後吊られたい狂人なのではという印象が強く残る。
オトさんの「自吊からでもいいから霊ローラー」みたいな姿勢は逆に狂ぽくないと感じました。
羊飼い カタリナ 12:40
つまりはオトさん偽なら狼予想。
でもオトさんくらいしゃべれる人は、狼ならむしろそのまま占われて真の信用を落としつつ吊られ上等占師襲撃、とかやりそう。
アルさんの「狼の毛皮コート」で狼の気持ちになって考えるとそんな感じです。
アルさんは考え方が私と違うので、毛皮コート着てもなんかよくわかりません。霊COなかったら占に挙げてた。
羊飼い カタリナ 12:49
[商1d16:47]「占3COなら大概霊確定しない」とか[商23:14]「5COのセオリーは能力者襲撃しない」とかの「セオリー」が私とは違うようなので。
寡黙吊りになっちゃいそうで出てきた狼とも考えたけど、今日はかなりしゃべってくれているので狼ぽくない感じもします。
(無理にCOしなくても挽回できそうだったという点で)つまり偽なら狂予想。
灰吊り灰占いとの事なんで、ちょっと考えてくる。@7
旅人 ニコラス 13:38
ぶっちゃけると、発言をあまりしていないニコラス吊りでいいじゃないか、といいたいところだが。
灰吊りってことは、(弱ヒム、リーザ、レジーナ、ヤコブ、カタリナ)の5名から吊りってことになる。か?
この中で怪しいのは・・・分からないのだが。困った話で。

いなくなるので、今日は17:30〜18:00にこれたらいいと思っている。
羊飼い カタリナ 14:14
もう私出かけなきゃ。出発時間が大幅に遅れたので、夜明け前に帰ってこれるか微妙になった。ごめんよ。羊は使えます
旅人さん:発言が少ないけどプロで個人戦に難色を示していたから話しづらいのかな。
でも個人戦と言いつつ、今までの流れとしては占霊初日FOの占い先統一で通常村と同じだし、もっとお話してほしい。
私を萌キャラと言ってくれたので白ぽい。自分鍋発言ダメ!絶対!
羊飼い カタリナ 14:16
ディタ:言ってる事におかしいとこは見つかんなかった。むしろほぅ(*・ω・)と思わせられる事が多かった。
1d11:05がちょっとわかんなかった。個人戦ならフリーダムじゃん?って思った。
1d14:47はアルさんのフォローぽくみえなくも。てか「占い希望するか迷った」のは何でなん?
21:36は謎。真ぽいと思う方から鍋にしたい理由がよくわかんない。ディタの霊考察でもアルさん真決め打つ要素は
羊飼い カタリナ 14:16
(続き)「状況」くらいしかなかったよね。
私を鍋番にしようとしてるとこが黒いワンワン。

リザちゃん:考え方はなるほどって感じ。突っ込みとかもよくしてるし、怪しいとこはないんだけど、その割りに発言があまり多くなくて判断が難しい子です。
体調が悪いからなんだろうねぇ。お大事に。
羊飼い カタリナ 14:18
弱ひむ:遭難が心配。表作ったりまとめっぽい発言で水増し感があるんだよね。よくわかりません。

やこぶん:状況を冷静に見ている感じ。突っ込みどころないな。まだ怪しくない。村人としてはね。人としては変態です。

女将:遭難が心配。ごく限られた時間帯しかこれないのかなぁ。発言が少ないので判断できません。
少年 ペーター 14:20
■突然死について:
僕は突然死対策は必要ないと考えてるよ。てかそんな余裕無いと。ヤコさんが説明してくれてるけど、対策しても吊り手が増えない。また、あと2回の吊りで狼を吊れなければランダム勝負になる。狼3狂人1残したランダム勝負なんて確実に負けるしね。その貴重な2回の吊りを消費してまで突然死対策を行うメリットは無いと考えますね。
羊飼い カタリナ 14:25
なんかちょっと急いでるので、ざっとでごめん。
●ディタ ▼女将希望。
●は灰考察より。▼は遭難対策で。

行ってきます!!!≡@・ω)
少女 リーザ 15:21
ただいま〜。なんか今日は早く帰ってこれたの。体調もだいぶ良くなったから考察頑張るね。
んでざーっと読み直してきたんだけど、ディタお兄ちゃんのどこが引っかかったのか思い出せないままなの(汗。なのでディタお兄ちゃん希望したのは引っ込めさせてもらうの。
少女 リーザ 15:37
んで、ちょっとオットーお兄ちゃんを疑ってたりしなくもないかな〜。気持ちは分からなくもないんだけど、村側に騙りがいたら撤回してって発言何度となくしてるよね。あともし村側に騙りがいなければ〜っていう発言も。共騙りがいるって分かってたんじゃ?って思ったりしたの。狼さんなら占いを狼さんが騙ってなかったら3COになった時点で村側が騙ってるの一目瞭然だし、
少女 リーザ 15:37
狂人さんが占い騙ってなくて3COになったのなら狂人さんからは占い狼さん2騙りで無い限り村側騙りが出てるのがわかるよね。なんかリーザにはオットーお兄ちゃんが村側騙りを確信してるように見えたの。言いがかりって言われたらそれまでだけど、ちょとアルビンお兄ちゃん真よりかな。
老人 モーリッツ 15:41
現状まとめ
【占:長娘】【霊:商屋】
【共:年】【白:老】【凍:神木】
【灰:青宿旅妙羊者農】
>ニコラス 灰は全部で7人な。
老人 モーリッツ 15:42
>オットー狂人予想してる人へ
これは昨日の占CO順だが、先陣切って占非COなのはなんでだ?あとなんで素直に占われなかった?とかな。誰か教えてくれ。
占|長屋羊旅娘商妙者農宿青爺年
師|○×××○×××××××○
俺は屋偽なら狼しかねえと思ってんだけど。
パン屋 オットー 15:58
まあ、のどが枯れてしまうんだが。
ひとまず、COタイミングが占い回避に見えたのは自分でも黒要素だったと思うし、占い師の中に村側騙りがいると言ったことも黒要素かもしれない。しかし、5COは狼にとっては悪手だが、COしてしまった以上狼2匹表に出たと考えるのが普通じゃないかい?
それに、村側騙りが発覚した今は自分はアルビンの方を吊ってほしいって思ってる。
これから信頼を回復できるようがんばるよ。
少年 ペーター 16:04
□1.
長真は、昨日提案のあった同時結果発表案から。何も発言無ければCOの逆順で発表になってただろうからね。娘狂は消去法です。
屋で気になる部分は、個人戦希望と言い出した割には1日目に積極的に運用に動かなかった事。これは、目立ちたくない狼霊能者共に該当するので考慮外に。共騙りを知っているような発言が多かった事も知っているが故の演技なのか本気で危惧しているのか判断付かないので考慮外。
少女 リーザ 16:04
パメお姉ちゃんと陛下さんは発言読み直したけど判断つかないかな〜(汗
ただパメお姉ちゃんが昨日5COになった段階から能力者ローラーになりそうな予感って言ってたのはちょこっと真っぽく見えたり。でもほんと現状全然差はないと言っていいかな〜。これから頑張って見極めていきたいって感じなの。
それじゃ灰考察してくるね。
少年 ペーター 16:04
しかし、今日からローラー開始しないといけないって話の前提には、5COで狼2人含むなら能力者襲撃は無いだろうというのがあると解釈したのですが、オトさん1人だけ能力者の襲撃を高く見ながらローラー開始の提案をしている事に違和感。更に、昨日のCOのタイミングから占われるくらいなら真霊を道連れにしようとした狼に見える事。これらから屋狼と推測しています。
よって、長真娘狂屋狼商真と推測中。
少年 ペーター 16:07
一点抜けてました。
屋が狂ではないと考えているのは、狂人なら占わせた挙句霊COする方を選ぶかなと。なので屋偽なら狼しかないと考えてます。お爺ちゃんと一緒かな。
村娘 パメラ 16:14
皆ただいま〜。昨日はオットーに切れかかったのは謝るわ〜。頭冷やそう。議事録読んできます〜。
農夫 ヤコブ 16:17
おはようだべー。やばいべ…そんなに時間が取れないかもしれないだべが頑張るべ>< レジーナさんとヨアヒムもまだ帰ってきていないだべな…凍死しないように頑張るだよ!>< クロックムッシュってどんな食べ物かわかってないだべが美味しいべ!><

>リーザちゃん 無理せずにがんばだべ>< カチカチトマトあげるべ><っ●(←カチカチトマト)
村娘 パメラ 16:20
ヨアヒムとレジーナが突然死しそうな勢いで、ペーターが共CO!?で、今の所対抗無いのね・・・4人も突然死が出ると共有者が両方とも死んでる可能性もあるから一応聞いておくわ。占3人目で占騙った理由は何?私にはどうにも共有者が3人目で占COする理由がわからんのだけども。説明お願いね。
旅人 ニコラス 16:29
以外に早く帰ってこれたが、会議にしっかり参加できるか分からないという。この村についてから用事ができてしまって今日からどんどんやばくなりそうです。

反応しなくていいだろう物に反応。
>モー爺15:41)自分は抜いて、ディは希望出したから抜いていた。すまない。
村娘 パメラ 16:33
霊中身判定と村長中身を洗い直しね・・・・・・。霊真狂の可能性が出てきたわね。COタイミングから村長狂もありえるけれど、どうにも昨日のオットーの全ローラーとっとと自分から吊られちゃおう発言は真とは思えないのよね。占白3に見えてた狼か、狂人か。特に[01:06]なんかは何故アルビンが狼と確定するのか分からない。むしろ逆だわね。こんなお粗末するあたり狼臭くなくて狂人臭いのよね。
青年 ヨアヒム 16:34
ただいまもどりました。議事録読んできます
村娘 パメラ 16:37
アルビンも霊ローラーしちゃおうという感じで村人探そうという感じが無いのよね・・・考察少ないし。偽だったらんー。狼でも狂人でもありそうね。分からないわ。どっちが真なのよ!真だっていうならもっと考察して欲しいわ。
少年 ペーター 16:39
娘>初回襲撃時の盾になれるかなと考えていたんですよ。今思えば、真と思われて襲撃されるようにしようと考えてたんだけど、成功したとしても護衛も引き付けちゃう事になるし、そもそも占機能破壊は誰襲っても成立するわけだから無意味ですよね・・・。折角の共有者なのだからと何かしら有意義に使いたかった気持ちが前のめりになりすぎてました。個人戦で3CO目の共騙りは明らかに失策でしたね。
村娘 パメラ 16:42
確白爺と共COペタがオットーを偽なら狼と見てるらしいけど私は狂人も十二分にありえると思うわ。オト狂視点で考えると占騙しても長狼で3COになるし、長真で白白狼側が共有者警戒で3CO目。という流れはあると思うの。だから最初から霊騙りに行くというのはあると思うわ。もしそう決めてたなら早々と非占COするはありえるわ。
少女 リーザ 16:43
ヤコお兄ちゃん:一日目の確白作っても襲撃の的になるデメリットがあるだけでメリットがあまり無いって言ってるのが少し気になるかな。あの発言の時点でペタ君はまだCOしてなかったから、占い師さんや潜伏共有者さんが襲撃される事も考えられたわけだよね。確白は能力者の盾になるという意味で、襲撃される事がメリットにもなってると思うの。だから確白を作るのを嫌がってる狼かもとか。
でもカチカチトマトありがとなの♪
村娘 パメラ 16:44
ヨアヒム来てくれたわね。とするとレジーナ突然死でも▼レジーナで吊回数は減らないのかしら?ヨアヒムはペタ共に対抗しないなら非対抗COお願いね。@4
少女 リーザ 16:45
リナお姉ちゃん:萌えキャラ(ぉぃ。冗談はさて置き(萌えキャラなのはほんとだよ?)能力者さんや灰のみんなに積極的にズバズバ質問してるね。頑張って狼探そうとしてる感じが好印象。気になった発言なかったし白寄りにみてるの。でもリーザぽんぽ痛くないから正露丸はいらないの。

やっと2人考察終わったの。残りの人の考察してくるね。
農夫 ヤコブ 16:45
■霊能者考察…すごく真贋に関しては僅差だべが、オットー真霊能者、アルビン狂人と予想だべ。
まず内訳だべ。ペーターくんが騙り解除するまでは真狼だと思っていただべが、オラそれにしては2人ともCOのタイミングが早すぎるのにちょっと違和感を感じていたべ。占い希望に上がり始めたと思った直後のCOだべ。
村娘 パメラ 16:51
灰考察ね。ディータ、カタリナは今日も多弁側印象。ディータは真贋考察は多い割りに灰への質問が少ない。ちょっと黒印象ね。カタリナは誰にも質問よくしてくれるので若干白印象。でも夢の記憶からどうしてもステルスされると怖い・・・・・・でも狼で私のすみからすみまでしゃぶられるなら酷く嬉しい……うふふふふ
農夫 ヤコブ 16:52
2人ともまだそこまで疑われているわけでもなく、当時占い師3CO(結果的には2COになっただべが)で霊能者は潜伏進行で行く雰囲気だった状況で、急いでCOして場を動かすのはなんか変だなーと思っていたべ。これは狂人が狼に対しておれは占い師を騙っていないんだぜアピールの意図でCOしたのかなと思ったべ。
少年 ペーター 16:54
■突然死対策
突然死対策をすることで見た目の吊り手は変るけども、その内の1回は突然死対策に使われるわけで、実質の吊り手4回というのは変らないと思うんだよね。違うのは、突然死対策を取る事で、確実に1日勝負を延ばす事ができる事。と、突然死対策を行わない事で、GJ1回出れば吊り手が純粋に増えるというプレッシャーを与えれる事だと思います。
ちなみに僕は突然死対策しない方が好きかな。
農夫 ヤコブ 16:56
真贋予想については、非常に微妙だべがオットー真寄りだべ。上の論理から言えば最初にCOしたオットーの方が状況的に狂人要素になるのと、霊能者ローラーを強く主張していたのは狂人ぽくも見えるだべが、発言を見てるとオットーの方が納得出来る意見が多く感じてしまうべ。あとオットーの23:29に妙に納得してしまったのと、ニコラスの19:57の指摘にオラも確かに違和感があると思ってしまったべ。でも僅差だべな。
村娘 パメラ 16:58
ニコラス、ヤコブ、リーザは中庸。ステルス2匹ならここには1匹くらい潜んでそう。ニコラスの自吊発言は村人だとしても頂けないわね。確かに私は探す能力持ってるけれど、最終的に信じるかどうか最終局面で純灰の中から探すのは村人よ。自分から放棄しちゃ駄目よ。自吊発言で●回避しようとする狼もいるので微黒印象。ヤコブも灰から探す気配が感じられないわ微黒。
少女 リーザ 17:02
ニコお兄ちゃん:リーザが言うのもなんなんだけど、発言が少なくて判断し辛いかな。慣れてなくて苦労してる村人って見えなくもないけど、放置もできないし占っておきたいかな〜。1つ言っておくと、リーザがアルお兄ちゃんに質問したのは、アルお兄ちゃんの考えがよく分かんなかったからで、疑ってたからじゃないよ。
少女 リーザ 17:02
ディタお兄ちゃん:昨日は議題にちゃんとメリットデメリットつけて発言してくれてて分かりやすかったの。ただ、色んな人の発言の補足とかしてくれてるけど、あんまり灰の人とかに質問をしてる印象ないところが、敵を作らないように立ち回ってる感じがするかな。あとやっぱり霊ローラーを真寄りに見てる人からっていうのは気になるかな。理由は付けてくれてるけど納得できない感じ。微黒寄りの灰なの。
農夫 ヤコブ 17:03
■占い師考察…村長さん真占い師、パメラ狼と予想だべ。
まず内訳だべ。さっき言ったように霊能者の内訳が真狂だと思うことと、狂人の意向がわかないのと共有者騙りによる占い師確定の恐れがある状況で初日占い師COの展開ではやはり狼から占い師騙りを出してくるだろうと思うので内訳は真狼だろうと思うべ。
村娘 パメラ 17:03
リーザは●ディータ挙げて撤回。どうも●ディータを挙げたかっただけ?に見える。これも微黒印象ね。正直だれが狼なのかさっぱりだわ。
寡黙ヨアヒム、レジーナ。ヨアヒムは表とか出してくれるから若干白要素だけれど、考察も少なく困るわ。表でステルスする狼だったら怖いし純灰。レジーナは3日目突然死って狼っているので白印象。
とりあえず●先は中庸あたりから狙いたいわ。●撤回したリーザあたり占うわ。@1
老人 モーリッツ 17:04
夕方が一番活発になるのな、この村。そんでヨアヒム来たな。よし、えらい。
突然死はなぁ。共のペーターがいいって言ってんだから放置でいいんじゃねえの。もし相方が吊られそうなら何かしら対処すんだろうしな。な。な。
レジーナも滑りこむかもしんねえし、俺は放置で行くことにした。
老人 モーリッツ 17:04
占い師の内訳が[真狼共]だと、狼目線では[真狂狼]に見えてるわな。屋が狼に村騙りの存在を伝える為にCOしてきた狂人って見方も確かにできる。農16:52がこれだな。
ただ狂人目線でも占師内訳が[真狼共]で確定してるわけじゃねえんだ。狼の占2騙りは低い確率だが、狂人にしてみりゃ想定しておかなきゃいけないパターンだ。狼2騙りなら狂人は下手に動いちゃまずいわけだよ。逆に霊確定させたほうが都合がいいはずだ。
老人 モーリッツ 17:05
そういう意味でも屋狂人とするのは違和感あるな。あとはペーターが言ってるのと一緒だ。
占票が集まって、自由占いになっても占われそうだから&真霊釣り出しを狙ってCOした狼ってのが一番しっくり来るな。
さっき灰鍋って言ったけど、アルビン真決め打ちで今日▼鍋オットーでもいいかなーとか思案中。

>オットー 老2d1023の回答よろ。
少女 リーザ 17:09
ヨアお兄ちゃん:なんか周りの意見に結構振り回されてる感じがして白い印象うけてるの。ただ、発言自体から白いとか黒いとかはまだ言えないかな。今日はこれから頑張って発言してほしいの。完全な灰。
レジおばちゃん:判断不能。はやく来て〜(涙
少年 ペーター 17:09
■突然死対策なし、ローラー完遂しないならば●農▼旅を希望。
突然死対策なし、ローラー完遂ならば●農▼屋を希望。
突然死対策ありならば●農▼宿を希望。
上から希望順です。
灰考察も考えていたんだけど、まだ積極的に白黒評価できる発言はまだ見つからないのよね。まだ2日目だから当たり前かもですが・・・。で、能力者の方は4人とも積極的に発言してくれているのでまだ発言から判断付けれると思うんですよ。
少年 ペーター 17:09
なので判断を付けにくい灰から吊占をした方が良いと考えています。占いは農羊のいずれか。吊りは者旅妙青の誰かにしたいですね。農羊は印象が白すぎるので潜伏狼の危惧をしています。占い結果聞ける内に解決したいかなと。どっちでもいいのですが、農の方が他者に乗っかる発言が多いかなという印象から農を選びました。者旅妙青はモチベーションの一番低く見える旅を。そういう潜伏もありだと思うので。
農夫 ヤコブ 17:10
真贋予想については、発言としては村長さんのほうが狼を探そうという意思が見えている印象とよく考えている印象があるのが村長さん真寄りだべ。爺ちゃん占いも、村長さんのほうは考えがあったみたいだべがパメラのほうはあまり考えずに統一占いにしたのが、爺ちゃんは仲間じゃないから占い対象でいいや的な印象を受けたべ。
村長 ヴァルター 17:14
能力者考察だよー。
■霊考察
屋:CO状況を発言を照らし合わせると偽寄り判断だよ。オトは霊COは「様子を見てCO」と言ってるけど、占3COで出てくるんなら様子見も何もあったものじゃないと思うのよ。1d16:26の理由は「様子を見て」とちょっと違うニュアンスに感じたの。最初はどのタイミングでCOするかって話だったからね。
そして他の人も言ってたけど、偽なら狼かなーと思うよ。
村長 ヴァルター 17:14
ぱっと霊COしてきたところを見ると占い回避に見えるし(ここは真霊でも当てはまるけどね)、狂ならいっそのこと占われてもよかったと思うからね。そして即非占いCOも狂ならやりにくいと思うんだ。狼≧真=狂
商:うーん、細かく気になるところは結構あるんだけど、全体印象として、別に言う必要なくても思ったこと素直に言ってるって感じがするのよね。
村長 ヴァルター 17:15
1dの「FO希望ながら〜3日目ぐらいにCO」とか「占いからロラ」みたいなとか。包み隠さないってのは真印象だよ。真≧狂=狼
■占考察
娘:単体印象は狂寄りだよ。0028・0034を見てー。付け加えるなら、2340とか1633で疑われてOK=狂人って内容を繰り返してるのが気になるのよ。逆に2340で「しっかりしてる狂人〜」みたいな発言してるし。疑われて偽決めうちされてOKな狂人が
農夫 ヤコブ 17:15
真贋予想の続きだべが、パメラはカタリナが1D21:12の突っ込んでいる点がオラもちょっと違和感を感じただべ。あとリーザちゃんが1D18:51の突っ込んでいる点、オラもよくわからなかったべ><

占い師に関しては非常に僅差な霊能者よりも幾分真贋予想が村長さんに傾いているだべが、当然決め打ち出来る段階じゃないからパメラは真占い師ならカチカチトマトを食べて挽回ガンバだべ!><っ●(←カチカチトマト)
村長 ヴァルター 17:15
いるわけないじゃんおおげさ(略)。なんか狂人にこだわりがあるように見えるのが、自分狂を意識してるのかなーとか穿っちゃったよ。狂>狼

■突然死対策
する必要ないと思うよ。ペタの言うとおり実質吊り数は変わんないもの。そしてレジが村人、2連吊りミスの最悪ケースを仮定すると、対策した場合「(明日あさって)2連吊りミスでわおーんで村滅亡」、しなかった場合は「(今日明日)2連吊りミスでわおーんでランダム勝負
少女 リーザ 17:16
で、改めて●▼希望なの。
突然死対策するなら●:旅 ▼:宿
突然死対策なしなら●:農 ▼:旅
なんかペタ君とおんなじだね〜。パメお姉ちゃんにディタお兄ちゃん●を撤回したとこ突っ込まれてるけど、●者希望してた理由は灰考察に入ってるからそれで納得して欲しいな♪で、よく考えたらディタお兄ちゃんは多弁だし序盤での占いは避けたいかなって思ったから●▼希望改でも外させてもらったの。
村長 ヴァルター 17:17
となるからしない方がちょっとマシかと思う。占い回数は違ってくるけど、占霊各2COの形だからどのみち村長襲撃結構高いと思うし……。

灰考察は今からするけど、どうしたらいいの? 出さなきゃ占い師考察しにくくなるだろうけど、出したら出したで占い先バレバレになるから自由占いするなら意味ないし。どのくらい疑ってるかはぼかして出せとか、白寄りだけ出せとか、全く出すなとか、村長愛してるとかの意見もとむー。
老人 モーリッツ 17:18
灰からなら●ディーターかヨアヒム ▼鍋リーザ
黒出し占いと対決して面白そうなのはディーターかな。
リーザは●▼出しの思い切りの良さと、15:37どっちつかずな能力者考察の曖昧さがアンバランスで黒い。
少女 リーザ 17:19
ヤコお兄ちゃんの発言読んで思い出したの(汗。
リーザ昨日最後の発言でパメお姉ちゃんの意見よく分かんなかったから質問してたんだったの。ちょっと体調崩して間が開いただけで忘れてるとかorz
ならず者 ディーター 17:21
ただいま戻った、ログ読んでくる。ヨアヒム、来てくれてありがとうな。
■突然死対策
俺は『突然死対策はしない』派だな。レジーナ人狼なら意味があるが、村人なら結局鍋回数は同じなので、他に怪しい灰を鍋にした方が良い。霊2人が揃ってるので、霊判定2人分見られるのも大きい。
それに、寡黙が多い灰より、良く話してる能力者の方が判断つきそうだし、情報も多く残るから。能力者襲撃やパンダは特に大きな情報。
農夫 ヤコブ 17:23
■今日の方針(改)…霊能者真狂予想なので、一転して灰吊り灰占いが良いと思うべ。全員吊り希望を出して、共有者は票が集まっていそうならCOするといいべ><

>ヨアヒム 宿に辿り着けたようで良かったべ!寒かっただろうから畑で取れたカチカチとうもろこしで作ったカチカチコーンスープを飲むといいべ><っc□(←カチカチコーンスープ)
みんなも良かったらどうぞだべ><っc□c□c□c□c□c□c□
村娘 パメラ 17:23
誤謬修正私[17:03]「レジーナは3日目突然死って狼っているので白印象。」のとでの間に?が抜けてる。全く逆の意味になっちゃうわ;でもこれ誰も突っ込まないなんて皆議事録ちゃんと読んでる?
>ヤコブ[17:10]
私が一番最初に●爺を出したのちゃんと読んでる?私⇒ペタ⇒村長の順よ?議事録ちゃんと読んでるのか正直疑うわね。
●先はやっぱり伏せる。▼先はレジ白の可能性が高いから突然死対策しないでいくわ。
老人 モーリッツ 17:25
>村長
誰占うのかわからないように灰考察しれ。
ほら、明日死んでるかも知れないんだから言いたい事言っといたほうが得だぞ。真でも偽でも。

ちなみに占い師は微差で村長真寄り。
行商人 アルビン 17:29
突然死対策について
取るべきだと思います.理由は占い機能や私が生きているのならば日数の延長=情報が増える.=勝ちやすいと思うからです.
ヨアヒムさんが着てくれたおかげで,吊り手数増えた.嬉しい事っす.この後灰考察と能力者考察とペーターに対抗するかどうかの宣言お願いします.
一日でも多く村の皆の発言を見て情報を増やすのが勝つための秘訣だと思うっす.
【▼レジーナにセット完了いたしました.】
農夫 ヤコブ 17:35
灰考察しようとしたら喉が少なくなってるべ…>< 突然死対策はメリットデメリットあると思うだべが喉少ないからおまかせだべ。ただし直前でレジーナさんが帰ってきても暖かく迎えるべきだべ><

>モーリッツ爺ちゃん 占い師2騙りならばなおさら狂人は霊能者COして村に占い師真狼狂、霊能者真狼と思わせてローラーさせたほうがいいと思うべ><
少年 ペーター 17:38
長>今日はお弁当多いしそこまで神経質にならなくていいんじゃないかな。灰考察くらいなら出していいと思うよ。
商>改めて聞きたいんだけど、今日の襲撃で能力者襲われる可能性と能力者以外が襲われる可能性は現時点でどちらが高いと考えてますか?
■突然死対策要らないと考えている意見がちらほら出てるので、僕も第一希望の●農▼旅出いきますね!
老人 モーリッツ 17:42
>カタリナ&ディーター
アルビンの霊視結果発表(21:34)の前によく能力者考察できるもんだ、と思ったわけだが。
樵神の判定次第じゃ、考え方がかなり変わるぜ。それこそ咽の無駄じゃね?とか思った。樵神人間前提ってことかいな。なんかのついででいいから説明よろしく。
ならず者 ディーター 17:45
先に希望だけ出す。
突然死対策有り●ヨアヒム▼鍋レジーナ
対策無し●リーザ▼鍋ヨアヒム
ヨアヒムは、昨日の俺のニコラス占希望被せと発表CO逆順への追従意見が、終盤の味方を作ろうと意見を同調させている人狼かと思った。
リーザは、占希望集中してる俺の希望取り下げたのが、後で追従意見で疑われるのを避けた行動っぽい。ニコラスは寡黙だが、発言が自然なのと、俺が目をつけたヨアヒムが占希望してたので保留。
少年 ペーター 17:48
あ、そうだ!
可能であれば占霊結果共に5分後一斉がいいんだけども、可能かどうか答えてほしいな。
誰かが対応無理でも、各グループ毎に可能ならば各グループ毎でお願いしたいです。
占霊共に無理なら、長>娘>屋>商の順でお願いしたいです。順番はかなり適当なので他に良い順番あれば提案よろしく!
老人 モーリッツ 17:49
>カチカチヤコビン 17:35
狼の占2騙でローラーされちゃうんじゃ結局一緒だぜ。
狼の占2騙の目的は、占=真狂狼と思わせて、占2のうち1匹がLWになることだと思うんだけどな。そのためには霊は確定させておいたほうが都合がいいはず…じゃね?
>ペタ
ニコラス異常に白いんだけど。裏に狼仲間がいるように思えるか?
農夫 ヤコブ 17:49
■灰考察(超簡易版)…カタリナ:パメラへの1D21:12の突っ込みが、パメラ狼なら白要素だべ。昨日は占い希望にあげたけど今は白寄りだべ>< ニコラス:19:57はすごく良い点をついていると思ったべ。わりと白く見ているのでこんな感じで頑張るといいべ>< でも自分吊り希望は駄目だべー>< リーザちゃん:かわいいべ>< ディーター:今のところ特に怪しい点は見つからないべ><
農夫 ヤコブ 17:56
(続き)ヨアヒム:寡黙なのと初日の自分占いでもいいよ的な発言が気になるべ>< レジーナさん:寡黙だけど頑張って辿り着いてくれだべー><

■占い/鍋希望…オラ●リーザちゃん▼ヨアヒムで行くべ!><

>モーリッツ爺ちゃん んー、狂人が占い師狼2騙りを「確信」しているならそうだべな。でも可能性の少ない占い師狼2騙りのためにそこまで考えるだべかなあ?><
ならず者 ディーター 17:58
『一言灰考察』>ヤコブ:いや死刑……もとい、癒し系。たまに起こすリアクションは自然な反応っぽい。
>カタリナ:突っ込み型鍋番人。質問が多いのは好印象。
>ニコラス:徐々に鋭い意見が出始め、覚醒し始めた感じ。
>リーザ:体調不良のため、発言が少ないので判断が難しい。
>ヨアヒム:占鍋希望の通り。発言から判断しずらいその2。>レジーナ:略
少女 リーザ 18:00
ヤコお兄ちゃん>リーザ占いの理由は消去法って考えていいのかな?ヤコお兄ちゃんのリーザ考察って無いのと一緒だし、理由が全然ないとちょっと納得いかないかな〜って思ったの。
農夫 ヤコブ 18:03
>パメラ あれ…そうだったべか>< でも、村長さんに比べてモーリッツ爺ちゃん占いの理由が乏しいのと、対抗2人が両方希望しているにもかかわらずそのまま占ったのがちょっと気になったべ…。やっぱり占い師で自由占いなら黒判定を狙いたくならないべ?

なんかオラには吊り希望が(今のところ)集まっていなさそうだから回避COとかしなくて良さそうなのとこれから畑仕事なので発言使い切るべ>< またあとでだべー><
村長 ヴァルター 18:07
>ペタ 発表可能だよ。……今日のようなことはないようにします、はい。
>モリ・ペタ 返答ありがとです。村長いっちゃうよー。
■灰考察。一応ちょっとぼかし気味にしたつもりだけど、村長直球派だからそういうの苦手でフルオープンな気ひしひしなの。

旅:ぶっちゃけ判断不能。「ニコラス吊りでいいじゃないか」はちょい白黒関係なく村長よくないと思う。本心じゃないだろうけど安易に自吊りは言ってほしくないの。
村長 ヴァルター 18:08
者:昨日アル占い希望だけど、アルの考えを推測しようとしているところは白いね。狼だったらそんなことしてやる必要が感じられないから。ただね、占い希望変更はそれならレジでよかった気がするの。序盤寡黙一掃推奨だったし。レジ狼なら一気に黒くなる気が……。
妙:陛下さんって村長のことなの!? ディー占い引っ込ませに吹いた。でもそれが白いと思う。狼だったら怪しさ消したいはずだから、
村長 ヴァルター 18:08
無理してでも疑惑でっちあげると思うからね。わかんないこといろいろ聞いてるけど、自分と考えが合わない=疑うじゃないのも好印象だよ。けしてロリコンだからそういう風に言ってるってわけじゃないからね。
羊:これといって強い白黒要素が見つからなかったよ。鍋当番。
青:ペタを信じてると言った割に、発表CO順と逆順希望は疑問だったよ。
村長 ヴァルター 18:08
ここは説明聞きたいところ。初日●オトとニコが、徹底した白狼狙いみたいなんだけど、灰の中の怪しいと思う点を挙げたり、質問したりしてないのが気になるよー。こういうスタイルなのかな?
農:結果モリ白だったことから、1d最後の非統一占い提案は白要素かな。でも狼でもできることだしちょっとだけ。自分と考えが合う合わないで白黒判断してたところが目立つのがちょーっと気になるかな。
少年 ペーター 18:14
老>本気で潜伏してる狼ならば表で繋りは見せないと考えてるので特に考えていません。吊り投票結果からは見れるようになると思うけども、発言はどうとでもなるからね・・・
ニコさんは今日序盤の少しでも発言しようする姿勢と中盤の自分吊り推奨の経緯が解釈出来いので。唐突すぎて意図があると解釈してもいいかなと考えているのよ。僕の根底にモチベーション高い人が残った方が楽しいというのもあるのかもですが・・・@0
老人 モーリッツ 18:19
んー、見事にバラバラだな。どうなるかね。
こうなると特に▼先の明言はいい証拠になるな。
出してない奴とか、突死対策との2パターン出してる奴ぁ明言しといたほうが身のためだ。後付の理由なんかツッコまれるだけだぜ。ブラフって言い張れるならそんでもいいけど。
俺は確白特権でギリギリまで迷ったフリをしてみる。
老人 モーリッツ 18:25
>ヤコ 確信できねえから、狂人なら様子見で、あそこで霊COしなくていいんじゃね?ってこと。3日目投票COでもいいわけだし。
>ペタ モチベーションな…。まあ普通に寡黙吊できる状況なら俺もそうなんだが。お前さんの言うように余裕がないのが現状だしな。白い奴見つけてく方が効率いいんじゃねえかなあと思ってるだけだ。
またあとで。ドドドドドド…@0
村長 ヴァルター 18:34
村長の方針 ▼鍋はヨア、●はひ・み・つ☆

ヨアは今日どうにも判断できない上、黒めに思ってるからだよ。村長占い師だけど鍋先は明言してても大丈夫だよね? どうせ明日になったら明確なんだし。

て今気づいたけどパメオトは喉涸れしてんだね。パメは今日も発表できたから大丈夫だと思うけど、霊の発表どうすんだろう……?
少女 リーザ 18:38
村長さん>陛下っていうのはどっか別の村のログ読んだ記憶とごっちゃになってたのorz最近読んだどっかの村の村長さんが自分は皇帝だー!って登場の仕方してて印象に残ってて、この村の村長さんがそうだったみたいに頭の中でごっちゃにしちゃった。ごめんなさいなの。
ならず者 ディーター 18:38
『質問回答』>羊1416上:状況から臨機応変な対応は必要だろ。潜伏枠狭いのに保留するのは村側が混乱するだけだ。中:初回寡黙鍋と迷った。下:2136説明参照。両鍋完遂のつもりなら真寄りから。
>爺1542 オットーが狂装った人狼の可能性も考えてる。1742占霊5COなら灰にLW1をまず考える。∴霊全白想定。1819俺は1721から突然死対策しない。∴●リーザ▼ヨアヒムセット。後は明日生きてたら。@0
旅人 ニコラス 18:43
自吊りは、ちょっとしたギャグのつもりだったんだが・・・orz
まあ、本当にそう思って無くても言うのはまずかった。すまない。

村長18:08
指摘できないのは、スキルの少なさのため、見つけれないだけです。
村長 ヴァルター 18:47
村長はなんにしても19:05に発表するよ。
>リザ ふはははは! こうですか、わかりません。陛下いいねー。村長もそんな権力がほしいよう。1000円くらいでどこかに売ってない?
>ニコ 「本心じゃないだろうけど」って言ってる通りそうは思ってるよー。だけどあんまし言っていってほしくなかったからつい言っちゃった。ごめんね。
行商人 アルビン 18:48
長>娘>屋>商 と言う事は,私が一番最後という事?それとも小さい方から?
明日でも良いから返答お願いっす.今回の場合は発表順も大切な要素だと思うっす.
仕入れの用があるので一旦失礼するっす.
@0
旅人 ニコラス 18:49
【●ディーター▼弱ヒム】
弱ヒムは、寡黙吊り。自分が言うのもなんですが。
ディーターは思いつかないので多弁と気分と前の話。
理由が理論的ではない・・・
少女 リーザ 18:56
村長さん>多分そんな感じで高笑いしてたのwでも流石に皇帝の座はお金じゃ買えないんじゃないかな〜(汗
旅人 ニコラス 18:58
残りを使って、一言で灰考察してみる。
カタリナ)萌えキャラ(まだ引っ張る)で主張は一貫としているか。パメラ指摘の騙されそうな言い回しに引っかかってるかもしれないけど白っぽい。
アルビン).じゃなくて。にしてくれたらうれしい、と思ってる。あんま変わりないかもしれないが。
ヨアヒム)寡黙。同調傾向強いかな。慣れてないか人狼?
時間なので途中ですが、ストップ。残念。
旅人 ニコラス 18:58
ついでに、リーザ17:02は、私がリーザに同調したと思ったのかな。
そういうわけではないつもり。無意識はわからないが。
次の日へ