F947 山影の村 (2/7 05:30 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了

mode :
旅人 ニコラス は 羊飼い カタリナ に投票した。
農夫 ヤコブ は 羊飼い カタリナ に投票した。
村娘 パメラ は 羊飼い カタリナ に投票した。
老人 モーリッツ は 羊飼い カタリナ に投票した。
少女 リーザ は 羊飼い カタリナ に投票した。
行商人 アルビン は 羊飼い カタリナ に投票した。
パン屋 オットー は 羊飼い カタリナ に投票した。
村長 ヴァルター は 羊飼い カタリナ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
少年 ペーター は 羊飼い カタリナ に投票した。
羊飼い カタリナ は 少年 ペーター に投票した。
ならず者 ディーター は 羊飼い カタリナ に投票した。
木こり トーマス は 羊飼い カタリナ に投票した。

羊飼い カタリナ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、木こり トーマス が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、旅人 ニコラス、農夫 ヤコブ、村娘 パメラ、老人 モーリッツ、少女 リーザ、行商人 アルビン、パン屋 オットー、村長 ヴァルター、宿屋の女主人 レジーナ、少年 ペーター、ならず者 ディーター の 11 名。
ならず者 ディーター 05:36
うい、おはよう。
……予想通りの襲撃だったな。今日占い機能崩壊させねぇとじり貧だし、襲い易いここに来るのは実に妥当だねぇ。俺が狼なら間違いなく、トマを今日喰いに行くな。さて……ニコ狂レジ姐さん狼か、ニコ狼レジ姐さん真か。

[煙草の煙を怠慢そうに吸い込み、またゆっくりと吐き出した。]
……ふー。んじゃ、判定揃うまでのんびり待ってることにするよ。冬の渇いた冷たい空気は煙草の最高のスパイスだね。
老人 モーリッツ 06:57
昨日はほんとにすまん…残発言数を間違えて、使い切ってました…特にディタ・リザ、ほんとにお恥ずかしい。今日も帰りは遅いですが、昼間に時間がとれるはずなので、バランスよく発言したいと思うのぢゃ…

樵さんRIPなのですぢゃ。真狂いずれでも、1dのRPを継続できなかったのは残念だったのですぢゃ。バッジをあげて良い人なのか、がんばって見極めたいとおもうのですぢゃ。リナさんも取りあえずお疲れ様なのぢゃ。
老人 モーリッツ 06:59
樵襲撃=人間で真狂以外有得ませんな。わしは狼2騙りなら占霊に配置した方が良いと思うし狂なにやってんだ、と思うので、占いは真狂狼以外考えておらん。解除なかったしやっぱり狂行方不明になるので村騙りも無しと見る。となると内訳は
樵│真真狂狂 ←の4パターンのみぢゃな。
旅│狂狼真狼 リナオトの判定を待ちますわい。
宿│狼狂狼真 
ならず者 ディーター 07:20
んあ、モリ爺さんおはよ。つか何故謝る。
狂潜伏がないっつーことはねぇと俺は思ってるが、それ以上に狼の占い師2騙りがねぇと思うかね、俺は。ま、結論はモリ爺さんと変わらねぇがな。真狂狼だろ普通に。今更如何ってことねぇ。まあ、パターン表貼りに感謝。

>[3d01:09]オト
へ。何がねぇわけ? 俺の決定反対か、それともパメ白自体が? まあ確かに最後のほうは無茶苦茶適当だったけど。
農夫 ヤコブ 09:55
おはよう。トーマス……、おつかれさまだよ。
カタリナの声を聞きに、彼女が大事にしていた羊達のところへ行ってきた。そしたら、羊達、いつもと変わらないんだ。悲しんでいる様子もないんだ。
そしたら、カタリナの笑い声が聞こえた。
……今でも羊達のお世話をしてあげてるんだね。
【カタリナは人間だったよ】
青年 ヨアヒム 10:00
おはようございます。リナさんトマさんお疲れさまでした。
占機能破壊でしたか…昨日僕を襲撃した事から狼は余裕があるor占三人をローラーさせたいなのかなと思ってたので可能性をやや低め見てましたね。でも普通にあり得るよね…

うっかりリザちゃんを襲撃対象に考慮するの忘れてたのは秘密…うっかり体質なんですけどね。僕は…orz
青年 ヨアヒム 10:13
リナさんは白と…やっぱりリナさん腹黒じゃないですよね♪

僕もオーソドックスに真狂狼だと思います。
村人騙りについては特有の違和感を占候補三人から感じませんでしたし、村人騙りが許容できる範囲は三日目投票COまでなので無いでしょう。
狂人潜伏はあんまり意味が無いことから真狼狼も可能性は少ないでしょうね。
宿屋の女主人 レジーナ 10:23
【オトさんは人間ね】
みんな、おはよう。今回は焼酎のロック越しに。変わった所はなにも見当たらなかったわね。ここは黒を引きたい所だったんだけどね…
カタリナも白だったのね。疑ってごめんなさい。そして、襲撃はトーマス。ついに占い機構を襲ってきたわね。これで私から見れば、ニコが狼なのは明白ね。
では夜にまた顔を出すよ。oO(個人的には猫耳と尻尾は、オトさんが一番似合う気がするんだけど…って猫っ!?)
行商人 アルビン 10:25
おはよーアル。トマさん襲撃アルね…ナムナムアルー。トマさん、リナさんお疲れ様アル。墓下で応援しててアルー。
ひとまず、判定揃うの待ってから議題用意するアルー。占機能破壊されたアルけど、余裕ない訳じゃないアル。慌てず焦らずアルよー。ひとまず、お昼にまたアルよー。
青年 ヨアヒム 10:30
旅宿のどちらを先に吊るか?と聞かれると狂人の可能性が低いと感じる宿と答えますが、旅狼仮定で宿襲撃だったら木が真or狂と考えてる人も多かった為、旅が先に吊られるでしょう。襲撃結果からは旅狼の意図を感じますね。占判定次第で意見はかわると思いますが。

レジさんがオトさんに白出し確認と。それではまた夜に。失礼〜♪
ならず者 ディーター 10:31
>[09:55]ヤコ
いや、判定は占い師の発表終わった後で良いんじゃね?
とか冷静にコメント返しながらなんだが、実は非常に動揺している俺。つーか何、マジで?オトパメペタモリ爺さんの中に、狼2?ブラフとかじゃなく?
うわー畜生。リナすまん。昨日残してた独り言についても非常にすまん。悪かった。
判んねぇぞこれマジで。だってオト狼ペタ白を仮定したらパメとモリ爺さんどっちか狼やん。……考察、練り直す。
村娘 パメラ 10:49
おはようございます。トーマスさん、カタリナさんどうか安らかに。
…そしてリナさん人間か…。うん。そっか…。うー濃密な灰考察大会になりそうー。がんばるっ。
あと、毎度ですが帰りは22時〜23時かと思います。。すみません。

ディタおはよ。ちゅ。…いってきますっ。[...はそそくさと出かけていった]
少年 ペーター 10:59
トマ兄襲撃でリナ姉人間を確認。リナ姉狼はありえると思ってたんだけどな・・・。
トマ兄午前0時6分を見て僕の喋り方が誤解を与えるのかもって気づいたから少し変えてみようと思うよ〜。
誰に対して言うわけでもなくメタ白云々だけど「メタ白」って言ってる人は僕が狼でも「仕方ない」って思えるの?「メタで白」とかそういう推理でもし僕が狼だったら怒るとかはなしにしてほしいよ。
少年 ペーター 11:00
モーリッツ>できるかぎり僕の考えを伝えられるようにしたいから「ハァ?」と思った点があれば具体的な箇所を挙げてほしいよ〜。
トマ兄>今返答しても遅いけど、黒要素があるから黒寄りと思うのか、黒前提として黒要素があるのかは別だと思ってるよ。ただ見直してみたら僕の誤読かもしれないね。僕は「長が狼だとしたら〜とも考えられる。それが黒印象」ととったんだけど村長を元々黒寄りに見ててその上での考察だったらごめんね
少年 ペーター 11:03
議題も出ていないし判定待ちだね。
ニコ兄>午前4時28分だけど、3占1霊だからこそ狼は狂人さんに判定割ってほしいと思うんだよ〜。1霊が生かせる状況で狼側としてベストなのは真占い師を確実に襲撃して狂人占い師が黒出しをした人を処刑させて更に狂人も処刑させることだと思うんだ。何より狼視点で霊確定の状況で恐ろしいのは占い師候補または霊能者を襲撃できずに白確定を作りすぎることだと思ってるよ〜。
少年 ペーター 11:07
パメ姉>うーんと。僕も能力者を占うのはもったいないと思うし、多分パメ姉が3日目午前0時29分以前に思っていた意図のほうが合っていると思うよ〜。(狼側も含む)能力者候補について(灰の)パメ姉から見て目に付いた発言がどういった点か、というのが気になったんだ。

ディタ兄、オト兄、パメ姉、モーリッツさんの中に2狼だね。昨日ヨアヒムさんを襲った理由をもう1回考え直してみるね。またあとでね〜。
旅人 ニコラス 11:08
おっしゃ、NEO☆ア イ ム ア ラ イ ブ !!
占い機構破壊だろうが、とりあえず俺生きてるからまだ善し。

ここに取りいだしたるは水晶玉!あっ、値札が…(ぺりぺり)もとい!ええっと、見えます見えます…あっ(ガシャーン)……ええと、うむ、良い割れ方!【オットーは人間だぜ】
…なんか、自分の灰考察が裏ウラにハマッてる気がする…。
旅人 ニコラス 11:16
とりあえず、昨日の灰考察で昨日最後の発言まで拾って単体考察したから、今日は宿狼主軸に残り2狼を洗ってみるぜ。内訳勘違ってなかったのはまだ良かった。つーか、老者年娘に2狼ってかなり難しいんですけど…。

あ、オトの白要素とかも拾ってきた方がいいんだろうな。俺そっちは苦手なんだがなぁ…疑り深くてやんなっちまうな。(たらい&洗濯板でマントごしごし)
少年 ペーター 11:17
出かけようと思ったらニコ兄からオト兄に白判定だね。う〜ん。オト兄が人間だとしても狼と真狂どっちが残ってても白白になるだろうね。狂人視点ではオト兄が人か狼かはわからないしね。逆にレジ姉、ニコ兄が狂狼ならオト兄が狼でも白白になる可能性も高いね。
ニコ兄もレジ姉も自分視点の狂人が襲撃されたわけだし占い機能が壊れたからあとは発言と霊能判定での勝負だね・・・。ニコ兄、レジ姉、そしてオト兄の発言に期待。
旅人 ニコラス 11:56
>>ディタ 今俺を狂狼どっち寄りで考えてんのか知らんが、もし俺狂予想なら、俺は初日妙白を見抜いてSG作ってたってことだよな。今の俺も相変わらず、狼見抜いた上でSG作りに来てると思うか?
>>ペタ ただ、二日目の時点で話してるだろ?2日目に狂黒出し、パンダ吊でその日翌日真か霊噛めなきゃ狂が早々に偽確定、2日目速攻黒出しってわりと狂扱いになるし、故に放置の可能性も高いから、わりとリスクもあると俺は考え
旅人 ニコラス 11:57
る。だから、逆にペタの考え方は微妙に狼目線外れると思った。

狼よ、俺の信用落とせば狂食いでも勝てると思ってるのかもしれんが、俺を生かせばどこかで仲間に黒が出るぜ?今日は2分の1で狼引くしな。そういう意味では、自分が気張ればいいだけの話だから不利とかは思ってない俺。目線もクリアになってるから、考察もしやすいしな。あとは皆を説得できるか、俺の度量次第か。…胃が痛い。んじゃちょいと出てくる。@16
農夫 ヤコブ 12:13
発表先走ってごめーん……。
今日は夕方から時間あるから、ちゃんと発言も考えてくるよ。またバカなことしてたら叱ってやって。陳謝だよ。
村長 ヴァルター 12:16
ペーター君>ヨアヒム君襲撃の理由もいいけど、トーマス君襲撃の理由も考えてくれたまえ!まー、レジーナ君の判定の出てからでいいけどね。
白が出たら、オットー君の黒白に関わらず、トーマス君を狼側は真だとみていたんだろうね。議題はレジーナ君の判定が出てからね。
行商人 アルビン 12:28
ん、リナさん、オトさん白判定アルねー。了解アルー。
トマさん襲撃で、どう取るかはちょっと悩みどころアルー。みんなの考え聞きたいアルよー。今日の議題アル。フリー議題でもいいアルがいちおうー。
■1,占い希望と占ロラ希望 ■2,吊り希望
■3,灰考察(4人以上)GS表も出してアルー。
■4.占真贋考察と襲撃考察 ■5,オト判定理由
行商人 アルビン 12:34
村長、レジさん判定出てる出てる、後ろ後ろアルーw
レジさん発表先アルよー。議題先に貼ったアルが…追加とかあったら自由にお願いアルー。なかなか混沌な灰様子で、何を持って白と見るかが問われそうアルねー。わたしも見極め頑張るアルよー。それじゃまた夜にアルー。
ならず者 ディーター 12:36
色々悩んだが、俺の現時点での結論は【狼:宿屋爺】+狂:旅。外しまくったせいでいまいち自信ねぇが。

んで。ぶっちゃけた話、明日からは占い師ローラー開始だろうと思うわけで。更に今日俺が吊られることはないだろうと自信過剰気味ながら思ってる。故に、語る期間は三日あるわけだな。
今日明日明後日と使ってこの結論について語りたいと思う。で質問。【今日俺から聞きたい話って何?】
ならず者 ディーター 12:41
喉余ってたら、って程度で良いから聞いてみたい。特に白確定四人、それと灰の四人に対して。な。
幸いかなり喉に余裕あるし、残りは55発言分だから計画的に使えば楽勝だと思う。

占い師吊り希望は▼レジ姐さん。灰吊り希望は占い師偽を決め撃たない場合▼モリ爺さん。希望する吊り順は占い師吊り→占い師吊り→灰吊りサバイバル、だ。狩人保護とGJ期待からな。
んじゃ、返事待ちながら暫く黙る。@15
村長 ヴァルター 12:43
アルビン君>ごめん!見落としていた。
フリー議題でいいと思うけど、灰考察だけではなく、ライン考察をお願いしたい!
また、ぶっちゃけトーマス君が真だと思っている人は占い師ローラー希望でもいいと思うよ。村長はローラー派だけどね。
パン屋 オットー 12:56
鳩。な、なんか起きたら猫耳と尻尾がついてんだけどー!
ん〜、リナ白の者老娘年か。俺の判定が黒黒だったら話はわかりやすかったんだけどなぁ。まぁ、俺はそう易々と吊られる気もないし、自力で白証明するけど。
>長
ローラーにも順序があるでしょ。あなた白だから先に言う必要もないけど。
村長 ヴァルター 13:04
オットー君>その通り。それと、我輩はオットー君を今日、吊りに挙げる気はないよ。怒らずに考察頼みます。
行商人 アルビン 13:23
手数計算用にぺたりアル。
【現状11人】吊り手は11>9>7>5>3の最大5手。樵真の場合、狼+狂で、4生存。吊りミス2回アルね。
【内訳】霊1共有2確白1:農商長妙(ここは純白アル)
占2:旅宿 片白1(2/3):屋 灰4:者老年娘(この中に狼3+狂1可能性アル)
パン屋 オットー 13:28
とりあえずローラーには反対しておく。手数計算上はローラーも問題ないし、わおーん防止という意味で実行しても一日長く灰から情報出せる。でも今日の吊りで黒ひけたらその後は灰吊りのほうが霊確な以上は有効だと思うよ。まぁ、ヤコブが生きてればの話だけどさ。真狂どっちにしろ生き残ったほうはノイズという意見もわかるけど。今のところ▼レジーナを希望するつもり。
少女 リーザ 13:34
おはよーアルよー。
・・・トマトマ襲撃アルか・・・昨日は超慎重な襲撃だたのに、今日はまたストレートな襲撃アルね。
んで、リナちゃん人間アルか・・・むー(泣)
あと、店長(ねこみみ)にニコニコとレジちゃんが白判定、アルね・・・。とにかく、トマトマとリナちゃん、お疲れ様アル・・・。
行商人 アルビン 13:36
ヤコさん>発言数余りそうなら、今日の占い吊り希望代わりにまとめてくれると助かるアル。
オト>占ロラ反対で▼レジアルか?ニコ吊りは待ちたいってことでいいアルか?(あってたら返答は不要アル)
【参考資料】初日のCO順アル(白確定は除外アル)
/商者旅屋樵宿老年農旅樵商娘者宿商
宣霊非非非非非非非霊占占非非非占解
少女 リーザ 13:47
ならなら>パメちゃんのちゅーはシカトするアルか?!(違)
聞きたいことって・・・昨日、なんで急に店長白く見えるのか聞いてたように思うアルけど。聞いてなかたアルか?あと、パメちゃんも白く見てるアルか・・・むー。
アルアル>今日の吊りは、占い師のうち狼っぽいほうを吊るべきだと思うアル。そうなるとおそらくほぼ全員レジちゃん吊りになりそうアルけど。パメちゃんだけだたアルね、宿真予想は。
木こり トーマス 14:22
こんにちわ、では早速発表を
杉の木の娘に一晩中話付き合ってからオットーが狼がどうか聞いてみた。
そしたら『教えてあげない……だってあなた……もう、死んでるもの……ざ・ま・あ・み・ろ……ケケケケケケケ』だそうだ。
【トーマスは死者なようだ】
木こり トーマス 14:23
と、いうわけで墓の下こんにちわ
人狼2回目ほぼ一年ブランク開けのトーマスです。
役職co無し了解です
少年 ペーター 14:23
村長>そうだね、今日の襲撃理由についても考えるけど、僕が不思議に思うのは「なんで昨日の時点で占い師候補を襲わなかったか」なんだ。ヨア兄が狩人狙いの襲撃だったなら今日は霊能者襲撃もしくは襲撃ミスが起こってもおかしくないと思っていたんだけど今日トマ兄襲撃だったからもう1度考え直そうと思ったよ。

占い師吊りをするなら一発で狼を引きたいな〜。黒を引ければあとは人間の可能性が高いもう一方はぎりぎりまで
少年 ペーター 14:23
吊らない。今日は灰吊りでも占い師吊りでも大丈夫だと思う。
■3,
【ディタ兄】は昨日までの考察含めもう白でいいかな。狼だったらさすがに午後0時36分みたいな自信ある発言できないっしょ。
ディタ兄>暫定希望みたいだけど今日占い師吊り希望以外ならモー爺吊り希望なのはなんでー?
【パメ姉】は午前1時5分は人間っぽく感じたね。狼ならパメ姉吊りに反対する人が多い中で発言しにくいと思うから単に吊られた
少年 ペーター 14:23
くないのかなーって。ただ僕は午前0時17分の発言は白く感じないんだよね。ただ考察の揺れは人間臭を感じるから灰位置。
【モー老】は昨日の午後10時38分の質問に返事くれてないからわからないんだけど、寡黙に●▼を使いたくないと言って提案しながらも特にモー老自身から質問を飛ばすわけでもなく「寡黙吊り」として希望を出しているのは気になったよ。全体的な発言自体は黒く感じないけれど少し違和感。
【オト兄】
少年 ペーター 14:24
は午前1時9分を見ると占われるのが嫌だったように見えるのが少し気になったかな。でも確かにオト兄が狼なら初回から占い師を襲ってきてる気もするんだよね〜。全体的に大きな白要素の発言も逆に黒い発言もないから難しいところ。

発言と印象だけで考えるなら現状のGSは白←者>娘=老=屋→黒かな。オト兄は占い師候補から2白が出ていることもあって悩みどころ。ディタ兄以外の3人は同じくらいに感じているよ。今日灰
少年 ペーター 14:24
占い灰吊りを行うなら■1、2,暫定で●パメ姉もしくはモー老▼オト兄で判定を見てみたいな。でもオト兄がそこまで黒いかっていうとそうでもないから吊りは迷う。占い師候補吊りなら▼レジーナさんが1番真の可能性を薄く見ているから吊り希望。夜に最終的な占い・吊りの希望を出すときにまたいろいろ触れようと思うよ〜。
■4,
レジ姉が狼で占い師候補を襲撃するならトマ兄よりニコ兄の方が真に見えないかな〜?と思った
少年 ペーター 14:24
けど、レジ姉もニコ兄もお互いを狼と予想していることもあってどちらが狼でも1番人間予想されていたトマ兄を襲ったのかもしれないね。ただ今までニコ兄狼の可能性を低く見積もっていたけど思考の端に入れようと思うよ。判定が割れないから難しいけど、昨日までの考察と今日の状況から現段階ではニコ兄狼=真、レジ姉狼=狂に考えているよ。
■5については午前11時17分で触れた理由でいいよね?
じゃあ次は夕方以降に。
木こり トーマス 14:25
しかし、ここで俺襲撃か……占い吊り開始となるともう10中8・9レジ吊りからだよなぁ。霊確状態だからレジで黒出ればもうそれでニコ吊らないわけだし……レジ狼とするとなんか首絞めてるよねぇ
木こり トーマス 14:31
ま、後は夜に……
墓下仲間同士仲良くやってきましょ>ヨアさんジムさんリナさん

最後に「隣人同士手をつなぎ合うことのなんと難しきかな」
少女 リーザ 14:31
さて・・・とりあえず、旅宿の中に狼1、年者老娘屋の中に狼2ということアルね。
んー。灰から者年を除外して、どういう組み合わせが一番ありうるアルか・・・戻ってからじくり考えたいアルねー。
つ【アップルパイ】【ピーチパイ】【キドニーパイ】・・・今日はまたくそ寒いアルね・・・こんな日に生足さらしてられねーアルよ。
そんじゃまたー。
パン屋 オットー 15:01
■4&5.GJ率:旅≧樵、真ぽく見えた:旅≧樵てな感じで占い破壊か。白確、例えば▼屋にしてた妙か長喰ってパンダパン屋にしたら俺吊れたかもしれないのに無難にきたってことは素直に騙り狼切捨てか。で、宿狂なら黒判定だす絶好のタイミングだと思ったんだけどね。白白判定じゃ信用勝負に負けて今日吊られるの濃厚だからそれが狙いか?けど、黒出せばサインになるし、もしかしたら先に▼屋になったかもしれないのに。
パン屋 オットー 15:10
白出しの考えられる理由として本気で俺が狼に見えたのかも。屋狼での誤爆するくらいなら大人しく先に自分が吊られる腹か。逆に旅狂なら宿狼確定で、その宿が●屋。宿&屋の仲間切りラインには見えないと思うんだよね。だから判定割るタイミングかな、と。宿白出し→旅黒出し→▼屋→霊白で▼旅で、充分。俺あんま白くみられてないし旅狂なら俺を吊りたいと思うのが普通じゃない?
少女 リーザ 15:16
店長>どうアルか、けものみみ&しっぽは?いずれ身も心もけだものアルよー(ぱたぱた)
で、宿狂なら黒出す絶好のタイミングって、そうアルか?トマトマ真の場合の話アルけど、狂人視点からは占い師強襲→狼が占いにかかったからではないか、と考えればまず黒は出せないと思うアルけど。
どうも、考えがよくわからないアル・・・それは宿狂として店長人間と確信してた場合限定の話ネー?
ニコニコも同じアルけど。
パン屋 オットー 15:24
>アル
占い師吊りには賛成だけど、霊判定に関わらずローラー完遂には反対ね。
>ぺタ
初回にヨアヒム狙ってきた慎重狼ズが昨夜ヤコブを大胆に狙ってくるとは思えない。狩人候補で墓にいるのは【神羊青】のみ。羊が黒でない限りは昨日霊襲撃はしないだろう。ついでに樵を真と仮定して今日▼灰ミスって万一農喰われたら占い師の内訳すらわからんまま灰のバトルロイヤルになる危険性があるよ。
村長 ヴァルター 15:27
ペーター君>鋭いね。そう、順番が謎だよね。ただ、占い師を襲う要因としては、我輩のCOとかもあったと思うよ。
あと、昨日の時点であまり、占い師を襲う必要性がないと狼が思ってて、今日襲撃するしかなかったとか。ただ、慎重な狼像が浮かぶから残りのメンバーを見ると、やはりヨアヒム君襲撃は狩人狙いだと思うよ。
村長 ヴァルター 15:52
ペーター君>鋭いね。そう、順番が謎だよね。ただ、占い師を襲う要因としては、我輩のCOとかもあったと思うよ。
あと、昨日の時点であまり、占い師を襲う必要性がないと狼が思ってて、今日襲撃するしかなかったとか。ただ、慎重な狼像が浮かぶから残りのメンバーを見ると、やはりヨアヒム君襲撃は狩人狙いだと思うよ。
行商人 アルビン 16:21
ひょっこり。議事読みー。それじゃまたアルー。
オト>霊判定に寄らず…って、霊判定で吊った占に白出たら、残り占は黒確定だからロラ続行アルよー。残してもノイズアル。占吊り時に、霊襲撃された時は…うーん…ギリギリまで待つアルかね?その状況になった時にでも、また意見集めて決めるアルー。
老人 モーリッツ 16:54
オトリザのケモノオプションに和んでしまった午後なのぢゃ。もう妙狂屋狼でいいぢゃん、大げさだなぁとかいいたくなるのぢゃwww

>りざりざ
妙2d24:15”発言に違和感を感じる部分はない”この前提条件で既に者への視点が違う事を分かって欲しい。おまえら実際よう似とる。
24:20、そんな事は一言も言っておらん。妙がわしの者への印象をこう判断したのなら、説得不可能とオモタわ。わしの方こそ2d19:16
老人 モーリッツ 16:56
19:17、ちゃんと見てくれとるのかと言いたい。
自分と考えが違うから黒いのではなく、”考え方の基点がわからん”のぢゃ。”わしがこう思うAさんを者は逆に考えてて黒い”というのではなく、わしのA考察に関わらず、どの視点から見たらAは白い・黒いと言えるのかが今ひとつわからんのぢゃ。何かとわしと発想が違ってるので思わぬ考察が飛んでくる人なのか、こじつけ能力高い人なのかの判断に自信なし、という事ぢゃ。
老人 モーリッツ 17:16
>ぺた
正直、毎日違う人と会っているかのような変化ぶりなのぢゃw ハァ?と思った、というのは、大体わしの中で自己解決しておるので、不審というわけではない。
羊への質問促しぢゃが、時間的都合で一旦言いっぱなしなのは認めるが、一応質問はしとるよ。

【吊り方針】
老人 モーリッツ 17:16
ロラは最大2手になったことぢゃし、先に吊った方が農生存で黒でない限り、完遂希望ぢゃ。ただし慌ててやる必要ないと思う。実際灰ロラの方が精度いいかもしれんくらいぢゃ。少なくとも今日は灰占い・灰吊りでOKなのぢゃ。
屋については、2白判定で初めて屋にかえって不安を感じたが、こちらも今日吊る気はない。むしろ屋狼なら、やはり昨日のヨア襲撃が納得いかんのじゃ。

【ライン考察・その1】
気がついた点だけ。屋は
老人 モーリッツ 17:17
1d開始早々に年占い吊り提案しておる。屋狼なら、まさかの年狼ならを懸念して、このタイミングでは言及しにくいのではないかと思う。狼でも初宣言許せなかったとしても、屋だけの赤チームではないのぢゃ。憎まれクチも叩きよるが、ワガママで他の狼の意向を無視して、こんな行動に出る人には思えん。
年メタ白派筆頭ぢゃし、白要素としては微妙ぢゃが、相変わらず多少 年に冷たいな、と思う言動があるのは、さすがに屋年ともに
老人 モーリッツ 17:19
狼は違和感。黒で同陣営はないと思う。

【占い師】 8:2でニコラス真
旅: 1d元々FOの流れだったのかもしれんが、独断で決定づけた事実は大きい。旅が一番オノレの生死に関する発言多いのぢゃが、それとこの独断若干矛盾すると思うんよね。ここが黒要素ぢゃ。時間的に仕方なかったとは言え、更新間際の灰考察投下も、演出っぽく思えてならん。
ぢゃが3d23:42で、真決めうち気味ぢゃ。例の質問の意図は、全員に
老人 モーリッツ 17:23
対し”おまいら呑気だな”と思うわしの危機感探りのつもりぢゃった。
樵宿は、共にロラ系回答。気持としてわからなくはないし、わしの聞き方が悪かったのかもしれんが。旅の死亡時に備え発言積み重ね、襲撃の場合は真狂だからどちらの場合でも考察するよう指示する意見は、真ならではないかの。発言そのものが村に対し責任ある真っぽいし、真狂どちらでも〜と言えるのは、自分が真狂で襲撃の可能性をマジで有得ると思っていた人間
老人 モーリッツ 17:23
である証拠ぢゃと思う。 真>>狂>>狼
宿: 3d22:06の最後みたいな発言の方が、わしは旅の生死発言より自然に見えてしまうのぢゃが、妙がつっこんでおった故のようなので微白。22:41、決まったのぢゃ!ぢゃがわしおまえのそのクールなかっこよさが怖い!
灰考察のわしの位置も疑問なんよ。わし宿狼予想こそしてないかもしれんが、1dから宿に結構ボロクソなんよね。真贋考察手抜き宣言もしとるから、今のうちに
老人 モーリッツ 17:32
印象点稼ぎたいんではと疑ってしまうのぢゃ。3d24:13の長への発言など、えっ人間?!と思うような発言も多いので2割の真要素は見ておるし、”狂っぽくない点が最大の狂要素”とも思うが、旅宿二択ならわしは旅に軍配なのぢゃ。 狼>>狂>真

暫定で●▼出したいが、パメとディタで迷っとる。狼としてやりにくいのは者ぢゃと思うが、娘黒で娘+偽占+屋年者とすると、誰と組んでも青より占襲撃すべきぢゃと思うから。
少女 リーザ 18:56
ほ〜のおのよ〜うに〜♪燃えるぅ目は〜♪おとこのいかぁりか〜♪おとこのいかぁりぃか〜♪江戸の黒豹〜♪(しっぽぱたぱた)
ペタくん>昨日のヨアヨア襲撃、不思議アルか?慎重アルねーとは思たアルけど。
もりもり>こじつけアルか・・・むー。でも、その発想が狼っぽいか人間っぽいかは判断出来そうに思うアルけど。目立つこと言てるだけにネー。ワタシには、考え方を理解しようとしてないように見えたアル。
旅人 ニコラス 19:15
>老 すまん、昨日灰考察でなげっぱにした件なんだが、2日目「青の発言には矛盾が無い」と言っているということは、そういう矛盾を拾う考察をしていると予測できるんだが、他の連中の考察に発言矛盾の指摘がねぇからちと疑ってる。今の所発見できてる発言矛盾とかってあるか?村側でもする範囲のものでもいいから、見つかってたら教えて欲しい。@15
旅人 ニコラス 19:33
■2.先に吊希望▼レジーナ、ただし皆が、最低【俺人間を決め打てるのなら】という前提。理由はまず狼だから。あと利点を述べれば、確実に1狼わかるなら、灰吊でうっかり白吊ってしまうよりは確定情報として手に入り、明日の考察に使える。宿吊で霊黒が出れば、俺は人間確定だからギリまで放置が可能、その間に俺は占いを続けて、確定情報を元にした考察を落とすことができる。(それが信用に足るかは俺の器次第になるのが辛い所
旅人 ニコラス 19:34
だが)放置中に、狼が俺を危険と思えば俺を食うかもしれんが、それはそれで白確の盾になる。霊生存率が高い早期に、確実にオープンにできる札を明けておくという、どっちかってぇと保守的な手ではあるがな。俺が現在、老者に最低1、下手すれば2狼を見てるのが最大の理由。最悪ここが2狼だと、占いで白黒付けて全力で拾ってこないと多分勝てねぇ。(それでも勝てねぇかもしれんが)あと1狼の場合、人の方吊っちまうと戦力的にか
旅人 ニコラス 19:37
なり厳しいことになる。老・者共に弁が立つ。白確信用しねぇわけじゃないが、見逃す可能性は否めない。逆に弁が立つからこそ、仮に、俺が黒出しした奴が白で俺狂なら、俺ごとき、しかも俺は偽の狼説をでっち上げ、あちらは真実を言う、と、その時点で勝負は村側有利になると思う。ただ、俺狼ならばこれら全てただの甘言になるのはわかっているから、あくまで前提ありき。灰吊希望も別に出すつもりではいる。ただ第一希望はコレだ。
宿屋の女主人 レジーナ 19:38
ただいま。今日の夕食は…
つ "ホタテと野菜のホワイトシチュー大鍋" "海老のリゾットチーズ風味小皿分け" "シーフードサラダ大皿"
リゾットは大鍋じゃ作れなかったね…
あたしもご飯食べながら、議事読みとかしてくるわ。
行商人 アルビン 19:53
おおー、今日の夕飯も豪華アルねー♪ちょっとご飯食べるのに専念してるアルー。議事録は覗いてるアルー。@13
モリ>妙狂屋狼でいいじゃん…アルか?占:真狼狼予想アルかね? でも…リザ狂なら占騙り出たと思うアルよ?レジさんより占非CO早かったアルし。ただのネタアルか?
パン屋 オットー 20:00
宿狂なら旅狼。宿狂なら先に黒判定して、旅の判定を待つ。(両黒なら俺視点で樵真確定→▼屋で狼は万々歳)旅が白で割ってきたら▼屋→▼宿→▼旅で無駄手ゼロまで追い詰めれる。割っても信用の差で▼屋ができずに先に▼宿の場合でも霊判定では白なので▼旅で、パンダの屋は樵襲撃など状況的不利もありきっと吊れる。じゃ、なんで白出ししてきたのか?
パン屋 オットー 20:01
あぁ、↑の発言は俺視点ね。狂宿は俺狼での誤爆を恐れた?これは多分ない。昨日俺は●▼で大人気だったから仮に屋狼でもこの期に及んで庇う(≒白判定)必要はない。そもそも占い師欠けてるし。つまり、宿狂なら先に俺に黒判定を出すべきだった。でもそうしなかったのは旅真と見積もっていながら樵を襲撃するしかなく、今日旅が白判定出すことがわかっていた、すなわちレジーナが狼だからじゃないのか?
パン屋 オットー 20:06
【宿の偽要素】1d13:51→確定示唆=自分のさじ加減次第? 1d01:25→「引っ張り出された」自分真ならこんな言い方するかな? 2d20:35&2d01:32→「囁き活用」実際に囁きで入れ知恵されて多弁になった狼みたことないんで個人的には否定要素。 3d22:41→黒引いたらロラ中止か完遂か不明=真占ならこんなハンパな言い方しないと思う。「流れに沿う」的姿勢。
パン屋 オットー 20:10
そして旅4d19:33からの連投が非常に好印象。俺は決め打ちするよ。旅が真の確信はないけど、宿は狼だと思う。
>アル
だからね…▼占で先に黒ひいたらロラ続行するのはイヤだって言いたいんだけど…。ちゃんと昼の発言読んでくれてるアルかーっ!?レスはいらないよ。
少年 ペーター 20:12
オト兄>下のリザへの返答にも関わるけど僕は昨日、慎重狼なんじゃなくて狩人狙いのアグレッシブ狼と見ていたんだよね〜。でも今日の襲撃先を見ると僕の推測が間違っていて慎重狼陣なのかもね。
うん、霊能者の安否に関しては灰吊り、占吊りどっちにせよ狩人生存が条件だよね。でも確かに灰吊りで狩人候補を減らすよりも狩人保護の観点から占い師候補吊りの方がいいかもしれないね。指摘ありがとうだよ〜。
少年 ペーター 20:12
村長>村長のCOについては思考が抜けていたから目から鱗だったよ。確かに共地雷に引っかかる恐れがなくなったからというのもありそうだね。
リザ>不思議だと思うよ〜。霊確定状況なんて1番占い機能を壊しやすいのにね。慎重な狼の印象も含めて、とりあえず僕と考え方が違う狼陣営なんだろうと思ったよ。そういう面で、昨日の時点で真贋が狼側でもつけにくかったのかもしれないと考えるとレジ姉狼に行き着きそうなんだけどね。
少年 ペーター 20:13
モー老>了解。今後もそういう点があれば指摘してほしいよ〜。質問は確認、見落としごめんね。ただ質問の重点としては寡黙には占吊を使いたくないとしながらも昨日普通に「寡黙吊り」理由での希望だったのは何故か、というほうにあったよ。
■2,リザへの返答内容も含めて今日の希望は▼レジ姉で。
■1,占いは午後7時33分からのニコ兄の意見を読んだ上で●ニコ兄の自由占い(占い先投票)を希望するよ〜。
ならず者 ディーター 20:46
寝過ぎた。おはよ。

見た感じ満場一致で▼レジ姐さん、だな。狼はラインここで繋ぎに来るのは無理なわけだから、まぁ当然っちゃ当然かね。
ぶっちゃけオト狼に見てるからニコ真は有り得ねぇ、と思いつつ。決め撃たないで狂放置もありっちゃあり。GJ発生率が一日分下がるのがデメリットだがな。
んじゃとりあえずパメ白考察から順番に入って行こうかね。
ならず者 ディーター 20:52
シンプルに述べよう。
昨日のパメの本決定反対がパメの決定的な白要素だ。パメ狼の場合、吊り決定から外されても占われる可能性はかなり高かった。狼が何を一番恐れるかっつーと、【占い師騙りの偽確定】、これだ。
パメ白黒は狂人視点からは見抜くのが難しく、終盤の貴重な戦力である狂人を見捨てなければならない可能性が高く出る。パンダ判定→吊り、でな。
要するにパメ狼の場合、【昨日は吊られるのが最善手なんだ】。
行商人 アルビン 20:52
トマさん狂…うーん…レジ→ニコアルかぁ…(悩み中)
考察が濃くてついてくのが大変アルが…特に違和感ないアルし…灰が白いアル。狩人アルかー…。ひとまずレジさん考察待ちアルネー。
オト>あや、ほんとだ…。ごめんアル><
ペタ>自由占いは、するつもりないアルよー。
ディタ>心配ない思うアルが、思考停止は危険アルよ?特に白狼多そうな村アルしね。
農夫 ヤコブ 20:55
こんばんは。
アルビン<票まとめ多分大丈夫だと思うけど、おいら急に出かける可能性もあるのだ。村長が大丈夫ならお願いしたいよ。
ならず者 ディーター 20:56
これは占われないことを期待して博打に出るっつー派手な行動な可能性を除けば、先ず戦略的に考えて有り得ないんだ。吊られて黒確定すれば狂人を巻き込まずに済む。
そして昨日までのパメは占い吊り大人気だったわけで、本人が狼なら吊られるべきだったっつーのも恐らく判っている筈。

昨日の本決定反対はパメの白要素である。
大きな白要素は先ずここな。細かいのは議事録読み返しながら喋るわ。
宿屋の女主人 レジーナ 21:00
者 返答、質問で発言欄が忙しく、微妙に把握しづらいわね…と、そんな事はいいわ。他のメンバーとの接触を全く恐れておらず、少しでも情報を引き出そうとしているように見る。白ね。
老 3d13:54の寡黙気味の人物に占吊を使わない努力、を寡黙狼から目をそらす為の発言かと見たりしたけど、リナ白確でそれもなさそう。占い師から情報引出そうとした点等、黒要素はそんなにないかしら。
宿屋の女主人 レジーナ 21:01
少 メタ白の衣をまとっているのは確かだけど、自らそのケース以外の考察をうながしていたり、自身の考察も議事を丁重に読んで、丁重に発言している印象。黒い点は見受けられないわ。
娘 昨日の仮決定後の反応が自然な気がして単独っぽいのよね。3d0:17・3d1:20とかは素直な気持ちなんでしょう。とは言っても、者、少と比較してそこまで白いかと言うと、そうは言えない。
宿屋の女主人 レジーナ 21:01
…みんな白要素になっちゃったじゃない。でもGS的には白 者、少>老、娘 黒 のグループ分けになってるわね。

【●老▼旅】 で希望提出。占師全吊りに入らないのであれば 【○娘▽老】 この2人が狼の可能性はかなり高いと見るわ。
農夫 ヤコブ 21:05
……言い忘れ。
あと、おいらも議題考えてみたんだ。まとめてから上げるから10時くらいかな……。
表汚しになるかもしんないけど、おいらもそろそろ明日から命危ないし、発言しちゃっていいいかな。じゃあ、またあとでね。
ならず者 ディーター 21:14
>[21:01]レジ姐さん
え、俺-パメのラインは疑わねぇわけ?
つか悪い、俺がもう窺った見方しか出来なくなってんのかも知らんが、意地でも情報出さねーよディタに黒塗りしてやるぜーって心意気に見えちまう。
まあ、こりゃ少なくとも偽。んで組み合わせからしてここの狂はねぇと思う。
▼レジ姐さん問題ない。あ、占い先とか忘れてた。如何でも良いなー。んじゃ偽黒判定防止の為に●俺希望で良いや。
木こり トーマス 21:21
ただいまーっと。
いやー……ディーターとモーリッツ好きだなー。二人とも白印象より好印象(笑)
さて、者の初日ギャンブル型狼ありえるかもなぁ。
とりあえずやっぱレジ狼は間違いないだろうし……
最終的には屋VS者とかの弁論合戦もあるかな、上に居たら胃が痛くなりそうな組み合わせだな〜
ならず者 ディーター 21:24
[21:14]の俺の発言、レジ姐さん白なら非常に危うい発言だと我ながら思った。迂闊。俺。

>[20:52]アル
今んとこはこの結論だ。間違ってると思ったら突っ込み入れてくれな。俺割と暴走癖あるから。
自分でも判っちゃ居るんだけどよ、俺他の考察スタイルって出来ねぇんだ。多分アルの言葉を借りたら『思考停止状態』にある。が、正解ならこのまま突っ走れば良いんだ。間違ってるっぽかったら突っ込み宜しく。
農夫 ヤコブ 21:48
コアタイムになる前に…一日目辺りから、ずーっと考えていた事を中心に纏めてみた。皆がサラッと流してるから大したことないのかも…と自信なくしたりしたが、腹に貯めてたこと聞いておくれ。表汚し連投ごめん。
■1,●希望は老。んー理由はライン考察で話す。占ロラするなら宿を希望。理由はライン考察で。■2,ラインで言う。■3,■5,は喉と時間に余裕あれば言う。GSだけならこんなとこ→黒:老>娘>者>屋>年■4.
行商人 アルビン 21:48
ヤコさん>議題追加おけアルよー。希望まとめ表も、出来る範囲でいいアルからねー。ぶっちゃけ、わたし喉使い方が下手なだけアルし(苦笑)
レジ>灰白予想アルか…。レジ吊り意見多いアルが、真視点で、SGとしてる灰はだれだと思うアルか?
ディタ>んー…ひとまず了解アル。ただオト黒予想アルなら、オトさんの20:00からの考察についてちょっとディタなりに考えてほしいアル。
ならず者 ディーター 21:50
◆パメ白要素列挙。
[1d23:12][1d23:35]の視点は非狼視点。[1d00:33]には共感。[2d23:26]これは素直に確定白を増やしたい思考の村側の視点に見る。[2d23:31][2d00:09]とかは人物をよく読み込んでるなぁと思う。[3d20:54]の思考の流れは素直に受け取れば非狼要素。[3d22:13]根底の思考は違うが理解/納得出来る。
ならず者 ディーター 21:50
[3d23:35][3d23:36]占い師を見る視点が独特で深く、更に世論に乗っていない。非ライン要素含め白要素。[3d23:57]狼ならもっと普通に考察するし、パメはそれ出来る人物だと思うわけ。多分これは素直な感情。白要素。[3d00:39]……私情絡ませて悪いが、こんな狼間違いなく居ねぇ。[3d01:05]は素直にストレートに見えるね。
農夫 ヤコブ 21:55
議題追加じゃなくて議題回答。だめ?だめなら中止するけど。おいらもしていいのかなーって悩んでたんだ。無駄な発言ばかりで申し訳ない。古文書漁ったんだけど、おいらの立場で回答していいのかどうかわかんなくて……答えは何か指示出すときのついでに頂戴。だめかいいかだけでいいや。それまで保留しとく。
宿屋の女主人 レジーナ 21:55
木を狼が襲撃してきたのは、当然占い機構の破壊が一番ね。問題はなぜアタシではなく、トマさんの方を襲ってきたのか?
ニコさんは発言力強く、トマさんとアタシを比べて、アタシのほうが信頼勝負に勝算ありと見てトマさんを襲ったのかも。昨日までの占い師構成の予想は、トマさん狂人が多かったように思えるのだけど、狼側からしたら仲間である狂を襲うのは勇気がいると思うので、前述の理由か、そうは思っていなかったのか。
行商人 アルビン 22:00
ヤコ>議題回答でもいいアルよー。むしろ聞きたいアルー。確白多いし、気にせず行くアル♪判断材料は多いほうが嬉しいアルよー♪
村長 ヴァルター 22:20
やあ!議論が白熱してるね。村長の最大の疑問点はなぜ、レジーナ狼ならなぜトーマス襲撃か?樵君は白だから、狼からは真狂判断がついていないはず。では、真という意見が多かったニコラス君襲撃じゃないのか?レジーナ君狼なら、狂人らしき人物を襲って、信用勝負に勝てるか疑問だよ。間違って真決めうたら洒落にならないからね。だったらサクッとニコラス君襲撃がいいと思うんだよね。
村長 ヴァルター 22:23
(続き)まぁ、ニコラス君とレジーナ君の発言内容は考慮してないから、一つの考え方だよ。オットー君もいうように、Gj確率もあっただろうけどね。襲撃だけみれば、ニコラス君狼、レジーナ君狂がすっきり当てはまるよ。アハハ!
パン屋 オットー 22:24
【旅真要素】1d17:57-1d01:03-2d20:58(翁関係)→真なら勿論気になる点だね。3d23:42〜→超同意。4d11:56の通り、旅狂なら妙ロックオン激しすぎの感。灰考察がとにかく丁寧。俺の占い師の理想像に近いという面も加味してしまうけど、着眼点や姿勢がいかにも真っぽい。そして俺も丁度4d19:34の老者コンビに行き着きそうだったんでね。
ならず者 ディーター 22:31
>[21:48]アル
んじゃ回答。

オト白の場合でもオト黒の場合でも今日の白白判定は成り立つんだ。白の場合はオトの考察参照。
黒の場合。ニコ狂に期待してレジ姐さん白判定、ニコ狂視点からはオトの白黒が不明/オト黒を見抜いての白判定。このメカニズムはレジ姐さん狂パターンでのレジ姐さん白出しと同様だ。オトの理論は正しい。が、オト視点でのみそれが見えるだけであって客観視点からは未だ不明。オーケイ?
旅人 ニコラス 22:33
宿からのラインを考えてみたが、結論:参考にあんまならねぇ。宿の吊占先希望は初日の●者以外は俺と同じ=白。やりとりは、老と者では老の方がやや少なく、軽い、実績作り感はある?(宿2d0130→老3d1355)者とは質疑応答のやりとりをわりとしているが、極端な不自然さは無い。ただ者はやり取りに慣れた様子なので、=繋がり無いかと言われれば、肯定もできない。
他の灰について。
者娘:お互い表面切って庇いすぎ
旅人 ニコラス 22:33
。2狼で残る伏線もありえるがかなり邪推の域。ただ、両狼で娘黒と言い張って、娘が吊られてもなんだかんだで言い逃れできそう?
老娘:3d仮決定辺りのやり取りが、両狼はなさそう。
年娘:そこそこ質疑応答しているが、不自然ではない。
者老:この二人ならできる範疇と予測。老が者を切り、者が老を白という構図はトリッキーだが、老白説は俺3d0426〜から根拠薄と思っているので、同陣営は有り得そう。
年者:この
旅人 ニコラス 22:33
場合、考察を赤で入れ知恵…と邪推したが、リモコンであそこまで思考を辿るような考察を作ろうとすれば、いくら囁いても足りないと思うので、それは無いと考える。2dのやり取り等は自然。
年老:年の3dの質問に実は老がまだ答えていない?両狼ならば赤で指摘するのではないかと思うので、ここ両狼は低そう。
一応、多少単体考察の結果が影響しているのは否めない。者狼ならば、者を逃がすための戦略になると推測できる。老は
パン屋 オットー 22:33
【者20:52に反論】昨日の娘の位置では延命処置は見込めてもLWとしてはまず期待できなかったろう。【娘狼なら昨日吊られるのは最善手ではない】なぜなら▼娘なら今日の▼占で二連続黒の可能性がある。そこでロラ止めて、もし残った占が真ならLWはそいつを放置して尚、灰吊りを4度回避しなければならない。灰4/5ね。運良く残った占が狂でも3度の回避が必要。
旅人 ニコラス 22:33
どういうスタンスでも動けそう。娘はいかんせん単体で白いのでなんとなく考えにくいのと、やり取りが素に見えるのでやはり意図的には見られない。年は模範的な質疑応答で、不自然な点は無し。悪く言えば無難。
あと、娘は宿真寄り。狼ならばここまでストレートに推せないのでは。考察も娘の考え方からは外れておらず、無理感無しなので、単体でもさらに白印象UP。
可能性として低そうなのは、年老・老娘。それ以外はありえる範
パン屋 オットー 22:34
昨日のタイミングを逃して後日羊を吊れるかどうかも問題。仮決定が覆っても▼羊●娘の可能性もあった。(その場合占い襲撃しかない)娘判定が白白なら娘吊りは多分延期、占ロラ開始。パンダなら▼娘→▼占で黒ひかれてロラ中止ならそこから3度の吊り回避。3/4。あんま変わらないようでこの差はでかくない?【娘黒なら吊られるべき】は自分のポジションに自信のあるLWならいいかもねー。
旅人 ニコラス 22:34
疇。者とのラインはどれもありえそう。裏ウラで読めばキリが無いが。一番怖いのはやはり老者。喉足りねぇから■3.灰考察コレでいい?喉余ったら単体考察投下する。ちなみに黒 老>者>年>娘 白
屋白考察は後で投下する。

これまでの考察から、一応俺の選択肢は者老の二択。白が出たらもう片方黒と判断する。
■1.●ディーター 俺的には(おそらく村的にも)、占いが無いと一番怖い所。老はまだ発言の違和感とか拾えて
旅人 ニコラス 22:34
るし、発言でも多少わかるかも知れないが、(昨日の灰考察等参照)、者は…基本的に、不明瞭なんだよな。内容で判断しづらい。そして不明瞭な部分が「こういう人」でスルーされつつあるのが怖い。たまに一部筋道立てて情報を公開するものの、他の部分が「喉足りないので略」だったり。SGを狭める考察も、最終的に者娘が残ろうが、者年が残ろうが、考察を黒要素探しに切り替えれば容易に吊にいけそう。それと、おそらく客観的に見
旅人 ニコラス 22:35
て、俺狂ならば黒を出しづらい所であること、俺が白出しても半白なので襲撃の可能性は低いこと等から希望。黒が出ないことを願って止まねぇな。
■2.▼宿前述済。▽は…悩むが、老。基本的には灰考察では一番黒く見ているのが一つ。前述のライン考察から、年老・老娘が低そうなことから、ここ黒なら者黒予想ができそうなのが一つ。ただし、やはり老白で者黒だった場合、今後が怖いのと、老3d0036とか、狼だったら大胆すぎ
行商人 アルビン 22:35
ディタ>んと、レジ狼からニコ狂って見ぬけてたアルか?トマ真狂どちらかは、正直わたしさっぱりアル。狼が賭けに出るには若干無茶がアルと思うアルよ?オトレジ狼なら、いっそ黒黒判定もアリだったんじゃないアルかね?ニコ真であれば、ほぼ詰みになったアルよ?
パン屋 オットー 22:36
【者】青1d19:07など理解できない白要素を軸に考察組み立てているようなので噛み合わない。  1d05:37⇔3d17:38大矛盾。 1d00:47→謎。 3d18:05→なんで羊娘コンビはありえない? 3d23:51→考察力低下の際の言い訳⇔旅2d20:59。 3d00:31→俺や羊からのラインは? 4d12:41→狩人誘導の意図?
旅人 ニコラス 22:37
るかな…とか思っていたりで自信薄。なので、あくまで第一希望は▼宿。
■4.俺に狩人がつくほど信頼されてたかってぇと、そうでもねぇと思うんだよな。ただ、確実に食うなら、真贋合戦で一歩引いていた木。あとは、俺に黒出されても勝てるラインナップ?という恐れも見ててちとびびってる。もしくは、俺が狂に見えたか…俺真っぽいつもりだけど、結構考察で狂とか言われてて、完全にコレ否定できねんだよなぁorz@4
宿屋の女主人 レジーナ 22:39
>屋20:06 確定示唆、引っ張り出されたの発言は1d10:59、2d20:18で説明ね。両方見た上での発言だと思うけど一応言っておくわ。返答はいらないわよ。
>者21:01 ライン考察。確かに。考えをまとめていて、追いついていなっかたわね。それも頭に入れて考えてみるわ。
ならず者 ディーター 22:43
>[22:34]オト ライン切れてる俺パメ/モリ爺さんパメ両狼でないと仮定するなら確かにそうかも。指摘感謝。
>[22:20]村長 俺はニコよかトマのが真っぽいなーと思ってたわけなんだが。
>[22:33]ニコ 真剣に聞く。俺とパメが赤で繋がってると仮定するなら、表でのこのいちゃつきっぷりは何だ。
他の点については俺が良いように扱われてる予感もするがまぁ概ね同意。
俺を占ってみろよ。判定期待してっ
行商人 アルビン 22:53
οΟ(…囁きあいたいアル。滅茶苦茶迷ってるアル…。なんか素直にレジさん吊り流れたらひどい目にあいそうアル…。なんで共有してるのに内緒の打ち合せ出来ないアルかー。ディタさん信じるか、オトさん信じるか…正直どっちもどっちアルよー>< 村長さん、助けてアルー)
…はッ!ちょっと灰ログ漏れたアル…。
ならず者 ディーター 22:53
>[22:36]オト
つか何。やっぱオト黒で良いと思うんだ、俺。

[1d05:37]が建前で[3d17:38]が本音。[1d00:47]説明はした。判んねぇなら仕方ない。[3d23:51]は正解。[3d00:31]パメモリ爺さんペタ白よりの消去法推理。[4d12:41]とかこじつけにしか見えねーが?
パン屋 オットー 22:54
あと心理面で言うなら占いはともかく処刑はふつー誰でも反対するでしょ。仮に「おれ(LW)に都合いいからここで吊られてよ」という冷徹なブレーンがいるとすればそれはディタにピッタリなんだけど。▼娘も●娘も回避させるには俺に票を集めるのが手っ取り早い。そこいくと翁は白い。者3d00:31の最後一文は絶妙なニュアンスで俺への占い希望票になってる。
木こり トーマス 22:57
風呂上りーほかほか。
上は白熱してるなぁ……アルビンふぁいとー!
ちょっと●▼気弱(同じ早め確白の妙に比べて)だけど、その堅実さは俺の好感高いし。
やっぱ者は初日に占っておくべきだったな、怪しさ出るのはあと二日は後くらいかと思ってたが
村長 ヴァルター 22:59
ディタ―君>いちゃつきぶりは何の要素もならないと思うけどなw落ち着くんだディーター君。
オットー君>君から見て狩人は生存してると思う?その強固までに二コラス決め打ちはオットー君は白っぽいけど、二コラス狼の可能性も十分にあるよ。一ミリ足りとも考えないの?
ならず者 ディーター 23:01
>[22:54]オト
あっはっは、バレてら。正解。俺狼なら間違いなくパメ切り捨ててたわ。流石によく見てんなぁ。狼は冷徹にロジカルに行くと俺割と思ってるから、普通に。そういう感情論は悪いんだが俺から見てこじつけにしか見えね。

>[22:35]アル
トマ襲撃をした時点でニコ狂の可能性が村視点で残ってるわけだから、逆に云えばニコ真を決め撃たれない限り狼は詰まない。と思うが如何か?@4
旅人 ニコラス 23:02
屋白要素:冒頭の年についての記述。議題回答は狼にとって慎重になりやすい所だが、年の処置を前提に考慮されている。初日の議題回答は、他と違えば突っ込まれやすい。狼ならば、年対処の意見は別にして、議題回答については無難な回答をするのでは。●老理由簡潔。自然体というか、無用心?議事録読み込み深い。2d12:57ビンゴ、狼なら此処は触らないのでは?発言ピックアップの合間に2d1257の8発言目、「パメラはな
旅人 ニコラス 23:03
んとなく白」ここまで読み込み型ならば、狼ならばスタンスを一貫させ、不用意に印象論を混ぜない気がする。考察や発言に気負わない。2d1519「勘」も同様。3d1413タライ!3d1602「潜伏共じゃない」これも狼なら言わない。者理解しがたいに同意。昨日まで黒要素に見えてたが、意見のゆれも吊希望の気軽さ(意見との照合とか考えない)のも、狼ならば慎重にすべき所で、ここまで多いのは逆に気負わない村側。@2
ならず者 ディーター 23:08
>[22:59]村長
ふっ、俺とパメが赤で囁き合ってたらもっと桃い雰囲気だぜ。よって俺パメライン不成立。ばんざーい。え、駄目?

>[23:02]ニコ
議題回答云々の話始めっと役職希望自体を推理することに成り兼ねんから俺は考察外に見る。[2d12:57]は確かに俺も白いと思った。[3d16:02]これくらい云えるだけの能力はオトにゃあるだろ。ざっと反論するとこんなとこ。
村長 ヴァルター 23:08
οΟ(…これで、ペーター君が狼だったら泣くなぁ・・・。)
はっ!我輩も灰ログが漏れた・・・。
アルビン君>占い師吊りなら、仮に樵君が狂でも狼側は一人退治できるから、気負わないで決定を出せばいいと思うよ。ヤコブ君さえ、生きてればいいんだからね。頼むよ狩人君!!
パン屋 オットー 23:09
>者
この状況でGJ期待するからにはヤコブ以外でのGJ発生って意味にとらえたんだけど。それにしても手強いね。
>長
可能性としてニコ狼は頭の片隅にはあるよ。ただ、8割真だと思ってる。旅でGJ喰らってその後鉄板〜が狼にとって最悪のシナリオだったのかな、と少し思う。先に宿吊って白判定ならレジの墓石に頭ぶつけて果てることにするよ。狩人に関してはノーコメント。
村長 ヴァルター 23:13
ディタ―君>返答は要らないよ。村視点で狂の目はわかるが、ちょっと二コラス君が必死すぎるんだよ。トーマス君が真なら、対抗のレジーナは狼ってわかってるはずだからね。今にも、「レジーナだ!レジーナを吊れ!!!」って感じ満載なのが、狂人らしくないというか・・・・。
ならず者 ディーター 23:15
>[23:09]オト
あー成る程ね、納得納得。そう取れば狩人護衛逸らしに見えるな。
まぁ俺狩人なら余裕でヤコ護衛は外しまくるだろう、とだけ云っとく。ヤコ護衛GJの可能性だって将来的にないわけじゃない。狩人非生存に賭けでもしないと状況的に厳しくなるのは普通に有り得る範囲内だしねぇ。

いやーしかし、オトも中々だ。今度会うときゃ、俺狼のお前村人でガチろうぜ?
村長 ヴァルター 23:18
オットー君>了解だよ。たぶん、その線が強いかもね。これで、二コラス君が狼だったらあっぱれだよ。返答はいらないよ。
ディタ君>返答は要らないよ。「よって俺パメライン不成立。ばんざーい。え、駄目?」いいと思うよ。ネタ的には・・・。続きはエピで・・・。アハハ!
老人 モーリッツ 23:19
>りざりざ
おまえはじめ、わしと他の灰の応答見てくれ、と言っておく。妙はじめ他の灰は、こういう前提条件でここを基点とすると←ここまではなんとなくわかるんじゃ。じゃが、者はそれすらわからんのよ。最新では娘がなんで突然▼から"信じる”に変わったのか不明。
>にこぴん
明確な矛盾があれば、とっくの昔に狼ぢゃろー!と▼にあげとるわい。矛盾というほどではないが、最近最もひっかかったのは長じゃな。詳細は爺3d
老人 モーリッツ 23:20
13:54,55、23:33、35。
あとおまいの昨日の灰考察で質問ぢゃが、GSは灰考察に登場どおりぢゃないのかのう?内容とGS順位が納得いかんかった点も演技くさいと思った点。
>アル19:53
  ネ タ で す が な に か  わしの発言、少しは読んでてくれますか?
>ペタ
老人 モーリッツ 23:21
リナが少しでもしゃべっておったなら、おまえの疑惑は当たりぢゃろう。ぢゃがわしはこの状況+前日までの発言で、羊白確信には至らなんだ。また見通しが羊自身でコントロールできる事情ではなさそうで、この状態で最終日まで続く恐れもあると見た。羊白で後半このままで残る方が厄介なのぢゃよ。
わしが皆に羊への質問を促したのは、寡黙の発言を引き出す努力も必要ぢゃと思うから。しゃべれしゃべれ言うのもその範疇ぢゃが、本当
老人 モーリッツ 23:22
に寡黙を●▼したくないのなら、発言を促す最善手は質問ぢゃと思っておるからぢゃ。
まあ実際、時間足りなくて2dあたりまで神羊年は自力で頑張れ、と投げ気味だったのは事実なので、その点は認める。
>ディタ(&妙)
ああなるほど。娘白への転換理由については理解した。ぢゃがわしが娘と狼なら、占いの方がマシだと判断するな。昨日吊られるより、せめて占い吊り両方つぶしてほしいからの。娘狼前提で、●→パンダ→吊りよ
老人 モーリッツ 23:25
り、昨日吊りのほうがよかった状況ってどういう展開予想なんぢゃ?
ついでで何じゃが、おまいの場合、こうやって前提条件いくつもいくつも確認し、予想状況想定しないと理解できんのよ。どういう前提でいっとるか→他でもそうぢゃったか→道筋あっとるか ここまで確認した上で、これは狼の発言か人の発言か考えたいのに、そこまでたどりつかんのぢゃ!
>レジ
宿視点予想では、狼側は樵狂見極めできてたということかの?? ま
行商人 アルビン 23:32
【仮決定24:00まで待ってほしいアル】
ディタ>んや、ニコ真トマ狂レジ狼でオト狼としたら、レジ白出し、ニコ黒出し→オト吊り黒判定。ここでニコorヤコ襲撃GJ出たら詰みじゃないアルか?出なくても、9人で吊り4手から占1霊1(もしくは占2)灰4(か灰3)アルよ?完全詰みじゃないアルが…負け必至に思えるアルよ?@7
少年 ペーター 23:36
仮決定時間了解だよ〜。
レジ姉は狼の可能性が高いと思うし狼じゃなくても狂人の可能性が高いと考えているよ。真ならさすがにこの状況ならもっと焦りが出ると思うしね。
アル兄>今日占い師候補吊りで、残す占い師が真狂どちらであれ人間なら自由占いで誰を占ってどんな判定が出るかは情報になると思うんだけどな〜。でも方針了解だよ。
村長 午後10時20分>それは僕も思うなー。だけどもう1つ、ニコ兄が狼なら昨日トマ兄
少年 ペーター 23:36
を襲っていた気もするんだよね。ニコ兄狼なら昨日の襲撃が不自然だしレジ姉狼なら今日の襲撃が不思議に思うよ。ところで午後11時8分だけどそれが嫌なら僕の発言から考察してほしいな。全体的な忠告は何度かしたよ。
モー老>未だになんとなく引っかかる部分があるんだけど言葉にしにくい・・・。でも確かにリナ姉は昨日忙しかったみたいで発言がなかったし白要素があるとも思わなかったから大方納得。返答ありがとう。
少年 ペーター 23:37
ディタ兄は決め打ちすぎじゃないかな?決め打ちの行動は全体的には村側に見えるけどさすがに午後11時15分の最後とか。パメ姉白考察もその他の考察もオト兄狼前提すぎで怖いくらいだよ〜。オト兄狼前提で考えてる割にディタ兄がオト兄吊り希望を出さないことにびっくり。オト兄が狼なら占い師候補2人の偽が確定するし、オト兄狼を妄信してるからこそだとしても灰吊りからなら▽モー老は意外。端的でもいいから理由を聞きたいな
農夫 ヤコブ 23:40
ありがとアルビン。長い連投になるから先に謝っておきます。ごめんね。
おいらが気にしてた事は[1d1:05]宿のおいらへの突っ込みだよ。霊は確定した時点で村側からは興味が薄れるわけで、いじる必要のある相手ではない。極端に言えば霊結果だけきちんと出してくれればいいんじゃないかな。おいらには宿のつっこみは狼側の発言に見えたんだ。おいらの力量でも見にきたのかなーって。狼は商食っちゃおうか悩んでたはず。
農夫 ヤコブ 23:41
おいらが護られてるのは100%に近いしね。そうすると商食えば霊が自動的に纏めに入るでしょ?纏め役って大事だと思う。頼りない纏め役だと強気な他の意見に流されやすい。票操作なんかしやすくなる。頼もしいサポート役が狼だって充分ありえる。確かに発言しないおいらに、やきもきしてた人は多かったかも知れないけどさ。村側なら霊確のおいらいじるより他にすることがあるよ。
農夫 ヤコブ 23:42
纏め役が誰になるかに関しては村側にとっても大事な事だけど、あの時点でおいらが纏め役に納まった時の状況を懸念するのは狼側がより強いと思うんだ。あのときの宿へのおいらの返答がどう見えたか、おいらには分からないけどさ。少なくとも何も答えられずぁぅぁぅしちゃう人には見えなかったかなーと…思、う…。ぁぅぁぅ。
それが決定的に商を狙いから外す判断材料にはなったとは断言はしないよ。
農夫 ヤコブ 23:43
あの日、青を襲うメリット(青狩人説とか)の方が多かったとかね。ただ、おいらから情報を引き出そうとしたのは、宿が村側ではなく狼側だったからこそじゃないかなぁと思う。
そして、その宿の発言を拾ったのが老。誰もいじらないおいらに突っ込んだ宿の発言って結構目立つものじゃないかーと思ったけど、いじったのは長と老くらいか。
農夫 ヤコブ 23:44
誰もいじらない=どうでもいいこと?って思って、そこでおいらは悩んだけど。その後、わざわざいじりに来たのがやっぱ気になった。長の方は今更だし省く。老[2d0:31]で宿狼発言が、おいらには気になった。あえてつっこんで自分の白要素に持ってくように見えたんだ。おいらが宿のつっこみに自意識過剰だったように狼側も、宿のあの発言に過剰反応してしまったのか、と。
老人 モーリッツ 23:44
>パメラ
宿に気迫を感じるとは、具体的にどの当たりぢゃ?
また感情的という点では旅者が一番目立つと思うのぢゃが、ディタのコレが演技でないとするポイントはドコなんぢゃ?わしもキャラ的側面では実は同じ意見ぢゃが敢ておまえの意見を聞いて見たい。
屋の1dの年へのアレをどう見るのぢゃ。アレで狼なら年の白黒に関わり無く、相当感情的ぢゃ。また、屋はクールで落ち着いたキャラなだけで、結構感情はあらわにしておるタ
農夫 ヤコブ 23:44
他の誰も気にしてないから、やっぱりどうでもいいことなのかなぁ…とか悩むけど。
んで、娘だけど、これは宿に中心に見回してきたから完全に印象判断になる、ごめん。
娘は素直な考察が続いているけど、ずっと宿を信じ続けている考え方がなんというか…まず最初に「宿を信じる素直な娘像」を決めて発言しているように見えたんだ。狼がボロ出さないようにするには楽な方法だと思う。
農夫 ヤコブ 23:45
娘の今までのスタンスでいけば、周りの皆が宿を疑おうと「私は第一印象から信じるんだけどなぁ…」でスルーしてもOKっぽい。序盤、宿の白寄り印象をつけるためにも有効と考えたのかなって。灰としては皆も言ってるけど娘はすごく微妙な位置にいるし実際、吊り対象にも上がってる。そんで、おいらの妄想の狼組でLWになれそうなのは老かな、と…。
農夫 ヤコブ 23:45
老も●▼希望に上がっていたけど、徐々に信用取り始めたし。初めのうち娘を灰だって言ってたのが、今日になって白要素が上がったというのは仲間心+あまりにもばっさりばっさり仲間切りしてくとかえって疑われるからかな、と思った。老は元々ライン見つけにくいし、意図的にうまく出来そう。それと逆に今日の宿の●▼希望はラインが見えるかのように、あえてわざとらしさを演出かな…。と思った。
農夫 ヤコブ 23:46
ゼーゼー……。一気に喋った。ごめん!!
【仮決定時間了解だよ】@5
老人 モーリッツ 23:47
タイプぢゃと思うが。おまえの灰考察にあてはまるとしたら、屋のRPが増えたってことを=感情が見えるとしとらんか。旅考察が結構鋭いだけに違和感ぢゃ。

ペタは正直このめまぐるしい変化と成長っぷりには脅威を感じないといったら嘘になるの。じゃが2dの青襲撃が最も違和感なのが年。年は参加と発言さえOKなら、白決め打たれる公算強いし、▼喰らうとしても後半と仲間には予想できたはず。年黒なら邪魔は占い師だけぢゃ。
パン屋 オットー 23:51
ちょw俺は村人だってばwww で、他の灰考察。
【年】2d00:25(3d20:13)が1/15と3/15の確率の差があるとはいえ見たものはスルーできない。が、稀な例も見たことあるので一応考察したよ。3d20:13→俺には無難・安全策に見えたが年には「不自然」にみえた。前夜に襲撃先について議論した後の狼ならここで「不自然」とはきっと言えない。3d20:47での速攻パンダにも疑問。内容が少し短絡的。
宿屋の女主人 レジーナ 23:54
考察で薄めに見ていた者少を狼で見て考えてみたわ。
者に対する初日の占い希望は、今は白確定の羊神から2票。私と木から2票。狼からの票は入ってはいないわね。目立つ行動だった本決定の反対には、狼としたら利のない行動。逆に決定が変わらなそうなのを利用し、初回から動き回る事で白印象を獲得しようとした狼と捉えて見た場合、その動きは成功している。
パン屋 オットー 23:54
(つづき)どちらも狼なら不毛で言えない気がする。そんな中で4d20:13の自由投票発言には違和感。ここまでデキるの??って正直思った。んー…んー…白かな。
う、時間ないね。とりあえず提出。
▼レジーナ
●ディーター
宿屋の女主人 レジーナ 23:54
でも、もともとのスタイルがその傾向の人だったとしても、相当思い切った姿勢だとは思うわ。
少は初参加発言+途中からの多発言が強烈に印象に残るわね。初参加の発言が本当でも、確かに狼に飛ばされる可能性もある。ただ、その可能性以外の考察を促したり、丁寧に考察を重ねている。ここが狼ならば、看破できなくともしかたない、と思えるわ。
木こり トーマス 23:56
無難な安全策というより……消極的すぎだろ、あれは。ヨアヒムより真占い狙い一点に賭けた方が狼の勝率は高くなるだろうし、1GJじゃ最終決着日延びないわけでリスクに対しメリット大きい、なのに狙わなかったこと自体を年は不自然といってるのは超納得なんだがなぁ……ま、屋長とは考え方がなんか合わないんだよなぁ
行商人 アルビン 00:02
うう…ごめんアル。ものすごい独断仮決定アル…。
【仮決定 ●ディーター ▼オットー】
ものすっごい悩んでるアル…。けど、黒出たら占真贋一目瞭然アル…。ディタオトどちらかは狼だと思うアル。霊判定オト白ならディタ占い黒出ると思うアル。オト黒ならディタ白のはずアル…。オト白でトマさん真襲撃の両白出しだったら…とかも思うアルが…うう、意見聞かせてアルよ;;
老人 モーリッツ 00:03
●パメラ▼ディタで希望ぢゃ。
現状やっぱり娘者宿+樵がしっくりくるのよ。娘の天衣無縫な点がずっと狼に見えなんだが、なんか者とペアぢゃと思うとなんとなく作戦見える気もする。娘騙りのほうがよかったのでは?と思うが、信用勝負重視するならやはり宿の方が良いぢゃろう。ディタは潜伏でこそ能力生きると思う。
正直自信ないんよね。娘は特に状況白多いし。ぢゃが占残すなら、娘とラインつなげたいんでこっちぢゃ!
行商人 アルビン 00:06
☆村長さんとヤコさんへ。
狩人COを、オトさんのみしてもらいたいアルが…どう思うアル?ものすごい賭けアルが…ブラフ抜きで吊る気もあるアルから、確白からの意見ほしいアル…。特にヤコさんは生存直結あるし…ごめんアルが、本決定まで考えてみてアル…@5
パン屋 オットー 00:11
【仮決定反対】@2
は?正気?客観的に俺を吊ってみたいのはわからなくもないけどさ、そんなに樵真に見える?俺白だったら▼者にするわけ?違うでしょ。占いの内訳みるのが先だってば。ごめん、さすがに頭きた。誰かなんとか言って。
村娘 パメラ 00:11
とっっても遅くなりましたこんばんは!
灰4人と宿旅から白出しのオトさんの中に狼2人なのね。ごめんあんまり濃密な考察は出せなそう…
暫定案です。●モリモリ▼オト/●モリモリ▼悩む!
ディタが疑えなすぎ…。こんな狼ない。決め打ちが激しいし何も隠してなさそう。ペタは白だと思う。そしたらモリモリとオトしかいない…んだけど…樵真はちょっと意外で、もうちょっと考える。
村娘 パメラ 00:11
占い師ロラ案なら、昨日までレジさん真よりだと思ってたんだけど今日の発言は自分の希望をぐいぐいおしてるニコさんは真ぽいのかもって思った。一応私は発言量に押される性質があるから落ち着いて考えないと、って思ってる。これも占い師考察で書きます。
農夫 ヤコブ 00:13
狩人CO?んーいらないかも…。
てゆか本決定なの?
ならず者 ディーター 00:15
【仮決定了解】。
ペタパメを白と仮定したとき、残ってるんがモリ爺さんとオトしか居ねぇ。占い師狂狼の内訳はかなり揺れて来てたが▼オトは恐らく確実だと思う。これでミスリードだったら土下座するが、エピまでそれはお預けだ。

>[00:03]モリ爺さん
俺パメラインで狼予想とか大胆やな。きっと騙り狼が独り身の寂しさで悲しみに暮れる涙涙の赤ログなんだろーなぁ。んだが残念なことにそうじゃねーんだよ。
老人 モーリッツ 00:15
【本決あらかじめ了解】すまん、今日も使い切るが言いたいことは全て言った。
アルビン、屋黒で宿旅両偽でも、どっちが狼なんかという問題を先送りにするだけぢゃ。それくらいなら狩吊り避けで今日から半決めうち占ロラ開始すべき。わしの希望は▼宿。占いはラインという点では娘を見た方が情報多いと思う。序盤で旅偽鉄板だった者視点で真贋決まるという点では者かいの。@0
宿屋の女主人 レジーナ 00:17
【仮決定、反対】
当然オットー吊りはないわね。
占いもディタに使うよりは、モリ爺ね。やっぱり。
旅人 ニコラス 00:17
【仮決定反対】皆の目線でもレジ狼濃厚なら、そこから吊ってほしい。俺の真贋は占い結果から発言で判断できるように頑張る。屋は発言もするし、明日の占い結果見てからでもいい。それにオト吊=占い確定ならば、今日は確実に俺襲撃だぜ。者屋どっちか狼ってんならなおさらだろ。そうすれば確定させても意味が無い。もう一日辛抱して考察して欲しい。結論を急いで、白を吊ったり俺食われたりしたら意味がねぇから。すまんどれがベス
村長 ヴァルター 00:18
【仮決定反対】
オットーはぶっちゃけ狩人だ。
強気でいくなら二コラス希望だよ。
村娘 パメラ 00:18
o0(■5.オト判定
オト黒なら、樵真で死んでて。狂人と狼が白でそろえたってことになる。確霊がいるけど、気にしないみたい。確霊なんか喰ってやるみたいな感じなのかな??いや、樵の信頼度考えたらオトがすごい白印象になるのか、なるほど。
白なら、偽者は判定割りたかったんじゃないかと思う。パンダになれば吊れそうだから。でも割ってない。…何の結論も導けない!思考力が…。。)
少年 ペーター 00:19
【仮決定反対だよ〜】
占いはともかく吊りは反対だよ〜。状況的にも灰の白黒よりレジ姉ニコ兄どっちが狼かを知りたい。今日は占い師候補吊りでいいと思うよ。今日の議論を見ててオト兄が白く見えてきた。やっぱりオト兄が狼なら初回に占い師候補を狙っていたと思うし、昨日の占い決定時の嫌がりとかはオト兄狼ならボロは出さないと思うよ。
ディタ兄>午後11時37分への返答もお願いしたいな。
宿屋の女主人 レジーナ 00:40
>農23:41連投
確かに私が狼側だとしたら、後々まとめ役になるかもしれないヤコっさんの技量を探りに言ったのも一理あるわ。
でも、1つは戦略(占い師からの投票を外して考える)に関しての不勉強だったし、占い軽視言及は、私が占い師で引っかかった発言だから、質問したのよね。
村長 ヴァルター 00:44
アルビン君>ごめんごめん。本決定は従うから。
▼オットーなら狩人COをするべきだと思う。
それで、占い師吊りだよ。
村娘 パメラ 00:45
モリモリ23:44>「冷静にって心がけてる」って言って実際あまり揺るがないところ…。これできるのってかなり気合入れてると思うの。具体性欠けるかな?
旅者は、考えてみると、自分の欠点を認めてなお発言するかどうかが違うのかな。旅は勢いで逃げようとしてるのかもって思っちゃうの。
オトの1dは確かに素直に書いてると思ったわ。でも、二日目以降で軽やかに意見を修正するのがわかったから、1dに物凄い喋る事がある
村娘 パメラ 00:46
わけじゃなし、それくらいしかねないかなって判断したわ。
村長 ヴァルター 00:50
オットー君も切れてないで、残り発言が2なら1でも使って説得してくれ!君が仮に村人でなら、そういう態度は良くないよ。アルビン君だって迷ってるんだ。一応、吊り候補に上がるって事は、そんれなりに黒要素があるって事だよ。君が白でもアルビン君が完全に悪い訳じゃない。
もちろん、君を吊って、白だったら村長も同罪だ。喧嘩してる場合じゃないよ。
木こり トーマス 00:55
まー▼屋はないよね。ここは屋の白黒は後回しで▼宿、霊判定で黒がでなければ続いて▼旅、霊判定黒ならそこで▼屋と旅について考える、くらいだろうね〜
しっかしペーターしっかりしてるなぁ
プロは単純ミス、初日は忙しかっただけか。惜しいな、初日からこれなら印象はプロミス帳消しだったろうに
村長 ヴァルター 00:56
アルビン君>さっきは反対っていったけど、仮に▼オットーでも従おう!君の推理が外れるのは村全体の責任だ。各自がそれぞれ、白を証明できていればこんな事態にはならないのだよ。(お前が灰だったら、真っ黒じゃねぇかゴルァ!とか聞こえてきそうだよ。)
行商人 アルビン 00:57
村長さん、ありがとアル…。
うん、まぁ予想通りの猛反対アルね…。トマ真は確信してないアルが、同時にありえないとも見てないアル…。素直にレジ吊りに行くには票集まりすぎアル…灰狼2いるはずなのに…って思ったアルよ。けど、逆に考えれば、レジさん霊判定白なら、そこから掴み易いアルね…。ん、みんな揺れまくりなまとめ役でゴメンアル。
木こり トーマス 00:58
そしてここで長は男前度上がりまくり、いいね、この発言は。
村勝利のためならあくまで反対の方がいいけど、ここはその発言に敬意を感じる。
村長 ヴァルター 01:00
アルビン>だから、レジーナは狂人じゃないかな?オットー君が言ってる様にGJが怖い説かもしれないし。
まぁ、レジーナ吊りでもいいよ。真はないと思うから。
灰は吊らないで、狩人保護で判定をみた方がいい。
行商人 アルビン 01:01
ん、それじゃ決定出すアルね。
【本決定 ●ディタ ▼レジーナ】
狩人保護と、占内訳判明を思えば、これがベターアル。仮決定はちょっと無理言い過ぎたアル。占霊発表は、自由アル。もし霊判定白だったら…ロラ続行アル。
狩人さんは、ヤコさん守護お願いアルよー。
少年 ペーター 01:02
レジ姉狼だとしても狼は場の流れに乗ってレジ姉吊りを推してくるかもしれないし、はたまたニコ兄が狼で人間のレジ姉に票が集まっているのかもしれない。僕はその上でレジ姉は人間でも狂人っぽいと感じているから▼レジ姉を希望するよ。そして、占い師吊りはどちらを吊っても「レジ姉ニコ兄どっちが狼か」の確定情報が手に入るから状況的にもいいと思う。
まとめ役大変だけど毎日遅くまでお疲れ様だよ〜!
青年 ヨアヒム 01:02
やっと帰って来れました…地上に居たらやばかったかも。とりあえず墓下だけ読みました。

屋者両狼だったりすると怖いですねえ(苦笑)。最初のインスピレーションだとさっさと死ぬか、者もしくは屋と最終日に殴りあってる予想だったんですよね。

今日は宿か旅吊りになると思ったのに屋吊りなの?議事読んできますね。
旅人 ニコラス 01:05
【本決定了解】まじで英断感謝だ。明日生きてれば頑張る。単体考察も今日落とせずすまん。あ、ちなみにもちろん仮決定反対は吊だけな。占結果、怖いっつーか、楽しみっつーか…。
>者2233どこでいちゃついてよーが知ったこっちゃねぇよ。うっ、うらやましくなんてねぇかんな!あと俺1156にも答えてくれ。
>老 GSは考察の通り。違うように見えんなら、俺の書き方がわりぃんだな。@0
農夫 ヤコブ 01:06
あ、反応ありがとうです>レジーナ
【本決定了解だよ】
アルビン、おつかれさまだよ。
行商人 アルビン 01:07
村長>んや、わたし票集まると避けたがる傾向アルから、それで重ねた可能性も見てるアルよ。オトさん怖がってるのは、昨日の占い希望レジさんが最後に重ねてきたところアルよ…。1dのディタさん外したことで再度狙った?って思ったアル。けど、気にしすぎの気もするアルし…。確かに白いし…けどー(ループアル…)
行商人 アルビン 01:08
明日の議題は…霊判定出てから考えるアル…今日はさすがにもうダメアル…。
おやすみアルよー。わたし墓下だったら村長あとはまかせるアルー…(ばたんきゅー)
パン屋 オットー 01:09
【本決定了解】@1
ごめん、アルビン。吊りにあがる原因は俺にあるのはわかってるよ。でも敗北一直線に「独断」で進むのは我慢できなかったんだ。アルビンが頑張ってるのは勿論伝わってるよ。毎日胃が痛いだろうにゴメンね。
宿屋の女主人 レジーナ 01:13
【本決定、微妙だけれども、了承】
占い機構が破壊された以上、信用勝負に押されている私からの全吊り開始は、覚悟はしていたわ。
信用勝ち取れなかったのは私の未熟さゆえね。その点は皆に申し訳なかったわ。
少年 ペーター 01:14
【本決定了解〜】
アル兄、今日もまとめ役お疲れ様。午前0時2分の発言は本決定を見逃してたよ。
ディタ兄の返事待ってたんだけどそろそろ限界だから寝るね。

オト兄>午前1時9分だけどオト兄吊りでオト兄人間であっても敗北一直線だとは思わないけどね。オト兄吊りでも見えるものはあるだろうし。匂わせならグッジョブだよ。
神父 ジムゾン 01:18
こんばんは。 亡者の嘆きに耳を傾けていたら、こんな時間になってしまいました。
トーマス、カタリナ、ようこそ墓場へ。 そして、お疲れ様でした。
神父 ジムゾン 01:19
もう本決定が出ているのですね。 ゆったりまったり議事を読んできます・・・。
宿屋の女主人 レジーナ 01:21
ニコさんの狼要素を探してみたわ。けど、なかなか拾えないのよね。信用勝負に出てきたなら、さすが、とか言いようがないのよ。
ただ、灰考察を狼構成別に示したり、細かく書いてくるのは囁きによるバックアップありきなのでは。皆の言うアピールの強さも、信頼取りに必死な狼ならではと思うわね。
村娘 パメラ 01:23
【本決定了解です】
o0(しまった、私仮決定スルー…!!ごめんなさい。)
■3.灰考察
オト 20:00-20:01はなるほどって思った。今日は本領発揮なのかな。なんかそんなかんじ。。(ダメだこんな考察)パンダの仕事をバッチリ果たしてる感じの考察してると思う。
ディタ 考えが単独路線。こんなに思考フルオープンでもうどこを疑えというのというくらい…。これで狼は怖いのは確か。
村娘 パメラ 01:24
モリモリ 昨日の娘白いけど吊ればいい発言は、確かに村の利益的には正しかったのかもと思った。でもいいチャンスだから吊りたいって感じもして、活発な質問や回答は自然だけど白とも確信できない。
ペタ 鋭い事言ったり判断には独自の基準があったりするような感じ。自由占い提案は村側要素…だよね?たぶん。
GS 屋≒老<者年
青年 ヨアヒム 01:24
本決定出ましたね。もし対抗の判定が白白となった時、どちらがよりはっちゃけてくれるかというとニコさん。楽しみなのです(笑)。

僕の希望は僅差で旅吊りかなあ。朝にも言いましたが木襲撃がどちらにとって都合が良かったかと言うと旅です。あと個人的に試してみたい思考があるので。
パン屋 オットー 01:35
ちょっと待って。娘4d00:11で「昨日まで宿真、今日は旅真」なのに4d01:24では俺最黒?すごい矛盾してるんだけど。樵真と思ってなければそんな発言はできないはず。しかも俺はパンダじゃない。パメラ最黒に移動だよ。てか狼でしょこれ。うわー、旅者娘の壮絶なラインだったりするのもしかして…。寝よう@0
木こり トーマス 01:37
おっとこんばんわー墓下はまったりモードで上の戦いで疲れた猛者を出迎えてあげましょうねw
木こり トーマス 01:41
うーんなんていうか、もう狼宿は完全切り捨てて残り2ステ狼で勝負、じゃないかなー。これで宿狼なら襲撃ニコへ。暗闇でのどつきあいへ。とか。いずれにしろ宿狼だとして、3d襲撃を占いへ行わなかったのが傷かな。ま、ニコ狼ならそこまで含めて現在の形は理想系に翻るけど
木こり トーマス 01:45
ただ狼内訳が……者入ってると3d襲撃は真占い狙いしそうな気が、やっぱ消極的としか思えないし、娘狼ならまだ納得だがそれでも最後の1狼が誰であってもしっくり来ないな。老屋者年……年大穴がなんかまだあの消極案はありえるかなーと思いつつこの覚醒時が真の姿だろうからなさそうだ。3d襲撃決定の赤ログが楽しみだ
青年 ヨアヒム 01:45
確かに猛者揃いですね(笑)。宿狼切捨ては同意ですが木真旅狂宿狼で旅襲撃?わおーん不要と言う事ですね。

かなり情報が多くなっているのに誰を黒とはっきり言わないパメラさんは黒く感じる…このスタンスが他の村人から白く見られているので変えられない狼?

娘>村人ならごめんなさい…本当にパッション型の見分けつかないんです。
村娘 パメラ 01:51
オト1:35>ごめんー!私もそう思った…。灰考察は年は別枠、者もないだろうって思って消去法的にオトモリ狼って思って、暫定希望出して、急いで灰考察書いて、その次に占い師だけ見て考察してて、やっぱ今日もレジ真に傾いてきてて、でもそしたらオトが白であれ、どうしよう!って今議事録めっちゃ読んでた…。ごめん…。訂正して出します。
木こり トーマス 01:53
しかし、今4dなんですよね……なんか気分は6dくらいの熱い攻防戦。まぁ、実質問題、占いが全く効果表してないしね、票割れた状態が一回も無しか
木こり トーマス 01:57
もし、娘が白かったら……けっこう村ヤバイな、屋年者老から2狼、……うわ、まとめ役やりたくねー。
青年 ヨアヒム 01:59
暗闇でのどつきあいなら共有者のどちらかorリザちゃんを襲えば良いだけじゃないですか?

確かに既に終盤なの?と勘違いするくらいの熱戦ぷり。「本決定なんでも了解する」と初日から喉使い切る人が続出するのは始めてかも?しかも全部違う人って…どれだけ多弁なんでしょう…
木こり トーマス 02:05
いやー正直、宿狼って真を旅だと思ってるんじゃないかと思うんですよねー。宿が2d3d辺りで俺を狼なんて傍目からしてありえないこと言ってたし。俺を狂と思ってて、そのまんま当てるのを避けた感が、つか俺狼予想はぶっちゃけありえない
木こり トーマス 02:08
で、やっぱり表も信頼度は旅>木の空気、旅=真と見てれば狼は旅食わないと暗闇に出来ないしね。
村長 ヴァルター 02:12
【今さら本決定了解】
我輩は明日生きてるのやら・・・。
木こり トーマス 02:17
2時回ったか、ではそろそろ寝ます。
おやすみなさいーー
……こんだけ黒黒いっててレジさん白だったらごめんね……
現在の予想「宿老娘」
青年 ヨアヒム 02:17
そこら辺は当事者だからわかる情報なのかもしれませんね。そこまで信頼負けてなかったかと>木

考察してるけどお酒入っているので頭が働かない…
青年 ヨアヒム 02:19
はい、おやすみなさい。僕ももうちょっとだけ考察して寝ようかと。
村長 ヴァルター 02:21
モーリッツ(23:47)>あそこで、灰を襲うのはないよ。年にこぎつけ過ぎだ。長老は難しくてよくわからんね。
アルビン君>我輩もとっても嫌な予感が・・・。
村長 ヴァルター 02:37
殺伐とした宿屋に救世主が!
 .__
ヽ|・∀・|ノ ようかんマン!
 |__|
  | |
村長 ヴァルター 02:38
ありがとう、ようかんマン!

 i〜'~~|
 |__|
  | |
村娘 パメラ 02:53
■占い師考察
レジさんは、一貫してるのは確かだと思うの。自分のペースを崩してない。それはやっぱ白く見えてる。それに比べたらニコラスさんはアップダウンがある…気がする。でも考察の濃度は今日はニコラスさんが濃くて、村思いっぽいの。でも常に全力で同じスタンスで臨んで周囲の状況の変化のせいで黒く見えることってあるのよね。。迷う。

で、宿旅どっちが真にしてもそうすると屋は白になるはずだから、屋考察にこれを
村娘 パメラ 02:53
加味して訂正…。と思ったけど…

でも樵真…かぁ…。真要素はたしかにあったし、いろんなスタイルの人がいるのは確かだから本当に真だったのかも…。感覚的にほとんど狂人かと思ってた。
ていうか今日私は何を考えてたんだ。人単体でしか見てないよ…。
オトが人間だったら、ペタかディタになるんだけど…ディタ??ここで行きどまって煮詰まってた…ディタ白屋黒樵真と、ディタ黒屋白宿or旅真どっちをとるかなんだよね…。
村娘 パメラ 02:53
…書いてしまった。うん。正直ディタ黒とか言いたくなくて思考停止してた。
占い師たちを見てたらどちらかというと宿真よりだけど、ディタは白。。。オトもそんな黒いわけじゃないけど、ディタと比べたら疑う余地がある気がする。だから樵真屋黒者白で今日はFA.

もう、、今日はほんとごめんなさい。だめだめでした。
青年 ヨアヒム 03:23
ディタさんの娘白説を中心に見ていったんだけど変だなあ…
[者4d21:50]「狼ならもっと普通に考察するし、パメはそれ出来る人物だと思うわけ。」邪推かも知れないけど娘が変な考察しているということを認めています。
それなのに「娘が意図的に普通に考察していないこと」&「普通に考察出切ると思う人物が何のために変な考察をしているのか?」に彼が疑問を抱かない事はすごくおかしい。
青年 ヨアヒム 03:25
そうなると3d4dで娘への質問が他に比べ極端に少ないことも怪しく思えます。
ただ者狼と仮定しても娘は村人でSGにされている可能性はあり。万一、者が吊られ霊判定で黒ばれした時の為の道連れにする策?

あと老と屋が残ってる…助けてようかんマ〜ン!
青年 ヨアヒム 03:37
ペタ君についてはもう白で良いと思う。
仮に彼が不慣れ騙り狼だとしても不慣れ騙り狼が一番気をつけることって「成長しすぎない事」だと思います。何が良いたいかと言うと【彼は短時間で成長しすぎている】ということです。
彼の今の考察力なら普通に潜伏可能で不慣れ騙りなんてする必要性はありません。

決して考察するのがメンドクサイわけじゃないですよ〜。ホントだよ〜(笑)。
青年 ヨアヒム 03:45
上の「何が良いたいかと」>「何が言いたいかと」です。訂正。

パメラさんはディタさんが黒度アップの為、少し白くなりました。SGとされている可能性を見ているためです。…ただ具体的白要素も挙げれない…orz
青年 ヨアヒム 04:06
モリさんは僕襲撃が多少ですが黒要素と考えています。これを言うと僕の役職がわかるので割愛。もっと深読みすると白要素…?勘違いだと良いんだけど…皆に羊への質問を促したのは好印象。僕が白確したらその役をしようと思ってたんですけどね。
もうちょっと読み直そうと思います。

占い師に関しては今日の今までの意見と変わらず。霊判定出るから省略。
青年 ヨアヒム 04:31
オットーさんの発言をかなり見直しましたが白黒わからず…orz
明日改めて矛盾点などを探します。…すごいカロリーが必要そうです。

余談で占いについて…僕も白狙い占いでも良いと思っています。世間一般で黒占いが主流になっているのは誰を狼と思っているか?がわかりやすくなる為だと思います。狼探しているという印象も強くなるので。
青年 ヨアヒム 04:33
僕はどっちでも戦える…むしろ両方の視点で挙げることが多いので占い希望理由で疑われる事が多いです(苦笑)。今回はいっその事エゴ丸出しで希望しようかな?と思ったのでエゴ占い希望でした。そうしたら2d青占い七票って…orz

それだけじゃなくポジション的な問題もあったのでしょうけど…七票かあ。
青年 ヨアヒム 04:57
あ〜…モリさんの発言読み直したら上で挙げた深読みの方が正しく思えてきました…つまり白。

地上ではなかなか決めうちできないのに墓下では結構簡単にしてしまう…これはいけない。お気楽すぎですね。
青年 ヨアヒム 05:20
寝ようかな?と思ったんだけどあと10分頑張ろうかな?

娘[1d24:33]「ヨアは落ち着いてて感情コントロールできてそう」>
貴女は僕の本性を半分見抜いています。正解は「ヨアは感情を常にコンロトールする必要性があるド短気ちゃん」でした…orz
本当、パッションの人は鋭いから困ります(苦笑)。
青年 ヨアヒム 05:28
僕の初日の占い希望対象は年娘長神でした。多弁を占うつもりは無かったです。
長は何となく潜伏能力者臭かったのでパス。
神も質問飛ばした反応を見たところ、叩けばそれなりに反応がありそうなのでパス。
年は吊りよりに考えていました。
こんな感じだったかな?
次の日へ