F947 山影の村 (2/7 05:30 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了

mode :
さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。

例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が7名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名、共有者が2名いるようだ。
楽天家 ゲルト 05:30
ふぁーあ……ねむいな……寝てていい?
パン屋 オットー 05:30
さて、夜が明けたね。
■1.まとめ役について
■2.占い師のCO時期
■3.霊能者のCO時期
■4.今日の占い先
パン屋 オットー 05:30
あと■2&3に関して潜伏策を唱える者は占いと吊りの回避COについても意見をききたいね。

■1.個人的にはまとめ役はいなくてもいいんだけどね。いちおー、共有者2CO希望。1COでもいいし、もちろんCOするかどうかは共有者の自由なんだけど。これは議題すべてに関わるので順を追って説明していくよ。
パン屋 オットー 05:30
まずプロローグでのペーターの【初参加発言】から。本人に悪意はないんだろうけど、禁止事項だからね。まとめサイトにしか禁止を明言されてはないけどこの発言により絶対フィルターがかかっちゃうと思うんだよね。わかりやすく言えば『メタ白』ってこと。
で、モーリッツの言うように配慮ある楽しい村にしてこのゲームを進めたいし(本編でゲームという単語も本来は使いたくないのだが…)
パン屋 オットー 05:30
何を楽しいと感じるかは個人差あると思うからさ。勝敗にはシビアに拘りたいって人もいるだろうし。雰囲気が良ければ勝敗は二の次って人もいるだろうし。個人的には「楽しい村」の条件として「フェアであること」が大前提としてあるからメタ白はイヤなんだよ。心無い言い方をしてしまえばプロローグの時点で俺には楽しくない村になりかけてるってことね。じゃあ、そこをどう修正するかってことよ。
パン屋 オットー 05:30
まず初日にペーターを占う。まとめ役制を採用する(んでしょ?)うえでオーソドックスな展開になるなら片占いにもならないだろうし、今日のうちに占ってもやもや(ない人もいるかもしれないけど)をスッキリさせてしまったほうがいい。それらしい理由をあと2つ付けるなら初参加でいきなり狼とかも可能性としてあるし、初心者騙りも絶対ないとは言えないし。ま、同時に狩人じゃないだろうこともみんな考えるだろうしね。
パン屋 オットー 05:30
ただ、そこで占霊初日COにするとペーターのみ占っていきなり占い師が喰われる展開が面倒。ペーターがパンダならそれでもいいんだけど。だから■2と3の回答になるけど、占い師と霊能者は潜伏→初回投票CO。回避は吊りのみアリで。自分が占い先になるような占い師にはこの村の命運は託せないってコトで(笑)
パン屋 オットー 05:30
最悪なのは霊能者だけ初日にCOさせて確定しなかった時に占い師の占い回避アリにしてしまうこと。霊:真狼のときに狂人に回避COされて狂人喰いで占い機構崩壊とかね。ま、そんなケースないだろうけど。
■1.共有者によるまとめを希望。ペーターを占いたいので立候補はナシを強く願う。2COなのは余計な灰考察の手間を省きたいのが1点。共有者は狼の餌と考えるのが1点。地雷に期待してないのが1点。
パン屋 オットー 05:30
■4.●ペーター
占わないのであれば吊りたいね。逆に言えば吊りたくないから占いたい。ま、やっちゃったもんは仕方ないからウダウダ言いたくないけど参加可能時間くらい教えてね。あと…がんばってしゃべってね。
パン屋 オットー 05:31
と…こんなトコかな。ちなみに俺は初日フルオープンが理想形だと思ってるので初日COでもいいよ。個人戦でない以上はまとめ役さん、胃が痛いだろうけどがんばってね…。まぁ、怪しいヤツから吊っていけば勝てるよきっと。@11
ならず者 ディーター 05:37
ようオットー。朝っぱらから随分とまぁよく喋ったねぇ。同じ時間にしか発言してねぇからアンカーも貼れねぇなぁ。ま、良いか。議題感謝する。
因みに。俺はペーターの例の発言に関しては基本的にスルーの方向で行く予定だ。怪しかったら占い先になり吊り先になり挙げるだろうが、それ以上深いことについちゃ何も云うつもりはねぇよ。

んじゃ、議題回答の前に軽く質問飛ばさせて貰うぜ。面白い朝になったじゃねぇか。
ならず者 ディーター 05:41
1.占い回避は占い師、霊能者両方に禁止する案なのかい?

2.狂の占い回避CO→即喰われを危険視しているようだが。それは回避が出た時点で能力者対抗を全部引っ張り出しちまえば済む話じゃねぇのか?

3.共有者2CO希望っつーように読めたが。能力者潜伏を考えるんなら少しでも村側灰は多いほうが良いと俺は考える。潜伏枠を一つ減らすのは何故だい?
ならず者 ディーター 05:44
仕方ねぇから番号振って質問してみたわけだが、我ながら違和感あるな。ま、気にしねぇことにする。
んじゃ議題回答行こうか。

■1.初日から共有者1COによる纏め役を希望する。これについては時間区切ってCO求めるのが良いかね、と思うが。そのへんはまぁ後回しだ。
■2.■3.共に初日CO。視界がクリアなのが好みだ。潜伏下手な能力者もいっぱい居るしな。俺は初日に情報開示する>喰われる危険性、と考えてる。
ならず者 ディーター 05:48
そうだ。朝飯まだだな。
ああ、オットー、丁度良いや。そこの食パン貰うぜ。

卵溶いて、砂糖多めに入れて、塩胡椒少々。バニラエッセンスを隠し味。食パンを四つ切りにして卵に漬けて。フライパンにバター敷いて。良い焦げ色になるまでのんびり焼くだけ、ってな。簡単なもんだ。
ほい、フレンチトースト完成。飲みもんは適当に自分で作って飲めや。俺はコーヒーと一緒に楽しむのが好きだ。
青年 ヨアヒム 06:51
おはようございます。オットーさん議題提示ありがとう。

僕もオットーさんに質問です。初回の占いで狼発見した占い師は第一声でCOでしょうか?第一声COなら対抗は即募りますか?

フレンチトーストいただきます♪この季節は何と言ってもホットミルクですよ。
青年 ヨアヒム 06:59
■1.共有者の片方にまとめて欲しいですね。相方さんは潜伏で。共まとめ以外の場合、最悪共有者の吊り回避が起こる可能性があるためです。
灰村人によるまとめはあまり賛成できません。その人を占うか吊るかを考える必要性が出てきます。まとめ役をしようというくらいやる気のある村人は灰で質問する等、灰の立場でまとめ役のサポートをしてもらう方が嬉しいです。
青年 ヨアヒム 07:09
■2.占い師は初日CO希望です。ほぼ確実に対抗が出るので早期にCOして真偽を見極める方が好みです。片占いになる可能性も無くなりますしね。

■3.霊能者は三日目投票CO希望です。仕事が始まるのが三日目からと言う事と、表に出して狩人の負担を増やす必要は無いと思います。
特に霊確定すると占い師の襲撃の可能性が高くなると思ってます。
投票CO使わないのであればフルオープンでも構いません。
青年 ヨアヒム 07:11
回避は占い吊りともに有りで。灰を減らす事に占いを使いたいですね。狼に回避する選択肢を与えるのがデメリットですがね。

■4.他の皆さんの発言を見て決めたいので保留で。

それではまた夜に顔を出しますね。多分、22時以降になると思います。朝食にコーンスープ追加しておいたのでお好きにどうぞ〜。
ならず者 ディーター 08:14
>[06:59][07:09]ヨア
ふと気になったんだが。
霊能者確定を視野に入れているのにも関わらず、■1.での回答が共有者/村人の行う纏めの二択になっているのは何故か。初日フルオープンで霊能者→占い師の順でCOさせるように、霊能者確定の纏め役就任も十二分に有り得ると思うんだが。この点については如何考えてるのか、また何故霊確定を考えつつも霊纏め役について触れなかったのか。思考を聞いてみたい。
農夫 ヤコブ 08:16
おはよう。オットー議題ありがとう。パンはうまく焼けてる?
畑に行く前に議題に答えておこうかな。
■1.共有者1COで。片方潜伏。灰のまとめ役は抵抗あるなぁ。ヨアヒムと同意見だよ。
■2.■3.についてはフルオープン。投票CO反対の人もいるようだし。
■4.もう少しゆっくり考えて、夜にでも答えるね。
パン屋 オットー 08:22
>ディーター1d05:41
1.そのとおり。これは潜伏が苦手な能力者への配慮でもある。回避COしただけでややマイナスなイメージがつきかねないし、その回避した者が誰を占いたがっているか、実際に誰を占ってどう判定が出たかも情報になる。

2.それが一番シンプルだけど不利だよ?真狂どっち喰っても、あるいは俺ら視点では狂人がどっちに出てるかすらわかんないんだから放置でもいいしね。
パン屋 オットー 08:22
(続き)初回投票までに対抗を引きずり出された時点で(先に回避COしよが後で対抗COしようが)潜伏策をとる意味は半減じゃないかな?まぁ、情報開示最優先のディーターの考え方としてはわかりやすいし俺も本来フルオープン派だから。

3.俺の連投の7個目の発言でわかってもらえなかったのなら説明しがたいな(苦笑)共有者は餌(=盾←多分ここの考え方が違うんだろうね。ディタは灰=盾と考えてる)
パン屋 オットー 08:24
おはよう。パンはこうも寒いと焼く気がしないよ。そこにフレンチトーストあるから適当に食べて。足りなかったらレジーナにねだって。じゃ仕事いってくる。鳩でのぞくけどノドは温存すると思う。@8

>ヨアヒム
黒発見時は第一声で。対抗も募る。
行商人 アルビン 09:30
はい、おはよーアルよー。今日も元気にがんばろうアル…ってオトさん、@8は飛ばしすぎアルよ!?
ひとまず、議題と朝食ありがとアルー。出かける前に答えていくアルー。
行商人 アルビン 09:49
■1.確定霊≧共有1CO>その他アルー。
■2.霊確定なら、占潜伏希望アルー。
■3.初日希望アルー。
■4.んー…オトさんの言うのもわかるアルし…暫定で●ペタアル。けど、より占いたい相手いたら変更するアルー。
行商人 アルビン 09:51
んー、グダグダ苦手アルし…さくっと行くあるねー。
【わたし霊能者アル!】【以降第1声で対抗・非対抗お願いアルー】
確定したら、まとめ役するアルよー。共有さんは、とりあえず潜伏してて欲しいアルー。
それじゃ、お昼にまた来るアルー@17
ならず者 ディーター 09:53
>[08:22]オト
1.2.についてはオットーの思考は理解出来た。と、思う。

で、3.のことなんだが。
狼が仮に【能力者狙いで】襲撃を行う場合について、俺は危険視しているわけだ。だがまぁオットーの案で行けば占い先になった人物にも能力者の可能性がある、っつーことになるから、確率的には共有者両潜伏+占い吊りでの回避CO、ってことになるわけか。ふむ。ま、悪くねぇかな。オーケイ、多分理解した。
ならず者 ディーター 10:01
アルの霊能者COについて確認した。【俺は霊能者じゃない】、アルに対抗しない。

……ふぁーあ。んじゃ、俺もちと寝るわ。夜になったら起こしてくれ。この時間に寝りゃ、21時頃にゃあ起きるだろうから。
目覚めた世界。消えた闇。日の当たる砂利道と、雪の積もった森林は、どうやったって好きになれねぇなぁ。ま、所詮俺は夜に生きるのがお似合いだ。
御休み。@13
少女 リーザ 10:46
おはよーアル。今から寝るなんていうならずものは見捨ててとっとと・・・ってアルアルなにしてるアルかー?!
アルアルが何者かはともかく、本当に霊確定を狙うならもっと他に・・・あー、霊確定したら占共とも潜伏の考えアルか。
むー。とにかく、【ワタシは霊能者じゃないネー】
oO(店長がパン焼かなかったらワタシの仕事がなくなてしまうアルよー(泣))
少女 リーザ 10:54
あと、ならならと店長の発言アルけど・・・まあ、本当にフェアにいくならペタくんは明日吊るべきアルね。スルーなんて無理アルよ。
でも、それはあまりにもー、と思うんで、店長が言い出さなくてもワタシは今日●ペタくんにするべきネーと言い出したと思うアル。
狼さんには悪いアルけど。
とりあえずペタくんはなんでもいいからしゃべって欲しいアル。
せっかくいっしょになったんだからネー。
旅人 ニコラス 11:27
今日も元気に重役出勤!!自分のパンツは自分で洗うぜ!!(たらい&洗濯板でごしごし)

とりあえず、霊COが始まってるみてぇだな。【俺ぁ霊なんて見えないぜ!つか、見えたら怖い!!】さて、議題でも考えてくるとすっか。
少女 リーザ 11:30
アルアルがもうCOしてるアルけど、ワタシの希望言うアルよー。
■1.まとめ役なしの多数決で今日の占い先を決めるのがいいアル。ぐだぐだになるかも、なんてのはみんなで引っ張っていけば充分回避できると考えてるネ。
それよりも、まとめ役のためだけに共有者がCOすることの意味のほうが薄いと思うアル。
なるべく表に出る村側は少ないほうがいいアルよー。
少女 リーザ 11:40
・・・なんで緑(A)さんはいきなりぱんつ洗てるアルか。
それはそれとして、その後明日占い先の人が確定白になったらその人がまとめ役すればいいアル。
もしならなかったら・・・まあ狙いはそっちアルけど、その場合はあらためて共有1COアルね。
明日は吊りもあるアルから。
今日の流れだと、アルアルが確定するかどうかアルね・・・確定したらまとめ役おねがいネー。
少女 リーザ 12:11
■2.3.アルけど・・・昨日、ワタシ自分で言ってたのに投票COあるなしの集計とってなかたアルね(泣)
念じゃ昨日の発言は見れないアル・・・うー。
とりあえず、ワタシは投票COなしが希望アルから、なし前提で言うアル。
まず、共有者COのない状態で占COを開始するネ。んで、占3COになれば霊潜伏、占吊開始COアリ、対抗は即募るで3日目第1声COアルね。
占2COなら霊も今日COアル。
パン屋 オットー 12:16
鳩。【俺は霊能者じゃないよ。】
流れはまずはアルビンが確定するかどうか、か…。霊COの人数によって占い師のCO時期を決めたいからとりあえず占い師はまだ潜伏希望。共有者はスライドとかやりたければどーぞ…と。あとは…うちの店の人件費だな問題は。
少女 リーザ 12:17
今回は順番が逆になってしまたアルね・・・うー。
まずは、霊CO・非霊COが1巡するのを待って、アルアルが確定するようなら占潜伏、回避はアリ、対抗はつのらない、3日目第1声で結果とともにCO、アルか。
もちろん、これはみんなが非占っぽい発言をしないことが大前提アル。
アルアルが確定しないようなら、今日占もCO、アルね。
・・・何時くらいまでに1巡するかはわからないアルけど。
少女 リーザ 12:23
・・・バイト代削減アルか?!真冬にこんな格好でやってるアルからそれはかんにんして欲しいアルよ店長ー(泣)
あー、場合によっては霊3COとかになる可能性もあるアルか。
・・・あるアルかー?ないとは言わないアルけど。
つ【あんまん】【にくまん】【カレーまん】【ピザまん】(もぞもぞとふところから取り出して)適当に食うネー。寒いし。人肌アル。
それじゃまたアルー。
旅人 ニコラス 12:29
一応、現状からの議題返答になるぞ。投票COが好きじゃないヤツが複数いるので、使わない前提になるんかな。で、全潜伏かフルオープンかの二択になるんだよなぁ。(フルオープンの理由は表に出す能力者は1or0で、出すなら多いほうがいい、悪い言い方すれば囮が多ければ重要機関は護れると考えるから)で、迷ったんだが…
■1.確定霊、確定しなければ共1CO>多数決>立候補。立候補は、立候補者の扱いに困るから好きじゃ
旅人 ニコラス 12:30
きじゃねぇな。霊確定すれば、共は潜伏して占いの潜伏先を3日目まで増やしておくのが得策。確定しなければ全くの逆(理由は上記)が得策と考えた。同じ理由で、共COの場合は、共2COですらいいと俺は思ってる。
■2.霊確定なら3日目CO、確定しなければ初日。3日目COの場合は、2日目は黒引いたら即COで、そうでなければ【非今日黒を出す占いCO】ってヤツだな。俺の案においては全潜伏なら他に共2が潜伏してるか
旅人 ニコラス 12:30
してるから、多少潜伏臭いやつでも逃げ切れんじゃねぇかなって考え。初回襲撃挟んでのCOが信じきれるかってのが一番の問題だが、占初日COで初回襲撃で真が食われる事態を考えれば、悩む量ももたらされる確定的な占い結果の量もあんま初日COの時と変わらんし。真生きてりゃめっけもん、みたいな。
■3.確定するといいな〜。ちなみに現状前の希望では、占い初日で霊3日目だったんだが、まぁこれはこれで。
■4.保留。
村長 ヴァルター 12:31
いやあ!旧村長だよ!
元気かね?諸君!
【我輩は霊能者じゃないよ抱いなる旧村長だよ】
我が家が燃えてテンションが低いのは否めないよ。
ペーター君については、そこまで過敏な反応したくないな。ディーター君と同じで、怪しいと感じれば占い吊りに挙げるよ。
村長 ヴァルター 12:39
ペーター君>君は何も考えずに普通に参加してくれ!君が村人なら、自分の言葉で頑張って喋るんだ。狼なら仲間がいるから、頑張れるはずだ。それだけだよ。ALL>ここから、先はあまりペーター君については触れるのは辞めよう。占い人は、決定時に言えばいいだけの話しだよ!アハハ!
ところで、アルビン君が確定するといいな!
アルビン君が真霊能者だったら、お決まりの壷を売ってくれると期待してるよ!
村長 ヴァルター 12:45
議題は無視で適当にしゃべるが、アルビン君は確定した場合は、そのまま纏め役で、占い師は三日目まで潜伏希望だよ。みんなと同じだけど、占い師は気合いで占い先を避けてくれたまえ!期待してるよ。アハハ!オットー君>纏め役は要らないというのは、どういう事かね?我輩は確定白が纏め役をしたら、基本的に村有利だと思うよ。セオリー、戦略が確立されてるからね。喉が甘ったら答えてくれたまえ!アハハ!
羊飼い カタリナ 12:50
どぅも みなさまおはようございます。
さっそく答えますわ。
■1.まとめ役さんは共有者1COで片方潜伏とおもっていましたが、霊が確定すればその霊で。
■2.現状をみますと、ニコさんと同じく霊確定で3日目COがよいとおもいますの。
■3.このまま確定すればよいのですが。。。3日目COを考えていましたが、これでいいとおもいますわ。
羊飼い カタリナ 12:51
■4.保留いたいします。
お仕事の前に突然死しないように急いで書き込んだものですの。少々焦って書いたので・・・至らぬ点がありましたらどぅぞなんなりと。箱の前にもどってこれるのは23時になりそうですわ。それでは
羊飼い カタリナ 12:52
離席させていただきますの。
まぁ!!羊さぁん!!こっちだってばぁ〜〜!!!!
羊飼い カタリナ 12:53
まぁ、大切なこと忘れてましたわ。
【わたし、霊能者ではありませんの。】
木こり トーマス 13:06
昼休みに少しだけ覗きにこれた
とり急ぎ【自分は霊能者じゃ、ない】
議題返答に手をつけると昼休みが終わってしまうので、仕事が終わってから、で……ごめん
行商人 アルビン 13:22
ちょっと、顔出しアルー。リザちゃん、【にくまん】【あんまん】貰うアルねー(はぐはぐ)
えっと、霊CO状況回覧アルー。
/商者妙旅屋長樵羊|青農娘老宿年神
霊○非非非非非非非|
宿屋の女主人 レジーナ 13:51
■1 共有者1COがお気に入りさね。纏め&地雷でバランスがよさそうだし。まあ、"アルビンが霊確定すれば、そちらに任せるわ"
■2,3 "占師は初回のCOさね"間違いなく手に入る最初の占い情報は重要だと考えるわ。だから襲撃挟む前にCOして、情報を明示して欲しいわね。霊は初回投票COが希望だけど、投票COはあまり好まれてなさそうなので…う〜ん初回COかしら。大丈夫アルビンが確定するさね。きっと。
宿屋の女主人 レジーナ 13:52
■4 これは分かんないわね。本格的議論は夜になるだろうから、その辺りまで保留さね。oO(ペタ君の初参加発言は基本スルーよ、スルー。とは言っても喋ってくれないと判断できないので、がしがし発言してくれると助かるわね。以後、ここにはもう触れません)
宿屋の女主人 レジーナ 13:58
あら、やだ、おはようの挨拶がまだね…って、もうお昼過ぎてるけど…まあ、酒場が込み合うのは夜からだし、気にしない気にしない。ちなみに
【私は霊能者ではありません】
お酒を飲むと、たまに何か見えるけれど…あれは霊ではないわよ、ね?
夜まで人が集まりそうにないので、メニューの仕込みでもしてるわね。
少年 ペーター 14:44
おはようございます
夕方ですが
ヴァルターさん
親切にしてくださりありがとうございます
少年 ペーター 14:45
おはようございます
夕方ですが
ヴァルターさん
親切にしてくださりありがとうございます
少年 ペーター 14:45
おはようございます
夕方ですが
ヴァルターさん
親切にしてくださりありがとうございます
村長 ヴァルター 15:16
ん?ペーター君鳩かな?
ブラウザでもボタンを二度押ししたりすると連投になるから気をつけたまえ!
我輩も鳩なんかではやってしまう事ある。ただし、我輩は寡黙は容赦なく吊りに上げるから、ペーター君はしゃべらないと吊られちゃうよ。という事で、何でもいいから喋ってくれたまえ!
老人 モーリッツ 15:42
夜が明けとルー!!!!!
ある意味真村長・ゲルトが死の眠りにつくとき、その村には必ず人狼が現れるというのぢゃ〜!! いよいよ幕開けでwktkなのぢゃ ハァハァハァ
おっと忘れるところじゃった、【死んだ婆さんすら見えんので霊能力なんてないのぢゃ☆】展開、はやっ!

★ 取りあえずわしはペーターが最後まで頑張って参加してくれる事を希望ぢゃ
老人 モーリッツ 15:43
とか言っとったらペタきとルー!!!

対応についても者長他に同意ぢゃな! ペタは落ち着いて頑張るんぢゃぞ。
★ >ペーター プロローグ(昨日)のモーリッツ 午後11:29のアンケートと、パン屋オットー午前5:30の議題に取りあえず回答するのぢゃよ。

老人 モーリッツ 15:44
■1.共1CO希望じゃったが取りあえず霊CO試すしかあるまいて。確定しない場合は共1COで。
■2.投票CO採用なら2d投票で、不採用ならフルオープン>3d発表とともにCO かの
投票採用の場合は、1,2dの占い結果とともに潜伏でも良いかと思うですぢゃ。1dの占い先が白ならAさん、黒ならBさん投票ってことですな。
不採用の場合は1dか3dですかいの〜
老人 モーリッツ 15:46
占い師が●▼に当たらないような人物ならば3dで問題ないところぢゃが、そうでない場合は1dから信用勝負すべきですぢゃ。回避でもめるのもすっきりしないのぢゃ。1dか3dの二択でおまかせ、理由をしっかり聞く・即対抗なしなんかも、おもしろいと思うのですぢゃ。ハハハハハンぢゃ☆
占い希望は●年占い希望者含め、占いCOのタイミング決定後がよかろうと思うんぢゃー!
老人 モーリッツ 15:50
>ペタ
寡黙というのは、あまり意見を言わないという事。なんでヴァルター他が寡黙は吊る(処刑)といっているかと言うと、しゃべらない人おもしろくなーい!という意味ではなく、しゃべらない人からはその人が白か黒かの情報が得られないからなんじゃ。わからない人は信頼のしようがないので、狼だった場合に備え処刑なのぢゃ。後半になる程、無駄吊り(村人吊り)できないので、序盤の吊りは寡黙な人に票が集まる事も多いのぢゃ
老人 モーリッツ 15:58
ついでのジジイのおせっかいぢゃ!
年=少年/妙(女)=少女/青=青年/娘=村娘/商=行商人/旅=旅人/者=ならず者/羊=羊飼い/屋=パン屋/農=農夫/樵(木)=きこり/神=神父/長=村長/宿=宿屋/爺(老)=老人 なのぢゃ。
商のプロローグ午前2:17の二連続の発言とあわせてどこかにメモっておくと便利なのぢゃ!
老人 モーリッツ 16:09
ちょっとわし、人狼自警団のバッジをつくりに町まで行くんで、この後は恐らく夜にしかこれんのぢゃ。
なるべく23時までには戻るようにするので、また楽しくワイワイやるのぢゃー!

つ【ようかん】【南部せんべい】
あ、せんべいに一枚、激辛唐辛子せんべい混ぜておいたぞい! ようかんは… フフ、秘密ぢゃ☆ キヒヒヒヒ! 
旅人 ニコラス 17:57
あーっ!洗濯終わったら日が傾いてた!!こんな美青年新村長の一日ってどうなんでしょうか先生!!

あ、なんか初云々の話だが、俺は【発言が白ければ白いと言うし、黒ければ(寡黙に徹することによる情報遮断を含む)吊占に挙げる。】つもりでいるぜ。
あとついでにだがペタ、【霊能者か否か宣言しろ。】これやってもらわんと状況が進まん。あと、じじいも言ってたが議題もな。
少年 ペーター 18:27
遅くなってごめんなさい
【霊能者ではありません】

■1.霊能者の人にお任せします。
■2.初回CO希望です。
少年 ペーター 18:30
■3.初回CO希望です。

■1.8時〜10時(あとは時々来ます)
■2.仮12時 本25時
青年 ヨアヒム 19:07
ちょっと顔を出す時間が取れました。
まずは…【僕は霊能者じゃありません。】
対抗非対抗が一巡するのを待ちますか…
ペーター君>議題回答ありがとう。簡単でも良いので理由をつけて貰えるとありがたいです。「狼探しのプロ」なんていません。みんなアマチュアです。怖がらずに発言してくださいね。一緒にがんばりましょう。
青年 ヨアヒム 19:14
ディタさん[08:14]>まず霊能者は潜伏させるつもりだった事と、共吊り回避云々に霊まとめも入れているつもりでした。言葉足らず失礼しました。
あと中盤以降ならばともかく初日からの確定霊まとめは霊能者の精神的負担が大きいんじゃないかと考えているというのもあります。己の吊り決定の結果がダイレクトにわかりますし、共有者なら相方がいるという安心感もありますが霊能者はないです。
こんな感じでしたね。
青年 ヨアヒム 19:37
モリさん[15:44]>占いの結果を選択で投票COとのことですが、初回に占われてパンダの人を初回吊りにしないということになります…よね?ちょっとメリットデメリットがわからないので説明していただけますか?
南部煎餅いただきます(ばりばり)。ん?僕のは辛くないですね。
青年 ヨアヒム 19:45
リザちゃん>過去も探れるという念(鳩)の使い方『http://kanna.yh.land.to/php/jlviewer.php』もありますよ。体質によっては使えないかもしれないですが…試してみては?僕はカレーまんをいただきますね。

え〜と…アルビンさんが確定するようであればまとめ役をお願いしたいです。独断でCOするくらいなので、その覚悟を尊重したいですね。
ではまた夜に。
農夫 ヤコブ 19:54
こんばんは。
今日は、ちょっと来るのが恐かったな。なんだか悪い予感がしたんだ、うん。でも死んだばーちゃんに行って来いって背中を押されたんだ。
【おいら、霊能者だよ】
んーおいらの自慢のトラクター車庫入れしてからまた来るよ。あ…洗車もするから遅くなるかも。
木こり トーマス 20:18
ただいま、仕事から、帰った
飯とかでまた離れるが、それまでに議題とか、答えていこうと、思う
旅人 ニコラス 20:29
あーん折角どう潜伏してやろーとかいろいろ悩んでたのに!霊確定しなさそうだから悩んだが出る。【俺占い師!】天才美青年占い師ニコラス様とは俺様のこと!ちなみに出た理由は俺の議題回答参照。あとは占い潜伏希望にほぼ『霊確定ならば』という前置きがあったしな。【以下第一声で対抗・非対抗求むぜ。霊の非対抗も終わってねぇ奴は引き続き頼む】【占いCOが一巡したら、共最低でも1出てきてまとめて欲しい。】
木こり トーマス 20:32
まず、霊co対抗coがない素の状況での意見を書く、何かの情報になるかもしれんし
■1.霊co=共1co
■2.3d第一声or2d狼発見時
■3.初日co
木こり トーマス 20:33
まとめ役は確白、しかも絶対に狂人でないと分かる
そのため、確定能力者である霊、共にして欲しい
霊が確定するようなら霊で共潜伏が好み、地雷なんて滅多に成功しなくとも、狼側へのプレッシャーにはなる、と思うし占潜伏派の自分としては隠れ蓑が多いほうがいい
そして、霊確定時の占いcoは情報は増えるが真占襲撃成功の可能性が潜伏のまま襲撃より高い所が気になる
確かに潜伏死の可能性を消したい気持ちも分かるが
木こり トーマス 20:36
そして……あぅ
この順序だと出るしかない
【自分が占い師だ。木に聞けば狼が誰か教えてくれる】
正直、もう少し様子、見たかった
行商人 アルビン 21:10
あやや、ごめんアルー。遅くなっちゃた…って対抗出たアルねー。
残り非COしてないのはパメ、ジムだけ…って、ニコさん占CO!?続けてトマさんもCOアルかー…。
ニコさん、ちょっと判断早すぎるアルー。
行商人 アルビン 21:16
あ、【わたし占い師じゃないアルよー】
このまま順次で占COも行くアルー。
コアタイムが、ホント夜集中な村っぽいアルねー。いまのところ占い希望●ペタのままアルー。
旅人 ニコラス 21:17
>>アル2110 俺の判断が早かった=占いCOして欲しく無かった=ってことは、アルビンは霊確定しなくても占潜伏希望ってことだな?その辺について、もうちっと詳しく考えを教えてくれや。

んで現時点で対抗1確認。まぁ、仲良くやろうぜ、トーマス。
村娘 パメラ 21:31
こんばんは。遅くなってごめんなさい。もういろいろ始まってるのね!
【霊能者じゃないわ】【占い師でもないわ】
とりあえず議題に答えるわね。
■1.まとめは共有者1COがあたしは好きだな。
■2.占い師は今日COがいいと思うわ。今日から仕事があるし、占い先とかややこしくなるし。誰もCOしないと議論が滞るもの。
村娘 パメラ 21:31
■3.これは私は投票COを希望なんだけど、反対の人がいるから3日目第一声…かな。フルオープンもいいけど、初回襲撃で喰われる確率が上がるし、まだ仕事はないしってことで、潜伏してもらいたかったわ。
■4.まだ読み込めてなくて決められないけど、オットーさんの●ペーターっていうのはそんなに気にしなくてもって思ったわ。それに、純粋に自分のパッションに従って占い先を決められる初占いを固定しちゃうのは思考停止に
村娘 パメラ 21:32
つながりそうだし、かえってつまんないなって思う…。

それはさておき、なんかご飯がいろいろあるーー♪
いただきまーす!
神父 ジムゾン 21:37
皆さんこんばんは。
今、迷える子羊が教会にいらしてますので、また後ほど・・・。
ならず者 ディーター 21:52
ふぁーあ。おはよう。まだ眠ぃな。
……なんか無茶苦茶状況動いてやがるな、しかし。【俺は占い師じゃねぇし、今日纏め役としてCOする共有者でもねぇ】。
んじゃ、ちと議事録精読してくら。その前に返事だな。
>[19:14]ヨア
オーケイ、把握した。つか、別に謝る必要はねぇよ。俺の読解力が足りなかったっつーこともあるだろ? ま、返答ありがとな。
木こり トーマス 21:58
ただいま、飯から、帰ってきた
が、まだ占も霊もcoが完全に周りきってないし共のcoも無しか……

あなたが、人さえ食べなければ、仲良くできます、よろしく>ニコラス
少女 リーザ 22:04
ただいまアルよー。
・・・うー?アルアル確定しなかたアルか?ヤコヤコも霊COアルね。
それから、ニコニコが占CO、続いてトマトマも占COアルか・・・。
【ワタシ占い師じゃないアルよー】
【今日まとめ役としてCOする共有者でもないアル】・・・このまま占2霊2になるアルか・・・?とにかく、読み込んでくるネー。
旅人 ニコラス 22:18
あと【喉に余裕があって、議題回答に理由がついてないヤツは、余ったらでいいから理由とか可能な限りつけといて】初日のスタンスが明確になる議題回答って、案外あなどれねぇ情報なんでな。特に、初日二日目は灰考察の材料が少なくなりがちだし。俺確実に考察できんの明日までだしな。

俺も南部煎餅もーらいっ♪(ばりっ)………亜qw背drftgyふじこlp;ぎょばああぺったんもちもぎぇあ〜〜〜〜〜!!!(ごろごろ)
少女 リーザ 22:22
念のためもう1回ワタシの希望言うアルけど、今日は占い先は多数決で決をとって、共有者は表に出ないほうがいいと思うアル。
ヤコヤコ08:16>自分が霊能者なのに占い師と霊能者を分けてCOを考えず、ただフルオープンのみアルか?もうちょっと、こう・・・何かなかたアルかー?
ニコニコ21:17>アルアルをかばうわけじゃないアルけど、独断COであることは間違いないアルよ。そもそもアルアルが独断COなんアルけど
宿屋の女主人 レジーナ 22:25
おや、いつの間にか人が集まってきてるね。時間は遅いけど夕食さね。
つ "ミートソーススパケティ 皿盛" "ポークジンジャー 皿盛" "生だこのカルパッチョ 大皿" "ミネストローネ 大鍋" …こまごま作るのは苦手なのさ。で、
【私が占い師だよ】
ワインを入れたグラスを通して見ると、狼の尻尾が見えてくるのさね。【当然、共有者に対抗はしないわね】
少女 リーザ 22:27
トマトマ20:36>この順序だと出るしかないって、どういう順序アルか?それから、ニコニコの占COに対しすぐ対抗してないのは・・・様子見たかったから、アルか。うー。
あと、霊確定しなくても潜伏希望だったアルか?簡単でもいいアルから、聞かせて欲しいアルね。
・・・それから、ニコニコもトマトマもアルけど、霊COが1巡するまで待たなかったのはどうしてアルか?霊3COになるかも、とか思わなかったアルか?
神父 ジムゾン 22:27
迷える子羊がしつこいので、取り急ぎ回答を・・・。
【私は霊能者ではありません。 壷を売って生計を立てる者です】

他の回答は、また後ほど・・・
行商人 アルビン 22:30
やっとかー…。【ごめん、わたし共有者アル!】
ヤコさん霊確定アルねー。ジムは非霊COタイミング微妙アル…なんか気になるアルねー…。
そんなわけで、ニコさん。潜伏希望だったのは、これが理由アルー。
ならず者 ディーター 22:31
>[15:46]モリ爺さん
面白い提案なんだが、ちっと疑問がある。
その案で行くと、回避COであっさり狼側に能力者を騙られる気がするんだよな。回避でもめるのはすっきりしない、っつってる割にその辺りが曖昧でよく判らん。占い/吊り時の回避関連、それと狼の回避COについてのモリ爺さんの思考を聞かせてくれ。

>[16:09]モリ爺さん
少女 リーザ 22:32
・・・え?初日5COアルか・・・?
うー。これまた予想外の展開アルね・・・。
レジちゃん>13:51アルけど、霊確定でも初日(初回ってそういう意味アルね?)に占CO、ってことアルか?
・・・ところで、店長がバイト代を減らしたんでパン屋のバイトだけでは食っていけないアル・・・夜はレジちゃんの酒場でバイトさせてくれないアルか?ワタシいろいろ芸達者アルよ。暴力的に(えー)
旅人 ニコラス 22:33
ううう、ジジイのせんべいに殺されるところだった…というか、水を求めて井戸に飛び込んだらなんか死んだ母さんが手ぇ振ってるのが見えたぜ…。

>>リザ1027
俺の判断基準は霊が確定するか否か。霊が確定しなかった次点でCOする意味はある。行動は早ぇ方がいいと思ったしな。CO数はぶっちゃけ関係ねぇよ。
木こり トーマス 22:34
>妙22:27
すぐに対抗していないのではなく、文章を打ち込んでいたから……自分の20:32と20:33は連投。
この順序なら、の発言は20:29で第一声Coを旅に求められたため。
自分の書き込み時間とずれてればあえて無視して無発言様子見もできたけどこの順序だとcoしないと後で「なんでcoしなかった」と突っ込まれるのが目に見えてたから……
ならず者 ディーター 22:35
>[16:09]モリ爺さん
お、美味そうだな。せんべいだけ貰っとく。……ん、普通の味だ。

……で、急展開に次ぐ急展開だな、おい。
アルの共有者COに対抗しない。んで、レジ姐さんの占い師COから3COになった、と。オーケイ、把握した。
ならず者 ディーター 22:36
>[12:29][12:30]ニコ
霊確定するか如何かで占い師のCO方針が変わるのは何故だか俺にはいまいち判んねぇんだが。
ちっと想像してみた。
霊2COの場合だと(共有者のCOを想定して)灰が狭まり、潜伏能力者が霊確定→纏め、に比べて死に易くなる所為。で、合ってるか?
んであと、霊確定 他全潜伏の場合、ぶっちゃけた話灰に襲撃が来ると思うんだよな、俺。その辺り、現実的に如何考えてるよ?
ならず者 ディーター 22:36
続き。
んで、占い師潜伏の回避COについて如何云う意見なのか聞いてみたい。
っつーかよ。お前ら、潜伏案推すなら回避COのことも云ってくれねぇと作戦が掴み難いことこの上ねぇんだが。

特にニコ、お前占い師じゃねぇか。占い師本人がそのへんあやふや、っつーのはまずいぜ? やろうとするからにゃびしっと決めてくれや。
旅人 ニコラス 22:37
【アルビンに対抗しない…】………せっかく1CO目の共有者っぽく振舞って、初日に狼2匹引っ張り出したと…引っ張り出したと思ったのにぃぃぃぃ!!!!今めっちゃ一人で乾杯とかしてたのにぃぃぃぃ!!!うわあああんアルビンのばっきゃろーーーーー!!!(涙ダッシュ)
行商人 アルビン 22:37
【今日は、本決定一本。25:00予定アル!】
それまでに、占と共有の対抗・非対抗COよろしくアルー。あ、相方は表出るのも潜伏するのも、相方自身の判断に任せるアルー。一応、希望は潜伏お願いアルー。
木こり トーマス 22:37
霊3coの可能性は考えてた、むしろ商の共スライドがありえそうと思ってた……が、結局のところ、後から「なんですぐに対抗しなかった」つっこみが怖かったので……臆病で、ごめん。
霊確しない場合でも好みは、潜伏。
勿論、好みでしかないから……それほどの希望でもない、けど
ならず者 ディーター 22:37
>[12:50]リナ
霊能者に関して「このまま確定すれば良いのですが」と言葉を濁したのは何故だろうか? ■2.の回答を見た感じだと、霊確定はリナの視野に入ってたように見えるんだよな、俺には。
霊能者のCOに関して予見して考えていたことや、その時点でのアルビンの真偽予想などがあったら聞かせて欲しい。経験上、でも、勘、でも、別に構わない。から、出来れば素直に答えて欲しい。
ならず者 ディーター 22:38
>[13:51]レジ姐さん
霊能者に関して「アルビンが確定するさね。きっと」と予測したのは何故だろうか?

俺はそう云う風に予測は出来なかった。初日の霊能者2CO状態に関してレジ姐さんに考えがあったようなら聞いてみたい。具体的に云えば、アルビンをこれこれこういう訳で真と判断した、とかな。リナに投げた質問と似たような感じになるんだが、これを云ったその時の思考過程を話して欲しい。
行商人 アルビン 22:39
ぎゃー!、文抜けたアルー><
占い希望も決定までに、よろしくお願いするアルー。まとめは、ヤコさんと協議して決めるつもりアル。相方が出てくるなら3人で決めるアルー。よろしくアルー。
旅人 ニコラス 22:40
アッー!!!占い師CO一巡するまで黙ってればよかった!!皆すまん!!

>>ディタ あ、すまん基本的に回避はアリアリが大好き。つか霊がすでに出てて、ひとまず初回占吊にはかからん自信あったから考えんの忘れてた。
少女 リーザ 22:41
・・・と思ったらアルアルが共有COアルか。いまいちメリットが見えないわりにデメリットは結構ある手だったアルねーと思うアルけど・・・まとめ役はどうするアルか?ヤコヤコとアルアルのどっちがするアルか?
・・・えと。ということは、占:旅木宿、霊:農、ということアルか・・・うー。まあ、やっちまったことはしょうがないアル。もういっぺん議事読んでくるアルよー。
【ワタシはアルアルに対抗しないアルよー】
農夫 ヤコブ 22:42
わーすごいご馳走だな。おいらレジーナの料理好きだよ。ミネストローネもらおう。体があったまるよね。
んー当然なんだけど【おいらは占い師でもない】し【アルビンに対抗する共有者でもない】…って、あぁ、うん。議事録きちんと目を通してないから、読んでくるよ。よっこいせ、と。
oO(にぎやかっていうか、波乱だぁ)
宿屋の女主人 レジーナ 22:50
>妙 22:32 霊確定でも占師CO?
そうさね。私は確実に占結果の分かる最初の占いを、結構重要に思っているのさ。一回でも襲撃を挟むと、やっぱり少し不安があるじゃない?リザちゃんは初日多数決を言ってるけど、これは票操作で、初日の占いを狼からそらされてしまう危険があるけど、どう思うかしら?
バイトの件は大丈夫よ。まかない位ならつけてあげるさね。
少女 リーザ 22:53
う?ニコニコとトマトマ返事くれてたアルか。ごめんアル。
ニコニコ>そうアルか?たとえば霊3COになれば、いろいろ状況は変わると思うアルけど。急いでCOするメリットというのはあんまり思いつかないネ。
トマトマ>うー。なるほど。納得したアル。んで、霊確定しなくても潜伏希望アルか・・・好み、アルかー・・・とにかく、了解アルねー。
旅人 ニコラス 22:53
>>リザ 質問に質問で返すようで悪いが、逆に霊3COになるかもと思ったのはどうしてだ?ぶっちゃけ俺はそれほぼ無いと思ったんだが。占いCO前に霊3COなんて、そこまでして確定を防ぐ狼側のメリットがよくわからんし。もしそこまでして狼が占2霊2にしたかったとして、霊に真と狼以外の要素が入ってると思ったのなら、どの辺りでだ?
ならず者 ディーター 22:54
>[22:40]ニコ
ういうい、回避関連については把握した。んで、初回吊り占いにゃあ確かにお前は引っ掛からなそうだよなぁ。つか、俺もそういう気持ち割と判る。引っ掛かる気ねぇし。灰なのにこれ云うと無茶苦茶黒いな俺。まあ良いか。

あ、俺も腹減ってんだ。パスタ貰うぜ、レジ姐さん。
で。レジ姐さんを占い先に挙げる予定だったんだが、占い師COだしなぁ。んー。
村娘 パメラ 22:54
【アルアルに対抗しないわ】
アルアルはアルビンなのよね。でもアルアル言ってるのはリザちゃんなのよね。あーややこしい〜!

木こり トーマス 22:55
>者 22:36
回避coは霊確によらずアリアリで考えてた。占いだろうが吊りだろうが候補に上げられるようならそもそも潜伏は失敗だと思う。
神父 ジムゾン 22:56
初日からCO連発とは嘆かわしい。
のどかなこの村に嘘つきが居るなんて。
状況が刻一刻と変わっているので改めて。
【私は、霊能者・占い師・アルビンに対抗する共用者ではありません】
宿屋の女主人 レジーナ 22:59
>者 22:38 霊が確定するさ、たぶんの発言
まあ、あれはそんなに深い意味はないさね。希望的観測を含め、確定すれば良いなぁ…と思ったくらいさね。そんなに反応されると、逆に困るねぇ。
少女 リーザ 23:00
レジちゃん>確かにそういう不安は残るアルね。でも、そうそうピンポイントで襲撃されることもないと思うアルけど。
票操作については、やれるもんならやってみるよろしーって感じアル。そして、後々そういうのも情報になると思うアル。後半になって、狼組み合わせが絞られた時とかに。
で、バイトさせてくれるアルかー、助かったアルー(涙)・・・酒場のバイトって何すればいいアルか。ウェイトレスみたいなものアルかー?
パン屋 オットー 23:00
鳩。帰宅中だから取り急ぎこれだけ。
【俺は占い師でも霊能者でもないしアルビンにも対抗しないよ。】
25時頃には議事録読み終えてしゃべれると思う。
老人 モーリッツ 23:02
すまーん! 遅くなったのぢゃ!
【占いは婆さんの死後は花占いすらしないと決めておる】つまり占い師ではないのぢゃ!
【商にも対抗せんのぢゃ】商は纏め役よろしくなのぢゃよ。
決定時間なども了解ぢゃ。
大急ぎで議事録を読んでくるのぢゃ!では後ほどなのぢゃ!
少女 リーザ 23:06
・・・アルアル言い過ぎたアルか・・・自分でも混乱してきたアルよー(ぐるぐる)
ニコニコ>まあ、そうそうないアルね。それはそうアルよ。しかし、見事に論点をずらすアルね。ワタシが言ってるのは急いでCOする意味がないってことアルよ(苦笑)
っていうか、「そこまでして〜要素が入っている」のつながりがさっぱりわからないネ・・・何か読み違えてるアルか、ワタシ?霊3COになる可能性としては、例えば霊2COの時点
宿屋の女主人 レジーナ 23:09
>者22:54
あたしを占い先に上げるつもりだった、って言っていたけど、その理由を聞かせて欲しいわね。
>妙
確かにピンポイント襲撃は確率低いけれど、無いとも言い切れないのよねぇ。まあ、どう考えているか聞きたかった位の質問だったの。返答ありがとう。
酒場の仕事は、とりあえずパンでも焼いてみて。
村娘 パメラ 23:12
リザちゃん、「表に出る村側は少ない方がいい」っていうのについてなんだけど、、狼のお弁当になるからってこと?
多数決は今日だけではあるけど、確実に村側で決めたって思えなくてちょっと不安って思って。あと、灰の数が増えると考察精度が落ちるかもって思わなくもないの。このへんを考慮しても、狼が灰を襲ってくれたら狭まってラッキーじゃーんってことで合ってる??
旅人 ニコラス 23:12
>>リザ2253 急いだのは、狼側に共のブラフに見せるため。まさか霊に共が出てるとは思わねぇと思ったし、多分占霊のCO数コントロールすんのって狂よか狼側だと思うんだよな。だから霊騙りについては狂は狼に委ねるんじゃねぇかと思った。だとすれば霊真狼。んで、この状態で共の占COに見せてCOすれば、狼側は迷う筈。で、あわよくば2匹表に引っ張り出せると思った。コレが一番の理由だな。俺の行動と裏付けてみてもら
旅人 ニコラス 23:13
えばわかると思うぜ?
ついでに言えば、共が気を利かせて2CO目に出て、狂と狼がお見合いして俺確定させてくれんかな〜ともちょろっとだけ思った。
霊確定しねぇ時点で共が出てくる必要性あると思ったし、だったら共が未だ潜伏中で、占に出る可能性があるうちにCOする必要があったってワケだ。
村娘 パメラ 23:16
そうだそうだ、議事録もいいけどご飯いただくんだった!ミネストローネと、たこのカルパッチョ頂きます。レジさんありがとう!

o0(これからは早起きして、ディーターの出してくれる朝ごはん食べれるようにしよう。朝ごはんはちゃんと食べなくちゃよね!うん。)
あ、あ、ディタこんばんは!
少女 リーザ 23:16
時点でその内訳が真狼で、狂人が共有者が混ざっていると思って霊COした場合、とかアルね。
・・・う。そんなに無駄遣いしたとは思わなかったのに、もう発言@4アル・・・急いで、占い希望考えるアルね。
レジちゃん>そーゆーことなら楽勝アルよー、門前の少女習わぬ経をよみアルー(えー)
羊飼い カタリナ 23:16
やっと羊さんがおとなしくしてくれましたわ。村の動きは鳩さんから確認していましたの。ずいぶん動きましたわね。とゆうことで【私は占い師ではありませんし、アルさんに対抗する共有者でもありませんの】
老人 モーリッツ 23:19
>ヨア
一口で言うと、占い師延命対策ぢゃ。3d朝まで、最低2回は占いが出来るのぢゃ。
わしは基本的に纏め役は擁立きぼんぬ派じゃ。従って、1dでなんらかの確定白が纏め役に立っていることを想定すると、1d、例えばわし占い、2dでヨア占いとする。2dの占い結果は占い師揃って生存なら発表あり、1dの結果は”モリに黒だしの占い師はモリ投票、モリに白出しでCOする占い師は纏め役”という形がとれるのぢゃ。
老人 モーリッツ 23:20
ここでもしわしが狼で、3d朝にパンダ判明の場合、初回吊りにはあたらんが、パンダ結果は必ず出る。わしが狼で真を襲撃したくとも、誰が占い師かわからんのなら指をくわえて投票COを見ているしかないのぢゃよ。狼側のメリは回避で占い師を騙れる余裕があることくらいぢゃが、これも狼側の思惑通りではなく番狂わせがあるかもぢゃ。狂とのお見合い率も高い。
ここで狼を”回避で逃がしてしまった”と見るか、狼側を騙りでひっぱ
老人 モーリッツ 23:21
ひっぱりだした、と見るかは各自の価値観の違いぢゃと思うし、わしは占い候補AがB視点では偽かつ狼の可能性高、というのは情報になると思っておる。

>ディタ
上記青への回答も参考にしてもらった上で、わしは1dの占いCOは、基本的には回避なしの投票COが最善だと思っておる。
されどこの村では投票COの採用が微妙だったのぢゃ。その場合、1dか3dかというのは、占い師個人のスキルによるところが大きいと思って
旅人 ニコラス 23:21
よっしゃ決めた。●リーザだ。霊3COになる可能性がそうそう無いと認めていながらの質問、何かの真贋考察ヒントになるとは思えねぇ。あと、2316も、狂人がどういうメリットがあって3COにすんのかさっぱりだし。占COを前に、普通狼の人員を割く危険(霊が真狼だった場合でも、狼は占い確定は防ぎたいと思うし)を冒してまで、共CO対策するって考えづらくね?やっぱり目線に違和感感じる。よって占い希望。
老人 モーリッツ 23:21
続)おる。潜伏に自信のある人ならば、3dでも問題はほぼ無い。逆に言えば3dで灰襲撃されるとすると未COの灰では●先くらい、●にあたるような占い師なら、とっとと1dでCOして信用勝負をスタートさせる&情報残して欲しいのぢゃ。
ディタは1d2dで占い先に当たった狼の回避に利用できると考えたようぢゃが、わしはそれよりもこの方法のメリを利用して、逆に狼または狂が独断で1dでCOし、占い師を引っ張り出す事の
老人 モーリッツ 23:22
続)方が微妙だと考える。2dの決定時間間際で回避では、残せる情報も残せんし、狼側から見て、狼ではない占い師なら、狂でも襲撃する価値はあるのぢゃ!
というわけで回避は投票CO採用の場合は●回避はなしを希望しておったと思う(青への回答含め、わしが考える形での投票CO採用前提の話ぢゃが)

>ヨア・ディタ
以上から、いつCOするかを占い師自身に決定させ、その動機を聞くことは占い師真贋予想に役立つと考えた
老人 モーリッツ 23:23
続)青者が指摘した点をどう考えた上でCOしたのかも含めてぢゃ。”任意”は半分ネタぢゃが、結構悪くないとおもっとるよん♪

>リザ
年占いの発言で、”狼さんには悪いですけど”とはどういう意味・前提でいっとるんぢゃ?
羊飼い カタリナ 23:24
>者
言葉を濁したことですが、霊対抗の可能性もありましたし、純粋にこのまま霊が確定してくださったら良いなと、思っての発言ですわ。なにぶん急いでいたのできちんとした回答が出来なくて、申し訳なく思っていますの。
ならず者 ディーター 23:25
占い先は悩み所だねぇ。とりま、簡潔にさくさく答える。
>[22:55]トマ お、回答ありがとよ。回避ありあり、更に潜伏についての自負があった、と。
>[22:59]レジ姐さん ほい、了解了解。
>[23:09]レジ姐さん [22:38]で村側っぽくなく思った為。
>[23:21]ニコ なー、リズ白くねぇか? 見た感じ発言の使い方が村っぽいんだが。
少女 リーザ 23:28
ニコニコ>・・・むー。さっぱりわからないアル。今回どうこうは抜きにしても、霊2COで真狼なら、そこからさらに占にも狼が出るなんてそうそうないアルし、潜伏する狂人もそうそうないアルよ。ただ単に狼は狂人に占い師を任せ、狂人は占COするだけだと思うネ。
あと、ニコニコが真で、本気で共騙りに見せようとしてたんなら、「共COなら共2COですらいいと思ってる」とかは出てこないと思うネ・・・って@3
木こり トーマス 23:31
占い先希望は……消極的ならディーター。
多弁で発言内容も隙がなく積極的……だから灰のままであとに残ると印象逆転しそうで、確白狙い……ホント消極的。
積極的なら……はもうちょっとあまり喋ってない人の発言みたい
青年 ヨアヒム 23:33
思ったより遅くなりました。
【占い師じゃないですし、アルビンさんに対抗しません。】

急いで議事読んできますね。
村長 ヴァルター 23:35
すまん。諸君!
【占い師ではないよ。アルビン君に対抗しないよ】
議事録読んでくるね・・。
村娘 パメラ 23:35
モリモリ15:44>過ぎた事でごめんなんだけど、占い師投票COってことで、黒出しの時は二日目COの方が良くないかなぁ?白出しなら全員で黒出さない宣言で。霊が揃ってるうちにパンダだったら吊りたくない?ってことで、黒出しでも3日目の投票COにはあんまりときめかないんだけど、そのへんはどう思ってた?襲撃避け優先?

ニコラスさん>南部せんべいって…もしかして鉄が入ってるとか?!なんか、んと、お大事にね!
ならず者 ディーター 23:41
よ、パメ。
……んあ、如何した? なーんか顔赤くねぇか。二日酔いでもしたか?

んで悪い、投げた質問の返事後回しにするわ。
今現在白めに見てるのは、リズリナヨアモリの四人。村長パメペタジムの中から占い希望挙げる予定。細かい灰の考察内容は明日だ明日。今日聞かれても答える喉がねぇ。全く。【占い希望は24時40分頃に出す】。@3
旅人 ニコラス 23:41
>>者2321 発言の内容は白かねぇと俺は思うぜ。霊3CO目に、真共の可能性見た狂が…とか言い出した時点で、もっと疑惑強くなった。かなり言い逃れに見えるし。
>>妙2328 霊3CO真狼狂よりよっぽどあると思うぜ?<狂潜伏・狼2騙り 
あと、俺が共だったら共2CO発言はありえねぇってことか?そうとも限らねぇと俺は思うが。@3
村長 ヴァルター 23:45
んー、さらっと読んだ感じリーザ君が普通に怪しいかな。
占いが3COで、霊が確定でいいのかな。とりあえず、集計でもしてみるか・・・。
農夫 ヤコブ 23:48
10:22リーザ<朝は、ちょっとバタバタしてて発言がきちんと出来なかったんだ。
夜になって、ゆっくり纏めようと思ったけど、んー。おいら確定したようなので、他の事をもうちょっと考えてまとめてみるね。占い先のこととか。おいらのんびりしてるから、早く決めないと寝れなくなっちゃう。
宿屋の女主人 レジーナ 23:48
>者11:25
妙を見た感じ白っぽいといっているけど、どの変がそう思うのかしらね?
メンバー揃い始めたね。夜集中の村さ。もう少し発言を見たい人もいるので、占いの希望は24:00位をめどに出せるようにしておくさ。
農夫 ヤコブ 23:51
アルビン<おいら、アルビンにまとめ役お願いしたいよ。

んんーコーヒー飲んで少し目を覚ましてくるね。
老人 モーリッツ 23:52
>パメちゅわん♪
個々人の経験則や捕らえ方の違いかもなんだけどぉ、わし的にそれってぇ、真占霊または機能の破壊へのお膳立てばっちりな状況なのよねーん♪
だからさほど重要視してないの!どうせ誰か食われちゃうなら、せめて2dまでの2回分の占い結果&3dまでのフル発言は聞きたいのでむしろそっち最優先かなっていうジジイ心なのねん☆
>ニコピン
おおあたりぃ( ´∀`)σ)д゜)〜〜〜〜カラー!!
少女 リーザ 23:59
パメちゃん>あ、見落としてたアル。ラッキーになるかアンラッキーになるかは場合によるアルね。あと、狼の襲撃目標を増やしたくないというのも当然あるアルけど、どっちかというと「無意味に表に出したくない」のほうが大きいネ。
もりもり>手短かに言うと、本来吊りにすべきところを占いですませてごめんアルーって感じアルね。でもやっぱり、吊りはあんまりネーって思うアルし・・・。
■4.とりあえず、よくしゃべってくれ
少女 リーザ 00:00
しゃべってくれてるならずもの、もりもり、店長は今日占う必要は感じないアル。初日は、狼は無難に目立たないように、かつ寡黙にならないように動こうとするとワタシは考えるアルから、それにあてはまると思うのは・・・パメちゃん、村長、ヨアヨアあたりアルか。
このうちヨアヨアは青19:14が村側発想っぽいなと思ったので外し、村長はどっちともわからないアルけどパメちゃんの質問(ワタシに対するのともりもりに対するの
村娘 パメラ 00:01
え、ど、どうもしないもん。酔ってないっ。…うん。酔ってないよ、ディタ。

うーーーん占いたい感じの人はCOしてる…。現時点だと判断不能の神父様か、それかヨア君かなぁ…。リーザは積極的に意見を出すところが、やましい所がないからかなって思う。でも意見はちょっと目を引くものはあるから、一応どうなんだろう?って思ってる。
行商人 アルビン 00:05
ヤコ>了解アルー。まとめ役任されるアルー。
とはいえ、今のうちに言っておくアルけど、せっかくの確定霊アル。ちゃんと護ってほしいアルー。わたしは食べられてもいいアルからねー。
少女 リーザ 00:05
対するのアルね)、23:12と23:35アルけど、老に対するのはもう青が聞いてるアルし、質問のしかたも本当にわからなくて聞いてるアルか?とちょっと疑問に思たアル。
ということで、●パメちゃんを希望するアル。
ニコニコ>どうしても論点をずらすアルか?ワタシは「急いでCOする意味がない」と言ったアル。それに対し「共と見せたかった」と反論し、それを論破したら今度はそれを無視アルか?
【本決定には従うアル
宿屋の女主人 レジーナ 00:06
●者
私は基本的に初日の占いは弁の立つ人間を選ぶさね。仮に狼だったとしたら、最後まで残った際に最も分かりにくそうな人物、って言っても良いね。確実に情報が得られる保障の有る初日に、そこを占っておきたいのよね。
発言、質問が多い人物は何人かいるけど●はディタで。
宿屋の女主人 レジーナ 00:06
彼は質問を積極的に飛ばしていて、狼を捜している村人に見えるけれども、リナやあたしの"霊確定すれば良いけど"と、ちょっと細かすぎじゃあない?って所まで指摘しているのが気になったわね。
それからペタ、がんばって議論に参加して来ておくれ。心証でもなんでも良いから。この宿じゃ、喋らないと"居ない"ことになっちゃうからね。
木こり トーマス 00:08
むぅ、24時なのに議論が……
喉を使い果たしかけてる人もいるのだが……
んん……
どうしても喋る内容思いつけなかったりする人は、自分・旅・宿の真狂狼の内訳推理とかそんなんでもいいので喋って欲しい……
村長 ヴァルター 00:12
/商者妙旅屋長樵羊宿老年青農娘神
霊○非非非非非非非非非非非○非非

/旅樵商娘者妙宿神屋老羊青長/年/農
占○○解非非非○非非非非非非/未/霊
行商人 アルビン 00:15
占い希望状況アルー。【本決定は25:00アルよー!】
役_共_占_占_
/屋商妙旅妙宿|者長樵羊青農娘神老年
●年年年妙娘者|
村長さん、CO表ありがとアルー。@9
村娘 パメラ 00:15
モリモリ☆>なるほどね、了解よ。ありがとう笑。

リザちゃん>うーん、、そっか。なんていうか、安心感って言う点で、私は無意味ではないとか思っちゃうけど戦略的には確かにそうなのかも。喉きついのにありがとう。
老人 モーリッツ 00:18
>りざりざ
言葉の感じからすると、りざも年白と見てる傾向ぢゃよね? わしも現時点ではそうなんで、年白想定で話すんぢゃが、狼にとって白占い白吊りは望むとこじゃと思うが。特に1d2dは、占い逃れが最重要事項じゃと思うんよね。なもんで謝る必要ないと思うんぢゃよね。
そしてわし、基本寡黙占い無駄ぢゃとおもっとる。この点において、とっとと年占い希望しとる屋妙に多少ひっかかり感じておるんよ。(つづくのぢゃ
老人 モーリッツ 00:18
この場合、妙は中の人的にペナルティ的意味合いで吊り処置が妥当と考えておる、ちゅーこと? それなのに吊りが発生しなくて黒だしもしにくい占いにしちゃってゴメソってことかの?
(大体解釈あってるか、いずれにせよこの件についてもう語りたくないって場合は、スルーでもOKなのぢゃ。ただ、わし・長の年への促しなんかも、基本年白前提によるものだと思うのぢゃが、妙のこの発言はなんか年白知ってるくさく見えるんよね。”
木こり トーマス 00:18
そろそろ本格的に希望を……
個人的には消極的で空振りになるかな、と思いつつ●者。理由は前述どおり。
村長 ヴァルター 00:20
まぁ、何かの参考して下さい。村の民達よ。特にアルビン君か解除したのとか結構ポイントじゃないかな。
2COの時点では、狼には霊内訳が真狂に見えていたと思うし。どの視点から見ても霊3COはほとんどありえないと思うな。霊が3COになるパターンとしては、今回の様にアルビン君が騙り、もしヤコブ君が狂人とかで真がCOするパターンかな。なにはともあれ、霊は確定してよかったね。
青年 ヨアヒム 00:20
モリさん>返答ありがとう。潜伏能力者の回避を「任意」にするのは僕もそのうち提案しようかな?と思っていたので親近感がわきますね(笑)。
占い結果の選択投票COについてはまだちょっと理解しきれていないような気がするんですが、狼発見した潜伏占い師の態度って狼からわかるじゃないかなぁ…
二日目に吊る人は灰でしょう?真占からすると村人かもしれない人を吊るより占い判定で黒が出た人を吊りたいでしょうから、
パン屋 オットー 00:22
なかなか激しい流れになってるね。俺も混ぜてよ。
蒸し返しやがって!と思うかもしれないけどペーターについて。まぁ、一言で言えば内容寡黙により吊り希望。よって本日の●希望は再考中。某爺の頭髪より発言が薄いし、参加時間を見ても今後この村に参加を続けるのは厳しいんじゃないの?と素直に思った。レジーナもそうだけど初回COって初日COって言いたいんだよねコレ?
パン屋 オットー 00:22
>村長1d12:39(とレジーナ)
まぁ、そこに粘着してもね…って気持ちも勿論わかるんだけど、気になる人間がいる以上そこにもう触れるなというのは強引というか…別にぺタを文句タラタラ責めてるわけじゃないから(「攻める」ことはあってもね)全員にスルーを促す必要はないと思うよ。まぁ、俺も仲良くやりたい派なんで誤解はしないでほしい。そしてこのままぺタがしゃべってくれないようだと俺はあのコを「攻める」。
老人 モーリッツ 00:22
”狼さんには悪いですけど”=非狼宣言なわけで、白アピに見えるっつーいいがかりなのぢゃ、って事はいっておくね)

…とかいっとったら無難占い主義なんかい…
例の件は、デリケートな問題だし結論でないのでエピ議題ぢゃし、なるべくこの点考えないようにしてみるのぢゃ。りざ、回答ありがとなのぢゃ♪

青年 ヨアヒム 00:24
その真占の葛藤する姿が結果を知らない他の灰村人と比べると浮くんじゃないかと思います。
狼は占われているわけですから被害を最小限にするために潜伏占い師を探すのに必死のはずなので、そういった違和感で襲撃されやすいと思います。占い師保護には繋がり難い…かな?

モリさんのこれらの意見からは白黒判断不明。彼は多弁っぽいので今日の占いに挙げるつもりは無いです。
ヴァルさん票まとめありがとう。
村長 ヴァルター 00:24
モリ>いや、別に年は白く見てないよ。旧村長は、みんなで楽しくやりたいんだ。だから、少しペータ君をフォローしたんだよ。ただ、甘えさせすぎてもいかんし、最初はみんな内容寡黙で吊られるものだ。勉強だよ。狼の可能性はゼロではないし、発言しない村人はしゃべる狼より不要だよ。ただ、それだけ。
神父 ジムゾン 00:29
ふぅ、思ったよりも正式参加が遅れてしまいました。
本決定の時間が迫ってますので、まずは意思表示だけでも。
●ペーターを希望。
羊飼い カタリナ 00:29
議事読むの意外と時間かかってしまいましたわ。
●者 で出しておきますわ。レジ姉さんと同意見ですのよ。質問の細かさが少しひっかかりましたの。
お風呂で少し頭を休めてきますわ。
村長 ヴァルター 00:29
オットー君>まぁ、スタンスの違いだよ。君は攻めればいい。我輩は、もうフォローしたからこれ以上は何も言わない。発言がなければ、明日に吊り候補として▼に挙げるよ。基本スルーを促したのは、ペーター君のフォローの意味もあるが、そんな事に喉を使って欲しくなかっただけ。
今日、ペーター占いには別に文句は言わないが、寡黙なだけにもったい気がするがね。
農夫 ヤコブ 00:31
狼が隠れてそうな三人の占い師さんのうち2人から名前が上がってるディーターは、まず確率的に占いから外していいかなぁとか思ったよ。
あとねーペーターの今日の占いは、いらないんじゃないかな…。
ペーターには、もう少し頑張ってお話してもらって、もう少しあと少し様子を見てからでもいいかなぁって。思う。
村娘 パメラ 00:33
o0(…素直そうな人疑えないのよ〜〜…。だから屋者が白く見えるでしょ、ヨアは落ち着いてて感情コントロールできてそうなところを怪しんじゃうけど積極的に灰を狭めたい姿勢は白要素、リザは積極発言が白要素、モリは茶目っ気と質問回答が白っぽい、村長はのんきな感じとはっきり考えを持ってそうな所が白要素、どうしよう狼いない…)
o0(一応スルーでお願いします)
村長 ヴァルター 00:33
霊も確定してるし、村長は判断つかなそうな人にしようかな。霊が確定してる以上、簡単に偽判定は出せないからね。パンダが出れば、高確率で狼だし。「確定霊なんか喰っちゃえばいいじゃん、大げさだなぁ」とか思ってたら大間違いだよ。狼の諸君!アハハ!
議論に乗り遅れた感がすごくあるな。
パン屋 オットー 00:36
あー、本決定の時間が迫ってるね。うーん、リザの霊3発言とかたしかに違和感が。でもうちの店のマスコットが狼なはずないでしょ…ねぇ。初日でこれだけ目立つコだから潜伏狼だったとしたらいずれ尻尾つかんで論破できるんじゃない?と踏んだので占い希望にはしない。てことで
●モーリッツ
理由はなんとなく。なんか全然白とも黒とも感じ取れなかったから。
農夫 ヤコブ 00:37
初日、とっても使い勝手のいい占い先は大事にしたいよ。
ある程度お話してくれてる人の正体が、ちょっと知りたいよ。
誰にしょうかは。。。まだ迷ってるよ。そろそろ決定時間だから決めなきゃね。
神父 ジムゾン 00:38
●ペーターの理由を一応。
現時点で、一番白に近いのは間違いないかと。
スルーでもいいんですが、もし狼だった場合、始めの一歩から踏み違える事になるので、それだけは避けたい。(小心者なので、白黒つけておきたいだけですね)
ただし、明日▼が有力ならば、勿体無いので変更を考えます。
村長 ヴァルター 00:39
我輩は一番怪しく見えた、リーザ君かな。
●リーザでお願いします。霊3COの話も理解できないし・・・・。もう一度、議事録読んで占い師考察でも落とすよ。気になった人もいれば随時発言するよ。
旧村長の今日の夜ご飯は、焼けた木で作った炭を用いた、【炭火焼き、焼きうどん】だよ。我が家の味がする。
村娘 パメラ 00:40
話してる人たちが白く見えて仕方がないので、まだよくわからないところから、ということと、ペタ占い希望で真意が見えにくいっていう言いがかりで、●ジムゾンにするわ。
ほんとはパッションでノリノリに攻めたかったんだけど。。
行商人 アルビン 00:42
ジム>わたしも、いまのところペタくんは吊り候補に移行中アル。
もし、気になるならペタ君以外で提出お願いしたいアルー。
役_共_占変占占__変
/屋商妙旅妙宿樵神羊屋長|者長青農娘老年
●年年年妙娘者者年者老妙|
老人 モーリッツ 00:44
屋妙者は実際気になる点があり注目しておるが色々理由あって今日は棚上げ。羊神年は現状寡黙ゆえ▼ヨリで考慮中(がんばってねん♪)。娘と青は発言内容よりもキャラなんじゃろうが、柔らかめな物言いが気になった。ソツの無さという点では長も含まれる。うち穴も多い娘と、本人の言い分通り今日議論に出遅れた長は見送りで●ヨアヒム希望してみるのぢゃ。
ならず者 ディーター 00:47
悪い、申告時間過ぎたな。

ジムペタを占いから除外すると仮定するなら。さっき白いっつったけどやっぱ●モリ爺さん。因みにペタ占いは反対しない。寡黙占いにも普通にメリットあるが、なんか俺変なのかねぇ。
戦術論が凝ってた以外にゃ強い白要素ねぇ。リズ占いって俺から見ると謎。ここの狼はねぇと思うわけ。
●リナでも良いが[12:50]は白いから今日は放置、明日に期待。
行商人 アルビン 00:47
経過報告アルー、初日とはいえ喉無駄遣いっぽいアルねー。@7
者3・妙年2・娘神老青1。未提出4人
役_共_占変占占__変___
/屋商妙旅妙宿樵神羊屋長娘老|者青農年
●年年年妙娘者者年者老妙神青|
農夫 ヤコブ 00:49
●リーザで希望してみるよ。
ディーターの件からすると矛盾してるかもしんない?
疑ってるわけじゃないんだ、今の時点ではね。ただ、この先のことを考えて、ちょっと正体が知りたい人。霊勘です。
宿屋の女主人 レジーナ 00:50
>屋
まあ、ペーターの件については、あたしも村長さんと同意見だよ。あの発言を気にしない、ってだけの話で、このまま寡黙が続けば▼に持っていくのも反対はしない。いろんな人がいるから、いろんな方法があっても良いさね。わざわざ言う事でもなかったかしら?
初回COは初日のCOで間違いないよ。少々保守的だけど、確実な情報は、確実に公開したいのよね。
青年 ヨアヒム 00:53
ヴァルさん[12:45]>占い師潜伏を希望のようですが回避についてはどうお考えでしたか?
ジムさん>[10:24]で「初日からCO連発とは嘆かわしい。」と言ってますが全能力者潜伏希望だったのでしょうか?ちょっと意図が見えないので議題回答もお願いしますね。
.o0(パメラさんは僕を白く見てくれているのは嬉しいけど「落ち着いてて感情コントロール」できる人は怪しく見えて、
青年 ヨアヒム 00:54
そうでない人は白く見えるって事なのでしょうかね?ちょっと怪しい…僕が己のことを知っているからでしょうか…)

神長の返答待ちで暫定●パメラさん。意見が掴みにくいので占判定みたいですね。
神父 ジムゾン 00:55
>アルビン
吊り候補に移行中の件、了解しました。
それを受けて、土壇場ですが●ディーターに変更させて頂きます。
村娘 パメラ 00:58
o0(ヨア君ヨア君、私は考え方が理解できたり、感情フルオープンな感じで流れが自然な人は、白と判断して、腹に一物持ってそう!とか思うと、黒かなって思うのです。)
行商人 アルビン 00:59
ん、占い先希望、大体出揃ったアルねー。10分ほど待って欲しいアル。本決定どうするかギリギリまで悩んでくるアルー。@6
役_共_占変占占__変____霊_変
/屋商妙旅妙宿樵神羊屋長娘老者農青神|年
●年年年妙娘者者年者老妙神青老妙娘者|
者4・妙3・老娘2・神青年1。未提出1
村長 ヴァルター 01:03
ヨアヒム君>回避ありだよ。霊が確定すれば、霊鉄板護衛になって、一人か2人はいるであろう確定白を襲って欲しかったんだよ。単純に占霊ともに寿命が延びると思ったよ。初回灰襲撃は狼視点からみればかなり、リスクは大きいと思うし。
旅人 ニコラス 01:03
>>アル 本決定発表時に、発表順指示も頼む。俺はAM8時位から対応可能。
>>妙0005 ずれてねぇだろ。共まとめ希望の意見もすでに出ていたあの時点だ、霊確定しねぇ時点で、いつ共が先にCOしちまうかわかんねぇじゃねぇか。そしたら俺の作戦の意味がねぇ。だからあの作戦を取る時点で、急ぐ必要は必ずついてくるだろが。共が霊に出てると予想しなかった時点で、結果的に俺の失敗ではあるがな。
神父 ジムゾン 01:04
>ヨアヒム 議題の回答は・・・
■1.共有者1CO+まとめ役
■2.霊未確定なら初日CO
■3.初日CO
ちょっと乗り遅れた感があったので、未回答でした。
宿屋の女主人 レジーナ 01:05
>農 0:31 "確率的に者は外して"
どうして占師3人中2人から出ている占い候補は選択から外れるのかしら?理由を聞かせて欲しいわ。
ついでに0:37で"初日といっても使い勝手の良い占いは〜"って言ってるけど、ちょっと占いを軽視しているようにも聞こえるわ。私が初日の占いを重要視しているからそう見えるだけかも知れないけど。参考までに良かったら、初日の占いはどう使ったらよいと考えるか教えて頂戴。
神父 ジムゾン 01:08
>ヨアヒム
「初日からCO連発とは嘆かわしい。」発言は、能力者COは霊+共のみが(個人的には)好ましかったため、初日占COとなった事態を大袈裟に嘆いただけです。 あまり深い意味はありません。
行商人 アルビン 01:10
【本決定 ●リーザ】【発表順はニコ→トマ→レジで】
ディタ最多アルが、占い師2人から票が入ってることから、ちょっと避けたアル。次点リザちゃんも、ニコさんがいれてるアルが、みんなそれなりに気にしてるアルね、って感じアルし、SGされそうなら占ったほうがすっきりするアル。わたしも、若干引っ掛かりアルなーって感じアルしね。
村長 ヴァルター 01:11
んー、レジーナ君が面白い事を言ってるね、能力者の希望を外す事を考慮して、仲間を占い先に挙げる狼はいるよ。
そういう観点でいけば、能力者の票も普通に考慮してもいいと思うけどな。
二コラス君とリーザ君は、すでにラインがにように感じるかなぁ。
木こり トーマス 01:12
【本決定及び発表順了解】
明日の発表は多分、AM9:00には可能と思ういます。
木こり トーマス 01:12
【本決定及び発表順了解】
明日の発表は多分、AM9:00には可能と思ういます。
村長 ヴァルター 01:14
【本決定了解】
と、こんな事を言ってる間に決定が出てしまったよ。
我輩の希望通りだ。異存はないよ。
神父君>我輩もそうなんだが、ちょっと出遅れてる感満載だから、発言が余ってそうだし何か残して欲しいなぁ。
旅人 ニコラス 01:14
【本決定バリ了解!!】俺最初な。こうなったら、できるだけ早く出すぜ!!目覚まし時計セット完了!!っていうか寝られるかな!?
ついでに、今の占い内訳予想は木=狂、宿=狼だ。木のCOは、俺のCOからタイムラグがなさすぎた。霊=真狼で見えてると思われる狂ならば、躊躇わず占いに出ておかしくない。狼だったら、まぁ霊真狂に見えてただろうが、多少は「出ていい?」とか相談があると思うんだよな。結構人の少ない時間帯
旅人 ニコラス 01:14
だったから、狼もあんまり揃ってたとは思えんし、トマが仲間の意見を聞かずに独断でえいやと出るタイプに見えないってのもある。んで、レジは相対的に、霊と占の内訳に狼がいないと知っていれば、まぁ霊か占に共か村の騙りがいることはわかったはず。霊を確定させる方向ならば、「霊確定するだろう」発言も頷けるし、あとちょっと霊真狂・占共真で確定防止に出てきた可能性もあると思いたい。まぁ詳しい考察は明日投下。お休みだ。
ならず者 ディーター 01:17
あー、まあ妥当っちゃあ妥当だが。初日からで悪いんだけどよ。
【本決定反対】。
リズは強く白と見てるんだが、俺。別にニコに対しての突っ込みも黒くねぇし。発言全体を追って見るとストレートに疑問ぶつけただけのようにしか見えねぇんだよ。なーんかリズがSGにされてる気しかしねぇんだが。
リズ占うくらいならペタ占ったほうがまだ良いと思う。本人の声嗄れてるとこで云うのもアレだが。如何思うよ。
農夫 ヤコブ 01:18
説明不足だったね。ごめんねレジーナ。
確立で者●外し<変に深読みしない場合、今の占い師さんは真狂狼で予想するのが妥当だよね。狼さんなら、仲間を占い先に上げる事はないだろうし。って思ったよ。
1:11村長<そんなこともちらっと思ったけど、賭けすぎるかなって。実際、ディーターの票が多かったし。おいらの考えが浅いかなぁ。
村娘 パメラ 01:18
【本決定了解よ】
理由も納得よ。確かにSGにされそうな位置かも。
神父 ジムゾン 01:20
【本決定了解】
異存はありません。

>(元)村長
そうですね、このままですと明後日あたり死亡フラグ(▼)立ちそうですので、何か残しておきます。@12
老人 モーリッツ 01:21
【本決定了解ぢゃ】 アルオツカレなのぢゃ☆
0:05の本決定に対する発言とか、些細な事なんぢゃが、リザ白だとすると、ひっかかりを招きやすい発言も多いように思うので賛成しておくのぢゃ。他からも指摘があったが、わしも者がリザ白とする根拠若干見えにくかった。者の白黒に関する材料にもなるかもなのぢゃー @0
宿屋の女主人 レジーナ 01:23
【発表の順序確認と占い先のセット、完了】
ととと、本決定出てたね。発表は、12時頃までには出せると思います。oO(ちょっと前後にぶれる可能性あるけど…)
宿屋の女主人 レジーナ 01:25
占い師の構成予想
アタシの視点だと当然真はアタシ。残るはやっぱり狼狂でしょうね。内訳はホント難しいけれども、狼ニコ、狂トマかしら?
トマが狼側だとしたら、囁きを利用して、もう少し発言量を増やせると思うのさね。COのタイミングも突然引っ張り出された感があるし。
そうすると、ニコは自動的に狼に収まる。ガシガシ喋れる人だし、普通に信用勝負に出てきたのかもしれないわね。まあ、根拠薄、だけどね。
農夫 ヤコブ 01:26
【本決定了解】アルビンお疲れ様。
あとー。初日占いの使い方としては、んー。選択肢としてはメリットもデメリットもあるんだけど、初日って白確定が多いよね。発言力のある人が白確定すると村側からは信頼の置ける戦力になるし。んー発言力のある人を狼さんの食べたい先に持ってくのはもったいないって話もよく聞くけど、おいらは味方を増やしておきたいと思ったよ。
羊飼い カタリナ 01:27
少々休みすぎてしまいましたわ。
【本決定了解ですのよ】理由も承知いたしました。
青年 ヨアヒム 01:28
【本決定了解】
リーザちゃんの正体はわからないですが、占うとしても喋ってくれるので明日以降の占いで希望しようかな?と思ってました。パンダでも片占いでも情報は残してくれたでしょうから。
ですが今日の占い対象でも反対する理由もありません。アルビンさんお疲れさまでした。
農夫 ヤコブ 01:29
狼さんだったなら早めに封じておけるし…寡黙さん占うよりも、実りはあるかなって思うよ。
占いを軽視してるような発言になってたかな?ごめんよ。
宿屋の女主人 レジーナ 01:33
>農1:18
ああ、狼が混ざっている中から2つは●候補が出にくいと…そうよね、言われてみればそうなのね。返答ありがとう。
木こり トーマス 01:34
他の二人も出していることだし、占い師考察を。
旅=狼 宿=狂
狂が霊を騙ってると判断した狼が占い師co。
宿の方は騙れない狂人に価値は低いわけだから狩人護衛先を増やして真占い食いをサポートするためにco、かな
木こり トーマス 01:35
とりあえず、明日の占い結果で情報増えるし、それからだね。
では、おやすみなさい
パン屋 オットー 01:37
【本決定了解】@2
>者00:47
羊白印象の理由はどの文から?
>娘00:40
パッションでノリノリなら誰希望?
宿屋の女主人 レジーナ 01:38
ああ、ヤコっさん。そんなに謝られると、こっちが恐縮しますわ。初日占いの使い方に関しては、半分は興味本位なのでそれほど気になさならずに(半分は判断に使いますけど"笑")
ご丁寧にありがとうございます。
ならず者 ディーター 01:39
>[01:21]モリ爺さん
あのなぁ。
疑われてる奴が人間だと思えば庇う。人狼だと思えば攻める。それが人間ってもんじゃねぇか? 俺は少なくともそう生きてるし、これからだってそう生きるさ。若気の至りとでもなんとでも云えよ。俺はそう生きる、それだけだ。

リズ白の根拠。ニコ狼トマ狂レジ真に今んとこ見てるのと、それに加味してリズ単体で白いと思ったわけ。まー、詳しくは明日な。@0
羊飼い カタリナ 01:41
明日は少しハードですの。。。
申し訳ないのですがここらへんでオヤスミさせていただきます。今日の発言数少なかったので、明日以降は喉の許す限り発言していきたいとおもっていますわ。では、おやすみなさぃzzz
宿屋の女主人 レジーナ 01:41
もう少し議事録を読んで、今日は休みますわ。皆様、また明日〜♪
村娘 パメラ 01:46
オットーさん>パッションでノリノリで見つけたかったんだけど、発言からはみんな白く見えてこの人だ!って思う人が見当たらなかったの。だから消去法で神父様にしたの。
パン屋 オットー 01:48
あぁ、そうだ。明日は夜ずっと鳩頼りになるから流れを読み込むので精一杯で精読も発言もできない。本決定は確認するんでいないからといって心配しないでいいから。んじゃオヤスミ@1
青年 ヨアヒム 01:51
.o0(パメラさん…僕が腹黒というのは同意です。考え方はなんとなくわかりました。)

神長>返答ありがとうです。参考にします。

え〜っと…暫定で●娘としていましたが変更無しで。情報が少ないっていうのもあるんでしょうが意見が見えにくい…判断つきにくそうという印象は変わってないです。神長を挙げようかと質問したんですが黒要素と思えるものも見つけられなかったのでパメラさん優先しました。
農夫 ヤコブ 01:51
おいらも寝よう。
おやすみ、みんな。
行商人 アルビン 01:55
うん、議論活発な村っぽくて嬉しいアルー♪ペタ君にはちょっとついてくの大変かもアルけど…頑張って欲しいアル。占い希望明日でもいいから出して欲しいアル。
ディタ>反対理由、受けとめたアル。わたしもリザ白はあると見てるアル。ただ、リザちゃんは、「明確に白が出る」ことからの利点が多いと思うアルよ。SGなのかも?でなく、SGなのがはっきりすれば推理しやすいアルよ。なにより吊りでなく占いアルし。
行商人 アルビン 02:03
占い師印象は拮抗してるアル。
3人とも,はやくから対抗内訳予想出してくれてるのも嬉しいアルねー。わたし、霊騙りしてたのは、確定霊状況を導きたかったからアルが(占騙りはしても、結局確定しない事のが多いアルからね…)ヤコさんのCOが遅めだったこともあって、霊2状況からのCO考察もポイントだと思うアル。それじゃ、明日の議題用意したらわたしも寝るアルねー
行商人 アルビン 02:14
明日の議題アルー。いまのところ明日の決定予定時間は【仮23:00 本25:00予定】アルー。それじゃお休みアルー。
■1.占い希望 ■2.吊り希望 ■3.占内訳考察
■4.灰考察(3人以上)、GS表は自己判断で。
■5.リザ判定結果からの考察 ■6.その他追加あれば
村長 ヴァルター 02:54
こらこらジムゾン君寝てるのかな?
旧村長は議事録読んでたよ。占い先に決定してしまったが、妙は白かも知れないなぁ。アルビン君が解除したのを知らないで5COとか言ってるんだよ。狼の視点じゃないね。
【占い師考察】
二コラス君は狼なら、信頼を取りにきたんだろうな。霊内訳を共真と読めるのは、共有の相方だけだよ。悔やむ事はない。ただ、霊2COの直後に独断気味なのは真の可能性は高いとは思うんだけど、逆に共騙り
村長 ヴァルター 02:55
(続き)逆に共騙りを警戒してる狼に見えるんだよ。先に、独断COする事で狂か真ぽくみえるからね。なんか作戦がありましたってのも微妙に同意できないしね。初日なんで辛口ですまんよ。真or狼って感じ。
樵君は真or狂に見えるよ。単独感があるからね。真だとしても信頼取りにくるタイプじゃないかも。霊がまだ、1COの時点で非霊してたから、狂なら最初から占いを騙る予定じゃなかったんじゃないかな。「絶対に狂人ではな
村長 ヴァルター 02:56
(続き)絶対に狂人ではないとわかる纏め役発言」は占い師視点には見えないな。
レジ―ナ君はもし、狼でも共騙りの可能性を考えてCOしたんじゃないと思うよ。無難に狼から占いを出すと考える人かなーと思う。特に気になる点はないな。少し、印象薄いかな。
まぁ、脳内思考を垂れ流しですまん。あくまで、旧村長が今現時点で思ってる事を発言したよ。苦情は随時受け付けるよ。おやすみ〜!
村長 ヴァルター 03:00
と、思ったけど発言余ったから灰考察。
【長老】現時点で最白かな。自分の手元にある材料で、決して無理のない考察はしてるように感じるよ。
【ヨアヒム】悪い言い方すれば、前衛的な印象を作りに来てる気がする。夜にいきなり旧村長に質問したのは少し、驚いたよ。無理やり質問作ってる??あくまで、悪い見方ね。裏を返せば、狼探しに積極的。
とまぁ、気になった人ね。今度こそおやすみ諸君!
青年 ヨアヒム 03:10
占い師の印象について簡単に…
木:他の二人と比べると発言が薄く…信頼勝負におされ気味。狩人の守護を勝ちとらなければいけない真や狼にはちょっと見えにくい。狂っぽさが強いです。

宿:木とは逆に初日占いの重要性を訴え、信用を得ようとする事から狂の可能性はやや低く感じています。
神父 ジムゾン 03:13
まだ起きていますよ。 ずっと議事録を読んでおりました。
明日は、壷の即売会で朝早いのに夜更かしを・・・。
青年 ヨアヒム 03:17
旅:彼単体の印象から真狂狼どれでもあのタイミングでCOしたように思いますので判断が難しい…[11:23]の発言からもどのタイミングでCOすると効果的か熟知している模様です。故に真狂狼のどの可能性もあります。

ジムさん>遅い時間までお疲れ様です。コーヒーどうぞ〜。
青年 ヨアヒム 03:18
占い希望から占い師たちを見ると、旅●妙、宿●者、木●者です。
ディタさんが狼だとしてもわざわざ仲間の騙り占い師に希望させてライン切りしなくても充分LWとして残れる事を考えると白確にして食べてしまいたいという狼達の思惑に感じます。よって[真狂狼]=[旅木宿]が今のところ最有力です。裏を読むには情報が足りないので単純読みですけどね。
神父 ジムゾン 03:20
いやはや、親切にありがとうございます。 ズズズーっ
いやぁ、温かい。 おかげで目が覚めました・・・って、明日早いのに・・・アワワ。
青年 ヨアヒム 03:21
限界が近いので灰考察は明日しますね…それではおやすみなさい。

ジムさんも無理はなさらないように…
神父 ジムゾン 03:52
さて、少しは意見をいっておかないと。
占い師ですが、「真狂狼」の組み合わせはほぼ確定として、内訳は「旅=真>狂」「木=狂>真」「狼=宿」ではないかと考えております。
神父 ジムゾン 04:12
「旅=真>狼>狂」(←旅の正体候補を訂正)
COの動機に、やや説得力があるかなと。(1CO目の共有者っぽく振舞い狼を引っ張り出す)
逆に、理由付けがあるので怪しいという説もありますが、それを言っていたら始まりませんので。
神父 ジムゾン 04:13
「木=狂>真」
ニコラスに比べると、COの動機が弱いし、動機の説明が受身。
対抗CO発言の数十分前に一度発言しており、ニコラスのCOに釣られ対抗した・・・と、単純に考えております。(今のところ)
神父 ジムゾン 04:14
「宿=狼>真」(←宿の正体候補を訂正)
消去法で考えると・・・というレベルです。
神父 ジムゾン 04:17
「真共狼」「真共狂」の組み合わせも可能性有りますが、何かのアクシデントが無ければ起こらないと考えてるので度外視。
(もし起こっていたら、村人にとってすこぶる不利?)
神父 ジムゾン 04:19
また、「真狼狼」の可能性も無いとは言えませんが、霊が確定してしまったこの状況で、狂が潜伏するメリットも無いかなと。
まぁ、メリット重視で考えていったら、既に道を外していた・・・なんて可能性も無くは無いですが。(言い出したらキリ無いですけど)
神父 ジムゾン 04:20
だんだん論点が逸れてきたような・・・。
兎にも角にも、今はまだ情報が少な過ぎですね。 全ては占い結果が出てから・・・でしょうか。 それでは、おやすみなさい。
次の日へ