F921 血塗られた村 (1/19 15:00 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了

mode :
少女 リーザ は 旅人 ニコラス に投票した。
旅人 ニコラス は 神父 ジムゾン に投票した。
行商人 アルビン は 旅人 ニコラス に投票した。
老人 モーリッツ は 旅人 ニコラス に投票した。
少年 ペーター は 旅人 ニコラス に投票した。
神父 ジムゾン は 旅人 ニコラス に投票した。
青年 ヨアヒム は 農夫 ヤコブ に投票した。
農夫 ヤコブ は 旅人 ニコラス に投票した。

旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
少年 ペーター 15:00
青年 ヨアヒム ! 今日がお前の命日だ!
次の日の朝、青年 ヨアヒム が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少女 リーザ、行商人 アルビン、老人 モーリッツ、少年 ペーター、神父 ジムゾン、農夫 ヤコブ の 6 名。
神父 ジムゾン 15:00
とりあえず、発表は霊から。続いてリザで。
少女 リーザ 15:01
【アルビン様は人間ですがなにか?】

……

_へ○_   ハハー
少女 リーザ 15:01
>神父様

ご、ごめんなさい _へ○_
農夫 ヤコブ 15:02
【ニコラスは人狼だったよ】

……

_へ○_   ハハー   (コピペ)
行商人 アルビン 15:03
リザ〜!君を信じて僕正解だったよ。君は僕の天使だ!
行商人 アルビン 15:05
はーい、僕【狩人です】初日はジムソンそれ以降はヤコブをずっと守っていました。
これで年狼だね♪
神父 ジムゾン 15:05
んー・・・苦しゅうない。苦しゅうないぞ。というか、だったら何でヨアヒム襲撃に行ったんだかな。ヤコかリザ、どっちかに成功見込んでやらねば、通らないと思うが・・・。とりあえず、議題をそろそろ投下するか。
少年 ペーター 15:06
まあ普通に真占い師ですよね。そりゃそうだ。リーザさん、お疲れ様でした(笑)。
夏さんお疲れ様でした。ここからひっくり返すのは無理でしょうが、やるだけやってみますよ。

ていうかぶっちゃけ、この二人の土下座AA見た時点でなんだか満足してしまった自分がいたりも(ゲフンゲフン)。
少女 リーザ 15:07
ペーター様狼ですか…。
うーわ、なんか試合に勝って勝負に負けた感いっぱいなんですが、なにか?

>アルビン様
べ、別に天使とか言われたって嬉しくなんかっ
神父 ジムゾン 15:10
アルビンが狩人COしたが、こうなってくるとかなり年が残りの狼という論点になってくるな。狩COに対し対抗あるなら出すように。あと、防衛先の公布を忘れないよう。理由つきで。
少年 ペーター 15:12
アルビンさんが狩人でしたか。じゃあ例のヤコブ提案に真っ先に反応したのはやっぱり狩人だったからなのね。

>ジムゾンさん15:05
前にも書きましたが、灰狩人からのCOがあったらリーザ食いで詰みます。そしてヤコブさん食いはGJ率が高く、GJされるとこれまた灰狩人からのCOで詰みます。
リーザさん食いのタイミングはもうとっくに失われているのです。
神父 ジムゾン 15:13
議題投下。
■1:襲撃考察
■2:状況見る限り、年は黒とみるか? それとも、リザ狂であり他のルートも考えるべきか?
■3:今日の▼。●はリザ視点で任務終了なので無し。
少女 リーザ 15:14
Σ!!そしてアルビン様狩人ですか…。ああもういろいろ予想外。

ってことはヤコブ様でGJなのに、ヤコブ様の辛い責めに耐えてきたと言うことに…。
素晴らしいです。これこそ忍び愛。腐リーザ様大興奮。
少年 ペーター 15:19
さて、今日は赤ログ40+独り言5の合計45発言を独り言に使い放題です。実は人狼BBS国では初めての経験だったりします。

というのも、私いつも先に吊られるんですよ。占い師騙りに回る事が多い事もありますけど、基本的に占われ体質で。C国で一度ラストウルフになった事がありますが、その時はC国狂人が生存していたので独りぼっちではなかったんですよね。
少年 ペーター 15:21
ちなみに人狼審問でも一度ラストウルフをした事がありますが、そのときは私が体調を崩していたので表での発言すら満足にできませんでした。

おや、なんだか地上はエピローグモードですねえ。なにやら随分と発言数を無駄遣いしているようですが。
私はちゃんと今日も20発言分暴れるつもりでいるんですから、その分の余力残しておいてくださいよ?
少女 リーザ 15:24
■1.ヨアヒム様襲撃はなんだこりゃ、という感じですが。私狂の目を残す為、なんでしょうかね。GJ出されたら一日伸びるので詰むし、というのもあるのでしょうが。
というかマゾいペーター様ならこれで普通の襲撃な気がしないでもな(ry…
ヨアヒム様の腰を心配しt(ry…

えーと、年狼要素は最後まできっちり出させて頂きます。
老人 モーリッツ 15:35
【本決定ry・・・はうぁ、夜があけちょる。

って、あれ?なんで、占も霊も生きちょるんじゃぁ?
ジムゾンも言うとるが・・・おかしいのぉ。
えー・・・メデタシと喜んでええもんかの?
農夫 ヤコブ 15:37
あー。恥ずかしい…orz
ペーターが対抗COするかどうかわからないけど、アルビンごめんなさい。腐リーザ様、僕はやはりSということに?それともこれがきっかけで逆転?
■1.ヨアヒムを楽に…?昨日から不思議でならない。ちなみにM度でいったらアルビンの方g(ry
■2.正直娘年はないと思ってた。おもいっきり。狼要素、あるかなぁ(汗)
農夫 ヤコブ 15:38
もし妙狂でも狼が勝つには明日の吊りを回避、もしくはランダムで逃げ切り…。なんだけど。やっぱり襲撃が不思議だ…。探してみよう。
■3.▼年 鉄板。●農 こういうときでもないと提案できないから自分占いを提案してみる。
少女 リーザ 15:43
■3.▼ペーター様 ●…神父様にセットしておきます。
ペーター様の狩人対抗はあるのでしょうか…。これはペーター様にも予想外だったのではないでしょうかね。ええ、なんの根拠もありませんがなにか?

>ヤコブ様 15:37 あ、逆転のほうが萌える展開です。
老人 モーリッツ 15:49
ペタ対抗しないなら、リザ狂でも、年吊りでランダムが村の最善手じゃと・・・思うよぉ?
もちろんワシは【狩人対抗しない】んじゃよー。
老人 モーリッツ 15:52
すまんのぅ、リーザ、ここまできて、リザが真じゃ!と言い切れんで。
真占としてはムカツクことこの上ないじゃろうなぁ、ほんとすまんのぅ。
老人 モーリッツ 15:54
■1.わからんのぅ。霊か占じゃろ、普通。狩人に阻まれても挑戦せにゃいかんと思うんだがのぅ?
■2.年黒かの。リザ狂でも、ペタ吊じゃと思うけどのぅ。
■3.▼ペタ。
ペタといえば・・・まな板娘が悩んでおったのぅ。
老人 モーリッツ 15:57
「_へ○_   ハハー」これ、お持ち帰りしておくかのぅ。

・・・。
全てが決するじゃろう明日には、イッパイつかわにゃならんじゃろうからな、ワシ・・・。
行商人 アルビン 16:01
■1.僕も襲撃はリザかヤコのどちらかだと思っていました。やはりこれはヨアの腰を心配しての襲撃なのでしょうか。
■3.▼年 対抗が出るようなら僕からでも構わないです。
狼2匹吊り上げたとなると狩人のCOしても問題ないと判断しました。ヤコの霊としての役割はもう終わったのですから。たとえ対抗が出るのだとしたら対抗が狼になると思ったからです。両狩人吊りで間に合うでしょう。
少年 ペーター 18:12
わたしくは【村人です】けど、なにか?
ニコラス様人狼判定確認、リーザ様偽確定確認、と。アルビン様の狩人COも確認しました。・・・ふう。

更新直後の様子に、「お前ら腑抜け過ぎだ!」と軍曹の言葉をお借りしようかとか思いましたが、余計な心配でしたね、失礼しました。
少年 ペーター 18:12
アルビン様には対抗なし。オットー様狩人の可能性はまずないとして、一応レジーナ様の可能性が少しだけありますね。

でもほぼ真狩人でしょう。残狼1確定の状況でしかもリーザ様からの白判定。アルビン様人狼なら狩人COするメリットがわかりません。
また、4D16:21のヤコブ様提案に4D16:51で真っ先に反応したのも、アルビン様が狩人だったのであれば納得です。GJ先が誰なのか一番言いたいのは狩人ですから。
少年 ペーター 18:13
念のため後ほど再検証しようと思いますが、普通にアルビン様真狩人ではないかと思います。

リーザ様人狼の可能性は5D01:55〜01:59からほぼないと考えていますので、リーザ様狂人。とするとラストウルフはモーリッツ様という事ですか。
■3:▼モーリッツ様です。
少年 ペーター 18:13
これが最善手でしょう。わたしくを吊すと明日ランダムになります。これはわたしく視点だけの話ではありません。
★【老→年吊りが村視点でも最善手】です。
この処刑順でまずいパターンは以下の二つ。
1)アルビン様人狼の場合
2)リーザ様狂人、ペーター人狼の場合
少年 ペーター 18:14
1)は前述の通りアルビン様はほぼ真狩人だと思われるためです。ぶっちゃけリーザ様人狼と同じくらいか、それ以上にあり得ないかと。
2)は・・・こんなのあり得るんですか? 自分で検証する気が起きませんので、よかったら誰か検証して下さい。

もう一度言いますが★【老→年吊りが村視点でも最善手】です。異論があればよろしくお願いします。
少年 ペーター 18:17
ていうか、昨日のアルビン様の昔話(5D10:44)そのままな状況ですけど、なにか?(苦笑)
まあ、わたしくが吊られてもまだランダム勝利が残っていますから、件の昔話ほど深刻な状況ではありませんけど。

はー、今日は大変そうだなあ・・・。とりあえず差し入れとか。
つ【肉野菜たっぷりのアツアツ鍋】
少年 ペーター 18:21
今日の襲撃はアルビンさんの予定。まあ喰えないと思いますが。
★方針★
・アルビンさんはどうせ吊れないので真認定
・今日モーリッツさんをがんばって吊す
・そのためにモーリッツ人狼云々だけでは無理なので、老→年が最善手だと説く ←今ここ
少年 ペーター 18:23
・リーザさんは今日は狂人認定
・アルビンさんに「リーザ真確定はロジック的にもしていない」とがんばって説く
・ヤコブさんには「私に狼要素があるなら遠慮無く言って下さい」と説く。
・リーザさんには「最白の私なら誤爆の危険がなかった。黒出しするには最適の場所だった」と反論する
・明日があれば「食われなかったから」リーザさん人狼だと言い張る
少年 ペーター 18:28
一応こんな感じですかね。昨日それなりにモーリッツさんの狼要素をチェックしたつもりですけど、後でもう一回見直しておこう。

ああ、忘れてた。ツッコミ連打による飽和攻撃が飛んできたらある程度無視する方向で。発言数が足らなくなるので。最低でもリーザさん・モーリッツさんの二人、最悪五人全員からツッコミ喰らう危険があるだけに、気を付けないと。
少年 ペーター 18:32
無視するとすれば対立軸にいるリーザさんとモーリッツさんの分かな。私視点でも真確定のヤコブさん、アルビンさんからの質問を優先的に処理する方向で。

ていうか、ここまで質問もあんまり飛んできてないんだよなあ・・・小さな穴があちこち空いてそうで怖い。
いやまあ、私も全然他の人にツッコミとか入れてないんですが。
少年 ペーター 18:39
ところで、リーザさん15:24。
>というかマゾいペーター様なら

だれがマゾやねん(びしっ)。いやマジでもう喰う所ないんですよ。
カタリナさん襲撃、ニコラスさん占い、ヤコブさん襲撃GJ、全て痛すぎた。特にニコラスさん占い→ヤコブさん襲撃GJの辺り。誰のせいやねん、って私ですよね。ごめんなさい。
少年 ペーター 18:51
さて、ちょっと気合い入れ直して議事録読み返してきましょうかね。
表動くのいつかなあ。この村の場合発言数の使い方(というか残し方)、どうしたらいいのやら。

ぶっちゃけ今日モーリッツさん吊せたら個人的には大勝利的な気分になりそう。たとえ吊せても明日どうしようもないけど。
・・・どう考えてもど阿呆です、本当にありがとうございました。
老人 モーリッツ 19:05
おー。オットーよりワシの方がくみし易いと思ったということじゃなぁ。うむ、正解じゃ!ワシ、バカっぽいもん。

じゃけど、たぶん無理じゃと・・・おもぅよおぉお?
リザ狂人ならペタとワシどっちを吊るのも同じ危険性じゃろ。あえて「2)」の検証とばしちょるけどのぅ。
ワシもペタも商は狩でおk。と言っておるということはじゃ。こういうことじゃのぅ?↓
老人 モーリッツ 19:05
☆リザ真の場合
\商老年|妙|農|神
_狩村狼|占|霊|共
☆リザ狂の場合
\商老年|妙|農|神
老人 モーリッツ 19:06
 狩??|狂|霊|共

リザ真の可能性高い今、年を残す意味は低いんじゃよ。
まぁ、ワシから吊っても別に良い気もするのぅ。みなが商狩認定するのなら、ワシから吊ってもよいよ。
(ああ、切れてもうたわい)
老人 モーリッツ 19:09
特にこれ以上言うことは、ない、と・・・思うよぉおお?

【肉野菜たっぷりのアツアツ鍋】頂くかのう。マイ☆激辛七味はどこいったかいの?
少年 ペーター 19:20
>おー。オットーよりワシの方が
オットー死んでます、死んでます(笑)。

組みやすいかどうかというか、狩人COした人はどう考えても吊れませんから(ていうか狩人COしなかった人ですら無理ですが、その事は窓から投げ捨てる方向で)。
もし今日モーリッツさんが狩人COしていたら、今日のターゲットはアルビンさんでした。どっちがよりマシかと言われるとちと微妙(笑)。
少年 ペーター 19:33
ああ、今やっとどうしてみなさんがヤコブさんまたはリーザさん食いだと考えていたのかわかった気が。
☆ヤコブさん食いを否定した理由☆
・灰に狩人が生存していると思っていたから(実際生きていた)。
・ニコラスさん吊りである以上、どう考えてもヤコブ鉄板。通るわけがない。
・しかも通ってもニコラス黒印象は薄れない。
少年 ペーター 19:37
・おまけにリーザさんから黒判定を貰うので、結局全然楽にならない。
・GJされたら一手延びる。
・一手延びると残り吊り回数3。灰から狩人COがあると(あった)詰む。

結論:ヤコブさん襲撃はメリットとデメリットが全く釣り合わない、と判断。
少女 リーザ 19:38
>お爺様 15:52
疑い疑われるのはお互い様ですのでお気になさらず。
わたしくは昨日からお爺様白がわかってるのですから、むしろわたしくのほうが信じてもらえるように努力しなければいけないのですよ…。

で、ペーター様は狩人非COですね…。
少女 リーザ 19:41
で、ペーター様。はい、異論。
「★【老→年吊りが村視点でも最善手】です。」
村視点「でも」ですか?ペーター様視点でも、ということですか?

……老→年吊りでいいんですか?老→商じゃなくて?
少年 ペーター 19:41
☆リーザさん食いを否定した理由☆
・リーザさんを食う=人狼側はリーザさん真だと思っているという事になる。
・すると、リーザさんが白判定を出したモーリッツさんも白。
・すると、残る純灰は私とアルビンさんのみ。
・最高でも両吊りで終了ですけど、なにか?
少年 ペーター 19:46
・ていうか灰に狩人がいたら(ry
結論:今日リーザさんを食うとどうしようもなくなる。

リーザさん、面白い所を突いて来たなあ。それそのまま受け取ったら私が人狼でもおかしい話ですよん。しかも私が目指しているのは老→商ではなくて老→妙です。
もっと真っ黒な所カモン! え、既に真っ黒過ぎてこれ以上どう何やったって黒くならない? キコエマセン。
少女 リーザ 19:49
>お爺様
ワシから吊ってもとか言っちゃダメですよお。村有利な時にそういうちょっとした油断を狙ってくるんです、狼さんは。
狼だと思うなら全力で吊らないと失礼です。ペーター様Mなのできっとそのほうが喜b(ryゲフン、なにか?
あと、その【肉野菜たっぷりのアツアツ鍋】、ヨアヒム様の黄色い上着が浮かんでますよ………。
少年 ペーター 19:54
>リーザさん19:49
私はどちらかというとSですよ。コードネームもS虫らしいです。
なので全力で来たら全力で叩き潰す気まんまんなので遠慮無く来て下さい。むしろ全力で来なくても全力で叩き(ry
逆境でも平気な奴はMか? 否!
逆境でへこたれる奴はSか? 否!(力説するな)
少年 ペーター 19:58
>リーザさん19:49
>ヨアヒム様の黄色い上着が

それは無駄に全力で否定させて頂こう。
「この高貴な味わいも風味も理解できない人間どもに、なんだってオレ達のごちそうをわざわざお裾分けしてやらなければならないんだ? くだらん」
農夫 ヤコブ 19:59
商狩はみんな認めてるんだね。年老どっちが狼でもやっぱりないか。
気になるのは宿だけど、1d13:15などが襲撃されて霊の盾になろうとしてる村人っぽいと思うよ。というわけで商狩でいいよね…。
再度アルビンごめんなさい。_へ○_   ハハー
少年 ペーター 20:00
そういえば襲撃描写とか全然やっていませんね。思いもしなかった。

私が初めて人狼BBSで人狼役を担ったのは B143村で、この時もペーターでした。その時には独り言で毎回毎回襲撃描写を書いていたんですよね。懐かしい。
あれ以来襲撃描写書いてないなあ。次に人狼役をする時は久し振りにやってみようかな。
老人 モーリッツ 20:16
ぶばぁああぁ(戻し)
なんちゅうもんを食わせようとするんじゃぁ。

リザ>
一応ワシは、「商狩とみなが認めるなら」と言うとるよ。その場合はワシ→年でも一緒じゃからな。
少年 ペーター 20:19
いや単純に。モーリッツ様吊りで終わるとにらんでいるからですよ?
アルビン様・リーザ様人狼の可能性最小である現状、妥当な判断だと思ったんですけど、変ですか?
モーリッツ様を吊って終わらなかったら・・・まあその時はわたしくがどん底の状態になるわけですが。そんなのあるのかなあ? 色々考えてみますけどね。

ていうか、それは別に村視点での「老→年吊り」案に対する異論ではないのでは?
少年 ペーター 20:24
あ、いけね。「>リーザ様19:41」っていうのを入れるの忘れた。まあ問題ないと思いますが。

もうちょっと口調は柔らかくした方がいいのかな・・・? なんかキツく見える気も。
ていうか、ヨアヒムさんは入れてないというのに(無駄にこだわる)。ああ、冬さん(カタリナさん)になら、食べたいならお裾分けしますよ。塩をふっておこう。ふりふり。
老人 モーリッツ 20:26
でも、ペタが、ワシ先にこだわる理由は分からんの。狩と認めておるのに、じゃ。
「自分のあとに老つってくれれば良いよ」で、よいじゃろうに。

悪あがきに見えて、リザ狂の可能性を考慮する必要もなくなってきた気がするのぅ。
老人 モーリッツ 20:27
「狩と認めておる」は、「商を」じゃよ。

あー。スマンが、次はまた明日じゃ。
行商人 アルビン 20:28
もしリザ狂の場合狼はいつリザが狂かわかったんだろうね。モリの判定のとき?だったら今日リザ襲撃しなかったのもわかるよ。だからもし、今日ペタ吊って続くようならモリ吊ればいいと思うよ。
そうなると今日はジムかヤコどっちか守って死守すればランダムになることはないからね。まだまだ狼との駆け引きは続くのか・・・
>ヤコ:僕の真実の愛が君のところに届いたのなら本望さ。
少年 ペーター 20:28
表の発言数が残り13。考察で何発言ぐらいだろう。まだ書いてないからわからないけど、せいぜい長くても5〜6ぐらい? そんなに長くならないとは思うけど。

使い切るのは本決定の後よりは前の方がいいかな。1発言・・・いや、2発言残すか。すると質疑応答用はせいぜい4〜5発程度。コアタイム的に今晩より明朝質問とか何やらが飛んでくる可能性大。今晩はこれ以上動かない方がベターか。@20
少年 ペーター 20:34
>そうなると今日はジムかヤコどっちか守って死守すればランダムになることはないからね。

いや、アルビンさんが食われますから!(笑) ていうかリザ狂モリ狼でも今日の襲撃先はアルビンさん一択ですよ。逆にアルビンさんを残すメリットが全然ないです。GJ一発で詰むし。
・・・何かメリットあるのかなあ? 素で思いつきませんが。
行商人 アルビン 20:35
あ・・・上の発言で気づいた。僕今日までの命なんだね。
orz
狩人なんてCOしたら身代わりになるんだ・・・ヤコの腕の中で眠りたいよ。
少年 ペーター 20:39
そんな事を言っているうちに赤ログが残り18ですよっと。既に半分以上使いましたけど、なにか?
しかも今日の赤ログは一行発言とか全然ないぞー(笑)。

いやもう、本気でしゃべり出すといつもこうなんです、私。「ブラックホール」「促しイーター」と呼ばれる人々にはとても敵いませんが、人狼BBSでなら赤ログぐらいは使い切れる程度の多弁です。
むー、この調子だと仮決定まで赤ログが保たない疑惑。
農夫 ヤコブ 21:03
>商 いくらでも腕を貸すよ。ごめんね…。
>年6d18:13 2)は誤爆2回…ってことだよね。可能性の数字云々は誰かがやってくれるとして、旅老をつなげようとするかな?仮にそうだとしても、初日の旅即非CO、さらに老の非COでは狼側の作戦をたて辛くなるからあの場面では少し考えると思うんだけど。
娘年が繋がらないのと同様旅老も繋がらないんだ。逆に娘老と旅商は繋がりそうなんだけど。それは考えにくいしねぇ…
行商人 アルビン 21:08
リザ真と決定してしまうなら▼年だね。
僕真狩人をみんなが認めてくれて、でもまだリザ真を信じられないというならば今日▼老 明日▼年だと思うよ。
理由は、もしリザ狂なら狼がリザ狂をモリ白出しの時しか考えられないよ。今日▼年で明日があった場合狂が残っていたら最終日は狼狂白白になるね。今日の襲撃は僕を狙えばいいしね。どんなに考察しても明日はランダムだよ。
行商人 アルビン 21:15
だけど・・・この方法をとって老先に吊っても終わらなかった場合はリザは真確定、年狼ということになるよね。ペタはそんなMなことをそれでも望むんだね。君こそキング・オブ・M!僕かなわないよ。
農夫 ヤコブ 21:25
というか年がLWだとしても襲撃がマゾいんだよねぇ。年がやるとは思えない…。更に今日はほぼ完全にラインが決まってしまう。や、年がMなら別だけど。
どうしても旅狼判定をした妙を襲撃しなかった意図がつかめない。
農夫 ヤコブ 21:46
あ、上のは老狼だとしても疑問だよ。誤解を招くね…。
狩人生存が濃厚で、LW認定した人がCOし対抗がなかったら妙狂確定で残灰吊りで終了。対抗があればLWを引きずり出したことになるから狂人として妙がやると思えない。
つまり妙真の目が強かったはずなんだよねぇ…。妙狂老狼?狂人としてSGにするのには商より年のほうが辛いと思うんだけど。
少年 ペーター 22:44
そんなにマゾって事にしたいかっ! ヽ(`Д´)ノ

いやマジでキラークイーンバイツァダスト風味で4日目まで巻き戻ってやり直したとしても、ほとんど同じ展開にするんじゃないかなあ。ヤコブさん襲撃GJ&ニコラスさん黒判定が起きてしまってからでは取れる手段がほとんどないというか。
・・・他に取れる手、あったのかなあ。今度じっくり考えてみよう。
少年 ペーター 23:51
順調に赤ログは減っているものの、表発言は全然減らない件。
モーリッツさんとリーザさんはもう朝まで出てこないだろうから、今晩中に何か発言が飛んでくる事はないだろうし。
旅老の件はモーリッツさん狼考察で出すつもりでいるし。

なんかいま不意に「無駄に引き延ばすなよ」的な感情を持たれないかちょっと心配になった。
少年 ペーター 00:44
んー。あれかな、以前ご一緒したD368村ジムゾンさんの最終日の心境って、これに近いのかな。あっちは勝ったと思ったら逆に詰んだという希なケースでした。白/白/狼占となって詰んだのですが、それでも「実は判定を偽っていた」と言って足掻いた凄い人です。

完全に詰んだその村と違って、この村はまだ詰んでいない。そういう意識で私は私なりにか細い勝機のために行動してきたつもりですが・・・。
少年 ペーター 00:50
4日目、ニコラスさん・パメラさんとはっきり連係を取ってリーザさん吊りに特攻をかけた方が良かったのかなあ。
連係取ってニコ・パメのどちらが吊られると芋づる式に全滅すると思って(そしてニコ・パメ吊り回避が無理だと思って)、関係を切りにいったんですが。

3日目までの行動がミスだらけなのは理解しているんですが、4日目以降がわからないんですよね。これで良かったのか悪かったのか。
少年 ペーター 00:54
ていうか、私の方針(二人切り捨て)についてもう少し二人と相談するべきだったのか。・・・うん、それは大きなミスだった気がする。相談できる事が人狼たちの最大の武器なのに。
ニコラスさん、パメラさん、本当に申し訳ありませんでした。

さて、反省はとりあえずここまで。予想通り今晩はもう動かないみたいですし、さくっと眠って明日に備えますか。
少年 ペーター 00:57
地上のみなさん、もう少し私に付き合って頂きますよ。最低でも明日の更新時間まで。勿論私はモーリッツさんを吊して、もう一日戦うつもりですけどね。ふふふっ・・・。

まああれです、冬虫夏草チーム最後の生き残りとしての意地って奴ですよ。例え無意味な足掻きであろうとも。
・・・あきらめる? 何の事だ? オレの辞書にはそんなモン書いちゃいねーぜ。@12
少女 リーザ 09:50
おはようございます。し、静かすぎですがなにか?話しましょうよぉ…。
>ペーター様 20:19
あー、そういう意味だと確かに案に対する異論ではないですね。
ただ「本日老吊りが最善手」でいいと思いますが。老吊りで終わらない場合の「→年」をつける必要はどこにもなく。あくまで客観視を貫くのは狼として尊敬しますが、客観過ぎてペタ様の立場なら不自然です、という狼要素の指摘です。
行商人 アルビン 09:56
おはようございます。リザおはよう。
僕のヤコブ12時間以上放置のささやかな復習をよくも邪魔してくれたね。
少女 リーザ 10:30
ペーター様の狼要素…議事録ひっくり返してみましたけど、まぁないですね、びっくりするくらいに。
昨日気になっていた、パメラ様との会話の頻度の少なさがニコラス様とかぶる事、初日占非COのタイミング、などペーター様狼がわかってみると、あぁそういえばと思いあたる箇所がある程度です。
>アルビン様 Σ! 放置プレイだったのですか。激しい変わりようがたまりません!
少年 ペーター 10:31
おはようございます。た、確かに静かですね・・・。あんまり静かすぎると拗ねますけど、なにか?

>リーザ様09:50
・「→年」を付けないと安全策になりません。
・「→年」を付けている事から、わたしくが狼なら明日確実に敗北する作戦の提案という事になりますけど、その意図はなんでしょうか?
少女 リーザ 10:31
それでも出来るだけ挙げてみますが、年狼要素。
3d、4d娘からの●年希望。これは占機能破壊に成功して、いずれ吊られるはずの娘からの仲間切りだったわけですね。●理由も1,2日目の●老理由、希望に至る流れと比較しても、安易かつ適当です。なぜ老を外したのかよりもなぜ年なのかに注意するべきでした。
…昨日わたしくが主張したことと真逆ですがなにか?
少女 リーザ 10:32
あと3d年の襲撃考察。非常に的確で納得できたのですが、実際は狼の襲撃理由を素直に暴露していただけかと思われます。
●旅は…なんでしょう、3日目は狼チームの仲間切りデイだったのでしょうか。わたしくが●旅希望を出すまで、年の一票のみでしたし、だいぶ商老(樵)に集まってましたので実際に旅にはならないという読みがあったのかもしれません。
これまた昨日の主張と真逆ですがなにか?(涙)
少年 ペーター 10:32
それにこれが狼要素となるのであれば、
・「本日老吊りが最善手」と理解しているにも関わらず昨日その事に触れようとしなかった
・逆に19:49などでモーリッツ様吊りを庇う発言をしている
ことから、これをリーザ様の狂人要素とみなせると思います。
アルビン様はサドデレですか。頑張って下さい!(何を)
少女 リーザ 10:37
ペーター様もおはようございます。拗ねないで頂きたいですがなにか?

・「→年」とする意図…客観視点を貫き自らに不利な提案をすることで、老先吊りを促し、更に明日もしかしたら年村…という疑心暗鬼を誘う巧妙な狼の罠かと。
と、したり顔で返してみますが、ぶっちゃけドMの狼だk(ry もがもが
少年 ペーター 10:45
>ヤコブ様21:03
ニコラス様・モーリッツ様の連続非占い師COですが、モーリッツ様が元々騙りを非常に苦手にしていて、「わし無理じゃから勘弁」という行動に取った可能性もあります。

それを念頭に置いて議事録を見直してみると、興味深い発言があります。カタリナ様が占い師COした後の1D17:15「いっそもう一人でてこんかのう」です。
少年 ペーター 10:46
これは既に人狼側から2人非占い師してしまっていたため、「狂人に占い師COをしてほしい」と思っていて、つい出てしまった発言ではないでしょうか。

>リーザ様
わたしくはどちらかというとSですけど、なにか?
むしろリーザ様を言葉責めしたい気持ちで一杯ですけど、な・に・か?(笑顔)
少女 リーザ 10:55
あーとーはー…要素としては弱いですけど、予想みたいなものですね。
3d年が●旅を挙げたのが13:35、それに対して旅→年への逆質問が14:36。
13:38の発言で旅は目にしているはずですが、その時点では言及なし。なぜタイムラグがあるのか。それはわたしくが14:32に同じ理由で●旅を挙げたので、フォローの必要があったからでは、と思いました。
少年 ペーター 10:57
モーリッツ様とニコラス様の関係を伺わせる点がありました。
ニコラス様は4日目全力で吊りを回避しに行っています。しかし5日目にはそれほどでもありません。この変化はなんでしょうか。

4日目と5日目との違いは一つ。モーリッツ様白判定です。4日目まで、人狼側はリーザ様が真占だと思いこんでいたのではないでしょうか。なにしろニコラス様へ黒判定が出ていますから。なので、焦って全力で回避しに来た。
少年 ペーター 10:58
しかし、5日目にモーリッツ様へ白判定が出た。リーザ様が狂人である事を知ったわけです。リーザ様が真占なら大ピンチですが、狂占ならそこまでではありません。
ニコラス様が昨日それほど足掻かなかったのは、気が抜けてホッとしたからだと推測します。

・・・わたくしも昨日の主張と真逆な事を言っているわけですけど、なにか?(涙)
少女 リーザ 11:03
今後のためにライン切りの印象を深めておく意図かと思いますが、直後の14:37に●旅本決定が出たのはある意味誤算だったでしょうね。

4d12:55 「●老の理由は商が白く見えてるから」その根拠として4d13:26〜があります。ヤコブ様提案への反応を白要素と見てますね。しかし5d●は商。旅とのラインが根拠になっています。
農夫 ヤコブ 11:05
>商6d09:56 煤I!充分寂しかったよorz12時間放置成功してるしね…。というか今日はとうとう徹夜しましたが、なにか?まあ他のこともしながらだったけど。
正直年狼要素がなさすぎて困ってたんだよね。そしたら会話が増えて嬉しいと思うよ。
少年 ペーター 11:06
本当は単に忙しかっただけですけどね(笑)。説得材料として使わせて頂きました(ぺこり)。

リーザさんの10:31〜10:32は昨日の打ち消しとして働くだけ(つまり人狼要素としても人間要素としても取れる)だと見込んで、とりあえず反論せずスルーしますかね。
実は大正解なんですが、一度白要素として受け取った分説得力は弱いかなとか(願望)。
少年 ペーター 11:07
>ペーター様の狼要素…議事録ひっくり返してみましたけど、まぁないですね、びっくりするくらいに。
>正直年狼要素がなさすぎて困ってたんだよね。

ありがとうございます。これだけ無茶な仲間切りやっておいてそれでも白くなれなかったら正直ただのアホなので、ちょっとだけ救われました。@10
少年 ペーター 11:13
>リーザさん11:03
あの反応はある程度偽装できる部分があるので白要素としては弱い。一方ラインは強い要素になる事が多い。そんな感じですね。
ていうか、よく考えてみればニコラスさんの即時非占い師COと同種の白要素ですね、これ。狩人であれば強い白要素になりますが。

てな辺りでそろそろ何かヤコブさんから飛んでくる事を期t(ゲフン)不安に感じつつ三角座りで待機。
少年 ペーター 11:17
まあぶっちゃけ今日吊られた方が色々楽になって助かるという面もあるのはありますが、そんな弱音は昨日窓から投げ捨てて砕け散ったので今の私には存在しません。・・・ええ、ありませんけど、なにか?

現在の発言数
>リ16 ペ13 モ12 ヤ8 ア8 ジ4
確定白の発言がまだまだ少ないですね。これから増える事を期待。
少女 リーザ 11:21
しかし、商旅とのラインを見るなら2d旅の●商は最多に並ぶ2票目なのです。
「3日目に票が集まり過ぎたから手加減」するくらいならそもそも2dに「軽い仲間切りのつもりで」挙げません。占機能がある2dのほうが危ないことがわかるはず。
前日白要素を上げた商を、今日に備えて黒く仕立てる必要があったことからくる矛盾と思います。そういう意味でも商の狩人COは一番痛い手だったでしょうね。
少年 ペーター 11:27
狩人を読み間違えたのは正解。ていうか、いつか独り言に書いた予想は全外しですけど、なにか?(涙)
能力者当て苦手なんですよ。唯一CO済みの占い師からの真占当てだけはわりとまともな的中率なんですが。とほほ。
ただ灰からの狩人COは想定内だったので、別にアルビンさんだから特別痛いという事はないですね。今日挙げたモーリッツさんの黒要素も5日目時点で材料集めだけはしていましたし。
少年 ペーター 11:33
とか言っておきながらリーザさんの狼要素はまだ材料集めすらしていない件。すっかり忘れてました。まあ更新後からでもいいような気も(おい)。

そういえば今日の仮決定時間はいつなんでしょうか。もしかして▼年で固まっているので仮決定なんてイラネーヨ状態ですか?(ぇっ
それにしてもまとめ役泣かせな村です、うん。いやお前が言うなって話ですが。
行商人 アルビン 11:37
>ペタ:[10:46]のお爺ちゃんの「いっそもう一人でてこんかのう」はどちらかというと占い3CO 霊2COにもって行って全員吊りに期待する発言じゃないかな?もしくは霊確定させたい発言に聞こえるんだけど。
>リザ:僕が狼から狩人として見られなかったらじゃあどうして今日リザ襲撃に行かなかったのかな?狩人はいないと見てたのなら農もしくはリザ襲撃に言っても良かったと思うけど。
少女 リーザ 11:38
5d妙狂時の狼構成まで含めた議題提案。これは活性化の意味が大半だと思うので本心では歓迎ですが(回答してなくてごめんなさい)、妙狂の可能性をなくさせない意図もあっただろうと。
わたしく非狂要素を4dにあれだけ考察していたのに、5d娘狼が判明しても「妙真」考察は一言も出ないですね。妙狂とも言ってませんが、4dまでの思考ならば妙狂激しく否定してもおかしくないです。
少年 ペーター 11:52
>リーザ様11:31
2票(2日目)と3票(3日目)、人狼側はどちらの方が「怖い」と感じるか、ですね。

>アルビン様11:37
その発言単体で見ると解釈の仕方次第になりますけど、ニコ・モリ両非占い師COと組み合わせて見ると10:46という解釈の方がすっきりする、という考察ですね。@6
少女 リーザ 11:57
>アルビン様 狩人はいないのではなく、老と見てたのかと思います。勘ですけど…。いずれGJ出たらわたしく狂でも詰みですから、少しでも勝ちの目を見るなら青襲撃もあるのかな思います。序盤の強襲はニコラス様主導のイメージがあります。ペタ様なら最後まで悩ますような襲撃もアリかなと。
>ペーター様 わたしく、言葉責めはリアルに引く派です。こ、これは逆フリじゃないからねっっ@1
少年 ペーター 11:59
>リーザ様11:38
狼の可能性最小、狂の可能性小であったとしても、真決め打ちは怖いですよ。だからライン考察に頼ったわけですし。
そもそもカタリナ様が襲撃死している以上「もしかしてカタリナ様真では?」という思いはなかなか拭えないものです。実際カタリナ様真だったわけですけどね(凹)。
件の議題提案が華麗にスルーされたのがちょっと寂しかったのは内緒です。@5
行商人 アルビン 12:02
>ペタ:ありがとう。だけどモリだったらプロからの流れですぐに発言しなきゃ疑われる時間帯じゃないから非COするにしても彼の初日の行動、性格からして仲間を待って了承をとると思うよ。
>ジム:僕ずっと不思議に思ってたんだ。3dの本決定を僕からニコに変更したでしょ。吊りの変更は分ったけど占い変更はなんで?結果的にはニコを吊りにもっていけたいい判断だったと思うよ。
少年 ペーター 12:02
>狩人はいないのではなく、老と見てたのかと思います。
それだとリーザさん襲撃でも詰みますが(笑)。気付いていないのか、敢えて触れていないのか、どっちだろう。

>言葉責めはリアルに引く派です。
あ、そうですか。それは残念です(何が)。いや、私もせいぜい微Sなので言葉責めとかしませんけどね(笑)。
少年 ペーター 12:06
ていうか、もう@1ですか。まだ仮決定出てないですよ?
とか言っている私も、この発言で赤ログ残弾(@4)が表の残り発言数(@5)より少なくなるわけですが。使いすぎですかそうですか。

>吊りの変更は分ったけど占い変更はなんで?
ああ、そういえば理由聞いてない気が。なんでだったんでしょうね。リーザさんが占いに挙げたからとか、そんな辺り?
少年 ペーター 12:18
議事録を読み返していて気が付いた事を一点。

>ヤコブ様21:46
スケープゴートとしてはわたしくの方が辛いという意見ですけど、わたしくの方が白く見えた(昨日わたしくへの占い票0でしたし)ので、わたしくの方が人狼に当ててしまう危険が低かったという所かなと考えています。
少年 ペーター 12:18
あと、リーザ様は霊能判定を見ずに占い結果を発表している事から、ニコ人間判定で自らの真贋がバレてしまうと考えていたのかも。どうせバレてしまうなら辛い相手でも全く問題ありませんし。
逆にたまたまニコラス人狼判定が当たっていたのであれば霊能判定から高い信用を得る事ができるため、誰がスケープゴートでもなんら問題なかったでしょう。
実際6日目更新直後の吊り希望はわたしく吊りばかりでしたけど、なにか?(涙)
少年 ペーター 12:27
これで表の残り発言数3、と。まあこんなものかしら。
リーザさんはもう発言数がないですし、たとえ最後の発言無理矢理消費して何か言ってきてもあとはスルーかな(酷)。
モーリッツさんも静かですね。まあこっちも基本スルーで(酷)。

ヤコブさんとアルビンさんが何か言ってきたら、1〜2発言ぐらいまでなら使うという事で。@3
農夫 ヤコブ 12:33
>年 議題提案スルーはすごくその気持ちわかるよ…。えと、正直僕は年狩だと思ってたんだ。だからここで年黒判定=詰みかなと考えて年をSGにする方が辛いと思ったのもあるよ。妙は老狩だと考えてたみたいだけどね。
あぅ、徹夜の余波でうとうとしてるorz ご飯とベーコンあるし、卵も使わないとだから炒飯つくって来るね…。
少年 ペーター 13:19
>ヤコブ様12:33
4日目のヤコブ様提案をスルーしてすみません。あの提案は狩人バレ・非狩人バレすると意味のないものでしたから、灰の立場的になかなかコメントを付けにくかったのです。

サー、今日は更新までずっと居られると思っていたのですが、諸事情で席を外さなければならなくなりました、サー!
更新までに戻ってこられるかどうかわかりません、サー!
少年 ペーター 13:20
サー、鳩も飛ばせそうにありませんので、モーリッツ様投票にセットして出撃いたします、サー! ご迷惑をおかけして申し訳ありません、サー!

>リーザ様
では、どんな責めがお好みでしょうか?(笑顔)@1
少年 ペーター 13:22
ていうかまあ、携帯電話自体持っていないわけですが。私が使っているのは PHS(非京ぽん。Dポって言うのかな?)なので。

人狼BBSまとめサイトのどこかに PHS からでも読み書きできるようにするゲートウェイサーバの事が書いてあった気もしますが、餌代で目から火が出るのは明らかですので。
少年 ペーター 13:25
一応、表残り1発言残してありますが、使わない(使えない)のではないかなあという感じ。赤ログは無理すれば使い切れそうですが、独り言(残5)は使い切れませんね。

パメラさん、ニコラスさん、墓下はどうですか? 楽しくやっていますか? 私は墓下のみなさんを楽しませられているでしょうか?
少年 ペーター 13:45
そして結局独り言も消化してしまった私。アホですか。そうですね(爽)。なんか今なら人狼審問の赤ログでも使い切れそうです。
いや、嘘吐きました。あれは無理です(素)。

さて、そろそろ出撃です。帰ってきた時にどうなっているか怖いような楽しみなような。いい風が吹く事を信じて。@0
行商人 アルビン 13:45
狼がリザを襲えなかったのって、突然死の多さだからじゃないかな?ニコに疑いをもってた最初の羊襲撃はニコを疑い始めたから真占い候補だったんじゃないかな?リザ真でも狼予想はずれている後は占ローラーで吊りにもっていけば情報が入らない。だけど、思いのほかトマ、オトの突然死。襲撃したいけどニコ占いで襲撃をしたら疑われる。だから襲撃できなかったのかな。
神父 ジムゾン 13:49
結局ニコに切り替えたのは、ニコにとって邪魔な発言や指摘をしそうなタイプを切り落として行ってるという印象が強まったからだな。羊・宿、共にそれが強かった。
神父 ジムゾン 13:53
今日は仮とか出さず、即本決定を下す。
【▼ペーター ●ヤコブでも占ってやれ】
今日の襲撃先が霊と占でないのが何故なのか。そこが注目する場所だと思っていた。
神父 ジムゾン 14:00
ペーターの弁明、今日老吊りでダメなら自分を吊れ、というのは背水の陣から出た言葉と受け取るしかないだろう。
リーザを真でなく狂という希望を掲げた上で。昨日の襲撃をヨアにしたのは、狩人による防衛が完全に解ける白確定を確実に消し、その望みを繋ぐためと見るしかあるまい。
少女 リーザ 14:05
【本決定了解ですがなにか】

神父様の旅占い決定が分岐点だったと思います。初日からのまとめおつかれさまでした。
占いヤコブ様にセットしました。明日には被虐指数が判明します。
ペタ様、ではこの縄できつk@0
神父 ジムゾン 14:10
とりあえず、出来る限り残していくか。
今日ペタ吊りで終わらなかったら、リザは狂人確定。占いにかかった老・商の真意が何処にあるのか分からない状態にもなる。
かなり乱戦も予想されるので、残っていたもの達で考察してほしい。商に白出しして、商がこれを見て好機と狩COした、という最悪のルートも頭の中に少し残しておくように。
行商人 アルビン 14:10
【本決定了解】
>ジム:お返事ありがとう。ジムの選択が村への大きな一歩になったよ。ありがとう。
農夫 ヤコブ 14:20
【本決定了解だと思うよ】
……炒飯半分食べたところで寝てましたが、なにか?orz夜明けまで持つか僕!?
>年6d13:19 了解だよ。
神父 ジムゾン 14:20
今日の襲撃が誰になるかが全ての鍵だろうが、昨日の襲撃を見る限り、私かヤコブに来るだろうと予測してる。
老人 モーリッツ 14:32
【本決定了解】じゃよ。
これでタブン解決・・・じゃと・・・思うぅよお?
農夫 ヤコブ 14:58
探してみたけどやっぱり年狼要素がみつからないよ。読めば読むほど年白に見えてくる罠…。
明日があれば老商どちらかが狼。商狩COは素っぽいんだよねぇ。というか他に狩っぽい人いないし。でもそうなると妙狂なわけで。妙狂って殆どないと思うし…。
結局堂々巡り!?ここは明日にならないと判断付かないという結論でorz
次の日へ