F803 残された村 (10/28 05:30 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了

mode :
神父 ジムゾン は ならず者 ディーター に投票した。
旅人 ニコラス は ならず者 ディーター に投票した。
村娘 パメラ は ならず者 ディーター に投票した。
ならず者 ディーター は 神父 ジムゾン に投票した。
行商人 アルビン は ならず者 ディーター に投票した。
農夫 ヤコブ は ならず者 ディーター に投票した。
青年 ヨアヒム は ならず者 ディーター に投票した。
村長 ヴァルター は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は ならず者 ディーター に投票した。

ならず者 ディーター は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、青年 ヨアヒム が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、神父 ジムゾン、旅人 ニコラス、村娘 パメラ、行商人 アルビン、農夫 ヤコブ、村長 ヴァルター、宿屋の女主人 レジーナ の 7 名。
行商人 アルビン 06:41
みんなおはよう。…ヨアヒムさん!まさか村長さんではなくヨアヒムさんを狙ってくるとは…。やっぱりこれは村長さんに狩人の護衛がつくと考えてのことなんだろうな。
それとレジーナさんが共有者だったのか。昨日まで疑ってて悪かったよ。そうなるとヤコブさん、パメラさん、ニコラスさんのうち2人が人狼ってことになるな。
行商人 アルビン 07:07
昨日の時点では灰の考察は白青娘宿旅農黒だった。でもここから青と宿が外れるとなると、自分の中で怪しいのは旅と農、つまりニコラスさんとヤコブさんってことになるな。
人狼が次に狙うのは今度こそ共有者が鉄板だろう。GJ一回発生しても日数に変化がないわけだし、積極的に襲撃する可能性がある。護衛失敗すれば確定白0で3人残しになる。それだけはなんとしても避けたいから狩人には頑張ってほしいね。
宿屋の女主人 レジーナ 09:57
みなさんおはよう!
みんなの認定白っぽい、ヨアがやられたわね。これはすでに、お約束のポテサラもみれね。必ず敵は取るわ、墓場で運動会・・・じゃなかった、盛り上げてね。ディーターの考察も読んだわ。真か狼にせよ、夜中にお疲れ様でした。参考にするわ。
昨日、神父さんにちくちくされたけど、頭の中を一度リセットする。必要があるわね。ふー、これから、厳しい戦いが始まるわね。
宿屋の女主人 レジーナ 10:04
それと、一応ね。
【私は共有者、相方は村長】村長来たら認定してね。みなさんには、謝るわ。随分と黒い動きをしてたと思うけど、私なりに灰に質問はしたつもりだから、許してください。ごめんね!
現在の状態ね。
共共灰灰灰灰 霊(真or狼)
村長>狩人についてもよく考えてね。
神父 ジムゾン 11:41
【ディーターは人狼でした】

おはようです。ふむー…。ヨアさんが襲撃されたのですね。ジムゾン的脳内白だったので残念です。ディーターもヨアさんも安らかに…。金木犀の花とザッハトルテをお供えします。
それで、村長さんの相方はレジさんだったんですね…。なんとなくあの強気すぎる所は「狼じゃないなら共かなあ」なんて思ってはいました。
…ジムゾンは前者を多く見たですけどね。疑ってすみませんです。
神父 ジムゾン 11:55
残り狼は2匹!今まで狼が一匹も吊れなかったので焦りばかりがありましたが、灰は4に狭まり五分の確率。と、確率的にはかなり良いかなとも思えています。
昨日村長さんが「死んでいたら」と仰っていたので、もし本当に相方が既に死亡していて、灰色が狭まらなかったらどうしようかと思っていたので助かりました。
んー…結局宿への疑念はまたパアになってしまいましたが、一応回答しておきます。
神父 ジムゾン 12:09
>レジさん:昨日説明できなかったのは単純に文字数の関係でした。ジムゾンも人に言えた義理の無いほどかなり視野が狭い子なので、残り発言はまた別の灰色推理に使いたかったのです。
が、結局睡魔に負けて無駄にしてしまったので、言っていれば良かったと今は悔いてます。
先ず、宿に目が行った。つまり共じゃないかという目を捨てて狼視したのは昨日の猛攻撃からです。
旅人 ニコラス 12:13
ヨアがポテs(ry
ヨア、ディタお疲れ様アル。そしてニコ視点ではパメ、ヤコ、アルの3人のうち2人が狼…アル、ヤコはずっと疑ってたけど片方は当たってるアルか…。
時間がないからまた夕方現れて、22:00以降…ということになるけど、吊り先も決まってるから大丈夫アルよね?
それじゃ、またいってくるアル。
神父 ジムゾン 12:15
ジムゾン的に「結論先にありき」は黒要素なのです。狼はなんとか村人を狼に仕立てようとするでしょう。村人には当然疚しい事など何も無いので、理由は後付けのこじつけになりがちです。
ですが結論先行の思考形態は村人にも有り得る事なので何とも言えません。ですからジムゾンは5d13:42で「猪突猛進型の無実の人」の可能性も一応挙げていました。
が、その後もレジさんの結論先行めいた狼視発言はやみませんでした。
神父 ジムゾン 12:22
むに。こんにちはー、ニコさん。

5d23:15娘吊りを申し出たのは、ジムゾン的に一番狼じゃないかと思えたからです。公益はローラーであって、あの提案はジムゾンの意見。論旨が摩り替っています。そして、訳わからない事とは具体的に何ですか?
論旨は良いように摩り替り説明もなされず、ただ「流れ的に異常」「訳わからない」ばかり。
それでジムゾンは「ああ、きっと者吊られそうで焦ってる人狼なんだ」と思いました。
神父 ジムゾン 12:28
ん。その時点では「確信」めいたというだけで、5d13:17から既に違和感を感じ始め、5d15:01では微かな悪意さえも感じていました。
「やっと本音が」なんて如何にもジムゾンが狼だと頭から決め付けたような発言ですし「焦ってもいいかなと」なんてこじつけです。
焦った所で物事は解決しません。そして焦る焦らないは人それぞれの心の問題ですから一概に白い黒いとは言えないと思います。
農夫 ヤコブ 12:31
なんて事ダベ…ヨアドンがポテサラを食べ過ぎて腹が裂けてるべ…まさに見るも無惨な姿とはこの事ダベ。ヨアドン、ディータードンお疲れ様ダベ。[ヤコブはポテサラを供えるのを止めてポテトチップスとサラダを供えた]
オラ視点ではパメラ、ニコラス、アルビンドンの中に狼が2匹いるダベ。やはりどうしてもパメラドンが狼だと思うんダベ。あとは全体的な印象から見るとアルビンドンかとは思うダベ。理由は後ほど述べるダベ
神父 ジムゾン 12:36
ふあ。ヤコブさんもこんにちはー。
そしてラインですが。5d18:57宿は羊襲撃の日にこそ娘吊りを希望しましたがパンダにしろ片占いにしろ娘の黒さは払拭できないから、寧ろ反対した方が浮くと思います。
そのまま娘吊りならまだしも翌日は突然木真視で、それもジムゾンには不可解でした。というわけです。

では一寸トマエ火山までお散歩してきます。ジムゾンも一旦白紙にして再考します。
村長 ヴァルター 12:58
ちょこっと覗きに来たよ・・・ヨアヒムが襲撃されたんだね。なんだか多弁がいなくなって寂しいね。そうそう、【僕の相方はレジーナちゃんだよ】
昨日言わなかったのは襲撃されそうだったし、何も生存をアピールしなくてもよかったと考えてたから。狼陣営にとっても適当に黒かったレジを襲撃は出来なかったのかと考えているよ。
宿屋の女主人 レジーナ 12:58
ジムゾン>さっきも言ったけど、黒っぽい行動は謝るし口調は謝るわ。
訳判らない事。昨日も言ったけど、狂を吊りたい狼って何?私は、トーマスが両霊能者が吊りたがってるから最悪でも、狂と言ったはずよ。それを踏まえての解答なの?ジムゾンはそれについても気が付いていたよね?仮にディータが狂で、トーマスが狼なら吊りたがるはずがないのよ。
村長 ヴァルター 13:00
本日の議題です。【一応ローラー続行ですが・・・】
■1.襲撃先考察 ■2.今日の吊り先 ■3.灰の狼はずばり誰?■4.その他あれば何か 【仮決定2330 本決定2430を予定】

ジム視点で【者灰灰+占】ヤコ視点で【霊灰灰+木】は確定。
村視点で トマ真ならば【霊農(旅or商)+羊】でFA。トマ狂ならば【霊(娘農旅商から2)+木】が確定だね。
宿屋の女主人 レジーナ 13:05
論旨が擦り変わるのお互い様。だから、質問するんでしょ。▼パメラについてはジムゾンの回答を聞いて、別に反論はないよ。
「本音が聞けたわ」ってのは、別に悪意はないし、そう聞こえたら謝るし、ジムゾンが迷ってるみたいだからそれが演技かどうか?、本当の発言が聞きたかったのよ。
宿屋の女主人 レジーナ 13:13
あとね。考察が変わるのは、別におかしい事じゃないわ。別に白要素とは言わないけどね!
今日の発言だけど、村人側の人間が共予想して、狼予想たててどうするの?私からしたら、共かどうかなんかわかんないし、共予想を当てにしてまんま狼だったら、困るから普通におかしい所あれば突っ込むけどね。
じゃ、またくるね。
村長 ヴァルター 15:40
//|長宿|神|娘農旅商 現状こんなところ。
配役|共共|霊|灰灰灰灰 トーマスを信じるか
木真|白白|*|白黒灰灰 どうかにかかってるね。
木狂|白白|*|灰灰灰灰 
村長 ヴァルター 16:04
ALL>時間とれなそうだったら鳩でもいいから一言お願いします。決定時間がずるずる延びるのは良くないから。それと、もう終盤なので灰のみんなは頑張ってほしい。トマ真やジム真を決め打つならばその理由もつけてね。それじゃ、また後で。
宿屋の女主人 レジーナ 16:12
仮決定は11:30ぐらいだと助かるわ。ただ、鳩で時々覗いてからいつでも問題なし。
決定は、神父決めうちでも、トーマス決めうちでも従います。だから、村長も言ってるけど、時間が取れる間だけは、悔いの残らない考察はして欲しいな。
ジムゾン>返答待ってるわ。
宿屋の女主人 レジーナ 16:19
あー後質問。余裕があれば答えてくれれば助かるわ。議題を回答してくれれば問題ない事だけど。
パメラ>ヤコブについての考察が結局出てないみたいだけど聞いてみたいな。
ニコラス>昨日の灰考察は白い人が多かった様に感じるけど、ヤコブ以外に黒い人はいないの?
また、くるねー。
旅人 ニコラス 16:26
ただいまアル。
【決定時間了解アル】
>レジ GSはパメ≧アル>ヤコという感じで見ているアル。パメアルどっちかが狼、もしくは両方が狼アルが…、ヤコと比べたら白いという感じアルよ。2人のうち1人は狼確定だけど、ちょと判断しかねているアルよ。
旅人 ニコラス 16:36
なんていうかトマ真決め打つかどうか…というのは…ニコにはとても決め打つ気はないアル。トマ吊ってから犠牲者はリー、ヨア。正直それほどトマの真贋は動いてないアルし、動かないと思うアル。決め打つべきは灰の誰が狼か?ということであって、トマが真か否かということを決め打つのなら時期を間違えていると思うアルよ。
旅人 ニコラス 16:36
ジム決め打ちできないことは昨日も言ったけど、日数を延ばすことが肝要だと思うからアル。一番情報が増えたときでしか決め打てないと思てるアル。
ちょとライン関係から絞ってるアルが時間が発言できるのは帰ってきてからになりそうアル。…それじゃ、また夜に。
行商人 アルビン 16:42
ただいま。レジーナさんが共有者ということで考察も変わってくるから、議題3.への回答はもう一度今までのログを読んでからにするね。
とりあえず■1.については第一声で言ったとおり、■2.についてはローラー続行して神父さん吊り、■4.についてはその決定時間には異論はないと回答しておくよ。
行商人 アルビン 17:37
■3.とりあえずトーマスさんの占いは抜きにして考えるよ。ありだと私視点で狼農旅決定だからね。
まず農娘、この2人は一貫してお互いを疑っているんだよね。ライン切りの可能性も考えられるけど、ここまで疑っている場合、片方がそのまま吊られる可能性もある。それを考えるとこの2人が両狼だという可能性は低いように思えるよ。
行商人 アルビン 17:40
次に農旅。農は旅に対して特に白黒どちらの印象も持っていない。一方旅は3d以降農を黒という印象を持っているし、一度●にも挙げている。疑いが一方的である以上ライン切りの可能性は低いように思える。だからこれも両狼の可能性は低い。
行商人 アルビン 17:43
最後に旅娘。旅は2dに娘を疑い、5dにも疑っている。ただし5dは4dの狼農者商という印象を変えていない。一方娘は2dに旅を疑い、5dに灰色のどちらともつかない判定を出している。ライン切りとして共通の行動を示し合わせている可能性も十分に考えられるし、今のところこのラインが一番黒いかな。
これにトーマスさんの占い分も含めて
旅娘>農旅≧農娘
が私の今現在の意見だよ。
宿屋の女主人 レジーナ 19:36
なるほどね。アルビンの意見だと確かに、旅は黒くなるね。一貫してローラーの安全作を主張している様だけど、ディータが狼なら神父は必ずローラーに巻きこみたいからね。霊ローラーになれば、ディータが先になるし、下手すれば神父を決めうちされたら、かなわないからね。決めうつ事はできないという割りには、その理由自体が希薄だからね。あー、これは私の一意見なので、こういう考えた方もあるという事でね。
村娘 パメラ 20:39
ただいまー…つ、疲れたわ…。
御飯を食べたりお風呂に入ったりしてからこっちに集中することにするわね。
でも、その前に、昨日はごめんなさい、ヤコブへの見解をまとめてる間に眠っちゃって…とりあえず、ちょっと付け足して形にしたからそれだけ言っておくわね。
さて、考察最後。ヤコブ。全体的に発言少な目ね。忙しいのかもしれないけど、最初のころからほとんど必要最低限の動きしかしてないように見えるわ。特に昨日今日
村娘 パメラ 20:39
(昨日書いたものだから昨日と一昨日)はそういう印象が強いわね。そして、トーマスに黒だしをされたあと、黒だししてきた相手であるトーマス、そのトーマスに白だしされていた私、そして本人も言ってたけど怪しい節があったレジーナを狼予想に挙げている。例え理由が弱くても、特に強い不信感を持たれにくい発言の数々。先に言った最低限の動き。ディーターを(狼かどうかはともかく)攻撃的とするなら、ヤコブにはとても防御的な
村娘 パメラ 20:42
防御的な印象を受けるわ。とりあえず、トーマスの判定は凄く気になるけど、取り立てて凄く怪しいわけでも、白っぽい部分が見当たるわけでもない。黒っぽい灰ね。
以上。結構無理やりまとめたやつだから今一だけど。とりあえず書き直したり書き足したりちょっとしてあるわ。
ジャ、お風呂とか済ませてくるわね。で、その前に御飯よ。昨日も寒かったけど今日はもっと寒いわね。こんな日はすき焼きで温まりましょう。好きに食べてネ
旅人 ニコラス 21:32
ただいまアル。なんとかちょと早く帰ってこれたネ。
昨日の深夜のヨア・ディタの発言からどうもニコ・パメラインが怪しいって流れになってるけど、それなら、昨日ヨア自身が言っていた(5d05:22)、ニコは霊2人に怪しまれてたっていう事実も見てほしいアルよ。…それにヨアが言及する前に、狼予想されてるディタ自身がそれについて言及するってどうなんアル?
村娘 パメラ 21:40
ふぅ、ただいま。さてと、まずはレジーナ。ヤコブをどうするか〜って聞いたのにはそんなに深い考えはなかったんだけど。単に、ヤコブを吊ると決めてるけど今日吊らないって状況だったなら、当然両霊が残ってる状態で吊るべきだなと思っただけ。で、ローラーをする方針である以上、ヤコブ吊りは未定ってことよね?って聞いただけよ。
村娘 パメラ 21:51
■1.私もアルビン同様、GJ回避じゃないかなぁと思うわ。ただ、対象がヨアヒムだった理由は不明。確かに白かったけど、ああいう白さは最後まで残ってれば少なからず村人からも脅威に見えるのに…。
■2.▼ジムゾンで異存ないわ。よく考えると、ジムゾンが狼だとすると、まだ私たちは1人も狼吊れてないのよね?占いは真狂だったし、ディーターが真ってことになるから。てことは、ジムゾン狼の場合で決め打ちして灰から今日吊
村娘 パメラ 21:52
灰から今日吊った場合、はずせば間違いなくゲームオーバー。村の敗北よ。ジムゾンを吊っておけば少なくとも1人は吊れる訳だから、私はそっちの道を選びたいわ。
■3.ヤコブ≧アルビン>ニコラスかな。ヤコブはどうしてもトーマスの判定がぬぐいきれなくて。多分それを考えなければヤコブ=アルビン>ニコラスくらいの感じかしらね。ディーター狼と考えるなら、昨日のディーターの「ダウト云々」の発言が妙に引っかかるのよ。勘
村娘 パメラ 21:52
勘だけど。仲間だから表で無遠慮気味にああいう風にいうのかなぁとか。
■4.決定時間了解。
神父 ジムゾン 22:41
こんばんはーです。…ええと…。議題回答の前に。

レジさん>5d15:50生存を願った狼。と、ジムゾンは言ってますヨ…?それから、霊が潜伏共予想をしてはいけないのですか?潜伏共を疑えば、その分推理が無駄になるからある程度の予想をするのです。
それでも疑念の元になるのですか?ならばジムゾンわんこ(仮)はこうして不用意にも能力者予想をした事を告白したわけですが、それは何故だと思いますか?
神父 ジムゾン 22:50
…このように、向けられる質問の全てが「神狼」の仮定に則った物。ジムゾンの発言さえ、都合良く塗り変えてしまう。
事実を見ない。赤を青と言ったと思い込む。
根底にあるのは「ジムゾンは狼である」という結論ただ一つであり、そう思うに至った論拠は何一つありません。それは「思い込み」と言われても仕方の無い事です。…ジムゾンは悲しいです。
願わくば、主が正しき道をお示しにならん事を、です。
旅人 ニコラス 22:51
ジムこんばんわー。アル。
>ジム5d22:41 ……横槍失礼アルが……、ジムは自分で「潜伏共予想をしてはいけないのですか?」と言ってるアル。それは潜伏共予想をしてもいいと考えてたように聞こえるアルが。
村長 ヴァルター 22:52
戻ってきたよ〜。さて、皆さんは【自分が白だと主張するより他の人の黒いところを挙げてください】ね。その方が説得力がありますよ〜。

【仮決定は2330で行きます】
宿屋の女主人 レジーナ 22:52
ジムゾン>私は共予想は不要とだと思うわ。いけないとは言ってない。っていうか、反論があるなら、ワンコとか言わないで、普通に反論してくれればいじゃない。何かの皮肉のつもりかしらね。ジムゾンも散々言ってる様に、私とジムゾンじゃ、黒要素が違うのよ。納得いかなければ、普通に反論すれぱいいでしょう。後はみんなの判断よ。
それと、生存を願った狼は私の勘違いだから、謝るわ。
神父 ジムゾン 22:54
しかしこの状況ではそれもせん無きこと。ジムゾンも昔はそういう考え方をしていましたから、レジさんを責める事はできませんし、そのつもりも毛頭ありませんです。
ジムゾンは反論と感想を述べただけで、何も責めているわけではないのです。それは、どうかご理解下さいです。お気に障るような事があったら、ごめんなさいです。…ではでは回答です。

■1.襲撃先考察
単純にヨアさんが殆どに白視されていたからかなと思います
宿屋の女主人 レジーナ 22:58
ジムゾン>狼に見るのは、当たり前でしょ?そんな発言してるヒマがあるなら、狼を探してよ。灰の狼は手ごわいわ。ラインとか全く読めないし。
神父 ジムゾン 23:01
やや。村長さん、ニコさん、レジさん、こんばんはー。

■2.今日の吊り先:▼パメラさん
状況的に考えてそうとしか思えません。あれだけの状況証拠があってここまであまり黒視されてこなかったのが寧ろ不思議に思います。
一番の確信を持ったのが昨日のディーターによる農吊りです。それを言っても痛く無いという事は農白即ち木狂。そう考えれば、羊襲撃は狼が羊真を読んで、娘黒を隠す為に襲撃したとしか考えられません。
村長 ヴァルター 23:02
旅1626,1636>ニコはGSで娘≧商>農と見ているけど、それならトマの判定を信じていない=トマ狂決め打ちってことなのかな?それなら旅1636での「決め打つ気なんてないアル」と矛盾するよね。

ニコラス>どうしてヨアヒムが襲われたと思う?自分が襲われるかもしれないとは思わなかった?君は一回吊りを免れているし、相方に見えてもおかしくなかったと思うけどね。
村長 ヴァルター 23:03
アルビン>商1743での狼陣営予想なんだけど・・・トマの占いを信じるなら、旅娘が最黒ってことは無いと思うけどな。アルもトマ狂決めうちなのかな?

ヤコブ>黒を出されてから元気がないようだけど・・・自分が白なら狼は灰に2もいるんだよ。そんなに寡黙だと情報を出したくない狼に見られても仕方がないと思うな。
神父 ジムゾン 23:05
ちなみに、仲間による関連切りという可能性も否定はできませんが、それならばもっとヤコぶん自身も沢山反撃していていいと思います。それから、公益の吊りでジムゾンを吊るというのなら反対はしません。それは、昨日からのお約束ですから。

■3.灰の狼はずばり誰?:娘・旅
状況的に確実であると思うのがパメらんです。発言などは正直よく飲み込めない事が多すぎて精査はできていないのですが、発言はなんとでも偽装が可能。
村長 ヴァルター 23:08
ジムゾン>神2254の議題1の回答なんだけど・・・みんなに白だと思われていても灰は灰だと思うよ。むしろ最終日まで残して「何で生きてるんだろう?」って思わせる方が得策だと思わないか?それにパメラ狼ならば初日占いでディーターを挙げたのは何故?あの段階ならモリやペタに挙げておけばディーターも占いに挙がりそうな展開にはならないと思うんだけど。
行商人 アルビン 23:12
>村長さん23:03
トーマスさんのほうが真の可能性はやや高いと思っていたんだけど、占い結果を信じた結果なる狼農旅のラインを考えてみると、旅娘のほうが可能性は高いように思えてきました。この可能性とトーマスさん真の可能性を考えてみると、狼旅娘の組み合わせのほうがありうるんじゃないかと思いました。ただやっぱり真の可能性はありと思っているので、農旅と農娘の可能性を考えると前者のほうが高いと思ったわけです
村娘 パメラ 23:12
ん〜、とりあえず、昨日の灰考察もかなり時間かかったのよね。言った気もするけど、結構アバウトに「人それぞれの感性だし、別にコレもいいか」で通っちゃって気にならないことが多いのよ。まぁ、そんなわけで…ってわけじゃないけど、私自身からこれ以上黒い点とか挙げるのは難しいと思うのよね。事実、ちょっと見直した感じ特に思いつかなかったし…。その代わり、質問されたらキッチリ答えようと思ってるから。何かあれば聞いて
神父 ジムゾン 23:12
パメらんが占われる日に占候補が襲撃された事実。そして、農黒判定が出た日から者が農吊り希望している所からしても木狂は間違い無いと思っています。

旅に関しては若干それよりは自信がありません。理由は昨日も述べましたが、木真を多く見つつも吊りに挙げている点。そういう考え方もあるんだなと納得はしましたが、旅は商に比べて発言が凡そ後手に回っている感を受けます。
村娘 パメラ 23:13
何かあれば聞いて頂戴ね。あ、もちろん話が進んでいくうえで「あれ?」って思ったところは突っ込ませてもらうわ。
とりあえず、気になるところがないか、もう一度見てこようかな…。
村長 ヴァルター 23:14
さらにニコラスの●者3票目は止めだね。今回は相方の意見を参考にして●屋にしたけど、ここまでの仲間切りをする必要があったかな?しかもパメラはさっくり了解してるんだよ?

アルビンにも同じ質問。自分が襲われるとは思わなかった?昨日は純灰のリーザ、今日も純灰のヨアヒムだ。ニコラス同様襲撃対象だとは思わなかったかな?
神父 ジムゾン 23:16
また、4d14:55の発言は先んじた農に乗っかった感も強いので、それによる白視を狙った狼かもとも思います。以上から、商と比べた時に若干黒に寄るので狼と予想します。

>ニコさん:いいと思ってます。かつて、あからさまに怪しい潜伏共を疑って吊りに挙げたが故に逆にしつこく責められた経験もありますし、そうでなくても疑った分だけ推理が無駄になるからです。(…と言った筈ですが…)
村長 ヴァルター 23:17
ニコラス>昨日とGSが逆になっている気がするんだけど・・・君の発言からレジは白めだったし、彼女が共有者だとしても、それほどGSが変わるような事実はなかったと思うんだけどな・・・
神父 ジムゾン 23:20
ちなみに22:41三行目最後です。…うう…発言は一応その一つ全てに目を通して下さい。

>村長さん:それが恐らくは関連切りの偽装工作だと思います。それでディーターが占われる決定が出ても、その時点で騙る気で居たのなら回避COなりする事になるでしょうから、なんら不思議は無いと思っています。
また、先んじて挙げる事によって偽装工作の疑いも後々逸らせると見越したのではないかと、ジムゾンは思います。
旅人 ニコラス 23:23
>ヴァルたん 「娘≧商>農と見ているけど、それなら〜」のつなぎはよくわからないアルが…。そうじゃないアル。ニコは言ってるアル。決め打つときはいつも最後の最後だと。トマ狂を決め打ったわけじゃなくて、日数を延ばし、情報を得て、最後の決め打ちのための一手アル。
また自分が襲われる可能性はあったけど、一回吊り免れてる…というより、相方だったらわざわざ吊りに挙げないと思うアル。
村娘 パメラ 23:25
ん?ジムゾン。既に説明済みのところだったら「いついつ参照」だけで返してくれていいんだけど、ヤコブの黒判定が出てディタがヤコ吊りを希望したからトーマスは狂人。はともかく、狂人だと思われるトーマスがヤコブを黒判定。そして狼ディーターがヤコブ吊り希望。そこまでの連携はわかるんだけど、それと私が黒かどうかってあんまり関係ないんじゃないかしら?確かに私が占われた日にカタリナは襲われたけど。少なくとも、あの時
村娘 パメラ 23:26
あの時点から私はトーマス真かなぁと感じてたわけだけど。それどころか、ディーターもトーマス真よりよね?なら何故トーマスじゃなくてカタリナを襲ったのかしら?表で言ったのが嘘だった、って言われたらそれで片付いちゃうけど、なんか釈然としない感じがするのよね。@9
旅人 ニコラス 23:29
>ヴァルたん あ…そういう意味アルか…。確かに逆かもアル。白 娘≧商>農 黒って意味だったアルから。
夕方にもほぼ言ってるアルが、
■2.▼ジム希望アル。
宿屋の女主人 レジーナ 23:29
ジムゾン>勝負は度外視していうけど、それは狼視点な発想に見られるから辞めた方がいいよ。実際に狼にやってみるとわかるよ。なんか、ジムゾンが狼でも真でも本気で言ってる様な気がしたからね。うざかったら聞き流してね。
パメたん>結局の所、トーマスは真と狂どっちだと思う?パメたんが白なら一番重要な事だと思うよ。寂しいみたいだから、私が質問しちゃう。
行商人 アルビン 23:32
>村長さん23:14
オットーさんが襲撃されたときでの考えは、とりあえず確定白を潰してくるのではないかという考えでした。ただリーザが襲撃されたことから考えは変わりましたね。人狼はGJを恐れているのかそれとも狩人を狙っているのかどっちか本当の狙いかはわかりませんが、灰色襲撃に焦点を変えたようにも思いましたね。そうなると共有者の神父さんが襲撃されなければ、白印象の強い分逆に疑われる可能性もあるヨアヒム
村長 ヴァルター 23:33
【仮決定▼ジムゾン】ローラー続行です。結局灰に狼2になってしまいました。おそらく私かレジーナが襲撃されるでしょう。ちょっと狩人の扱いも考えないといけませんね。GJを期待するか、それともCOしてもらうか・・・
行商人 アルビン 23:35
さんより、私を含めた他の人が襲撃されるのではないかという考えもありました。
ニコラスさんやパメラさんの●ディーターを考えると神父さんが狼であるという可能性も十分に考えられます。私も本当にディーター決め打ちで人狼を1人吊れるという確信があったわけではないですし、神父さんを吊るまで本当に人狼1人吊りできるとは考えてませんから。
神父 ジムゾン 23:36
【仮決定確認しました】
…仕方ない事です。お疲れ様だったです、村長さん。ではちょっと大急ぎで用事を済ませてきますです。

>パメらん:それこそが。です。パメらんが狼で、それを知られたくなかった。狼が真贋の予測をつけていたか定かではありませんが、万一狂人を間違って襲撃しても占い機能は破壊されて信憑性がなくなりますからね。
羊襲撃はひとえに、娘黒の隠蔽だったと思ってます。
村娘 パメラ 23:39
ん〜、そうねぇレジーナ。トーマス狂人ならやっぱりあそこは私に黒だしじゃないかなぁと思うのよね。今は私は「トーマスが狂人だとするなら」とかそういう疑われ方をしてるわけだけど、確かに後々のこういう展開を見越して白だしした、とも考えられるわ。でも、そんなことをするよりやっぱり黒だしの方が手っ取り早いし、何より確実でしょ?だって、白だししてもしそのあと私が予想外の頑張りを見せて「あ、コイツは本当に白だ」っ
村娘 パメラ 23:40
って思われちゃったら意味ないじゃない。せっかくSGに出来そうなカモなのに。自分で言うような事じゃないけど、私って結構SGにしやすいタイプだと思うし。まぁ、その代わりってわけでもないけど、その場合「コイツにしろ判定だったんだからトーマスは真だろう」って結論にも行き着くかもだけど。
でもまぁ、どっちにしたってやっぱり狂人なら簡単確実そして美味い(?)の方法をとってくるんじゃないかと思うわけよ。そんな感
村娘 パメラ 23:40
そんな感じで真よりに見てるわ。ただ、「絶対に真だ」とはいえないけど。
で、【仮決定了解】。というかそれしかないでしょうね。はずしたらいっかんの終わりだもん。
宿屋の女主人 レジーナ 23:46
【仮決定了解】
村長>狩人については、吊り手の余裕のないので、今するか、禁止するしかないです。例えば、明日、本物が一人COなったとしても、それが博打狼なのか、真なのかわからないし。できるだけ、灰の多い今しかないです。Gjは期待できなくなりますが、最終日の灰バトルは避けられます。もっとも、対抗でるかもしれないし、生きていないかもしれませんし。明日、以降は禁止は絶対だと思いますけど。
行商人 アルビン 23:46
【仮決定了解】
ディーターで決め打ちできるほど確信はないし、まあこれはやむをえないことだろうね。確実に明日を迎えるためにも。
旅人 ニコラス 23:48
>ジム22:41 いや…、「霊が潜伏共予想をしてはいけないのですか?」…つまり霊は共予想をしていいと思っていた。「〜不用意にも能力者予想をした事を告白〜」…これは前述から不用意でもなんでもないと思ったって意味アルけど…。

【仮決定了解アル】
宿屋の女主人 レジーナ 00:15
パメラ>樵が狂人とすれば、パメラは白か黒かは樵にはわからないわ。狂樵視点から、見ればこいつは確実に狼じゃないと確信できない限り黒は出しにくいものなの。パメラって比較的疑われてたわよね?しかも、対抗が襲われてるのよ。そんな所で黒は出せないわ。パメラの発言見てると、トーマスがパメラの白黒を知ってるかのような内容に見えるわよ。ここは、F国よ、囁けないわ。ヤコブの黒判定も一緒に考えてくれると助かるわ。
村娘 パメラ 00:24
あぁ、確かにそれはそうね。囁けないのは重々承知だけど、そこまで考えてなかったわ。実際知らないのにいきなり黒だしは危険か。でも、どの道狼だってトーマスが真か狂かわからないでカタリナ襲ったんだし、それで狼に間違って黒だししてもお互い様に思うのだけど。
ん〜、そうねぇ…でも、それでいくと、ヤコブも疑われてたわよね?…ん〜…あの時狼が1人も吊れてなかったのは霊能で狂人もわかったはずそして狭まる灰。そのうち
村娘 パメラ 00:25
そのうちに2人狼が潜んでいる。確かに狂人なら迂闊に黒だしできない…というか、私ならしないかな。怖いし。白だしでも片占いだから疑念は残せるし。わざわざ黒にする必要はないわね。じゃあ、やっぱり単純にトーマス真だったんじゃないかしら?@4
とりあえず喉温存するわね。
行商人 アルビン 00:31
>パメラさん0:25
でも逆に考えると白出しばかりしてたら逆に疑われると考えたということもあるんじゃないかな。怪しいと思われる灰を3回も占って全部白だった、そしたら人狼か狂人が黒っぽい人をかばってると思われる可能性もある。だからトーマスさんが狂人であるという可能性も全く捨てきれないんだよね。
村長 ヴァルター 00:32
【本決定▼ジムゾン】【狩人はCOしてください】

今回の霊能者はあまり信用を取りに行くタイプではなかったようだね。ジムゾン狼ならば何で対抗に出たかは謎なんだけど・・・
それと、狩人は初日から誰を守護していたか明言してください。
村娘 パメラ 00:36
アルビンの言うことも確かね…うぅん…?でも、どこかで踏む覚悟ならやっぱり…ん〜?よくわからなくなってきたわ。
で、【本決定了解】。とりあえず……役立たずでごめんなさい…【狩人です】。初日からずっと村長護衛オンリーだったわ。
旅人 ニコラス 00:36
【本決定了解】【ニコは狩人じゃないアルよ】
村長 ヴァルター 00:37
アルビン>偽占い師は白だけ出していれば基本的に大丈夫だと思うけどね。それで吊られればオッケーなんだから。トマ狂でヤコ黒出しのサインを言うならば、者3d2013かなとも思えないかな。黒出したら村終わりだよんって雰囲気を植えつけたかったのかもしれないけどね。
行商人 アルビン 00:40
確かに村長さんの言うようにディーターのここで黒出たら終わり発言が狼からのサインであることは考えられるね。それを踏まえるとトーマスさんとカタリナさんの信用度が半々になってしまったな。
【本決定了解】
【私は狩人ではないよ】
行商人 アルビン 00:43
そしてここで狩人COが出たか。果たしてこれは信用できるものなのか。確かに村長さん護衛一本は有効だけど…。
もしこれが真ならばトーマスさんは真、ニコラスさんとヤコブさんが人狼なのが私視点で決定するけどね。
宿屋の女主人 レジーナ 00:46
アルビン>パメラ真狩=トーマス真じゃないよ・・・。
トーマスが狂でパメラに白、ヤコブに黒出した可能性もある。さてさて、一周するのを待ちますか。
神父 ジムゾン 00:47
【本決定確認しました】

戻りましたです。
>村長さん:…信頼を取る取らないというより、明らかな曲解をされては無視できません。価値観の違いなら何を言われようと放っておきますが、反論しないで間違いをまかりとおらせるなんて事はできませんよ!それこそ無責任な行為です。
言っても無駄だと言う事を、もう少し早く気付いていたらあんなに発言数を費やさなくてよかった…。今は悔いています。己の愚かさを。
行商人 アルビン 00:52
ここで考えられる可能性
者狼樵狂農黒出しはサイン…サインが出た以上農狼はまずありえない。そうなると旅娘狼、娘狩人COは騙り。
者狼樵狂農黒出しは非サイン…樵が見事に自爆して正しい判定を出した可能性もある。ここはわからない。
樵真…農旅狼は確定、狩人COも真
神狼樵狂…者狼樵狂農黒出しは非サインと同じ
行商人 アルビン 01:15
>レジーナさん
確かにそのとおりだったね。トーマスさん狂人で本当の判定を出してしまった可能性も十分にある。ただトーマスさん真であるときと結果が同じになるだけだったね。
村長 ヴァルター 01:16
/娘旅商農
宣狩非非_
さて、ヤコブがどう出るかですね。狩人COしたなら面白いですが。
【パメラはレジーナを守護してください】どうやら私の役目もこの辺で終わりのようです。ならば、最後は1村人として発言させてください。
村娘 パメラ 01:19
【レジーナ護衛了解】よ。今日はレジーナを護衛するわ。@2
旅人 ニコラス 01:27
はぁ…ようやく戻ってこれたアル…。
…パメラ狩人COアルか。ライン考察後、発言を追ってみるアル。それにしてもヤコはどうしたアルか…。もうちょと話してくれないと昨日と何も変わらないアルよ?村人ならもっとしゃべってもらいたいところアル。
村長 ヴァルター 01:46
さ、ここからは今まで考えていたことを垂れ流しでいきたいと思います。
襲撃先考察:ヨアヒムの襲撃は意外でした。多弁白は白狼疑惑を擦り付けやすいんで残すものだと。トマ狂のサインかもしれないパメラは残し。片黒のヤコブも襲撃できず。ジムゾンはローラーの手助け。レジーナはSG候補だったんじゃないかな?ニコアルは似たようなものだからいなくなると狼が苦しくなる・・・なので旅商のどちらかは狼じゃないかと思っている
村長 ヴァルター 01:48
占い師真偽:トマ真>リナ狂。トマ狂を狼が理解できるならばパメラ狼が前提。それにディタの「明日黒出せば終了」宣言があるのでディタも狼か。カタリナは2日目にろくに考察を残さなかったのが「狂人なので襲撃してもいいよん」のサインだったかもしれない。それが伝わったのかどうか分からないけど。
トーマスの方がしゃべるしミスリードしやすい→残そうかと思ったのかもしれないね。
村長 ヴァルター 01:48
霊能者真偽:ディタ真>ジム狼 正直判断に迷うんだけど・・・初日の仮決定で霊について聞かれなければディーターが霊能者だとは思わなかったんだ。それで●者にするつもりもなかったしね。者真ならば3票目をのせたニコラスはちょっと黒く見えるね。
ジムゾンは狼とすればどうして出てきたんだろうと思う。共占占霊で確定させておけば襲いやすかったのに・・・やはりネタで出てきたんだろうか?ともかく決め打ちは出来ないね。
村長 ヴァルター 01:51
灰考察、かなり適当かも。
アルビン:可能性を挙げるだけで自分からの明確な意見は少ない。昨日の相方即希望は黒要素。灰を減らす考えは分かるが、狼陣営に生死の情報も与えたくないから投票COでというのが普通だと思うよ。

ニコラス:実は狩人だと思っていた、分かっていれば決定を変えなかったのにと少し後悔している。先延ばしでいいじゃんという考えは黒要素。村人は生存を希望するよりも狼を探して欲しい。
村長 ヴァルター 01:53
パメラ:狩人だけど、カタリナの死にショックなのは白要素。トマ狂ならばパメラ黒出しOKには同意。対抗が襲撃されているから地雷踏んでも怖くないしね。状況黒だけど、それほど黒く見えない。真狩人?

ヤコブ:トマに黒出されて元気ないのかなと思ったけど・・・トマ偽要素ガンガン出して、自分の無実を主張すればいいと思う。寡黙が黒要素。

GSは黒:農>商>旅>娘:白 狼陣営は(神農商)>(神農旅)>>(神商旅)
村長 ヴァルター 02:02
それじゃ、そろそろ寝ます。明日からは灰の疑い合いになるので、頑張ってください。
【ヤコブさんは狩人ならCOして私を守護してください】
明日の議題は・・・襲撃先が私かパメラ以外ならば■1.襲撃先考察を。それと■2.本日の吊り先 くらいかな。

レジーナ>今まで生きててくれてありがとう。おかげでまとめを任せることが出来るよ。僕はもう眠いから・・・後は任せたよ・・・
村娘 パメラ 02:06
お疲れ様村長。私ももう寝ることにするわね。
何か気の利いたことの一つでも言ってから寝ようかとも思ったけど、思いつかないし…おやすみなさ〜い。
農夫 ヤコブ 02:22
今日来れなくてすまないダベ。
【本決定了解ダベ】
【オラは狩人じゃないダベ】
パメラドン狩人だったんだべな。疑ってすまなかったべ。
オラ視点では【旅商霊+木】で確定ダベさ。明日明後日でこの二人を吊れば勝ちダベ。因みにオラが狼だったら狩人COするダベが、村人なんでCOしないダベ
行商人 アルビン 02:36
>ヤコブさん2:22
まだ確定ではないよ。対抗COが出なかったとしても、すでに狩人が死亡している可能性だってあるんだから。そうなるとヤコブさん視点では【娘旅霊+樵】or【娘商霊+樵】という可能性も十分にあるはず。
ライン関係から見てヤコブさん黒の可能性は薄くなったと思ってたけど、ヤコブさんの早計な確定の意見を踏まえるとまた黒くなってきたな。赤で2人が相談しあっていたことも考えられるんだから。
行商人 アルビン 02:40
この状況では村人騙りは危険が伴うし、狩人COするのは真狂狼の可能性が高い。狂人が死亡しているのは確定してるから、残る可能性は真狼。人狼はまだ2人(神父さん狼なら3人)残ってるわけだし、どちらか一方を狩人騙りとして使う可能性も十分にある。ここで対抗COが出なかった分、逆にパメラさんが偽である可能性も十分に出てきた感じだよ。
旅人 ニコラス 03:02
ライン考察編ver.
【アル・パメ・ジム】&【ヤコ・パメ・ジム】&【アル・ヤコ・ジム】
この前の2つのラインは薄いと考えるアル。【アル・パメ・ジム】なら2dジムがパメに占い希望一票目、さらにアルがパメ占い希望三票目に乗ってるアル。【ヤコ・パメ・ジム】でも上と同じように2dでのパメ占い希望票が1票目、2票目にヤコ、ジムが入れているアル。2日目の序盤で占い希望を2つっていうのは占い先になった場合占い師
旅人 ニコラス 03:02
襲撃GJされた場合どうするつもりアルか…?占い師内訳は真狂アルけど、パメパンダは必至。ちょと考えにくいネ。
ジムが一貫してパメを疑っている辺りからもこの2つのラインは薄いと思えるアル。ライン切りとして考えられるのは票か、一貫した疑いか、だと思てるアル。刹那的な疑いなんかはまだライン切りの目が多く思えるアル。
旅人 ニコラス 03:03
【ディタ・パメ・アル】&【ディタ・ヤコ・パメ】&【アル・ヤコ・ディタ】
というかディタは一貫して疑っているのはニコ、モリッツ…のみとライン関係で言えばさっぱりに見えるアル。
パメが一日目、仲間のディタに占い希望2票目を投じていて、ちょと…ディタが偽霊・パメ狼とすると、わざざわCO前に疑わせるってことで?ではあるアルが、ライン切りとしてなら使える範囲内。このときは回避COできる可能性もあったアル。
旅人 ニコラス 03:03
…ディタの信用度落ちること間違いないアルが、ジム・パメラインよりはあると思うアル。
アル・パメラインも薄いと思えるアル。ヤコの3dからの一貫した疑い。ヤコ・パメ狼ならローラーの流れもあったことから、ローラー、パメを灰戻し。この考えになってると思うアルよ。しかも▼パメを言い出したのがヨアの▼パメの意見後乗っかるような形。
旅人 ニコラス 03:03
しかもパメはパメでトマがヤコに黒判定を出した瞬間▼ヤコ…。5d23:50でパメがヤコ吊りに関してどうするか聞いているのはかとなく不安アルが…やはり2人が狼だとしたら切り過ぎ…。
パメ・アルで切れてるアル?と思えるのは2dの占い票アルね。
ヤコ・アルラインは、ヤコは2d、3dではパメ、リーを黒い人に上げていて4d以降は灰考察なし…。
旅人 ニコラス 03:03
アルは4dから挙げてるけど、これもヨアの発言の後アル。

単体考察とも併せて見ると、【者商農】≧【神商農】>【者農娘】≧【者商娘】≧【神農娘】≧【神商娘】
行商人 アルビン 03:20
狩人COの流れから狼予想が少し変わったね。
農娘ラインはないと考えていたけど、パメラさんが人狼で、真狩人はすでに死亡しているという可能性があるにもかかわらず、パメラさんが狩人COして対抗が出なかったというだけでヤコブさんはパメラさんを真狩人扱い。そうなると農娘が赤で相談した上でのCOと言う可能性も俄然出てきた。
狼の可能性は旅娘>農娘>農旅に変更するよ。となると結局トーマスさんは狂人なのか。@2
旅人 ニコラス 03:28
>パメ 5d03:00の質問に答えてほしいアル。
>ヴァルたん 「先延ばしでいいじゃんという考えは黒要素。」…結局理解してもらうことはできないのアルか…。先延ばしも立派な一手ということをわかってほしいアル。作戦は一長一短アル。…ヴァルたんのその疑いは…占3日目第一声COを希望したら怪しいって言ってるようなものだと思うアル。
旅人 ニコラス 03:28
パメ狩人COについては発言みたけど気になるところはなかったアル。COしても確定じゃないし、対抗出ても後一回ミスったら終わりって状況だっただけに、あんまり状況は変わってないアル。
…でも対抗が出たら灰視点では狼が1人わかるアル。こういった意味では対抗が出たなら村側に有利な作戦だったと思えるアル。
頭も回ってないし、もう限界アル…。明日生きていれば…また考察を…おやすみアル。
行商人 アルビン 03:52
>ニコラスさん
6dになってもGJが出ず、さらに狼視点から村人か狩人か不明なのは2人しかいないという状況で、真狩人はもう死亡したと狼側が賭けに出た可能性も考えられないかな。村人+狩人は全部で8人。もうその内の4分の1しかいなくなったからそうであってもおかしくない。狼側が堅実ならば狩人騙りはしないだろうけど、博打に出た上で村人騙りを防ごうとした可能性も十分に考えられるよ。
行商人 アルビン 03:54
墓の下ではこの状況をどのように思っているのかな。村人側としては厳しいけど、私は最後まで諦めずに人狼を見つけ出すつもりだよ。
もう喉が限界だ。私ももう寝るね。@0
次の日へ