F753 血塗られた村 (9/29 15:30 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了

mode :
少年 ペーター は 木こり トーマス に投票した。
少女 リーザ は 木こり トーマス に投票した。
神父 ジムゾン は 木こり トーマス に投票した。
旅人 ニコラス は 木こり トーマス に投票した。
青年 ヨアヒム は 木こり トーマス に投票した。
村長 ヴァルター は 木こり トーマス に投票した。
パン屋 オットー は 木こり トーマス に投票した。
羊飼い カタリナ は 木こり トーマス に投票した。
ならず者 ディーター は 木こり トーマス に投票した。
村娘 パメラ は 農夫 ヤコブ に投票した。
行商人 アルビン は 木こり トーマス に投票した。
農夫 ヤコブ は 木こり トーマス に投票した。
木こり トーマス は 羊飼い カタリナ に投票した。

木こり トーマス は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、青年 ヨアヒム が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少年 ペーター、少女 リーザ、神父 ジムゾン、旅人 ニコラス、村長 ヴァルター、パン屋 オットー、羊飼い カタリナ、ならず者 ディーター、村娘 パメラ、行商人 アルビン、農夫 ヤコブ の 11 名。
村娘 パメラ 15:32
ヨアピー!!
ヨアピー相方だったのに、うぉんうぉんうぉんー。
これで共有一人ぼっちになっちゃった。
誰も証明してくれる人はいないわ…るるる。めそめそ。
農夫 ヤコブ 15:38
【トーマスは人狼だったべ。】
んー襲撃はヨアヒムか・・・狼はヨアヒム狩と思っていたって事だなや。ヨアヒムが共有者の場合相方はCOしたほうがいいべな。
【共有者は相方がヨアヒムならCOしてくれだべ】
村娘 パメラ 15:43
あ、そうそう、
【ヤコぷんは●●●フェチだったわ】

違う一面を見てしまったけど、僕は大丈夫。
ヨアピーはいかにも能力者っぽかったもんね。トマちゃんと仲良くね!
行商人 アルビン 15:49
【私は今日ヨアヒムを相方とCOする共有者ではないよ】
痛い、痛すぎる。白決めうちだと思っていた相手を持っていかれた・・・・
だからこそ会話も初日途中で打ち切って、占い吊り、灰考察からも外していたのに・・・
ちょっと離れます
羊飼い カタリナ 15:49
ヨアヒムさん…(ホロリ)お疲れ様でした。お墓から村を応援してくださいね。
でも1つだけ言わせて。[3d13:26]「状況は狼がつくる」これは老を白2黒1にすることで宿を狂っぽくみせたから私の[3d11:41]の考察も狼の策にはまってるのかもって思ったからで、いちおこの村のこととして考察したつもりなのよ。
「マイペースで〜…」それはゴメンナサイ。
羊飼い カタリナ 15:52
トーマスさんもお疲れ様でした。でも私にプロポーズしておいてヨアさんを選ぶなんて…(ガガーン)
でもこれで残り狼は1ですわね。

【私も今日ヨアさんを相方でCOする共有者じゃないですわ】
農夫 ヤコブ 15:52
現在11名 霊能確定1名 狂人確定1名
灰は9名だなや。共有者が両生存なら純灰は7名。あ、でもパメラは確定ではないか。 灰が広すぎて流石に途方にくれるなや。

補足としてパメラは農家の嫁。カタリナとトーマスは遠距離恋愛中。
ならず者 ディーター 16:03
【俺も今日ヨアヒムを相方でCOする共有者じゃないよ】
そうか、ヨアヒムが逝ったか。トーマスが愛していたのは君だったんだな。二人とも、安らかに眠れ。
カタリナ、落ち込むな。トーマスはこんなことになってしまったが…大丈夫だ。俺がいるじゃないか。
まさかヤコブがそんな趣味の持ち主だったとはな…。まあ、いいんじゃない?男の子なんだしさ。
農夫 ヤコブ 16:09
■1、▼吊り先
■2、共有COはどうするか?(今日COがなかった場合)
■3、一番黒いと感じる又は注目している人(理由付き)。
本日は【仮決定24時本決定14時】決定時間だけど、この村は素敵に参加時間がバラバラなので仮決定時間を決めるのは無意味なようなきがするべ。仮はいいとして本決定を確認出来ない人は申し出てほしいべ。週末なのでもっとバラバラになるのかな。
少年 ペーター 16:11
ガーン!
なぜヨアヒムさんが…【僕が共有者で相方はうわさのヨアピーです】
ノイズしか作らない共有者でごめんなさい×
少年 ペーター 16:19
僕は纏め役とかほとんどやったことなくて苦手だったから今回潜伏したかったんだけど初日の18:37に先にヨアヒムさんが表に出ない宣言しちゃって…でもみんなの意見は共有者1COだったからでなきゃって思ったけどやっぱり自信がないから立候補って形にして能力者確定を願ってました×ディータさんに初日変な疑いをかけたのも非能力者COをしなかったのもそのせいだったんだ。
農夫 ヤコブ 16:24
むむ、ペーターが共有者だべか。
いろいろ聞きたい事はあるけど、まぁいいや。纏め役は引き継いでくれるべか?もちろん手助けはするけど。
行商人 アルビン 16:25
ペーターさん>確定白になるとおもいますので考察等は遅めにお願いします
【共有OR非共有COは出し切ってください】(病無しですからこのまま決定だとは思いますが)
喉大切にお願いします
羊飼い カタリナ 16:27
ぁぅ。ヨアさんが共さんだったのね…。
ペタちゃんも潜伏お疲れ様でしたわね(頭ナデナデ)
まぁ、多分対抗は出ないと思うけれど非対抗一巡したらヤコブさんのサポートしてあげてね。
ヤコブさん、トマさんと遠距離恋愛中は否定させていただくわ(笑)
それでは放牧にいってきますわ。
行商人 アルビン 16:33
■1、▼保留します(狼を吊りにいきたいです)
■2、不要ですね
■3、注目したい相手:カタリナさん:宿が挙げた2日目の占い候補、思慮深く、無難な受け答えも見られる。只、狩人の発言禁止(2D9:52)を提案しておきながら本人が(3D16:26)の発言(狩人守護鉄板)が疑問。
少年 ペーター 16:33
>ヤコブさん ままま、纏め役?今日から?できるかな?
でも僕、議論するのが苦手だから手伝ってもらいながらでも纏め役でいるほうが役に立つ気がするからがんばってみるよ◎
>アルビンさん 了解です”
ならず者 ディーター 17:32
なにーペーター…そうだったのか。それでかぁ(とかいいながら、『俺たち共有者です』って現れるんじゃないかなんて不謹慎なことを考えちゃう俺。すまん、ペーター)
うぉっ カタリナに無視されてる俺!これもショック…
質問としてはまとまってないんだけど、アルビン15:49のヨアヒム襲撃感想が若干気になる。まあ、帰ってからいろいろ考えるわ。
村長 ヴァルター 17:41
今日の全員発言見るまではなんとも、
COは出るだろうか。
パン屋 オットー 17:49
ヨアヒム襲撃、でしかも共有者かぁ。
【もちろんペーターには対抗しないよ】

ではまた後ほど
旅人 ニコラス 20:37
ただいま戻りました。急ぎログを見てきます。
ペーター共有者でしたか。一応【私は共有者ではありません】とだけいっておきます。
村娘 パメラ 20:38
にゃんにゃん。
ヤコぷん、お嫁にもらってくれるにゃん。
僕はそしたら、ヤコぷん家に行って今日はごろごろしてくるね。

お や す み な さ い。
村娘 パメラ 20:42
   ∧∧
  (*・ω・)  にゃん
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
旅人 ニコラス 21:00
ヨアヒム・・惜しい人をなくした。彼の冥福を祈る。【トーマス狼】か。狼でなければ心強い味方となったことだろう。安らかに。とはいえ現状村有利と見てよさそうだ。あとはLWを見つけるだけ。まだ明確な理由説明できるほどの目星はついてないよ。
旅人 ニコラス 21:05
【ヨアヒムがなぜ狙われていたかについて】
1:パメラ[15:43]がいってるが能力者(狩人?)に見えた。私はそうは思わなかったが。2:村有利に働いた発言。3:ほぼ確定白の地位を固めつつあった。(私以外に少なくともアルビンは青白と踏んでいた)
村娘 パメラ 21:14
ま、補足するなら、ペタ君の共有も見えてたよね。
あの状況で立候補できるのはかなりの確率で共有なんだよん。
ペタ君とヨアピーで悩んだんだけど、やっぱ発言力があるヨアピー選ぶのが無難だと思われたにょん。ちゅうか確実だったにょん。
あ、ホントに寝るね。狩人さんはあの人だろうなぁ。よっし、またピンポ襲撃行くよーっ!
羊飼い カタリナ 21:16
ただいまですわ。夕食にカラフル☆きのこグラタン持ってきましたわ。
つ[カラフル☆きのこグラタン]
■1.▼パメラさん おそらく狂だとは思うけれど、わおーんの防止と狩人保護のため…は半分建前かしら。本音は飼い殺しはあんまり好きじゃないの。でも本人がヤコブさんとの新婚生活を堪能するなら灰吊りでも(笑)
パメラさん、おやすみなさい。
羊飼い カタリナ 21:19
>ディタさん[17:32] あら、シツレイしましたわ(汗)だってディタさんはロリ…ゴホゴホ…私がカサカサに見えてるらしいから(笑)

>オットーさん[3d13:18] 色々考えてみたのだけれど狼占が自分が白出ししてまで黒2白1にしたかった理由が思いつかないわ。それじゃ自分が真っ先に偽占てバレちゃうと思うの。それに老黒確するのがイヤなら、真狂の判定みてからの後出しにしてもよかったんじゃなかしら?
羊飼い カタリナ 21:19
>アルさん[16:33] えっと2回疑問って言われたから、いちお答えておきますわね。私は狩人の護衛先が複数ある場合はその護衛について話題にするべきではないと思ってますわ。狩人の判断を迷わせてしまったり、その反応で特定されるのを防ぐためです。でも護衛先が1択の場合はその限りじゃないと思ってますわ。だって判断を迷わす事も反応に困る事もないんですもの。状況が変わったから発言の内容が変わっただけですわ。
旅人 ニコラス 21:24
ヨアヒムは自分が狙われる事を危惧していたかもしれない[3rd:17:52]。彼は娘狂をほぼ見抜いていた。少白も知っていた。(ペーター昨日は疑ってしまいすまない。)彼の灰考察は 妙旅商◇>神羊>◆屋者長か。これが当たってるとは限らないが 妙商◇私も同意見。羊長神も私は白と見ていた、もう一度思考してみる。者は黒ありうるかと思っていた。屋についても同じ。黒とにらんだ理由は次に述べる。
ならず者 ディーター 21:31
ヨアヒム3d15:26から置き土産があったのか。答えるのが難しいタイプの質問の仕方だな。リアル事情言えないなら何も答えられないじゃん。他に理由?俺が狼なら諦めたふうに見られるのかもしれないけど、狼じゃない俺はどんな理由を捏造すればいいんだ…?でも、これが理由で疑われて吊られるなら、ギリギリになる前にして欲しいな。ギリギリになってから持ち出されたら言うべきことが見つからん。
ならず者 ディーター 21:32
俺が今後邪魔になりそうっていう理由で俺を吊るのは村の為になるのかな?ギリギリまで残ってたらたぶん駄目なキャラになった気がするぞ。
神父 ジムゾン 21:33
ヨアヒムのご冥福を祈ります。そして、彼とペーターが共有者でしたか。
ならず者 ディーター 21:33
とりあえず、ヨアヒムの遺言だっていうのなら俺を吊ったらどうだ。うん。そうしろそうしろ。
ならず者 ディーター 21:33
わおーん
神父 ジムゾン 21:34
1.今日の▼はパメラで、狂人は早めに吊った方がいいと思うからです。
神父 ジムゾン 21:41
3.は正直わかりませんね。私から見て怪しいという人物は居ませんでした。ただ、あと1人しか残っていない以上、極力息を潜めようとするでしょうね。
少女 リーザ 21:42
ん、ヨアヒー襲撃ね。で、年が青相方の共有者COね。
【リーは今日ヨアを相方としてCOする共有者ではない】なの。

>農[16:24]
そんなに嫌なの、纏め役?(笑) て言うか昨日、既に堪え切れなくなってたからネタ要求したんでしょ。
旅人 ニコラス 21:43
【者黒もありかと見ていた理由】初日のAB提案や投票coなどで議論をさせていたが、二日目途端に静かになった印象があった。発言よりもRPが増えているのも気になった。【老吊本決定後の吊変更希望】[2rd:12:49]は正直今でも不思議だ。宿狂を強く見すぎての発言かもとは思う。
旅人 ニコラス 21:48
>ディーター
投げやりにならず議論をしてほしい。私はあなたの意見を否定しているわけではないし白だと信じたいからあげているんだ。その他の発言特に 初日モーリッツ占い希望の順番からの白予想は 村の灰考察に大いに役立っているではないか。【狼の可能性の高い灰から吊る】があなたの持論だろう?それを示してほしい。
旅人 ニコラス 22:04
【屋黒はありうるかについて】投票co、まとめ役(少)占&共有者両潜伏などの戦術、その後の発言は無難に感じたから初日特に疑っていない。宿狂を濃厚と考えて青と対立していたがあの時点なら納得。。というか仕方ない気もする。
旅人 ニコラス 22:14
>続 オットーは黒ありうるか
屋[3rd:22:31]の娘狼と見る発言と狂人視点では昨日老の白黒がわからなかった、は今となっては少し疑問。娘が老黒を知っていたと推理してのことだとも思えた。【黒2白1が狼の理想だったのでは】[3rd:13:18]は狂に黒出しを要求していたという意味だろうか?いくら娘が賢い狂人でも無理があるとおもったが。
行商人 アルビン 22:16
■1、▼パメラさん:正直、わおーん対策等はまったく考えていません。逆に村に残しておいた方がメリットはあるくらいです(最終3人残りの場合、灰2狂1だとして灰2がわおーんして信用勝負すれば逆に村として戦える)
吊り希望はカタリナさん21:16の飼い殺し〜とほぼ同じです。自分ひとりならやめておこう(村側不利な提案だったため)と思っていた為、考えていましたがカタリナさんの意見に同意します。
旅人 ニコラス 22:18
>ジムゾン
今日どうしても黒らしい灰が見つからなければ狂吊でもいいかもしれない。(娘が哀れに見えてきたし(泣))でもあせる必要はないと思う。共有者coがあった今日が村人にとって議論を活性化させるのに重要な飛騨と思うからだ。今日を逃せば狩人を失い確定白のヤコブを失う可能性は高くなる。村の勢いは衰えてしまうだろう。黒らしいと思える点を皆で今日議論するのは重要ではなかろうか。
行商人 アルビン 22:20
神、長>共有co非coをしてください。また議事録を読みやすくするために■1、等に統一をお願いします。
ディーターさん>あの、貴方への評価は白印象強め+話せる人と昨日の時点で書いているんですが・・・
パメラさん>最悪3人残りまで引っ張っていいですか?(返答によっては今日の吊り替えれるもので)
すいません次回am3時以降になります
旅人 ニコラス 22:30
ふむ。羊商神が狂吊希望か。村有利には働かないとは思うが、一応現時点で私の考えを書いておこう。
■1▼吊先 一応ディーター(現状不本意)理由は一応上のログを読んでくれ。面倒な書き方ですまない。
■2 すでに出ているので回答しなくてもよさそうだな。
■3 ディーター、オットー 一応これも理由は上に書いたとおりだ。他の人よりやや黒に見える程度にしか思ってないが。
旅人 ニコラス 22:42
【狂人飼い殺しが嫌い】というのは個人の考え方だから仕方ない部分だとは思う。私だって娘が哀れに思わないわけではない。しかし、上でも上げたが今日共有者が現れ、神霊能者、狩人が生存しているのは灰考察議論をする上で大きなアドバンテージだ。何より狂人ほぼ確定の娘を唯吊るのでは死んでいったヨアヒムが浮かばれないのではないか?今日を逃せば村人は最悪能力者を同時に二人失うこともありうる。最終的に議論の結果パメラ吊
旅人 ニコラス 22:44
続>>
ならば納得できるが、もう少し灰考察をするべきではないだろうか?@9
熱くなりすぎた。すまない。少し夜風に当たってくるよ。@8
農夫 ヤコブ 22:52
>ニコ午後 10時 18分
「重要な飛騨と思うからだ」とは流石旅人。
>アルビン午後 10時 16分
アルビンも言っているけど、最終日まで視野に入れるのなら、【11>9>7>5>3>1】か一回GJで最終日4人。
 【11>9>8(GJ)>6>4>1】 5人か6人の時点でパメラは吊っておかないとまずくないかい?白を残された場合狂人は白に投票すればいい訳だから、LWは村人吊りならそのまま投票。
農夫 ヤコブ 22:52
LW吊りなら黙って白に投票してランダム。圧倒的に狼有利だと思うべ。アルビンは最終日まで狂人を残してもメリットがあると思うべか?コレ自分でもよく解ってないから間違っていたら、他の人も突っ込み宜しくだべ。

あと皆、パメラがかわいそうとか、哀れとか言っているけど、偽確定なんて美味しいポジションパメラが自分から放棄するとは思えないべな(笑)
ならず者 ディーター 22:56
まあ、ネタはさておき、
個人単体の黒さを疑うのも大事かもしれないけど、トーマスとモーリッツが狼だったっていう視点から、2人との絡みがどうだったのかっていうことから考察するのを忘れてないか?なんて、みんなに提案しておきたい。
とかいいつつ俺、今夜は疲れたんで明日見ることにするわ。
ならず者 ディーター 23:00
あと…パメラ吊りの提案だけどもだな、
俺が偽確定の狂人だったら、遊べるシチュエーションだし、吊られたくはないかも。ヤコブに同意。別にノイズになることもないし。GJ無しで推移しても、村人が投票ミスとかセットしなかったとか、そういうのをやらない限り、5人になるまで残してもいいんじゃないかなと思うけど。
ならず者 ディーター 23:08
3人にしてパメラに村の最後を任せるってのは反対だなぁ。享楽的でおもしろいといえばおもしろいけど、それは村側としてみたら『勝った』とはいえないよな。
でもさ、普通に考えると、ヤコブペーター襲撃できたできないにもよるけど、最終日3人ってことにはしないと思うけどな。狼なら意図的襲撃ミスをして4人にすると思うよ。
ならず者 ディーター 23:12
なもんで、アルビンのパメラへの問いかけは、ネタだというならOKだけど、本気だとしたらNGだな。
ちなみに、アルビンへの疑問っていうのは、ヨアヒムが村の総意で白って言われてたわけではないのに、ヨアヒムを白だと確信しているような感じに違和感を覚えたってことだよ。なんか、最初から知ってたみたいな。
農夫 ヤコブ 23:25
【ペーターへ】
えっと、纏め役はペーターがやってくれるんだべか?纏め役ペーターなら、おいらは決定を出さずに、時間がきたら寝るべ。
あと、議題もおいらが出した議題そのままだしそれでいいんだべか?
旅人 ニコラス 23:31
>ヤコブ[22:52]グハ、、、。いうまでもなく「重要な日だと思うから」だ;;そゆところをよく見てくれてるのだな(泣)
私も最終日までパメラを残しておくのは得策ではないと思うから今日吊るのにも断固として反対するわけではない。ただ吊候補が決定したため灰考察議論が停滞気味だったので意見した。
>ディーター[23:12]たしかに青はあの時点では灰だった。私は昨日彼を【白に近いのではないか】といってしま
旅人 ニコラス 23:32
ったから商も青白と思ったのだと思っていたが、、、。そんなことは商は実はあまり明記していないのだな。もう少し考察してみるよ。@7
少年 ペーター 23:35
こんばんわ!
>ヤコブさん 決定?僕が出していいなら出しておくよ!まだ仮決定だし、だめなところがあれば明日フォローしてくれればいいと思う!あと議題もこのままでいいと思うよ◎何か気になることがあれば随時議題追加していくよ!
旅人 ニコラス 23:36
>ヤコブ
私は明日の本決定にも参加できそうにない。投票先は現在ディーターになっている。。・・人間だったらすまない。
今ならパメラにあわせておくことも可能だが、仮決定だけでもだしてもらえないだろうか?@5
羊飼い カタリナ 23:40
パメラさんに関しては御本人がいいのなら、新婚生活を堪能していただいて構いませんわ(笑)
では気になってる事をつらつらと…。

ディタさんは…私も2日目に急に雰囲気が変わったのが気になってましたの。1日目は積極的に議論を引っ張り鋭い意見も多かった。[1d11:46]とか[1d11:47]とかね。特に後者はズバリだわ。だからこそ、2日目からの発言内容がガラッっと変わった事に違和感があったの。
羊飼い カタリナ 23:41
それでヨアさんの質問にたいする答えを楽しみに待っていたのだけれど…。あの反応はちょと判断に迷うわねえ。でもなんか復活してくれそうな気配かしらね。

オットーさんは段々発言が少なくなってきているのが気になるわね。誰かも言ってたけれど、3日目はほとんど自分の意見をだしていないわ。1日目は普通に発言していただけに特にね。まるで自分の考えを出したくないように見えるわ。
少年 ペーター 23:42
仮決定は結局僕が出していいのかな?まぁかぶってもいいから出しちゃえ☆【仮決定 ▼パメラさん】万が一黒かもっていう不安もあるし、ディータさんのわおーん発言が気になって…パメラさんに向けての狂人アピール?に見えちゃった。ぼくには。結局最後までディータさんを疑ってしまう僕、猪突猛進は直らないね×
ならず者 ディーター 23:42
ニコラス、俺人間だけど、すまないなんていいよ別に。そういうもんだし。でもいいたいなら墓かエピでよろしく。
なんかなあ…諦めてるみたいに思われてるってのがやだなあ。あとで絶対、「なんで村人なのに発言薄くてRP多くしたの?」とかいわれんの。
俺、狼だったらそんなことしないと思うよ?超はりきるっての。だってLW一人で勝ったら超おいしい展開じゃん。
羊飼い カタリナ 23:43
アルビンさんはとっても鋭い人だと思うわ。正直[3d01:24]なんて目からウロコでしたわ。だからこそその鋭い人の1・2日目の占希望の上げ方が気になったの。[1d01:54][2d16:43]
レジさんの初日議題回答から能力者臭を感じれる人が、他に気になる箇所・人がいなかったのかしらね。
旅人 ニコラス 23:43
>ディーター
パメラを5人になるまで残していた場合、その次の吊投票先をパメラに合わせたケースだと狼が襲撃先をパメラにして残りの村人4人の状態を簡単に作れてしまうことに気づいたよ。4人の中から狼を一人選ぶ最終日より3人から選べる最終日のほうが村有利だと思うから村人7人の時点でパメラは吊るべきかもしれない。その後5人のときは投票先を合わせなければ襲撃先はわからないと思う。@4
羊飼い カタリナ 23:44
そこで2日目のリザちゃんとの占の挙げ合いを見て、ちょとだけもしかしたら2人は共有者なんじゃ…って思ったけれど、違ったのね。そうすると、また気になってきたのよ。でも今の所他に気になる所はないかしらね。
羊飼い カタリナ 23:45
判断不能のお2人が村長さんと神父様ですわねえ。ただ、私が[3d11:41]の考察をした時のLW像は村長さんに一番近かったわね。神父様はトーマスさんが2日連続で占いに挙げているわ。老がパンダになりトマさん偽が発覚しそうな時に、自ら占いには挙げないと思うので村長さんの方がLWの可能性があるかしら。

・・人いないの見計らって投下したつもりのに、連投失敗しまくりね(笑)
農夫 ヤコブ 23:45
>ペーター
今夜の仮決定はいいとして、明日の本決定は出せるだべか?一応14時にしてあるけど。無理なら時間を変更するなり、おいらが出してもいい。あと、考察はできるだけ後出しで、決定の時に出す感じでお願いするだ。
>ニコラス 
とりあえずパメラでいいべ。仮決定が確認できたらそれに変更してくれだべ。
ニコは昼間に参加出来ないようだけど、この先も変わらないか?今はいいけど、人数が少なくなると危険だべ。
ならず者 ディーター 23:45
吊ればいいと思うよ俺を。別になげやりになってるわけじゃないよおれ。墓下でブリザードの嵐で盛り上げて行くからさ。
俺、残ってたらいつまでたっても同じこと言われて、ノイズになるよ、これ。
まだ手数が少ないわけじゃないし、つっちゃえば?ほんとにそうおもうえてきた。
つうことでまだ寝てない…
明日残りの時間で考察しよう。んじゃ
ならず者 ディーター 23:48
ニコラス
メタだけど、投票って、「おまかせ」にセットしておけば、誰も襲撃しないことになるんじゃなかったか?
少年 ペーター 23:49
>ヤコブさん うーんと、やっぱり本決定はヤコブさんにお任せしたいの!僕の判断じゃなんか一つのことに目が行き過ぎて偏ってしまいそうだから。それに時間的にも明日厳しいかもなの。最後まで役立たないでごめんね×
旅人 ニコラス 23:49
>カタリナ 連投阻止はわざとではないよ。決して・・・たぶん。アルビンに関して私も少し疑問が沸いてきたが残り発言回数だとちときつい。
>ペーター【仮決定了解】でもディーターのパメラへの狂人アピール?はないと思うよ。パメラ狂人で話し進んでるし。@3
ならず者 ディーター 23:54
あ、ちなみに、パメラを残してても残して無くても、最終日までいったら4人にするだろうって話ね。前に言ったのは。灰の数を多くするってのが定石だろうから。
しっかし…ヴァルターとかジムゾンとか、寡黙だと思われる人たちはどうすんの?仮に最終日までいって、白ログが4個だけとかやだよ(苦笑
羊飼い カタリナ 00:01
ディタさん、そうね、私もそれがちょと心配なのよ。
だからパメラさんが新婚生活を堪能するつもりなら、明日の吊りは村長さんを希望したいの。
判断不能で吊りを使えるのは明日を逃すとないかもしれないわ。後半になればなるほど寡黙の人は影が薄れていくでしょうし…。
農夫 ヤコブ 00:03
まぁ、最終日はディーターの言うとおりだべな。GJが起きなければ、意図的に襲撃ミスをすると思うべな。最終日を視野に入れて吊りをするなら村長、神父もアリだとは思うべ。特に村長は票を揃えない危険がある。神父にしても今の状態では困るべ。
旅人 ニコラス 00:03
>オットー 了解した。▼吊投票先はパメラにしておく。明日は少なくとも昼間INできそうにない。明後日生きていればだかそれも難しいかもしれない。
>ディーター
どちらにしろ4人になるということか。長神については寡黙なだけで狼っぽくない気がしていて考察してない。もしや彼ら二人が共有者で潜伏してるのか、、、と今考えると・・・なことを考えていたよ。@2
神父 ジムゾン 00:04
【仮決定了解しました】明日からは誰が人狼か、最後のツメですね。ログを読んで考えることにします。おやすみなさい。
羊飼い カタリナ 00:12
遅くなったけれど【仮決定確認】
明日は私も遠くまで放牧に行く予定なので、決定の確認は出来ると思うけれど発言は期待しないでね。

改めて■1.村長さん [23:45][00:01]から。
故に■3.も同上ね。
旅人 ニコラス 00:17
さて 今日はそろそろ寝るとするよ。
ああ、カタリナ。昨日せっかくもらった【純毛全身タイツ】だったがトーマスの潔さに感動したので冥土の土産にあげてしまったよ。愛情たっぷりだと喜んでいると思うよ。ではおやすみ。
パン屋 オットー 00:27
こんばんはー
今日はちょっと遅くなったかな
パン屋 オットー 00:34
>ニコラス 00:03
ん?確かに僕はこの状況ならパメラ吊り派だけど、まだ言ってないよね?と思ったら単にヤコブとオットー間違えたっぽいね。一瞬「僕ってテレパシーの使い手?」とか思っちゃったよ。
旅人 ニコラス 00:44
>オットー
そのとおりだ。間違えてる。・・・気をつけていたつもりだったんだが。やはり寝不足が効いているようだよ。>ヤコブが正しい。寝る寸前に指摘ありがとう。とりあえず発言数もないから今日は寝るよ。明日生きていればまた会おう。おやすみ。
パン屋 オットー 00:44
で▼パメラの理由
→まず最終日まで残すのは微妙。アルビン22:16の「灰2がわおーんして信用勝負」だけど、そのパターンで村側が勝つのはかなり無理があるんじゃないかな。村人が狼以上に狼らしくするのは難しいし、最後に対抗として残す相手を選べるのは狼側だからね。
パン屋 オットー 00:48
次にPPギリギリまで残すってのはメリットがわからない。今日吊るのも吊り回数的には同じだから。
それだったら今日吊った方が狩人保護という点でややメリットあるんじゃないかな。今日襲撃されたヨアヒムが共有者だった事で、狩人の生存はまだ100%確実なわけだし。
村長 ヴァルター 01:06
こんばんは遅くなった。
▼パメラ
元より占全吊は望む所。今回は独断にはなるまい。
霊が2黒出し、共COの今狩守先は自由にしておくべきか?
羊飼い カタリナ 01:39
>アルさん[3d15:23] ディタさんの考察だけれど、「初日から発言数多く〜」ってしているけれど発言の内容(印象?)が変わったのは気にならなかった? 
あと[4d15:49] 改めて見直すと、すでに初日からヨアさんが白だと思ってらしたのね。会話を打ち切って…って事は始まってすぐの議題回答のやり取りのあたりかな。ヨアさんのどの辺が白いと判断したのか教えてもらってもいいかしら?
羊飼い カタリナ 01:39
この時点でヨアさんからも能力者臭は感じてたのかしら?

>神父様[21:41] 「あと1人しか残っていない以上、極力息を潜めようとするでしょうね」神父様のLW像は寡黙気味?多弁で白狼の可能性もあると思うのだけれど、上記のようだと思った理由を教えてくださる?
羊飼い カタリナ 01:49
>ディタさん [22:56]私ライン考察は苦手なのよ(笑)木老狼コンビからのLW考察、期待しているわ(他力本願)
>村長さん 吊り希望に挙げてしまったけれど、反論待ってるわね☆ちなみに[01:06]に関しては私は[21:19]の考えよ。
そして誰も食べてくれなかったグラタンはお墓に供えておくわね。…どうして伸びきった全身タイツがあるの??
つ[毛糸のハラマキ]あ、コレ徹夜組に置いていくわね。
村娘 パメラ 02:09

ふと、起きてきたにゃん★

え?偽確定?
美味しいにゃーーん★当たり前にゃん。
パン屋 オットー 02:10
>ニコラス22:14
言われてみれば、狂人に黒出し期待は確かに無理があったかもねぇ。となるとあそこで狼が白を出すメリットって、やっぱりニコラスやカタリナが言うように爺吊り回避ぐらいなのかな。個人的にはあそこで爺吊り回避を狙うのもかなりチャレンジャーな気がするんだけど。
村娘 パメラ 02:12
背後の人は、偽確定なんて、慣れすぎてるにゃん。のびのびにゃん。
黒確定も偽確定も、経験済みだし、放置されるのも慣れてるにゃーん★威張れないにゃん★
なので、ヤコぷんとにゃんにゃんするにゃん★じゃ、 お や す みー再び★
パン屋 オットー 02:18
しかしパメラ吊りって言っちゃうとそれ以上喋る事ないな。昨日もそうだったけど。
発言数勿体無いし、ちょっと早いけど灰考察でも垂れ流してみようかな。
でも眠いから明日にしよう。お休み〜
パン屋 オットー 02:31
あ、ウッカリ読み飛ばしてたけど>カタリナ3d11:41の考察で村長狼とすればチャレンジャーなのも納得できるなぁ。
そういえば村長もモリ爺吊りには反対だったし。

まあモリ爺吊り反対の件に関しては狼にしてはやり過ぎで白要素のような気もするけど。
村長 ヴァルター 02:38
怪しい発言もしたし、協調性も無かった。私が吊り候補に上がるのは当然の事だろう。
が、それでも吊るならパメラの後だろう?確定狼側が残っているのに1度に村人2名失う可能性のある行動をしてどうする?
羊飼い カタリナ 07:51
>村長さん ではパメラさんを吊った後には、誰を吊りたいと考えてますか?そう思った理由も教えてくれると嬉しいわ。

では、ちょと遠くまで放牧にいってきますわね。
村長 ヴァルター 08:04
私とセットでよく挙げられる神父かな。
私は自分が白だとはよく分っているから。
そういう意味では次回は私でもしょうがないだろう。
村娘 パメラ 08:34
おはよう。みんなのパメラちゃんだよ☆★☆
ところで、愛するヤコぷんが困っているのも見て、いうんだけど、自吊り宣言多いわねえ?とりあえず、ノイズは早く消したほうがよくってよ?とこれは村側視点で思うわね。
そして、手数数えてみたら、結構まだ灰が噛めるのね。3人噛めるのかしら?これ、結構な数ね。でも、間違えてしまっちゃってるかもしれないからよく計算してね。
少女 リーザ 08:38
ごーめーんー。超寝てたなの。
議題も未だ答えてねーですね。
ゆーるーしーてー。
少女 リーザ 08:42
パメラを今日吊るか放置かって事なんだけど、それぞれにメリットデメリットはある。
今日吊り)狩人保護がメリット。但し、狂人の可能性が高く狼の可能性は低いと見てるなのにゃ。明日終わらない、って可能性が高いって事なのにゃ。まあ、堅実な一手だと言えるなの。
放置)普通こっちだと思うなの。狂人だと暫定出来る奴は、数字上は残り5or6人迄は放置出来る。これは合理的な一手。但し、狩人を吊りで失う可能性があるなの
少女 リーザ 08:47
(続き)しかし、それは今後もある。今日狩人を保護出来ても、狼を吊れないなら何の意味があるのか、と個人的には思う。

>者 ネタは程々にね(笑)。て言うか、あの書き方だとネタかどうか微妙。リーも2dのは不審に感じたけど、リアル事情かな?とは思ってる。もしそうなら「リアル事情だった」の一言で済む。それを疑う奴はモラルなし。勿論、嘘吐くならそれもモラルなし。今日の発言では変な弁解で追い詰められた狼にしか
少女 リーザ 08:51
(続き)見えないにゃん。

>旅[22:42] リーにはよく判らん事言ってるにゃ。ニコは推理では、能力者を失う事ではなく、確定白を失う事が村のデメリットって事なの。寧ろ能力者を失う事を嫌がるなら、吊りで狩人を失う可能性は考えないのかにゃ?
少女 リーザ 08:58
>屋[0:48]
ん、最終日迄行く事前提の発言なので、それは若干狼視点なのにゃ。村人なら考え方を改めるなの。村はあと一匹狼を見付ければ良いなの。そも吊りって狼を吊る為にあるなの。そう言う意味では狂人を吊る事は実際、吊り回数を無駄にしてると言えなくもないんだメェー。
少女 リーザ 08:58
■1.▼長。取り敢えず妥当に灰吊りかにゃ。暫定狂人パメラ(何か強そう)は放置。ライン考察とか苦手な事遣ってみたなの。注目したのはトマの占い先。第一希望は神だったけど、初日だっけ?第二希望に長を挙げてたなのにゃ。仲間切りで神挙げたとは思えないけど、第二希望でならあり得るかもだから。▼長。まあ、協調性のなさとかで感情的に黒なんじゃね?と先入観持ってるかも知れんけど。
少女 リーザ 09:03
(続き)んでね、老回避っぽい事言ってた件だけど、そんちょの発言見る限り、彼が狼でもLWの予定ではなかったんだと思うなの。老がLWの予定で、だから苦肉の策として狼側が白出しとかしてたとか考えてるんだメェー。
ま、殆どパッションでそんちょの事吊りてぇとか思ってるのは内緒なの。もし協調性のなさで吊りに挙げられる事を本当に判ってて、彼が村人だって言うのなら村の為にもっと頑張って黒を探して欲しいんだメェー。
少女 リーザ 09:10
■3.注目してるのは旅かにゃ。他人に発言させる発言や、推理でない「自分はこう捉えた」的内容ばかりなの。白っぽいようで黒っぽいようで、よう判らんなの。気になる。
別の意味で注目してるのは長と神。
少女 リーザ 09:18
と、遅くなったけど【仮決定了解】なの。

んー、挙げといてなんだけど、長が黒って自信があるわけではないなの。だから、合理的である灰吊より堅実である娘吊には賛成。
ならず者 ディーター 12:33
みんなー?狩人を残してて意味があるのは、最終日4人に持ち込まれた時に、確定白のペーター、ヤコブ双方ないし、どちらか一方が生きていれば、最終吊り先の選択幅が少なくなるってことだけだよー。GJ出て日数が延びても灰が潰れない限り意味がないわけ。狩人保護にやたらこだわる人もいるけど、狼は吊られない限り、GJ関係ナシに、確定白どっちか削れるまで灰削らなくていいんだよー。
ならず者 ディーター 12:33
狩人が生きていようが生きていまいが、狼はよっぽどの狩人の当りをつけない限り、自分が生き残ってる限りは確定白を襲いにいくよ。GJされたって、灰が削れなければ村の勝利には近づけないし。
狩人を吊ってしまうことを考える必要はないってことね。狩人いてもいなくても、狼にとってはさほど意味がないってことだよー。灰4人の決戦は逆に票が読めない。だから、ペーターないしヤコブをとりあえず当るまで襲撃して、1人にする
ならず者 ディーター 12:34
ことを考えるよ。俺が狼なら、こういっちゃあ失礼だけど、一点集中型と告白したペーターを残して、最終日までいくことを考えるだろうなあ。
なもんで、村側にしてみれば、長期間かけて最後の誰かに責任をとってもらうよりは、みんなが生きているうちに、予想しあって早めに終らせることを考えていくべきなんじゃないの。
ならず者 ディーター 12:37
なんの為に人狼探ししてるのか、もういっぺん考えてみたらどうかなー?自分で狼を見つける為じゃないの?他の誰かにバトンを渡して、それで墓下で見守る為に、この村にきてるのかー?どうなんだ?
だから、5人になるまでは別にパメラをほっといたっていいわけだよ。
もういっぺん考えなおしたらどう?狩人保護云々って意味の無い決断だよー。
村娘 パメラ 12:39
なんか、ディタがいいこといってる!

にゃんにゃん。
ならず者 ディーター 12:40
さて、おれは忙しいので、ライン考察は出来なかった。この後発言はたぶん無理だなあ。確認はするようにするよ。
疑われてる部類に属してるし、灰襲撃したとしても俺じゃないだろうからまあ明日もこの村に来れるだろう。そんときまたいろいろ言うわ。んじゃーね。
農夫 ヤコブ 13:37
>村長午前 1時 6分
基本的に狩人の護衛先は指定するものではないべ。

狩人保護についての意見が出ているべな。これについておいらも考えているんだけど、今は狩人保護を考えている。おいらが明日生きているかどうか解らないから先に言うけど、今日▼パメラにして、明日から狩人COを視野に入れるつもりだべ。少なくとも吊り回避のCOは認めるつもりだべ。
農夫 ヤコブ 13:37
自分たちの手で狩人を吊ってしまうならCOして襲撃されたほうがいいと考えるべ。明日おいらが死んでいたら、■狩人COについて。という議題を加えてほしいべな。

という事で 【本決定▼パメラ】
自分吊りを提案したので、個人的にはディーターを吊ってしまってもいいと思うが、現状ディーターは狼側村側にかかわらず必要な人物だと思うべ。しかし明日ディーターが生きていて自分吊りを提案するのなら迷わず吊るべ。自
農夫 ヤコブ 13:37
分吊りどうこうの前に怪しいと思ったらディーターに限らず▼にするけどね(笑)
あと、神父と村長なんだけど、そろそろ本気で発言してくれだべ。特に村長は何か考えがありそうにも見えるが、時期的に見てもブラフをうっている時期ではないと思うべな。2人が村側なら、確実に不利になっているべ。
パン屋 オットー 14:05
>リーザ08:42
もう本決定出たから無駄な議論かもしれないけど、その「残り5or6人迄は放置」できる事に何のメリットがあるかわからないんだよねー。結局後で狂人吊るのなら狼候補を吊れる回数は同じじゃない?
あと>08:58だけど、「残り吊り回数」が焦点となる以上、最終日までいく事前提で考えるのは当たり前じゃないかなぁ。
パン屋 オットー 14:19
う〜ん、ディーター12:33の理屈は納得行かないな。GJで日数が延びても村有利にならないって事はないだろう。
灰襲撃がない代わりに、灰吊りの回数が増えるって事だよ?
それを「村勝利に近づいてない」と考えるのは、それこそ灰吊りで狼を見つける気がない人の考え方じゃないかなぁ。
少女 リーザ 14:22
【本決定了解】なの。
>農 狩人COのメリットが不明。GJ出たとして8、狩人がCOすれば残り灰5人。別に詰む訳じゃないよね?(勘違いかな) 翌日には狩人は墓下だろうし、農年の二人は襲撃確実。灰しか残らない。何の意味が? 狼に狩人を教えてあげるだけ。灰襲撃だとしても、狩人が襲撃された可能性がある以上、COした人は吊るしかない。狩人CO=狩人の死。詰む場合を除いて狩人COは絶対に駄目だと思うんだけど。
パン屋 オットー 14:34
あ、言うの忘れてたけど【本決定了解】
じゃあまた夜に。
農夫 ヤコブ 14:47
>リーザ 午後 2時 22分
明日すぐに狩人にCOを促すつもりはないべ。
残り狼が1人ならまず対抗は出ないべ。対抗が出て両吊りが間に合わないのならそのまま潜伏がいいと思うが、今なら、吊り回避してCOすれば、占いで白確が生まれるのと同じなんじゃないかな?と考えたべ。GJ2回期待するなら潜伏もいいけど、COして白と証明できるならGJ2回と同じのような気がするべ。 皆にも引き続き意見求む。
行商人 アルビン 14:53
カタリナさん>また同じパターンの質問ですか(うーん、こういうことで時間と喉削られているようにしか感じないのですが)
ヨアヒムさんへの考察としては初日の時点では意見をはっきり言う人で占い対象になっても怖くないんだという印象。共有者2潜伏の時点で占い、吊りに能力者を選択したくないという考えがあります。
皆に曲がっていると言われようが、狼は目立つ事や序盤から敵を作ることを避ける傾向があると信じています。
行商人 アルビン 14:54
その時点で(1d15:55)のまとめ役希望で【多数決>共有者1CO>その他】と明らかに波風立てていることは見て取れます。
この時点で狼は無し。あっても狂人まで。狂人なら喉の無駄ですから発言を打ち切って次の考察に向かう。(能力者coする可能性はありましたがどうせ灰から占いを挙げる以上ヨアヒムさんと絡むより灰に着眼したほうがいいと思いませんか?)
行商人 アルビン 14:54
その他にはヨアヒムさんの意見がきつめな事があります。絶対に吊りに上がらない以上(共有coすればいいだけですから)無理にでも押し切って進める事も有り。また本人もそれをノ損手いる為に潜伏を合い方共有者に宣言しているのです。(1d18:37)
共有確定なのは昨日の(ほぼ)遺言に近い発言ですね。ああいう発言は狼の奇策と自分の身が危険と自己判断する人だけですから。
行商人 アルビン 14:57
【本決定了解です】
考察時間が少なく、飛び飛びなのは失礼します。
娘>神>者>>>>>屋≧羊=旅>長
(非難を覚悟で言うと個人的には寡黙として長、神は吊るべきと考えています。こんな対応次の村でやられたらたまりません)
農夫 ヤコブ 14:58
【パメラへ】
自分の嫁を吊るすの非常に楽し・・・いや、辛いが、許してほしい。おいらは出来る事ならこのまま生きていたいべ。
妻に先立たれるおいらを不憫と思うなら、これにサインしておくれ。受取人はもちろんおいらにしておいたべ。

つ【生命保険契約書】
村娘 パメラ 14:59
しょうがないわね。【僕が狼だよ】これで終わり。お疲れ様。狂人さんゴメンね!
村娘 パメラ 15:04
ヤコぷん、いいわよ。
愛してるわ。
じゃね。
サヨナラ にこ
少女 リーザ 15:05
>屋[14:05] 娘狼ならもう詰んでる。妙[8:42]辺りにもう書いてるんだけど「吊らなければならなくなる迄、吊る意味がない」って意味。リーは娘狂の可能性が高いと見てるので、特に。あと、「最終日想定」に関してはリーの読み違いっぽい。それはごめんなの。てっきり前提として持って来てるかと思ったなの。
少女 リーザ 15:10
>農[14:47] 吊回避で狩人COした人を残す訳にはいかない、これ絶対だと思う。襲撃されなかったら吊れば良いって言うかもだけど、狼が本物を喰わない場合もある。でも、決め打つ訳にもいかない。詰まり吊回避COはそのまま吊るしかない。狩人COは狼に確実な白襲撃のチャンスを与える。リーはそう考えるなの。
>商[14:57] リーは何処?(笑)
行商人 アルビン 15:11
○妙>神>者>>>>>屋≧羊=旅>長
×娘>神>者>>>>>屋≧羊=旅>長

パメラさんとリーザさん間違えました
羊飼い カタリナ 15:12
【本決定了解ですわ】
滑り込みセーフで帰ってこれたわ。
>アルビンさん[14:53] お返事ありがとですわ。同じような質問ばかりごめんなさいね。でも疑問に思えばまた何度でもさせていただくわ。諦めて覚悟なさっててね☆
ちょと今は時間ないから後でじっくりお返事読ませていただくわ。今はお礼だけ(笑)
行商人 アルビン 15:13
村長黒要素を挙げてみましょう。初心者騙りっぽいのでおっかけるのが大変ですが。思考隠しというよりは本来はモーリッツさんの煙幕として動いていたと考えています。
占いローラーと言いながらもレジーナさんから優先。はっきり言って初回から占いローラーはありえません。また、理由がありえない(矛盾を指摘されている)。狩人守護相手を当然のように指定している。
行商人 アルビン 15:14
つついていいなら2d13:26【占い師の真贋を測るのに占い師以外を釣るのはもったいない】天然狂人でも厳しいかと・・・占い機能の破壊をこういう形で挙げています。
考察を出さない寡黙吊り+モーリッツさんが初回吊りになってしまってRP的に動けなくなってしまったと考えると十分ありだと思っています。
羊飼い カタリナ 15:22
>ヤコブさん 狩人COについては私は基本的にはしない方がいいと思いますわ。
まずは、狼が狩人の目星がついてなければ護衛を恐れて白確を襲いにくいこと。その分自ら灰を狭めてくれる事が期待できますわ。
あとは例えば、最終日に本物の狩人がCOしてきた時として、対抗がなくても信じきれる自信がありません。
羊飼い カタリナ 15:22
狼が吊られるくらいなら…とCOしてきて、すでに本物がいなかったからでは…という疑惑にかられないとも限りません。その時COしてきた人物次第かもしれませんが…。


パメラさんお疲れ様でした。哀しみにくれるヤコブさんは、私がしっかり慰めておきますから安心してくださいね(笑顔)(@0
村娘 パメラ 15:25
うん、リナちゃんよろしくね。
ヤコぷん幸せにね。じゃ、ホントにばいばい☆★☆
農夫 ヤコブ 15:28
パメラ、普通に答えないでほしいべ。
凄く心が痛むって!

きのこでも食べるか。。。
行商人 アルビン 15:29
灰考察
オットーさん:けっこう考えが似ているんですよね。リーザ占い希望とかヨアヒム占い希望とか(ヨアヒムさんは自分は能力者と踏んで避けましたが狼と潜伏能力者は同じ匂いがするといいますから)
ニコラスさんと言葉のキャッチボールしているイメージが印象的です。灰そのまま。
行商人 アルビン 15:29
ニコラスさん:非常に粘り強い話し方。的確な意見。しかし、敵を作らず疑いをかけられずの場所でいくと非常にいい立ち位置ですね。あとは「答えれる(答えやすい質問しか)質問をしている」からですね。
村長 ヴァルター 15:29
>アルビン
そういえば1ターン目に私に黒星つけたのは君だったな。そこから黒星街道まっしぐらだったなあ。
次の日へ