F745 最果ての村 (9/23 07:30 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了

mode :
神父 ジムゾン は 少年 ペーター に投票した。
羊飼い カタリナ は 少年 ペーター に投票した。
パン屋 オットー は 少年 ペーター に投票した。
少年 ペーター は パン屋 オットー に投票した。
木こり トーマス は 少年 ペーター に投票した。
行商人 アルビン は 木こり トーマス に投票した。
老人 モーリッツ は 少年 ペーター に投票した。

少年 ペーター は村人達の手により処刑された。
神父 ジムゾン 07:30
パン屋 オットー ! 今日がお前の命日だ!
次の日の朝、パン屋 オットー が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、神父 ジムゾン、羊飼い カタリナ、木こり トーマス、行商人 アルビン、老人 モーリッツ の 5 名。
老人 モーリッツ 07:36
は?
木こり トーマス 07:42
おはよう。モーリッツ。結局眠れなか…
ってペーター・オットー…お疲れ。
正直ビックリした。
老人 モーリッツ 07:44
えっと…なんじゃ。
めでたく、ワシ白確定しました。
…それでいいの?ホントに?マジで?ホントに?(2回言った)
老人 モーリッツ 07:52
とりあえずトーマスに質問じゃ。
今日と明日は、議論に参加できそうなんかの?
今日と、明日と、それぞれ別々に答えてくれまいか?
正直に答えてもらいたいぞい。
木こり トーマス 08:02
モーリッツ>今日は確定で無理。明日は明日にならないと分からない。
希望的観測としては明日参加…できたらいいなぁあ。というのが正直な答えだ。申し訳ない…。
老人 モーリッツ 08:13
了解じゃ、トーマス。回答ありがとう。
ゆっくり体を休めて、今日、そして明日に備えてくれ。
森のクマさんに負けんように…の。(涙)
神父 ジムゾン 08:17
・・・おじーちゃんはびっくりさせられたみたいだね☆
ま、あとはいっぱい推理を楽しんでもらおうか。
神父 ジムゾン 08:20
おはようございます。・・・何のいぢめなんですかこれは(涙)
やっぱりカタリナ偽じゃないっすかorz
・・・モーリッツさん疑ってごめんなさい・・・ぢゃすまさないですよねぇぇぇぇぇ。
昨日の推理消したいっス。マジで。
神父 ジムゾン 08:27
トーマスさん・・・いろんな意味でお疲れ様です。
て!いうか!4日目から考察もなんもないぢゃないですか・・・。なんかもー・・・。
アルビンさんとモーリッツさんに信じてもらわないとって、カタリナ偽とかありえないYo!トーマス狼は昨日の時点でもっとありえなかったYo!
ちなみに今日は私も結婚式の予約が数件入っててこれ以降深夜まで宿にこれなそうなのです・・・ ・・・ふっ(壊)
>モーリッツさん
老人 モーリッツ 08:29
とりあえず、相手をわけて発言するぞい。
村人ジムゾンや。なんというか、気持ちはよくわかるぞい(苦笑)。しかし、これどうしようかの…本当に。
人狼ジムゾンや。やっちまったの。襲撃先設定ミスかの?それとも計算ミス?後者はないよの…昨日一昨日と場合わけは確認しとったわけじゃしの…お陰でワシは助かったがの。
神父 ジムゾン 08:31
>モーリッツさん
全然よくないですよ・・・とりあえず私とトーマスさんどっちが狼かフラットな視点で考えてみてください・・・アルビンさんも。
>トーマスさん
とりあえず絶対無理はしないで下さい。森やクマさんのあとで村を大事にしてください。昨日の発言で一生懸命なのは十分伝わりましたから。
・・・墓の皆、オラに力を!(謎)
神父 ジムゾン 08:36
ひとまず夜にまた来ます。
・・・モーリッツさん、白確定おめでとう・・・・。いままでのは全部素、なんですね・・・。orz
神父 ジムゾン 08:38
うーん、しかしマゾい。これほどMだったとは。
老人 モーリッツ 08:39
えっと、素じゃ(滝汗)。
本当にすまんかったorz

さて、今日の吊り先について色々考えておったんじゃが…決着を早めるために、今日の時点でジムゾンorトーマスの決選投票をするのも良いかなと思ったんじゃが…
老人 モーリッツ 08:40
ワシの脳内こんぴゅーたが高速演算した結果なんじゃが…
やはり今日は▼カタリナ一択じゃの。
トーマスorジムゾンがLWというふうにずっと考えておったが、よく考えたらそれは「能力者に狂人が出てきていた場合」の話じゃ。
もし狂人が能力者に出てきていなかった場合…LWは灰にはおらず、カタリナ…ということになるからの。
老人 モーリッツ 08:45
狂人不在の場合だけでなく、他にも様々な可能性があることを演算結果は弾き出しとるんじゃが、説明すると長くなるので結果だけ言うと、やはりどうしても今日は▼カタリナにするしかないようじゃ。うーむ…
とりあえずアルビンの意見待ちとするぞい。ではまた後でじゃ。(残12)
神父 ジムゾン 09:14
猫怒ってるかなー。墓で怖いのはそれだけだw
ま、最後までお楽しみありってことで♪
行商人 アルビン 09:22
おはよーございます。。はにゃ!?生きてる。。。
なんですか?何、何、コレ。何がおこったんですか?

うーん。今日はとりあえず▼リナ鉄板ですね。。。理由はいわずもがな。リナが確実に狼軍団の一員だからデスね。りなつりであしたわぉんはPPはなくなりますし。。
行商人 アルビン 09:47
一、ラインの信用勝負じゃ勝てないと見てカタリナを切ってトマvsジムの勝負に出たジム狼。
二、すでに寡黙すぎるトマが狼は無いという仮定で進んでいる勝負にならない村人へのトマ狼からの施し。(自分が寡黙すぎるのが原因だと分かっているので申し訳なくて)
三、狼がグルメで、ただ単にオットーを食べたかったから。

以上のどれかだと思いますよ。。
羊飼い カタリナ 11:08
こんにちわ。
鳩からです。報告だけですが、ジムゾンは、人間でした。以上です。また夜にくるね。
老人 モーリッツ 12:15
様子見に戻ったぞい。アルビンのパターンにもう1つ追加じゃ。
四、カタリナLW。このままいくとジムゾンもトーマスも白確定してしまい、カタリナLWがバレるので、自分を仲間切りされた狂人と見せて放置させる戦略。
ではまた後でじゃ。
行商人 アルビン 13:01
もーりっつ>あー。。なるほど。そうか。きわどい作戦だけど無いわけじゃないねぇ。。

では、トマ・ジムのどっちが黒いかを今日はひたすら探すしかないですねぇ。。
老人 モーリッツ 17:48
>あるびん うむ。カタリナは偽確定で、かつ狼の可能性が十分あるので、今日吊らない理由がないんじゃ。
カタリナがLWで今日で終わればいいが、もし終わらなければ…ワシかアルビン(もしくは両方?)が、ジムゾンとトーマスのどちらかを選ぶことになる、ということかの。
よって今日考えるべきことは、トーマスとジムゾンの2人について、に絞られるかの。
行商人 アルビン 19:19
というわけで、今日はすでにとっとと【本決定▼カタリナ】ですね。むしろカタリナには自分が真である新説を説いてもらいたいですが。
ちなみに占いはそれぞれがゲルトの好きだった人について占ってください。
神父さんは大変かもしれませんが、今日と明日でトーマス黒説を打ち立ててください。3日目くらいまでで。。
トーマスは野外で熊さんにしばかれるSエ・・っうわなにをすっ・・・(死)
木こり トーマス 21:12
森からこんばんは。やっと夕食休憩です。カタリナに投票しておきますた。ただ、考察する時間までは無さそうです。しかし、労基ってなんなんだろうね…。
アルビン>S○か。しかも野外か。ノーマルな趣味を持った方がいいとおもうぞ。
羊飼い カタリナ 22:23
さて、ショータイムだ!!
思いっきり、暴れるぜ。
コロネ、猫、見ててくれ。
羊飼い カタリナ 22:23
こんばんは。今日も、羊捜索からの仕事を終えて覗きにきたわ。とりあえず、今日の差し入れですわ。(ビール)(枝豆)(ヤッコ)(羊肉のサイコロステーキ)。なんか、今日は私の話題で盛り上がってるけど、何か可笑しな事でもありましたか?早速議事高速読みして、議題に答えるわ
羊飼い カタリナ 22:24
みんな、私を吊り希望に上げてるみたいですね。そんなに私が怪しいかな(涙。私を、完全にSGにしたみたいだけど、世の中に完璧や完全が無い事を私が、これから証明してみせるわ
羊飼い カタリナ 22:24
まずは、アルビンさんへ。みんなの決定を得てから吊りを確定してほしいの。独断だけはやめて。昨日は、貴方の為にかなり譲歩したのよ。このまま私の話を聞かずに吊ってしまうと村側にとって何も有益でないことだけは、伝えておくわ
羊飼い カタリナ 22:25
それでは、私が村人であり、すべては狼さん達の私への、いたずらである事を証明するわ。いくら私が、かわいくて好きだからって言っても度を越してるわ。ま、好きな子はいじめられるっていうので、その辺りはみんな納得してるとは思うけど。まずは、昨日の発言の修正をするわ。オットーさんは狼って言ってしまったけど、狂人に修正です。
羊飼い カタリナ 22:25
始めに能力者の内訳を最終修正で報告させて頂くと、真占は私。ここは強く強調させて言わせて頂くわ。で、狂人が屋。真霊が年。娘は第三勢力による村人がCOしたものと考えられるわ。言いがかりに聞こえるかもしれないけど、言いがかりなので、スルー上等よ。
羊飼い カタリナ 22:26
何故、娘が占いを回避しなかったかを、考えてみた。一つは、まず占いを一回無駄にさせたかった。逆にどうして自分に占いをしてもらいたかったかと言えば、やはり女性キャラで私だけが目立ち、つまらなかったんだと思うわ。
羊飼い カタリナ 22:26
次に偽占い師の偽要素を言わせてもらうわ。最初のうちは、彼はパン屋らしく、みんなにパンを配っていたわ。村人らしくも、考えられるけど、途中からパンを配らなくなったわ=パンを作らなくなったわ。それは何故か?私たち村人を襲撃して食べていたから空腹じゃなかったの。それだけでも十分偽要素よ。
羊飼い カタリナ 22:27
GJについてです。数日前に襲撃失敗がありましたが、恐らく襲撃先は、私だったと推測よ。真占い師にくるのは当然だもんね。予想はよそうって、言いたいけど、あえて言わせてもらうと、狩人は、ディータって予想よ。恐らく狼側も、COされると速攻で詰んでしまうあたりから、口封じのため、襲撃したと思うわ。屋はGJ出た日に、「狩人GJ!!」などの喜びが少ない事や、3D07:51の「予想外だった」は失敗を悔しがってる
羊飼い カタリナ 22:28
続き)様子に思える。狂人の疑いはこの辺りからあったわ。
次にCOについて。1D22:53に占い師COをしたわ。すごく絶妙ですばらしいCOタイミングだわ。だけど、私も、約4分後に独断CO。私の行動を先読みしての発言と読めるわ。これだけでも十分偽要素だわ。次に1D00:46に纏め役に、占い発表順番の確認を聞く辺りも、1分差で私よりも先に発言してる
羊飼い カタリナ 22:28
この事から判断すると、屋は、真要素はゼロに近いと考えられる。考えられるのは、人の行動を先読みできる、ニュータイプと伺える。有名な発言で「戦いとは常に二手三手先を読んで戦わねばならない」という、シャーの発言を皆が知ってると思う。
羊飼い カタリナ 22:28
ちなみに、COさせてもらうが、【私は占い師でもありニュータイプ】でもあるのよ。私は、プロローグの段階で、羊を全部逃げられたって書いてありますが、もう既に判ってる人も多数いると思いますが、顔写真ではなく、全体写真をみてもらいたい。
羊飼い カタリナ 22:29
なんと、私の両脇に2匹の羊がいるでしょ?これは、羊じゃなく、ファンネルなのよ。これで、オールレンジに占いをすることができるのよ。これを使いこなせる=ニュータイプの証明よ。つまり、私がアムロなの。そして屋が、シャー。
羊飼い カタリナ 22:29
結論から、何が言いたいかと言うと、アムロとシャーでは、どっちが善か悪かなんて、すぐ判るでしょ?って言いたいの。墓下のみんなにも聞くわ?貴方達は、アムロ派?シャー派?アムロ派=村人要素は、強いのよ
羊飼い カタリナ 22:30
油断したことが、私の一番の汚点って思うわ。もっと前に屋を占っていれば、このような展開にならなかったと信じてるの。つまり、狼は、モーリッツ、リーザのほかに、もう一人いるの。その発表はもうちょっと待って!
羊飼い カタリナ 22:30
次に意味のない灰考察をするわ。とりあえず、私は狼は全部判ってるけど参考にしてほしいわ。
トーマス:上半身裸で町を歩き回ってる=黒要素だわ。寡黙プレーは、できる男を演じてるような気がするわ。この前の女性週刊誌に、結婚したい男性のタイプでベスト3に、寡黙な男、ニートな男。入れ歯な男って書いてあったわ。きっとそれを見て決めてると思うわ。黒白が判断不能の為、明日の占い候補だわ。
羊飼い カタリナ 22:30
モーリッツ:仕事をしてないで、年金生活をしてる辺りは、超黒要素よ。って私の判定では、黒ですけど(汗。駅前にいる、空き缶を拾ったり、ダンボールを集めてるような仕事でもすれば、もうちょっと魅力上がるわよ。
ジムゾン:こいつも、参拝の客のお布施だけで生きてるって点で、黒要素だわ。はっきりいって、彼も引きこもりに近いわ。ザオリクでも使って、死んだ仲間を生き返らせれば白要素になるのに。
羊飼い カタリナ 22:31
最後に自分の弁護をするわ。今まで寡黙占い師で来たけど、本当はすごくおしゃべりなの。でも、アルビンが好きな女の子のタイプは、ベラベラ喋る女より、御しとやかで、そっと後ろから付いてきてくれるような、ストーカーの様な子が良いって言うので演じてきたのよ。その辺りは、判ってほしいわ。
羊飼い カタリナ 22:31
吊り占いの希望になりますが、本日の▼は前日のスライドで、モーリッツ。でも、残念ながら私の希望どおりにならないと思うの。なので、私は投票にて、LWを発表するつもりよ。狼達や墓下の笑い声が聞こえてきそうで、とてもくやしいわ。
羊飼い カタリナ 22:32
これが、吊り台なのね。これに乗って吊られるのは最初で最後かな。なので、初めてなのでやさしくしてって、キャー、アルビン、どこ触ってるの?やめて〜。ちょっと、そこのトーマス、神父、助けなさいよ(涙。こんなんじゃ、墓下やエピに、恥ずかしくて顔出せないわ。最後に、村人LOVEよ〜
羊飼い カタリナ 22:33
ふ〜。
使い切った。
我が人生に悔い無し!!
0時前後までいるので、何か相談があれば、言ってくれ
行商人 アルビン 23:30
カタリナ面白いから釣りたくないな(w
私はシャー派。赤いところに魅力を感じる。だからディタも大好きだ。

アムロは親父にもぶたれたこと無いんだぞ。トーマスなんて毎日モリの熊さんにしばかれているというのに。

神父 ジムゾン 23:37
鳩ですー。とりあえず今から帰還できそうです。
カタリナさんの言ってる言語が半分くらい分かりません。。とりあえず羊ではなくファンネルだと言うことはわかりました。
私もカタリナさんに吊りセットしておきます。
行商人 アルビン 23:40
あ。ちなみに、私はリナを釣っても明日はエピにならないと思う!!
神父 ジムゾン 23:42
お疲れー。墓でまったり見守っててね。

明日トーマスも時間が出来たら最高にいいんだけどね。議論の打ち合い好きだし。
神父 ジムゾン 23:44
あ、そうだ。猪木はアルビンとモーリッツどっち残したい?
羊飼い カタリナ 23:48
素直に襲撃は、アルビンじゃないかなw
GJでても、いっしょだしね。おまかせするよ
神父 ジムゾン 23:53
そうねー労ってアルビン襲撃にするか。お疲れさまだったし。
墓は盛り上がってるかなー?ジム決め打ちで閑散としてたら泣くわ。
羊飼い カタリナ 23:54
お勧めは、地下にも議題を出すと、かなり印象よくなるよ。私が纏め役とかなると、なにか適当な議題をだすのでw
行商人 アルビン 23:55
さて困ったな。。。よく見たらトーマスは寡黙で神父は科目気味じゃないか、実は(w

う。う。うぅ・・・。
昼間に挙げた4択では一番2が濃厚な気がするんだよな。。。。。
ゆえにトマ狼。
羊飼い カタリナ 23:56
トーマスの偽要素を出すのは簡単だと思うよ。なので、勝てる要素はありますよ。
思い切って、理由を寡黙吊りでも、納得してくれると思うしw
羊飼い カタリナ 23:57
アルビン。良い事いうねえ。
もっと、トーマスを疑えw
行商人 アルビン 23:59
ちゅかね、トーマスは発言無さ過ぎてつかめないんだわ。。
しかもはとだと前日のログも読めないわけで、すると質問に対する答えだって曖昧になるわけだ。
神父の偽要素を・・・とか言っても探しようも無いわけだ。

はぅ、、、(困)
神父 ジムゾン 00:02
出来る限りのことはいたしますよw
まあ初日からこゆいほど読み込んでくるわw
猪木の偽確定は無駄にはしないっ
神父 ジムゾン 00:06
地下議題。この村で好きだったフレーズ、とかかな?
羊飼い カタリナ 00:08
ええ。そういうのでもいいし、さっきの私のように、アムロとシャーどっちが好きとか、そんなんで、良いとおもいますよ
木こり トーマス 00:08
森よりちらっと。
アルビン>突発とはいえ、中盤から後半全く発言できず、表墓のみんなに迷惑をかけている。そのうえ、わざと夫襲撃。俺が狼だとしたら、みんなに迷惑をかけた上に更に、大迷惑をかけることになる。恥の上塗りだ。そんなことはしない。
以上とりいそぎ。
羊飼い カタリナ 00:09
シャーだと、赤い彗星が好きなので、アカログ好きそうなので、黒印象とか、でっちあげは、何とでもできますw。
もう、勝ち負けよりも、楽しむことにしてください。でも、トーマスこないと、楽しむことできないけどね(汗
神父 ジムゾン 00:11
じゃー、この村で告白するなら誰?とかいいかもな。告白内容は自由ですw
木こり トーマス 00:12
あと、俺は森の箱から。鳩はおっさんなので機械に弱く、使い方がわからない。
羊飼い カタリナ 00:13
今の、トーマスの発言だって、言いがかりで言えば、結果論だけを述べていて、周りに謝るだけ謝り続ける狼ってのも、言えそうなので、その辺りも、突っ込んだほうがいいよw
論客よりも、私も寡黙派中庸初心者騙りが得意なので、この手の相手だったら、勝負したかったなあっておもうよw
行商人 アルビン 00:14
うむ。メタを交えた非常に信憑性のある一言ですね。

そこまで言われてはジムゾンはどう答える?
神父 ジムゾン 00:14
んー頑張ってる人を見るのは好きだな。
素敵。
悪気はないんだ、こちらも都合があるのでね。許せトーマス。
行商人 アルビン 00:16
あぁ、森の箱なら質問しても大丈夫なんですね。
まぁ、無理はしないでくださいな。
さてはて、今日はゆっくりと要素探しでもしてきます。
今日はカタリナ吊しかありえないです。
全員カタリナにセットしてくださいね♪
羊飼い カタリナ 00:16
私は、前衛や潜伏が苦手で、能力者騙りの方が得意だったので、そういう点で、占い師COさせてもらえて、今回は助かったよ。1週間本当にありがとう。
神父 ジムゾン 00:17
アルビン楽しんでるなぁ。
行商人 アルビン 00:19
もし間違えて根落ちしちゃったらごめんなさい。明日も余裕はあるので、何とかなるとは思いますが。
ではログの海に蕩ってきますね〜♪

〔あるびんは囚人服のようなシマシマ水着に着替えて海に飛び込んだ〕
羊飼い カタリナ 00:20
最後に私のこのゲームの信条は、勝とう勝とうと思わず流れに逆らわず乗ること。負ける時は負ける。勝てる時は勝てるんだから、決して無理はしないでください。最後まで、楽しくですよ!!
神父 ジムゾン 00:20
いえいえ。実は私占いCOすると同陣営が負けると言う酷いジンクスを昔もっていてね。こちらこそ助かったよ。ありがとう。
羊飼い カタリナ 00:21
焦っちゃだめです。今回の私のような、丸っきり動かなかったのも駄目ですけどね(涙
では、エピで待ってます
おやすみなさい。
神父 ジムゾン 00:24
途中ギスギスしちゃったのもあるから最後は正当説得で向かいたいと思ってる。メタでも何でもござれ。
久々だから丁寧に最後はいくつもり。流れに逆らわずね。ありがと!
老人 モーリッツ 00:30
戻ったぞい。昼間からじっくりと色々考えちょるんじゃが、やはり確信できるほどの材料はないの…
どちらかと言えば、終始ワシ(白じゃと証明されたわけじゃが)を吊りに来ていたジムゾンのほうがやはり黒く見えるんじゃが…
3日目辺りまでのトーマスの発言は「不慣れな村人」というふうにワシには見えた、というのもあるがの。
老人 モーリッツ 00:33
ただ、それぞれ逆の要素もあっての…、もしジムゾン狼なら最も吊れそうだったワシを白確定にしてまで、オットー襲撃してカタリナ偽確定させるかの?という点じゃな。
トーマス狼なら、議事録読み込み不足で「オットー襲撃=ワシ白確定&カタリナ偽確定」の事実を把握できてなかった、という目も考えられそうじゃしの…
神父 ジムゾン 00:38
まだ鳩です。アルビンさんなんか楽しそうですね。
トーマスさん、、貴方の村に対する情熱には脱帽ですよ。。
モーリッツさん、私は先に貴方に吊られそうになってるんですけど?(涙)
老人 モーリッツ 00:38
あとはまあ、ワシを吊りに来ていたのは黒要素と言えるとも思うんじゃが、ぶっちゃけ昨日までのワシは怪しかった(汗)。じゃから、ジムゾン村人じゃとしても、それをもって黒要素と言っていいのかどうか…
あと…トーマスを語るうえで、どうしてもメタ要素が入ってくるのは…やむを得ん…よの?
老人 モーリッツ 00:42
>ジムゾン ワシは前向きな男での。過去のことにはこだわらんことにしちょるんじゃ。(非道)
ワシの発言には基本的に表裏ないでの。吊り理由に挙げたのは表で言った通りじゃ。そういう考えのヤツもおるんじゃと、納得しておくれ。(汗)
神父 ジムゾン 01:24
ふー、やっと戻りました・・・が、そろそろ体力の限界です。朝起きられたら1日目を読み返せる・・・かも(汗)
すみません・・・・おやすみなさい。
神父 ジムゾン 01:25
>モーリッツさん
裏表ないとか今日まで分かりませんでしたから!!残念!布団の中で泣いてやるー。
老人 モーリッツ 01:30
あとは、カタリナの発言についてじゃが…
「にゅーたいぷ」とか「こーでぃねーたー」とか、ワシはさっぱり分からんぞい。
今の時代は「せれぶらむ」じゃよ、ふぉっふぉっふぉ。
老人 モーリッツ 06:13
夜明け前にちょっとだけつぶやいとくぞい。
アルビンへ。現時点(明日のトーマスの説得を聞く以前の時点)では、ワシもトーマス狼じゃと思っちょる。そっちのほうが今日のオットー襲撃が色んな意味で理解しやすいでの。
だからもし明日、「本当にトーマス吊りでいいのか?」と悩む場面があったら、「今日の時点のワシもトーマスを疑っちょった」ということは思考にプラスしてもらってよいぞい。
老人 モーリッツ 06:18
今日ワシとアルビンのどちらが襲われるか…ということについてじゃが、ワシはあまり考慮に入れないほうがいいんじゃないかと思うぞい。
狼視点じゃとワシ狩人の目が残っちょるゆえ、ワシとアルビンならワシのほうが襲いやすいというのもあるでの。
「自分が残されたのは自分の考えが間違ってたから?」などと考えすぎても仕方ないと思うぞい。
自分が信じるものを信じてもらえればいいと思うぞい。
老人 モーリッツ 06:50
生きていれば夜明け後にまた来るぞい。

それでは…えんたんぐる・たいむあうとじゃ。
行商人 アルビン 07:19
あー。
ありがとうもーりっつ。
エピがきたり、明日またいきてるといいな。。
明日は解決編でイーッパイ書きまくることになりますな。
次の日へ