F706 開拓者の村 (8/27 22:30 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了

mode :
さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。

例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が7名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名、共有者が2名いるようだ。
楽天家 ゲルト 22:30
ふぁーあ……ねむいな……寝てていい?
少女 リーザ 22:30
げ、ゲルトさーんっ!!!こんな変わり果てた姿に…あれ?あ、なんだ。襲われたのかと思ったわ。
老人 モーリッツ 22:30
空襲警報が聞こえるぞぉぉぉぉぉ!!
ゲルトぉぉぉぉ!!
寝ておる場合じゃないぞぉぉぉぉぉぉ!!
村長 ヴァルター 22:31
…おはよう。
今日はとても良い朝だ。
昨日はちょっとはっちゃけすぎた。
皆、今日からは真面目に開拓だ。
パン屋 オットー 22:31
さっきの先々代のレシピの話の続きなんですが、人狼の噂が立った村では、人狼対策として、まずこんなことをみんなで相談したらしいです。
■1.今日のまとめ役と共有者COについて
■2.占い師のCOについて
■3.霊能者のCOについて
■4.今日の占い先… たたき台がわりに置いておきます。この他にも何かあったら、必要に応じて追加や変更をお願いしますね。
農夫 ヤコブ 22:32
寝すぎただ。
モリ爺は昨日の議題も答えると色々良いと思うだよ。
そんでもってオットー議題ありがとう。
少年 ペーター 22:35
リーザ>GJ発生かもしれないよ?狼襲撃がなかったと決め付けるリーザは黒いな。占いたい。
■1.共有者さんにおまかせ。まとめ役やりたい共有者さんも、やりたくない共有者さんもいるだろうから、押し付ける気はないよー。
安定で言えば即1CO希望。霊が確定すれば霊能者でもいいのかな。まとめ役占いはしょんぼりのほうがおおいからあんま好きじゃないけど、自称後半SGがまとめ役立候補で序盤確定白を獲得するのはアリ。
羊飼い カタリナ 22:36
オットーさん議題有難うです。

夜が明けましたねー。人狼なんて、本当にいるのかな。それって、人を食べるとか言う人なのかな。ぶるぶる・・
ゲルトさんは寝てばっかりだし、どっから見ても平和そうに見えるんですけどねー。
老人 モーリッツ 22:37
オットーの赤紙が来ておるな。
■1.共有者1CO。■2.今日中。■3.占い師がCOした後で今日。
■4.まだ決められんのう。
ヤコブや。プロローグ17:10に応えておるが、他に議題があったかの?
村長 ヴァルター 22:37
オットー、議題ありがとう。愛してる。
■1.共有者に任せる方針で。個人的には初日に共有者の片割れがCOして、まとめ役をするのが一番良いと思っている。
共有者が出る事によって、確定白を作る必要が無くなるから、最初から黒狙いで占っていけるからな。
占いはできるだけ無駄にはしたくない。
少年 ペーター 22:39
■2■3 初日全CO希望。初回吊り前に能力者出ないと、やれ回避COだ投票COだっていろいろもめるネタになるからサクッと。能力者序盤襲撃の危険は承知のうえだけど、オレとしては序盤からガンガン狼の逃げ道は防いでいきたいな。
■4.発言一巡するまでギルガメッシュないとの貯め撮りでも見て待ってるね〜
パン屋 オットー 22:40
じゃ、言いだしっぺ答えます。
■1.共有者の方には、1人COして今日のまとめ役になって頂きたいですね。ただ、両潜伏になりそうなら、今日の占い先になることを前提にした立候補を募りたいです。

■2.最初の投票または3日目第一声、あるいは2日目での人狼発見でCO。
占い対象や吊り対象になった場合もCOによる回避はありにしてほしいですが、その場合即対抗は必ずしも必要ないと思います。
パン屋 オットー 22:40
■3.最初の投票または3日目第一声CO。占い・吊りの対象になった場合はこちらも回避ありですが、こちらはCO発生時には即対抗を募っていただきたいです。

■4.これは皆さんのお考えが出揃ってから…ですね。

では、まずはこんなところで。
羊飼い カタリナ 22:42
■1.共1CO、纏める気のある、立候補や確定霊能者。誰も出てこないなら、仕方ないから初日多数決占い→白確定なら纏め役。パンダなら吊りで、纏め役なしでまた多数決占い。
出来れば纏めたい人にやって欲しいです。
立候補の場合は、非占霊宣言+初日占いで。占わないと、襲撃されなかった場合後々疑惑の種になってしまったりするもの。
共有者については自由に動いて良いと思います。
村長 ヴァルター 22:42
■23.占い師、霊能者は二日目の夜明けから一時間、COする機会を与える。
それ以外のタイミングでのCOは認めない…というのはどうだろうか?
そうすれば中盤から終盤、突然のCOで議論が混乱する事もないと思うのだが…。
より良い作戦があれば、そちらを実行したいと思う。
ただ、これだけは言わせてくれ。
村長 ヴァルター 22:43
三日目の時点では、村人が既に二人死んでいる。
私は頭が固いから、その二人の内に占い師、霊能者が含まれているという可能性をどうしても考えてしまうのだ。
そして、実際にそれはあり得る事だと思っている。だから、【三日目以降にCOするのは勘弁して欲しい】。
少女 リーザ 22:44
■1.共有者さんのやる気とか都合もあるから押しつけられないけど、共有者1COがわかりやすくていいです。
■2.初日でいいかなと思います。
■3.これも初日でいいかなと思います。
好みがあると思うので、どれがいいとは言えないです。私は回避COとかなくて済むような展開がいいです。
■4.今日の占い先はまだ早いよね。
農夫 ヤコブ 22:45
モリ爺>うぉおおお見逃してただぁあああ!! 超ーーごめんなさーーい!(ジャンピング土下座)
というわけで土下座しながら議題に答えるだ。
■1.やっぱり安定と信頼の共有者1COが一番よさげだべ。停滞と混乱を防ぐにはもってこいじゃないかと思うだよ。ただこれ、両者潜伏を望んでいたら出てこない共有者を待つ間停滞しちまうし、もじもじしちまうから時間を区切っての共有者のCOを待つってのを提案するだ。立候補は反
村長 ヴァルター 22:46
■4.中庸占い寡黙吊りってのがいいかと思っているが、多弁に狼が居ない訳でもないんだよな。何にせよ、皆の発言が出揃わないと判断しようがないから、村の皆はとにかく発言してくれ。序盤は判断材料は少しでも多いほうがいいからな。
羊飼い カタリナ 22:46
■2.3.占霊初回投票CO。占い黒出しCOは有り。初回襲撃までに能力者をあまり出すのは得策じゃないと思うのです。ちなみに、占い師は回避COがあっても、対抗は初回投票COで。これは、占い師候補が多く出ると護衛先が多くなって狩人さん大変だと思うから。もし、初回襲撃死した場合でも情報は残るし。
霊能者は、回避があったら即全員に対抗非対抗を求める。真霊で確定するかもしれないし、
農夫 ヤコブ 22:46
対。その立候補者の処遇をどうするかで議論が起きちまうからな。
■2.情報は多いほど良いと思うだ。だから共有者COを待ってその後のCOを希望するだよ。
■3.あんまり能力者が表に出すぎるのも狩人が困っちまうだろうし、初回投票COを希望する。ちなみに回避は吊りのみありで。狼の逃げ道はなくしておきたいが黙って吊られるのは困るだでな。
■4.さすがにまだ決められないべ。
羊飼い カタリナ 22:46
続)対抗を投票COだと1COで襲撃死してる場合があるかもしれないので。確霊だと狼もGJが怖くて襲撃しずらくなりそう。2COだったら、狼もローラーの手助けをしないで襲撃を躊躇してくるor霊能者襲撃になっても占機能は残るから、そんなに悪くないんじゃないかしら。

能力者の回避は吊りは当然、占いも回避で。
羊飼い カタリナ 22:47
能力者占いは私は無駄だと思ってるので。確霊になった場合は、占い1手損だし、白確狂人とか作ってしまうかもしれないから。パンダになるとラインが見えるっていうメリットもあるけど、それよりは灰に占い使う方が良いと思いますー。
旅人 ニコラス 22:49
ふぅ、道に迷いそうだった。
議題だな。■1・出来れば共1COで。で能力者が確定したならその人にも頼みたいね。 ■2・纏め役指示のもと、今日中に出てほしいな。 ■3・霊も出て灰を狭めてほしい。 ■4・今は保留だ
村娘 パメラ 22:54
おはようございます。今日も頑張っていこーっ。

■1.最終的には共有者次第だけど、希望としては1CO。いちばん確実に任せられるし、村がごたごたせずに済むからね。2COは護衛先が拡散してメリットが薄い気がする。もし両潜伏なら今日は立候補、明日以降は確白が出しだい確白、かな。どうしても決まらなければ多数決に頼らざるを得ないけど……。
村娘 パメラ 22:54
■2.初日>初回投票>3日目第1声。今日の夜から早速占いがあるから、今日COでいいんじゃないかな。確かに初回襲撃はすごく心配だけど、無言で襲撃されるリスクも思えばどっちもどっち。で、3日目第1声以降は真が襲撃されてるリスクがあるからなるべく避けたいな。
村娘 パメラ 22:55
■3.初回投票>初日>3日目第1声。占いとほぼ同じ理由だけど、明後日まで仕事がないから敢えて今出て来なくてもいいと思う。でも投票COがなければ初日かな。
■4.まだ分からないな。みんなの意見を見ながら考えるよ。

回避COは霊については占い無し吊りありで。占い師は初日希望だけど、もし初日以外なら両方ありあり。
旅人 ニコラス 22:56
今日のフルだが、リスクはわかってるが、後日のCOにもリスクはあるからな。どちらが最善とは言えないからこういうカタチをとらせてもらった。
でスマンが鳩が力尽きそうなので一旦失礼する。
神父 ジムゾン 23:02
夜が明けましたね。我らに神の祝福があらんことを…。
■1.やはり共1COが良いでしょうね。確定白という事で安心して任せられますから。出てこないのであれば、立候補した者に任せるという事になるのでしょうか?
■2.3.出来れば早めに出てきてもらって灰を狭めたい所ですが。
■4.まだ全員揃ってないので、なんとも。
羊飼い カタリナ 23:05
>モーリッツさん22:37
霊は占い師がCOした後で初日CO希望ですが、ようするに初日占霊CO希望ですよね?なら、別に順番なんて関係なくないですか?占い師のCO人数で霊COの是非を考えるとかなら別ですけど。
農夫 ヤコブ 23:09
ニコラス>む…共有者に出てもらった上、確定能力者が出たらその人と2人でまとめて欲しいってことだか? そのメリットがよくわからないので教えて欲しいだよ。
村娘 パメラ 23:10
あと、ヤコブさん22:45の時間を区切って共有者COするのに賛成。……でも、あんまり遅くなると今度は宿屋にいる人が少なそうだからどうしようね? あと5人来てないから何とも言いにくいんだけど。あと少しで残り1〜2人ぐらいになるようなら24時か24時30分あたりの共有者CO開始を推しておきますよ。
老人 モーリッツ 23:12
カタリナ23:05>
うむ。まぁ、順番関係ないといえば関係ないかの。初日COならどっちからでもええかの。深くは考えておらん。
戦時中は、大概占い師からCOだったんでな。癖になっておるんじゃろ。
パン屋 オットー 23:15
今まで答えて頂いた中で、ちょっと気になったことを質問させてもらいますね。

★ヴァルター村長、■2・3.についてなんですけど、ヴァルター村長の案である2日目始めの時限COにすると、初日の流れを見て、疑われ気味だった人狼が逃げる意味でCOしたり出来る分だけ、初日(それも占い希望が出る前)にCOを募るより、うまみが少ない気がするんですよ。
初日COには無い、これは!っていうメリットって何かありますか?
木こり トーマス 23:23
みんな、こんにちは。
リーザちゃんがしょこたん?COしてたり、オットーさんがメロンパンを作ってたり・・・ふふ、みんな、ステキだね。
結局トーマスはオレンジになれたのかな。あと、トーマス少将じゃないもん。
木こり トーマス 23:27
えっとね、トーマスは個人戦でも嫌いじゃないから、纏め役は立てても立てなくてもいいって思ってるよ。でも、昨日、そのことについては話し合わなかったから、纏め役は立てたほうが良さそうだね。トーマスはね、纏め役はやる気のある人にやってほしいなあ。逆に、例え役職的に纏め役に適している共有者でも、やりたくない人にはやって欲しくないかな。意気込みが無いと、纏め役以外の皆が困っちゃう。
村長 ヴァルター 23:34
オットー[11:15]>私は更新時間前後なら皆居るだろうから、占い師と霊能者の真贋についての議論が活発になるだろうと思い、二日目初頭を希望した。■4でも言ったが、序盤は積極的に発言して判断材料を増やすのが重要だと思っているからな。それと、更新前後だと、リアルタイムで議論が行えるというのが大きい利点だと思う。リアルタイムなら、狼も相談する暇は無いだろうから、ボロを出す可能性も大きいのではないかと思う
村長 ヴァルター 23:35

お前が言っている初日COの旨みというのは納得だ。私は能力者初日COでも構わないぞ。でもな、時間差があると狼が相談する時間も増えると思うんだ。だから、今、どの方法が最善か悩んでいるのだ。
村長 ヴァルター 23:38
(追加)それと、今日COするにしても、夜明けからある程度時間が経っている。
だから、狼側も既に偽COのお膳立てはできているのではないかという気もするが…?
少年 ペーター 23:40
憩いの時間終了。だけどまだ四人来てないぜ!
とりあえずオレはいい子だから1時には寝ると思う。それまではダラダラしてるから何かあったら反応出来ると思うぜ〜
オレからは今んとこ特になし。ぶっちゃけ初日の議題回答なんて、白い黒い以前に個人の趣味だと思うから突っ込むのもヤボかなーなんて。様子見!
木こり トーマス 23:40
判定能力者のCO時期はね、どっちも今日中にして欲しいかな。やっぱりね、吊り占い回避を防げる、突然死が出ない限りCO前に能力者がいなくなる可能性が無くなるってのは魅力的だと思うの。そしてね、遅くまで占い師と霊能者を潜伏させるとね、村人みんなが能力者の潜伏するスペースを減らさないよう、ある程度意見を隠す必要があって、つまり本音が言えない状況が出来ちゃうとトーマスは思うの。
木こり トーマス 23:40
そうなるのも、トーマスはあんまり良くないと思ってるから。
勿論ね、早期にCOさせる危険性も、遅くにCOさせるメリットも、どっちもトーマスは分かってるつもりだよ。分かっているつもりの上で、この二つのメリットや危険性より、上で言った遅い時期のCOの危険性や早い時期のCOのメリットの方に魅力を感じていて、だからこの希望になってるんだよ。他のみんなも、多分こんな感じだと思うなあ。
羊飼い カタリナ 23:42
共有者COがあるかを待つのは別に急ぐ必要はないと思うんだけど。早くて朝。ゆっくりなら夕方までで良いんじゃないかしら。この村の夜明け時間と集まり具合なら、議論が活発になりそうなのは夜中心になりそうで感じで、まだ来てない人4人もいる事だし。

>ヴァルターさん23:35
おもしろい作戦ですよねー。ただ、二日目COまでに狼も十分作戦練れちゃいそうですけど。ボロを出すかはまぁ人によりそうだし。
少女 リーザ 23:42
ペーター1d22:35 GJ発生?なんでそんなことを知ってるの?結構黒いの。ペーちゃんを占って欲しいの!
待ってみたけどあと4人…私、もう限界なのでもう寝ちゃうんだリーザったら。
つ〔服〕 ぽいっ 
パジャマ、パジャマと。 (もそもそ
じゃ、おやすみぷぅ〜
村長 ヴァルター 23:45
んー…とりあえず、私としてはこんなところかな。12時30分位までなら箱は見れるから質問等あればどうぞ。
それじゃあ、私は少し喉を休めることにするよ(笑)
木こり トーマス 23:48
トーマスはね、CO方法の最善策なんて結果論でしか結論付けることは出来ないと思ってるから、村長さんもそんなに悩む必要はないと思うけれどなあ。
ぁ、でもでも。村長が(23:38)で言った、狼側は偽COの用意は出来てるんじゃないのかな、ってところには賛成かな。
今初めて村長さんのCO案を見たけれど、ステキだね。面白そう。
でもでも。もし真能力者が不慮の事故か何かで時間内にCO出来なかったら、どうするの?
神父 ジムゾン 23:49
残り4人が来るのは明日になるのでしょうか?
申し訳ありませんが、少々疲れてしまったので先に休ませてもらいますね。
では、また明日…。
農夫 ヤコブ 23:53
はっ…風呂に入ってきたらこんな時間。
朝が早い農夫はこのアタリで失礼させてもらうだよ。
やっぱ更新時間も考えて
【明日の夕方18:00くらいまで共有者を待ってみて出ないようなら代案を考える】とかどうだべかー。と言い残しておらは寝る! 
木こり トーマス 23:55
それにね。
いくら認めないと言っても・・・狼側が意図的にずらして来る可能性だって、あるよ。可能性だけれどね。
そんな時、確かに「狼側が意図的にずらした」んだったら、それで問題ないよ。でも、だからって、「本当の能力者さんが、本当に事故かなんかでCOできなかった可能性」は、消えないでしょ?だから・・・こういうことあんまり言いたくないけれど、ノイズになることもあるかもしれないと思うの。
老人 モーリッツ 23:56
さて、わしもそろそろ寝るとするか。
数人が「まとめ役にはやる気のある人…」と言っておるがの。そんなに気張らなくてもええじゃろ。COしたい人がすればええと思うがの。わしが望むのは、COが遅くなってグダグダしたくはないということじゃ。
時は金なりじゃよ。
パン屋 オットー 23:58
ヴァルター村長、お返事ありごとうございます。
議論を活性化させることが主な狙いだったのですね。
私としてはやはり「初日COと2日目COを比較するなら初日」ですが、ヴァルター村長の考え方については納得できました。

それでは、今夜はこの辺で失礼したいと思います。まだ発言がない方もいらっしゃいますし、【まとめ役についてはヤコブさんの23:53の考え方に賛成させてもらいます。】ではお休みなさい〜
村長 ヴァルター 23:59
トーマス[11:48]>今、悩んでいたんだがそれが最大の問題なんだよ。真が来れないという可能性もあるし、狼があえて時間をずらす可能性もあるんだ。我々ができる事といえば、更新時間前後に来てもらえるように呼びかける位しかできない。うーん…そういうリスクを考えると、普通に初日COでもいいんじゃないかな、と思う。
メリットがあったとしても、それらのデメリットが大きいからな。
今猛烈に悩んでる。
羊飼い カタリナ 00:01
カタリナ22:42でやる気があるなら確定霊能者纏めもOKと言ってるのに、22:46占霊初回投票COってちょっと矛盾してますね。その場合は、占投票COだけですねー。

希望は占霊初回投票CO希望だけど、霊能者さんが霊纏め役したくてCOして確定するなら、それも良いと思ってるんで。
少年 ペーター 00:01
ひまーひまーひまー今頃狼さんは赤で「こいつ狩人っぽくね?占わせて食いたい」「こいつが共有者だ!」とか言い合ってるのかな。
あ、で。みんなにお願い。当然ブラフもあると思うけど、みんな狼に「共有者」「非共有者」って感づかれるような発言は避けてね!
「共有者いつになったら出て来るんだよ!」とか村人がいうと、偽が黒出しやすくなっちゃうからね。もちろん共有者がブラフで言ってたりもするんだろうけどね〜♪
老人 モーリッツ 00:03
ヤコブ23:53>
18:00から代案考えるって遅すぎではないかのう。その代案をまとめるのは誰じゃ?

さて明日は夜明けギリギリになりそうなので、これだけ言って寝るかの。【わしはまとめ役に立候補する共有者ではないぞ】
では、おやすみ、皆の衆。
村長 ヴァルター 00:04
…って、トーマスが既に指摘してくれていたのか。有難う。
…決めた。私は初日COを推奨しよう。
私としては、メリットは初日COとさほど変わらない(意図は違うが)と思っていたが、デメリットがあまりにも痛すぎるからな(苦笑)
青年 ヨアヒム 00:05
あー、やっと立ち直ってきたよ。
じゃ、議事録もあまり読み込んでないけど、議題に答えることにするね。
■1.共有者1COまとめ役。
他は立候補も、推薦もあんまり好きじゃないね。グダる可能性が高いと思うし。
よっぽど、共有者が表に出たくないならしょうがないけどね。
村長 ヴァルター 00:05
私はそろそろ限界…だ…。
質問の返答は…明日に先延ばしする…。
おや…す…(ぱたっ)
木こり トーマス 00:06
呼びかけたって、無理なものは無理だし、狼は意図的に裏切ることだってあるんだよね・・・突然死とか、ルール違反とかと同じで。「するべき論」だけじゃ、例外が多くてどうにも出来ないね。素直な狼さん・狂人さんや、頑張りやな占い師さんなら、きっと守ってくれるけれどね。
そして、それは村長さん個人の意見だから、そんなに猛烈に悩まなくても、って思うけれど・・・って、言おうとしたら、結論を出しちゃったね。
青年 ヨアヒム 00:08
■2、3.初日全オープン。
うん。CO方針ってつまるところ、初回襲撃をどこまで恐れるのかと、初回占いをどこまで大事にするのか、っていう違いだけなんだよね。
個々人の考え方一つで、有利不利って色々変わると思うし、お兄さん的には、フルオープンにして、情報の提示を早めにしてもらったほうが助かるかな。
青年 ヨアヒム 00:11
■4.保留。
全員の発言も終わってないのに、いきなり占い希望は挙げられないね。
初っ端から、狼を見つけられるのに越したことは無いけど、始めは確定白狙いでもいいんじゃないかな。
どっちにしろ、灰がつぶれるのには変わんないわけだしね。
木こり トーマス 00:18
なんか、ちょっと静かだね。ちょっとだけ・・・寂しいかな。それに、少し蒸し暑いね。きっと夜眠れないと思うなあ。
マジカル・ラジカル・ミラクル・エンジェル♪
リリカル・シニカル・リルラルラ〜♪
これで大丈夫だね。多分天使さんがやってきて、雪を降らせてくれるはずだよ。
占い希望は、まだ決められないかなあ。来てない人もまだいるしね。多分、今日中に決めるのは無理かな。
旅人 ニコラス 00:19
また道に迷ってたよ。時間もアレなんだが質問がきてるから答えるかね。
>ヤコブ [23:09]だな。ちょっと言葉足らずになってたな。纏め役とそのサポートになってほしい、と言いたかったんだよ。各人の希望の回覧を纏めるのに1人でやってると喉が足りなくなる恐れがあるからな。それを思ってのことだ。
納得してもらえたかな?
少年 ペーター 00:25
>>ヨアヒム0:08
「確定白狙い」の意味を聞きたいよう。灰つぶしが有効なのはわかってるけど、たとえ今日人間を占ったとしても、偽が黒を出さない保障はないよね。人間占って「確定白」になるのは絶対じゃないから確定白を狙って作るのって「?」なんだけど。それとも言葉の認識の違いかな。ヨアヒムさんのいう「確定白狙い」ってどういう意味か確認させてもらっていい?
青年 ヨアヒム 00:25
とりあえず、議事録全部読んできたよ。で、
>ペーター23:40
正直、お兄さんも、初日の議題回答に突っ込むのは半分以上、揚げ足取りに近いものがあると思う。
けどさ、それだったら、ほとんど話せることが無くなっちゃわない?寡黙ばっかりになるよりは、少し強引でも質問とかしたほうがいいんじゃないかな?
青年 ヨアヒム 00:29
>ペーター00:25
ん?
別にパンダ判定になってもいいじゃない。
偽が黒出す場合もあるなら、白確定狙いでやっても狼に当たることあるんだし。
どっちにしろ、情報になるんだから、結果パンダになってもいいじゃないか。白っぽい人が狼だったらもうけもんだしさ。
旅人 ニコラス 00:30
ヤコブの質問には答えたが歩きすぎて疲れちまったな。悪いが先に寝させてもらう。
あ、そうそう【私は今日COする共有者ではない】とだけ言っておこうか。
ふぅ、じゃあ寝るな。みんなオヤスミ…
青年 ヨアヒム 00:36
>カタリナ22:47
占い回避アリにしたら、フルクローズの意味あんまりないんじゃないの?
お兄さんの思っているフルクローズって、初回襲撃で灰の村人を襲わせて、一手得になるのを狙うもんだと思ってるんだけど、占い回避までしていたら、潜伏している意味があんまり無いんじゃないの?
あくまで占いを大事にするつもりなら、フルオープンにしたほうがいいと思うんだけど、そこらへんどうなのかな?
青年 ヨアヒム 00:43
>ジムゾン23:02
占霊のCO時期は早目って言っているけど、具体的にはいつなのかな?
うん。多分どっちも初日って意味なんだろうケド、曖昧に答えられたからちょっと気になってさ。
少年 ペーター 00:57
>>ヨアヒム0:29
うん、オレもそう思うけどそうなるとヨアあんちゃんの「確定白狙いでもいい」ってのはどういう意味だったのかな。ヨアあんちゃんは初日「確定白」がほしいの?「パンダ」がほしいの?それとも別にどっちでもいいって感じなのかな。
(ちなみにオレは「判断つかないところ占ったなら結果はどっちでも有効」だと思う人。)
青年 ヨアヒム 01:06
>ペーター00:52
確定白が出来るならそれに越したことは無いよ。
狼としては、襲撃しやすい場所=能力者の簡単な盾になれるしね。襲撃されなくても、白確定という信頼のできる人物なのでそれでもOK。
けど、別にパンダになっても後退したわけじゃないから、これでもOK。
つまり、白確定>パンダだけど、どっちに転んでもいいって感じかな。
青年 ヨアヒム 01:08
あ。ごめん。上のは00:57ね。
さて、そろそろ寝ることにす…『ヨアヒム隊員!村はずれに戦闘員が!』

…雇われヒーローはきついなぁ…
[…はトボトボと村はずれまで歩いていった]
ならず者 ディーター 08:19
おはよう〜
気持ちのいい朝だ!
村長のところのプールはいいぞ!温水プールだ!
シャワーやシャンプーもついていたが最近のプールってすごいんだな。
村長 ヴァルター 08:28
おお、おはよう。ディーター。
そうかそうか、そんなに気に入ってくれたか。それは良かった。
何せ、村の金をふんだんに使って最高級のふ…プールを作ったからな。
…一応、公共事業だから、横領している訳ではないぞ(笑)
ならず者 ディーター 08:33
鳩なんで議題番号わかんねっ!他の奴の回答から読み取ると1.まとめ役2.占い師3.霊能4.占いってところか?違ってたら修正してくれ。
■1.まとめ役は共有者。
■2.占いCO時期は今日。
■3.出来れば一斉CO。霊能も同時がいいな。
■4.占い先はちょっとマテ!
羊飼い カタリナ 08:40
おはよーございます。何だか鏡を見たら変な寝癖がくるんとついてて、朝からちょっぴり憂鬱です。ヴァルターさんとこのプール気持ちよさそうですね。水持って後で行ってみようかな。
>ヨアヒムさん0:36  占いを大事がフルオープンだとは思わないのです。私は、大事にしたいから潜伏を希望ですよー。潜伏のが、能力者襲撃の危険が少ないと思うのです。ヨアヒムさんは逆みたいだけど。
占霊潜伏で占い回避なしだと、
羊飼い カタリナ 08:40
初日占いで白確定が能力者だった場合や、二日目の占い先の場合、占い先襲撃の危険がありますよ。
潜伏案は、あくまで能力者を表に全員出さない事に意義があります。たとえ、回避COがあったとしても、それが真偽限らずに、狩人の護衛幅を多くしない事が能力者保護につながるんじゃないかと思うのです。

ところで、オットーさんも22:40占霊潜伏案占い回避有りを押してますけど私だけ聞いたのなぜですか?
羊飼い カタリナ 08:53
羊8:40 水→水着です・・あわあわ
プールに水持っててどうするんですかー、私・・
。oO(今年の水着もワンピース。ビキニは夢です)

こんな事だけじゃ何なので、何となく思った事を。ヴァルターさんは占霊CO方法の提案事態がちょっと狼っぽくはないかな。それに対するトーマスさんの反応は自然な感じで二人ともが狼というのは薄いように感じます。
ならず者 ディーター 08:59
村長んちのプールにはそんな事情が…(汗
みんなの発言から察するに共有者はまだ出てきていないようだな。
じゃあ俺も宣言しておくかな。【俺今日まとめやる為に共有COしたりしないよ】
時間制限を設けるのは議事進行を円滑におこなう為にも賛成だが18時だとちょっと遅いような気がするな。
神父 ジムゾン 09:17
鳩からおはようございます、皆さん。まだ2名ほど来られていないようですね。
能力者のCOもないようですが・・・まあ、時間はまだありますからね。
ならず者 ディーター 09:21
なんか鳩の環境がよくないな。
で、共有が両潜伏を希望した場合だけど、その時は票のとりまとめだけのまとめをおくか、まとめ役なしで多数決占いで白確なら翌日にそいつにまとめてもらうってのがいいかな?
立候補者を占うってのはどうも好きじゃない。
ただ同時COの場合は仕切る奴が必要だろうからこの案も少し問題があるな。
ならず者 ディーター 09:28
同時COも全員がその場にいないと意味がないし、この辺は村長の2日目CO案と同じか…
それぞれの事情ってのがあるからタイミングで印象が変わるのもちょっとな。
純粋に発言で判断したいし狼と狂人の連携も断ちたいから占霊同時投票COに変更しようかな。
ならず者 ディーター 09:38
となると回避についても考えないといけないのか…
これも一長一短だからなにが最善なのかわかんないんだよなぁ〜
共有両潜伏の場合は共有者を除いて全員占い回避なしってのは面白くないか?
ほとんど俺の好みだ。能力者を占うデメリットもあるがそれなりにメリットもあるからな。
吊りはさすがに回避ありだな。真を吊った場合のデメリットが大きすぎる。
ならず者 ディーター 09:50
ん〜考えると色々大変だから初日COに流されてしまいそうだ(笑
まぁ今のところこんな感じに思ってる。
カタリナとプールに行ってくる!それじゃ全員揃った頃にまたくるよ。
パン屋 オットー 10:49
おはようございます。朝ごはん…というにはいささか遅い時間ではありますが、さっぱりとトマトのオープンサンドなんて作ってきました。良かったらお食べください。

まだCOも無いようですので、今のうちにちょっと質問をさせてもらいますね。
パン屋 オットー 10:51
★パメラさんと★ヤコブさんに質問です。

お二人とも「占い師は今日CO。霊能者は投票COで、占い対象になってもCOはしない」という希望のようですよね。
3日目CO(最初の投票でのCO含む)に比べると占い師襲撃の可能性が高まると予想される初日占い師COで、大事な占いを(自称)霊能者に使ってしまうのはもったいない気がするんですが、いかがでしょう?
パン屋 オットー 10:51
あくまで私の感覚なので恐縮ですが、私は霊能者はもともと騙りが発生したら吊られやすい職であるとともに、他の能力者に比べると確定しやすい職ではないかと考えていますます。そこに占いを使うのが、私にはもったいないと感じるんですよ。
(能力者占いについては、カタリナさんも22:47の発言の中で説明して下さってますね)

ここら辺について何か考えていらっしゃいますか?
農夫 ヤコブ 11:24
ニコラス>返事ありがとう、理解できただよ。喉を使わせてすまねぇだな。
オットー>大事な占いを能力者に当てちまうデメリットも考えたんだがな、指示に従い霊回避した真が回避したという事実だけで真に見られずドツボにハマって騙りが優勢に進んでいくのを聞いたことがあるでなぁ。霊能者が頑張って潜伏してても初日は事故みたいなもんで当てられるかもしれないし、
農夫 ヤコブ 11:25
それならば狼の逃げ道も防げる占い回避無しでも良いんじゃねぇかなって思っただよ。それに回避で出たら護衛先の負担にも繋がるんじゃねぇかなとちと思っただ。

所でまだアルビンと女将がきてないだか。ピンクの潤いが欲しいところだべ。心配だ。
村娘 パメラ 11:31
>オットーさん10:51
結論から先に言えば、狼の逃げ場を作るのが好きじゃない、ということかな。確かに真霊に使うのは勿体なくはあるけど、片方が少なくとも狼ではないという情報は出るし、できれば序盤占いも黒探しに使いたいと思うと回避COなしも悪くはないと思うんだ。じゃないと狼に回避されて結局序盤では白しか出なくなっちゃうからね。黒狙い打ちは難しいけど、できれば出せるにこしたことはないよ。
村娘 パメラ 11:37
あ、それと回避COの時の対抗は私は募らなくていいと思う。真なら確かに厳しいけど、狼に真があぶり出される方が嫌だね。単純計算だと狼に当たる確率は真にあたる確率の3倍……狂人を入れれば4倍だしね。
まぁ、好みとかも混ざったわりとあいまいな理由なので、対案を採るなら採るで別に反対とかはしないよ。
村娘 パメラ 11:57
折角だから希望一覧表とか作ってみた。まとめ役については今のところの第一希望は共有者1COで一致してるようなので省略。細かいニュアンスは各人の発言をチェックのこと、だね。
_|年老長屋羊妙農旅娘神樵青者宿商楽
占|初初二※投初初初初初初初初___ 
霊|初初二※投初投初投初初初初___ 
 初=初日CO 投=初回投票CO 二=2日目CO ※=初回投票or3日目第1声
少女 リーザ 11:59
おはよう〜!!…ってもうお昼だったりする。私もヤコブの「18時ぐらいまで」の案にとりあえず賛成で。それと
【私は今日まとめ役でCOする共有者じゃないのー】

それから…私の苺ビキニ、誰か知らない?昨日準備してたのに、起きたらなくなってたの。かわりに、ワンピース型の水着があったの。でもこれじゃブカブカで着れない!!んもうっ!!
旅人 ニコラス 12:20
あぁ〜腹減った。オットー、昼飯がわりにもらうよ。

今の時点でCOないんか。じゃあ、各能力者のCO時期の変更も考えてみようかな。
代案としては両方とも3日目まで潜伏、で初回投票にてCOしても良いんじゃないか?本当は占い師は最初の考えどおり初日CO希望なんだが潜伏したいのかも知れないからな。ならばそれでも構わんだろうと。ただし今日の占いで狼をヒットした場合はCOして欲しいがな。
旅人 ニコラス 12:26
で、霊能者に関してはパンダが出てライン見るのに使いたいから置いておきたいよな。最終的にローラーされる可能性はあるとはいえな。村側として狼一人を自分の犠牲とともに吊るのもいいが、やはり霊能者としての仕事をしてからの方が良いからな。あと、そうそう霊に関しては無いだろうが突然死者に狼が居ても潜伏で頼みたいな。コレは余計な護衛先を増やさないためだと思って欲しい。
旅人 ニコラス 12:36
こう書くと、自分で挙げたフルオープンと矛盾が出てくるが(能力者保護の観点)私の能力者のCO時期の基本希望挙げれば大丈夫かな?
占い師は初日CO。占い師が出ることで(騙りも含む)議論は少しは活発になるだろうし、初日の占い先を選ぶ際にも選択の幅が狭まるからな。
で、霊能者に関しては初日CO=初回投票COで最後に3日目第一声かな。
この観点から今回は初日フルオープンを採用してみたんだ。
少年 ペーター 12:54
おひるだぜ!えっとパメラねえちゃんに質問っていうか、重箱の隅つっつくっぽいんだけど。午前 11時 31分 に色々つっこみたいかな。まずはじめに「どうして2CO2COの仮定で話をしてる」のか。3CO1COで、霊能者確定パターンもあるよね。その場合本当に占いが無駄になるんだけど。その場合は想定してる?してないなら何でか教えてほしいな。
少年 ペーター 12:56
もう一個。2CO2COの場合、パメラねえちゃんは「確定白が出来て非狼能力者が出来る」っていってるけど、霊候補占い、投票COだと偽占い師には確実に占い先が共有者ではないだろうって予測がたつから、簡単に嘘判定出せるんだよね。 真、狂、狼どれもパンダになる可能性あり。灰も狭まらないしラインも確定しないし、美味しくならない可能性もあると思うんだけどその辺はどう思う?
少年 ペーター 12:59
狼に逃げ場を与えないっていうのはわかるけど、吊りの回避を認めるなら結局狼は吊れないし、翌日占い師が生きてる保障もない。オレは逃げ場を与えないなら「初日全CO」か、「能力者吊り回避なし」の2拓かなって思ってるよ。これはまぁ好みの話になっちゃうんだろうけどね。
少年 ペーター 13:01
で、表作成ありがとね!>パメねえちゃん。
占い師初日CO派が圧倒的多数だね。まとめ役いないけど占い師に関してはCO非CO初めていいんじゃないのかなー。

というわけで独断だけど。【オレ子どもだから占いとか出来ないよ。】他の人は必要だと思ったら続けばいいし、不必要だと思うならCOしなければいいと思う。またあとでね!
パン屋 オットー 13:24
ヤコブさん、パメラさん、回答ありがとうございます。

私は回避COがあった場合、その人の信用がちょっと下がることは織り込み済みなんですよ。
もちろんヤコブさんが11:24で例示されたとおり、真が回避したことが色眼鏡になってしまう危険もありますが、別にその一点だけで決め打ちするわけでもないですし、パメラさんが11:37の意見の中で仰っているように、単純計算だと人狼側の方が可能性は高いですし。
パン屋 オットー 13:25
もう一点、お二人の案だと、人狼が占われて黒判定を貰ってから霊能者COすることもありえますよね?
お二人は占い回避CO無し案を「人狼の逃げ道を防ぐ・逃げ場を作らない」という点で評価していらっしゃいますが、これって人狼の逃げ道にはなってませんか?

序盤から能力者のラインができる可能性があったり、占い回避なしのメリットも一応理解できますが、私はやっぱり序盤の占いは灰に使いたいですね。
パン屋 オットー 13:27
そんなに灰に使いたいなら初日フルオープン希望しろよ!とツッコミを受けるかと思いますが、占い師が襲撃される危険が高まることも考えての落としどころが【基本は投票or3日目COだけど、被占吊回避はあり】という私の希望だと考えてください。

で…ペーター君の非占い師COを確認しました。う〜ん、潜伏派がマイノリティですし、潜伏幅が狭まったわけですから追従しちゃいます。【私は占い師ではありません】。
行商人 アルビン 13:29
ふぅ。暑いですね。商売繁盛はいいことなのですが、少々疲れましたですよ。さて、議題に答えていきますですよ。

■1.共有者の1coですよ。ただし、やる気があればなのです。でなければ、多数決か立候補なのですよ。
■2.3日目第一声で、投票coがあるなら初回投票coなのですよ。占い吊り対象時、対抗時、黒発見時も即coして欲しいのですよ。
行商人 アルビン 13:31
■3.こちらは占い師の翌日ですね。占い吊り対象時、対抗時、黒発見もcoしてほしいのですよ。
■4.保留なのですよ。

さて、少々議事を読んできますですよ。ちなみに、今日は商談がありますので、18時半頃から出かけてしまうのですよ。
パン屋 オットー 13:33
とりあえず、レジーナさんとアルビンさんの登場やなんかを夕方ごろまで待ってることにします。
ちょくちょく様子は覗きに来ますので。

レジーナさん、アルビンさん、宿に戻ってこられたらとりあえず一言お願いしますね〜…と書こうとしたらアルビンさんがいらっしゃってホッとしました。(残り発言8)
行商人 アルビン 13:34
おや、占い師の非coですか…。【僕はまだcoも非coも宣言しませんですよ】
というわけで、議事録を読んでまいりますですよ。
行商人 アルビン 14:10
本当に暑いですね…。僕もプール入りたいのですよ…。とりあえず、【僕は今日まとめをやる共有者ではないですよ】と宣言しておきますです、ハイ!
農夫 ヤコブ 14:10
鳩からなんで簡潔に用件のみ。
オットー>占い結果が白黒割れたら割れたで色々と見えてくる部分もあると思うけども、そうだなぁ。結果回避の色眼鏡で見られるのと変わらん気もするだな。この辺は好みというか考え方の違いかと思うんだよ。占いを能力者に使いたくないのもよく判るだし、悩ましい問題だ。でもやっぱ占いが仮に狼に当たって黒でて、霊COでもソコから論戦のほうがおらは真贋わかりやすいと思うんだよね。
青年 ヨアヒム 14:13
みんな、おはよー…って言っても、お兄さんは昨日徹夜で戦っていたんだけどね…。
最近は戦闘員も強いから、お兄さん参っちゃうよ。
>カタリナ08:40
うん。お兄さんと考え方が違うってのがよく分かったよ。ありがとう。で、オトさんについては、普通に見落としていたよ。改めて質問しようかと思ったけど、その後の発言でリナさんと同じような意味だと分かったから、質問はいいや。
青年 ヨアヒム 14:17
>ディーター09:38
ごめん。共有者だけ占い回避アリってところがよく分かんない。
共有者両潜伏ってことは、地雷の確立を上げるためだよね?それなのに、共有者は占い回避アリってどういうこと?
なんか、両潜伏は他に大きな意味合いがあるのかな?
青年 ヨアヒム 14:24
ところで
【占い師の非COは止めたほうがいいと思うよ】
初日から占い師が絶対に出る気ならいいけど、潜伏だったら、占い師の潜伏幅が狭まる=初回襲撃の確立が高まるからね。
いくら潜伏案が少ないとは言え、初日に出るとは限らないんだから。
お兄さん的にはさっさと非COする人は、占い師を燻し出そうとしているようにしか見えなくなっちゃうよ。
青年 ヨアヒム 14:29
>オットー13:27
なんで占い師非COしたの?
潜伏希望で、潜伏幅が狭まると思っているなら、なおさら非COするべきじゃないと思うけど?
悪いけど、すでに役割が決まった狼がとっとと非COしたように見えちゃうよ?
行商人 アルビン 14:31
しかし、潜伏希望者が少ないとはいえ、非coするのってどうなんでしょうかねぇ。とはいえ、ペタくんもオトさんの2人がしてしまうと潜伏幅が狭まったことになるので、どうしたものでしょうかねぇ。困りましたね…。
青年 ヨアヒム 14:32
>アルビン13:31
えっと、霊能者は4日目COってこと?
もしそうなら、襲撃を2回超えなくちゃいけなくなるわけなんだけど、そこはどう考えているのかな?

じゃ、お兄さん徹夜だったからこれからお休みするね。夜明け近くには戻ってくるよ。@6
木こり トーマス 14:33
トーマスは共有者であっても、今日中にね、CO希望してる共有者じゃないよ。まだ何にも進んでないね。このまま共有者潜伏案で行くつもりなのかな。
まだ、言うことが何も無いね。特に疑問に思うところ、質問して意味のありそうなことも、あんまり無いしなあ。
でも。もう2人も非COしてるんだから、能力者COは今日から始めちゃってもいいんじゃないかな。非COが始まっていることで潜伏案のメリットも少し薄れてるんだし。
村娘 パメラ 14:41
アルビンさん遅い〜。商人たる者機に乗じて敏たらないと。チャンスはどこに転がってるか分からないのだよっ。

>ペーター
占3霊1になる可能性も一応考えてはいるけど、多分確定しない可能性の方が高いし、一応確定しないことを前提に考えた方がいいんじゃないかと思ったんだ。その後に結果として確定すればめでたしめでたしだし。で、パンダが発生すればそれはライン読みの材料として使えるから悪くはないと思う。
村娘 パメラ 14:41
で、吊り回避については、狼を逃がすリスクを作っても、真能力者を無言で吊ってしまう危険は犯すべきじゃないと思うんだ。だから吊りは回避可能。

>オットーさん
それを言ってしまえば、占い回避COはもっと狼の逃げ道になってるよね。最悪でもパンダをもらって騙りに出るのは、占われずに霊を騙るのに比べて最初から狼に不利な要素を背負わせられるんじゃないかな?
村娘 パメラ 14:42
>アルビンさん
霊COが占い師の翌日ってことは、4日目COってことになるね? そんな遅い時期まで霊を潜伏させる理由、わざわざ占い師の翌日にする理由、教えてくれないかな。被襲撃があまりにも怖いし、議論情報も少なくなるし、もし「黒出しする霊能者じゃない」COで確白作るならむしろ黒出しまで潜伏と徹底しないのが気になるんだけど?

【占い師COは意見が割れてるようなのでもう少し様子を見るね】
行商人 アルビン 14:44
>ヨアヒム[14:32]
投票coなければの話なのですよ。一度に能力者がでてしまうことによって狩人の負担が増えることを懸念してなのです。その結果占い師の翌日にずらしたわけなのです。それに灰襲撃って狼にとって結構リスクのあることだと思うのですよ。さらに言ってしまえば、それまでに占われている人もいると思いますので、そうそう灰襲撃はしていられないのではないかと思うのですよ…。
木こり トーマス 14:52
パメちゃんパメちゃん。
多分その答え方だと「何故占3霊1COになる可能性が低いと考えてるの?」ってペタくんに訊かれると思うよ・・・。というか、そこはトーマスも訊きたいな。
あと、ペタ君も、なんで占2霊2COと占3霊1COのことしか考えないのかなあ。占2霊1、占3霊2くらいなら、普通にあってもおかしくないと思うんだけれどね。でも、ペタ君は霊確定する場合の一例として占3霊1COを挙げたんだと思うなあ。
行商人 アルビン 14:52
>パメラ[14:42]
ヨアヒムへの回答にもあるように狩人の負担を考慮した結果なのですよ。それにどちらかといえば、僕は灰にいる方が能力者の襲撃は、表にでてるよりも低いと思っているのですよ。「黒出しする霊能者じゃない」に関してはそんな宣言必要ないのですよ。僕は黒出しは即coして欲しいと思っているのですよ。
村娘 パメラ 14:55
>トーマスさん
これはお願いなんだけど。議題回答とかCO関連の発言は、議題番号を■で付けて回答したり、【】付けて答えてくれた方が判りやすいかな……。総合的にいろんなことをしゃべりたいのは分かるんだけどね。読み込む前にざっと議題とかCO関連だけ確認する人もいるから、協力してもらえると嬉しいな。

これは言っておいていいかな。【私は今日COする共有者ではないですよ】。
じゃ、図書室に戻ります。
農夫 ヤコブ 15:00
またちょっくら宿に顔出せたんだけんど、独断で占い師CO始まっていただか…自分への質問だけしか注目してなかっただ。気付かなくて正直すまん。でも共有1CO案まとめ役希望のほうが多いように思えるんだが(鳩だから議事録読むのも一苦労だで記憶の話になってるだ。違ってたらすまん)なんでソコすっ飛ばして占い師COになってるのかよく判らん。おらも占いは初日CO希望だけども、その辺ペーターの説明を聞いて見たいな。
農夫 ヤコブ 15:01
これ以降は夜になるだ。質問とかあって読み漏らしてたら夜に答えることにするべな。
じゃ、農作業に戻るだよ。
青年 ヨアヒム 15:06
ちょっと気になったから戻ってきた。
>アルビン14:44
んとさ、いくら灰襲撃の可能性が低いと思っていても、灰襲撃の可能性はあるよね?で、その後に、どちらかが確定したとして、その能力者を信じることが出来るの?
また、狩人負担を考えるとしても、どちらかを初日にして、もう片方を初回投票CO、三日目COでいいと思うんだけど、なんで四日目まで行く意味があるのかな?
四日目COの利点は何?@5
村娘 パメラ 15:09
>アルビンさん
「黒出し〜」云々は、潜伏のまま確白を作るための方策なんだけどな。で、実際の襲撃確率よりは、4日目に2回も襲撃された後に出て来た能力者を信用出来るかなと言う問題。むしろその混乱を狙った灰襲撃もあり得ると思う。
>トーマスさん
可能性は一応いろいろ考えたつもり。でも、回避COの効果の面で言えば占い師の人数の多寡はあまり関係ないと思ってるよ。さすがに霊3はないだろうし。
村娘 パメラ 15:10
ちなみに、この人数ならさすがに2−1は滅多にないんじゃないかと思ってる。2−2の可能性がいちばん高くて、あとは3−1や3−2の可能性もそこそこ。

じゃ、今度こそ役場に戻りますね。今日も図書室でお仕事してます。たくさん使ってもらえると予算がついてもっと充実した図書室に出来るので、どんどん利用して下さいね〜。

一応役場から鳩でちらちらと様子見てますよ。夜に備えて喉は少し温存気味にするつもりだけどね
木こり トーマス 15:23
>★パメちゃん14:55
とりあえず、トーマスのプロ(16:01)を見て欲しいな。記号ばかり使って会話っぽい形式を壊したくないってのが大きいかな。
>★パメちゃん15:09〜
可能性の大小という「考察の結果」じゃなくて、そう考える理由、つまり「考察の過程」が訊きたかったんだけれど・・・でも、いいや。無理に話そうとすると、トーマスもパメちゃんも必要の無い戦術論まで話すことになっちゃうと思うし・・・。
木こり トーマス 15:29
トーマスは、占2霊1COだって、十分にありえると思ってるんだ。でもね、「狼にはこういう戦術があるんだよ」ってことを、必要以上に村人同士で言い合うこともないと思うし・・・そこは、狼さんの考えることだし、COの方法や内訳とみんなの性格を照らし合わせて狼を探そうとする場合、というかトーマスがそうなんだけれど、それが出来なくなっちゃうこともあるからね。こっちからお話を切り出しといて何だけれど、ゴメンね。
ならず者 ディーター 15:35
こんな暑い日はプールが最高だぞ!
ちょっと覗きにきた。
ヨアヒムから質問があるみたいだね。あれはね、共有者は好きにすればいいって意味と捉えてもらいたい。
共有はCOするだけで白確するお得な存在だ。地雷の為に占われてもいいが中には白確を占うのがもったいないと考える人もいるだろう。
だから共有の行動を縛るのはどうかと思っての意見ってことだ。
木こり トーマス 15:57
う〜ん。トーマスは今日、夜中に来れないかも知れないから、そろそろ占い希望を出そうかなあ。
今占いたいのはヨアヒムさんかな。人にもよるけれど、狼は、始めのうちはとにかく質問をたくさんして多弁印象を稼ぎたいって気持ちがあると思うんだよね。トーマスも、狼になっちゃったら多分そうするかもしれないし。実際、自分でも言ってるけれど揚げ足取り的な発言も多いしね。仕方ないといえば、そうだけれど。
木こり トーマス 15:57
あとね、(14:24)の「さっさとCOする人は燻し出そうとしているようにしか見えない」とか、(14:29)の「狼がとっとと非COしたように見えちゃう」とか。こういう風に自分の感じ取った印象、特にマイナスのものを無理に発言するタイプは、思い込んでしまうことが多そうで、トーマス的にはちょっと判断しにくいんだよね。反りが合わないというか、掴み難いというか。だから、占い機能の生きてるうちに占いたいかなあ。
行商人 アルビン 16:00
>ヨアヒム[15:06]
もちろん灰襲撃の可能性は十分あえりますですよ?その上でわたしは表にでるより、灰にいるほうが能力者の襲撃されにくいと思っていると言っているのですよ。それに信じ切れないのならば吊られるのは表にでてようが潜伏してようが大差ないと思うのですよ。仮に表にでてる能力者の一人が襲撃されて、残ってる能力者が信じ切れなければ吊られるのと同じでしょう?
行商人 アルビン 16:00
で、まぁ、ぶっちゃけていうと個人の好みの問題なんじゃないでしょうかね?それを今の段階であ〜だこーだ突っついても仕方ないと思うのですよ。co案について突っ込むべきは今ではないとわたしは思いますですよ。

>パメラ[15:09]
「黒出し〜」は潜伏のまま確白を作るための方策なのは知ってますよ。で、僕のco案見てもらってますでしょうか?
行商人 アルビン 16:01
僕は「黒発見co」なのですよ?指定日までにcoがなければ、死者は皆、白と言ってることになるでしょう。わざわざ宣言する必要はありませんということなのですよ。で、ヨアヒムにも言いましたが信用できなければ吊られるのは潜伏してようが表に出てようが関係ないことなのではないでしょうか?
木こり トーマス 16:06
ただ。上の占い希望は暫定ね。多分、誰がどのくらい喋るかはっきりしたら、結構多弁なヨアヒムさんじゃなくて、中庸な誰かを占いたいってトーマスは思うはずだよ。

ヨアヒムさんが分かり難いタイプだと感じているとは言えど、トーマス的には多弁占いはあんまりしたくないの。占いにかけることはその占い対象の寿命を縮めるけれど、多弁ばかり占って後半喋らない人がいっぱい残ると、判断出来ないし、何よりも面白くないよね。
パン屋 オットー 16:07
ヨアヒムさん、そして他の皆さんにも。
私が非占い師宣言をしたのは、ペーター君が最初に非占い師宣言したことと、皆さんの占い師CO希望が初日に偏っていたことを受けて、このまま占い師COが始まるだろうと考えたからです。
まとめ役も決まってない内から乗っかったのは、少々配慮が足りなかったと思います。その点については申し訳ありません。

初日CO希望のヨアヒムさんから指摘を受けたのは意外でしたが。
パン屋 オットー 16:12
あとはパメラさんに。
パメラさんは投票CO希望でしたよね?ペーター君が12:26で言っているように、その日の占い先が霊能者COしてたら、それを知ってから判定を出せます。パンダが出たとしても「不利な要素を背負わせられた人狼」と言い切りにくいと思います。

で、私は「対抗が出た霊能者は吊られやすい」「回避COはちょっと怪しむべき情報」と考えてますので、占いを灰に使うため回避COを希望しました。
木こり トーマス 16:14
>★アルビンさん16:00の真ん中
CO案について突っ込むべきなのが今じゃないなら、いつ突っ込めばいいのかなって思うんだけれど・・・CO後に突っ込んだって、「後の祭り」だよね。
ちなみにトーマスはCO案自体に拘りはないし、(23:48)で言った「CO案の最善策なんて結果論でしか〜」と考えてるし、その個人個人の希望する案の違いで狼が探せるとは思ってないから、多少の疑問点もあんまり突っ込まないよ。
行商人 アルビン 16:47
>トーマス[16:14]
わたしは別に「後の祭り」とも思いませんですよ。なぜならco案は議事録に残りますですから。それにco案ですから、co前に誰がcoするかわからない状態で誰かに突っ込んでも仕方ないと思いますです。あ、ついでにいうとco案はどれもこれも一長一短あるのはわかってるつもりではいますですよ、ハイ!
宿屋の女主人 レジーナ 16:55
満を持してピンクのレジーナ登場!

この時間になっても出てこないってことは共有者は両潜伏。
非占い師COをしたのがペーターとオットーだね。【あたしゃ占いなんてできないよっ】【霊能者だからねっ!】
宿屋の女主人 レジーナ 16:56
つうわけで、対抗なければこのまままとめ役でいいかね?

今出先なんで8時ごろに戻れると思うよ。
村長 ヴァルター 17:00
おうd…ピンクーっ!
君が戻ってきてくれて嬉しいよ。
で、ピンク霊能者COか。
対抗は…出るとは思うが、出なければピンク、君がまとめ役をする事に異存は無いよ。
少女 リーザ 17:09
プール行って来たの〜。リナ姉ちゃんが私のビキニ着て泳いでたの…。議事録読んでくるねー…の前に。。
ええと…レジさん霊能者COなの?出来れば議題には答えて欲しいなぁ。あと、このまま対抗出なければまとめ役でもいいとは思うけど、一応、独断で出てきたわけなので、どんな考えでCOしたのか理由を聞きたいの。
少女 リーザ 17:11
レジさんに対抗が出るようだと、レジさんが真霊能者だったとしても、これからの推理に影響してくると思うのー!!
>そんちょう 1d17:00 『対抗が出るとは思うが』ってことだけど、どうして対抗が出ると思うの??なんだかちょっと気になったの。

それとディーター兄ちゃんがリナ姉ちゃんのビキニ姿を見てニヤニヤしてたの…なんだかぞっとしちゃった…。
村長 ヴァルター 17:23
いや、レジーナ狂人または狼だとしたら真視点からはレジーナは偽者確定。偽者にまとめ役をさせる訳にはいかないから真が対抗COするだろう。真の場合は……
…そうか。レジーナ真の場合はあえて狼・狂人サイドが出てこない可能性もあるのか。申し訳ない。私の考えが浅かったorz
旅人 ニコラス 17:39
>ヴァルター 何で霊COしたレジーナをいきなり偽と見るんだ?
かなり違和感を感じるんだが?
少女 リーザ 17:41
ごめんなさい!!私の発言だと非霊能者COしちゃったも同然なの。ちょっと不用意だったかな?です!(そうんちょうさんもだけど…)
レジさんの登場の仕方、こういったら悪いかもしれないけど、なんだか怪しく感じてしまうの。(レジさんごめんなさい)
木こり トーマス 17:46
鳩だよ。レジさんが霊能者COしちゃったね。だからもう、霊は初日COでいいと思うなあ。【トーマスは霊能者じゃないよ。】
>★アルビンさん
うーん、「突っ込み」の定義にもよるけれど・・・トーマスはCO案で狼は探せない、狼探しと直結しないと思ってるから、議事録に残ってても気にしないけれど。というか、アルビンさんはCO案から何か推理できるって事かなあ。
少女 リーザ 17:48
みんな議題に答えた後で様子見をしている状況だったのに、最後に待ち構えていたような感じでCOしたのが何かひっかかるの。時間都合かもしれないけど。私自身は初日占霊CO希望だけど、出来ればまとめ役(共有者のほうがよりイイ)が現れてからの方がベターだと思うの。んー…なんだかんだ言っても、やっぱり非霊能者COはしたほうがいい局面になっちゃった気がするの。自分の突発的な行動を棚に上げてだけど。。
村長 ヴァルター 17:50
レジーナ偽【だとしたら】本物視点からは偽確定って事だよ。だから、本物から見たら偽者なレジーナがまとめ役をするのを傍観する訳がないだろう…。という事。
その後、レジーナ真【だとしたら】を考えようとしたのだが、その場合、偽がCOしない可能性もある事に気づいた。
なので、考え自体を撤回させてもらった。
村娘 パメラ 17:54
あー。役場の通信機使えるかな。今日は少し残業があるけど、取り敢えず宣言だけしておくよ。【私は霊能力なんかないですよー】
>アルビンさん16:01
了解。ただ私は、同じ効果なら全員に宣言して欲しいとやっぱり思う。全員が確認して確白の方がすっきりするからね。
>オットーさん16:12
同じく了解。納得はいきます。最後は何を重視するかの価値判断だから、まとめ役判断に従いたいと思うよ。
村長 ヴァルター 17:55
そして、私はまだレジーナの真偽の区別はついていない。材料が無いからだ。
COするタイミングには少し違和感を感じたが、それだけだ。
納得してもらえたかな?
旅人 ニコラス 17:56
>ヴァルター すまない。さっきの質問には回答はスルーしてほしい。自分で言っておいてなんだが。
また時期がきたら同じ質問を投下しようと思ってるが
あと【私は霊はみえない】
村長 ヴァルター 17:59
コホン…言い忘れていたがこれはニコラス[17:39]の質問に対しての返答だ。
ってニコラス、スルーなのか(汗)
もう答えてしまったではないか。
それと、混乱を避けるために言っておこう。【私は霊能者ではない。】@2
旅人 ニコラス 18:09
ヴァルタースマン。鳩で質問を飛ばして入れ違いになってしまった。
なんでスルーにしてもらおうかと思ったのは一連の発言が霊能者視点に感じたからだ。
そして非霊宣言をしたらもう一度、と思っていた。
しかし聞きたいことは聞けたので回答は感謝する
村娘 パメラ 18:14
>トーマスさん15:23
発言スタイル了解だよー。ごめんね、プロ読み落としてて。まぁ私も機械的になるのは嫌だけどね。【】は大声で叫んでますー、みたいな感じかな私は。

レジーナさんはフライング気味の印象かなぁ正直。出てしまったからにはもう霊COの流れでいいと思うけど。非共宣言が半分ぐらいしか出てないから、まだの人は宣言しておいてくれると嬉しいな。
喉が枯れてきたから今後は少し控えめに話すね。@5
パン屋 オットー 18:17
鳩から取り急ぎの連絡です。
レジーナさんが来てくださって霊能者COですね。【私は霊能者でもないですよ】。
またすぐ後で落ち着いて顔を出しますね〜。
老人 モーリッツ 18:19
むお!すまん、今日の夜は来れそうにないぞ。鳩から決定だけは見れるがな。喋れないので勘弁してくれ。
【わしは霊能者ではないぞ】
ということは、わしが神父の後ろに見たのは幻だったということかの…。
青年 ヨアヒム 18:26
>アルビン16:00
うん。だからさ、四日目COなんてかなり尖った意見でしょ?それによる利点が聞きたかったの。その意見がお兄さんの思ってるよりも利点が高そうなら、それでいこうと思ったの。それだけ。
とりあえず、アルくんの考えている方向性は分かったよ。ありがと。

で【お兄さんは霊能者じゃないよ】@4
行商人 アルビン 18:29
おや、商談に向かう支度をしている間に、レジーナさんが霊能者coですか。【わたしは霊能者ではありませんです】

>トーマス[17:46]
僕はco案自体というかそこから見える考え方というか、そこから見えてくるものもあると思っていますですよ。もちろん、そこから見出せないこともありますけどね。
行商人 アルビン 18:35
さて、そろそろ商談に向かわねばいけませんので、一応占い希望を出しておきますですよ。

■4.●ペーター:占い師がcoしてるわけでもないのに非coする意味がわからないです、ハイ!

というわけで、戻りは早くて23時頃、遅いとお昼回っちゃうかもしれないです、ハイ。
パン屋 オットー 18:36
ハイ、本当にすぐ顔を出しました。

そして、パメラさんの18:14の発言をみて宣言しそびれているのに気がつきました。【私は今日COしてまとめ役になる気のある共有者じゃないですよ】。

発言数がけっこう逼迫してるので、占い希望を考えながら静観してますね〜 (残り4)
農夫 ヤコブ 18:50
やっと戻ってこれて議事録みたらおらびっくり。何か色々なもんすっ飛ばして霊CO始まってるでねーか…。まとめ役の登場とその指示を待ちたかっただがこうまで対抗/非対抗宣言が進んでたらもう出ねばしょうがねぇ。
【おらが霊能者だ!】
オットーからの質問の回答にどう潜伏続けつつ答えるか相当悩んでただよ…。…バレバレかもしれなかったけどなorz
それはともかくレジーナが対抗なのがおらびっくりだ。
旅人 ニコラス 18:51
まだ鳩から
いやぁ、旅人なのに方向音痴とはどうしたものか…
私もレジーナの霊COに関してはフライング気味と思ってる。まったく信用してないわけではないが、纏め役にするにはちょっと不安だ。まだ全員の宣言が終わってないしな。
だからこのまま全員の宣言が終わるまでに決定時間を迎えた場合、彼女の意志を反映しない多数決希望するが、ダメだろうか?
神父 ジムゾン 19:18
祈りを捧げたまま、そのまますこーんと寝てしまっていたようです…お恥ずかしい。
レジーナさんとヤコブさんが霊COですね。【私は霊能者ではありません】。
…まとめ役等はどうなるのでしょうか?
少年 ペーター 19:23
(空を覆い尽すほどの大きなかげ。鳩らしい)
【霊能力ないよー!】
アルビンさん〉意味が分からないなら意味を聞くのが議論なんだけど、オレへの質問なしでノータイム●希望なんだ? 俺に質問とかする気ないのかな。とりあえず占えたらいいやって思ってる?
少女 リーザ 19:30
ヤコ兄さん霊能者CO?!…ヤコブさんは女のレジさんよりゴリゴリの男子と一戦交えたかったのよね?だからびっくりしたというかガッカリしたってことね?もうそのへんはパメラちゃんの本を読んで理解したの。
必要ないかもしれいけど【私は霊能者ではありません!】
それにしてもみんな…すっごい話してるわね。ほっとかれてる気分…
羊飼い カタリナ 19:40
こんばんはですー。プール行ってきたんですけど・・・なぜか私のワンピース水着が可愛いビキニになってて、子供サイズでピチピチで凄く恥ずかったです〜!!!特にパンツの方がギリギリで、ディーターさんに見られてるような気がして・・・。自意識過剰ですよね、もう(自己嫌悪

>パメラさん18:14
纏め役共有者何たら宣言 は意図的にスルーしていました。時間で共を待つならそれは不要だと考えているので。
羊飼い カタリナ 19:43
【私は霊能者じゃないですの】
霊能者COがレジーナさんとヤコブさんですね。皆さん言っていますが、レジーナさんの霊COのタイミングが正直わかりません。ペーター君とオットーさんが非占COしてしまっているのに、わざわざ霊能者が出てくるのが少し疑問を感じます。
羊飼い カタリナ 19:45
このまま霊が2CO以上のまま(3COになる可能性もあるので)解除無しだったら、占い師も初日COで良いと思います。私は潜伏希望でしたけど、二人も非COしてしまってる状況じゃ、狼側に占い師の目星つけられてないとも限らないので。灰が二人も狭い状況なら、最初の潜伏案のメリットが少ないです。そう考えると、占いも初日COで狩人の護衛を期待する方が良いと思います。
旅人 ニコラス 20:01
あぁ〜、やっと宿に辿り着いた…
えっと、じゃあ先に今日の占い希望でも挙げておくかな。本当はヤコブにしたかったけど、彼は霊能者にCOしてるんだよな。
で、希望は【ディーター】だ。発言量はそこそこで、意見も見えるが結構面白いことを言ってる印象だからな。(能力者●回避について)その発言の意図を知る為に占い希望に挙げさせてもらう。
旅人 ニコラス 20:10
\宿農|木妙屋羊青神長年老娘者旅商
●__|___________者年
まだまだ全然集まってないな。以降挙げるときに各人追加していってくれたら見やすくていいと思う。
木こり トーマス 20:21
鳩だよ。りなちゃん、だったらなんでその水着を着たの・・・?
今日、やっぱり決定が見れなくなる可能性が高いから、今のうちにこれを言っておくね。【トーマスは占い師でもないの。】もう、伏せる必要もないし、初日COでいいと思うしね。もし、仮にも共有者とかが投票COにしたいんだったら、今まで出てきてないのが問題だと思うしなあ。
少年 ペーター 20:23
共有出る気配なーし!思ったより早く帰宅。
で、ピンクVSブルー対決なわけだ。3人目霊能者大募集。
で、だ。アルビンさん他にオレの非占い師COした理由の説明。つーかぶっちゃけグダグダ嫌いなんだよね。すでに今の段階で、「次来るのは明日」とか言ってる人もいるし。せめて全員の希望通り占い師ぐらい先に出しておかないと、みんなだってオレだって推理できないじゃん。「潜伏幅を狭める」って言ってるけど、占い師を潜伏
羊飼い カタリナ 20:27
【私は占い師です。】
トーマスさんも非占COしちゃいましたし、もう潜伏している意味がないようなので。

共有者は2潜伏ですね。占い先も考え中です。ちょっとだけ。ディーターさんは9:21~38あたりの考えの修正が人っぽい印象です♪パメラさんは娘11:31他の人もも突っ込んでたけど、霊2CO前提なのが疑問ですね。@5
少年 ペーター 20:28
させたいって意見、そんなに主流だったっけ? あと、まぁオレの帰りが遅くなるはずだったから先にCOしておいたっていう裏事情もあったりゴニョゴニョ。
■4.●アルビンさん。気になる人から発言を引き出す姿勢が見られないのが、グレーな感じ。黒い人には吊り、わかんない人には占いのスタンスだから、それにしたがって。
農夫 ヤコブ 20:28
リーザ>何処でそんなこと覚えてきただ…末恐ろしい子供だべ。いやピンクがブルーと衝突ってなんか、ドラマじゃねぇだか?
村長>ところで気になってたんだが[22:43]の村人が2人死んでるって何で言い切れるんだべか。狼の可能性とか狂人の可能性とか(潜伏ならば)能力者の可能性は考えてない? なんか重箱の隅をつつくようで申し訳ないんだけど喉の余裕があるときに答えておくれ。
うーん共有でないだな…
少年 ペーター 20:31
やっぱりカタリナがCOしたね。占い師が初日CO派だったら独断で出てそうだよなって思ってたから、三日目以降CO希望者が占い師だと思ってた…。(だからなおさら今日占い師出したかったんだよー!三日目まで潜伏で、もしカタリナ人間ならオレが狼なら絶対食うもん。)そんなわけで半分真きめうち。(早)
【改めて、オレは占い師でも霊能者でもない。】
少年 ペーター 20:36
あ、訂正。午後 8時 23分 全員じゃなくて多数だね。ごめん。
\宿農|木妙屋羊青神長年老娘者旅商
●__|_______商___者年
占     非占   非
さて、占い先どう決めようかな。占い師COした人は今日何時まで宿にいられるか宣言お願い。
旅人 ニコラス 20:38
あぁ、カタリナが占い師なんだ。じゃあ【私は占い師じゃない】と宣言だ。
まぁ、先に非占い師COしてもよかったんだけど、ちょっと待ってみた。
なんか勝手に非COしたことが問題になってるけど、そんな問題か?全体の流れ的には初日が多かったんだから例え纏め役が出なくても独断でCOしたと思うからな。それに先行して非COしてるんだから別にいいと思うだが…
それに非COしてくれてるほうが占い希望にしやすいしな。
旅人 ニコラス 20:41
\霊_|占|_____灰______
\宿農|羊|木妙屋青神長年老娘者旅商
●__|_|______商___者年
神父 ジムゾン 20:45
む、カタリナさんが占い師COですね。【私は占い師でもありません】
占い先は…もう少し考えさせて下さい。
村娘 パメラ 20:45
ただいまっ。っていつの間にか霊2COに加えて占COも始まってるんだ。
【私が占い師だよっ!】。ふふふー。ぺちゃぱいには負けないのだ。私の背後には村立図書室の誇る蔵書が控えてるのだっ。『よいこの占い入門』『いますぐ使えるおまじない100』『カレシを捕まえておく呪文のかけ方』……。
あ、今日は夜明け前後ちゃんと大丈夫だからね。
ならず者 ディーター 20:50
いや遅くなってすまん。
カタリナの水着姿にうつつを抜かしていたとかそんなんじゃないからな!
えー共有は両潜伏なわけか。
それで宣言が必要なのか。
【俺は霊能者ではない。占い師だ】
羊飼い カタリナ 20:51
ペーター君はかなり突っ込み意見ともに納得できて現状一番白く感じてますー。ただ13:1の独断の非占COは早すぎかなとは思いましたけど。20:31の占COに対する意見で納得しました。

ヨアヒムさんは、好みの問題に大しての突っ込みが多いかなと。後14:24の非CO抑制は正直意味はないかと思いました。逆に狼の白アピール?または占COの布石かなと思ったり←これは違いましたね。大体、二人も非占COのまま
少女 リーザ 20:52
ただいま〜っと。キッチンの冷蔵庫にぷりんがあったから食べてきたのー。ここまで来ると共有者さんは出てこなそうだね。リナ姉ちゃん占い師CO?了解です。とりあえず【私は占い師じゃありませーん】
って思ったらパメラちゃんも占い師CO?
…ということは、ピンクvsブルー & ぼいーんvs非ぼいーん の対決ね!!
羊飼い カタリナ 20:52
続)占潜伏になるとは思えないので。
オットーさんは、よく気のつく人ですね。灰で様子見したいタイプです。白黒要素は特別無いんですけど。
【私は更新前後は確実にいますよ。】
パメラさん対抗なんですね〜♪よろしくお願いします(にこり 
って、思ったらディーターさんも対抗するんですか?占霊5CO?何か違うの混じってません??
村長 ヴァルター 20:54
■4.●オットーだ。議題を出したり、積極的に質問をしたり、議論を活性化させようとする姿勢が見える。確定白のまとめ役狙いで。共有者は両潜伏らしいからな。代わりのまとめ役が必要だろう。
後、【私は占いも霊も見えないぞ。】
@1なので、発言はしばらく控えさせてもらおう。
パン屋 オットー 20:56
かなり悩みましたが…
■4.●ヨアヒムさん。多少ならずとも疑い返しの感があるのは否めませんが、ご自分が初日CO希望でありながら、私の非占い師COに真っ先にツッコミを入れた点が理由です。
「初日フルオープンで情報の提示を早めにしてもらうこと(00:08)」希望のヨアヒムさんにとってむしろ希望通りの流れだったはずですので、少々引っ掛かりを感じました。

…って、提出しようとしたら占い師3COですか!
宿屋の女主人 レジーナ 20:57
カタリナ>
違うのってなにさ??
例えば共有者とか村人騙りとか??

ってわけで【あたしは霊なんかみえないよっ!】
ならず者 ディーター 21:00
まだ外なんでレスポンスが非常に悪いのは我慢してほしい。
まともに喋れるのは深夜になってからだね。
とりあえずさっと議事録読んでくるよ。
占い希望はそれから出す。
宿屋の女主人 レジーナ 21:00
【ヤコブが霊能者確定だね】

占霊どっちか確定して欲しかったからこれでよしとしよう・・・。
占い師の内訳は真狂狼でいいんじゃないかね。
【あたしは共有者だよっ!】騙して悪かったね(汗
神父 ジムゾン 21:00
ちょ、ちょっと整理させてくださいね。
【占】カタリナ・パメラ・ディーター
【霊】ヤコブ
…という事でしょうか?
農夫 ヤコブ 21:04
\共|霊|占__|_____灰____
\宿|農|羊娘者|木妙屋青神長年老旅商
●_|_|___|青_青__屋商_者年
うぉおおおおい、レジーーナ!! おらのチキンハートの無駄なドキドキ具合はどうしてくれるだかーーー!? 突っ込みついでに回覧板更新…orz
宿屋の女主人 レジーナ 21:04
今日は占い先だけだし、回避COもないから(回避するとなお占いたくなる・・・)

【本決定のみ22:00とするよ】
それまでに●希望よろしく。
羊飼い カタリナ 21:04
■4.●ヨアヒムさんでお願いします。理由は20:51
アルビンさんと迷ったのですが、18:35ペーター君占いの希望が「非COする理由がわからないだけ」はオットーさんも当てはまるのに、それだけの理由なので。つかめないという意味ではリーザさんも占ってみたかったりしますが。

レジーナさんをもの凄い吊りたい衝動に刈られたのですけど。共有者ですか・・・あの状況での霊騙りの意味がないと思います。@2
旅人 ニコラス 21:04
っておい、占い師が3人になったかと思ったらレジーナが霊能者CO撤回だ?なんなんだいそりゃ…
じゃあ私のディーター占いも取り消しかよ…
仕方ねぇ、また考えてくる。
少年 ペーター 21:04
状況
占:ペチャパイVSボインVSブラック
霊:ブルー 共:ピンク

特にコメントなし。【共有者対抗しないよ】
村娘 パメラ 21:04
ディーターさんの対抗確認……。うわぁ。どうなってるんだろ。混乱してるけど喉が涸れ気味なので明日考察しますねっ。

占い希望は●アルビンさん。霊の4日目COとかやや変わった意見を出している割には、それに対する説明がいまいち納得出来ないし、今CO案に突っ込むなとか私には不可解な言動が目立つなぁ。発言は積極的なようだし、早めに占っておきたい気がする。

ってレジーナさんお見事っ。私も騙されたぁっ。
宿屋の女主人 レジーナ 21:05
あと、【レジーナへの対抗非対抗宣言もよろしく】

自称占い師の3人は22時の確認はOKかね?
夜明け後第一声が何時になるのかも教えておいて欲しいよ。
村長 ヴァルター 21:09
レジーナ…いやピンク、ナイス騙りだ(笑)
えーと、喉枯れるがいいよな?
私は夜明け前後には居るつもりだ。
で、【私はレジーナに対抗しない。】
ぁ"…もう…こぇ"が…でなぃ…
少女 リーザ 21:10
って、ディーターも占い師に参戦かぁ…。
オットーさんオットーさん!!1d16:07 喉の使いすぎだから、答えられないかもしれないけど、ちょっと質問だったの。。『このまま占い師COが始まるだろうと考えたから』ということだったんだけど、オットーさん、
少女 リーザ 21:10
結構コンスタントにここに来てたみたいだから、後で非CO宣言してもよさそうな感じがしてしまったんだけど、その辺ってどうですか??
…もう占い先言わなきゃまずい時間だね…急ぎます。
羊飼い カタリナ 21:12
【私は占い師なんでスライドも解除もしません】【22時の確認、夜明け後に即発表Ok。】

今のところパメラさん狼、ディーターさん狂人っていうのが第一印象ですね。ディーターさんは、さっきも言いましたが迷いが人っぽく感じていたので。パメラさんは突っ込まれぎみで出てきた狼印象かなと。@1後は本決定の後。
>トーマスさん プールにせっかく行ったんでどうせなら泳ぎたいと思ってピチピチでもって着たのです〜!
ならず者 ディーター 21:12
レジーナGJ!
伊達にピンクを着ているわけじゃなかったんだな(笑

【22時確認OKだ】
旅人 ニコラス 21:12
あはは、撤回したときにもしか?と思ったけど、レジーナが共有者だったか。【レジーナには対抗しない】
じゃあ占い先は【●ヴァルター】だな。理由はレジーナが霊COした後の17時代の発言でだ。質問に回答してくれたことにはカンシャだがやっぱり引っ掛るんでな。希望に挙げさせてもらう。
木こり トーマス 21:12
鳩だよ。予想外のことで覗けるようになったんだよ。ということでちょっと覗いてみたら、レジーナさんが霊能者COを撤回して、共有者COなんだね。トーマスはね、対抗しないよ。これで、まとめ役が任せられるね。
占い師さんは、3人もいるんだあ・・・こんど、占いの仕方を教えて貰いたいなあ。トーマスはね、花占いはできるけれど、それで狼さんは見つけられないの。
村娘 パメラ 21:13
【共有者には対抗しないよ】【22時確認可能、明日は夜明け直後から発表OKですよ】。
そして対抗2人〜。どっちが狼なんだろうなぁ。負けないように頑張らなくちゃ。

さぁて。どれで占おうかな〜(ロビーに積み上げた本をぱらぱらとめくる)。
農夫 ヤコブ 21:18
そしてニコのおら占い希望の理由がちょっぴり知りたくてもじもじしてるおら。
う〜ん…。●リーザかな。何だか議題回答もシンプルで、思考を表に出さないようにしてるんだろうかとちと思った。発言もわりと寡黙気味かな。ちょっとつかめない感じを受けるので占っておきたい。もうちょい考えとか聞かせてくれるといいんだがなぁ。
少女 リーザ 21:18
その前にレジさんが共有者ね!共有者騙りって…さすがにないよね?
【レジーナに対抗しませーん!!】
それならレジさん、偽者っぽい振舞いなっとくです。よろしくお願いします!
旅人 ニコラス 21:23
>ヤコブ あぁ、私の君への占い理由か。ん〜まぁ、昨夜(リアル夜ね)の共+確定能力者2人で纏め役、ってことに反応したじゃない。まぁ言葉足らずな自分も悪いんだけど、そんな気になるところでもない、と思ってたんでな。それでだよ。
今の状態見れば真視点で不思議に思ったからだったんだよな。
青年 ヨアヒム 21:26
おはよー…って激動の展開になってきたね。そろそろ、占い先希望も出そうかな。
の前に【お兄さんは、占い師じゃないし、レジさんにも対抗しないよ】
■4.●ペーター。確定白狙い。
多弁だし、考え方も面白いし、パンダになっても充分すぎるほどの情報になると思うからね。また、確定白になったら、狼から嫌がられそうだし、確定白としては充分な人だね。
白く見えた一番の理由はフライング非占いCO。狼ならば、周りの状況
青年 ヨアヒム 21:27
に合わせて、あまり尖ったことはしないと思うから。
ちなみにオトさんは逆。一人目言ったから、次に言っても大丈夫だと思って早めに言って白アピしているのかな、と思っちゃった。
>20:36だけど、占い師がフライングCOして、そのまま流れるのはいいけど、非占いCOからだったら、占い師が潜伏したかったら、出ない可能性もあるかもしれないよね。その場合はバレバレになるかも知れないから全然嬉しくない。あくまで、占
パン屋 オットー 21:27
はつげんすう だいじに]モードで静観中でした。私は【レジーナさん以外を相方に持ってレジーナさんに対抗するような共有者じゃないですよ】。

リーザちゃんに。まず13:24からの一連の発言をしたかったんですが、それだけ言って真上のペーター君に反応しないのも変でしょ?で、大勢が初日CO希望だったので16:07の考えに至り…という感じです。

言葉足らずで「わかんない」って仰るならまた明日に。
青年 ヨアヒム 21:29
COは自分からか、まとめ役のヨーイドンからを希望しているの。だから、フルオープン希望でも、非占いCOから先はあまり好きじゃないんだよ。
>カタリナ20:51
なんで、お兄さんが占い師ではないと思ったの?
だって、この時点で3COだけど、4人目がCOする可能性もあるじゃん。特に共有者がまだ撤回してない時期だから、4人目COの可能性は全然あるのにどうしてかな?
本決定までノド節約します。@1
ならず者 ディーター 21:36
今日カタリナをマジマジと観察してきたがシッポはなかったぞ!
つまり狂人ってことだな。うん。(ネタ)
占い3COってことは真・狂・狼の組み合わせでほぼ間違いないだろう。
なら俺のネタ予想も案外いい線いってるかもしれないな!(笑
ならず者 ディーター 21:39
簡単に雑感を。
トーマスの中庸占いの理由は納得出来るし発言スタイルも好きなんだが自身が多弁の部類にいて多弁占いは嫌だって言うのは占われたくないってことかなって勘ぐってしまうな。
ペーターのツッコミはなかなかいいんだけどアルビンの占い希望に対する反応は過敏に感じるな。それに対する占い希望も疑い返しっぽく感じるよ。
ただ最初の非占いに関してはヨアヒムと同感だな。
少年 ペーター 21:45
発言余りそうかな。脳内ダダ漏れ発言投下。えっとパメラねえちゃんは明日の吊り希望だったから正直信用度イマイチ。ディタあんちゃんは印象なかったなぁ。現時点で気になる灰はアルビンさん。「占い師の潜伏幅を狭めたくない」っていう割りに「今日はもう戻れない(決定見られない)」って思いっきり非占い師COだよねとか思ったり、その行動のチグハグさが狼だからなのか、意識してない人間だからなのか見てみたい。
少女 リーザ 21:46
1d21:27 オットーさんオットーさん!私の為に喉いためてくれてありがとうっ!結構もう十分です!!じゃあ考え方の違いなのかなあ。私だと無視して非COもなにもしないかなぁと思って。宣言して突っ込まれた時、説明するのが難しいと思っちゃうから。
で、せっかく答えてもらったのに、ゴメンナサイ。
●オットー
少女 リーザ 21:46
オットーさん不本意だとは思うけど、非占い師COの件なの。1d16:07の意見は納得。非CO自体がまずかったどうこうが問題ではなくて、狼さんが追従したように見えなくなかったの。最初に非COを開始したペーターが狼だとすると、結構チャレンジだと思うの(その後の事情の説明にも少し納得)。
少女 リーザ 21:47
だからといってペーターが白っぽいとは当然いえないけど、2番目の非COで、かつ時間に余裕のありそうなオットーさんがちょっと怪しく見えてしまったの。ごめんなさい、結構いいがかりだとは思うけど他の人よりも気になってしまったの。
ならず者 ディーター 21:48
あとカタリナがCOした時のペーターの発言なんだけど潜伏占い師を探していたように感じるね。村人がそうする理由がわからないので説明してほしいな。
ヨアヒムの白狙いってのは昼間の段階(共有潜伏状態)なら納得いくんだけど、共有者が出てきた今、白を狙う理由がわからないな。
白を狙ってパンダなどになればラッキーだけどそれを狙う為なら白狙いと宣言する必要性はないと思うよ。
神父 ジムゾン 21:48
【私はレジーナさんに対抗しません】
という事で…■4.●ペーターで。中々面白い考えを持っているようですし、ここは占っておきたい所ですね。
少年 ペーター 21:53
あとはトーマスさんの中庸占い提案が「うん、多弁は残ってほしいよなー」っていうのは同感。でもこれは論戦好きの人間でも狼でも言うことだと思うから白黒要素にはなんないねーってカンジ。ニコさんオトさんは結構白めで見てるなんとなく。ヨアあんちゃんはなぜこれ以上確定白を作ろうとするのかオレにはわかんない。確定霊と共有じゃ不満なのか深夜ヒーロー・・!!
神父 ジムゾン 21:53
\共|霊|占__|_____灰____
\宿|農|羊娘者|木妙屋青神長年老旅商
●_|妙|青商_|青屋青年年屋商_長年
回覧板更新…合ってますよね?
宿屋の女主人 レジーナ 21:54
爺ちゃんは今日はもう発言が出来ないようだから、あとはディーターの希望で終わりだよっ。

ディーターが希望出したら本決定だすからねー。
少年 ペーター 22:00
ディーター>占い師探してたよ?(かわいらしい瞳で)こんだけ初日CO派そろってるんだからでろーって思ってたからね〜、で、1・出ないってことは占い師潜伏希望?→2・いまんとこカタリナしかいなくね?→3・つか狼そんぐらいわかってるんじゃね?→4・やべ、無理やり初日COの流れ希望。俺が狼なら2の時点でニヤニヤして黙ってるかな。
本当にCOしてきたからオレスゲーって思った。イェイ!(狼みつけろ)
農夫 ヤコブ 22:00
ニコ>その通りですだ。…正直潜伏自信なさすぎだけど占に狩人張り付いて欲しいしどうしよう…もじもじ…みたいな気分だったんで、発言に気を使ってただども。無駄にドキドキしたけど確定させてもらってレジーナには感謝だな…。ちなみにちょっとでも気になったら突っ込んじゃうチキンなおら。疑問はそのままにしないだよ。ザルだけどな。
ジム>あってるとおもうだ
ならず者 ディーター 22:04
ちなみにCOや回避などは個人の好みだと思ってるからスルーしている。
さてそろそろ占い希望を出さないといかんね。
今注目しているのはヨアヒムとペーターなんだけど2人ともよく喋るし推理や考え方としては納得いくものだからまだ様子を見てもいいかなって思う。
みんなが言うように2番目に非COしたオットーも気になるんだけど、個人的にはそこまで怪しいとは思ってないかな。
少女 リーザ 22:07
ヤコブさん私頑張るよ!あ、その前に霊能者頑張ってください。でもこの村だとここまでの展開じゃあ私寡黙だといわれてもしょうがないかも…。
でも考えを言えっていわれても、なにをいえばいいのおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
ならず者 ディーター 22:08
レジーナすまん。考察垂れ流してる場合じゃなかったな。
●ニコラスでたのむ。
理由は中庸っぽいところから選んだこと、あと占い希望が能力者にヒットしているところ。
いいかげんな理由に思えるかもしれないが狼って能力者を探しているから占い希望とかに出やすいんじゃないかって思うんだ。
ペーターは堂々と探してたと言われるとちょっと違うかなって思った。俺って天の邪鬼っぽいな。
旅人 ニコラス 22:12
>ヤコブ あぁ、疑問があるなら聞いたほうがいいよな。引っ掛ることがあったら聞いて納得したほうがいいからな。

何となく初日の私の占い基準でも。纏め役が居れば積極的に狼を探したい。別に初日は確白狙いも人の主義だからいいけど。今みたいな状況だと灰2潜伏だろうから引きやすいしな。
宿屋の女主人 レジーナ 22:13
【本決定】
●ペーター
発表順はカタリナ→ディーター→パメラ
五十音順で行ってみたよっ!
宿屋の女主人 レジーナ 22:15
年3青3と同数だったんだけど、ヨアヒムにはカタリナの票が入ってたこと。
それとディーターが気にしてる割りには占いに挙げなかったこと。
以上からペーター占いにしたよっ!
神父 ジムゾン 22:16
【本決定了解しました】
あとは夜明けを待つのみですね…。
農夫 ヤコブ 22:16
【本決定了解】
うぉおおお。リーザなんかすまん! そして超がんばれ! あとでレジーナから聞いた秘密のバストアップ運動も教えてやるから錯乱しないで許してけれ! …成長できるようにおらの畑の野菜たっぷり食っていいから! …いやそこまで反応されると正直すまねぇだ。
っ【新鮮もぎたて野菜】
少女 リーザ 22:16
(なんてむちゃくちゃなネタをしちゃったけど)私的には、戦術論戦はあまり得意じゃないかなあ。戦術のズレだけでは白黒予想は出来ないし。何日か経ってから、複合的な材料として使えるかもっていうぐらいでしか考えてるのー。
ならず者 ディーター 22:19
【本決定了解】セット確認した。
【発表順も了解】
更新後すぐ発表出来ると思う。
少年 ペーター 22:19
テンション下がるけど仕方ないね。
赤ログの喜びようが聞こえてくるみたいだよ。狼初日回避おめでとー。
【決定了解】
旅人 ニコラス 22:19
【本決定了解】だけど私には仕事は無いよな…
ま、ゆっくり夜明けを待ちましょうか…
少女 リーザ 22:20
日本語が変だった…。
で、本決定了解なのー。
で、ごめんなさい…。超ギリギリなんだけど、今夜はもう寝なくちゃいけないの!!また明日の昼頃きまーす!!
えええええいっ!!!
羊飼い カタリナ 22:20
【本決定了解しました】 ペーター君を占うぐらいなら、もう少し判断つかない人を占った方が有効だと思うんですけど・・・。そりゃ決定には従いますけどね。[不満ぎみにちょっぴり顔をぷーっと膨らませている]

>ヨアヒムさん21:29 よもや、共有者が混じってるとは思わなかったので。それだけですよー。パメラさんの占対抗を確認して、占2霊2で確定だと思ったから、ヨアヒムさんは非占だと思ったわけです。
青年 ヨアヒム 22:20
【本決定了解だよ】

ちょっと、戦闘員が出てきたから、しばらく、戦ってくるよ…。
じゃ、また後で。
パン屋 オットー 22:21
ペーター君は白めだと思ってましたが、ひとまず【本決定了解です】。
なんとかまとまりましたね。レジーナさんお疲れ様です。よろしければ皆さんでお茶請けにクロワッサンでも…

それにしても、ゲルトさんはどこに行ってしまったんでしょう。せっかく人数分作ってきたんですが…
木こり トーマス 22:26
【本決定了解だよ。】
本占い師のぱめちゃんと、貧乳占い師のりなちゃんと、変態占い師のディーターさんと、BL霊能者のヤコブさんと、ピンク共有者のレジーナさんかあ。みんな、楽しそうだね。
りなちゃんは、リーザちゃんの水着を着たけれど、きっと胸は苦しくなかったはずだよね。トーマスは、日にちが変わったあとも、多分ここに来れると思うよ。
村娘 パメラ 22:27
【本決定了解】【占い先指差し確認っ!】【発表順も了解したよっ!】

ペーターに初回吊り候補とまで言われちゃったら内心複雑だけどね。手心は加えませんよ。
村娘 パメラ 22:29
あっぶない。占い方の本に目を落としてたら危うく本決定了解を言い忘れるところだった……。
次の日へ