F696 平和な村 (8/20 00:30 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了

mode :
パン屋 オットー は、突然死した。
青年 ヨアヒム は パン屋 オットー に投票した。
旅人 ニコラス は パン屋 オットー に投票した。
少年 ペーター は パン屋 オットー に投票した。
村娘 パメラ は パン屋 オットー に投票した。
羊飼い カタリナ は パン屋 オットー に投票した。
農夫 ヤコブ は パン屋 オットー に投票した。
村長 ヴァルター は パン屋 オットー に投票した。
神父 ジムゾン は パン屋 オットー に投票した。
行商人 アルビン は パン屋 オットー に投票した。
ならず者 ディーター は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
少女 リーザ は パン屋 オットー に投票した。
老人 モーリッツ は パン屋 オットー に投票した。
木こり トーマス は パン屋 オットー に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は パン屋 オットー に投票した。
次の日の朝、羊飼い カタリナ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、青年 ヨアヒム、旅人 ニコラス、少年 ペーター、村娘 パメラ、農夫 ヤコブ、村長 ヴァルター、神父 ジムゾン、行商人 アルビン、ならず者 ディーター、少女 リーザ、老人 モーリッツ、木こり トーマス、宿屋の女主人 レジーナ の 13 名。
ならず者 ディーター 00:31
ほい、真占い師オツ。(と思ってる。狂人の線は薄いな
個人的には▼パメラ→トーマスで良いよ
まぁ、あくまで「第一印象的発言」だから。
当然パメラ残しを考慮すべきだし、トーマスを安易に吊るべきでもない
村娘 パメラ 00:31
今晩はトーマスさんのお部屋にお泊りでした。ベッドが壊れてるわりに寝心地よし。
【トーマスさんは人間よ】
疑ってごめんなさい。もう一眠りしてくるわ。おやすみなさい。
村長 ヴァルター 00:32
娘22:36>否定させてもらうぞ。奇策は好きだ。ただ、ペーターのそれはどう見ても奇策ではなく、愚策なので叩かせてもらった。何が愚策かというとやはりジムゾンを引っ張り出した事で、その事はペーター以外全く必要が無かったのだ。そして信用第一と・・・・・も余り考えてはない。当然信用は大切だが、お喋りで信用するというのは私はあまりしない主義だ。
村長 ヴァルター 00:34
あ、、カタリナ食われたのか・・・・・
これは悩ましいのだ。
少年 ペーター 00:36
たったたらりら〜!(。▽。)ノノ霊能判定(突然死判定)結果〜。
[ペーターはオットーの周囲で葬送ダンス。だがオットーは人間の姿のまま昇天した。]

【オットーさんは人間だったよ・・・】
うわーん(/д;)オットーさんごめん!orz。結局突然死しちゃったけど、エピには来てほしいよ。買潟i姉食われてる・・・狂人だといいいけど・・・悪いけど夜は弱いからそろそろ寝るね。みんなおやすみ〜。
木こり トーマス 00:36
うわ…微妙すぎる展開だな。リナ襲撃でパメから白出しか。

って、パメラ、対抗食われたことに関しては何もないのかー?
村娘 パメラ 00:37
って、カタリナ襲撃?狂人襲撃なの?
なんにせよみんなからの信用度は下がりそうなのだけど、私は【占い師です】
疑われるのはわかっているけど、狼を引き当てるまで占わせてもらえると嬉しいわ。
神父 ジムゾン 00:37
オットーの遺体を教会に運んで清めてみましたが、遺体に異常はあらわれませんでした。
【オットーは人間でした】 このまま教会に葬らせていただきます、安らかにお眠りください。

>ディーター
投票くらいは独自路線ではなく、皆に合わせましょう。
老人 モーリッツ 00:38
あちゃー、カタリナ喰われちゃったか。南無南無
トーマス確定白ははしなかったようじゃな。
爺さん心肺停止寸前じゃぁぁぁ
やっべ議題用意しておらんわい。ちょい時間かかるぞい
村長 ヴァルター 00:39
パメラとトーマス、取り分けパメラが疑わしくなるのだ。正直なところ、世論的にもどちらが真なのか甲乙付けがたくこれは人狼の立場でも同じでは無いだろうか?となると必然的にパメラが人狼だからorどちらでも良いから片方食っておけのどちらかだと思うのだ。後者の場合、トーマスが人狼だからorトーマスに黒を擦り付ける為の2択ではないかと考えるのだ。
神父 ジムゾン 00:40
そして占い師候補のカタリナ襲撃ですか。青い世界は一人で寂しいかもしれませんが、孤独も慣れれば中々快適ですので、一人で応援ヨロシクです。
色々と考察材料が増えましたね。残っているパメラの真贋、トーマスの正体、これについては両者の本日の発言から判断したいですね。
農夫 ヤコブ 00:41
カタリナが狂人?これをパメが白ととったらいいのか。すると僕が、狂人だと考えてたペーターは何かな。 ペタ=狼説と奇策失敗神父=狼説の両方が成り立ってしまう。
村娘 パメラ 00:42
自分が襲撃されるのは覚悟していたけど、ちょっと茫然自失としていたわ。
カタリナのこと狂人の目の方が大きいとは見ていたけど、人狼の目もあると思っていたし。
ごめんなさい、もう一度寝てきます。
旅人 ニコラス 00:43
カタリナを襲撃に来ましたか。狂人襲撃がないわけではないですけど、やはりここは真占い師が襲われたと考えるのが妥当でしょうね。
オットーも人間確定ですね。
取りあえず、お二人ともお疲れさまでした。
宿屋の女主人 レジーナ 00:44
ここで占い師襲撃ですか〜。カタリナちゃんおつかれちゃんです。オットーもおだいいにー。
いろいろ考える材料が増えましたね。
農夫 ヤコブ 00:46
逆にパメ狼と考える方法もあるけど。そうなると、トーマスの占い結果はどうなるのだろうか。という疑問が出てくる。
老人 モーリッツ 00:46
議題じゃぁ〜〜〜
■1.●今日の占希望 ■2.▼吊り希望
■3.襲撃先考察
■4.能力者ローラー論(するか、しないか、するならいつか。)
■5.続:灰考察(あやしいの3名頼むが、順序はなしね。狼に利用される恐れあるんで)
行商人 アルビン 00:46
カタリナさん襲撃ですか・・・少しパメラさんを真よりに見ていたけど・・・真偽は全体の印象ではほぼ五分五分、う〜ん。ごめん、ちょっと考えがまとまらないので今日はおやすみします。モーリッツさん>武器のせいじゃないって;;
神父 ジムゾン 00:53
>ヴァルター
私引っ張り出しを愚策としていますが、神父狼なら狼3ステルスを2ステルスにしたから、もしくは潜伏狂人をCOさせたから愚策ではないとペーターは指摘すると思いますよ。
>ヤコブ
カタリナ狂人か、パメラ狼で考察しているみたいですが、カタリナは真狂、パメラは真狂狼が考えられますよ。どういった理由でカタリナを狂人と第一に考えましたか?
ならず者 ディーター 00:55
>>神父 ああ、すまん。投票確認してなかった。

議題。■1.今の所は考えていない
■2.▼パメラ。
■3.占い真狼で真襲撃>>>占い真狂で解らず襲撃
旅人 ニコラス 00:56
議題出たのですこしだけ。
■ 3、狼にとって一番邪魔な占い機能を破壊に来たというのが妥当なところでしょう。他に考えられるとすれば、トーマスさんが狼でカタリナさんから黒判定を出されたくなかったからとも考えられます。
旅人 ニコラス 00:57
■ 4、状況的にはパメラさんが非常に怪しく見えますので、今夜▼パメラさんで霊能者の判定を見る事で占い師の内訳を見るのも良いと思います。又、トーマスさんを吊って判定を見るという手もありますが、どちらかと言うと私はトーマスさんを人間だと思っていますので、この2人のどちらかであればパメラさん吊りを希望します。霊能者ローラーについては、その後で判断したいと思います。
木こり トーマス 00:59
むぉぉぉぉ!気合入れるぞーぃ。オトが両白だな。んで、リナ襲撃=リナ真or狂。パメから白出しなんで、俺視点では判定からパメの真贋はつかんな。議題には明日答えるぞっ。

モーリッツ>吊り希望だが、パメをあげる場合は第二希望も出す、ってした方が情報が出ていいと思うぞぃ。昨日も言おうと思ったんだが、(寡黙吊りの場合は第二希望も。ってやつ)時間的に吊り第二希望出せなそうな人がいたからな。
村長 ヴァルター 01:02
娘2d22:36>では何をみるかというと事実に基づく状況で、なぜそうなのかと言うと例えば食い先や判定や投票など、言い逃れの出来ない明確な証拠を見ることが言い間違いその他などでブレが無いからというのが理由なのだ。まあ少し言い過ぎたがその2本柱で見るという形と言えば納得して貰えるだろうか?それと発言速度云々言われるが、プロローグにも書いたが夜と言えど結構不定期なのだ。
旅人 ニコラス 01:02
疲れたので、今夜は休ませて頂きますね。
それと、明日は昼間は宿に来る事が出来ません。21:00ぐらいには戻れると思いますので予めご了承下さい。
それじゃ、おやすみなさい。
村長 ヴァルター 01:06
今日もその可能性はあるので頭の片隅にでも覚えておいて欲しい。ペーターの話に戻るが実際問題村の以降を無視した形となったペーターが限りなく胡散臭いと言うだけで特段村に不利益を与えた訳ではないのでそこまで深刻に考えては居ないのだ。さて、パメラ。ペーターとジムゾンはどっちが人狼なんだろうか?
老人 モーリッツ 01:09
>トーマス ナイス助言!
■5.パメラあげる場合、第二希望もあげることじゃあぁぁぁ
つーわけでディーター第二吊り希望あげてね。
あと、【仮23:00 本24:00 に変更じゃ】
昨日はみんな24時まで、いたし大丈夫じゃろ
村長 ヴァルター 01:16
神00:53>どうせ出すなら投票COが良いではないか。神父が人狼であるならば即時対抗でも投票COでも変わらないが神父が真であるならば投票COが良いに決まってるのだ。つまり対抗は投票COで募るのが間違いないと言っているのだ。で村01:06の通り、そこまで深刻ではないと思うのだ。、話を所でペーターに非共有者宣言をしてもらいたくなったんだがどうだろうか?>ペーター あと村01:06の誤字、以降→意向なの
青年 ヨアヒム 01:17
カタリナ襲撃でトーマスが片白判定。
オットーは人間確定かあ・・・こりゃ厳しいなあ。
とりあえず占真狂で見てたしオレはパメラ真の可能性も捨ててないよ、と言っておくね。
じゃあ、今夜はこの辺で。明日は帰りが遅めだと思うから、よろしく!(推定21時半
老人 モーリッツ 01:21
(3d01:09)■5.じゃなくて■1.じゃったぁーー

すごい威力じゃクロスボウ!
(みんな混乱させてごめんのじゃorz)
ワシは永眠するぞい、チーン
農夫 ヤコブ 01:23
明日も畑仕事早く寝るけどその前に神父さんの疑問に答えるよ。

カタリナは真狂の可能性があるけど、カタリナ真はもう前提条件として考えていたので特に話としてださなかっただけだよ。僕は、ずっとペタ=狂と思いこんでいたからカタリナ=狂という可能性があると今気づいたんだ。だから、?がついているんだ。
まだ、その二つのどちらの可能性が高いのかまで考察がいたってないけど。
少女 リーザ 09:36
皆の者、おはよう。むう、カタリナが襲われてしもうた上オットーが人間じゃったか…
少女 リーザ 09:44
■3.占い師の内訳がどうであろうと、このタイミングの襲撃は妥当じゃろうな。これ以後、確定白が作れる状況は、片割れの共有者がCOする以外なくなってしまうからのう。
トーマス=黒でやむを得ず襲撃orそう思わせてトーマスに疑惑を向けさせるというのも十分考えられるが、どちらの意図か判別をつけるのは無理じゃろうな。
少女 リーザ 09:53
さてと、儂が思いつく策は二つじゃ。
1.ローラーぎりぎりまでパメラを生かし、パメラ=真のパターンの参考として占いを続けさせる。
2.今日パメラを吊り、すっぱり占いをあきらめることによって片占いにより混乱を防ぐ。
少女 リーザ 09:55
正直どちらも一長一短じゃ。1.なら片占いによる混乱が生じるし、パメラ=偽なら徒に傷を広げる結果になる。占い師襲撃が成功した今、今更偽判定を出すとも思えんしな。
2.ならパメラ=真の時自らの手でむざむざ占い師を吊った上に、発言だけから狼を探していかねばならなくなる。
儂がどちらを支持するかは暫く考えさせてもらう。
少女 リーザ 09:59
■4.儂はやって行きたいのう。パメラ=狼が確定した上にGJがおきた場合、あえて霊能者は放置しておくという手もありかも知れんが、最終日ランダムで決まってしまうというのも興がそがれると思うのでな。
少女 リーザ 10:01
■1.2.5.はもう少し議事録を読み込んでから発言させていただく。
さて、暫く自室に篭っておる。
人狼が儂を襲いにきた際に無抵抗というのも癪に障るので、色々準備をしておるのじゃが、なかなか終わらんのじゃ。
行商人 アルビン 10:26
おはようございます。先に襲撃考察と能力者ローラについての考察をしたいと思います。
■3+4.占い機構をつぶしに来たのだと思います。私はパメラさんを多少真よりに見ていましたが、う〜ん、この状況じゃ判断がつかないんですよ。リーザさんも言っていますが、私もそのとおり、
行商人 アルビン 10:27
1.ローラーぎりぎりまでパメラを生かし、パメラ=真のパターンの参考として占いを続けさせる。
2.今日パメラを吊り、すっぱり占いをあきらめることによって片占いにより混乱を防ぐ。の2パターンを考えていました。
私の考えでは、占い師の内訳は真狂なのではと思います。というのも、二人の真偽は全体的には5:5。片一方が狼なら信用勝負に持ち込むほうが、狼にとって被害が少ないはずです。
行商人 アルビン 10:27
それなのに占い襲撃に来たと言うことは、霊に狼がいて、占いはどちらが吊られてもかまわないと言う、狼の考えだと思います。(トーマスさんが黒で判定を出させたくなかったもありえますが、トーマスさんを黒とみる材料がみつからないです)とすると、今ここで真かもしれない娘を吊っても狼にはなんのプレッシャーにもならない、行動だと思います。
行商人 アルビン 10:28
よって1.【ローラーぎりぎり(霊ローラーを先に)までパメラさんを生かして、パメラさん真のパターンの参考として占いを続けさせる】がよいと思います。おそらく灰の中に潜伏狼がまだ2人はいることを考えると、それが一番最善ではないでしょうか。(正直占いに頼らず、潜伏狼を見つけるのは苦しいという思いもあります)
行商人 アルビン 11:25
灰考察、怪しい人3名ですが・・・今まで考察していなかった人中心に行いますね。順番はなし了解。
ヴァルターさん:とても理論的、でも疑うところはバシッと疑う。発言を読み返しましたが、●▼理由も質疑応答も筋が通っていて、彼を疑う要素はみつからないですね。ただ、●トーマスが気になる、2d00:23「占えるうちに占っておかないとマズイ人物」との理由で上げているのですが、
行商人 アルビン 11:25
追従もあり、SGにしたかったのではないか?という疑問が残ります。私はヴァルターさんにも「占えるうちに占っておかないとマズイ人物」という恐怖?みたいなのがあり、ちょっと気になります。しかし発言には他に怪しい点はないので・・・判断がつきません。
行商人 アルビン 11:26
ヨアヒムさん:中庸多弁より、1d●トーマス2d●トーマスとまるでロックオンしているかのような希望が気になります。理由がしっかりヴァルターさんと同じ。なので感じ方も、もしや二人でSGにしようと(しかも今日は占い襲撃でしたし)考えているではと思ってしまいます。
行商人 アルビン 11:26
2d19:16「白確定なら心強いし」という占い理由も狼を探すと言うより、SGを作ろうとしている感じがあり、黒要素です。灰との絡みも(というと私も時間帯のずれから絡みが少ないのですが)ちょっと少なめなので、非常に気になります。
行商人 アルビン 11:27
トーマスさん:片占いの白なので気になると言えば気になります。ヴァルターさんが2d22:23「モーリッツへのアドバイスなど、親切心から白化して行きそうで早めに占って要らぬノイズを除去したい。」2d00:23「白が出たらなるほど村のためを思ってだったのだな。黒が出たら、なるほど共有者に取り入って」
行商人 アルビン 11:27
と言う理由で●上げていますが、それは村でも狼でもやると思うので、それを白や黒の要素というのは苦しい気がします。灰ともよく絡み、議題回答もしっかりしています。発言では怪しい点は見当たりませんが、片占いという状況で怪しい。なんか自分で言ってて状況だけで黒要素ってのは・・・苦しい、と思うので、今のところ白よりで考えたいと思います。
行商人 アルビン 11:29
昨日は発言数の残りでカタリナさんに疑われて残念でした。私は夜来れなくなる可能性を含めてできるうちにたくさんの考察を残していきたいと考えています。●▼保留。残りはまた夜にしますね。@8
神父 ジムゾン 12:31
■4.ローラー開始のギリギリの日程を考えてみましたが、本日灰吊で対象が人間の場合は、明日ローラー開始でギリギリの日程で、ローラー後の灰吊ミス=敗北となりますね。(7日目5人生存、狼2生存のため)
ですが、能力者の判定結果という考察材料を表に出すためにも、本日は灰吊りを実施して、その判定の結果を考えてローラー実施をしたいと思います。
神父 ジムゾン 12:32
本日は灰吊りを行い、その判定結果からのローラー開始時期・対象パターンを考えてみました。
1.判定結果が割れた場合、黒出し側霊能者の役目はほぼ終わっておりますので、黒出し霊能者からのローラを開始
2.判定結果が白確の場合、ローラー開始日程に余裕がなくなるため、4日目に霊能者からのローラーを開始
3.判定結果が黒確の場合、もう一度灰吊りを実施する余裕ができるため、5日目に霊能者ローラを開始。
神父 ジムゾン 12:33
ローラーパターン2の場合は、皆さんが偽者と考える霊能者からのローラー開始になるでしょうね。
ローラーパターン3の場合は、ローラー前にもう一度灰吊りを実施して、その判定で黒出しをした霊能者からのローラー開始となります。
神父 ジムゾン 12:34
■3.占い師機構の破壊が目的だと思いますよ。信頼度5分で信用度勝負も狙えるという意見もありますが、占い師生存は狼側にとって脅威ですから、早晩襲撃するものだと思いますよ。カタリナを襲撃とした理由としては、1.占い師内訳【真狼】で狼視点で真占判別可能のためか、2.占い師内訳【真狂】で狼側からどちら襲撃でも無問題と判断したためだと思います。私はペーターを狂人と考えておりますので、1.の方で考察中です。
老人 モーリッツ 12:41
悪いんじゃが、また議題変更させてもらう
■2.吊り希望に能力者挙げる場合、第二希望あげること

>レジーナ。ワシちょくちょく見てるが、発言省エネモードに入るんで、占吊表の途中経過書いてやってほしい。
ならず者 ディーター 12:58
■2.パメラでない場合はトーマス。
理由?状況的に最もトーマスが黒いから。いじょ。
占い時点の占い師襲撃は若干の白要素。
と同時に大幅な黒要素。つうわけでトーマス吊り。
ならず者 ディーター 12:59
後トーマス吊りが一番霊能のラインが見えるから。
霊能は七割方真狂の組み合わせだろうから、それが強くなるようなら霊能はローラーせず残しっていうテもあるしな。そういう意味で今はパメラの占いより霊能結果を重視したい。
村長 ヴァルター 14:45
▼パメラ→トーマス
●モーリッツが2,3人見繕った中からパメラが自由に選ぶ方式。
村娘 パメラ 14:50
こんにちは。時間が取れたのでゲルトとオットーとカタリナのお墓に花を供えてきたわ。

■1.■2.■5.夜に回答させて頂きます。
■3.対抗が襲撃されたので私が相対的に疑わしく皆の目に映ってるんでしょうね。
村娘 パメラ 14:50
昨日の時点での占い師真贋についてのみんなの回答ね。発言順の名前になっています。
5:5 旅妙村木農青年神宿老
6:4 商
回答無 者屋
やや私を真寄りといってくれてる人もいたけど昨日の時点では判定割れもしてないのでほとんどの人が、まぁブラフも込んでいるかと思うのだけどカタリナと私どちらが真なのか判断つかないといっている。これは狼にとってもそうだったんじゃないかしら?
村娘 パメラ 14:50
内訳が真狂なのでどちらでもよかった。これだったらどっちを襲撃しても村側が残った方を吊ってくれると思ったんだと思うわ。
■4.霊能者のどちらかが狼なのは確かなのね。本当は言いたくないけど、私含めてローラーすると言うのが村の総意だというのなら仕方ないと思うわ。でもまだ一人も狼を私は見つけられていないのでローラーされたくないのが本音よ。
村娘 パメラ 14:51
ヴァルター>(3d0:32、3d01:02、3d01:16)
考察の違いと時間に関して了解です。発言の速度というか純粋な発言数、かしら。ごめんなさい。
それから娘(2d23:46)「リーザのどの辺が気になるのか」です。誤字申し訳ないわ。
霊能者どちらが狼かは悩ましいわ。
ペーターのステルスは狼がやるには信憑性が落ちて下手すれば対抗が決めうちで道連れできなくなったり、襲撃できなくなったりするだけに
村娘 パメラ 14:51
カタリナが狂だということが確実になった今、神父様を狼なのかなと疑っているわ。
2日の占い師真贋に関する考察がペーターの方が細かいことも真印象。パートナーである真占い師を見極めようというところが見て取れる気がする。
でも、ペーターにも気になるところは残っているので質問していって、その回答によって見極めたいと思うわ。
村娘 パメラ 14:52
ペーター>(2d21:04)で私(2d17:15)に対する返答を後でするといっていたけどまだもらっていないようなのでお願いします。
あと追加で(2d22:42)トーマスを出来るだけ後で占いたいというのは占い機能が破壊される懸念をしてなかったのでしょうか?
ジムゾン>(3d12:32)私の理解が間違っていたら申し訳ないけど、そのローラーは霊能者からのローラーなの?ペーターを狂人と見ているからには、
村娘 パメラ 14:52
貴方にとって私は狼なのよね?私から吊りたいものなんじゃないの?
モーリッツ>昨日の質問後で時間と発言数が〜といったけど、推理も何もなくカタリナが襲撃された今狂人という事実しか私にはなくなったわ。
ヤコブ>(2d0:16)占い機能が現実破壊されているんだけど(貴方から見て私を100%信用できないでしょう?)、霊もいつ破壊されるか不明だと思うのだけどその場合人狼を今後発言だけで発見して退治できる自信が
村娘 パメラ 14:53
あってなのかしら?黒よりにみてる人は灰の中には誰も思い浮かばないの?

一人になりたいので出掛けて来ます。
また夜に戻ってきます。@9
宿屋の女主人 レジーナ 15:03
爺ちゃん>えへへー、どんとまかせてねっ。

考えてみたら、今日占い師襲撃って結構チャレンジャー狼だと思ったの。確定白二人&共有者は1潜伏してるわけだから狩人が占い師のどちらかを守ってる可能性は十分あるの。なのに今日占い師を襲撃したのはそれだけ狼側にメリットがあるはずなのね。
宿屋の女主人 レジーナ 15:05
■3.カタリナを襲撃すればパメラとトーマスは真っ先に吊り候補に上がるので2人とも狼っていうのはとても低いと思うわ、あぅ。
今日占い師を襲撃するメリットは、占い師を襲撃する事によって吊りをトーマスorパメラに持っていきたい(霊能者側に狼がいる可能性が高い)のと、昨日の段階で占いや吊り候補に灰潜伏の狼が人気だった為占霊が機能し続けるのは危険だと判断したから、が襲撃理由として考えられると思うわ。
宿屋の女主人 レジーナ 15:06
■5.じゃぁ昨日占い候補として人気だったのはえーと、商農青かな。気になる人として人気だったのは村青かな?ディーターも人気だったけど占い恐れているなら昨日のような行動をそもそもとらないと思うので一応ディタ保留。なんとなく青農があやしいかなーとは思ってるの。
村長 ヴァルター 15:13
■3 村00:39
■4 まあパメラ→ペーター→ジムゾンという順番だとは思うがいつ開始なのかとなると正直困る。ローラー論は他の者が行ってるので割愛するが強いて言えばパメラが真だった場合を考慮する件だが、これは占い師の内訳が真狂の場合でとりあえず真だろうから食っておけ作戦を狼が布いたと言うことになるんだが、現状占い機能が崩壊してるわけでパメラへの襲撃は意味が無いと思われる。
村長 ヴァルター 15:19
同時にパメラの黒だしは地雷の関係上出にくく、霊能者の判定にまで時間をかけると間に合わず、期待出来ない。となるとパメラを吊ると言うことになる。また、状況的に怪しくなったトーマスだが個人的には今、白く見てる。つまり最初から占い師、カタリナを襲撃する予定だった不運という考えからだ。まあ人狼はカタリナが真だと判ってて襲撃し、霊能者の内訳は真狂と言うのが私の現在の結論なのだ。
宿屋の女主人 レジーナ 15:22
ひょー。▽は第一希望が娘の場合の第二希望。●のところの「自」は自由占いの自ね。
\者旅村
●__自
▼娘娘娘
▽木_木
村長 ヴァルター 15:23
結論としては13人のうち共1霊2占1で9人の灰が居るが9人の中から2匹?を見つけるよりもとりあえず占だけでもローラーを、全ローラーを3回してるうちに灰も3人は消えるのでは無いだろうか(共含む)?狼に灰を食ってもらって推理対象の削減に協力させて灰6人になった時に2匹を見つける方が楽と言うことなのだ。よって希望は▼パメラなのだ。
村長 ヴァルター 15:24
見切るのが早いと言うのなら▼トーマスなのだ。彼がどんなに白かろうが占い師が食われたときに占い対象だった状況黒で、私は白くみてるが当然その確証はない。ノイズ除去という事で遅かれ早かれ吊らざるをえないのだ。とは言ったものの、みんなこんな感じの答えになるのは分かり切ってるので第3の吊り先も出したいのだ。個人的にはトーマスよりも吊りたいのだ。
神父 ジムゾン 15:32
>パメラ 3D-14:52
私視点では、ペーターが騙りである事と、ペタ・パメのどちらかに狼がいる事が確定です。ペーター・パメラのどちらが狼かはまだ判りませんので、真の目もまだあるパメラに比べ、偽者確定であるペーターを先に吊りたいと、私が考えるのはおかしく無いと思っています。パメラ真の場合を考慮しての霊能ローラーを先に開始する案でしたが、パメラが案を疑問と思うようでしたら、
神父 ジムゾン 15:33
別にパメラからローラー開始で霊能者を残す順番としても私的には無問題ですよ。片占ノイズ排除・占い師中の人狼側排除完了、パメラの霊能判定を出せると利点もありますから。
パメラ真路線も考えてのローラー希望案をパメラに疑問視されたことが私には疑問ですね。

少々席を外します。戻り予定は22時位ですが、早く戻れれば顔を出します。それでは。
村長 ヴァルター 15:34
アルビン11:25>私を疑う要素がないとの事だが、私はペーターに酷く疑われてるので、ちょっと彼に村長は良い奴だと言ってやってくれないか?と思うのだ。お礼に商品仕入れの大口顧客を斡旋するのだ。あと追随論だが、別にそんな積もりは毛頭なく、今後も私も思ったら普通に追随するし一匹狼的に1人浮いた意見も言う可能性もあるのだ。
村長 ヴァルター 15:39
アルビン10:27>仮にパメラが真として黒を2回出したとしよう。で、結局信じるのかね?それに霊ローラーを先と言うのは解せないのだ。なんで確実に真が居る霊能者を先に吊るのか説明を求むのだ。それに地雷を埋めてある以上、パメラから出てくる答えは白連打と考えるのが妥当なのだ。あとはズルズル行けば良い・・・・・カタリナを始末したから彼女は役目を終えたのだ。だからカタリナ襲撃の反応も事後応答も妙なのだ。
行商人 アルビン 16:02
ちょっと時間ができたので・・・
ヴァルター15:34>ペーター君が疑っているのは偽決めつけみたいに言っているからじゃない?私はスライドがあったとはいえ、ペタ真の可能性はありえるとみていますが、その視点の違いのせいでは?
ヴァルターさん15:39>「地雷を埋めてある以上、パメラから出てくる答えは白連打」と言いますが、ヴァルターさんもそれはパメラさんが偽だと決めつけていませんか?状況的に怪しいけど、ど
行商人 アルビン 16:02
どちらなのかは私にはまだ判断できません。なので潜伏狼を見つける手段として占い師をローラーぎりぎりまで残すのは悪手なのでしょうか?私は狼がパメラさんもトーマスさんも状況的に村人に吊らせるように動いていると考えています。なので占い師を霊ローラー終了まで残し、占いによって狼側にプレッシャーを掛けたいと思うのですがどうでしょう?ローラーが終わったあとには確実に狂1狼1が吊れます。その順番が狼を見つける占い
行商人 アルビン 16:03
見つける占いを残すことを優先したいと思うのです。
それに今日パメラさんを処刑しても、おそらく霊は判定を割ってくると思います。パメラさんが狂または真だとしても、黒を出さないと霊に狼がいることがわかり狼の不利です。パメラさんが狼だとしても、どちらかの霊は白を出すでしょう。村長さんがすでに神決め打ち・・・って考えているならその方法がいいのでしょうが、結果的に霊の真偽は分からず、ローラーするのであれば、占
行商人 アルビン 16:05
ローラーするのであれば、占いを残す方法を、私はとりたい。と考えています。えっと・・・これからまた仮決定の時間くらいまで外出です。鳩では確認するようにしますね。
木こり トーマス 17:00
■3.■4.カタリナ=真or狂。パメラ=真狂狼。ペタジム=真狂狼。
リナ襲撃でパメから白出し。俺視点では判定からパメ真偽はつかず。パメ真の場合は一旦横においといて、偽の場合狂か狼か。
ポイントは今回リナ襲撃で占破壊に来て白出し。
◆リナ真パメ狼と仮定
この場合、初回占破壊に来たのが違和感か。占騙りが狼なら占機能破壊はできるだけ遅らせる場合が多いように思う。まあ、俺の感覚では、だが。その上白出し。白
木こり トーマス 17:01
続)出しの理由としては(1)地雷を恐れた?(2)白出しの方がSGにできると考えた?てのがパッと思いつくが、パメ狼なら黒出しで▼トマに持ってく、って手もあったはず。また、占機能破壊せずに両白でぱっくんちょ、黒出しパンダSGの選択肢もあったのでは。それを選ばずに初回で占機能破壊。占襲撃の場合、片占は吊られると予想されるので、パメ狼なら違和感か。考えられるものとして(1)ステルスが占われそうな位置にいた
木こり トーマス 17:01
続)のでとっとと占機能破壊したかった?orそう考えさせるため?(2)占騙りを早々に切って捨てた?とかか。
◆リナ真パメ狂と仮定
狂騙りなら初回占機能破壊躊躇わなかったのも納得か?パメ狂なら白出しも納得か。2d占真贋は全体的に五分五分〜若干パメ真寄りだった。(1)リナ真予想したので羊襲撃?(2)五分五分なので占機能破壊目的、GJ考えて若干真寄りパメを避けた?てのが考えられる。真狂の場合、パメ真の可能
木こり トーマス 17:03
続)性もあるが。ただ、この場合、霊が真狼か…。
襲撃考察だけだと、パメは偽なら狂>狼。霊真贋は一旦横に置いといて、ってことだが。
それで、現状パメ真の可能性もある。ただ、霊ローラーするにしても、▼パメが先。羊襲撃+娘吊りすることで、狼側を確実に1潰した事になる。それと片占判定はノイズになると考える。片占から白が出ても黒が出ても結局ノイズでしかない。パメ吊れば、ラインが分かる可能性がある上に、能力者
木こり トーマス 17:04
続)内訳考察の手助けになると考えるぞ。なので、ローラーなら▼パメ→判定を見て▼霊ローラー
■1.●ナシ ■2.▼パメラ

アルビン>うーむ?それってつまり、今日から霊ローラーって主張か?それとも灰吊り挟んでってことか?霊機能は現在破壊されてないんだから、片占より先に吊るのは結局ラインも分からないし能力者内訳もあいまいになっちまうと考えるが。霊ローラーの後にパメ吊り、って主張?それだとパメは真狂狼ど
木こり トーマス 17:07
続)れか、どちらのラインなのか結局不明では?あと、信じてもらってるみたいなのはありがてぇが…、パメ真トマ村人をかなり信じてるってことか?それとも今後判定発言で判断したい、って意図?

一旦ココまでで残りは後で答えるぞーぃ!
[…は、5キロ重しリュック×10を担いでうさぎ跳びしつつ、修理した扉を破壊して出て行った。](ドカベキバキャッ)@12
村長 ヴァルター 17:24
さて、霊ローラーは熟慮すべきで間にトーマスを挟むのが無難と言えば無難で吊りが見つからない時に霊ローラーをすべきとも考えているのだ。
娘14:51>では神父が人狼ならわざわざ出てくる理由を推理して欲しいのだ。娘14:50の発言を見ると初日襲撃は規定路線な訳でわざわざローラーされに出てきた事になるのだ。★モーリッツ、すまないが23時30まで戻って来れなくなった。鳩を飛ばすが仮了発言は免除させてもらうの
村長 ヴァルター 17:25
商>疑い返しって事ですかな?2人に関し原則疑わしいと言うことで村13:06を踏まえ、疑わしい度は娘>>年>木>その他と言うのは改めて言わせてもらうのだ。娘が真狂狼、何れの場合でも真以外は黒を出す必要がないと言いたい。【商は「私が年・娘を偽決めつけをしてる」と決めつけてるのではないですか?】ただ、パメラに関しては9割で偽と思ってるのは事実で1割の真としても村15:39の1行目参照なのだ。
村長 ヴァルター 17:27
★商16:02>悪手なのだ。プレッシャーって真じゃないと意味ないしギリギリの所まで娘を生かしておいて・・・・・例えば○○に黒が出たとしよう。どうするのだ?○○を信じるのかパメラを信じるのか?と言いたい。また現状で▼パメラを推す者に対しては偽決め撃ち云々は思わないのだろうか?大抵私と同じ理由ではないだろうか?まあ世論操作はお任せするが私の第3の▼はアルビンだ。手短に言えば姿勢の相違なのだ。
少年 ペーター 20:02
ずん、ずんずんずんどこ!(ぺ・え・た〜!)
戻ったよ。例によって今から議事録読み込んでくるから議題や質問に対する回答はちょっと待ってね。多弁な人多くて議事録の海に溺れそうだけどがんばるー。
少年 ペーター 20:56
村長さん(13:16)>
【僕は共有者じゃないよ。霊能者だよっ!】

これで安心できたかな?僕だけじゃなく、他の能力者さんにも同様の宣言してもらうといいと思うー。まぁ僕を狂人と考えてる村長さんからそういう提案が出るのは不思議じゃないかー。でも僕が偽だとして、ここからさらに共有者にスライド(モーリッツの死後?)するのって状況的に無理じゃない?絶対共有者だと信じてもらえないと思うんだけど・・・
少年 ペーター 20:56
パメ姉(14:51)>
返事遅れてごめんー。うんと、議事録よく読んでもらえればわかると思うけど、僕の本当の希望は初日フルオープンなの。あくまで「CO方法や回避について目立つ意見を言うことで人外ぽくみてもらい、騙占をお見合いさせること」が狙いだったの。先入観による不利益については跳ね返すだけの自信あるよ、としか言えないー。特に二日目以降、信用挽回しようと頑張ってるのを評価してほしいー。
少年 ペーター 20:57
トマ兄をできるだけ後で占いたい、と言ったのはトマ兄が占い先である日にトマ兄が襲撃されたり、確定白になったとして保存食になってしまうと、意見に説得力のあるトマ兄が早期退場してしまうことを懸念したのー。トマ兄が人間で、騙占に黒だされて退場しても悲しいしー。それよりは村長さんや中庸な人の方を占うほうが(退場するとしても)村にとって痛手じゃないんじゃないかと思ったー。
少年 ペーター 20:58
■3.パメ姉考察
真≧狂≧狼。僕が狼と考えてるディタ兄や村長さんが吊りたがってるのがとても気になるのー。対抗が食われたことで「状況的に黒」かもしんないけど、パメ姉の単体印象は昨日から引き続いてちょい真寄りー。トマ兄の白さなどから総合的に考えると「パメ姉が狼かつトマ兄狼だから白」よりは、「パメ姉真かつトマ兄白」か「パメ姉狂人で対抗食われたから無難にトマ兄に白」の方がしっくりくるー。
少年 ペーター 20:59
■4.神父さん考察
狼≧狂。霊ローラーかけてもよいと自分の命を顧みない提案してるのは狂要素。神父狂人ならパメ姉が狼だからパメ姉より先に吊られたいのかな。でも、「霊ローラー提案」することで「白印象稼ぎした狼」の方がしっくり。結局最後は「ローラーはパメラからでもよい」とポリシー無い意見。こっちが本音ぽい。村長との繋印象が拭えないー。吊られ位置のパメ姉狼より、真決め打たれ位置の神父狼の方が僕怖いー。
少女 リーザ 21:09
ふう、参ったのう。思ったよりも準備に時間がかかってしもうた。
残ってる議題に答えていくことにするかのう。
少年 ペーター 21:11
■3.襲撃考察(数字間違ってたorz)
リナ姉真占ならホントごめんね、僕と神父が結果的に中途半端な形で表に出たのが遠因だよね。占真狂の判別つかないまま噛んだのか、占真狼で真と確信して噛んだのか。どっちにしろGJリスクはあったはず。みんな言ってるけどトマ兄が狼でやむなく噛んだのか、トマ兄とパメ姉をSGにする手を含みにして噛んだのか。神父狼とみてるので今のところ「判別不能だった&二人SG化説」に一票。
少年 ペーター 21:23
■1.暫定で●ニコラスさん。
昨日までは●ヴァルターさんだったんだけど、村長は「多弁だけど吊りたい」位置まで降格ー。で、ヨア兄やリーザあたりも気になるんだけど、(2D22:51)を読んでガックシきたの。そういうことならトーマスさんの代わりに占ってればよかったな、と後悔。アルビンさんよりは白く、ヨアヒムやリーザよりは占いたい位置なので希望するー。
少年 ペーター 21:24
■2.暫定で▼ヤコ兄(▽ディタ兄)
能力者吊りは早計ー。灰吊る余裕ある限り灰からが定石。オットーさん吊った以上は寡黙吊り継続が筋ー。ヤコ兄発言から判断つかないし。でも仮にヤコ兄がよく発言できる人だったら、ディタ兄を吊り希望にしてるー(第三希望村長さん)。ディタ兄黒い発言多すぎなのと、パメ姉吊りに執着してるのがとても狼っぽいの。霊能者の僕としてはディタ兄を吊ってライン考察の材料にしたいー。@10
少年 ペーター 21:31
■4.能力者ローラー
パメ姉が真占の可能性がある以上、今日の能力者(パメ姉)吊りは狼にとって思うツボである可能性ありうるから反対ー。するとして明日から。明日霊能が欠けてなければパメ姉からでよいと思うー。ちなみに僕吊りは抵抗するー。こんな僕だけど真霊と決め打たれて吊られないよう頑張りたいの。僕吊りは村にとって吊り手損だからね・・・。占いだけど、パメ姉の自由占いにした方が狼にとって脅威かも。@9
少女 リーザ 21:33
■1.2.少し考えたが、儂としては2の案であるパメラ吊りを希望したい。偽の場合誰を占っても白判定しかださないだろうし、黒判定でも今日の灰吊りを外せば、真と信じるかどうかで無用な混乱を生じてしまう。このタイミングで占いを失うのは痛いが、仕方あるまい。
少女 リーザ 21:37
もしパメラ残して灰吊りを行うというというのなら、今日吊る者を占うという策はどうだろうか?
これなら片占いが生じず、また判定が分かれた際にラインを作る事が可能になる。
ただ、発表のタイミングを同時にせんと意味がなさそうな点と判定が割れそうな状況を作ってやらんと全く無意味になってしまうのが難点じゃがな。
旅人 ニコラス 21:43
こんばんわ。すこし遅くなってしまいました。急いで議事録を見てきますね。
農夫 ヤコブ 21:48
こんばんわ。帰りが遅くなったけど、早めに議事録読みますね。
木こり トーマス 21:49
がはははは!(グワシャ)

◆(木17:00続)で、襲撃考察オンリーだと、パメは偽の場合、狂>狼となる。で、霊真贋も加えての考察。霊:ペタジム。
[ペタ]年20:58、狼だと考える者長が吊りたがってるからパメ真、ってことか?者長狼予想→占真狂予想ってこと?仮に者長が狼だったとしても、占真狂なら狼からはパメが真か狂かは分からないのでは。というか、俺のことは白寄りに見てるようだが、俺も▼パメラだぞ。
木こり トーマス 21:49
続)そーゆー点はスルーなのか?それで、年21:23村長を多弁だけど吊りたい、とまで言って、占い希望にも吊り希望にもあげてないのはなぜ?ヤコブ希望は寡黙吊り…吊りたいほどの人物がいるのに、寡黙吊り?黒く見る灰がいるなら吊って判定みたい、とは思わないのか?
[ジム]ローラーに関して考えつつ&占真狼予想しつつ&パメ真に関しても考慮。慎重な姿勢だな。村視点からも考えてるのは好印象。
そんなわけで、ジム>ペ
少年 ペーター 21:50
■5.灰考察3名
ディタ兄>狼なら騙りにまわされてそうなんだけど・・・狼と考えるジムゾンが騙霊能者として力があることを考えると、やむなき潜伏狼なのかな?と推測。神父との間にはまだライン見えないけど、仲間の村長さんと一緒になって真か狂かわからないパメ姉を吊りにきた(?)印象発生ー。パッションスタイルに隠れながら多方面に疑いを振りまきSGを作ってる感じ。村側に見えないー。
少年 ペーター 21:50
村長>相変わらず僕に執着してるのがやっぱり謎ー。他の灰に悪く思われたくないステルス狼感。だってさ、僕を疑うことって比較的簡単じゃん?バランス考えて他の灰の黒い所を指摘できる人だと思うのにソレをしてないのが黒要素。喉の配分おかしいー。あと●トーマスも理解不能なのと、今日はアルビンさんに狙いをつけてる印象もあるー。僕疑ってるのはわかったから、もっと他の灰にからんで情報みせてー。
少年 ペーター 21:50
リーザ>よくも悪くも中庸印象ー。ところどころ気になる発言あるー。白狙いの占い希望と黒狙いの占い希望でごっちゃになってる感じ。ニコラスを占って食べたかった狼感はあるー。(21:33)は理解できないー。偽なら白だしまくる、も黒だしても村が混乱する、も根拠ない。むしろパメ姉から黒判定出たときの議論こそ重要な議論だと思うんだけど。(9:59)「最終日ランダムで〜」で偶数進行を意識してるのも謎ー。@6
木こり トーマス 21:50
続)タ。一応判定割れてないから6:4ってことにしとくが…。6.5:3.5。今日のペタ考察は違和感あり。で、内訳だが、引き続き狂>狼6:4。ただ、ペタの考察がパメラ庇いに見えちまうんで、狂印象が強まっちまった。ペタ視点で占真狂予想なら、パメ真=狂>狼ってなるんじゃねぇか、って点が気になったぞぃ。
なんで、パメ偽の場合:襲撃考察+霊考察→狂狼五分五分、だぞーぃ。
少女 リーザ 21:52
■5.ヨアヒム…発言数が似たような状況で言いづらいが、やはり無難な立ち位置なのがどうしても気にかかる。よく言えば発言に変なところがない。悪くいえば印象に残らん。発言が散らばってるせいなのかも知れんがな。
少年 ペーター 21:59
トマ兄(21:49)>うーん、僕はギリギリまで能力者は残すべきだと思うタイプなんだ。見切りをつけて、という考え方は理解するしトマ兄がパメ姉吊りたいのも把握してる。パメ姉はあくまで「今日は」吊らなくてもいいんじゃないかという考えであって、明日は欠けてる占いから吊るべきだと先述したよ。神父と村長W狼説から占い真狂と考えたというよりは、パメ姉の単体印象や神父の狼印象から「今日は放置」を提案したの。
老人 モーリッツ 22:00
>まだ■4.提出してない人へ
優先的に出すんじゃぁぁぁぁぁ
今の様子じゃ、爺さん仮決定あたりで心肺停止する
可能性大!!!!
あと、一応もう1度言うが【仮23:00 本24:00 】なんでよろしく
少年 ペーター 22:01
で、村長さんを今日占・吊希望にあげてない件だけど、よく読んでもらうとわかるけど一応第三希望で吊り希望なんだ。「多弁だからもう少し残して様子みたい」「村長さんよりはヤコ兄やディタ兄の判定を今日は見たい」などと揺れたから今日は挙げなかった。ずっと警戒はしてるけどね。そもそも占い欠けてる以上は参考情報(今の所パメ姉真寄りに思ってるけど・・・)だし。@4
宿屋の女主人 レジーナ 22:03
\者旅村木年  晩今
●__自×旅  飯日
▼娘娘娘娘農  抜は
▽木_木_者  き
青年 ヨアヒム 22:05
(ゴロゴロ・・・スタッ!)よし、帰宅!!
鳩で議事録途中まで読んでたけど、もうちょっと読まないと追いつかないししばらく待ってね!
少年 ペーター 22:06
トマ兄>仮に僕が狂人ならパメ姉(狼と把握できてるはず)を庇うのは愚策じゃないかな?むしろ徹底的にパメ姉を切ることで、僕自身の「真狼印象」を稼いだ方が得だと思う。言っとくけど、僕は神父狼説から相対的にパメ姉真狂を考えてるのであって、まだパメ姉非狼と決め付けてるわけではないよ。それに今日はともかく明日吊るべき、と僕が言ってる点はどう考えるかな??やっぱり色眼鏡かかってそう。外してほしい。@3
宿屋の女主人 レジーナ 22:09
私も普通に議題こたえちゃってもいいわよね。
■4.正直、狼の思惑通りにパメラorトーマス吊って霊能ローラーになるのは切ないけど、確実に狼側を減らすなら今日パメラ吊りかしら。心では嫌がってるけど体は逆らえない・・・くやしいっ!!みたいな状態ね。
今日はパメラ吊り、明日か明後日に霊能者ローラーでいいと私は思うの。
宿屋の女主人 レジーナ 22:12
霊能者ローラーやるならやっぱりペーターかしら。(2d23:38)「トーマスさんが人間なら襲撃されない事を祈るばかり」の発言は狩人の護衛対象をトーマスに操作しようとした狼っぽいの。今日の襲撃先が占い師だったわけだし、襲撃成功の確率をあげようとしたのかな。
村娘 パメラ 22:17
こんばんは、遅くなってごめんなさい。
吊り希望を今現在見るとほぼ私の名前ばかり。昨日といい吊り希望の票が統一されているのね。
ちょっと切ないわね。
議事録をちゃんと読んでからお答えとかしたいと思うので少し時間を下さい。
行商人 アルビン 22:17
ヴァルターさん17:27>考え方の総意で(第3希望と言えど)吊に上げられたのは残念です。ただ、私の考え方に関して精一杯説明したつもりなのです。ただこの質問に答えていただけないでしょうか?17:25「パメラに関しては9割で偽と思ってる」ということですが、状況論以外で、パメラの偽要素があれば教えてください。
農夫 ヤコブ 22:18
遅くなりましたよ。■2.▼吊り希望 トーマス
■3.襲撃先考察と吊り希望の理由
僕が考えている襲撃先の考察をいくつかあげるね。二つの状況が考えられる。占い師襲撃というこのような状況になって、トーマス・パメラが疑われるのは当然の流れになってくる。下手したら両方ともつられるよ。ということで、単にトーマスが黒だしされそうだからという理由で、占い師襲撃を行うだろうか?(パメラが狼の場合だとしたらなおさら。
農夫 ヤコブ 22:18
続き
ということで、パメラ=真・狂と考える方向。この場合、ペタが狂人が狂人ではないという考えにもっていくことになるため、霊能者の真偽が重要になると思う。
二つ目の状況としては、トーマスに黒だしがされそうになったからという単純な考え方だが、これも今の村の状況を考えれば当然出てくる考え方ではないか?なにしろ白確定を狙っての占いだったのだからね。ペタが狂人説が二日の時点で多かったため、占い師のどちらかが
農夫 ヤコブ 22:19
狼だと思われやすい。その上トーマスが狼だと占われると狼にとっては不利ではないかと思う。これを回避するために占い師を襲撃したというもの。
ということで、パメラ、トーマスの両方を吊るということは、パメラ真だった場合に狼の作戦にまんまと引っかかる可能性は大だとしても、やっておいて損はないと思う。ただし、今日占ってもらってから、明日パメラ吊りでも悪くはないと思う。それでトーマスを吊りの第一希望にした。
青年 ヨアヒム 22:19
モーリッツが心肺停止しそうだし先に■4から。
結論から言えばローラーには反対。パメラ真の可能性は十分あるし、霊は真狼だと思うけど占い機能が初回襲撃で破壊されてて灰が広大な状況でローラーで吊り手消費してる場合じゃないと思うからね。
誰かが言ってるように「パメラはギリギリまで占いさせて真贋を見極める」方が良いと思う。
で、霊は決め打ちかな。発言だけさらっと見ると(途中だけど)ペタ真ジム狼って印象だね。
旅人 ニコラス 22:24
■ 4、補足。ローラー前提での考察はあまり好きではないのですが、今、残った3人の能力者の中で一番信用出来そうなのはジムゾンさんですね。ペーター君は狂人っぽい動きをしてますし、パメラさんは相方さんが襲撃されてしまっていますから。確かにカタリナさん=狂人というのもありますけど、状況的にはパメラさん偽だと私は思っていますよ。
旅人 ニコラス 22:24
霊能者には、真が確実に生き残っていますから、能力者で誰から吊るかと聞かれれば、パメラさんと答えざるを得ないでしょうね。
アルビンさんは、パメラさんから吊る事に反対のようですが、パメラさんを吊る事で狼サイドを一人減らせるわけですから村にとってもマイナスとは思えないです。
行商人 アルビン 22:25
トーマスさん>私の考えでは今日霊ローラーという考えです。結局ローラーするなら占いを長く生かしたいと考えていました。なるほど、トーマスさんは▼パメラでラインを見ることで今後の考察に生かしたいということですか・・・。ただそうすると、パメラ真を信じるなら▼トーマスになってしまう。狼側の思惑に乗せられているような気がするのですが。●▼希望迷い中
農夫 ヤコブ 22:27
心肺停止のことをわすれていたよ。
■4.能力者ローラー論
するとしても、明日からでいいのではないかと思う。今日からはじめるメリットが見当たらないよ。さらに霊能者をローラーするメリットが見当たらない。今日の吊りがパメラになった場合、明日からはじめたとしても一緒のことだけど。
旅人 ニコラス 22:28
■5、アルビンさん:昨日までは、どちらかと言うと白っぽく見てたのですが、今日のパメラさん吊り反対の発言を見ると、なんだか怪しく見えますね。パメラさんとカタリナさんの比較でパメラさんがもうちょっと信頼がある状態でしたら、今夜、灰吊りもあると思うのですけど、カタリナさんに偽の要素が見当たりませんので、パメラさんをそこまで擁護する理由が見当たりません。
ならず者 ディーター 22:28
やぁ。すまねぇ。
今の所、考察の発言が出来ていない。
後で投下するつもりだから待っててくれ。
少年 ペーター 22:30
女将さん>やっぱり色眼鏡・・・その発言から僕が誘導してた、と考えるのは邪推だよ。
ヨア兄>僕真決め打ちはありがたいんだけど意外・・・。判断理由教えてほしいー。
アル兄>「パメラ真を信じるなら▼トーマスになってしまう。」・・・なんで?パメ姉真ならトマ兄人間だよ?

@2、決定用。
神父 ジムゾン 22:34
>ヨアヒムとかその他とか
私を狼と考えている方々はどういった意図で狼ジムゾンが霊能CO&初回占い師襲撃したと考えているのですか? 初回占い師襲撃するのなら潜伏して霊確定させた方が確実だと思いますよ。それに、狼から霊能者を出すのならライン作りも容易ですし、信頼度勝負で能力者全ローラー狙う方が良いと思いますよ。占い師の信用度は5分の状況だったと思いますし、ペーターの信用はマイナスなのですから。
旅人 ニコラス 22:35
村長さん:今日のアルビンさんとのやり取りで、昨日より人間寄りになりました。村長さんの考え方が私に似ている事もあると思います。▼パメラさんでない時の吊りにトーマスさんを挙げているのは微妙な感じですけど、夕べも言いましたとおりカタリナさんが襲われたのは、トーマスさんが狼だったから、かもしれないと私も思っていますので、▼トーマスさんはちょっと早いような気もしますが村長さんの言う事も理解出来ます。
行商人 アルビン 22:39
あぅ・・・混乱しまくってる。>ペーター、パメラ真かどうかの判断としてという意味です。能力者ローラーを今日行うには反対へ変更。そして●ヨアヒム▼ディーターを希望します。●ヨアヒムの理由は考察11:26を参考に。▼ディーターは吊占の理由に根拠が見えにくいからです。喉がないですが、村の決定には基本的に従います。
旅人 ニコラス 22:39
ヤコブさん:正直なところ、全くノーマークです。発言が無いわけではないのだけれど、目立つ発言は無いですね。狼・人間どちらもあるような位置にいると思います。喋る力はあるように見えるので頑張って欲しいところです。
青年 ヨアヒム 22:40
何かよう・・・▼パメラとか▼トーマスとか飛び交ってて「マジか?!」て気分なんだが・・・
まず占の印象だが昨日の時点で「五分五分」が大半だったよな?で、占いの判定も割れてない。
初回襲撃はレジーナの言うようにGJの可能性がそれなりにあるし、ここでGJだと狼的に厳しいのは分かるよな?ましてや占真狼だったら真占に狩人が張り付いて狼的にものすごく厳しい状況だろうぜ。
で、実際に初回占襲撃だったわけだ。ここ
少女 リーザ 22:41
すまん、灰考察を必死に考えておったのじゃが、眠たくてまとまらん。
すまんが、休ませてもらう。
とりあえず、▼パメラに投票をあわせておくの。
それでは、また明日な。
青年 ヨアヒム 22:41
ここで考えるのは「占食いでGJでも対抗の占食えばどっちにしろ占い機能は壊せる」という狼の思考があったのでは、ってこと。
これならパメリナの真狂に関らず占い機能を潰して灰を広く保ちつつ、残った方が真占でも立場を圧倒的に悪く出来る。
ペタの非狂らしいスライドがあるこの村ならばこそ「パメ=真」の可能性も考慮すべきだと思うんだがな。
で、パメ真の可能性をちょっとでも考えれば▼トマって意見は出ないと思う訳だ
木こり トーマス 22:43
■5.
[ヴァル]まず、2dトマ頼りになる人・白確狙いがヨアヤコ。ヴァル:親切心がノイズに、白化していく人を占いたい。で、モリが、それに関してわかる、と発言してるので、客観的に見てもノイズになりそうだった、ってってことで認識する。自分のことは分からんので、人の意見参考にしちまうが。てことは、ヴァルの希望理由はそこまでおかしいものではない、ってことかな。んで3票目に「追随」。狼だと結構やりにくいよう
村娘 パメラ 22:44
言葉を纏めているとどんどん議事録が増えていくのね。

ジムゾン>(3d15:32)霊能者からというのは1回でも多く占いたい私にとってはありがたい発言だったのはわかってるわ。だけど真偽両方残っている霊能者の片割れである貴方が言うのには疑問を持ったからどんな意図を持ってだかが理解できなかったから質問させて頂いたの。(3d12:34)で占い師内訳を真狼で考察していると貴方は言っていたから、私真の目をほぼ
村娘 パメラ 22:44
捨てたのかと思っていたのよ。

ペーター>(3d20:56)お返事ありがとう。私としても中庸を占って行きたいと思ってた。多弁な人、特に人と係わり合いをもっている人を初期に占うよりかは発言を見ていくほうがいいと思うし、発言数もそこそこであんまり周りと交わってない人を占うほうが好きだわ。
木こり トーマス 22:44
続)な気もするが…。1dから質問指摘をズバッと言っとるな。今日も▼第3希望なんて要求されてないのにわざわざあげてる。考えを積極的に出そうって姿勢に見えるか。純灰から若干白寄りにシフト。
[ヤコ]1d2d占い希望に出してた。追従気味&発言から判断難しそう&SGつぶしって理由だが。それで。なんつーか。3dだが。なんか覚醒しとる?!気のせい?2dまでの考察スタイルと違って見えちゃうのは俺だけなのか〜。ま
青年 ヨアヒム 22:48
>ジム ペタが奇策で信用落としたからこそ「お、決め打ちで残されそう」と狼が出てきた。もしくはジムゾンは初めから「霊騙る予定」だったとかな。
今日のローラー考察も黒いと思う訳だ。対抗が信用落としたヤツなら決め打ち狙うのが真霊として正しくない?って思う。ましてや占機能は破壊されて灰が広いままなんだよ?
吊り占いの希望もペタのそれのが共感出来るんだよね。
木こり トーマス 22:51
続)ず、全然追従してないし、襲撃考察もローラーに関しても自分の意見をズッパリ持ってるように見えるぞい。ここにきてのスタイルの変化は…黒要素に取るべき??
[アル]質問返答待ちだったが…。結局今日は灰吊り希望だったってことなのかー?灰吊り希望だし、そーゆーことなんかな。ここに来て、霊ローラー先に、ってのは違和感。霊機能は破壊されてないし、デメリットが大きいと思うぞっ。3d灰考察でふれてたのはヴァルヨ
ならず者 ディーター 22:51
さて、議事読む前に俺の考察をしとく。
まず、占い師についてなんだが…「真狂の場合わからずに襲撃している。」「その場合は真が生き残ってる可能性が純粋に見れば五分五分」だ。つまり偽の可能性が五分。で、真狼の場合残ってるのは狼。これは100%偽。そして良いように占い結果を操作される=吊りを1回村人で消費する事になる
農夫 ヤコブ 22:53
●ヨアヒムで。
ジムゾンを狼と考えているという点。パメラ、トーマス吊り反対、ローラー作戦反対(これはほかの人にもみられるが)現在の状況にそぐわない部分が多いため、占いたい。
ならず者 ディーター 22:54
この辺りから考えても、俺は「占い師襲撃で残った占い師はその日のうちに吊るのがベター、無難」と考えている。パメラが真占い師で村に有益な情報をもたらす可能性と、パメラが偽占い師で村に不利益な情報をもたらす可能性。これを天秤にかけて、素直に後者を危惧=本日パメラ吊り。これが俺の意見だ。
旅人 ニコラス 22:54
時間が迫っているようですので希望を。
■ 2、▼パメラさん。パメラさんを残す場合は難しいですね。騙り内訳はほぼ狼狂人でしょうから、そうすると灰に2狼が潜伏。トーマスさんは狼候補ではありますけど、人間っぽく見ているので保留。で、残った灰の中からで▼リーザさんにします。
旅人 ニコラス 22:55
ディーターさん、アルビンさん、ヤコブさんと気になる人はいますが、ディーターさんはあまりにも思った事をそのまま言い過ぎているところが人間っぽくも見えております。
アルビンさんは、狼候補ではありますけど、パメラさんの信頼が高ければ占い師を残す選択も当然ありますので今夜は保留。ヤコブさんは…、なんだか気にはなりますけど、発言からの偽要素が無いため保留。
青年 ヨアヒム 22:55
>アル 昨日の●希望の理由か。アレな・・・確かに誤解されそうだったけど、そりゃ曲解だね。
オレが言いたいのは「トマが狼なら占い無しで吊れないくらい発言が白いしボロも出さないだろう。つまり占えるうちに占わないと1人で村を滅ぼしてもおかしくないな」て思ったわけだ。
先も言ったが今日の襲撃が占い師なら結構な確率でGJが出た可能性はある。逆に言えば今日GJでも明日は分からん状態だったと思ってたわけだ(占真
旅人 ニコラス 22:55
リーザさんについても積極的な発言は好感が持てます。が、発言の多い人の中ではあまり自分の意思を表に出しているようには見えません。村長さんやトーマスさんが結構、自分の考えを曝け出しているだけに様子を見ているよう狼のように感じますので、リーザさんを挙げさせて頂きました。
木こり トーマス 22:55
続)アトマで▼ディタだが、ディタ考察が今日なかったのは気になるか。

ぬぉーっ。仮決定時間だなっ。
■2.▽アルビン ヤコの覚醒?も気になるが、なんか明らかに変わってて黒要素に取っていいのか迷うぞぃ。ちと発言を見たい感じだっ。アルの提案はやはり違和感感じるぞぃ。@5
ならず者 ディーター 22:55
そして、パメラを吊る事による霊能の判定を見る事が出来るので情報は増える。これも村にとって有益だ。どちらかといえばパメラを吊る方がメリットはでかいと考えている。真なら多大なデメリットでもあるが、パメラから黒だしが出たとして「盲目的にその人物を吊る事が出来るか?」という部分もある。そして、真占い師であれば黒がいつ出るかわからない(偽なら適当に黒だしすればいいから) やはり、パメラは今日吊るべきだろう
青年 ヨアヒム 22:57
(占真狂だと思ってたからね)
だからこそ「占えるうちに占って白黒はっきり見極めたい。それに白確定すれば確実に頼りになる」って理由だぜ。SG作り、なんて黒い理由と取り違えて欲しくないね。
時間無いし■1&2:●リーザ▼ヤコブ
旅人 ニコラス 22:57
■1、今夜の占いに意味があるのか分かりませんが、希望は●アルビンさんにしておきます。ヤコブさんにしようかとも思いましたが、アルビンさんの吊り希望に違和感を感じておりますので…。
ならず者 ディーター 22:57
そして襲撃された(本日)の占い先であるトーマス。
トーマスが一番黒く見えるのも当然だろう。
パメラが真なら自然と人間になるのだが…「トーマスを残す」というのであれば「パメラ真占い認定」するぐらいの勢いでなければ俺は受け付けないな。トーマスは吊らないがパメラは吊る。実にナンセンスな話だね。
村娘 パメラ 22:57
ヴァルター>(3d17:24)初日襲撃が規定路線とまで言った覚えがないわ。ただ狼的に占い機構は出来るだけ早くに襲撃したいものじゃない?神父様偽と仮定してでお話するけど、彼騙るなら霊と決めていたんじゃない?占いCO3人揃った後非対抗COした人の方が多いし、ペーターのスライドCOと神父様の占い非対抗は同時刻よね。
村娘 パメラ 22:57
モーリッツさんが既に共有COしているから共有者が混じっているとは思えないし占いCOに狂がでてると安心して非対抗したらペーターがスライド。このままじゃ狼三ステルスになってしまうから占霊2-2にしたんじゃないかしら?…といっても、私の想像であり、実際は神父様に聞かないとわからないわ。
老人 モーリッツ 23:01
【仮決定じゃぁぁぁぁ】
吊:▼パメラ

理由は後で書く、希望に沿わなかった人はそれぞれ理解できるとこはあったんじゃがのう。
神父 ジムゾン 23:02
■5.ヨアヒム
3日目ジム狼論は、対抗能力者でないの村人視点では不可解です。それに、狼ジムがCOした理由を「決め打ちで残されそう」と狼が出てきたといっているのに、「決め打ち狙うのが真霊として正しくない?」ともあり、決め打ちを狙っても狙わなくとも私の黒要素としているのは疑問。ステルス人狼が私偽路線で動くとしたらヨアヒムが該当していそうです。
神父 ジムゾン 23:02
トーマス
発言から白寄りに見ておりますが、占い対象時に占い師襲撃で若干判断に困るようになっています。3日目占い師襲撃なので、トーマス黒でも白でもありえる襲撃ですから。本日の吊がトーマスでない場合には、村の勝敗を握るのはトーマスとなるでしょうね。トーマス白なら狼がSGにしようとするでしょうから。発言を追っていきたい人物です。
老人 モーリッツ 23:03
理由
1.しかし、まさかこんなに世論が分裂しまくっとるとは思わんかった。そこでパメラ残すと更なる混乱を呼ぶ事になると思ったんじゃ。
2.最初は、わしもアルビンの意見に賛成じゃったが、今まだ確実に真霊能者がいるんで、霊判定を仰いでみたいと思ったからじゃ。
3.確実に狼側を消せる。
ならず者 ディーター 23:03
ちなみに一番白っぽいのは村長。
カタリナ襲撃後の挨拶や、考察。そして吊り希望。
全体的に見て、とても白いね。
残りはどんぐりの背比べだからわかんねぇ。
皆が白いというトーマスが一番黒く見えるがな。
神父 ジムゾン 23:03
ディーター
本日第一声でパメラ残し考慮・トーマス安易吊りもするべきでは無いと言っていましたが、現状ではどちらも希望しておりますよね。ご自身がどうしてそう判断したのかを表に出す部分が少なく、抜き出しのような形となっているので考えが判りにくいですね。質問されて回答と受けの形が多いのが気になりますね。状況が固まれば発言力が増すとありますので、今後の発言で判断できるかな?
老人 モーリッツ 23:03
4.トーマスに黒判定が出れば、間違いなくトーマス吊ったんじゃろが、片白では単なる灰と見る。そうすると白よりのトーマス吊るのは抵抗がある。かといって、心配してる人がいるかも知れないんじゃが、わしが完璧にトーマスを信じているわけじゃないぞい。提案はワシが、飲むかどうかちゃんと考えているぞい。
青年 ヨアヒム 23:04
●だけどリーザの発言て思考の流れが見え難いし、他者の白黒評価も「SGとしての使いやすさを考えてつけてる」ように見える(私見だけどね
まあ、ヴァルターも同じくらい胡散臭いと思うけど人を「ヤコブと同じくらい中庸でより黒い」とか評価してくれてるしこっちかな、と。
▼はヤコブ。初日2日目と寡黙よりで判断が難しいとか、昨日の21:28の「白狙い」と言い切っちゃってるとことか、今日のリナ襲撃後の能力者の内訳が
ならず者 ディーター 23:06
>>新婦
「受けの形が多い」のは、俺の基本スタイルだ。
自分から質問する事もないし。持論の展開はするが。
どちらかというと「他人と他人」の掛け合い、話し合いを持て「ふむふむなるほど」と判断するタイプだ。自分と他人の対話ではなく、他人と他人の対話を重視している。
少年 ペーター 23:07
【仮決定反対っ!】
モリ爺人外に乗せられてるー!パメ姉を吊りたいという人の方が多い点に人外の組織票を感じないのかな?僕からみればディタ兄や村長なんて真っ黒なんだけど。パメ姉を吊ることで「人外を確実に一人葬れる」ていうのは狼のミスリード。「真占い師を確実に葬れる」のが狼視点だって気づいてほしいー。吊ってしまったら二度と帰ってこないんだよ?吊り余裕があるのに能力者吊るのは絶対愚策ー!!断固反対っ!@1
神父 ジムゾン 23:09
■2.▼ヨアヒム ▽パメラを希望します
私とのローラー案についてのやり取りを偽要素と考えつつ、片霊判定と片占判定とするくらいなら霊能者判定をそろえた方が有益と判断し、パメラ吊りを優先することにしました。
ヨアヒム希望は■5.で挙げたことと、狼側4生存で勝負をかけに来たのかとも。意外と私が残されそうなので、マイナス要素を挙げに来た狼とも考えています。
神父 ジムゾン 23:10
■1.●ディーターを希望しておきます。
やっぱり、自由奔放なディーターのスタイルと、堅実大好きな私のスタイルは噛み合わないんじゃという不安が残っています。ですので、占いにかけることで判断材料を貰いたいのと、村人側で偽黒判定が出されたとしてもディーターなら相手と戦えるかなと期待しての希望になります。
旅人 ニコラス 23:10
【仮決定了解です。】
どなたか回覧板を回して頂けると有り難いんですけど…。
青年 ヨアヒム 23:11
能力者の内訳が見えてそうな発言とか、端々黒いところが多いと思うから。
【仮決定反対だよ】
霊判定は霊真狼だと思われる点から霊襲撃は無さそう=いつ吊っても見れると思うよ?
あとトーマスに黒判定が出れば▼トマだったとはオレも思う。でもパメラはそれをしなかったよな?
狂人だったら「ああ、仕事終わったしとりあえず黒出しとくか」的に黒判定でも良かったはずだ。ましてや狂人パメラ視点で「トマは絶対狼だし白だして
宿屋の女主人 レジーナ 23:12
ニコラス>はい、できたてほやほやだよ。
\者旅村木年農妙青神
●_商自×旅青_妙者
▼娘娘娘娘農木娘農青
▽木妙木旅者×_×娘
青年 ヨアヒム 23:13
「トマは絶対狼だし白だして保護するか」って見極めなんて出来ないだろ?
ここでパメラ吊るのは真かもしれない占い師に吊り手消費して狼有利だと思うから反対!
確かに▼パメがメチャクチャ多いけどここでパメラ吊っちまったら完全に狼ペースだぞ!世論がどうとかでなくて村の有利不利を考えて正しい判断をしてくれ、モーリッツ!
ならず者 ディーター 23:14
ちなみにぶっちゃけていうと
「パメラの判定はこれ以降だと私的にはノイズになる」
ペーターやヨアヒムの言いたい事も分かるぜ。
ちなみに俺が狼側なら、まぁ占い師吊りは言い出さないな。
ちなみにペーターは「そんなにパメラ真占いだと思ってるの?」
ならず者 ディーター 23:15
あ、ちなみにもう一個ぶっちゃけて言おうか。
「俺は別にパメラ残しでもいいよ?」
それはそれで面白いからな。セーフティにいけばパメラ吊り。
これは分かりやすく言うと、ツーアウト一塁でバントだ。点差は3点。
これを悪手と見るかどうかだな
木こり トーマス 23:18
【仮決定了解だっ】
■5.
[ヨア]2d頼りになる人占いが、ヨアの他の考察と比べてやはり気になっちまうんだが…。んー。詳しく説明すると青22:55ってことか。能力者内訳は決め打ち気味なんかな?青23:11パメ狂だったら、地雷もあるし無難に白出しなんじゃねぇかな、と思ったが…。
農夫 ヤコブ 23:18
【仮決定了解です。】
一応回覧板では▽なしとなってますが、明日パメラでと発言しているので。そして、今回占い師を吊るという選択をした場合狼側を減らすという視点でいくなら確実に明日から霊能者もローラーしていかなくてならなくなると思います。もっといえば、初日で片占で白をもらったトーマスも入ってしまうかも。問題は残りの狼を発見する方法があまりにも乏しくなってしまう点。
青年 ヨアヒム 23:19
確かにまとめ役は「納得良く決定を出す」てのと「明日以降の議論をスムーズに行くようにする」て仕事もあると思う。
その点で行けば希望の集中具合から見てもパメ吊りは妥当なのかもしれん。
でも、ギリギリまで残しておいても損はないと思うんだ。偽でもパメラは狂人だと思うし明後日吊っても問題ないよな?
もう一度じっくりと再考して欲しい。今日パメラを吊る必要があるか、パメ真なら白確定のトーマスを吊る必要があるか。
老人 モーリッツ 23:20
>ペーター ヨアヒム
悪いんじゃが、ここまで世論が分裂しているのは、原因は誰だかわからんのじゃが、人外な者達が関与してると見えたんじゃ。混乱させたい側にパメラ吊り反対案を出してる物がいると思うんじゃよ。だってパメラ残した方が混乱するんじゃと思うぞい。
神父 ジムゾン 23:23
>ヨアヒム 3D-23:11
「霊襲撃なさそう=パメラ吊りの判定はいつでも見れる」とありますが、本日灰吊りして人間判定だと明日パメラ吊りとしないと判定は見れませんよ。ヨアヒムのローラー案ですと、霊能ローラー(多分神父からの希望)ですのでパメラの判定は出てこないかと。
パメラは真の場合の不安はわかりますが、人狼側だった場合の不安の方はありませんか?
村娘 パメラ 23:24
【仮決定確認致しました】
私吊りにしたいというみんなの意見もモーリッツさんの理由も理解は出来ます。

モーリッツ>それは■4.の能力者ローラーの始まりですか?それとも霊能者に関しては決め撃ちをするつもりでしょうか?
村娘 パメラ 23:24
霊能者の判定を見てからの判断というのはわかりますが、霊能者に狼がいる以上私には確実にパンダ判定がされると思います。
もしローラーの開始でしたら■4.で村の総意なら仕方ないと私は答えましたので反対してくれているペーター・ヨアヒムには申し訳ないけれど反対はしません。
旅人 ニコラス 23:24
女将さん、ありがとうございます。
>ヨアヒムさん(23:11)、確かに今夜の霊能者襲撃は無さそうですね。もし襲撃に来れば、明日は有無を言わさずローラーになるでしょうしね。それとパメラさんとトーマスさんも襲われる事はないでしょう。今夜、吊りがパメラさんでない場合、襲撃先はモリ爺さん・女将さん・占い先辺りでしょうか。
そう考えると、灰吊り・灰占いでも良さそうな気もしてきましたけど…。
旅人 ニコラス 23:25
でもパメラさん吊りの場合の襲撃先はモリ爺さんか女将さんのどちらかでしょうから、GJの出る確率も高いのかな。灰襲撃にくれば、狼自ら自分の居場所を狭める事になりますし、やはりパメラさん吊りのが良さそうじゃないですかね?
青年 ヨアヒム 23:25
>モリ パメラが白しか出さないなら片白は置いて灰を削れば良いし、パメラが黒を出したらそいつを吊って霊判定を見れば良い。
片占いは確かにノイズだけど、今回に限れば「霊にスライドしたペーターは狂人に見えない」ので「占い師は真狂の目が高い」
また「占い師の真贋は狼視点でも定かではない」
だったらパメラ真の可能性をここで切り捨てなくても良いはずだろう?
木こり トーマス 23:26
ペタ22:06>うーむ。つまり、狂だったらこんな狂ぽい行動取るわけない、って主張か。ただ、それってたまにある、「私が狼だったらこんなことするわけないわっ」な主張なので、それを言われても俺からは判断しようがないぞーぃ。色眼鏡はかかっとるかもしれん。なんで、できるだけ印象論は排除して考えるつもりだぞ。だから、まだジムペタ→7:3とまでは言えない。村長よりはディタヤコの方が黒要素あるととった、ってことか
神父 ジムゾン 23:29
【仮決定了解】宣言をいたします。
パメラ真占い師の場合も当然残っていますが、片占ノイズ排除・占い師の人狼側排除完了・パメラの霊能判定を出せると利点もありますので、納得できない決定ではないと考えます。
青年 ヨアヒム 23:29
>ジム オレは「ローラーそのものに反対」て言ったと思うけど?現在の発言の印象で決めるならジム狼かな、とは思ってるってだけで霊ローラー先、なんて一言も言ってないってば。
>ニコ 灰占い灰吊りなら「トマパメペタジム」はほぼ襲撃されず「占い先、モリ、レジ」の3択になるよな?これでも十分GJ出やすいと思うし。無理にパメラ吊らなくても良いと思うんだが。
宿屋の女主人 レジーナ 23:29
【仮決定了解したのよ。】
爺ちゃんがんばれー。
そういえば誰も狂人潜伏案いいださないわね。可能性として一応は考えてたんだけど誰も言わないようじゃぁ可能性としてはかなり低めなのようね。
老人 モーリッツ 23:30
>パメラ 霊能者の決め打ちは、今の所考えてないぞい。明日は灰を吊る事も考えておるわい。
>ヨアヒム そもそも占霊のうちわけも、まだ、ワシにはわかってすらいないぞい。
占い師に狼がいるけど、混乱に利用するとも考えられるとワシは思うわい。
青年 ヨアヒム 23:32
ヲイヲイ・・・仮決定のあっさりした了解や襲撃後の発言・・・対抗の狂人が襲撃されて立場が悪くなった真占には見えなくなってきたな、パメラ。
パメラの態度が真のそれには見えないことを差っ引くと明日の議論の混乱とか考えて▼パメラでもいい気がしてきた・・・
旅人 ニコラス 23:35
>ヨアヒムさん、GJだけ考えれば、やはり1/3より1/2を選んだ方がいいと思います。パメラさん吊りでの利点は皆さんも言ってますけど、狼サイドを確実に一人減らせるという事もありますしね。パメラさんが真だったなら申し訳ないですけど、カタリナさんとの比較で、どちらも同じぐらいの信頼なので仕方ないと思います。
後は、本決定まで待機しています。@2
青年 ヨアヒム 23:37
■3の襲撃先考察はさっきから散々やったしパスで良いよな?
■5:怪しい灰
リーザ:占い希望でも言ったが「SGにし易さ」を基準に灰を評価してる感じがマイナス印象(私見
気になる灰もオレだけしか挙げてないし。大体昨日の時点で「ペタ非狂だから占真狂霊真狼」って1人で叫んでたオレが中庸ってどうなの?そんなにオレ目立たない?とか思う。
ヤコブ:発言の端々に「狼の視点情報が漏れてるの?」的発言が多くて困る。コ
ならず者 ディーター 23:39
「ヨアヒムは根底にある意見を隠しているように見える」

そうあっさり、パメラの評価が変わるかね?
「狼が真狂で食って、パメラ吊りじゃないかも的な流れになるのを恐れてパメラ吊りでもいいかも発言をした狼」に見える。というわけで個人的には▼ヨアヒムでもいい。占いは●リーザで。とてもヨアヒムを吊りたい。
青年 ヨアヒム 23:40
コレ、村人が素でやってたらどうしよう、とか思ってるけど普通に黒いかな〜。
ディーター:もうマイペースすぎて判別不能。怪しいちゃあ怪しいけど「SG候補だから」とか「疑いに対する反応が過敏だから」とかで吊るには余裕がなさ過ぎる状況なので灰のまま放置でもいい気がしてきた(苦笑
ヴァルター:娘偽9割、てその自信はどっからくるの?て思う。トマ狼で「お、白判定だしパメ狂かあ」って赤で囁いてない限りそんな9割な
青年 ヨアヒム 23:44
9割なんて発言出てこないと思うんだが・・・ううむ。
>ディタ あのな。娘が真なら今日は一番頑張らなきゃいけない日だぜ?
1人も狼占ってないぜ?初回狂人襲撃で灰が最も広大に残ったパターンなんだよ?
そこで仮決定が自分吊りなのに「ヨアペタには悪いけど反対はしない」っとか言ってたら「おいおい、オマエそれでも真か?」て思うじゃん。仕事終わった狂人だし吊られるのも仕事だから良いって思ってるの?て思うじゃん。
老人 モーリッツ 23:49
わしから言わせれば、素直に決定を飲んだ神父と反対したペーターとで、これをもってして真偽を見るのはよくないと思う。今後、反対したヨアヒムSGするのも、村にとってマイナスじゃと思うわい。
老人 モーリッツ 23:54
そうそう、霊能者発表順は
【ジムソン→ペーター 昨日の逆】
なんじゃが、黒白両方作っておいてほしいわい。早く出してラインを、あぶり出す方向で頼む!
木こり トーマス 23:59
■5.
[リーザ]2d3dどうも灰考察が少ないな。2dも結局印象に関してしか述べてないし。3d灰考察にヨアを引く続きいれてヤコを抜いたのは、なんか理由あるのか?

[ディタ]印象論になっちまうが、言いたい事はザックリ言ってる感アリ。今日は▽トマ→▽ヨアってことなんかな。思考の流れを多少かっ飛ばして発言してるようなので、ちょっと判断しづらくはある。@2
老人 モーリッツ 00:00
【本決定じゃぁぁぁぁ】
吊:▼パメラ

真占い師なら謝るわいorz
カタリナと仲良く墓でゴトゴトしとってくれい。
老人 モーリッツ 00:00
【本決定じゃぁぁぁぁ】
吊:▼パメラ

真占い師なら謝るわいorz
カタリナと仲良く墓でゴトゴトしとってくれい。
行商人 アルビン 00:02
【本決定了解】
しぶしぶですが、みんなの言うとおり、狼側を完全に消すことができる。片占いの混乱を防ぐことができるという利点はうなずけます。パメラさん真だったらごめんなさい。
青年 ヨアヒム 00:02
【本決定了解だよ】
まあ、頑張ろう。
木こり トーマス 00:03
【本決定了解だっ】
爺さん、決定お疲れ様だぜっ@1
ならず者 ディーター 00:06
あいよ【本決定了解】

まぁ、明日の襲撃見てまた考察かなー
神父 ジムゾン 00:06
【本決定了解です】宣言をさせて頂きます。
【発表順番も了解です】宣言をさせて頂きますね。発表も出来るだけ早く行うつもりですよ。
旅人 ニコラス 00:06
>モリ爺さん、2回も言わなくても分かりますって…。
【本決定了解します。】
それでは、しばらく離席しますね。@1
少年 ペーター 00:06
【本決定確認・・・・】
了解はできないけど、ボクとモリ爺のスタイルの違いからくる判断だろうから理解はする。それにもしかしたらボクの予想と違ってパメ姉狼かもだし。ただ、ボクとしては今日は灰占い・灰吊りの方が有力だと思ってた点は理解してほしいよ。パメ姉、真占ならば本当ごめんね。発表順も了解したよ。@0
村娘 パメラ 00:08
【本決定確認】投票はモーリッツさんにします。灰に関して思ったことを一言ずつ。
ディーター:吊り先確認しなかったり我が道を行く人。狼側にしては悪目立ち。
ヤコブ:昨日までと違って今日になって発言内容が濃くなってきたと思います。
ニコラス:冷静に流れをよく見ているなと思います。質疑応答も確かであまり揺らぎがないです。
アルビン:今日は混乱気味。私を信じてくれてるというより中途半端になった占いでも情報が
村娘 パメラ 00:08
欲しいみたい。
リーザ:占い機能が残っていたら占われていたと思うけど、のらりくらりと逃れていた感じも。いい位置にはいる感じ。
ヴァルター:確固たるポリシーで自分の意見を突き通す。発言力強め。
ヨアヒム:意見が少数派。ディーターとは違うけど、こっちも悪目立ち。意見応答を幅広くしている。@0
木こり トーマス 00:09
■5.
[ニコ]今んとこ、特に目立って気になった点はないかー?うーむ。灰単体で見た場合、特に黒要素or違和感ってのは現状ないかな。@0
宿屋の女主人 レジーナ 00:11
【本決定了解したの。】
爺ちゃんまとめ役ごくろうさまですっ。明日も地上で会えますように〜。
老人 モーリッツ 00:11
ワシ、心筋梗塞でショック死寸前じゃった。
ワシ議題に一切答えとらんのう、だってローラーどうするか、ずーと悩んでて灰考察しとらん(ゴフっ
なんか本決定2重発言してるしのうorz
村長 ヴァルター 00:12
戻ってきたのだ。ひとまず【本決定了解なのだ】
老人 モーリッツ 00:16
昨日とは、逆に発言数余ってしまったわい。
>ディーター 今日の発言は濃くなりつつ印象があるわい明日からも頼む。ただ吊り投票間違えるとか、マイナス印象になってしまうんで、ちゃんと確認頼むわい。
おじいちゃんからのお願いだよ(てへ
農夫 ヤコブ 00:16
【本決定了解だ。】
まとめ役、お疲れ様。
ならず者 ディーター 00:21
>>ジジィ
すまん。投票ミスは俺のデフォルト性能だ。
許せ。
老人 モーリッツ 00:23
>ディーター そこをなんとか、ならず者にならんでくれい
>レジーナ 今日は夕飯抜きとかなんなんじゃぁぁぁーーー。台所で、がっつり食ってたのワシ見てたぞい。
老人 モーリッツ 00:28
>パメラ
まじですまない。一時はワシの秘書として、あんなことや、こんなことする予定じゃったんだが、美人さん村にいなくなってしまって、ワシとってもさびしい。
次の日へ