F686 忘れられた村 (8/16 02:00 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了

mode :
村長 ヴァルター は 少女 リーザ に投票した。
羊飼い カタリナ は 少女 リーザ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 少女 リーザ に投票した。
少女 リーザ は 木こり トーマス に投票した。
村娘 パメラ は ならず者 ディーター に投票した。
行商人 アルビン は 少女 リーザ に投票した。
青年 ヨアヒム は 少女 リーザ に投票した。
木こり トーマス は 少女 リーザ に投票した。
ならず者 ディーター は 羊飼い カタリナ に投票した。

少女 リーザ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、村長 ヴァルター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、羊飼い カタリナ、宿屋の女主人 レジーナ、村娘 パメラ、行商人 アルビン、青年 ヨアヒム、木こり トーマス、ならず者 ディーター の 7 名。
行商人 アルビン 02:03
お、終らない…………
リーザちゃん、本当にごめんなのです……。村長さんも……ご冥福を……

つうか、白としか見てなかったディーターさんと、昨日の状況白のヨアヒムさんしか灰に残ってないのです。やっぱり、パメラさん吊りたいのです…… orz
羊飼い カタリナ 02:03
う〜〜・・・。
終わってないよう・・・。
これは思ったよりしんどいかもしれない。
それでもヨアヒム>ディータ>アルビンの順で吊るしかないと思う・・・。
羊飼い カタリナ 02:05
アルビン>では狂人は誰だと思いますか?
僕には灰に狂人がいると思えないのですが・・・。
また、モーリッツとパメラがどうしてわざわざ回避でもないのにCOしてきたと思いますか?
最悪5COになると思うのですが?
木こり トーマス 02:09
これだけ悩んではずした・・・orz
リーザ、すまなかった。ヴァルターもお疲れさまだ。
議題は【今日の吊り希望】
他には・・・アルビンがパメラ狼まで考えているが、それが有り得そうか、もう一回考察してみてくれ。
他にも追加議題があれば提案してくれ。それじゃ、今日はおやすみ。
宿屋の女主人 レジーナ 02:21
ああ、ホントあんま参加できなくてごめんね。
っていうか、みんななぜそんなにアルビンを真霊能者だと思うのかわかりません。アルビンが人狼であるパターンはなくなってるのかな?
「狂人が能力者を騙っているならばパメラは人間確定」
なんだよね?
宿屋の女主人 レジーナ 02:23
私もカタリナが挙げている吊り順でいいと思うんだけど、それで負ける可能性ってあります?もっかい自分でも考えて見ますけど。
あと確定白が4人いた中でヴァルターが襲われたってところは考えなくてもいいところかしら。
宿屋の女主人 レジーナ 02:40
ああ、「なんで後出しのアルビンはモーリッツを偽確定にしたか」ってところか。
これについては私なりの考えはあるけれども、先にヨアヒムに答えてもらいましょう。
んじゃおやすみなさい。
行商人 アルビン 02:43
>カタリナさん
潜伏している狂人については見当が付いていません。生き残っているのか墓下にいるのかもです。
灰も白も、全員が灰ローラー→私で決着が付くと思っているのです。態度から読み取るのが無理なのです。そして、事実、普通に考えればその考えが妥当だと思います。
行商人 アルビン 02:43
回避なしでCOした理由も判りません。というか、昨日ディーターさんが述べた「2COで1潜伏なら、1潜伏役を2人で占い希望に挙げる」と言うのがライン切りとしても不自然すぎます。
さらに、パメラさんがご老人を偽確定にした理由も判らないのです。

不自然でしかないのですよ……ですが、絶対にないか、と言うと不自然が重なりすぎて疑心暗鬼に駆られているのです。
行商人 アルビン 02:44
昨日も言いましたが、私の立場は皆さんと違うのです。
霊能者として状況が見えている分、パメラさんが狼なら村が負けると言うことを一番判っているのです。薄い可能性だからこそ、そこを潰したい……というのがあるのです。
灰ローラーをやめてまで潰す価値があるのか、だが、もしそれが真実なら潰さなければ勝利はない……と、葛藤してるわけです。
行商人 アルビン 02:45
>レジーナさん
「狂人が能力者にいるならば、間違いなくパメラさんは人間です」私の真偽にかかわらずね。カタリナさんの挙げる吊順で問題ありません。私以外にすれば。
私が人狼のパターンはあります。
ただ、【私が占い師を確定させた狼】は普通に考えられて【パメラさんが占い師を確定させた狼】が誰の思考にもない現状が私には恐怖です。ありえなさの尺度に違いはあるけど、「占い師を確定させたと言う事実」は同率なのです
行商人 アルビン 02:45
村長さんが襲われた理由は、発言を見れば霊に狼がいるとしている[4d25:59]霊能者周りを考察と言っている[5d25:12]でしょう。
LWからすれば、どうにかして自分より先に私を吊らなければいけません。私に疑いを持っていく必要が絶対にあるのです。
私が人狼と仮定するなら、単純に脅威だから消した……となりますからな。
行商人 アルビン 02:45
私が狼なら、勝利条件は「自分生存」or「灰狼生存」となります。2灰吊り→私→パメラさんを主張するなら、今日の吊が狼でないと言う条件が付きます。
もしくは、灰ローラー後に私吊を回避ですが……なんか、無理そうです。

灰にLWがいる場合、勝利条件は「自分生存」となります。それを行うには、灰吊り2回を避けて、次に私吊りを主張すること意外にありえません。
行商人 アルビン 02:48
パメラさんが狼なら。勝利条件は「自分生存」であり、「ローラー完遂→私吊で達成」です。

……と、色々と纏めていて、話せば話すだけ墓穴掘るだけって気になってきました。
思考停止は嫌いなのですが、贅沢は言わずに灰ローラだけでも完遂させて、それで終らなかったら改めて主張する。の方が良いのかも……。全体的な勝敗にかかわらず、パメラさんには完敗決定ですよ orz
行商人 アルビン 02:54
パメラさんが狼なら、「初日の仲間切り」「真占い師確定」「狩人襲撃」「真占い師襲撃」「始終狂人の振り」……

無いと考えて灰ローラー、パメラさん狂人で素直にいいです。考えて条件を纏めたら、疑心暗鬼に囚われ過ぎって気分になって来ましたぞ…… orz

今日はもう寝ます。おやすみなさいです。
村娘 パメラ 08:28
ごめmm寝落ちmmしかもリーザ吊りってあれだけ白い人そうはいないでしょ!といおうとしたら…

【リーザは狼さん!】

でした。あとはアルだけ!よね?
木こり トーマス 15:46
おはよう・・・そしてすまん。
今夜から明日の夜まで、トマホークでさえなかなか飛ばせないところに行くことになってしまった。
突然死はしないで済むはずだが、まとめ役はちょっと無理っぽい。
今の時点での状況整理、質問等をできるだけ置いていくが、みんなで頑張ってLWを探して欲しい。
木こり トーマス 15:47
【現状整理】
確白=羊宿樵  霊=商娘  灰=者青
【狼組み合わせ】
(1)真霊=商の場合  ・旅老+者or青(狂=娘) ・旅老娘 ※狼2CO+狂人潜伏
(2)真霊=娘の場合  ・旅妙商(狂=老)
木こり トーマス 15:47
レジーナ、カタリナ>
今日の夜から明日の夜にかけて、2人で協力してまとめて欲しい。すまないがよろしく頼む。
あと、ヨアヒムにはできるだけ質問をして、発言を引き出してくれないか?結果的に吊ることになるとしても、寡黙吊りよりは話を聞いた上で吊るようにしたいと思う。
木こり トーマス 15:48
ヨアヒム>
ヨアヒム視点で、ぱめら真ならリーザ狼でLWはアルビン、アルビン真ならLWはディーターかぱめらだな?この中で、誰がLWだと思う?
あと、トマ5d01:01への回答も頼む。
木こり トーマス 15:50
ディーター>
心情的にヨアヒムを吊りたいというのは理解しているが、今日吊り希望がヨアヒムになる場合、LWは誰だと思うかも教えてくれないか?もちろん、ヨアヒムがLWだという結論になることもあるだろうが、吊り希望理由が寡黙吊りに近い場合な。
木こり トーマス 15:50
アルビン>
確かに灰ローラーが終わってまだ続いていたら、アルビン視点でLWはぱめらだな。でも、今日のところはヨアヒムとディーターのどちらが狼だと思うか、ここを重点的に考えてくれないか?もちろん、ぱめらLWの可能性が高いと考えるならそう主張してくれ。
木こり トーマス 15:50
ぱめら>
ぱめら視点で狼はニコラス、リーザ、アルビン、狂人モーリッツの組み合わせだよな?それらしいつながりが今までの議事録にないか、洗い直してくれないか?
木こり トーマス 15:54
それでは出掛けてくる。
できるだけトマホークを飛ばすようにするが、対応しきれない点が多々あると思う。
迷惑をかけて申し訳ない。
村娘 パメラ 17:56
トマ乙よ。もう一度見直すわ。夜になるけどね。
で一点だけ思い付くまま言うけど、灰に狼が居る場合(まー実はもう居ないんだけど)、とっくの昔に諦めてないかな?ぱめらなら普通にへなるわよ〜。何故諦めなかったか→リズ&アルで二人いたから、かなと想ったの。赤ではグチグチ「モウダメポ」とか言いながらやってたのかな?と。まぁ想像だから聞きながしてね、また夜に。
青年 ヨアヒム 19:16
もう楽天的でいられなくなった楽天家のお帰りだよ。今日は、早かったけど、明日は朝しかいないんだ。
正直、僕、これで終わると信じてたんだ。
とってもショックだよお。
リーザさんごめんなさい。僕、全然役に立てそうにないよお。
僕、今でもディーターさんを人間に見てるんだよお。
青年 ヨアヒム 19:16
アルビンさんとパメラさんに聞いてもいい?
>アルビンさん
パメラさんが狼なら、今日リーザさんを狼判定したのはなぜだと思うのお?
僕がパメラさんで狼なら、灰がいなくなるまで白判定を続けるんだけどなあ。
あと、狂人は誰だと思ってるのお?
青年 ヨアヒム 19:17
>パメラさん
ラストウルフのアルビンさんが、僕とかディーターさんを吊りに走らないのは、なせだと思うのお?
僕がアルビンさんで狼なら、パメラさん狼の可能性を匂わせつつ、灰吊り希望で時間を稼ぐんだけどなあ。

あと、トーマスさんの質問のラストウルフ予想ちょっと考えさせて欲しいよお。
青年 ヨアヒム 19:30
>トーマスさん5D01:01、6D15:48
僕、昨日アルビンさんが必要以上にパメラさん狼の可能性を言い出したのがとっても気になったよお。
灰を潰して最後にパメラさんを吊って逆転を狙う狼なんじゃないかと思ったんだ。
だけど、アルビンさんが狼なら占い師を確定させた理由が全然思いつかないよお。
僕が、アルビンさんで狼なら、その時狂人のお爺さんでもいいから食べて占い機能を破壊したと思うよお。
青年 ヨアヒム 19:30
でも、一番可能性が高いのは、普通にパメラさん狂人だと思うよお。
素直な考え方だから、決して捨てちゃいけない可能性だと思うんだよお。
ラストウルフは、白いけどディーターさんなのかなあ?
それなら、ディーターさんが潜伏をがんばったというだけで、別段不思議なことは起こってないんだし。
結論:お爺さん狂人は考え難い+ラストウルフはディーターさん。でも、決め打ちしないよう、他の可能性も考えて見るよお。
青年 ヨアヒム 19:40
もういっこパメラさんに質問だよお。
昨日、狼のアルビンさんが、仲間のリーザさんを吊り希望にあげたのは、なんでだと思うのお?
僕、この部分が引っかかってるから、占い師確定とあわせて、アルビンさん狼が考えにくくなっちゃったんだよお。
青年 ヨアヒム 19:51
なんで、村長さんが襲われたんだろう。一番最後まで残ると思ってたのに。
確定白の中で一番迷ってなかったからかなあ。
他の人は色んな可能性を考えているから、説得の余地があると狼は考えたぐらいしか、理由が思いつかないよお。
村長さんの襲撃理由については、他にも考えがないか聞いてみたいよお。
青年 ヨアヒム 20:00
>アルビンさん
ごめんなさい。狂人の質問は(もう聞かれていたから)取り消すよお。
パメラさん狂人の可能性はどれくらいあると思ってるのお?(パメラさん狼よりも可能性は低いと思ってるのお?)
あと、寡黙意外で、僕が白い理由を聞きたいよお。寡黙だから白いだとみんな納得しないだろうしね。
青年 ヨアヒム 20:49
ディーターさんの発言読み直したけど、どうしても狼に見えないよお。だけど、パメラさん狂人だとディーターさん狼しかありえないし・・・
>ディーターさん
パメラさん狼はありえないというのは意見が一致してるよねえ。(アルビンさんからとっても納得できる回答がこれば変わってくるけど。)
▼僕→▼ディーターさん→▼アルビンさんなら確実に村が勝てると思わない?
青年 ヨアヒム 21:04
結局、僕、ディーターさんとアルビンさんのどちらが狼かは分からないよお。
だけど、パメラさん狼がないのは自信あるよお。
村視点も考えると
■ ▼僕→▼ディーターさん→▼アルビンさんがいいと思ってるよお。
パメラさん狂人の可能性を考え、アルビンさんは最後に。ディーターさんに、僕というノイズを排除して1日は考えられるように僕先吊り希望だよお。(どうだ、はじめて僕の顔だけでページを埋めたよお。)
村娘 パメラ 21:09
ヨア、自吊です?…それこそメリットないのよ。
実際問題としてアルの気持ちは想像する事も困難だよ。リズ吊希望はヨアが自分で言っている通り、灰吊希望しただけかと。勿論なにも仲間の灰を狙わなくてもとも想うけど、そこは判らないよ。ヨアはぱめら狼なら白を出し続ける、とも言ったけど、その考え方が普通だったら逆を狙ったのかもしれないねー
青年 ヨアヒム 21:21
>パメラさん
パメラさんから見て、最終的に狼のアルビンさん吊れるから悪くない提案だと思うけど、なんで反対するのお?
狂人さんとしては、ラストウルフのディーターさんを吊らせるわけにはいかないだろうけどねえ。(にこにこ)
村娘 パメラ 21:23
でも正直、辛いのはLWな筈なのよ(アルにしろ灰にしろ)。ぱめら狂さん説はイヤだけど、勝負的には悪くないので華麗にスルーするわ。
続けると、LWは半分投げたいくらいな心境の筈だよね?時期の前後はあるとは云え吊られる訳だし。ディタが来るの遅くなると、そういう考えに流れがちだろうし、アルも同じ。ヨアは自吊さえなかったら限りなく白といえたのにね…
村娘 パメラ 21:31
ヨア、今日は元気杉よ(汗
吊順は我が家に帰ってからになるけれど、基本的には確白におまかせ。アル吊ればエピ、とか言えるのぱめらだけだしね。リナ・レジ襲撃後のトマが無事来れるかがちょっと心配ではあるけどね。
青年 ヨアヒム 21:37
アルビンさん狼なら、パメラさん狼の可能性をもっと流布する時間が欲しいと思うけどなあ。
あと、限りなく白に見えるってどういうことなのお。昨日パメラさん、僕のこと一番黒く見てたよ。それに、パメラさん視点では、僕人間だしね。
パメラさん視点で村人確定の僕が、パメラさん視点で狼と確定している人を最終的に吊ろうって言ってるのに、色々と反論する理由が、僕には全然分からないよお。(にこにこ)
村娘 パメラ 21:53
みんな、みんな…ヨアがイジメるよぅ(>_<)
なんでも反論反論言われたら異なる意見=反論、じゃない〜だいだいぱめらがヨア白って言ってるのは勝負参加姿勢が中心なのに、なんでそこまで…前にヤコの時は確白だったからアレだったけど、灰にここまで言われたのぱめら始めてよぅ(┳◇┳)
行商人 アルビン 22:19
遅くなりましたがこんばんはですぞ。

一晩寝て頭を冷やしました。
ふむ、パメラさんは此処で黒判定を出しましたか…
トーマスさんとヨアヒムさんからの問いかけの答えを纏めてきますぞ。
羊飼い カタリナ 22:50
個人的には・・・。
アルビン吊りでいい気がしてきた・・・。
ちなみにどんな事があっても【パメラは吊らないでほしい】
パメラとモーリッツが狼と言うのはあまりにもおかしいと思う。
で、灰に狼がいるような気がしない・・・。
羊飼い カタリナ 22:54
んで、アルビンがなんで、狂人であるモリツを切ったかと言うと、アルビンの真確定と、最終日前にパメラを吊る事ができると思っていたから。
でも実際には霊能者には村側と狼側が一人づついるから最終日に霊霊白としたほうが勝率高くなるよね。
確実に勝ちに行くなら、ヨアヒム>ディータ>アルビンだね。
パメラは狂人か真だけど・・・。ぶっちゃけた話、狂人なら3日目のとき黒じゃなくて白出すと思う。
羊飼い カタリナ 22:58
と言うことで、パメラ真とすると、ラストウルフはアルビンでしかないと思う。
ちなみに一応最終日に灰を残すとワオーンとかもあるかもしれないし、安全に確実に行くならヨアヒム>ディータ>アルビンで固定だね。
たしかに灰を白決め打つというてもあるけど、さすがにそれは怖いというのが僕の本音だね。
青年 ヨアヒム 22:59
>パメラさん
パメラさんだって、昨日は、僕のこと寡黙だって苛めたよお。

>カタリナさん
僕もその吊り順(僕→ディーターさん→アルビンさん)で構わないよお。だけど、今日吊られる条件として、【明日は絶対にディーターさんを吊って欲しい】よお。
青年 ヨアヒム 23:01
今日のパメラさんとのやり取りで、僕、パメラさんが灰の狼を庇おうとする狂人に見えてしまったよお。
本人はとっても白っぽいけど、僕は、ディーターさんがラストウルフと予想するよお。だから、
▼ディーターさんにセットしているよお。
(自分にはセットできないしね。)
行商人 アルビン 23:17
とりあえず結論から。
【私→パメラさん→ディーターさん(orその日に生存している灰での競争) 順番での吊を希望】
灰に狼がいる気がしません。居るとしてもヨアヒムさんは無いと思います。
パメラさんを吊るには、わが身を犠牲にする必要があるという結論に達しましたので、お願いですから今日は私を吊ってください。それで身の潔白、パメラさん偽は確定です。
正直、自分吊以外に身の潔白を証明できないのは恥ですが。
行商人 アルビン 23:17
>ヨアヒムさん[17:16]
パメラさんの黒だしは、理に適ってます。
第一に、灰と反発する必要がなくなります。第二に、この場面で黒を出す事で真要素を出すことが出来ます。
第三に、【私を吊れば終る】という幻想を抱かせることができます。つまり、灰ローラーを止めれる可能性が生まれるのです。
第四に狼ならば、狼なら白を出す…の裏をかけます。
行商人 アルビン 23:17
>ヨアヒムさん[20:0]
パメラさんが狂人というのが考えの主流です。態度、判定結果、その他諸々がパメラさんが狂人と示しています。
ですが、それが重なりすぎているのが私には疑問に思っています。パメラさんが狂人の可能性は狼の可能性に比べて遥かに大きい。私が灰なら素直にそれで納得します。
行商人 アルビン 23:18
ですが狼が逆転するための条件を考えると、話は変わります。
私が挙げた条件を満たすための行動があるかないか。正直、灰の態度からはそれが感じられません。
そして、灰ローラーさえ完了すれば、パメラさんが狼ならその時点で勝利がほぼ確定されます。その危険性は低くとも考えてしまっている。と言うのが現状です。

正直、私自身がパメラさんの術中にはまって自滅してるという気はしますが。
行商人 アルビン 23:20
>トーマスさん[15:50]
灰に狼は居ない気がします。居るとすれば、ディーターさん。
重点的に考えた結果、発言・状況による考察、発言に隠れる心理などを可能な限り検証しましたが、灰二人は白にしか見えません。ですが、どちらが狼【ではない】か。を考えると、ヨアヒムさんが決定的に自分の吊を回避しないと言う態度。これより、ヨアヒムさんを人と見ます。

此処まで散々外してるんで自身は欠片もないですが。
村娘 パメラ 23:26
もうちょっとでたどり着きそうなのよね…もう少しだけまっててね。
>ヨア あんまり突っ込みたくないのよ、だって貴方白なんだもの。例えばラストウルフのディー云々と言ってるけど、狂さん視点ではどっちか判らないし、過去ディーを黒寄りで考察した事も無いし(実は黒寄りではあったけど、昨日寝落ちしてグレスケ出してないの)、それは貴方の中の何かがそう見えさせたと判断できるけど、ぱめらはそれは赤ログでは無いとは判っ
ならず者 ディーター 23:35
すまない、遅くなった.。。というかまだ続いているのかorz

まだ読めてないがとりあえず生存確認だ。
リーザ、ヴァルター、お疲れ様。
ならず者 ディーター 23:44
とりあえず>トーマス 15:50
若干違う。心情的に「ヨアを吊りたい」というか「リーザを吊りたくない」だった。当時はヨアヒムもそんなにしゃべってなかったから。

で。オレとしては、今日はヨア吊りを希望する。理由については追々 書くつもり。。。というかほとんど一拓なのだが。
ならず者 ディーター 23:49
まず。。。アルビンが言っている「パメラ狼すじ」だが、昨日はありえないと思ったけど、少し 考え直した。ありえなくはないかな。

仮にモリパメニコが狼であれば、ニコラスがパンダになった時点でもう 騙り狼が逃げ切るほかなく、とすると パメラを狂人偽装で逃げ切る…という手をとってくる可能性はあるように思う。効率的かどうかは疑問だが。
ならず者 ディーター 23:52
ということで、「狂人偽装のために ヤコ真確定させた」…というのは「なくはない」とは思った。
他にも、潜伏狂人については「COが占い師->霊能者だったので、占い師COの様子を見て潜伏を決めた」とか、仲間きりについてはモリパメ同時だったので「たまたま仲間切りしたらかぶった」とかで、一応 説明はつくように思った。
羊飼い カタリナ 23:53
ディータ>初日、霊能者した後、ニコラスが占われる事になったんだと。
霊能者CO前にニコラスが占われると予想した人は少ないと思う。
ディタさんはニコラスが占われると1d22:30の時点で思えた?
ならず者 ディーター 23:54
…と書いておいてなんだが、一つ一つはまぁ許容範囲としてみんな重ねるとやっぱり「捨てていいような気がする」というのがオレ的な結論かな。

すなわち、オレとしては 灰二人を吊ったあとにアルビン処刑に賛成する。昨日のシナリオどおりね。ということで機械的に吊り希望▼ヨアヒム。
ならず者 ディーター 23:58
>カタリナ 23:53
すまん、質問の趣旨が良く分からない。
1d 22:30 の段階でどう思っていたかは正直言って覚えていないが…ニコ占い希望は入っていないから、多分思わないと思う。
でも、それであればこそ狼が余裕見て仲間きりしたかも知れないとは思うが…こういう回答でよいか?
村娘 パメラ 00:02
帰ってきましたよ。更新までは辛いけど、出来うる限り頑張る!とはいってみます…
では先ずはアル発言を洗ってきますね。
羊飼い カタリナ 00:04
いや・・・。
なんと言うか、モリパメニコが狼である可能性はやっぱり低いと思う。
多分天然狂人混入率と同じぐらいに。
赤ログで、狼から2人能力者出してみようか?って言う話が出るかどうかが怪しいし。
と言うことでやっぱりパメラ狼説はないと思う。
青年 ヨアヒム 00:06
>アルビンさん
23:17の3つめの理由は、霊能者ローラーを推進するからパメラさん狼なら取り難いと思うよお。
あと、ディーターさんが狼なら、今日は僕を吊って、明日霊能者ローラーに持ち込まないといけないよねえ。
明日、ディーターさんが自分の生き残りを図ったら、間違いなく狼だよお。11:49とか52とかその伏線に見えるよお。
羊飼い カタリナ 00:06
【仮決定▼ヨアヒム】
がちがちの安全策です。
レジーナが来ないので・・・。
1時までに来なかったらこれでお願いします。
ではおやすみ〜
青年 ヨアヒム 00:07
>カタリナさん
僕、そろそろ寝るねえ。
今日は僕吊りでも構わないけど、
【明日、絶対にディーターさんを吊って】ねえ。
それだけは、お願いだよお。
宿屋の女主人 レジーナ 00:08
【仮決定了解した】よ。
ごめん、カタリナばかりに面倒かけて。
がちがちの安全策に全面的に賛成しておきます。
ならず者 ディーター 00:08
個人的には、ヨアヒムが今日たくさん 発言があるのはちょっぴり嬉しい。のだが。

狂人パメラをせめてせめていじめているラス狼。

…であってほしいのだがどうだろう。
ならず者 ディーター 00:10
>カタリナ
うーん…正直よく分からないのだが、カタリナ的には「初日から5COなんてありえない」ということなのね。

その自信自体は、どこか初日から5COの村のログを読めば 少し変わるだろうが…一方で「初日から5COは結構レア」というのは同意だな。
行商人 アルビン 00:12
>ヨアヒムさん
申し訳ない。1〜3は狂人の場合、4が狼の場合です。明日で終ってなければ、LWは生存策をとらざるを得ないから、灰もパメラさんも私吊を叫ぶでしょう。それが判るから嫌なのですよ現状が(苦笑)

>カタリナさん
【仮決定反対します】私を吊ってほしいですし、パメラさん狼が無いと決め打つなら、ディーターさんを先に吊ってください。ヨアヒムさんの[24:6]理由は理に適っております。
村娘 パメラ 00:13
それが正解かどうかは兎も角、リナが出すならその決定だろうし、もしぱめらがリナなら「エピ〜エピが待ってる〜」とかいって▼アルにするんだろうけど、リナの個性は尊重するよn。【仮決定了解よ】
青年 ヨアヒム 00:14
【仮決定了解だよお。】

>レジーナさん
ガチガチの安全策でいくなら、【明日は、必ずディーターさん吊り】だよお。
村娘 パメラ 00:15
あー。…

【吊ってあげたら?】

人狼にはコミットないものねぇ…。
宿屋の女主人 レジーナ 00:15
今日アルビンを吊ってパメラの真偽を確認するっていうのもおもしろそうだけど、その後のディーターとヨアヒムの2択は相当に悩ましい・・・。
あと【今日ヨアヒム吊りならば明日はディーター吊り】ってところはもう決定だと思うんで、ヨアヒムは安心しておくんなまし。
両霊能者にはさらに負担かけるだろうけど、すまないががんばっていただきたいです。
羊飼い カタリナ 00:17
ディータ>その村では、回避COとかも使わず、占い師と霊能者両方に狼が騙りを出したのですか?
青年 ヨアヒム 00:17
狂人パメラさんは、村人の僕を吊っていって稼げるから、仮決定了解。
人狼ディーターさんは、とりあえず命が延びるから仮決定了解。
霊能者アルビンさんは、パメラさん人狼の心配が抜けないから、仮決定反対。
白のレジーナさんは、安全策で行きたいと思っているから、仮決定了解。
この予想が合っていれば、明日は・・・
宿屋の女主人 レジーナ 00:20
ああ、ディーターから先に吊ることにも反対はしないよ。
しかし霊能者達が揃いも揃って▼アルビンを希望するとはね・・・。
羊飼い カタリナ 00:21
レジーナ、パメラ、アルビン>もし、アルビンを先に吊った場合、
もし明日があるなら、パメラを明日吊らなければなりません。(外したらワオーン確定のため)それが厳しいと思うのですよ。
青年 ヨアヒム 00:22
ディーターさんは、パメラさん人狼の可能性を持ち出し、霊能者ローラー又は、アルビンさん吊りを主張。
パメラさんは、ディーターさん人だからと言って、霊能者ローラーを主張。
ってくれば、ディーターさん人狼の可能性高いと思ってるよお。
あと、アルビンさん、ごめんなさい。がんばってくださいねえ。ディーターさんが狼かについて、もう一度考えて欲しいよお。
行商人 アルビン 00:22
>カタリナさん
ローラーであっても人狼である可能性が高い方を先に吊って頂きたいと思います。で、私はヨアヒムさんの態度は人狼で無いと思います。ローラー以外に理由がないなら、順番を変えてくださいませんか? また、理由があるなら説明をお願いしたいです。
もちろん、私を先に吊ってくれるならば、その後にパメラさんを吊ってくれると言う条件付きですが喜んで従います。
ならず者 ディーター 00:22
【仮決定了解】

>カタリナ
回避なし、初日で占3霊2は あるよ。どこどこが、というのは覚えていないけど。
占3霊2で狼が占いに2匹でた村もあるし、まぁいろいろ 自分の物差しだけで全否定しないほうがいいとは思う。
行商人 アルビン 00:23
>パメラさん
私は人狼ではありません。その言われ方ははなはだ不本意です。貴女を吊る為の一手なのですから。貴女が狂人なら天晴れですし、村の勝利に関係なく私個人は貴女に敗北です。

>カタリナさん
パメラさんを吊って欲しいから、私はそれを望んでるのです。灰ローラーで終ると信じきれないのです。というか、灰に狼が居ないと思ってるのですから。
青年 ヨアヒム 00:24
>レジーナさん
明日絶対に、ディーターさん吊ってくれるんだねえ。
それを聞いて、僕、安心したよお。じゃあ、あとはお願いしまーす。@0

【僕は、ディーターさんにセットしているよお。】
宿屋の女主人 レジーナ 00:27
そうそれよ。
最終日の内訳が、確定白1人とグレー2人よりは確定白1人と霊能者2人になったほうがわかりやすそうって思ってるから今日からのグレーローラーを支持しているんだよね。
ならず者 ディーター 00:27
と、言うか。【アルビン吊には反対だぞ】

正直なところ、最悪アルビン狼でも十分リスクヘッジの取れた手順になっているはずだ。ちゃんとシナリオができているのだから、それで進めたいのだが。
村娘 パメラ 00:28
5COは一時期はやったよね?オールドルールのこの国では占(狼狼真狂)霊確、という形すらあるし。これが意外と思考停止を嫌ってローラーしないんだよね〜とか新聞記事を読み上げてみたよ。
羊飼い カタリナ 00:35
う〜ん・・・。
初日に狼が2人でて、狂人潜伏・・・。
やっぱりありえない気がする・・・。
でも頭ごなしに否定はだめって言われるし・・・。
まあ、やっぱり低い可能性より高い可能性のほうを進めたいってのが僕のスタイルだしね。
宿屋の女主人 レジーナ 00:40
5COは私も経験したことあるけど、占霊共狂狼っていう内訳だったよ。
まあ話それてしまったけど、私はモーリッツとパメラがともに人狼ではないってところは決め打ちしてもいいと思ってるよ。
村娘 パメラ 00:42
迷ったらレジに聞いたらどうかしら?多分お望みどおりの答えが出ると想うし、新聞記事なんて読んでは見たけど、あんなの参考にしてたら切りが無いともいうよ。がんばれ〜
羊飼い カタリナ 00:44
【本決定▼ヨアヒム】
やはりシナリオ通り進めます。
では寝ます。
行商人 アルビン 00:44
>ヨアヒムさん
ディーターさんが狼かどうかは今日明日で大きく意見が変わると思います。[24:6]に挙げられた【伏線】発言、無駄には決してしません。生き延びてしまうなら、全力を尽くしますとも。約束します。

>レジーナさん、カタリナさん
「現時点で決め打つ」なら了解です。灰ローラーだけは絶対に遂行してください。最終日にそれでも私は足掻く事になるでしょうが。灰ローラーで終ることを祈ります。
行商人 アルビン 00:46
【本決定了解しました】
……せめて、灰ローラーの順番だけは変えて欲しかったのですが。

@0なので今日はもう寝ます。
ならず者 ディーター 00:48
【本決定了解】さすがにこれで終わるだろう。というか終わってないと困る。

>カタリナ
もちろん可能性を読むのは大事で、それで行けば5COの可能性はそれほど高くない。でも、それは「即 ありえない」訳ではなく、それ以外にも村には状況が転がっているわけだから、それを見ないと。合わせて考えないと、ステレオタイプな推理しかできないよ。
村娘 パメラ 00:48
なにかみんな使い切ってる中悪いんだけど、私もおあすみなさい。明日もガンバロー!
【本決定了解】
宿屋の女主人 レジーナ 00:53
【本決定了解した】よ。
正直、昨日まではアルビンを人狼で考えていたんだけど、今日で全くのイーブンになってしまった。リーザへの黒判定が出来すぎている気がするので、できればパメラは明日リーザの黒要素を挙げてもらえないか。霊能者相手に変なことを言っているのは承知してます・・・。
村娘 パメラ 00:58
えー
明日ね、レジ。
でも私、リズは白かったのにね(苦笑
次の日へ