F672 最後の村 (8/6 00:00 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了

mode :
木こり トーマス は 神父 ジムゾン に投票した。
羊飼い カタリナ は 神父 ジムゾン に投票した。
青年 ヨアヒム は 神父 ジムゾン に投票した。
少女 リーザ は 神父 ジムゾン に投票した。
旅人 ニコラス は 神父 ジムゾン に投票した。
パン屋 オットー は 神父 ジムゾン に投票した。
行商人 アルビン は 神父 ジムゾン に投票した。
少年 ペーター は 神父 ジムゾン に投票した。
神父 ジムゾン は 旅人 ニコラス に投票した。
村長 ヴァルター は 神父 ジムゾン に投票した。
老人 モーリッツ は 神父 ジムゾン に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 神父 ジムゾン に投票した。

神父 ジムゾン は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、宿屋の女主人 レジーナ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、木こり トーマス、羊飼い カタリナ、青年 ヨアヒム、少女 リーザ、旅人 ニコラス、パン屋 オットー、行商人 アルビン、少年 ペーター、村長 ヴァルター、老人 モーリッツ の 10 名。
青年 ヨアヒム 00:00
……失礼しました。
弁護側は、そのう、えーと……。
きゅ、休憩をください裁判長。ちょっと、顔を洗ってきます。目が……しみて……。
【ニコラスさんは人間です。】
村長 ヴァルター 00:07
ごめん、ちょっと席を外していたのだ!
ニコラス君、味はどうかね?…うん、涙を流して喜んでいるようだな。ニコラス君も正直なやつだ!
【ニコラス君も人間】だったようだ…。

レジーナ君襲撃か…。レジーナ君、ジムゾン君、お疲れ様だ。すまんが再び席を外す。また後で来るぞ。
羊飼い カタリナ 00:09
生きてるってすばらしい!さーてみなさんご注目!
リナ「ひつじ太いっけー!」ひつじ太「おいさ!」
ひつじ太は神父の屍の両足をしっかとつかみがんがん振り回した!ひつじ太「どっせーーい!」ひつじ太は神父の屍をぶんなげた!ずっしゃーーーーー。記録 120m!
【神父さんは『狼さん』よ !】
ひつじ太「よっしゃー!!!!って、昨日と記録と同じゃ・・・」リナ「しー!」
少年 ペーター 00:09
レジが襲われたね。占い出揃ったね。じゃあ白状します。【僕は共有者】です。引き続き僕が纏め役でいいのかな?頼りないだろうけど…頑張るよ。
■1.今日の占い先 ■2.今日の吊り先(ロラ希望の場合灰も)
■3.占い師の真贋 ■4.灰考察 ■5.襲撃考察
追加議題とかあったら誰か宜しくね。それと僕発言抑えた方がいいのかな?
旅人 ニコラス 00:13
神父殿、女将殿お疲れさん。
白白ですか。まあ人狼占い師は黒出せないと思ってたけど。狂人もここらで黒出さないと仕事できないし、やはり村娘殿狂人かな。
神父殿黒判定来た!!! って実は投げる必要ない?
青年 ヨアヒム 00:14
うーん、なかなか占いが狼に当たりませんね。……と思ったらジムゾンさん狼でしたか!レジーナさんGJ!って、ああっ、レジーナさん!(遅
。oO(……なんというか、当たり障りのない襲撃先だなあ。)
そしてペーターさんは共有者……疑ってごめんなさい。
明日は早いのでそろそろ休みますね。
木こり トーマス 00:14
あー……また何というか、思いきりのいい狼だな。【俺は女将の相方じゃないよ】。初日でバレバレだけど。で、ペタ共有、そして神父狼か! びっくりだ。
アル3d23:43>白確してないぞ。……しかしその発言はえらく白いな。半白になった日に発言余らせたら、印象良くないとは思うよ。
ニコ3d23:45>うん? 灰で襲撃の危険のほぼない俺もやってる&やってる俺をニコは疑ってる、のにヒムの場合は白要素なん?
行商人 アルビン 00:18
ニコラス氏半白で開眼聖人師は黒確。そしてペーターさんが共有者COですね。【私はペーターさんに対抗いたしません】これで残りは占狼1、潜伏狼1、と
状況確認ができたので、議題について考えつつ次の夜まで失礼いたします。
羊飼い カタリナ 00:19
レジさんまとめ役お疲れ様!神父さんもお疲れ様!
ペーター君共有者ですかー。まとめ役よろしくお願いしまーす。
あははー、おじいちゃんが絶対共有者だと思ってたですよ。こりゃ再考が必要ですね。
老人 モーリッツ 00:20
レジーナとジムゾンの冥福を祈…ってジムゾン狼?!
本当にダイレクト狼投げ!少し余裕できた…のかの?
で、ペーター共有とな…潜伏おつかれさまなのじゃ。
【わしペーターに対抗せんのじゃ】
明日に備えておやすみなのじゃ…
少年 ペーター 00:23
あ、いけない【この後の第一声で僕に対抗/非対抗】お願いします。もし対抗出た場合は、確定白のリザちゃんに委任する方向でお願いします。
襲撃考察だけでもやっとこかなー。
旅人 ニコラス 00:27
【僕は共有者じゃないよ】
少年殿が共有者だね。対抗出たら詰みだから明らかに真でしょう。なかなか効果的に灰が狭まってるね。もし行商人殿共有だったら女将殿BJとか思ってたけどトラップ仕掛けずGJです!

>木こり殿「うん? 灰で襲撃の危険のほぼない俺もやってる〜」
僕は率先してやった点を評価してるよ。遅くなった人は割り引いてしまうのは申し訳ない。
木こり トーマス 00:32
ああそうだ、女将GJ! 神父初日本当に不在騙りだったんか。で、初日神父の不在を強く疑う発言をしたのがニコだけねえ……でもニコ狼ならパメ真か。微妙。
ペタ>本決定後全員が了解するまで、二、三発言残せば問題ないんじゃないか?
■5.霊確で女将護衛はないと見た&考えが読めない女将が怖かったんじゃなかろうか。いきなり神父吊ったし。また、神父吊で人狼的にも余裕がなく、灰や占襲撃はできなかったんでは。
少女 リーザ 00:33
【リィはペタくんに対抗しないのです】
ただいまなのです、レレレのレー。
レジさん、ジムさん、お疲れさまなのです。ジムさんは狼、潜伏共有者はペタくんだったのですね。
そしてニコさん両白・・・なんだかパメねぇ狂人の可能性が高い気がしてきたのです。狂人が生きていたら、仕事をしなさ過ぎなのです。
確白ではないとはいえ、ニコにぃを疑っていたのは間違いだった気がするのです。ゴメンなのです。
少女 リーザ 00:35
//屋青妙旅年羊商宿木神老長宿|娘農者宿神
参●老年屋木屋神屋旅神年年老旅|三三三四四
参▼_長旅神老屋神神屋旅神神神|襲吊突襲吊
参▽_年________青__|_____
備考_占白__霊半仮___占本|白白白共狼
少女 リーザ 00:37
【現状確認(羊:確霊を前提)】
共:年+(襲撃:宿)/占:青長+(襲撃:娘)/霊:羊/白:妙/半白:商旅(青○長○)
灰:木屋老/墓下:白=娘農者宿、黒=神

狼は占に1、(パメねぇ真なら灰、パメねぇ狂なら灰+半白)に1なのです。
少女 リーザ 00:51
■5.襲撃候補はリナねぇ、レジさん、リィだったと思うのです。2/3白のアルにぃとか1/3欠けた占い師とか襲うくらいなら。その中で一番GJの可能性が高いのはリナねぇだと思うので、レジさんかリィの2択。レジさんの一本吊りから恐怖を感じ、リィはミスリード要員として残されたと思うのです・・・orz
旅人 ニコラス 00:55
>少女殿
いや、僕も自分でニコラス怪しいとか思ってたから謝る必要全然ないよ。

行商人殿は昨日2票目で▼神父殿だね。人狼仲間なら危ない橋渡りすぎだしますます白く見える。
昨日の仮決定が早めだったのは少し残念かな。仮決定後に神父殿を吊り占いに挙げた人はどちらとも取れてしまう…。
少女 リーザ 00:57
んー・・・ジムさんは初日から一貫して仲間切りはしていないのです。もうひとりの潜伏狼も危なげな位置にいる気がしてきたのです。
パッションでここまで考えて、今日はお休みなのです、レレレのレー。
村長 ヴァルター 01:00
戻ってきた。ジムゾン君は狼だったのだな!そしてペーター君が共有者だったのだな。今まで潜伏お疲れ様なのだ。ペーター君にもおにぎりを食べさせてやりたかったのだが…非常に残念だ!!

これで残り潜伏狼は1人。トーマス君、オットー君、モーリッツ爺の中に隠れていることになるのだな。また明日頑張ることにして、今日はこの辺で失礼する。おやすみなのだ!
少女 リーザ 01:02
>リィ0:37
逆なのです。
狼は占に1、(パメねぇ真なら灰+半白、パメねぇ狂なら灰)に1なのです。
今度こそ寝るのです。れれれー。
木こり トーマス 01:35
ニコ>ああ、一番最初にやったから白いの意? 順番あまり関係ないと思うけど、了解。
■3.長:気持ちはわかるが決定時間気にしまくりなのが目につくな。二日目神占希望、三日目神吊希望。騙りが二日連続ステルス切は微妙。自分狼確定時ステルスを白寄に&票集中させ外させるのを狙ったのかもだが、二日目は少々危険な感有。真狂予想さらに強まり中。ただし22:19神父疑いは時系列ずれてて言いがかりぽい。
木こり トーマス 01:35
青:狼でああいうCO方針出してさらに騙りってすごいとは思うんだが。2d0:30「あの時点で神父占希望が妥当」とは俺は思わなかったので、仲間だったならこの違和感も神父黒で裏で囁いてたのを知ってた? と取れなくも。一昨日はともかく3d23:52「続く……よね?」がややわざとらしく感じた。狼なら屋が仲間ぽい気がする、何気に昨日灰の希望ペタだけだし。
神父は青長ともに潜伏希望なのに、ヒムにのみ
木こり トーマス 01:35
潜伏時方針質問。女将パメには攻撃?的と。個人的には仲間のみに質問せんより、人間占師にし忘れの方がしっくりいくな。2d13:54、2d15:54、2d17:14の行き違いはややアルとのラインが薄く見える。二票目は仲間切りとしては怖い気もするし。3d7:08は本音なんかね? 昨日いきなり村長の信用落としに来てるのは判断しづらい。で、先程ニコ疑ってなんだが、ニコは神俺ライン疑って神父吊か。
木こり トーマス 01:36
旅神なら意味わからんな。互いに仲間切もややわざとらしいんで、半白二人は白ぽいか。読んでて気づいたが、狼は全男確定なんだな、気の毒に。
眠いのでパメ考察は省略させてくれ。
ローラーは悩むな。後吊四回で黒一匹吊れてるから、もう一度狼占泳がせは可能だが、そろそろ占の発言情報より灰情報重視で慎重に灰吊先選びたい気がせんでもない。どちらにしろ今日の灰占の灰考察は要注目だな。
お休み。
少年 ペーター 03:23
わあ、色々と(裏の)仕事してたらこんな時間だよ!じゃあコレだけやっちゃうね。
■5.レジおばちゃんは神父様吊った人だしこれ以上吊られたらマズイから食ったんだろうね。あとは灰の中から共有CO待ち。全員多弁気味だから誰が出てきても、潜伏共有の思考はある程度読めるかもという判断かもね。
というわけで寝るねお休みー![端っこで銃と弾薬を抱え込んで丸くなる]@17
パン屋 オットー 06:35
ちょっと緊急にお知らせです。
中の人の事故で1週間ほど拘束されてしまうことになりました。この先不定期な鳩確認のみになりそうです。しかも鳩飛ばしが基本的に禁止な場所なのでこっそりやらなければいけません。なるべく議題回答等、したいとは思いますが微妙なタイムラグが出来ると思います。出来る限り頑張ってみますがご迷惑をかけたら申しわけありません。
パン屋 オットー 06:36
しかも昨日、急ぎの余り吊り希望出せずに出てしまいすいませんでした。(表なんか作ってる場合じゃないだろみたいな)今更ながらですが、お詫びしたいと思います。そして大人しく運ばれていかねばなりませんので今は土下座しながら失礼します。 あと最期にパンもおいてきます。【動く闇鍋パン】
老人 モーリッツ 07:01
オットーーー?!

じ、事故ってその、真剣にリアルで交通事故とかなのかーーー?!
【り、りある大事じゃ!!!無理すんな!】
…すまん、今覗きにきたらこれしか言えんかった…。また昼頃。
パン屋 オットー 07:44
【僕はペーターに対抗しないよ】
慌しいがコレを言い損ねていたことに気が付いた。
あと返答し損ねてる質問があったらどうかもう一度指摘してくれると助かる。喉が余ったついででもいいので。そして昨日のうちに返答できなかったことも今のうちにしておくことにする。
村長>(18:04)いや、襲撃は誰に行くか判らないからちょっとびっくりしただけだが。そんな変な行為だったのか…? 質問の意図が読めないな。
パン屋 オットー 07:44
(18:14)の質問だが、(0:10)のようにこういう理由だから真だとは思わないかと言われるならともかく、根拠なしに言われるとちょっと首をかしげてしまっただけだね。ひねた性格で申し訳ないがちょっと気になる感じを受けた。
>モーリッツ あぁそんな大した事故でもないんだ。しかも僕自身でもないが放置もできない相手だから。大丈夫、迷惑にならない程度に頑張るとするよ。もちろんそっちのほうも大事にする予定だ
パン屋 オットー 07:46
心配かけてすまない。というか、皆さんゴメンナサイ。議題はメモしたのでこの後時間を見つけ回答していきたい。元から微妙にずれていたとはいえ、これでコアタイム外れてしまったらスイマセン…orz
羊飼い カタリナ 09:52
■5.狩人生存濃厚、私護衛と見て、宿妙占旅の4択。狼は信用勝負を選択と感じてますので占い候補はなし。護衛もありえるし。旅は判定そろえて信用勝負続けたい。地雷も怖い。狩人の可能性のある妙に来るかと思いましたが、▼神父が脅威&共有者トラップ解除して黒出したい&護衛がもっとも薄い、という理由で宿かな。
ひつじ太「護衛貰えると思っていたなら遺言すな!」
リナ「えへへ。言ってみたかったの。」
羊飼い カタリナ 09:56
■1.●おじいちゃん 余裕で共有者かと思ってました。表作成や、初日レレレちゃんに投票変更してレジさんが採用したのも
同志の意見を汲み取ったものと思ってましたよ。ズバズバ発言も吊られないとわかっているからこそだと・・・共有者じゃないとは言え、白印象は変わりませんが、他の人がさらに白いので。
少年 ペーター 10:28
おはよー、お出かけ前に。
オト兄ぃ>事故!?キツそうだったらやりたくない方法だけどオト兄ぃを吊るという方法も一瞬考えたけど頑張ってくれるみたいだね?
(これは本人の強い希望があればの話です、勝敗関係なく【リアル事情】の場合は致し方ないと自分は思いますが、飽くまで本人がどうしようもなくなった場合です。)
決定時間なんだけど。【仮決定22時、本決定23時頃】でいいかな。@16
羊飼い カタリナ 10:29
■2.▼オットーさん
昨日と同じ理由です。印象論ぽくで済みませんが。白いなーって発言もありますが、狼っぽい人が他に見当たりませんです。
ほんのちょびっとだけ共有者かなとも思いましたが、それも無くなったし。明日黒でて占い候補が黒出せず占い師吊・・・だとうれしいなあ。
リアル大事ですので、負担にならない程度にがんばってください。
占い師ローラーなら▼ヨアヒムさん。
羊飼い カタリナ 11:00
あー、二箇所ほど ばか丸出しの事を
言ってしまったような・・・ブラフですよ!
ブ ラ フ
ひつじ太「なんの意図も感じられんブラフだな・・・」
そうそう明日は村長さん→ヨアヒムさんで結果発表を希望します。若干狂人疑惑ありますので。
パン屋 オットー 12:03
>ペタ すまない、僕も一瞬それは考えたけれど自ら参加した以上、できる限り頑張りたい。というかそれが参加している皆に失礼にならないと思うから。そして【決定時間了解】この時間には鳩で確認できるよう、最大限努力する。
>リナ モーリッツを共有者だと思ってたようだが、僕も同時に疑ってたってことかな。どの辺りが共有者っぽく感じてたのだろうか。というか何だか君にすっかり疑われているんだな、少し悲しいよ。
パン屋 オットー 12:05
>トマ (3d9:46)レアケースを考えるのは性格だが、それと最初の希望が霊三日目投票CO希望が気になるの結びがよくわからない。安定するだろうかと思ったから希望したわけで、事態が動いてからのレアケースを想定してみるのとは別じゃないのかな。
>ヴァルター 前の回答の質問の意図がというのは取り消させてくれ。昨日消えてからの議事録発見できた。申し訳ない。僕はそういう意味でいっただけで他に他意はなかった。
パン屋 オットー 12:06
■5. 昨日の襲撃がレジーナだったのは灰を狭めたくない&神父一本釣りに脅威を覚えた、神父黒を隠したくても霊確定のため狩人が生きている場合は其方に護衛が割かれていると読んでの襲撃かなと思ってる。レジーナにまとめを続けさせると危険な位置に灰狼が居たのかな。とかいうと僕は相当怪しいな…とか今更ながら気が付いた。マゾっぽいな。しかもトマからオープン変態の称号を貰っていた。…そうなのかもしれない。
パン屋 オットー 12:19
切れ切れでごめん、機をみて鳩飛ばし。
■3.なんというか、僕との問答でヴァルターを非常に真っぽく感じている自分がいる。
(18:04)の質問だが、結果がわかってる狼以上に襲撃先が気になる存在があると思うんだよ。それを考慮してないような発言は狼にはできないんじゃないかなぁと思った。なので村長を真と見てみる。
羊飼い カタリナ 12:30
>オットーさん 印象論メインで疑ってごめんなさいね。印象論じゃ反論できないものね・・・表作りとわざと黒っぽく振舞って占われようとしているのかなという理由で共有者の可能性を考えていました。
疑っているというより、誰か吊るとしたら残念ながら選ばざるを得ないという感じです。もちろん狼の確信はありません。冷静な口調の中にたまにユーモアが混じっているのが好きです。
老人 モーリッツ 12:57
■5.鬼ヅモ共有襲撃&相方引っ張りだして占いで黒出しやすく?

じゃがその結果純灰ががっつり狭く。
もう灰吊り灰占いならMS5(マジで思考停止5秒前)じゃよワシ。占ローラーせんなら「どっち吊る?」だけでFA出てまう。
純灰これだけせばめる可能性があってもレジさん襲撃するとは、よっぽどレジさんが怖かった?…
老人 モーリッツ 12:57
…もしくは「占い機能壊れてて白確出ないから、GJ避け狙い優先で」とかいう余裕がまだ純灰の狼にあったりする結果のチョイス?

そう考えると、レジさんに疑われていたほうを疑うか、それとも白いと思われてるほうを疑うか、選択迷うのじゃ。

すまん、あとはさすがに夜じゃ〜。
行商人 アルビン 13:53
時間ができましたし、少々恐ろしい考えが頭をよぎりましたので早めに議題解答をしておきたいと思います。
■5.真霊狙ってGJ出されるのを恐れたことと、共有者引き出すことが狙い、でしょうか狩人狙って灰襲撃をしなかったのはきわめて不可解ですが…よほど信頼に自信のある潜伏狼なのでしょうか。ジムゾンさん黒印象を固定化したかった?と言う可能性も否定しきれません。
行商人 アルビン 13:54
■3.ヨアヒ堂くん:判断は昨日と変わらず。準確定黒ですね。
バルタン氏:「狂人なら仕事しなさ過ぎ」との意見が大勢のようですが、「狼の判定に追従する狂人」でも十二分にとりえる行動と思います。占CO時点での信用が比較的高かったこともあり、連日の結果発表におけるタイムラグも気にかかりますから…。狂≧真>>狼
行商人 アルビン 13:54
■4.そろそろ生者の数も限られてきましたので、この機会に全員分の考察を出しておこうと思います。白いと思う順に述べていきますので、私なりのGSとお思いください。
リーザさん:白確。疑いの余地はないですね。
ペーターさん:共有者対抗もありませんし、準白確。ディーター氏が共有相方だった場合のみ黒ですが、もしそうなら昨日の霊判定時点でレジーナさんがCOしなければ不自然ですので、白確で間違いないでしょうね。
行商人 アルビン 13:54
カタリナさん:ディーター氏真霊だった場合を除き、白確。しかし、ディーター氏が真霊だった場合は黒。実は私、この可能性も低く見ておりません。LWがステルス/説得に長けた人物であれば真対抗が出ることを前提にしてでも騙るメリットはあるように思いますし。
モーリッツ翁:「パッションで発言」印象は依然変わらず。パッションの裏に本音が隠れていたら怖い。ローラー推薦は私視点からは白要素?ライン切りと取れなくもない
行商人 アルビン 13:55
ですが…。やはり白寄り灰印象。
オットー氏:(06:35)の時点で非狼確定?(この発言をしてステルス狼とか考えたくない)と思ったのですが、やはりそう思うくらいなら言動から非狼を証明しなくてはオットー氏に対して失礼ですね。しかし、昨日の考察以降明確な判断材料はつかめておりません。依然純灰印象。
キノコ氏:「最白は最白であって確白ではない」事がもっとも恐ろしい方。カタリナさん黒なら最黒。発言数多く密度
行商人 アルビン 13:56
濃いことが極めて強い白印象ですが、村人側視点考察に熟達した狼でも不可能ではないと思います。そして正直なところ、私自身はその情報量の多さからキノコ氏の考えを把握しきれていません。しかし、これだけ弁の立つ方が仮に狼だったとしても簡単につかめるような尻尾を出すとは思えませんので、発言の検証はあえて省きます。最黒/最白の間を取って純灰?(パンダとは違いますよね)ですが、襲撃考察も含めるとやや黒よりですね。
行商人 アルビン 13:56
ニコラス氏:半白ではありますが、占い師内訳予想が当たっていれば黒。(それは私もですが)人の意見に追従しがちな人物像予想もあわせると灰の中では最黒。

この考察を出してみて気づいたのは青羊木狼で長狂だと最悪。■5.も考え合わせれば可能性は低いながら否定しきる要素はありませんし、羊木を疑っておられる方はほとんどおられませんので、もしもこのまま通ってしまえば最終日まで気づかないまま、ということもありえた
行商人 アルビン 13:57
のではないかと。
多分に結果論を含みますが、危険性を考えると無視するわけにもいかず…念のため思考の片隅に留めおきください。
そして、これらの考察を踏まえて占吊希望を出すとすると、
■1.カタリナさん:■3.の内容とは若干ムジュンしますが、真霊の可能性が高いので吊るわけにもいかず、かといって放置するのも少し…。ということで占希望です。
■2.▼私:自分吊希望非推奨は重々承知ですが、第一に「占い師内訳
行商人 アルビン 13:58
予想」の裏づけ。↑のニコラス氏の黒判定理由と同じですね。そして第二に「明日の霊判定で白出れば青年殿準黒確」ローラー手数の節約ですね。最後に、「カタリナさんがどう反応するか揺さぶり」明日以降の推理を丸投げするようで無責任かもしれませんが、以上の理由からこの希望を出させていただきます。
自分吊には同意できない!と言う方がいた場合は、ほぼ同一の理由で▽ニコラス氏を挙げておきます。
少年 ペーター 15:52
鳩からだよ。
オト兄ぃ>気持ちはわかった、無理しないでね。
アル兄ぃ>うーん、リナ姉ぇ疑うのは良いけど、自分吊りで検証?僕らはアル兄ぃが人かどうかも判らないから結果は参考に果たしてなるのかな?アル兄ぃが生き延びて説得しようていう気持ちはないのかなあ?
旅人 ニコラス 17:34
行商人殿落ち着いてください。
「「明日の霊判定で白出れば青年殿準黒確」ローラー手数の節約ですね。」は全然成り立たないよ。霊判定白なら「両占い師は正しい占い結果を出していた」ということしか分からず、青年殿黒には全然繋がらないよ。それどころか白の行商人殿を吊ったことで手数損しているよ。
青年殿が信用ならないなら素直に▼青年殿を主張するべきでしょう。
旅人 ニコラス 17:48
■5.羊飼い殿は神父殿の判定を隠したいのは山々だけど護衛濃厚でまだ襲えなかったのだろうね。
女将殿と少女殿の選択ではなぜ狩人の可能性のある少女殿では無かったのか?
女将殿の思考が読みにくいと言うのもあるだろうけど、僕はここに少し人狼の余裕を感じるね。
霊確定の状況で先に人狼占い師が吊られてしまうと、
残りの占い師が吊れず灰吊りが増えてしまう。というか純灰全員吊れてしまう。
村長 ヴァルター 17:58
おはようなのだ!(だから遅いです
というかオットー君、昨日忙しそうだったとは思っていたが、そんな事態だったのか!どうかお大事に、なのだ…!!とりあえずオットー君は「リアルは大事に」をモットーに無理しない程度に頑張ってくれれば良いと思うのだ。
旅人 ニコラス 17:58
ゆえに人狼占い師が信用面で劣勢なら、先吊りになるローラー開始時に少しでも狩人候補を減らしておいて霊襲撃に賭けるのでは。

灰に関しても同様で、今日の状態でステルス人狼が吊られて霊判定が出ると詰んでしまうため、ステルス人狼が吊り対象になったら霊襲撃するよりなく、やはり少しでも狩人候補を減らしておきたいでしょう。
村長 ヴァルター 18:01
ニコラス君もおはようなのだ(違う

>ペーター君10:28 決定時間の提示ありがとうなのだ!その時間までに頑張って議題を出すようにするのだ!!まとめ役よろしく頼むぞ!

んじゃ議事録読んでいろいろ考察とかまとめてくるのだ…
旅人 ニコラス 18:07
村長殿おやよう。
僕の印象としては昨日の時点で人狼陣営は信用を得ていて神父殿が吊られてしまったとはいえ急いで霊襲撃に備える必要が無く、狩人の護衛候補である白確定の数を維持(少女殿が襲撃されていたら今日の護衛候補は2択になっていた)してGJ率を下げて長期戦での勝負を目論んでいると感じたね。
村長 ヴァルター 18:23
>トーマス君3D23:29 別に「ぐだぐだしない」だけが利点では無いぞ?(かなり大きな利点に入ることは確かだが) 確率が相対的に高くなるのは既に発言したとおりわかるのだが、トーマス君が表現するほど大きな差なのか、と思うのだ。って同じことの繰り返しになるのだがな…(笑)
村長 ヴァルター 18:26
>ニコラス君3D23:43 いやふざけるなぐらいは思ってたぞ、当初はな(笑) あと当然だがグレスケは相対的なものし、(議題でGSを出せとあったので)無理やり不等号をつけたが、そんなに差があるものではない。当たり前だがニコラス君白を決め撃ちするつもりも全く無かった(昨日の時点で)。
村長 ヴァルター 18:28
>オットー君07:44、00:05 回答ありがとうなのだ。前者に関しては、襲撃のことではなく、3D22:18で言ったような疑問が生まれてしまったからだったのだが、とりあえず了解だ。後者に関しては理由なしの真アピールって3D00:10のことだったのか(笑) まああれはあまり考えなしに主張してみたかっただけなのでそんなに気にしないでくれたまえ(笑)
村長 ヴァルター 18:35
18:28訂正
>オットー君07:44、00:05(誤)→12:05(正)

>アルビン君13:57 ニコラス君も言っているのだが、自分吊り提案は素で怪しく思われるのでやめてくれ(涙) ここでアルビン君を吊って白判定が出たところでメリットはほとんど無いはずだ…。
旅人 ニコラス 18:44
■3.青年殿:真 村長殿:人狼
狂人が生きてるなら占い結果発表の時点で神父殿の判定は分からず、神父殿白なら占い師ローラー開始の今日は黒判定を出して先に吊られにくるところでしょう。よって村娘殿狂人濃厚。
村長殿人狼と思う理由は昨日までの理由+襲撃考察+神父殿人狼から。
村長 ヴァルター 18:53
■3.占い師真贋:私真、ヨアヒム君狼、パメラ君狂人。

■4.
とりあえず私視点では残りの灰は3人だな。灰考察が楽出来て良いn…げほっげほっ とりあえず今日はヨアヒム君、ジムゾン君とのライン考察を重点的に見てみたのだ。
旅人 ニコラス 18:53
神父殿の自称占い師への質問攻めは真狂を見極めたい+あわよくば真の信用を落としたい心理かな。
その中でやはり村長殿への質問が無い点が繋がりを感じるわけで、村長殿が人狼なら正体を見極める必要も信用を落とす必要もなく僕にはしっくりくるね。
初日はタイミング的に村長殿に質問できなかったけど、2日目は十分可能で、村長殿人間なら初日の勢いから考えて何かしら探りを入れに来てたと思うよ。
村長 ヴァルター 18:54
トーマス君:ジムゾン君・ヨアヒム君とは初日から質問をしあって絡んでいる。というかトーマス君はほぼ全員と満遍なく絡んでいるのだな。特にラインに関してはプラスマイナスゼロという感じだな。というかトーマス君に関してはあまりライン考察は通用しなさそうな印象だな…。
村長 ヴァルター 18:56
モーリッツ爺:ヨアヒム君の1D00:49に対して1D00:57。これをどう見るかだが…演技のようにも見えるし素のようにも見える。ジムゾン君との絡みはあまり無い。3日目は▼ジムゾン君希望を出しているが、仮決定後なので仲間切りのようにも見える。まあ私も人のことは言えないのだがな…(苦笑)
村長 ヴァルター 18:57
オットー君:ジムゾン君を2日目議題回答(2D22:51)で白い人として置いている。これをやはりどう見るのか…だが、どちらかというと仲間だとするとあからさますぎるかな…?とも思う。その他に関しては、ヨアヒム君とジムゾン君のどちらともあまり絡んでいない印象だな…。
村長 ヴァルター 18:58
結局3人とも確実にラインが切れているだろうと思わせるような発言は見つからなかった(ぉぃ) 単体としての印象は昨日とあまり変化はない。昨日オットー君の発言が少なかったことから少しオットー君が黒く見えてきたかな…とは思ったが、リアル事情ならばこれは考慮に入れるべきではないのかな。
とりあえずGSを作るとしたら木>屋>老。木が少し抜け出ているといった感じだろうか。
旅人 ニコラス 19:00
村長殿は2日目2票目で●神父殿だけど、あの時点で商4票旅3票だったからそれほど危険評でもなく、いざとなれば不利な展開にはなるけど回避COや回避せず真狙い襲撃などもあり仲間売りとしてありえる範疇かな。
ただ神父殿が村の主流に逆らって青年殿真寄りの意見だったのはやや青年殿の人狼要素だとは思う。
村長 ヴァルター 19:02
■1.■2.
今日灰吊り灰占いならば、明日私視点での潜伏狼が確定することになる。多分ヨアヒム君は判定を割ってくるだろうが(霊能者生存として)明日は占占半半斑斑白霊という感じになり、最悪ヨアヒム君の黒判定を吊ってしまっても霊能者が生存していれば翌々日に偽占い師と潜伏狼が確定し、吊りも残り2回あるので間に合う。もし私が襲撃されてしまってもヨアヒム君+残りの灰2人を吊れば詰みだな。
村長 ヴァルター 19:05
よって今日も灰吊り灰占いを希望して、●オットー君▼モーリッツ爺としておくのだ!

以上はもちろん私視点での話だが、「生存占い師の中に真がいる」ということさえ決め撃ちしてもらえれば村視点でもこの方法で詰みとなる。ニコラス君は私を狼予想としているようだが、ヨアヒム君真だと思うならば異論は無いだろうと思う。もしかしたら穴があるかもしれないが、何か質問があったら言ってくれなのだ。
パン屋 オットー 19:10
議事録読んでまとめたりが出来る時間がないので、パッションで色々やってくことにした。ノリが違う? 気にするな、男にはそういう時期もある。あと切れ切れに話すようになりそうだ。申し訳ない。
>リナ 謝らなくていいよ、返答ありがとう。状況が状況だけに理由も判る。というか印象メインで疑うのは自分もあるので人のことを責められるわけがない。
>村長 な、なんだってー! そういうことなのか、了解。イヤダマサレタ。
パン屋 オットー 19:11
■1.●トーマス んー、完璧な白狼なのかな、と思ったよ。何ていうか白さが目立つ。ココまで白いように見えると逆に疑いたくもなる。多くの人から白く見られてるのも気になる。多くに絡んでるからこそ、占い判定で出る結果が知ってみたい。いきなり吊りに持ってける人物でもないと思うので占いにあげさせてもらった。
村長 ヴァルター 19:11
今日は早めに議題回答を出せたのだ!とりあえずまた一時退席しておにぎり作りに励んでくる。■5.が残っているけどこれはまたあとで答えるのだ。

そういえば、お墓にお供えしていなかったのでしておく。宿のみんなもおなかがすいたらぜひ食べてくれたまえ!@4
つ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
青年 ヨアヒム 19:26
ただいま戻りました……。日中は議事録ちら見しか出来なかったんですけど、とりあえずオットーさんお大事に。ではしっかりと読み直してきます。
。oO(どうしてウチの弁護士事務所にはトイレが30箇所もあるんだろう……。)
老人 モーリッツ 19:44
ダッシュで帰ってきて議事録ざっと見たのじゃ。…すまんアルビン、失礼なことを言うかも…

>アルビン1356-58
ありえない話じゃないのじゃが…読み終わってちょっと考えたら『アルって、占騙狼2で灰に狼がいなくなったことを知ってローラー阻止したがってる潜伏狂人?!』とか思ってもた…いや、ディタ真霊と同じくらいのレア度じゃがの。
その論じゃと最終的には狼陣営吊り希望、が自然じゃと思うぞぃ…
青年 ヨアヒム 19:53
ざっと読了。
まず一言だけ言っておきます。
ボクは心情的にも論理的にもオットーさんのリアル事情に関しては全く疑いを持っていません。
ただそれとは全く別個に、ボクは個人的なポリシーとして村側も狼側もリアル騙りを容認しています。ですから、リアル事情発言についてボクは白くも黒くも見ません。
以上は一般論であり議論の前提です。
青年 ヨアヒム 19:54
>トーマスさん[13:35]:「続く……よね」はまあわざとというか何というか……ボクが襲われるとか今日エピとかは全く思ってませんでしたけど、それでも単に「続く」と言うと「続くことを確信しているのは怪しい」と言われるかと思って……。
。oO(トーマスさんとはそんな話ばっかりしてるなあ……。)
青年 ヨアヒム 19:54
>アルビンさん:えーと、なぜボクが無罪を証明した依頼人が自ら吊られたがるのか全くわかりません。[13:58]でアルビンさん吊って霊判定白ってボク視点では当たり前ですがそれでなぜボクが狼になるのですか?そもそも万一カタリナさんが狼だとしてアルビンさんを吊ることは何の揺さぶりにもなってないし。ニコラスさん吊り希望はパメラさん真決めうちの意図としてのみ了解可能ですが……悲しすぎるなあ。
青年 ヨアヒム 19:55
さて、灰考察と言っても、対抗の村長さんが[19:02]以下言っていることがボクにも当てはまってしまいますね。一つ違うところは「村長さん真でも詰みだから」とはボクは言いたくありませんけど、これは心情的な問題ですね。今日灰占い灰吊りならボクには明日狼の全容がわかりますから、ぶっちゃけ灰考察の必要あんまりないんですが、皆さんがボクの真贋を判断する上で必要と思いますので、これから灰考察に入ります。
旅人 ニコラス 20:07
■4.
[パン屋殿]大変な状況の中ご苦労様です。動く闇鍋パンはなかなかの珍味ですな。い、今も腸内で暴れていますよ…。
うーん、微妙なんだけど襲撃から人狼に余裕があると考えると一番該当しない人物なんだよね。
神父殿に対しては2日目は「初日は?な存在だったが現在は白印象のが強め。」、2日目は「イマイチ判断つかず…今のところ黒でも白でもない灰」とどういう心境の変化があったのだろう?
旅人 ニコラス 20:10
隙を作らないように振舞ってるように見えた神父殿とは対照的に、「白く見られよう」とか「隙を作らないようにしよう」みたいな意図が感じられない点は人っぽいかな。
昨日も言ったけど村長殿とライン切れてると思うから白予想。

あとニコラスなに言ってんのと思われてるかもだけど、僕がライン重視なのは強い人狼でもラインを偽装するのは面倒だし難しいと考えているから。
旅人 ニコラス 20:11
[老人殿]素にしか見えないね。どうにも老人殿が疑えない。
「表、今つくっとるんじゃがなんか1人足りなくて確認中なのじゃ」は人狼なら誰が吊り占われるかに一番関心があるし票のカウントなんかはきちっとやってそうかな。
昨日は▼神父殿だったけど仮決定後なのでなんとも言えず。
3日目はローラー推奨怪しいみたいな意見もある中、
旅人 ニコラス 20:12
占ノイズが怖いという心理で見事に一貫してるのは優先度が[主張>自身の印象]に見えて、人狼もローラーしたいだろうとは言え、むしろ本気で心から占ノイズを嫌う村人に見えるかな。
「「占い機能壊れてて白確出ないから、GJ避け狙い優先で」とかいう余裕がまだ純灰の狼にあったりする結果のチョイス?」は同感。
神父殿との関係は不明。
旅人 ニコラス 20:14
[木こり殿]露出狂。基本白いのですけどね…。木こり殿なら人狼でも完全村人視点で喋れそうで単体の白さは信用しきれないと思う。

3日目は結構神父殿に突っ込んでるけど仮決定出た後なので要素として弱いかな。
初日のならず者殿と農夫殿の神父殿占い希望理由を疑問視してるけど少年殿の少女殿希望に関しても同様だったから強い要素ではないか。
旅人 ニコラス 20:15
神父殿が灰で質問した先は行商人殿と少年殿で、僕視点だけど行商人殿白と見れば吊り占い先も全て人間で仲間を攻撃しないタイプの人狼だと思う。
神父殿の3日目の灰考察では木こり殿を白老人殿とパン屋殿を灰に見てたことは上記人物像を考えるとやや人狼要素かな。
ただし、もし青年殿人狼なら木こり殿とは初日から継続してやり取りがあり、青年殿とのラインは切れてると思う。
旅人 ニコラス 20:18
[行商人殿]
もうほとんど脳内白の人物だね。神父殿が疑われ気味だったことを考えると▼神父殿2票目が危険すぎる。今日の主張は謎だけど人狼があれをぶち上げるとも思えないし…。
>村長殿「トーマス君:ジムゾン君・ヨアヒム君とは初日から質問をしあって絡んでいる。」
木&神は2日目まではあっさりした質問一回のみでライン切れてないと思うよ。3日目は仮決定後で評価外。
旅人 ニコラス 20:20
■1&2.▼村長殿。灰吊りするなら●パン屋殿▼木こり殿。
かなり村の主流からは外れてるけど、神父殿人狼が当たってたことに気をよくして自分の推理を信じたい。
村長殿吊りは占い師候補+灰の中でもっとも人狼の可能性が高いと見ているからです。
木こり殿人狼にはそこまでの自信は無いし、そしてもし青年殿人狼なら灰印象もガラッと変わってくるので村長殿の判定を早く知りたい。
しばらく黙るよ@2
少年 ペーター 20:26
こんばんわ一応票作ってみたけど訂正あったら宜しく。てか票作るの苦手(汗)
/妙樵旅屋商老|青長|羊|年
●__屋樵羊___屋_老__
○_____________
▼__長_商___老_屋__
老人 モーリッツ 20:27
■3.ヨアヒムぅ…「ぶっちゃけ灰考察の必要あんまりないんですが〜」(1955)ってのぅ…真占て腹でそう思ってても信用度気にしてなかなか言えんと思うぞぃ…狂の狂アピールか、それとも狼の狂ステルスかと思うてしまうのじゃ。
狼≧狂>真

村長。今日の発言…ツッコミどころ見つからん。わし吊り希望している占師の言うことに納得するのもアレなんじゃが、1905の「村視点で詰み」なのは確かにそうじゃしのぅ…
老人 モーリッツ 20:28
…じゃが、それを期待させてハメようとしとる偽の可能性はあるのじゃ。
真≧狼>狂

でもヤな予感がしとるのじゃ。いや、狂人の仕事って吊られることだけじゃない気がするのじゃ。「白出しとけ狂人」てのもたまに…
もしこの状況で占師が狼狂じゃったら、狂は偽確定覚悟で白だけ出しとれば、灰狼も占騙狼も両方保護できてバンザイなんじゃあ…
老人 モーリッツ 20:29
そう考えると、ニコが「明日パンダなら黒を出した占い師吊りでいいと思うよ。(3d1855)」と言ったのは、狂占(生きてればじゃが)への「白出しとけよ」というアピールにも見えてきて困っとるのじゃ…だって霊確定しとるし、狂人吊られたらその後占騙り狼吊られるじゃろ。

この状況で占が狂狼ならむしろどっちも黒出さないんじゃ?と思いはじめたわし。
行商人 アルビン 20:56
すいません、遅くなりました。今日はネタ発言で浪費する余裕はなさそうですね…質問に答えます。
>自分吊発言について:残り手数を計算すると、明日以降は確実に狼を引き当てていく必要があると考えました。カタリナさん黒で狼3人残っているならなおさら。そのためにはまず、私の視点からもっとも黒い人物を吊っていく必要があると。私白≒ヨアヒム氏黒の図式は、昨日の私の占考察とキノコ氏(3d0:16)をあわせて考えてい
行商人 アルビン 20:56
ただければご理解いただけるかと。そしてそのことを証明するためには霊判定が最も手っ取り早いと思っておりました。しかし、これはまったくの自己矛盾であり、短慮でした。申し訳ありません。
占ローラーを後回しにしたかったのは、灰の中から少しでも情報を引き出したかったからと、カタリナさん狼だった場合に備え、狼側から少しでも情報を引き出しておきたかったから。この辺は私の襲撃考察をお読みいただければある程度ご理解
行商人 アルビン 20:57
いただけると思います。最後に、「カタリナさんに対する揺さぶり」ですが…私は自分自身が白であることを確信しておりますし、キノコ氏(4d0:14)、ニコラス氏(4d0:55)などである程度信用いただけたと思えたので、多少の揺さぶりにはなるかと思ったのですが…これもやはり、自分視点白確という独善的思考に基づいた愚考であり、短慮でした。最後に、これは心情的な理由であり、推理的な価値はほとんどないのですが、
行商人 アルビン 20:57
カタリナさん黒はあくまで最悪の状況想定であり、実際の確率は低いと思っていたので、ニコラス氏を巻き込むことが心苦しかったこと、昨日の時点で狼側の人物に白出しされた理由としてノイズメーカー的な役割を期待されたものと思い(今日の言動などがまさしくそれですね)、これ以上場に残ることが不利益になるのではないかと危惧したことなどがあります。そして>ペーターさん(4d15:52)明日からの推理に代わってというの
行商人 アルビン 20:58
もおこがましいですが、今日の灰考察は、半ば遺言のつもりで出したものでしたが、やはり無責任に過ぎますね申し訳ありませんでした。
少年 ペーター 21:09
アル兄ぃ>僕結構天邪鬼だから、自分吊り推奨する人は吊らない。てか吊って楽になんてしてあげないっ(笑)てのは冗談だとしても、もし撤回する気があるならば、灰考察は後回しでも、●▼希望(理由もつけて)挙げて欲しいよ。

ヨア兄ぃ(19:55)>灰考察は今時点で聞きたい。無駄じゃないのでお願いね。信用を得る気があるならば無駄とか言わないで欲しいかも…。@13
パン屋 オットー 21:25
>ヨアヒム うん、僕も事情を白要素やら黒要素やらで見てもらったら申し訳ないというか、困るというか。ただ不定期な出現事情だけを判ってもらえると嬉しいなと思って言ったんだ。特に直前の投票先変更とかには対応しきれないかもしれない。いやなるべく確認するようにはするけれど。
老人 モーリッツ 21:25
■4.…すまん、先に言っとく。わし、ライン探すの苦手じゃし、ラインで騙されることもよくあるので、発言内容重視なのじゃ。

トーマス:占いに真がいれば、怪しいのじゃ。今日の狼の、余裕ありげな襲撃の仕方を考慮すると黒っぽくなってきてまうのじゃ…純灰の中で行動が一番白いのは認める、それは間違いないのじゃが。
純灰から吊り占い出せ、と言われたら申し訳ないが吊り希望するのじゃ。昨日からも言うとるが…
老人 モーリッツ 21:26
…誘導狼の可能性はあるのじゃ。

ニコラス:もし占に真がいなければ、ちょっと困った存在になってもーたのじゃ。わし2029参照。ただ、灰考察がえらく丁寧で、正直異論が出て来ないくらいなのじゃ。

オットー:無理しない程度に議論しとくれ…もし狼じゃったとしても、偉すぎなのじゃ…昨日、占希望でペタとどっちにしようかと悩んだ結果ペタじゃったのじゃが…
老人 モーリッツ 21:27
…正直、考え方似とるらしいのわしら。というか「占ローラーしたいけどパメ狂ぽくて」と言い出したときは「もしや追従された?」と思わんでもなかったのじゃが…誘導とかそういう気配がトマよりは感じられんのじゃ。

アルビン:一応はわし1944参照、ただしレアケースなのであんまり考慮したくないぞぃ。仮に潜伏狂人だったとしても今日は放置で問題なし!…わし3d2312も込みで白寄りじゃ。
パン屋 オットー 21:27
■2.▼難しいな。現在いる灰の中から選ぶとモーリッツになるんだが、彼に引っかかる所はあまりない。なんというか消去法。トーマスと比べてみて、どっちを占って見たいかで選んだら▼モーリッツをこちらに持ってこざるを得なくなった。灰吊りしないのなら▽ヨアヒムなんだが。素で喋ってる風味なので思考の流れが自分にはイマイチ読めないお方だね。

行商人 アルビン 21:28
>ペーターさん(21:09)
了解しました。
■1.カタリナさん:やはり黒の可能性を否定できない以上、今後の行動に備え、最低限占情報は出してほしいです。それがたとえ真であれ偽であれ。
■2.ニコラス氏:やはり今日の時点での純灰吊よりも、得られる情報は多いと考えます。これで明日白判定が出れば(カタリナさん真を確信できた場合に限り)村長真を確信できると思いますし。
パン屋 オットー 21:28
といったところで灰考察って方白も含めてなのかな。
今日はこれ以上時間が取れそうにもないので、明日になりそうだ。確認だけはしに来る。質問とか見逃してたら申し訳ない。ガクブルしながら指摘されるの待ってますので喉の都合でもう一度聞いてやってくれると助かる。
パン屋 オットー 21:31
>モリ 考え方というか、結果かな。流れはイマイチ不明なんだけど。自分も人のこと言えないが考えて出した結論がちょっと似てて、後からだと追従してるみたいで喋りにくい。 あぁもう離れなければ…ごめん。失礼する。
青年 ヨアヒム 21:34
お待たせしました、灰考察です。
>モーリッツさん:モーリッツさんがLWならジムゾンさんとどっちが先に吊られるかは予想できなかったはずです。レジーナさんにパッション占いとか言われてますし。ですからむしろ、ライン切りがあればあるほど黒いと考えることも出来ます。
[1d22:57]の占い希望変更は今となっては白いのか黒いのか。両方人間ですしね。
少年 ペーター 21:34
オト兄ぃ>出来れば片白も出して欲しいけど…キツイかな?
/妙樵旅屋商老|青長|羊|年
●__屋樵羊___屋_老__
▼__長老旅___老_屋__
▽__樵青______青__
青年 ヨアヒム 21:34
[2d09:10]の1CO真霊決めうちは霊騙りを諦めた狼の発言ともとれますが、前に言ったようにその後の流れがよどみないのであまり黒くも見えません。[2d20:14]オットーさんを白いと言うのが今更ながら少し謎。あえて皆と違う意見を言いたかった?[3d00:58]以後の占ローラーはボクからは黒く見えますが、まあ占われていない村人の発想といえなくもありません。
青年 ヨアヒム 21:35
ただ[3d14:09]でパメラさん「真でも言いそうな内容」はやっぱり黒い。総じてジムゾンさんとの絡みはあまりなし。[20:27]はいよいよボクの信用下げにきた……いやこれはボクの方が悪いですね。ごめんなさい。でも[12:57]であなたも思考停止しかけているのは明らかにムジュn(ry
うーん、やや黒め。ただ、村長さん援護といいあまりに無防備では……狼の戦略と戦術がムジュンしてるのが気持ち悪いですね。
青年 ヨアヒム 21:35
>オットーさん:とにかく村長さんとの絡みが目立ちますね。[1d00:33]は単体では違和感ありませんでしたが、[1d23:50]でフォロー、[07:44]以下もかなりこだわっていますね。そのあたりが不自然さを演出したライン切りにもみえます。ただ、肝心のジムゾンさんとのラインが切れてない。[2d22:51]ジムゾンさん白印象。[3d12:48]ジムゾンさん「今後の発言に注目」狼同士で言うか疑問。
青年 ヨアヒム 21:36
>トーマスさん:昨日までは最白においていましたが、ここでボクは心を鬼にして思いっきり疑ってみたいと思います。まず、[神長樵]トリオなら間違いなくLWはトーマスさんです。つまり、彼が狼なら他の2人より先に吊られることは想定していないというか彼が吊られるようなら狼に勝ちはないので、村長さんやジムゾンさんに比べて、ラインに関するガードが甘いのではないか、と思います。
青年 ヨアヒム 21:36
[1d00:39]「俺が狂人なら占い師騙って」は占い騙れとの狂人へのメッセージ……は無理あるなあ、彼はもともと狼側視点での発言多いから。[1d01:40]以降のレジーナとのやりとりは未だに真意不明。彼女にプレッシャーをかけて操ろうとしたけど失敗したから食いにいった……?ただ[1d22:15]で言い出しっぺのボクに突っ込み返すのは素っぽいですよね。
青年 ヨアヒム 21:37
[2d20:31]はカタリナさんに乗っかって村長さん人間説を補強?[2d20:32]rss教示がライン切りだったら面白いですがこれはさすがに判断不能。[2d20:32]ジムゾンさんに対する評価はよくわからず。実は[3d19:40]「自分の希望以外で吊占記号使うと集計する人大変かと」は個人的に白いです。客観的にも発言を詰め込む彼がわざわざこんなことを述べるのは村への思いやりのような気がします。
老人 モーリッツ 21:37
■1.2.狩人保護込みで占師ローラー希望。そんときは▼ヨアヒム。●はトーマス。
占ローラーを明日からにするなら、▼トーマス、●オットー。これでオール白とか言うたら占師2人とも偽じゃー。
青年 ヨアヒム 21:37
[3d21:45]ジムゾンさんの評価はまたもよくわからず。[3d22:09]に及んでまで村長さんの作戦立案にこだわるのは安易なライン切りの疑いも。★[00:32]「神父本当に不在騙りだったんか」これどういう意味ですか?本当に不在だった狼の可能性は?★[01:36]「互いに仲間切りもややわざとらしい」確霊ならやりかねないとは考えず?
。oO(うーん、いろいろ難癖つけてみたけど、やっぱり白い……。)
青年 ヨアヒム 21:38
各々の考察量にえらい差が出来ましたが、結論としては、GSは白:樵>屋>=老:黒です。
■1.●モーリッツさん。
■2.▼村長さん。灰からなら▽オットーさん。
これは、[理由を問わず、寡黙は占うより吊る]がボクのモットー(モーリッツ+オットーじゃないよ)だからです。昨日ジムゾンさんを吊れたので吊りにはまだ余裕がありますから。
>オットーさん[21:25]:それについては異議なし!です。
羊飼い カタリナ 21:42
こんばんわー。私って議事録読むのおそーい。
■3.昨日すっぱり霊偽の可能性を捨てたり(3D00:23)、▼村長希望だったりと、真でも狼でもやっぱり天晴です。「俺は真だ!その責任を全うする!」的な意気込みをひしひしと感じます。うーん。かっこいいです。でも残念ながら真であってほしいとは
思うけど、狼さんだと思いますよ。真だったらほんとごめんなさい。だめな霊能者を呪って!
羊飼い カタリナ 21:44
昨日の灰考察もさすがに少し苦しくなってきたかな・・・という印象。灰考察とGSの結果がなんかアンバランスに見えますね。▼村長も穿った目で見れば灰とのラインを見せたくないのかなーと。一方村長。うーん。だんだん印象薄くなってきたような。今日占い結果発表が遅くなったのがちょっと気になりますが、いつも2分で発表しているので、狂人がわざと後出ししているにしても今日だけ7分待つ必要はないし、狼なら宿襲撃(しかも
羊飼い カタリナ 21:45
成功)の日に
あのタイミングでなにをささやくのやら?なので、
本当に席をはずしただけでしょう。
若干狂人度アップしましたが、明日の占い結果ではっきりすると信じてます。やっぱり真:村長さん 狼:ヨアヒムさん
羊飼い カタリナ 21:48
■4. 旅:昨日と同じ理由でかなり白いです。やっぱりヤコブさん弁護が狼としては超危険。白とわかっているヤコブさんをかばって他の狼(神父)吊られちゃったらどうする?さらに吊回避できたとして、怪しまれているヤコブさんとセットで疑われたらどうする?と思います。
3D23:43 私もヨアヒムさん狼視してますけど、ふざけるな反論なしです。
3D23:45 超同意です。ヨアヒムさんは真贋に関係なく賞賛に値です
羊飼い カタリナ 21:49
樵:相変わらず同じ印象。狼がここまでやるとやばいし、捏造が大変でやりたくても出来無いと思う。村に一人はいる頼りになる村人ってやつですね。「マジで明日から広い灰に溺れる」が私的にかなり白。その後の行動見てほとんど白。序盤●を乗り切ったスーパー白狼でありませんように!
パン屋 オットー 21:51
ペタ> 仮決定までは間に合わないと思う。それと今から夜の闇パン屋同盟に出なきゃいけないので明日でいいかな。ごめんorz
羊飼い カタリナ 21:53
商:自分の考えを持ちがんばっている気がします。自分吊りは・・・黒くは思いませんが、非狩人COになるのでよろくしはないと思います。レレレちゃんの3D18:44の意見に同意で、白でいいと思います。
あと、可能性がある村破滅パターンはいっぱいあるので心配なのはわかりますが、
そこでがんばって議事録読んで、実際にあるのか無いのかを根気よく探ってほしいです。
屋:▼参照 老:●参照
木こり トーマス 21:56
アル>自分吊発言で得するのは、それで白印象を得ようとする狼だけ。村側だったらマイナスしかないぞ。20:16え? なんか読み違えてない? 俺はヒム黒ならアル白かもと言っただけで、アル白→ヒム黒とは言ってないし、そもそも後で撤回してるよ。
オト12:05>村人騙のレアケースまで考える慎重派オトが、霊能潜伏時襲撃の可能性を軽視し、「霊三日目投票COは安定している」と考えるのに違和感あるんだよ。
木こり トーマス 21:56
村長18:23>思いっきり繰り返しだな。感覚の違いなのかもしれんが、どんな利点があろうと真占の生存>共1COの利点とは俺は思わんな。そして共1COの利点については納得できたことがない。
ヒム19:54>続くって書かなきゃいいじゃん。つか、こんなのヒムが真だったら単なる言いがかりなんだから、他のことに弁解してほしい。21:37神父への評価がよくわからないとは、具体的に? 神父の不在騙が
木こり トーマス 21:56
疑われてたのが印象的だったから、「本当に」発言。そして本当にいなかったとしても不在により占いを逃れた以上、別に騙呼ばわりしてもいいかと思ってた。ついでに「騙じゃなかったらごめん」字数の関係で入らなかった。霊確じゃなかったらそもそもやる必要ないから、それを前提としてわざとらしすぎないか?の意。
ニコ18:53>神父のヒムへの質問は明らかに当たりが柔らかいが、それでもヒムの人間要素なのか?
木こり トーマス 21:56
20:18俺と神父、別に昨日の仮決定後もやりとりなんかしてないと思うが。なぜ仮決定後?
■4.爺:2d23:25「それでも突然死吊の方がいい」と思ったのはなぜだろう、神父オトと同じく、喋ってる人吊が嫌だから? 3d0:58で「言われるの覚悟で」と予防線引いてるのが気になるが、昨日襲撃死のパメ狂強調はやや白いか。神父との絡みは薄め、3d21:47神父への評価、これで仲間だったらすげーなと思う。
木こり トーマス 21:56
3d16:55「ダイレクト狼投げ!」0:20「本当にダイレクト狼投げ!」の流れは素ぽい。考察は白くも黒くも感じんのだが、やや白寄に。でも俺の3d21:45の疑問に返答ほしいぞ。読み飛ばしてない?
旅:誰が露出狂だ! 俺1:35、1:36の理由よりやや白寄。ただ、互いに仲間切は神父の希望が仮決定後だから、わざとやったのも有か。2d21:55ヤコへの突っ込みは共感できる。
木こり トーマス 21:57
2d21:18「オリジナリティがあるから白ぽい」といい今日「異色だけど」といいながら俺を疑ってる点、7:00「村長神父占希望があの時点で商旅に集中してたから危険じゃない」と20:18「アルの神父吊が危険(あの時点でオトに思い切り票集中・アル狼なら長青両偽)」が矛盾してるのは気になる。狼は白で仲間のフォローをすると決めつけてるのも気になるんだが、旅狼なら昨日生け贄にできたオトを庇ったのはやや白要素。
木こり トーマス 21:57
商:白確て自分視点かい! 1:35、回避CO無から白寄引き続き。ただし自分吊発言はわけわからん、村側なら撤回して。せっかく白印象得てるから、狼ならわざわざ自分吊希望して身を危うくする必要は無いと思うが、年羊を今更疑惑の対象に入れるのもハテナ。あと1:53狩人狙って灰襲撃する狼の方が、よほど潜伏に自信満々だと思う。3d20:41灰考察の内容をわざわざ変更してるのは好印象。3d22:20と
木こり トーマス 21:57
今日の希望が矛盾してるのは微妙。
屋:認めるなよ! 上述の理由と消去法により疑惑濃。考え方が違うのか、違和感覚える疑い理由多。2d22:51神父白印象移行の理由薄、3d0:48白でも黒でもないに戻ってる理由も薄。他神父との絡みは薄め。3d7:02村人騙のレアケースは考えるのに、共有二騙を考えるのは変なのだろうか? 昨日アルに他人を疑ってないと言ったが、オトの希望も今まで他人を疑ってのものほぼ無。
木こり トーマス 21:57
全白印象は正直な狼がやりがちと考えるので微妙。神父3d19:44「二日目の吊希望が一緒で考えが似てる」……神父が疑ってた年旅も一緒ですが? 狼神が人屋にこんな妙な評価を下すのも謎なので、疑惑かなり増。ついでにヒム3d15:12『「情報引き出す姿勢は白い」と言いつつ自分でそうしないのは疑問』がかなり言いがかりくさく見えて、仲間だから敢えて言ったように見えてしまう。
■1.■2.●モー爺。▼オト。
少年 ペーター 21:59
うーん、仮決定時間迫ってるけどもう少し待ってくださいな。てのも、迷ってるのがオト兄ぃとお爺ちゃん。ヨア兄ぃと村長さんがそれぞれ●▼に逆だけど挙げてるんだよね。ヨア兄ぃは第二希望だけど…。占い師ロラするか灰を吊るかでも悩んでるよ。不甲斐なくて申し訳ないよ。ちょっと仮決定5分ぐらい過ぎるかもです。ってまだ来てない人もいるのね?@11
老人 モーリッツ 22:04
>トマ2156
・・・今見てみたんじゃが、質問じゃなくて全てわしへの評価文じゃと読んでおった。「2d21:45初日のニコ占理由、自分でもすっきりしなかったんでは?「当初の予想に引き続き」なのか?」が質問でええのじゃな?…
羊飼い カタリナ 22:05
ペーター君
大事な局面ですからごゆっくり。私的には大分遅れてもかまいません。それと、占いローラーは微弱に反対しておきましょう。あくまで微弱です。私は二人の占い判定が見たいですね。できればパンダちゃんを見たい。
ひつじ太「なんだそりゃ。」リナ「パンダちゃんはかわいいですよ?」
ひつじ太「明日パンダ出るとは限らん 黒い!」
老人 モーリッツ 22:07
…2d時点で「コイツ黒い!」ってはっきり判るような灰ってあまりおらんしのぅ…
前日占先希望変更したのが自身で気になったりもしとって、正直、迷いが全く無かったといえば嘘になるのじゃ。
結局は白確と2/3白で不甲斐なかったのも認めるのじゃ…
青年 ヨアヒム 22:10
>トーマスさん[21:56]:今日は灰少ないから発言余ると思って豪勢に文字数使ったらやっぱり足りなかった罠。[20:32]神への評価は「微妙」「印象良し」「なぜだろう?」で結局白いか黒いかわからないという意味です。
>トーマスさん[21:57]:他人に好印象感じる行為を自分でしないのは性格ムジュンと考えたのですが。というかボク狼前提ですか?
★今日は更新後まで張り付きです。
少年 ペーター 22:10
【仮決定:●トーマス ▼オットー】
というのも、トマ兄ぃは多弁。だけどその分誘導or白狼の可能性も否定できないんだ。狼がここまで喋るの凄く大変だと思う、けどその反面潜伏するには絶好だと思うんだ。吊り理由はゴメン…昨日のを読み込んでもやはり吊り希望など出さないと(リアル事情もあるんだろうけど)少し思考を隠してるところが否めないんだ…。
反対あるだろうから、意見宜しくだよ。仮は数度考察しなおすかも。
老人 モーリッツ 22:11
ペーター2159>
…占い師はわしを占吊に挙げて不思議はないと思う…昨日からローラーローラーいいまくっとるからのぅ。

Σぁ…すまん、もしかしてあまり占ローラーーーって言わなかったほうが占からのラインが他へ散って出ただろうか…す、すまん。
青年 ヨアヒム 22:14
【仮決定了解●トーマスさん▼オットーさんにセット済み】
ボク視点で反対すべき理由はありません。オットーさんは人間だったら申し訳ないですけど……きっと勝訴して見せます。
パン屋 オットー 22:18
【仮決定了解できない】
まぁ自分吊りは受け入れられないわけだが、
どうにも反論しようにも時間が…。
昨日は事情があったことなのは確かだし、その分今日頑張ろうとしたんだがそれを理由にされるとな。それ以外の部分で黒いといわれるならまだアレなんだが。
だがしかし! もう闇パンの会が・・・!
パン屋 オットー 22:19
というわけで消極的姿勢で反対を唱えつつも、押し切られても文句は言わないよ。
反論できる時間がない、それがあったら方白の考察も出せてることだから。申し訳ないね。
木こり トーマス 22:21
【仮決定了解】。
(続)占師吊も有だとは思うが、オト疑ってる&忙しいみたいなんで。忙しいこと自体は黒要素とも白要素とも見てないが、占師の発言情報>忙しいオトの発言情報と考えて。
モー爺22:4>イエス。評価の中に質問混ぜる癖はすまんな。22:7要は理由を撤回したけれど、内心まだ引っかかっていたと? それとも実は別の理由でも気になっていた? だから「引き続き」?
少年 ペーター 22:22
お爺ちゃん>あう、それもそうだよね。ただお爺ちゃんSGにされてるのか狼仲間の仲間切りか考えてて…。オト兄ぃもなんだけどオト兄ぃは全日通して敵を作りたくない感じの発言なんだよね。

オト兄ぃ>うう…なんか申し訳ないよ…。ただ寡黙ってわけだけじゃなく本当に灰と交わることが少ない気がするんだ。
多分オト兄ぃ吊るの反対な人もいると思うから意見宜しくだよ。@9
老人 モーリッツ 22:22
【仮決定…確認したのじゃ】

オットーは…吊っちゃってええのかのぅ…正直悩むぞぃ…
占い師に真がおれば、確定情報が出るわけじゃが…ノイズが確実に半分は出るからちょいと心配ではあるのじゃ。
少女 リーザ 22:24
δ──∈≡
今まで拉致られて監禁されて無理矢理ご奉仕させられていたのです。
なんとか脱出できたので今から箱喫茶に助けを求めるのです。
>オトにぃ
うわあ、大変なのです。リアル大事になのです。でも無理しない程度に来てくれると嬉しいのです(背伸びして頭なでなで
行商人 アルビン 22:25
【仮決定了解いたしました】
やはり、できればカタリナさんの占結果を見てみたかった気もしますが…そもそも流れに逆行する希望でしたし、私自身議事録の読み込みが足りなかったのかもしれませんね。明日以降の推理はもう少し慎重にしていきたいと思います。
羊飼い カタリナ 22:26
【仮決定 うーん。微妙ですが了解】
▼は希望通り。●は・・・白狼の可能性はかなり低いのではないかと思いますが、バリバリ反対できるほどは自信ないです。
実際にトマさんレベルの白狼ってのを見たことがないというのもありますが、世の中にはいるのかもしれないし。本決定は変わるとうれしいな・・・ぐらいで。
パン屋 オットー 22:30
ペタ>まとめが謝らなくていいよ。君に任せているのはこっちだから。自信持ってくれ。
っていうか絡んでる余裕なくてゴメンナサイ。
老人 モーリッツ 22:35
トマ2221>すまん、「当初の予想にひき続いて」は確かにおかしい。続いてはない。一度切れてる、リザちゃん占い希望したんじゃしの。2dの■1.の文面は正確さに欠けている。「1d1907でペタのリザ占い希望に同意しつつもあまり時間たたないうちにアルビン占い希望が違和感あるのぢゃ。」これは確か…
老人 モーリッツ 22:35
…この日にようやく気づいた件だったと記憶しとるぞぃ。

…すまん、これ何か狼探しに関係ある質問なのかどうかよくわからんのじゃが…わしが質問の意図を飲み込めてなかったらすまん。@2
村長 ヴァルター 22:41
遅くなった。
【仮決定了解】
灰吊り灰占いならば私視点ではカタリナ君が生きている限り確実に狼の組み合わせが決まる。とりあえず▼オットー君でも異論は無い。リアル大事に、的な意味も含むなら妥当な決定かもしれない。というか、よく見たらオットー君はなんだかんだ言ってもう19発言しているんだよな(笑)
行商人 アルビン 22:45
>カタリナさん(21:53)キノコ氏(21:57):まず第一に、直感で(強いて言えば村長殿狂人予想から)「カタリナさん黒ならやばくない?」という考えが浮かび、そこから自分吊などという下策に至ってしまったことをお詫びいたします。ペーターさんを疑うなどの低い可能性を挙げたのは(20:58)で述べたように、遺言のつもりの考察だったので、どんなに低い可能性でも挙げておきたかったためです。そのために細かい議
行商人 アルビン 22:46
事録を読み飛ばし、あまつさえその考えを軸にした考察を出してしまったことは本当に申し訳なかったと思います。
あと、>キノコ氏(21:56):昨日の(0:16)を引き合いに出したのは、私(3d12:34)で「私視点で〜濃くなりました」という考えの基点となった発言でしたので、引用しておきました。つくづく読み込みが足りていませんでしたね。しかし、改めてその後の考察を読み返しても、起点は誤っているものの考察
木こり トーマス 22:46
ヒム22:10>えーと、言いがかりが過ぎないか? 他の人に対しても一緒だぞ。なぜ神父への評価だけ抜き出すんだ? (下)例えば他人の質問しまくる姿勢に好感感じたからと言って、自分が質問しまくるとは限らないと思うが。狼前提なのは、そりゃ疑ってるから。
リナ>つか、明日占師白出し=もう一人に黒出しだから、今日占先はあまり関係ないよ。信じてくれて嬉しいけど。
アル>そもそもディ霊だと思う理由って?
木こり トーマス 22:46
1d15:14「霊2COなら二人の霊中心に」は霊なら言いにくい気もするが。

モー爺>関係なければ質問しないんだが……曖昧で解釈しにくい部分があれば、はっきりさせておきたいんだよ。読み違えてたら困るし、相手が狼だったとして、後から「ここはこういう意味で〜」とか適当に言い逃れされると嫌だから。つまり、「引き続いて」は思わず出てしまっただけで、何かが引き続いていたわけではなかったということね。了解。
行商人 アルビン 22:47
自体は破綻していないと考えますので、考察は訂正いたしません。ただ、私白=青年殿黒は全く成り立ちませんね。混乱材料を増やしてしまい、申し訳ありませんでした。
羊飼い カタリナ 22:53
>アルビンさん 謝らなくていいですよ。
私もこれからヨアヒムさんに、しこたま謝らねばならない運命かもしれないですし。
>トマさん
ああ、そうでしたね。私終盤はいつもこんなんです(笑)視点表作らないとだめね。
ひつじ太「表なしでも気づけよ。」
村長 ヴァルター 22:54
>オットー君19:10 驚きすぎだ。んで結局どういう意図なのかわからないのだが…もう発言数無さそうだな。
>ニコラス君20:18 ラインが切れているとは一言も言っておらんぞ。
>トーマス君21:56 それへのレスは3D23:12に戻る、だな…(笑) 共有者1COの利点を説明してほしいなら喉が余れば説明するので言ってくれ。今更あんま意味ないとおもうがな(笑)
少年 ペーター 23:02
【本決定:●トーマス ▼オットー】
仮決定とかわらずです。オト兄ぃ…最後の発言が凄く白く見えたけどやっぱり強く反論をしない所から黒要素だよ。(心を鬼にしてーっ!)トマ兄ぃはやはり白狼否めない。トマ兄ぃへの占い結果で占い師の判断できる人もいるんじゃないかなあ?
青年 ヨアヒム 23:07
【本決定了解、●トーマスさん▼オットーさんにセット済み】
オットーさんは本当にご自愛ください。
>トーマスさん[22:46]:前提として、昨日まで殆どあなたを疑っていなかったので今日は積極的に黒要素を探しました。中でも狼仲間への評価の不自然さについて重点考察したつもりです。性格ムジュンは行き過ぎかなあ……?ボク疑いは了解。@1
羊飼い カタリナ 23:09
【本決定了解】
今日は奇跡的に喉があまった(さぼった?)のでアルビンさんへの白アピでもしてみますか。白アピ苦手っ娘ですが。
2D09:19 霊確定可能性高いので、突然死発生により「ほぼ」確定霊になるのが嫌でした。もう登場が期待できない更新間際にいうなら演技かもですが、この時間から心配しているのは真霊ぽくないですか?
少年 ペーター 23:09
おっと、占い結果の発表順は指定しないよ。出たら順次発表して欲しいな。

。o(後でレジおばちゃんのお墓に油持っていかなきゃ…)
羊飼い カタリナ 23:10
3日目霊判定結果に少し時間がかかったのは、わずかながら襲撃死の可能性もあったので、生存確認してから霊判定方法を用意したからです。狼なら生存確実だから用意しておきますよね?
あとヨアヒムさんの3D00:23 なんかが説得力あると思います。
パン屋 オットー 23:11
【本決定確認】
ごめんよペーター。強く反論できればよかったんだが、心を鬼にして纏めてくれてありがとう。いやありがとう言うべき所じゃないかもだけれど。
村長> 襲撃先の事かな? それともアピールの話かな? 説明しきったと思ったんだが、判りにくかったら申し訳ない。ぶっちゃけると「何か気になったから言ってみちゃった。テヘ」みたいなものだと思う。
トマ> 返答できなくてすまない…余裕あるときに墓で言ってお
村長 ヴァルター 23:12
【本決定了解】
オットー君、すまんな…友人とやらの怪我の回復を祈っているぞ。
発表なのだが…更新後即!ではなくて発表順を出来れば決めてもらえると嬉しいのだ…。出来るだけ更新時は張り付いていたいのだが、ずっと張り付いているわけにもいかないし、今日みたいに遅刻しちゃうと申し訳ないのだ。@1
老人 モーリッツ 23:14
【本決定了解じゃ】
うーーーむ、オットー、中がいろいろあるようじゃがご自愛なさってくだされ…

抱き枕コロネを抱きかかえつつ夜明けを待つのじゃ…
最後の純灰なんてなったことないからオロオロなのじゃ…
少女 リーザ 23:16
ただいま戻ったのです。レレレのレー。
【本決定了解】
大遅刻でゴメンなのです。
まだ議事録読めてないからなんともいえないのです。まずはざっと読んでくるのです。
少年 ペーター 23:16
オト兄ぃ>出来たらエピや墓下にも顔を出してね。

うーん、順番…では。
村長さん→ヨア兄ぃで宜しくだよ。村長さんは今日ちょっと遅かったね。席をはずしていたのは判るけど、相談してたとしたら…ってまあ、予想の範囲だけど今日はその間を与えたくないと。あとはヨア兄ぃがいつも0:00に発表してるからたまには後手で。
木こり トーマス 23:20
アル22:46>ああ、「ヒム黒ならアル白?」ではなく、「ヒム狼で村長襲えそうになかった?」を引き合いに出してたのか、了解。
ヒム23:7>? 他の灰にも同じことを言っていることを踏まえた上で、それでも黒要素だと思うということ?
村長>いや、説得されてもということだから、省略してくれ。
ペタ>えーと、それ俺に黒出したら真って意味? 悲しくなってきた……。
オト>忙しいみたいだから、いいよ。
少年 ペーター 23:23
トマ兄ぃ>あ、そうではなくて客観的にって意味で。んと例えばトマ兄ぃを白く見てる人だっているじゃない?リナ姉ぇとか。反対してたから、占えばそれで占真偽判断材料にはならないかな?という意味で。

あ、強調するの忘れた。
【発表順:村長さん→ヨア兄ぃ】で宜しくお願いします。@5
村長 ヴァルター 23:24
>ペーター君 発表順了解だ。すまんが(実は昨日もだったのだが)00:00前後立て込んでいるんで00:30ぐらいに発表させてもらう。あと相談って、普通判定結果なんか襲撃前に決めておくんじゃないか?

さて、今日はトーマス君におにぎりを試食してもらえば良いわけだな…!トーマス君は体が大きいから特別大きなおにぎりを用意させてもらったぞ…
(両手で抱えるほどのおにぎりをテーブルにどん!と置く)@0
旅人 ニコラス 23:27
【本決定了解】
>老人殿「狂は偽確定覚悟で白だけ出しとれば、灰狼も占騙狼も両方保護できてバンザイ〜」
僕の18:44にあるように狂人視点では今日ローラー開始の可能性(神父殿白)が十分あり、そこで白を出してもしも人狼から先吊りになってしまったら狂人BJだよ。
「狂占への〜アピール〜」あれは一般論でアピールになるか疑問なのと、すでに占い師候補が欠けているので人狼占い師が吊られることは避けられず、それ
少年 ペーター 23:27
うおー30分かかるのかー(汗)ちょっとそれも困ったよ…
ヨア兄ぃ>待てる?

あと、一応遺言w僕が襲われたら確定白のリザちゃんを纏め役でお願いします。@4
旅人 ニコラス 23:28
なら狂人が先に吊られた方が得だと思うよ。
>木こり殿「神父のヒムへの質問は明らかに当たりが柔らかい〜」
僕の目からは他の2人に比べて明らかに当たりが柔らかいようには見えないです。
>木こり殿「俺と神父別に昨日の仮決定後もやりとりなんかしてない〜」
3d21:46と3d22:09の神父殿に対する突っ込みのことだよ。この種の突込みが初日から頻繁にあれば僕の中で木こり殿は真っ白だったのですが…@0
少女 リーザ 23:31
なんだか電話がひっきりなしで落ち着かないリィなのです。あんなにご奉仕したのにまだ足りないのでしょうか・・・
あまり読み込めていないのでパッションでいくと■1.●モリじぃ■2.▼オトにぃなのです。
疑わしさでいくと逆なのですが、オトさんが黒出された時に論戦するのが大変な気がしたのです。オトにぃ、ゴメンなのです。
羊飼い カタリナ 23:31
えーと、回答未は無いですよね?レジさん襲撃で思ったこと:ミスリード狙いも若干あり?

今日は遺言ぽいのはやめときますよ。ひつじ太「なんで?」リナ「ひみつー。」ひつじ太「なんだよ 教えろよー。」
リナ「狩人さんは今日は誰を守ってくれるのかなー?♪ふんふーん♪」ひつじ太「その態度・・・俺なら守らん!」@1
青年 ヨアヒム 23:31
>トマ:あー言われてみればちょっと色眼鏡かもorz
>ペタ:待った!なんてね……OKです。
食らえ!
弁護側はここにトーマスさんの正体に関する決定的な証拠を提出したいと思います。それはこのキノコです。ボクの記憶が確かなら、トーマスさんは数日前に片言のカタカナを喋っていたはず……さあ、食べてください!@0
少年 ペーター 23:34
村長さん>えーっとまあ相談は言いすぎだったかも。ただまあいつもヨア兄ぃ先だしね。あと、時間がかかることは…時間指定を提案した時点でちろりといって欲しかったのだ。
ヨア兄ぃ>了解、ありがとうだよ。
じゃあ順番指定は変わらずにしておくね。
。o(そういえば昨日のジンギスカン鍋…まだ小脇に抱えてたりして…)
少女 リーザ 23:36
ジムさんは、不慣れな感じはしなかったのに、少しも仲間を切りに行くそぶりを見せなかったのです。ラインを切ることができるのにしなかったように思えるので、相方潜伏狼は純粋に占いに挙がる可能性があるところに潜んでいる気がするのです。
老人 モーリッツ 23:39
ニコラス2327>…むぅ、確かに占騙狼が先に吊られる可能性はあるが、灰の狼を白側にまぎれこませられる利点と、すでに表に出ている占騙狼が吊られるという不利を天秤にかけると、
わしは利点のほうが重いように感じたのじゃ。
ともあれニコの中では、白出し狂人は無さげと考えておるということは判ったぞぃ。@0
木こり トーマス 23:40
ペタ>なるほど、読み違いすまん。
村長>ぎゃー、これがあった! ペタ、モー爺占にしようぜ! 狂占なら襲撃見た後に考えたいんじゃないか?
ニコ23:28>神父1d15:46は他と比べて当たりが柔らかくない? 女将パメに対しては、批判的要素有。下はそんなこと言われても困るが、そういう意味か。所用時間的に俺が神父考察書いたのは、女将の仮決定見る前だが。
ヒム>な、ナニヲスルウゥッ!@0
羊飼い カタリナ 23:41
らーすと。遊びでごめん。
霊で何がうれしかったって、そりゃ村長のおにぎりを食べずにすん・・・(自粛)
ヨアさん23:31 あ、それうまい!
ペーター君23:34 ひつじ太「ペタが狩人でなく共でよかた・・・」
さてオトさんは記録何mかな?@0
少女 リーザ 23:46
そうなると初日のモリじぃが、本人も言っていたように占い候補に近い気がするのです。でも、オトにぃもコンスタントに少しずつ票を集めてたりして微妙なのです。
トマさんが狼ならかなりの手練れなのですが、ジムさんとふたりしてラインを切らないのはペアとして見た時に違和感あるのです。
少年 ペーター 23:46
お腹すいた…おにぎりいいなあ…ゴクリ…。[チラリとひつじ太を見る]
あー…今日はこのジンギスカン鍋に入るお肉は手に入るかなー。僕もうお肉食べたくてしかたがなーい!(黒発言)
キノコでもいいなあ。(激黒発言)
さて、保存食のカンパンかじりながら報告sy…じゃなかった議題を考えておこうかな。あー肉くいて。
少女 リーザ 23:52
・・・電話がうるさいのです。
またリィはあの阿鼻叫喚地獄絵図の中に逝ってご奉仕しなくてはならなくなったのです。
ろくにしゃべれず、オトさんのことを言う前にリィ自身が何とかしろなのです。ゴメンなのです・・・orz
【ペタくん襲撃後のことは了解なのです。】
次の日へ