F669 血塗られた村 (8/4 03:30 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了

mode :
羊飼い カタリナ は 少女 リーザ に投票した。
村娘 パメラ は 少年 ペーター に投票した。
少女 リーザ は 農夫 ヤコブ に投票した。
旅人 ニコラス は 少年 ペーター に投票した。
少年 ペーター は 少女 リーザ に投票した。
木こり トーマス は 少年 ペーター に投票した。
行商人 アルビン は 少年 ペーター に投票した。
老人 モーリッツ は 少年 ペーター に投票した。
農夫 ヤコブ は 少年 ペーター に投票した。

少年 ペーター は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、農夫 ヤコブ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、羊飼い カタリナ、村娘 パメラ、少女 リーザ、旅人 ニコラス、木こり トーマス、行商人 アルビン、老人 モーリッツ の 7 名。
神父 ジムゾン 03:32
ペーター、ヤコブいらっしゃーい。
そしてリーザはヤコブに投票ですかー。3日目のも投票ミスじゃなくて相方を示してたんですかねぇ。
神父 ジムゾン 03:57
…カタリナは昨日あの1発言しかしてないんですね(ほろり)。すちゃっ[ジムゾンはチアのぼんぼりを取り出した]ふれーっ ふれーっ カ・タ・リ・ナ ふれっふれっ カタリナ れっつごーごー☆というか辛くてもここで逃げちゃだめですよーっ。どんなにぼろぼろでも悪あがきと思われてもやれるだけのことをやりましょうよーっ。それでも駄目ならそれはそれでもう仕方ないじゃないですかーっ。時間は戻らないんですからーっ。
神父 ジムゾン 03:58
難しいかもしれませんが過ぎてしまったことを悔やむよりも前を向いてくださいーっ。灰の中から狼を探すのが辛いのならあなた視点ではアルビン=狼が確定してるんですからみんなにアルビン=狼かもと少しでも思ってもらえるようにアルビンの発言だけ追ったっていいじゃないですかーっ。カタリナー、私はあなたに後悔だけはしてほしくないんですよーっ。
神父 ジムゾン 03:58
墓下やエピでなら懺悔でもなんでもいくらでも聞きますから地上にいる間はすべっても転んでも自分なりにやれるだけのことをやってみてくださいよーーーーっっっ。墓下やエピでなら胸くらいはかせますからーっ。
神父 ジムゾン 05:29
ヨアヒムに逃げられちゃいましたねぇ…。いいですよーだ、ト○ロのぬいぐるみ枕にして寝ますもん。ふかふかですもん………すんすん(TT)おやすみなさ〜い………ぐぅ。
羊飼い カタリナ 06:20
おはようございます。
ごめんなさい。昨日は頭痛が酷くて臥せっていました。
【ペーターは人間だった】です。
もう後が無いです…orz
農夫 ヤコブ 07:01
おはよー。蒼の世界(byレミオロメン)にようこそボク。
んー、まぁ妥当な襲撃かなー。灰食いならボクが一番共有者っぽかったと思うよー。ってかボク自身としてはかなりバレバレだと思ってたんだけど‥‥リーザの3日目投票とかボクの態度とかね。
農夫 ヤコブ 07:11
どうせ襲撃するなら昨日襲撃してくれれば‥‥(マテ)
昨日はさすがにまた本決定後に帰宅じゃマズいかなって高速馬車道飛ばして帰ってきたのになー(笑)
まぁ、墓下ではまったり行きましょ。まったりまったり。
少年 ペーター 07:42
みんなお疲れさまでしたー。墓下COて結局どうなってるの? まだ言わないほうがいいのかな。
神父さん歓迎ありがとう。うーん、墓ログ見るとボクが狼だと思ってる人多いなぁ…はてさて。
上はちょっとぎすぎすしてて緊張したよ。墓ではまったり行こうー。
宿屋の女主人 レジーナ 08:04
おはよー!ってヤコ共でヤコ襲撃…(涙)アルの発表が気になる所だわ…!

ペーター、ヤコブお疲れ様ー!!墓ではのんびりしてね。
少年 ペーター 08:08
レジおばさーん! うわあ、懐かしい…レジおばさんの朗らかな口調すごく好きだったから、いきなり襲撃されちゃって悲しかったよ。ヨア兄も癒し系だったしね。墓でも盛り上げてくれててありがとう。

アル兄……信じてるからね……(何)
神父 ジムゾン 08:11
ああ、カタリナ…よかった………。頭痛だったんですね。体をお大事にー。勝手に勘違いして逃げちゃ駄目だとか言っててごめんなさいm(_ _)m
神父 ジムゾン 08:23
おはようございますー。今日の朝ご飯はナチュラルブレッドサンドのターキーとニース風サラダ、ミネストローネですよー。そういえばどんどん地上から癒し成分とご飯を用意する人が消えていっているような…(汗。
>ペーター 墓下COは私がギドラCOしてるくらいですかね。青ログ情報も特に地上と変わらないくらいだと思いますよー。
青年 ヨアヒム 08:37
おはー!
今日もお肌っゃっゃ☆
ペタ君、ヤコさんお疲れ様ーーーー(ぎゅっ!
ヤコさんがリザちんの相方さんだったのかー。
(そしてやっぱり野郎ばっかり増えていくのねー。ちょっとー、上の狼ハーレム作る気じゃないでしょーねー?)
青年 ヨアヒム 08:41
>ペタ君、誰もCOしてくれないのよぉ(すんすん)
ペタ君の子犬のような目でおねだりしてみよぉ!!(期待

とりあえず神父さん作ってくれた御飯いただきーー!!(もぎゅもぎゅもぎゅ
宿屋の女主人 レジーナ 08:58
きゃー、ペタ嬉しい事言ってくれるー!大きくなったら結婚してあげるからね!(笑)だからレジおねーさんって呼んで!

じゃ、ジムの朝ごはん食べつつ仕事にいってきまーす!アルの発表が気になるけど、また夜にね!
パン屋 オットー 10:15
昨日の妙の吊り判断は見事だったな。
だが、これで商真決め打ちしなくてはいけなくなったような気がする。
商を吊るタイミングを完全に逃したからな。
パン屋 オットー 10:19
あと、墓下でもガチってる俺がいるから、完全まったりは出来ないと断言しておこうw
あとなーリーザー!笑いながら人を吊るなって!
正直ちょっとプチッときたぞ。
俺の許容量が狭いだけだろうがな。
パン屋 オットー 10:24
そういえば、昨日墓下ログ見直したが、宿のカッコいいスケールで俺はランク外か。ちょっと寂しいきがするな。

さて、商の結果待ちだが、農が共有者って事で娘が繰り上げで狼内訳にランクインだ、ブレインというのも追加しとこうか。
行商人 アルビン 11:20
おはよーございます!
【ペーターは人狼だったよ】
良かったよ。2匹目ゲット!
リナは頭痛だったんだね。頭痛の辛さは僕もわかるから、無理しない範囲で参加して下さい。リアル大事にだよ。
ところで、リーの投票ってヤコが相方って事? ・・・襲撃されてるし(泣)灰が、狭まらないね。でも、あと1匹だよ!
神父 ジムゾン 11:32
おやおや、判定が割れてしまいましたねぇ。今日は安全策でアルビン吊りですかねー。それとも完全にアルビン=真で決め打ちしてしまうんですかねー。まあ既に勝敗に関与できない立場ですから墓下から生温かく見守ってますよー。
神父 ジムゾン 11:43
ああ、でもこの状況で黒出しなのは真要素なんですかねー。白出ししとけば本当に後がないですからー。
さてはて地上はどうなることやら…。
行商人 アルビン 12:02
ペタもヤコもお疲れさま。
リーザ議題は…?たぶんお供え物議題が出ると思うので、それだけ答えておこう。
ペタには、パン屋の看板。これがあればどこに居てもパンが食べたい人の前に現れる事ができる。(by「マザ●2」どうぐやのかんばんより)ヤコには、野菜の種。ヤコの畑に植えておくよ。
今までの議事録見直してLW探してくるね。
今日は、夜遅くなるかもしれませんが、仮決定までに戻ってきます。
少女 リーザ 12:15
テクマクマヤコン、テクマクマヤコン、ギレン・ザビになれ〜
私の弟!諸君らが愛してくれた、ヤコブは死んだ。 何故だ!? 諸君の父も、子もその連邦の無思慮な抵抗の前に死んでいったのだ! この悲しみも怒りも忘れてはならない!それを、ヤコブは!死をもって我々に示してくれた!
少女 リーザ 12:16
我々は今、この怒りを結集し、連邦軍に叩きつけて、初めて真の勝利を得ることができる。
この勝利こそ、戦死者全てへの最大の慰めとなる。
国民よ立て!悲しみを怒りに変えて、立てよ!国民よ!
我らジオン国国民こそ選ばれた民であることを忘れないでほしいのだ。
優良種である我らこそ人類を救い得るのである。ジーク・ジオン!
少女 リーザ 12:17
さて、くだらないことに、喉をつかってしまった。今日の議題です。
■1 今日の吊り希望
■2 霊の真偽
■3 襲撃考察 ■4お供え物
■5 なにかあれば、
神父 ジムゾン 12:27
リーザって笑いながら吊ってましたっけ?(汗
まあ、この村の吊りが微妙にお笑いムードなのは▼ではなくて▲だからなのではないかと。…あれ?▲って最初に言い出したのって誰でしたっけ?
少女 リーザ 12:34
■1 灰の中から適当に、、、
■2 もうわかりきったことです。
■3 私の弟、、、(以下略)。狼どもよ。見事な攻撃だ。
■4 ヤコブには、さっきの演説で。ペーターには、かっぱえびせん
少女 リーザ 12:38
カタリナさん>
貴重な喉を使うんだから、ちゃんと答えてくれ。まだ、黒発見できてないみたいだね。だれが、黒か予想ほしい。そもそも、今7人で、黒3人。もしかしたら、狂人もいるかもって事がありえると思う?今更、吊る予定もあまりないのですが、できれば、積極的なノイズを出して、うちらをかく乱させてください。ゲームなんだから楽しみましょう。
少女 リーザ 12:42
アルビン>
ようやく、LWだね。正直相方が死んで、信用できるのが、アルビンしかいないんだ。エピで、抱いていいので、次の予想もしっかり頼むでごわす。ペーター吊り希望を出した、アルビンに、今は、夢中さ。
少女 リーザ 12:44
さて、お昼のちゃんこも、食べ終わったし、午後の稽古にいってくるでごわす。
また、夜にきます。
神父 ジムゾン 12:45
とかいいつつ本決定でさっくり▼アルビンにすることに超期待。
パン屋 オットー 12:46
うーん、少黒出しね…。
俺が霊二人を未だに怪しんでるのが『占が狼真の時に初回襲撃するか?』ていう疑問があるからだ。
占片割れになれば吊るのは当然。仲間をすぐに切り捨てるのか…?仲間占われても、SG対象でも単純にパンダにすればいいだけだと思うんだがな…。
裏をかいてるかもしれないけど。
パン屋 オットー 12:50
いや、妙は完全に商真決め打ちだと思うぞ。
そして羊狂決め打ちともね。
商真決め打ちなら狩COさせてもいいような気もするが…安全策取るなら明日投票COかな?
パン屋 オットー 12:55
しかし、妙は俺を最後までノイズ扱いするつもりなんだろうな。
遺言も完全スルーだしな。
まさか、死んだ後までノイズ扱いとは凹むねえ。
独断だし、別にどうでもいいがな。
農夫 ヤコブ 12:58
えー、ボクガルマかよぅ。
てかリーザの弟って‥‥
多分狼からささやきで「坊やだからさ」っていわれてるんだよー(笑)
神父 ジムゾン 13:04
>オットー いやぁ、私の中ではリーザは腹黒設定なので(マテ。[12:38]の発言とか黒いと思いませんか?あと、死者の言葉は省みられないものなのではないかと。地上の人のことで頭一杯になってしまうでしょうし。墓下に逝った人間のことなんていつの間にか忘れ去られてしまうものなんですよ……orz
少年 ペーター 13:05
アル兄ぃぃぃ!!
…………うふふ、これでボクの正体は狼の内訳も含めて3通り考えられるね。
A商狂の可能性に賭けて遺言で「アル兄信じてる」とまで言って狼アピールしたのにやはり真だったor狂だけど気付いてもらえず、玉砕した人狼。
B商真だと信じていたのに実は商狂(狼?)でまさかの黒判定をもらい、SGにされて枕を涙で濡らしたいただの村人。
少年 ペーター 13:05
Cぶっちゃけ商年狼だけど、怪しい言動の多かったためすっぱりさっぱり切り捨てられ狼勝利のための布石にされたやはり人狼(神真狂の場合あと2匹、怪しがられてこれまた切り捨てられた神狼の場合あと1匹)。

まあCの神年商はさすがにありえないですが。崖っぷちですから。
さあて、いったいどれなんだろうねー笑いが止まらないよ。ともかくアル兄、立場に関係なくお見事な手腕とだけ先に言っておくよ。
パン屋 オットー 13:08
誤解して欲しくないが、あの状況での俺吊りは妥当。それ自体は別にいい。
だがなあ『昨日の屋吊りは独断でした(てへ』という態度を吊られた人間が見たらどう感じるか考えてくれ。
俺は無実の人を吊って落ち込めと言う気は無いが、独断で吊ったなら話は別だと思うぞ。謝罪はいらんと言ったのは俺自身だが、神経逆撫でにしろとは一言も言ったつもりはないからな。
神父 ジムゾン 13:14
>オットー 失礼、勘違いしてました。仮決定と本決定の辺りの発言しか確認してなかったもので(汗。
>ペーター Cは無理がありますよ。カタリナから白判定出てますし。商年が同時に狼だと真霊能者はどこにいってしまったのかという話になってしまいますよー。ってもしかして商年じゃなくて少年の打ち間違いだったりします?
農夫 ヤコブ 13:16
>オットー
占い師真狼で占い師食いは普通にあるよー。早期に占い師食えれば狼ひとりの犠牲は安いもんね。
ただGJされた時が怖いからギャンブルだとは思うけどね。決して考えにくい程じゃないと思うな。
やっぱりカタリナとライン付けされて偽決めうちが怖かったんじゃない?
少年 ペーター 13:21
神父さん>あ、神は羊から白判定だったね、ごめん最後のは勘違い。でも神が真狂のどちらかだったら真霊羊であと2匹…じゃないかな?
パン屋 オットー 13:22
狼にヒットした、パンダになったというなら喜ぶのはわかるがな…。妙にとってそれくらい俺は邪魔だったって事だな。
ま、人に期待するなという事を俺はこの村で再確認できたし、それでよしとするよ。
そういうRPもあるということだな。納得出来ないが理解したよ。
青年 ヨアヒム 13:30
むぅ。ペタ君まで意味深な発言ー。
結局誰も正体を明かしてくれないーー(えぐえぐえぐ)

みんな墓下くらい素直にCOしようよ、大げさだなあ(泣)
青年 ヨアヒム 13:31
>エピで、抱いていいので(12:42)
Σって、リザちん、衝撃発言!
僕のお嫁さんになってくれるんじゃないのぉおお!?
そうか、商が狼なんだなぁ!きっとそうなんだー(錯乱)
神父 ジムゾン 14:04
状況整理でもしてみますかねぇ。
商=真の場合:宿=占/神=狼/年=狼/羊=狂or狼/灰中に狼0or1
羊=真の場合:占=真狂/商=狼/灰中に狼2
こんなとこですかね?
パン屋 オットー 14:11
農>うーん、そういう考えもあるか。狼なら自爆覚悟で村人に黒出しだせるしな。

青>ん?俺の正体は分かってるだろ?確白だし。ただ、狂かもしれんがなw
神父 ジムゾン 14:13
これでヨアヒムが狩人だったらおもしろいのにとか思ってる私がいますよ。だってそれなら1回もGJ出てない確実な理由になるじゃないですか。はっはっはっ。
パン屋 オットー 14:18
そういや、妙が羊に『狂生きてるのか』って聞いてるけど、いないって答えるしかないだろうに。
もしあるとしたら『占に村人騙り』か『羊自身が狂』のどちらかしかないからな。
神父 ジムゾン 14:29
>オットー 妙[12:38]でしょう?だからリーザ腹黒いなぁと思うんですよ。屋[4d 23:21]→羊[4d 23:22]→屋[4d 23:35]みたいなのを狙ってるのかなぁとか。

ちょっと早いですけど今日のおやつはアップルパイですよ。キャンブリックティーと一緒にどうぞー。
青年 ヨアヒム 14:31
えへへー、みんなある可能性を忘れてるよー。

実は 僕が 騙 り 損 ね た 狂 人 です。

狼は2騙り。狼の邪魔しないように、疑われる前にさっさと吊られてみた凄腕の僕!!
青年 ヨアヒム 14:32
…って、いうのだったら面白かったのにね。

わーーい、おやついただきぃぃ!
神父 ジムゾン 14:43
なるほど、ヨアヒムが騙り損ねた狂人ですかー。それは盲点でしたねぇ。確かに2-2COでしたしそれで3-2にするくらいなら潜伏してしまった方がいいという判断は有りですねぇ。これはしてやられましたよ。
とりあえずヨアヒムにはお腹たぷたぷの刑です。たぷたぷたぷたぷたぷたぷ〜〜〜〜〜☆
村長 ヴァルター 14:53
ふむ。
私的にはペーターは狼か狩人の2択だろう。

ペーターは4日目にディーターを狩人でない、という発言があるからね。 真狩人かコンセンサスを得た狼のどちらかだろう?
意外と潜伏狂人もありかな?
村長 ヴァルター 14:56
そしてアルビンの黒出しは勝負に出た狼か、真なのか?
ジムゾンがオットーに白を出した点から、ジムゾン狂人の線が消えた訳では無いからね。
狼が灰を削り続けてる点が何を意味するのかは何ともいえないなぁ。
村長 ヴァルター 15:05
ちなみにカタリナが真なら今日アルビン吊らないと村は敗北だなぁ。

アルビン吊ってもカタリナはくろしか出さないから面白くないけど、最大公約数的に村を存続委させるならアルビン吊り以外は今日は無いと思うのだが、リーザはろーらーしないって言ってるし、アルビン真決め打ちに近い状態だしなぁ。
どーなるか解らないね。
行商人 アルビン 15:47
ちょっと時間取れたから来たけど、人いないね。いつもならモリ爺とかニコとか話してるのに。
リーザ>ヤコブが死んだのは「ぼうやだからさ」はい、お決まりで。
(12:42)信じてくれて有難うね。相方が宿ってわかっても、もういないし心細かったんだけど、リーが信じてくれたから頑張ってこられたよ。だ、抱くのはちょっと(笑)(僕が潰されそうだ…)
■1 議事録読んで考えてくる。
■2 僕が真です。カタリナは、ペ
行商人 アルビン 15:50
ペタが吊りたがってた事から、99.9999999999%くらいでもう狂人だと思う。うん、狂人でしょう。なので灰吊り。
■3 狩人っぽいと思ったのかな。あとは発言が狼に困るものだったとか。
■4は答えた通り。
■5 食べ物が減っているので、みんなにおやつ【マドレーヌ】【ポテトチップス】【葛まんじゅう】【肉まん】
んでは、また夜来ます〜。
行商人 アルビン 16:01
あ、そうだ。質問も。
モリ爺>(6D10:48)で、「リーザが襲撃された日に投票COで」と言ってるけど、リーが襲撃されたとして、その日のまとめ役はどうするつもりだったの? あと、騙りが出る可能性は考えてなかった?
パメラ>(6D1:16)ではローラーは必要無いと考えているようですが、その後ペタの判定次第ではローラーの可能性に触れてるね。結局、パメラ自身の考えはどっち?少し見え辛いので考えを聞かせて
旅人 ニコラス 17:06
■1.年と神のラインを想定して夜に書かさせていただきます。
■2.霊考察。5d1:04〜1:06の考察から、昨日の羊の発言の無さと投げやり具合を考えると。真としては考えられません・・・。後、判定結果も正直に狂人としか見えないのもあります。羊の内訳。狂9割、狼=真:0.5割
このくらい。偽と見ています。正直、今日の朝にでも昨日の考察や吊希望などあればもう少し真と見えたのかも知れないです。
霊で羊0.
旅人 ニコラス 17:07
(続き)霊で羊0.5、商9.5で真と判断。商に関しては昨日の考察と印象は変わらず。
■4.能力者に見られた、発言に不利なものがあった、襲撃しやすさ。襲撃確立は、投票COしていたのも有り、娘7割、商3割くらいで狩人が守っていたと予想。他はほぼ守ることは無かったと思う。なので、安全策で共有者or狩人狙いだと考える。発言に不利があった可能性もあり。発言と能力者の確立で狼側が襲撃したと予想。
■4.年には
旅人 ニコラス 17:07
(続き)年には、バナナ。農には、リンゴ。をお供えします。お酒は二十歳になってからね。
農夫 ヤコブ 17:49
思ったけど、アルビンはほぼ真決めうちしていいんじゃないかな?
アルビンが偽なら狼は3人残ってるんだよね。で、今日ペーターに白出しておけばアルビン真視点では7人中狼2人と狂人が残ってる事になるから、わおーん対策でカタリナ吊ろうって流れになる可能性は高かったと思うよ。そうなれば完全勝利だからね。
完全勝利を捨てて信頼性を上げようとしたとも考えられるけど、そこまでする必要もなさそうだしねー。
農夫 ヤコブ 17:51
もちろん狼がそこまでの計算してなかった可能性もあるけど‥‥さすがにこの終盤まで3人残れば完全勝利は意識すると思うしねー。
パン屋 オットー 18:21
俺は農の意見(商真決め打ち)に消極的賛成だな。
羊が真だとしても、もうどうしようもない。長の安全策も理解出来るんだがな。
俺としては未練を断ち切る意味でも 羊偽決め打ちでいい。
元々、あの独断の時点でこうなる事が決まっていたのかもしれんしな。
神父 ジムゾン 18:24
>ヤコブ そうなんですよねー。もしもアルビンが狼なら白判定出しておけば村視点では商=真なら狼は2匹生存、羊=真なら狼3匹生存。今日7人ですから明日はGJ出なければ5人になります。灰から狼が吊れなければ羊=真なら村敗北ですし、商=真でも羊=狂ならわおーんされてしまいます。ですからとりあえず羊吊りになっていた可能性が高いと思うのですけど…。
神父 ジムゾン 18:25
黒判定ということはこれで商=真なら狼が2匹吊れたことになり今日1回吊りを失敗しても明日わおーんされることもありません。羊=真ならば商=狼なのですから▼商となってもおかしくありません。もちろん灰の中から狼が吊られてしまう可能性だってあります。というわけで今日の年=狼判定は真要素なのではないかと私も思います。@1
少年 ペーター 18:28
あー、わけわかんない発言があったので一言だけ。
神父さん>ごめん、見直してたらCは普通にありえないよね。寝不足で頭が働いてないし。色んな可能性を考えてたら考えがごっちゃになっちゃったよ(笑)。ボクの正体はAとBのどちらか〜。呆れちゃってそう、注意してくれてありがと。
パン屋 オットー 18:35
ただ、ここでわかんないのは『何故商から黒もらった神が商真寄りの肯定的な発言をするのかってー事だなw
村長 ヴァルター 18:50
ペーター、君が狼なら占い師と霊能者の騙り構成も把握してるから、ジムゾンの霊判定結果経由でアルビンの真贋が解ってるハズだろう?
よって商狂にかけるパターンAは無いと思うのだが・・・?
村長 ヴァルター 18:56
個人的にはアルビン真と信じて負ける方が良いだろうなぁ。

発言姿勢とか見ててアルビンが狼なら真の地位を取りに行き立派。 真の場合はあれでカタリナが真認定されたらやってられないだろう?
老人 モーリッツ 18:57
ヤコブが血塗れで倒れておるのじゃー! と思ったらスイカの汁じゃった! 食べ物を粗末にするとはなんたることじゃー!! たたられるぞーーぃ!
ヤコブ、ペーター、お疲れさまじゃった。ヤコブはリーザの相方じゃったのじゃな。ペーターはパンダでアルビンからの黒判定か。カタリナ、昨日は心配したのじゃ。今日は大丈夫かのぅ?
宿屋の女主人 レジーナ 19:17
ただいまー!今夜の夕飯は何かなー?
…ああっ!アルビンがペーターに黒判定してるわ!
宿屋の女主人 レジーナ 19:24
>オットー(10:24)
オトってエプロンしてるんだもの…。でも一昨日のファイトっぷりは男前だったーっ。リナが最終的に真っ向からの反論を避けた辺り、オトWINって感じたわ。

私視点からはまだアル真って決まったわけじゃないのよねー…。でもアルは信じたいなっ。同じ能力者として見習わなくちゃ…><
老人 モーリッツ 19:24
>アルビン[16:01]
おお! 爺は纏め役のことまで考えておらんかったのじゃ〜。すまん。
潜伏共有に投票COで出てきてもらえば、その日の襲撃が共有以外の灰にきて灰が狭まり考察の手助けになるんではないかと思ったのと、共有ぽく振る舞えば爺襲撃も誘えるかもしれんしなーと考えての提案じゃった。
騙りの出る可能性については、CO前の言動から騙りを出せない場合もあるじゃろうから、高くは考えておらんかったのぅ
老人 モーリッツ 19:27
うーん。昼間覗けなかったので老人会の合間を見て顔を出したが、もう行かねばならんのじゃ。
今日は11時前にこれると思うのじゃ〜。
できるだけ早くくるようがんばるぞぃ。
宿屋の女主人 レジーナ 19:30
狂な私視点だとリナ真が確定してるんだけど…

アル真の場合LWは誰なんだろー。まっすぐ考えてトマでFA?それとも白っぽい所に居ると考えてパメ辺り?何かモリは狼ぽくないのよねー…
宿屋の女主人 レジーナ 19:41
リザの言葉の何処から何処までがネタかわからないでごわすー!でも「ごわす」口調のリーザて初めて見たわ!(笑)

リザの言葉ってシュールである意味笑えるのよねー!ちなみに私もリザの3d9:06は煤i ̄□ ̄;)ガーンって感じだったけどねー。今振り返ると何か私凄い狂人って言葉が似合うような振る舞いしまくってるのよね!
宿屋の女主人 レジーナ 19:47
で、リーザのお父さんって誰?
宿屋の女主人 レジーナ 19:47
モーリッツでいっか。
村長 ヴァルター 19:50
リーザのパパか・・・・
よし、COさせて貰おう。


【私はリーザのママでは無いのだ。村長だからな。】
村長 ヴァルター 19:53
オットーと私、オットーとカタリナ、初日の混乱あたりにどうも傍観者っぽい動きをしてたモーリッツは結構怪しいと思うけどな。
アルビン真を鵜呑みにするようなタイプには見えないが、現状に危機感を抱いていない印象にも見える。
宿屋の女主人 レジーナ 19:56
村長はリザの、違う意味でのパパになりかけてたわね。(笑)

2日目までの時点でモリ狼ってのは除外したのよね…。ジムが最初質問連打した時に質問外されてたっていうのがねー…何とも。ペタにはああいう質問してたわけだし。ううん…でも、村長が言うように3日目からのモリの動きを見ると…一概に白とは言い切れないのかな。ちょっと前のログ見てこよっと。
農夫 ヤコブ 20:29
共有者だから実はボクがパパ‥‥とか考えなくもなかったけどね。
なんか弟にされちゃったし(笑)
木こり トーマス 20:54
今日は鼻血も出ていないな。かわりに異様なまでに肩凝りがしているんだが鼻血を出せば治るのだろうか?
ヤコブが襲撃でリーザの生き別れの弟だったのか、ヤコブ、ペーターの冥福を祈る。そしてペーターはパンダか。
木こり トーマス 20:55
■4.ヤコブにはレッド○ルを、下手な栄養ドリンクより効いてお勧めだ。疲れた体にこれで鞭打ち働くのさ……。ペーターにはパン作りの本を進呈しよう。
木こり トーマス 20:55
■3.狩人に見えたか、発言に狼にとって不利になるようなものがあったのかとも思うんだが、発言が四日目なくて五日目からで判断するとどうだろうな?仮決定後の議題提出で本決定後の吊り希望だったのでこれもどうかと思っている。ペーターの判定からみると5d01:25のGSが当たっていそうだから襲撃とかか?
木こり トーマス 20:55
■2.昨日と意見変わらず。商>羊とみている。

カタリナの頭痛は大丈夫か?無理をせずに酷い時は休んだ方がいいぞ。体調悪くなると大変だしな。
今日は頭痛がなければ来て欲しいところだな、昨日の議題回答も気になるので、できれば回答をお願いしたい。
木こり トーマス 21:16
アルビン真と考えているので残りの狼は一名、神父とペーターが狼で残りの狼を考えるとパメラとみている。
5d03:11での発言はパメラの年二票目はライン切りとみている。あの時点ではヤコブ、カタリナが来ておらず、多数決を取るとは言っていたが一番多い年で二票しかないので他の者を吊る可能性も高く見越した上で、年はカタリナ吊りを早めに希望し票が集まることを狙ったのだと思っている。
木こり トーマス 21:16
(続き)5d01:20での発言も羊を吊らないで最終日まで持ち込めば勝てるという方法を考えていたのかもしれないしな。5d01:29での発言でもペーターの判定次第によっては、というのは仲間のペーターが黒判定された場合は霊ローラーで灰の吊り手を消費させずに勝負に持ち込むつもりだったとも考えられる。
木こり トーマス 21:16
(続き)吊られる前の5d03:11は本決定から時間が空いていることを見ると赤ログで今後の相談をしていたのではないかと推察する。そこで最後に娘とのライン切りをし、最後まで生き残らせる作戦ではないかと思う。

以上から、■1.▲パメラを希望する。
木こり トーマス 21:17
早めに希望したのは仮決定も本決定も見られるかどうか分からんのでな。出来る限り来られるように努力する、少なくとも本決定は確認する予定だ。
来られれば24時頃にまた来る。すまんな。
農夫 ヤコブ 22:46
今日もみんな遅いねー。
とりあえず昨日の夜更かしがツラいから今日はもう寝るよー。
もしかすると明日で終わる可能性もあるんだけどね‥‥勝ちにしろ負けにしろ、ね。
おやすみー。
羊飼い カタリナ 22:52
くすくす…。こんばんわ。
リーザ00:38>黒発見できていないのは、アタシのせいじゃないわよ。霊能者は受動的なのだからね。ましてや、狂人がまだいるって、そんなわけないでしょうに…。それだったら、占い師は片方が村人騙り…ということになるわね。それより、アタシを狂人だと思うのだったら、さっくり吊ってちょうだいな。明日はきれいにエピ突入ってことになるわね。
羊飼い カタリナ 22:56
アルビンはペーターを黒判定なのね。白判定にしといた方が、アタシを吊る口実になったのじゃない? 作戦ミスだったのじゃなかったかしら…。くすくす…。
おかげで、堂々と主張できるわ。■1.▼アルビン。もう村人吊ってしまうミスは許されないのだからね。今日の主張はコレしかないのよ。
羊飼い カタリナ 22:58
■2.ところでさぁ、アルビンってば、襲われないわね。アタシはなんとなくヴァルターが狩人のような気がしてたんだけどね。ペーターが人狼なのだったら、今日アルビンが襲われてもおかしくなかったのじゃないかしら…。GJ1回までは許容できるのだしね。
襲われないのは…、【アルビンが人狼】だからなのよ。くすくす…。
羊飼い カタリナ 23:04
■3.昨日のヴァルターは一昨日の最後にアタシ吊りに転換したけど、ヤコブ共々揺れていたわね。リーザを襲うことも考えられるとは思うのだけど、リーザはアタシを信用してないから、残した方が得策とでも考えたのじゃないかしら…。そういえば、揺れると襲われて、吊りたがると吊られるってわけね。面白いことだわね。くすくす…。
羊飼い カタリナ 23:06
あ、そうそう。さっきのリーザの発言、00:38じゃなくて、12:38だったわね。ごめんなさいねぇ。
パン屋 オットー 23:06
さて、噂の彼女の登場だが。
どうにも追い込まれた狂人のように見える‥羊視点では本気で崖っぷちなんだからもっと焦ると思うゼ。
妙の質問にも、どうものらりくらりとした部分が見える。わからんなぁ。
老人 モーリッツ 23:06
ただいまじゃ〜。今帰ったのじゃ。
老人会の会合そっちのけで、神年狼の場合について考えておったのじゃが、初日の神から年への質問[1d9:29]は、他の人への質問と比べると意見確認といった感じじゃな。ここから神は仲間切りをしないタイプだと思うのじゃ。
初日2日目に神が占い希望にあげていた屋と、3日目に希望していた農が共に白だったことからも、爺は同じ結論に達したのじゃ。
宿屋の女主人 レジーナ 23:09
あ、ヤコおやすみなさーい!また明日ね!

>オットー
そうね…私にも狂人に見えるわ…。
羊飼い カタリナ 23:10
ざっくり、占吊希望で考えてみたわよ。
娘と木、木と爺、爺と旅がセットというのは、あんまり考え難いわね。早期に占い師を片付けたわけだし、仲間切りは早々考えなくてもよさそうに思うわよ。
となれば、娘旅か木旅のセットあたりが怪しいのかしら…。
さて、議事録でも再読して、どちらにしようか考えてみましょうね。
老人 モーリッツ 23:11
(続き)そうなると2回連続で神に吊りにあげられた旅は白く感じるのぅ。

カタリナ、今日は体調大丈夫のようじゃな。安心したぞぃ。ところで昨日の爺の[5d23:52]についてはどう思うかのぅ。カタリナ視点で灰には狼2。商吊り案だけでなく、灰考察も見たいのでよろしくじゃよ。
少女 リーザ 23:11
テクマクマヤコン、テクマクマヤコン、長州小力になれ〜
おい、カタリナ。黒発見できないのは、アタシのせいじゃないわよだと。あ?切れてないですよ。俺を切れさせたらたいしたもんだよ。
私は、誰のせいとかって、言ってるんじゃないんでごわす。狼が誰か予想してほしいって言ってるんでごわす。アルビンの他は、誰だと思う?狼を探す意思がないので、狼か、狂人じゃないかって、思ってるんでごわす。
パン屋 オットー 23:11
もし、羊偽なら俺に絡んだ能力者はともに偽って事になる。正直複雑な気分だなw

一人エピモードっぽくて悪いが、個人的には長とは敵同士で論争したかったな。それも邪魔が入らないサシで。
今回は変則マッチだったからな、俺に味方誰もいないのはどーなのよ、不利すぎだろw
宿屋の女主人 レジーナ 23:13
あは、確かに村長もオットーも論戦強そうだもんねー!
…私が地上に居たら味方したと思うわよー!オットー!
村娘 パメラ 23:15
こんばんは。商がペーター:狼判定ね。
旅の3日の神吊り希望に対する批判発言が言いがかり臭いと思ったのですが。

商(16:01)<今朝狼が吊れなかったら霊能ローラーなんてありえないというのを5D(01:20)(01:21)で示しただけだよ。
私の気持ちは5D(01:16)。そもそも、これまでも「霊:真狂なら放置」としか言ってないし。羊:真の可能性を信じるなら、霊:真狂じゃないよね。
村娘 パメラ 23:16
■2.霊能考察まとめ。霊能COタイミングを考察すると、時間は30分かかったとはいえ誰も非対抗COしてない状況で対抗した商は人と思われる。
そもそも議事録ほとんど読まずにCOした羊は狂の可能性が考えられるのに狼が対抗するとほ思えない。
その後真霊がCOして3COになれば、霊能ローラーは必死だし、占いに狂人の騙りが考えられないため狼は占いにも騙りを出さなければいけない。
村娘 パメラ 23:17
商のCOタイミングで狼が霊対抗するのは、騙りに2人出さなければならないかもしれない危険なタイミングだよ・
他方、羊判定では商:狼となる。この段階で商:真、羊:偽と思われる。
発言内容から羊は自己弁護に使う労力ほど灰の狼を探す姿勢を感じない。
そういう点からも商:真、羊:狂と考えるよ。
村娘 パメラ 23:18
■3.襲撃考察:さすがにここに来て連続灰襲撃というのは驚くけど...潜伏共有が今日分かるので、今朝はGJ避けで灰襲撃だったのか。
リーザが多数決まとめを公言してるのに、「農はこのままなら6日吊り」という発言がブラフに見えたのかな。
農は狩人とは思わなかったし、吊れない人、という風にも見えなかったからね。
パン屋 オットー 23:19
レジ>俺はそんなに論戦強くないよ。ハッキリいってハッタリだ。
でも、今回は俺の個人的な事情から、どうしても勝ちたかったんだ。そして強くなりたかったんだ。自分がドコまでやれるのか試してみたかったんだ。
だから敢えてこんな口調にして、自分を追い込んだのサ。昔の俺の村見てもらえば解るけど、かなりやんわりしてるからw
羊飼い カタリナ 23:20
モーリッツ23:11>5d23:52? あぁ、主導権ね。
アタシの拙い前世だと、占い師より先に霊能者が出て、確定したことなんてなかったわよ。ましてや、先にCOしてまとめに入った霊能者はことごとく人狼だったわよ。対抗を募ろうが早々にまとめを始めようが対抗するかどうかの主導権は人狼にあるんだからね。出た以上、俎板の上の鯉なんだから、ジタバタしたくないわよ。
パン屋 オットー 23:25
‥カタリナの場合はジタバタしないというより、何もしない。という言い方のほうが的を射ていると思う‥。

で、前世ってのは全く説得力無いと個人的には思うゼ。どんな事でも言えるんだからな。
‥しかし、マジでソロっぽい考えだな。
村娘 パメラ 23:36
あー、占い吊り希望表を見ると、4日目までに年を占い吊り希望に出したのは宿と農だけだね。
年:LWという設定だったのかな。
年は3日目に●旅3票目、ただ屋の●旅希望を見ずに発言してると思われる。
神はいずれ吊られて商の狼判定があるため、神に仲間の占い判定を出させるのは白黒どちら出しても微妙。
村娘 パメラ 23:36
3日の年の旅への言いがかり様は素直に言いがかり、と取って、他の人の発言を気にしてみると、
普通に怪しいのはトーマスだと思う。
村娘 パメラ 23:36
トーマスが今ひとつ中庸なのは私同様忙しい人かな、と同情していたのだけど。
気になるのは1)1D(23:03)「回避反対」なのに1D(23:55)「●村長、片占いが村有利とは思えない」。占い回避を占い師がしなければ片占いになるけど。
2)2D(21:04)「神:真寄り」なのに3D(25:42)「占い師:真狼>真狂」だから神吊り賛成、とって付けた様に占:真狼という意見が出て神吊り肯定してるとこ。
宿屋の女主人 レジーナ 23:37
>オットー
あれだけの質問責めの中折れなかっただけでも凄いと思うわー…。オットーの過去がどんなんだったか興味あるわね、全てが終わってからログ見させてもらうわ!

というかリナのレナ口調がなくなってしまってちょっぴり残念な私…。
村娘 パメラ 23:42
その後の占い吊り希望も理由が薄く感じる。
例えば私が狼だとして、昨日仲間を吊らせるよりSGとしてトーマスでもヤコブでも吊らせた方が良いと思うよ。
木(21:16)で昨日の私の▼年2票目が仲間切り、というのは考えが無さ過ぎるよ。

■1.▼今日の吊り希望:トーマス。
行商人 アルビン 23:43
こんばんは。
LWを探して議事録読んできましたが、まず、昨日多数決と言ってるんだから、わざわざ仲間にあわせてこなくても良いと思うんだ。トマは、それを逆手に取って娘が仲間切りと考えているようだけど、僕は違うと思う。娘がLWなら、あの時点で年に2票目いれずに農なり木なりにあわせれば良いと思うんだ。だから、娘は一番白く思う。次に旅だけど、神に2回も切られてるよね。前にも言ったけど、旅が吊られる確立も高か
行商人 アルビン 23:48
高かったのに、わざわざ▼旅にしてくるのは疑問。むしろ、神が僕の判定で狼とわかった後、狂人のカタリナに対して屋と旅は攻撃しても人だから大丈夫だよーというメッセージじゃないかと思うんだ。年との絡みからも旅は白く思う。次に昨日の遺言だけど、ペタは娘と木を狼とあげてるよね。黒いポイントまで書いて。LWには余裕が無いんだから、仲間を黒い黒いと言う必要は無いと思うんだよ。(その裏をかくって事も考えられるけど、
旅人 ニコラス 23:50
■1.まず、年と神とのラインを考えてみたんですけど、最後に年がLW考察をしていました。しかし、狼が素直に仲間をうるとは思えません。娘と樵はLWを助ける為に考えられたブラフに感じました。それで、年/神/老で考えてみました。この場合、LWは老、多分ブレーン的でもあったと思います。考察も鋭く、質問多く疑われにくい位置。多分、ステルスに最適だと思われます。最初は樵の案でも考えてみたんですが、樵がLWなら疑
旅人 ニコラス 23:51
■1.(続き)樵がLWなら疑われすぎです。SGとして残されたようにしか感じません。初日からほとんど疑われずに最終日まで来ている老はステルスだとしたら物凄いことです。LWとして考えられるとなるのは老以外無いです。
よって、▼老で希望します
行商人 アルビン 23:55
ここはストレートに仲間の黒い部分には触れたくなかったと考える)となると僕はLWは老だと思う。
僕の希望は▼老だ。老は昨日トマをあげる理由で0:17のように述べているよね。村長吊りに追従したのは年もなのに。その事には触れてなかった。老は何度か羊を狂人のふりをする狼と考察している。
あと19:24のお答え有難う。ごめん、僕は納得できなかった。まとめ役の事を考えておらず、リーが襲撃されても共有を出さずに
老人 モーリッツ 23:58
■2 霊の真偽  真:商>羊:偽 真狂
初日から真寄り意見ばかりで真決めうちを言う人も多い商が、いまだに襲撃されないことに一抹の不安を感じるのじゃが…これは霊ローラーを期待してのことなのかのぅ。
しかし商偽とすると、今日の年黒判定で霊能としての仕事は終了となり、安全策で今日吊られることもあり得るじゃろう。商狼で今の信用差の中で偽白を出せば、羊が言うように羊吊りになる可能性も高いと思うのじゃ(続く)
旅人 ニコラス 23:59
後、娘と樵のLWについて考えてみました。娘がLWだとすると前日の年切りが不可解になります。正直、あの時点で全員の投票がバラバラでしたので、仲間を最多票にするのはリスクが高すぎる感じがしました。樵に関しては、あまりにも疑われすぎている点がおかしいと思いました。正直、屋などがLW予想で樵を出していたのを見た年が樵をSGにしようと合わせていた感じが強く感じられます。娘に関してもそうです。
老人 モーリッツ 23:59
(続き)もしそうなれば狼即勝利じゃな。爺には、商狼ならば黒を出すのはおかしく感じるのじゃ。昨日までの考察と合わせても、やはり真商、偽羊と思うのじゃ。
羊飼い カタリナ 00:02
ふ〜ん…。パメトマが相互に挙げあって、アルニコは▼爺なのねぇ。
さっきも挙げたけど、占吊希望のみを抽出して判断すると、旅が最も怪しいのよ。なんだか、ラインが繋がってるみたいだわね。くすくす…。
老人 モーリッツ 00:06
>ニコラス
その理由、まさか「白すぎて黒い」とかいう妙なものではないのじゃよな?
あと「年が樵をSGにしようと合わせていた感じ」というが、黒判定されておる年のいうことを素直に信じているということかのぅ?
少女 リーザ 00:07
はいは〜い
仮決定の時間です
【▼トーマス】
票が割れましたけど、オットーも死ぬ間際に、予想してたのもあるし、正直、私も臭いと思うの。

行商人 アルビン 00:07
その日に目星つけて襲撃、すぐ共有が名乗りでるようなら、対抗で騙るつもりで共有っぽく振るまっていたんじゃないかと考える。村視点で考えているように思えなかった。
あと(3D7:22)「昨日神真派だった中に狼が1匹は入ってそう」が神狼とわかった上の発言に思える。あの時点で残った神が狼か人かわかってないのに(3d0:19)のような事まで考えられるものかなあと。
老人 モーリッツ 00:08
■1.▼トーマス
爺にはニコラスは神とのラインが薄く感じるし、パメラは単体で白く思う部分が多い。トーマスに関しては昨日までの考察の通りじゃ。
行商人 アルビン 00:10
LWがどうして僕襲撃しないか、考えられることは、僕襲撃したらリナ偽確定だし、ペタに白出しして、もう後が無いから僕を吊らないと駄目だ!と僕吊りにもっていこうって作戦じゃないかな。僕は襲撃で殺すより吊りにもっていって、吊り手数無駄にさせたいはずだからね。(僕吊り言う人いないけど、本音では僕吊りにしたいはずだろうね)
旅人 ニコラス 00:14
老<信じては居ませんよ。年が出しているのはブラフだと思っていますから。老が怪しいのはステルスの位置として最適だからです。正直、発言も無難に見えてきてるんです。老は▼希望が全体的に黒く感じたんです。無難な発言という言葉や、追従で疑っているのが多かったのもあります。白だとしても、屋の意見で疑っていたとこだわってる感じが強かったのもありますね。
木こり トーマス 00:15
すまん、今戻った。【仮決定反対する】

>パメラ 23:36
すまんが神吊り肯定した意見ってどこだ?
意見捏造されても困るのだが、俺は肯定した覚えがないので発言あれば賛成した部分の指摘頼む。
羊飼い カタリナ 00:16
ふ〜ん…。仮決定、トーマスなんだ。
今いないし、本決定までに釈明の機会は与えられるのかなぁ…。
あたしは、アルビンに入れようかしらね…。それともニコラスがいいのかしら?
ところで、アタシ吊りでなくてもいいの?
行商人 アルビン 00:16
【仮決定了解だよ】
僕はトマ狼なら、老が襲撃されてるんじゃないかなーと思ったけどトマ自身が白いとも思えないから、リーの判断に従うよ。明日でエピが来たら良いね。
パメ>OK。わかた。可能性の提示を示していたから、どうなんだろうと思って聞いてみたよ。
青年 ヨアヒム 00:16
【仮決定はんたーーーい!!】
だから何で野郎ばっかり…。
墓下、大変なことになるよー?かなーり、むさ苦しいよー?
ただえさえ暑いのに、暑苦しくなるよー?
老人 モーリッツ 00:16
【本決定了解じゃ】異存ないのじゃ〜。
>アルビン
(3D7:22)は狩人の護衛先を神に引きつけるため神真を狼がいっていたのではないか、という爺の考えをすでにのべたはずじゃ。
旅人 ニコラス 00:17
【仮決定了解です。】
青年 ヨアヒム 00:19
ところで、村で使用している▲って、誰が作ったんだろー…。
やっぱり木こりのトマさんー?
あ、でも▲最初に言い出したのってアルさんだから、持参してきたのかしら。
>神父さん ってことで、▲の言い出しっぺはアルさんだよー。変態だねー。
宿屋の女主人 レジーナ 00:19
きゃー、お風呂あがりでお肌っゃっゃ☆になった所で仮決定が出てるわー!!何か、村長に言われたのとアルとニコの考察見て、LWはモリかもーと思いはじめてる私が居るわー!!

>ヨア
いいじゃない。墓下はレジーナと愉快な男達っていう設定で。
ならず者 ディーター 00:20
暑苦しくて悪かったな。

よお、こんばんは。
実は昨日の議事録ろくに読んでないから流れがわかってないんだけど。なんでペタ坊が吊られてるんだろ。んでヤコブが共有者で喰われちまったってことね。ふむふむ。
村娘 パメラ 00:20
【仮決定了解です】

襲撃がねぇ、単にGJ避けなのか、あるいはSGはいくらでもいる、という発想の襲撃なのかで吊り希望が変わるところですが。
老の怪しい発言は少なめなので、年との疑い合いがないのが怪しいくらいなのよね。
村娘 パメラ 00:22
木(00:15)<木3D(01:42)の1発言目「神≧宿で神真と考えてはいるのだが、宿真ならば神父狼と考えているので今日吊りでも反対はしないな。」
この文の前に「占い師の内訳は真狼≧真狂」理由無し。
木こり トーマス 00:25
>パメラ
追加なのだが、一日目の時点で占い回避の意見が多かったのでその流れで占い回避となるとは思わなかったのか?
その辺りがちょっと信じがたいと思うのだが。後、理由が薄いというなら一日目は勘に頼る部分もあると思うんだが、わざわざその日の理由を持ってきたのは何故だ?
青年 ヨアヒム 00:25
きゃー、レジさんもお肌っゃっゃー☆
そうねー、もうここはこういう村だって諦めるしかないのかもねー。

LWは誰だろうねぇー?
村娘 パメラ 00:27
商(00:16)<私が商:真と思う理由は何度も書いたけど、忘れちゃってる人もいるかもしれないので今日再掲しました。
少なくとも私は霊能放置>>霊能ローラーと思ってるよ。

羊(00:16)<頭痛の中ご苦労様です。扇風機とかエアコン付けっぱなしで寝ると体に悪いから気をつけてね。
(敢えてリナちゃんの処遇には触れておりません)
村長 ヴァルター 00:27
リーザはアルビンと心中する気か・・・。

まぁ、それもアリだな。
しかし、アルビンが狼なら仲間はトーマス、モーリッツと予想するね。
アルビン真ならLWは・・・やはりモーリッツかな。
木こり トーマス 00:29
>パメラ 00:22
悪いんだがその日、俺ほぼ議事録読めてない上決定出た後で、反対はしないが大手を振るって賛成とも言っていないんだが?
曲解されても困るんだが。
青年 ヨアヒム 00:29
ディタさん、こばはーー!!
(やばい、暑苦しいっていうのきかれちったー;)

ペタ君はねー、多数決で最多票(でも2票)獲得しちゃったのよー。

宿屋の女主人 レジーナ 00:31
あ、ディーターこんばんわ!昨日から色々動きはあるわよー!

もうLWがぐちゃぐちゃでわからないのよねー…モリの1日目の●ジムへの3票目は結構決定打だったと思うんだけど…あれもやっぱ仲間切りなのかなぁ。序盤の。
村娘 パメラ 00:31
木(00:25)<迷ったら無防備な初日の発言に戻るのは基本でしょう。

自分が占い回避なしを希望しているのに、同じく片占い(=占い回避なし)をOKとしている人を疑うというのはインネン付けてる様にしか見えない。
自分の発言を正当と思っている人なら、同じ発言をしている人を信じこそすれ疑いませんよ。
だから、木の参加姿勢を村人のそれでないと考えた訳。
村長 ヴァルター 00:32
ちなみにオットーは充分に論戦してたと思うな。
基本的に村人ならあきらめてもインパクトが薄いシチュエーションなのにもかかわらず真剣に生き残ろうとしてた。
村人にしろ狼にしろ、完全にあるべき姿で立派に戦っていたよ。

だから狼か狩人かな?って思ったのもあるのだが・・・。私が土壇場でオットー吊りを撤回したのは、その辺で白と判断したからなんだけどね。
村長 ヴァルター 00:34
レジーナ、ジムゾン狂人ならその前提が覆るんだよ。

狼だとしてもLWが完全に逃げ切る作戦なら最初からガンガン仲間切りをしてもおかしくないかな。 ただ、今回の狼の襲撃基準がイマイチ解らないのだよ。

ところで、ディーターって狩人だったの?
老人 モーリッツ 00:35
>アルビン[23:55]
・長吊追従は年もだが、初日●神5票目は微白要素と数えておったし、理由として神の残発言数に対する追求が他の人の希望理由から1歩突っ込んでいたので、そこを仲間ぽくないなかなと見て年は外したぞぃ。
・羊を狂ではなく狼かも、という考察は、アルビン自身もやっておるじゃろう。なんでそれが黒要素になるのかわからんぞぃ〜。爺は可能性とそれを打ち消す考察・肯定する考察をしておるのじゃ。
村娘 パメラ 00:36
木(00:29<)いえ、確かに1日だけならそんなに疑うのも悪いと思う訳だけど。
時間がありそうなのに昨日今日の私疑い理由は、考えてる様には見えないよ。
例えば昨日は年の発言を読み返しましたか?
例えば今日、狼2人と狼1人では、狼勝率どっちが高いと思います?
木こり トーマス 00:36
>パメラ 00:31
片占いと占い回避なしはイコールではないと俺は考えている。そもそも占い師初日CO希望で、片占いに反対意見だったんだが、議事録読んでるんだよな?
パメラの姿勢は人の意見を自分の見たいように見ていているような気がしてならない。
ならず者 ディーター 00:38
や、商人が人狼なら、パメラ人狼は固いだろ。
パメラが商人人間である根拠を繰り返していることも理由の一つだし、商人が黒二つ出して用済みになる選択が出来るってことは潜伏人狼が安泰の位置にいるってことでもある。
商娘ときたらもう一人は……ニコラスかなぁ? でもニコって霊ロラ言ってたんだっけ? じゃあモリかな?
青年 ヨアヒム 00:38
うーん、本決定までは起きてられないー。
僕もう寝ますー。
皆おやすみなさーーい!
上の皆もがんばれーーーーー!!
神父さんの攻撃避けに今日から腹巻して寝よーっと…。
ならず者 ディーター 00:39
うん? 俺が狩人かどうか?
……さーぁねぇ。生前のことなんて忘れちまったよ。
宿屋の女主人 レジーナ 00:40
>村長
う、うわあ、ホントだ!煤i ̄▽ ̄;)さすが村長…orz

狼の襲撃基準かぁ…村長がおかしいと思う部分は、リザが襲撃されないところ?
村長 ヴァルター 00:43
ハッ!! ニコラス?
そういえばニコラスって異常に影が薄いんだけど、私のLW候補からすっかり抜け落ちていたよ。

ディーター>パメラか・・・、彼女は他者への質問の仕方が素で困ってる村人のような気がするんだよな。 それでちょっと評価が甘い部分があるね。
行商人 アルビン 00:43
モリ爺>(0:16)神狼と知ってたからって事だよね。でも、それなら僕は逆に神狼とわかった後、モリ爺がそう言うように疑う人もいるだろうから、むしろ神狼派の中じゃなくて五分派や宿派に狼はいくんじゃないかと思うけどなあ。僕は狼が神派に入って狩人を誘導したと言うより世論が神真に少し傾いてたから、宿襲撃にしておこうと思ったんじゃないかと。
ならず者 ディーター 00:43
初日の○神父が白要素となるかどうか。
初日二日目までは、わりと重要な白要素になると思ってた。というのも、神父のCO具合が偽臭さ100%で、とても準備をしていたようには見えなかったから。つまり、神父が票を集めはじめたときに、回避COの準備をするのではなく、他者に票をそらすことで逃げようとしたのだろうと、俺は思ったわけね。それが失敗したため苦肉の回避COだったのだろう、と。
宿屋の女主人 レジーナ 00:43
ディタが超二ヒルな感じだわ…!イカすー!
木こり トーマス 00:44
>パメラ 00:36
忙しそうと言ったり暇そうだと言ったりどっちなんだ……時間ありそうに見えるのか?
俺もパメラの質問が考えて質問しているようにも見えないし、昨日の質問をしても思っていたのだが返答が曖昧過ぎて分からん。
人の発言、本当に読んで回答しているんだよな?
ならず者 ディーター 00:46
でもさ、ヨアヒムとオットーが白確定しただろ?
つまり神父から他者へ票を逸らそうとした痕跡がない。
てことは、神父は早々に得票数一位になることを覚悟していたということ。どうせ一位になって回避COするつもりなら、仲間が票をかぶせてラインを切っておくチャンスだよな。
早々のレジ喰いも、神父黒を印象付けるためであり、潜伏人狼を状況白に出来るからこその選択と見る。
パン屋 オットー 00:48
おいおい、こんなところで俺の遺言採用かい。
正直、この状況で考察揺れ揺れの俺の意見なんぞ参考にしないでくれ。狼内訳に農入れてた人間だぞ、俺って。

今、俺の内訳は、娘が圏外からLWにランクインしてんだからw
村長 ヴァルター 00:50
トーマス? 君も私の回答をちゃんと読んでくれてたのかね?

レジーナ>襲撃基準はレジーナを速攻襲撃したワリには狩人を気にするかのようにディーター、私、ヤコブと襲撃を行っている点だね。カタリナというGJ回避の最終手段にも手をつけていないし、灰減らしを気にしていないようにも見える。 狼が超熟練で完全なストーリー展開が出来ているのか、不慣れな狼がギリギリで動いているのか解らないんだよ。
村娘 パメラ 00:50
木(00:36)<だからさ、初日のあなたの希望は途中で「第二占い制なら回避なしでも良いが統一占いが良い」といいつつ後で「潜伏なら占い回避反対」となって、どっちでも取れる意見になっているのよ。
あと、そこまで言うなら占い師が占い回避しないでどうやって片占いにしないのか説明して欲しい。
パン屋 オットー 00:50
ただ樵は、俺がLW予想に投票入れてもほとんど気にしてなかったのはちょっと気になるところではある。
反応しても黒いし、しなくても黒い。

ていうか、俺が樵狼予想したのは「時間ステルスしてたら嫌だなー」というのはあったりする。農も同様の理由から。
あの状況から狼内訳全部わかるわけねーって!
行商人 アルビン 00:53
実際、ペタは宿真派だった。モリ爺は五分派。ペタとモリ爺にあまり絡みが無かったのも気になるんだ。
モリ爺(0:35)>モリ爺は、ペタとトマが▼村長に票をあわせてきたと思ってるのかな?
モリ爺がLWなら、羊を狼と言って、羊吊りで手数無駄にさせたいはずだから羊狼の可能性も言うよなと思ったんだ。
行商人 アルビン 00:54
灰の中でその話しをしてたのは、モリ爺が一番多かったからね。
村長 ヴァルター 00:55
私が地上にいた場合は、この状況なら保険でアルビンを吊るけどな。
アルビン真なら狼は残り一匹。カタリナはいずれにしろほぼ人間確定と見ていいから吊らずに保留。 残りは灰から吊り2回。
纏め役は独断でアルビンを信じるのも良いが墓下の人間の目線で見るとそれがベストとは思えない。
安易な決断ではなく、延命処置と言われてもギリギリまで考え抜いて欲しいものだよ。
木こり トーマス 00:55
>パメラ 00:50
パメラ、大丈夫か?
俺の初日言っていたのは占い師初日CO、潜伏の場合は第二希望まで占い希望をあげて、占い師が第一希望となっていた場合は第二希望の占い先を占う、だ。
占い師が希望先になってて占い回避なしで片占い避けるのは無理だろう。何を言っているんだか分からんぞ?
宿屋の女主人 レジーナ 00:55
>村長
ああ…なるほど…。って事は、ジムやニコが言ってたみたいにランダム襲撃って事もありえるのかも…とか思っちゃうわ。
・本日の対抗図
モリvsアル+ニコ、パメvsトマ
…って感じ…?
ならず者 ディーター 00:56
で、そーゆー神父の回避周辺の動きからして怪しいのは誰かっつーと……ペタ坊だな。うん。きっと神父とペタ坊は人狼仲間に違いない。

うん、パメラ単体なら俺も最白に見てるよ。
俺が不特定多数に向けて訊いた質問に対して、パメラのそれまでの話題の選び方からしてスルーしても不自然ではない場面だったのに、俺の問いかけに答えをくれた。その態度が白いと感じた。
村長 ヴァルター 00:57
ディーターにしろ、私、オットーにしろ所詮は単なる灰の意見だからなぁ。

遺言だからと言ってそこを狼が利用していないとも限らない。
死人の意見の引用は思考放棄か狼の誘導のどちらかだよ。あまりクレバーな発言では無いよね。
村娘 パメラ 00:57
木(00:44)<ランダム襲撃については改めて解答したはずだよ、それをあなたは了解、と言った筈だよ。
気になるならどこがどうおかしいか指摘すべきだと思うよ。
木(00:55)<「占い師が第一希望となっていた場合は第二希望の占い先を占う」というのが片占いのことじゃない。
パン屋 オットー 00:57
長>あ、俺も生きてたら保険吊り入れる。あれだけ霊決め打ち騒いでた人間だけどなー。黒二回出した時点でお役御免というのもあるし、羊視点で見れば確実に狼だし。

しかし、娘、老、商が俺の中では黒い‥。特に娘。上手く言えないけど、俺の半分壊れた狼センサーが反応してるっ!
羊飼い カタリナ 00:59
ニコラスがなんだかおとなしいねぇ…。
パメトマの戦いとアルモリの戦いに見惚れているのかしら?…それとも、自身が圏外に逃れられたとでも考えているのかしらね。
村長 ヴァルター 01:00
レジーナ、あぁそれだ。
ランダム襲撃なんて普通の村人の発想では無いよね。
やはりジムゾン狼ならニコラスが俄然黒くなるなぁ。

ってか、アルビン黒いね。スタイルにもよるけど、単体で発言だけ見ると村人を追い込む狼のソレだよ。 他人に関して信じる前提ではなく黒くみる前提で話してる。
木こり トーマス 01:02
>パメラ 00:57
その前に5d23:46で「知らない」と言われたんでもう一度質問している。回答に感謝はしたが、了解はしていない。いい加減、意見捏造するのも止めてもらえないか?
その点で曖昧だったのはランダムだったと仮定するなら村長と誰をランダム、と考えていたかということだな。回答が散々だったのでそこまで言う気力もなくしていたよ。
少女 リーザ 01:03
どすこーい
時間でごわす。
【本決定▼トーマス】
これで決めて、明日は、エピにするでごわす。
宿屋の女主人 レジーナ 01:04
トマとパメは、何だか違う所でぶつかりあってる気がする…!話がすれ違ってるの?いたちゴッコみたい。何だか、コレってオトリナの時もそうだったけど…論点が話してる最中に入れ替わっちゃうのかなー…
パン屋 オットー 01:04
羊に狼を探す意思が見られん‥他人任せにしか見えん‥。

んー今日はロクに議事録読んでないから思考停止中。てことで俺は寝るよ。みんなまたな。
老人 モーリッツ 01:04
>アルビン[0:43]
もちろん爺もそういう要素があったと思うぞぃ<「世論が神真に少し傾いてたから、宿襲撃」
爺が言っておるのは、その「世論」をすこし操作するために、狼のうち1匹は神真寄りとしてたのではないか、ということじゃ。五分や宿真派の中にいないとは思ってもおらんし、言ってもおらんのじゃ。
村長 ヴァルター 01:04
パメラのトーマスへの返答がちょっと黒っぽいな。
村人の誤読、誤解であらぬ疑いを読み込むのは狼にとって不本意だからね。「そんな事で疑うなー!!ちゃんと読んでくれー!!でもあまり弁解すると怪しすぎるー!!」みたいなジレンマだね。

私も同じ気分を味わったがトーマスのこの辺の発言はワザとなのかな?
木こり トーマス 01:04
>パメラ 00:57
二番目の返答だ、片占いとなることも提案し、考えてはいたがそもそも俺の希望は初日占い師COで、その場合には片占いになるから消極的だったんだが?
少女 リーザ 01:05
もし、明日、私が、死んでいたら、アルビンにまとめ役を頼むよ。
老人 モーリッツ 01:06
>アルビン
[0:53]年木が両狼とすれば▼長に2人であわせたかどうか、については気になっている部分じゃ。しかしありえる範囲ではあるし、娘旅の方に白要素も感じるので木吊り希望としたのじゃ。
[0:54]爺は情報が増えるたび考察をしなおしているから、その都度羊狼や商狼の可能性に触れなおしているのじゃ。
木こり トーマス 01:07
【本決定反対する】
俺としては反対するしかないが、墓下から村の勝利を願っている。
行商人 アルビン 01:07
【本決定了解した】僕の希望と違うけど、リーザの鬼ヅモに期待するよ。
モリ爺>で、その1匹がトマと見るって事だね。わかったよ。
これで終ったら、モリ爺に謝罪するよ。
羊飼い カタリナ 01:08
本決定してしまったのね。くすくす…。
我を通すのも何だし、アタシもトーマスに投票しておいてあげるわよ。
さて、どなたが人狼だったのかしら? アタシは娘旅商とでも、しておきましょうね。
ならず者 ディーター 01:09
俺なら商人は吊らないな。吊るなら、霊ロラが可能だった昨日吊る。昨日吊らなかったからには今日は吊らない。

【本決定了解】、ま、妥当なところだろ。
老人 モーリッツ 01:09
【本決定了解じゃ〜】
アルビンの発言には真視点満載じゃな。
ところでカタリナの結論は結局どうなったのじゃ?
村娘 パメラ 01:09
木(01:02)<あー、確かに感謝はしてるが了解はしてないか。
ただね、なら誰と誰を考えたのか、と明確に質問するべきだと思うよ。
また、娘5D(00:10)の文意から一つの可能性として妙長を考えていた、とは読めると思うけどね。
要するに長襲撃は不可解、という文意と読み取ってもらえると考えた私も悪い。
その点はごめん。
羊飼い カタリナ 01:11
トーマス01:07>トーマスが村人だったら、明日はエピ。人狼だとしても、リーザが襲われれば、アルビンのまとめで明後日がエピ。どちらにしても、村の勝利はもう無いわよ。
救われないわねぇ…。
木こり トーマス 01:12
>パメラ 01:09
妙と長を考えていたとは読み取れたが、流石に俺も質問して知らんと返ってきた相手に、質問し続ける気力も体力もない。
ならず者 ディーター 01:13
つか、まあ、単純に商人真と思うから吊らないってのが本音だ。
宿屋の女主人 レジーナ 01:14
あ、オトおやすみー!また明日ね!

って本決定出たのねー…明日エピで村負けてたらどうしよう…。そう思うとちょっと怖いわね…。
旅人 ニコラス 01:14
【本決定了解です】
明日、村の勝ちでエピになるのを祈ってますね。
行商人 アルビン 01:17
リーザ>(1:05)僕がまとめ役なの?僕、まとめ役ちょっと苦手なんだけど、こんな状況なら仕方ないね。でも、狩人が生きてたら妙の方を守って欲しい。僕が死んだら羊偽確定だし、僕は2匹狼見つけてるから、僕がいなくても村は大丈夫だと思うよ。
じゃ、おやすみー!
木こり トーマス 01:20
最後になるが、俺の考えているLWはやはりパメラだと思う。
質疑応答で要領を得ない点もあるが、23:42で可能性のひとつとして述べた点だけを自分の有利になるように引用している点が疑問に思える。
また議事録に関しても一部分を取り上げて前後の流れを読んでいないと思えるので、その辺りも質問を繰り返している人物としては不思議だ。
自分の考え以外の考えを考慮に入れない点は普通に黒いと思う。
ならず者 ディーター 01:21
おあ、商人が黒っ!
村長 ヴァルター 01:21
あぁ、出たね。
【本決定は了解だよ。】

明日はエピの気が・・・。
村長 ヴァルター 01:22
アルビン黒いなぁ・・・


ってか、ちょっと前のモーリッツの発言も黒い。
村娘 パメラ 01:23
木(01:04)<普通は片占いが村不利、と思えばそういう選択肢を希望の中に盛り込まないと思うけどね。
また、自分の希望の中にある提案と同様な事を言った人を怪しいとは言いにくいものと思うけど。
だから、1日目の占い希望が言いがかりだと思った、というのが私の意見。
3日の発言については忙しかったから反対しなかったと。
忙しくても筋の通った発言にしないと疑われる事はあるよ。
老人 モーリッツ 01:23
リーザ、お疲れさまじゃった。
>アルビン
もし明日続いてたとしても、謝罪はしなくてええぞぃ。疑われるのも爺の仕事じゃ。
その時お互い生きておったら、パメラとニコラスの発言をまたよく読み返して、最後の狼を吊るだけじゃ。爺もみなに白だと信じてもらえるようがんばるのじゃ。
木こり トーマス 01:23
俺の投票先はリーザにしておく。
墓下から村の勝利を願っている。@0
村娘 パメラ 01:23
で、昨日の私疑い理由はランダム襲撃に対する回答が不満。
あと、昨日の年吊り希望は仲間切り。そのあたりは考察が薄いと思うよ。
他の灰を考察した後が見られないし。

【本決定了解です】
宿屋の女主人 レジーナ 01:23
ディーターそんな事言わないで!!怖いわー!(汗)
【本決定了解っ】
そ、村長まで…。
気になるけど明日も早いし寝るわー!おやすみなさーいっ!@0
羊飼い カタリナ 01:25
トーマスは発言使い切ったのね…。1つだけ聞いておきたかったのだけど…。
アタシが真とした場合に、狼が誰になるか…。時間と発言に余裕がある人は、考えてみるのも一興かもよ。
さて、それでは、おやすみなさいまし…。
村長 ヴァルター 01:40
レジーナお休み。

私はもうしばらく見ている事にするよ。
@1だけどね。
次の日へ