F656 悲しみの村 (7/25 08:30 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了

mode :
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。

村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。

最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、パン屋 オットー、羊飼い カタリナ、少女 リーザ、青年 ヨアヒム、村娘 パメラ、神父 ジムゾン、木こり トーマス、旅人 ニコラス、ならず者 ディーター、農夫 ヤコブ、宿屋の女主人 レジーナ の 11 名。
木こり トーマス 08:30
???「諦めてはダメだ、トーマス!」
トーマス「貴方はー!?」
ジムゾン「ぬう、貴様はー!」
ゲルト「このミサイルは俺が食い止める、後は任せたぞトーマス!」
トーマス「げ、ゲルトーッ!!」(続く)
少女 リーザ 08:32
【リナ姉は人間だったよ】
ちゅー。
ごそごそともぐりこんだけど尻尾とか獣耳隠してなかった。
宿屋の女主人 レジーナ 08:36
(純白の紙飛行機が飛び込んできた。広げると、レジーナの筆跡が)
【カタリナは人間ですわ】

ゲルトの冥福を祈ります。では、また後程。
少女 リーザ 08:40
ちゅー、寝ぼけ眼で考えるとまた説明が足りて無いなぁ……。
パメ姉[1D-2:04]に対する返答である[妙2D-8:28]に補足。
『SGにされかかっている、という〜』の1文。『SGにされかかっているという理由は、自分への票を集めてしまった人狼が別の相手に票を集めさせる為にでっち上げる、最高で且つ強力な言いがかり理由でもあるから』という考え。

まだボーっとしてるので休んできます。ちゅー……
宿屋の女主人 レジーナ 08:40
……と思ったら、リーザも来ましたのね。さすがにいきなり偽黒判定はありませんでしたか。
これでカタリナは白確定。まとめ役をお願いいたしますわ。都合が悪ければ、出来る範囲でかまわないと思いますわ。
旅人 ニコラス 08:57
カタリナ白確定おめでとう。可能な範囲でいいので、村をまとめてくれると嬉しいな。あ、議題、僕からだけど出ししちゃうね。追加や修正は随時みんなでよろしくね。

■1●/理由付き■2▼/理由付き■3能力者真贋■4灰考察    【議題の回答が遅くなりそうな人は、あらかじめその時間を宣言しておくと吉だよ★】

僕は今日はだいたい18時くらいまでには議題に答えるつもり。じゃ、ちょっと出掛けてくるね。@19
農夫 ヤコブ 09:34
皆、おはようだ。カタリナ白確になってるだな。まあ、まとめよろしく頼むだよ。
つか、昨日いきなり3択占いになってたんだな。
ちと、おらっちの混ぜられ方が気になるかな。例えば娘が狼で占い回避のために羊にいれたのではってのは、理屈としてはわかるだが、おらっち狼で、ヤコ票なし娘3票羊2票の状態で、羊に入れるってのはどう言う策を想定してるんだべか。
宿屋の女主人 レジーナ 09:36
嫌ですわ、ミサイルなんて(マジ

決定時間に関してですが、夜のうちに仮・本でもかまいませんわ。あたくしは〜22時に議題回答をし、6時〜に確認することになりますので、決定に対する意見は遅れますけれど。
また少々事情が変わりまして、明日以降の予定が白紙になりました。更新時に宿にいられないかもしれませんが、鳩で対応できるはずですわ。
青年 ヨアヒム 09:36
…カタリナさんは村人だったんだね。疑ってごめんなさい。かわいそかわいそです。
(ヨアヒムはカタリナの頭を撫でた)

さて、僕は今日も面接準備があるから、夕方くらいまで出られないよ。鳩は飼ってるけど議題チェックくらいしか出来ないなあ。ニートだって忙しいのさっ!
農夫 ヤコブ 09:37
1d:22:14でオトは「3票め気になる」としておらっちいれて3択にしてるだが、どう言う事を想定して気になったのか教えて欲しいだよ。
議題にはまた後で答えるだ。
宿屋の女主人 レジーナ 10:03
…で、その事情絡みでいったん宿に戻ったのですが、またすぐ出かけます。帰宅は21時近くなると思いますので、かなり暫定ですが今議題回答をしておきます。帰宅後変更の可能性大、ということで。
■1●ディーター。初日の発言が少ないため、単純に情報不足ですわ。
■2▼パメラ。リーザの宿羊・宿娘に対する見解の落差から怪しんでおります。初日夜の発言からはやはりしっかりした印象が強いですわね。妙娘ならかなり激しい仲
宿屋の女主人 レジーナ 10:07
かなり激しい仲間切りもありえるのではないかと思います。ただ、いきなり吊るのは躊躇われるのも確かです。
■3 リーザ狼、トーマス霊、ジムゾン狂。
神父さま(1d18:25)「対抗が来ること予期できてたのかな?」…これが真霊の発言には思えないのです。
神父さま真ならば、トーマスは偽。偽ならば「対抗が来るのはわかっている」はずですわ…突然死でない限り。灰村人の発言なら自然なのですけれどね。
宿屋の女主人 レジーナ 10:11
■4灰考察。
【屋】最初は質問ステルスかと思いましたわ。質問内容が薄いように感じましたので。ですが読み直すと、質問と言うよりは議事進行のための調整が主だったようですので、今のところ白寄りに見ております。人狼でもある程度の秩序があったほうがやりやすい、という場合もありますが、オットーほど懸命になる必要もないのでは、と思いますので。
【娘】全体的には、積極的な考察から白印象ですわ。強いて言えば、●羊の
宿屋の女主人 レジーナ 10:12
●羊の理由が他の部分と比べて若干浅い印象ですわね。

時間切れですわ。あとは帰宅してからになります。それでは。
木こり トーマス 10:28
>レジ 白印象なら吊るナヨ!

狼は引けませんデシタな。灰残り七人。現在ローラー・決め打ちなどの手数を計算しておりますが、5割超えて勝てるって手は考え付きマセン。先に幾つか議題への回答を。

■3.能力者内訳:狼が霊能者騙る意義は薄く、かつジム狼だと霊3COみたいな致命傷もありえた以上ジムゾンはまず狂人。
木こり トーマス 10:29
ついでにレジ狂なら今日は判定の割り時デシタし、リザはオットーへのロックオン度など誰が狼か知らない狂っぽくはない。占=真狼が濃厚。

占真偽に関しては「占師CO時期の希望」から占い師の生存に比重を置いてるレジーナ真よりデスが、リーザの持論は0050辺りっぽいので決定打とは言い難いデスな。
印象だけ言うとリーザ=ガチガチの理論武装派人狼デ、レジーナ隙の多い真。
村娘 パメラ 10:38
OHAYO!リナ白かぁ。疑ってごめんね。
ご飯の類は出ていないのね。じゃあ私が用意しますか。
つ【あったかピザ、オレンジジュース、サラダ】
もぎゅもぎゅもぎゅもぎゅもぎゅもぎゅもぎゅもぎゅ…。
ご馳走様!じゃあ色々考えてくるわ。
村娘 パメラ 10:39
今日の吊りだけど、昨日の時点で今日からローラーとかの話も出てたわね。
11>9>7>5>3>1で今日灰吊りで吊られた人が白で占霊襲撃がない時9(6:3)>7(4:3)>5(3:2)>3>1だから、5(3:2)のとき2人の占い師のどちらかに決め打たなくてはならないのね。
今日からローラーなら11(8:3)>9(6:3)>7(5:2)>5(3:2)>3(2:1)>1で占霊襲撃がない時でもローラー完遂可
村娘 パメラ 10:39
能か。
それなら■2は霊ローラー開始希望。
初日の灰吊りで狼が当てられる事は殆ど無い。なら選択肢は多く残せた方がいいから、決め打ちorローラーを情報がより多く出てから考える事が出来る、今日からのローラーの開始を希望。
今日灰吊りで吊ったのが白で占霊襲撃されず5(3:2)になっても占真偽が五分五分くらい、とかになったら困るからね。
狩人保護という点もあるわ。
村娘 パメラ 10:43
続き)どっちを吊るかについては今後の議論を見て変えるかもしれないけれど暫定で昨日の考察から偽よりに見ている▼神父希望で。
レジーナ1012>初日のリナ占いについては言いがかり的な所もあるわ。明らかにおかしいと思われる所がある灰が見つからなかったから。
パン屋 オットー 10:47
オハヨウ☆ カタリナ確定白だね。疑ってごめんね。纏め役をお願いできるようならお願いするね。
★ボクは24時までには議題回答+占い先提出ができる予定だよ。

>ヤコブ 妙の言う一票でも票操作は可能、という状況を見たと思ったのが一つ、農狼と仮定すると、村人であるはずの娘0:28の発言の後では娘投票しにくいから羊?と思ったのもある。元々ボク自身ステルスっぽい、と思ってたのもあって、イッキに黒く見えちゃっ
パン屋 オットー 10:48
(続)たんだよね。ただし、屋1:40でここで農を入れるのはどうか、ってことも明言して各自の判断で三択二択を選んで欲しいって言ってるんだけど・・・だからといって責任回避するつもりはないけどね。確かに纏め役でもないのに、ただし書きを入れたとしても僭越だった事は認めるよ。

ブランチにどうぞ。
つ【フレンチトースト・メープルシロップ添え】【グリーンサラダ】【オレンジジュース】【オレンジペコ】
木こり トーマス 10:56
■4.灰考察というかグレスケを。
リザ狼の場合で白:屋>娘≧青≧旅農者:黒
レジ狼の場合で白:娘>旅>屋≧青>農者:黒

狼の組み合わせとして屋妙、宿娘は仲間切りが重くかなり薄い。妙娘、宿旅は話の噛み合ってなさから薄い。宿屋はレジ0556発言が仲間っぽくなく薄め。能力者と関わりの薄い青農者の中ではとりあえず色々発言してる青が白い。オーバー。
農夫 ヤコブ 11:23
>オト
まあ、灰と言う立場にしては大胆だなとは思ったが、どちらかと言うと、もうちょいオトの思考の流れをしりたい感じだ。
票操作したって疑惑なんだけど、自票なし娘3羊2って状況で、票操作が必要で且つメリットがあると考えたってことだかな。後一気に黒く見えたのなら、おらっちを強く推さなくて良かっただか?1d:AM1:40だと、「入れなくてもいいかな」って言葉のあと改めてカタ推してるだが。
農夫 ヤコブ 11:29
あと昨日の会話の流れでは、ヨアヒムの思考の流れにかなり疑問を感じただ。
ヨア1d:AM1:46『僕は娘と羊は「どちらも狼じゃない」と思ってきてる…。』って言ってるだが、直後AM:2:01で『じゃあ●希望出すよ、今日はカタリナで。』ってのは、どう言う思考の流れだ?
農夫 ヤコブ 11:34
ヨア1d:AM1:46でオラの3票目を疑ってるだが、「何のために?」って言ってるだな。これはおらっちの疑問と同じだと思うだが、何のためにかわからないと自覚してる3票目が、どう疑惑につながるのかって点と、カタパメヤコ3択でカタパメが狼では無いのではと思いながら、おらっちでなく、カタを占い推した理由を教えてほしいだ。
村娘 パメラ 11:47
■3占真偽
とりあえずレジーナに対する信用度の変化のことだけだけれど。
レジーナの信用がダウンしたわ。
どうして寡黙のディーターを占いに上げて、いきなり吊るのは躊躇われるといいつつも「積極的な考察から白印象」としている私を吊りに挙げているのかしら?
1003「宿羊・宿娘に対する見解の落差から怪しんでおります。」
村娘 パメラ 11:48
とあるけれど、羊→宿の占い希望は元々宿が占い師を騙るつもりであったなら占われることはないから仲間切りでもおかしくないし効果的、宿→娘は票が集まった際娘が騙りに出ることが出来ないから致命的、という落差の根拠がある事をリーザは言ってるわよね。
羊娘に対して見解の落差が出ても当然の所だわ。
根拠なく見解に差を付けているとか、根拠にならない根拠しか言っていないとかならともかく、論理的根拠が示されているのに
村娘 パメラ 11:50
それだけで疑いを被せて白印象の人間を吊り希望のレジーナは黒印象UPよ。

オットー、【フレンチトースト・メープルシロップ添え】【グリーンサラダ】【オレンジジュース】【オレンジペコ】ありがとう♪いただきまーす!
もぎゅもぎゅもぎゅもぎゅもぎゅもぎゅもぎゅもぎゅもぎゅもぎゅもぎゅもぎゅもぎゅもぎゅもぎゅもぎゅもぎゅもぎゅもぎゅもぎゅもぎゅもぎゅもぎゅもぎゅもぎゅもぎゅもぎゅもぎゅもぎゅもぎゅもぎゅ…
羊飼い カタリナ 13:13
こんにちわなのです。ボクが人狼なわけないじゃん、大げさだなぁ…なのです。
…ゲルトさん…行方不明者がいないってことは、オヤシロさまの祟りではなくて、人狼さんが本当に居るってことなのですね。とにかく、人狼さんを早く見つけるですよ。ふぁいと・お〜なのです。
神父 ジムゾン 13:15
みんなおはよー。
今日もヤコブさんの畑の新鮮なにんじんをいただきまーす♪
(ぼきばりがりがりがりがりがり・・・)
とりあえず議事録読んでくるね〜。
★ボクは25時までには議題には答えるようにするよ。
羊飼い カタリナ 13:16
議題は追加するですよ。
■5.ローラーしたいですか? するなら誰からがいいですか?
占霊ローラーなら、今日から始めないと間に合わないのです。意見下さいなのですよ。
羊飼い カタリナ 13:19
では、お昼ご飯なのです。
つ{ミックストーストサンド、フルーツサラダ、コーヒー}

あ、そうそう。何時までなら本決定を確認できるかを、何かのついででいいですから明言しておいてほしいですよ。決定時間の参考にしますです。
宿屋の女主人 レジーナ 13:23
(鳩がピンクのカードを運んできた)
ご機嫌よう。あたくしの言葉足らずで皆様を混乱させてしまったようですわね。申し訳ございません。
まずパメラ。リーザの落差に論理的根拠があったのは見落としていたようですわ。オットーだったかしら?その点を指摘していたのが頭に残っていましたので。
宿屋の女主人 レジーナ 13:33
次に、白印象の方を吊り希望にするのは、という点ですわね。まずは多人数村なら●▼逆を希望しただろう、と申し上げておきます。
「全体的には白印象」が誤解を招いたのですわね。▼希望しているので自明と思っておりましたが、朝の段階であたくしはパメラを白寄りには見ておりません。
宿屋の女主人 レジーナ 13:40
熟練の人狼なら、積極的に考察して見せるぐらいお手のものですわ。あたくしにとってパメラの白印象は、演技の可能性を越えるまでには至っておりませんでしたの。

……というか、あたくし減点法で考察するタチですので、論客な方は判断つかなくて怪しみますわね。
とはいえ、あたくしの勘違いもありましたし、●▼は再提出しますのでご安心を。
宿屋の女主人 レジーナ 13:51
減点法については、あたくしの羊屋考察を御覧くださいな。「人狼ではなさそう」と思える点を重視しておりますの。
■5、あたくしとしては、ローラーではなく妙神(木)と吊っていただきたいですわ。
…というのはさておき。霊能者は木真神狂という見解が主流に思います。逆だった場合に危険ではありますが、木真決め打ち気味に▼神というのもありではないかしら?
宿屋の女主人 レジーナ 13:56
明日の状況を見て、木真決め打ち、霊ローラー続行、木保留で占ローラー、はたまた灰吊りパンダ吊り……と臨機応変に考えたいですわ。

本決定は6時〜更新直前に確認いたします。鳩かもしれませんので、あまりギリギリは怖いですわ。
村娘 パメラ 14:40
レジーナ1d0543>そうね。霊確時纏め役はそれが一番堅実の案だと思う考えでほぼ固まっているからね。
けれど占い師に関しては元々個人的好みとして初日COが好きだけれど、議事を見て潜伏案も出ているのを見て「潜伏で初回投票COの方がメリットあるかしら?」と考えたのでそれを検討してみたわ。
ところでこの程度の揺れなら、ニコラスなんかもそうよね。どうしてニコラスには触れずに私占い希望したのかしら?
レジー
村娘 パメラ 14:41
ナ1323>言っていたのはニコラスね。でも、対抗の発言なのに確認しないの?ちょっと真として違和感を感じるわ。
レジーナ1003>訊き忘れていたわ。灰吊り希望したのは何故?
■5.は既に該当箇所があるわね。それに付け足し。レジーナ1351を見ての意見よ。
霊吊りだからと言って今日の段階で決め打ちに走る必要は感じないわね。まだ情報が少ない上に、霊は仕事が始まっていないから発言で判断を付けるしかないし。
村娘 パメラ 15:28
続き)今日は偽っぽい方を吊りたいと思うけれど、残った方の処遇はまた明日考えたいわ。

で、■3占真偽の続き。リーザ。
リーザ1d0828、today0840>了解。それと1043のレジーナへのレス参照。
リーザ1d0050>リーザ人間の情報が残っても内訳が解らない以上それほどメリットを感じないわ。
村娘 パメラ 15:30
あと、襲撃に関しては「襲撃を心配して見えない」ことだけではなく「襲撃の可能性があるのに白狙い」な事を怪しんでいるの。だって、黒発見できてたら他の灰全員に白出しとイコールでしょ。それこそ襲撃心配しなくていいし。どう考えたって、そっちの方がメリットになると思うの。
リーザ1d0140は同意出来ないかな。私はオットーの発言見てもそう思わなかったし。
リーザの白いところは本気で多数決纏めの心配をしているよ
村娘 パメラ 15:31
うに見える所かな。まぁこれは狼側でも言えると思うから1dのレジーナに対しての真印象と同じくらいちょっとしたものだけれど。
それと対抗関連の発言をちゃんと見ているところ(1d0152)がレジーナと比較して真印象かしら。

占真偽を纏めると、今の所2人共信用出来ないわ。真は信用を取って欲しいわね。けれど差を付けるなら、対抗の発言に対する姿勢から女≧宿ね。
宿屋の女主人 レジーナ 15:52
(鳩がピンクのカードを運んできた)
>パメラ。リーザ発言の見落としは、議事録を一度読んだだけで発言したからだと思いますわ。5時半に起きて6時20分には出掛けましたので、かなり焦っておりました。
ニコラスについては、灰考察で言うつもりでしたわ。
【旅】あたくしに何度も秘密占いについて質問してきたのは、発言数削りとも取れますわね。ですが、1人しかいない潜伏人狼としてはそぐわないと思いますわ。若干白寄り
宿屋の女主人 レジーナ 15:56
灰吊り希望は、霊能者吊りにあまり乗り気でない、というのがありますわね。あたくし霊能判定は気になりますので。それに真狂予想ですし。

●羊希望理由は了解しましたわ。
▼娘に即「黒印象」と返ってきたのは過敏にも思えますが、あたくしの説明不足から考えると自然でもありますわね。
村娘 パメラ 16:07
■3霊真偽
相変わらず木>神。
神父a:1d0310「していそう」でも「してきそう」でも疑問点は変わらない。相変わらず疑わしいわね。
そして私が挙げた疑問点については答えずに新しく「食べ物の事ばっかり話してたし。」と言い出してきたのははぐらかされている様に思うわ。
>僕がまとめ役らしく動いていれば真らしいといったのかな?
村娘 パメラ 16:09
真要素には付けたかもね。
神父b0003>キシャー!(くわっ
ロボ:0122なんかで纏まらなかった票を纏めに動いてたのが白要素の追加かしら。

レジーナ1552>なんで私は昨日で、ニコラスは今日なの?
パン屋 オットー 16:09
ちょっと時間がとれたので、答えられるところからあげておくね。
>パメラ 羊23:36、0:04、14。04、農が指摘した白アピール発言、暫定白扱い、発言が足りないと言ってる割に無駄遣いが多い、14、ボクとしては娘占いの理由で一番納得できなかったのはこれ。
■3.占:妙≧宿 
宿はなんで灰考察で白いと言ってる娘を▼?が疑問だけど、秘密占い提案などは白いよね。COした理由も納得。
パン屋 オットー 16:11
リザは占い一回しかできなくても纏め役擁立に拘る点が非常に疑問。纏め役不在の不安定さは思い知ったし、重要性自体は昨日より認めるけど、それを主張する人が占い師である、という点に引っかかりを感じる。仮にリザ真で今日襲撃、確定白も続いて、ってことになると意味ないよね。ならば一発占いかもしれないからこそ黒狙い、と考える方が自然に見える。
ただし頑張り度では多少リザが上かな、とも思う。リザちゃん頑張ってるから
パン屋 オットー 16:12
(続き)狼なわけないですぅ、っていう意味じゃなく、明日死ぬかも知れないからこそ必死なんじゃ、と思える。宿は無駄な事は言わないタイプみたいだから、キャラの違いかも知れないけどね。嫌ですわ、「衣(い)はない」だなんて(ばしっ って言われそうだけど。

霊:神≧樵
神は初日議題回答での”霊COさせて”が他人事みたいで真っぽくないし、対照的に樵独断COの判断は具体的で説得力がある。
パン屋 オットー 16:13
ただし、ある程度経験のある人なら騙りでもこれくらいできるはず。むしろ先行で真印象を強調するためには必ずやったと思う。ロラを言い出してるのはトマだけじゃないし、実質灰にはLWしか居ない事を考えると効率いいのはわかる。2騙りはロラが間に合わない状況も狙ってると思うから考慮すべき事だけど、それを能力者からは聞きたくなかったかな、という感じ。4能力者の中で、一番死に対して危機感を感じない。
パン屋 オットー 16:13
更に今日になって決め打ちの意見まで出てると、ヘソ曲がりのボクとしてはどうしても気に入らないよ。昨日の占い希望のいきさつもかなり印象低下。しかも樵1:41、”考えますが”っていうのがなぁ。今から言いがかりのつけどころを探すみたいに聞こえて不審。
霊騙りが狂なら狼側も正体わからないだろうし、真ならラッキー・狂なら▼無駄にしてくれてGJアリガトウ!だと思うけど、占い師含め、ジムゾン切られまくりだよね。
パン屋 オットー 16:15
これもどうも気に入らないよ。明らかにトマと比べて多弁さ・内容の濃さに格段の差があるから、不慣れな真霊・周到な偽なんじゃ?と不安で仕方ない。
かと言って特別具体的な神白樵黒要素もないし、神真なら後付能力者の霊とは言え、偽が決め打ちされんばかり+吊られそうな状況に対し、あまりあせりが見えないのも、こういう人なのか、お役目果たしてほっとしてる狂人なのか迷うところだよ。まあこれは樵も同様。
パン屋 オットー 16:20
■2は、こんなわけでロラには渋々賛成といったところかな。神は狂の可能性高いけど、樵はこの実力ならなんとも言えない。ロラするなら完遂希望だよ。

★ 確認の件だけど、ボクは遅い分には構わないよ。ただ、帰りが遅いから、ずっと張り付くんじゃなくて、間に用事もしたいので、ある程度目安がついてると嬉しい。   
おやつおいとくね。【あんパン】【クリームパン】
村娘 パメラ 16:44
オトぽんの発言みて思い出した。
★ 異国の明日は更新までに決定出しておいてくれればいいわ。勿論あんまり間際だと合わせられなくて困るけどね。
それとリナは{ミックストーストサンド、フルーツサラダ、コーヒー}出してくれてたのね。オトンの【あんパン】【クリームパン】と併せて頂くわ。2人共ありがとう♪
もぎゅもぎゅもぎゅもぎゅもぎゅもぎゅもぎゅもぎゅもぎゅもぎゅもぎゅもぎゅもぎゅもぎゅもぎゅもぎゅもぎゅ…
宿屋の女主人 レジーナ 17:34
(鳩がピンクのカードを運んできた)
>パメラ。パメラが昨日でニコラスが今日……?意味が良くわかりませんわ。灰考察は、初日終了直前も2日目最初も変化はありません。パメラ(朝)もニコラス(午後)も、初日終了直前の考察ですわ。単に話すタイミングと喉がなかっただけですわ。
パメラに関しては、現在は多少変わってきておりますわ。直にお話すると、やはり違いますわね。
宿屋の女主人 レジーナ 17:59
あとはヤコブとヨアヒムでしたかしら。鳩だと記憶だよりでまたおかしなことを言いそうですわ。農→青の質問はもっともだと思いましたので、回答に興味がありますわね。2人とも白いとは思っておりません。
喉が枯れそうですので、あとは夜まで黙りますわ。
農夫 ヤコブ 18:32
とりあえず、答えれる範疇で議題回答しておくだ。
■2、▼吊り:ジムゾン。今の段階で灰に吊り回数消費するよりは、占い師が黒出した時に残吊り数でどう吊っていくか考えた方が良いと思う。
もし占い師が欠けたら、その時はローラー後、誰に吊りを行使するかとかな。あと狩人の保護も含めてる。今灰吊りは早計だと思うだ。占いは後で決めるだよ。
農夫 ヤコブ 18:34
■3、占い霊真贋。霊真贋、灰考察や吊りの方針等、村への積極的な姿勢からトマ真よりに見えるだよ。ジムは何かお仕事終了ムード漂ってる感じすらするだ。
占い師は難しいだな…今日のレジの灰吊り発言なんかは、狼が潜伏できる灰を狭める案出すかな?と言う思いもあるだが、狩人吊る可能性とかは考えてないのか気になりはするだ。
ただ、策ありで動いていると言うより、いろいろ揺れながら考えているのかなと言うイメージもある
農夫 ヤコブ 18:37
レジ1d:19:11なんかは騙りがこう言うことを言う必要あるのかなと、やや疑問。
リザの方は1dで目立つ意見は白狙いまとめ役希望。占い師として黒みつけて襲われる前に仕事を終えたくはないのかなって疑問は確かに浮かぶ。
1d:1:52の対抗CO者からの推理は納得。うーん、占い師は僅差で真贋難しいだな。どちら真でもおかしくないだが、今はやや宿真よりかな。
農夫 ヤコブ 18:40
>リザ、1d:AM:1:40自分が占ないたいオトが黒く見えたことで「困ったなー」とつぶやいてるだが、何で困ったと感じたかこの時の考えを教えて欲しいだ。
教えてくれたら、にんじんあげるだ。つ▼
オト、ヨアの分も置いとく。つ▼▼
旅人 ニコラス 19:12
こんばんは。遅くなってごめんねorz 出来た所から答えるね。
■2▼トーマス
能力者全ロラ時の手数を考えると、今日から霊ロラを始めたいかな。占襲撃なしだと灰吊りのチャンスは一回なんで、それを今日使うのは、まだ情報が少ないんでもったいないよね。
霊能者の単純な信用度は木>神だけど、木真で決め打てるかと言われればまだちょっと微妙。なので霊ロラ完遂前程なら、COタイミング上、狼である可能性がかなり低い神
旅人 ニコラス 19:13
(続)神よりも▼木で神の判定を聞きたいかな。
ただ、霊ロラ完遂しないかもしれないなら▼神希望なので、今日の神父さんの発言で▼は変更するかもしれません。

■3
木:まとめる気まんまんでのCOや真摯な議論への参加態度は真っぽい動き(もしくはそれのトレース)に見えるね。でもトーマスは1dしょっぱなにその立ち居振る舞い(RP)で目立ってしまいネタで屋農に▼木をふられていたので、悪目建ちで初日●になるのを
旅人 ニコラス 19:13
(続)事前に回避したがっている狼なのかな?って感じもちょっとだけしたよ。真≧狂=狼

神:発言に作為性があまり無く、木との霊らしさの格差にあせりがあまり見えないのは、吊り手数減らしのためにとりあえずCOした狂印象。ただ神狂だと▼神、木放置で自分だけが無駄死ににもなりかねないのに、反応がにすいのはどうなんだろうね……?今日の発言に期待してます。 狂>真
村娘 パメラ 19:27
■4 基本的に昨日の考察に追加ね。
旅:1d1915に衝撃を受けた。木?の「宿とライン無さそう」に同意。
者:トラブルに巻き込まれて居るだけで話せない人では無さそうだから今日の発言を見て処遇を決めたいわね。
者1d0813>旅占いの理由の何処にどのように納得できないの?
屋:女とのラインが無さそう。
村娘 パメラ 19:28
屋1609発言が足りないと言ってる割に無駄遣いが多い>無駄遣いはしていなかったように思うんだけど、何処を見てそう思ったの?それと「発言が足りない」という発言自体が見当たらなかったんだけど、何処かな?私の見落としだったらごめん。
屋1612、1620>神≧樵としつつ「神は狂の可能性高い」って…結局どっちなの?
青:誰かが言っていた「引き気味のステルス印象」を多少感じなくも無い。
農:今日は話してるね
神父 ジムゾン 19:34
がりがりがりがり(ニンジンを貪る音)
そうそう。カタリナさん白確定おめでとうだよ。まとめ役よろしくね。

議題回答するよ。
神父 ジムゾン 19:35
■1.2.まだ保留
■3.木=狂>狼,宿=真>狼>狂,女=狼>真>狂
トマくんは狂人だと思ってたんだけど、僕を狂人ってほぼ決め打って言ってることから霊ローラーにあんまり持って行きたくない実は狼って事もちょっと考えられるかなって思ったよ。ただ狼って考えるとやっぱり狂人がその後騙っちゃって僕が来た場合、占い確定って言う狼側チョー不利な状況になるんだよね〜。
神父 ジムゾン 19:35
だからそれ考慮したうえで割合出すと狂:狼=6.5:3.5くらいなカンジかな。うーん微妙なカンジ。

占い師については昨日の印象的には白狙いしてたリザちゃんが断然怪しかったんだけど今朝のレジさんの発言も気になるよね。どっちにしろどっちも怪しいと思うよ〜。レジさんの発言には多少斑があるカンジがあるから発言内容的にリザちゃん真より。状況的にはレジさん真より。
村娘 パメラ 19:35
続き)。ただ、初日に受けた中庸ステルスっぽい感じとのギャップが気になるのよね。ステルスを疑われないように話し出したように見えるし。
■1よって灰考察より今気になっている●ヤコブ希望よ。ただし、ディーが今日になってもこのままなら●ディー希望。判断に困るのに吊りが使えないから。
■2は▼神父のままで。発言見直しても木>神に見えるし、もう発言が無いから…。
■3追加。占霊内訳予想について。
狼2騙りは考
神父 ジムゾン 19:35
■4.灰考察
屋:単体での印象は白っぽい。ちょっと気になるのは誰かも言っていたけどに内容の薄い質問がちらほらあるところ。昨日聞かれた質問の意図もあんまり分からなかったし・・・。だけどそれに邪悪な意図は感じないな。昨日目立った所はリザに執拗に占い先に希望されていた件。初日絶対占いに上がらないと踏んだ上での堂々としたライン切り・・・。なんてのは推測のしすぎかな?
神父 ジムゾン 19:36
青:白狙い、まとめ役は意味がないと言ってるのに昨日の占い最初の希望は白だったらニコラスでまとめ役になっても良さそうだから・・・。この矛盾がひっかっかってるよ。あといろんな人が気になってるみたいだよね。でもSGを探す狼というより狼を探しているような印象だからそこまで気にすることはないかなとは思わなくもないけどちょっと要注意かな。
神父 ジムゾン 19:36
娘:さっと流して読むと白っぽいんですがちょこちょこ突っ込みどころがあるんだよね。それが黒いのかただ単に抜けてるだけなのかはまだ判断が付かないけど。僕と性格が違うんだろうからよく分からないところが多い。だから気になって昨日の占い先に上げさせてもらったんだけど。でも直感的に狼って感じは昨日ほどないかな・・・。怪しいには怪しいんだけど。
神父 ジムゾン 19:36
旅:いろんな人と積極的に絡んでる感じがするよ。分からないことはどんどん質問していくタイプっぽいよね。僕的には割りと好印象。少人数村に関しても結構把握している雰囲気だから結構力になってくれそう。逆に狼だったら怖いなとおもうけど操作する感じはないので黒いとは思えないな。
神父 ジムゾン 19:36
者:あんまり判断材料がないのでなんとも言いようがないかな。議事録読めてない中の発言での占い先とかから考察ってしにくいし。今後の発言に期待してるよ。忙しいかもだけどがんばれ。
農:わりと白っぽいんじゃないかなぁ。ただ裏を取れば無難な回答と言えなくもないからまだわからないよ。今日はヨアくんとオトくんを気にしてるみたいだよね。でも霊真狂の組み合わせで見ていて霊ローラーはなんでかなっておもうんだよね。
神父 ジムゾン 19:37
■5.ん〜どうなんだろう。チョー悩むよね。占い機能やっぱりとっておきたいから霊からローラーになるんだろうし、それ自体には賛成なんだけど、トマ君が狂人だったら、吊り回数消費できて狼さんの思う壺だし。僕がトマ君狼確信できてたら賛成なんだけどさぁ、占い師のほうに狼が可能性もあるしね。
神父 ジムゾン 19:38
でも良く考えてみれば能力者全ローラー悪くないかもしれない。6日目に狂人なしの灰3人(?でいいのかな計算は苦手なんだ。)だからワオーンで勝たれることはないもんね。問題なのは白狼だったとき・・・かぁ。
村娘 パメラ 19:38
ずらいしローラーすれば終わる事だからとりあえず考えから除外して。やはり占狼霊狂に思うわね。狼の霊騙りの利点が思いつかないわ。
でも霊吊り推奨。予想通り霊が狂とは限らないし、こちらも日数を延ばして情報を増やす事でLWの目星が付きやすくなるから。日数延ばしって軽視される事があるけど情報を増やすのは重要な事よ。
それに上で言ったように真偽が付かぬまま決め打ちの日が来る様な事態は避けたいわ。@1
神父 ジムゾン 19:39
>パメラ
「お食事に夢中」=発言数消費のため?それは新しく付け加えたわけじゃないよ。変わるよ。僕としてそういう印象をうけたんだから。それで納得してくれるかなと思ったけどそうじゃないみたいだから詳しく言っておくよ。怪しいなと思ったのは多分立候補者まとめ役推奨気味だったところだと思うよ。他のことはしっかり対処まで触れてるのにそれについては触れてない。
神父 ジムゾン 19:39
分かっていそうなのにそういうさりげない感じで大事な部分が抜けてる辺りカタリナさんより怖いなと思った。パメラさんが村側なら僕は既に偽者が先に居たからまとめ役として機能できなかったということも考慮してほしいな。
@7
木こり トーマス 19:40
>1315
神父、俺はお前の上を行く……★24:59までに議題に返答すると予告しよう!
★本決定はまあ皆が寝た後も私は起きてマスので深夜2時や3時でも確認できマス。朝はあんま期待しないで欲しいデスが。
>1028
訂正、灰は残り六人でした。占占霊霊 白 灰灰灰灰灰灰ネ。グレスケも六人だしネ。
木こり トーマス 19:43
■5.神父吊っても多分狂人だと思いマスし、私を吊るとこの村に10人はいるトーマスファンが悲しみマスし、何よりローラーすると最終的には良くて5分5分の勝負、悪いと灰3〜4人から狼一人を引き当てるって勝負になるしでオススメできナイ。(但しGJ考慮外)

5分5分になるのは【占襲撃が起きた時】【両占師が一度ずつ黒判定を出した時】、それ以下になるのは【占襲撃無し&二人分の黒判定が揃わない時】デス。
木こり トーマス 19:43
詳細、【占襲撃が起きた時】
どの時点で占襲撃が起きても五日目時点でローラー終了し、内訳が白灰灰灰灰。ここから二回吊れるので『5分5分』
【両占い師が一度ずつ黒判定を出した時】
まあ可能性は低いと思いマスが、最終的にはローラー終了後、六日目に二人のパンダの信用勝負。
ここまでは宜しいデショウが、可能性として一番大きいのは次のパターン。
木こり トーマス 19:44
【占襲撃無し&二人分の黒判定が揃わない時】
ローラーの場合、占い回数は片方があと二回、もう片方があと三回あるわけですが……現在灰は六人おりますのでLWが完全に回避しきる可能性も高い。となると今日の「占占霊霊白灰灰灰灰灰灰」は二日後「占占白灰灰灰灰」の七人になり、さらに二日後は「白灰灰灰」か狩人が死んでると最悪「灰灰灰灰」になると思われマス。
これは分が悪いと言わざるを得マセン。
木こり トーマス 19:44
ちなみに片方の占い師だけが黒判定を出して「白灰灰パンダ」や「灰灰灰パンダ」の四人になった場合、結局灰とパンダの全員に狼の可能性があるのは変わりませんからナ。

以上のように「ローラーは分が悪い」と言えマスが、では「灰吊りだとどうか?」
今日だけ灰を吊るというのは6人の灰からLWを一発ツモれるかってギャンブルになりマスので論外。やるなら灰ローラーの気構えが要りマス。
木こり トーマス 19:45
しかしながら、今日から三連続で灰を吊って全部村人だったらわおーん負けデスし、三回以内にステルス狼吊れた場合は残り五人が占占霊霊灰(ただしわおーんがない時点でこの灰は人間)になりマスが、占のどっちかが狼と決め打っても結局5分5分の勝負。

およそ三日分の能力者の▼希望という情報は手に入りマスが、村滅亡のリスクを犯してまでやるだけのリターンであるとは考えられナイ。
木こり トーマス 19:46
よって結論。【ローラーは悪手】デスが【灰吊りはさらに悪手】なので今日はジムゾン吊ってGJに期待……もしくは昨日軍師の夢を諦めたヨアヒム君が一念発起して起死回生の奇策を閃いてくれることを祈るべきと考えマス。

■2.▼ジムゾン 狂人だとは思いマスがまあ今は奇数人数ですしナ。

カタカタカタカタ……『テフロン加工』は何もくっつかないって言うけどサ、じゃあどうやってフライパンにくっつけてるんダヨ!
農夫 ヤコブ 20:11
今日はこの時間でもちょくちょくのぞけるだで、灰考察しておく。
パメラ:今のところ白く見えてるだな。宿が狼だとしたらかなり熾烈にやりあってる感じで、宿娘は薄めにみてる。
灰及び能力者の疑問点にガンガン突っ込んでいく印象。昨日宿>妙で見てて、今日は妙>宿に変化。この辺の能力者真贋への思考の流れなんかは自然に見える。
農夫 ヤコブ 20:12
ディータ―:発言見ると議事録読む時間もない印象。狼だとしたら能力者CO選ばなくて良かったのだろうかという疑問は沸く。
発言から判断つきにくいと言う点で弱った存在ではあるだな。
神父 ジムゾン 20:14
>トマくん21:40
村のマスコットアイドルの僕にけんか売るなんて上等だね!ていうかたった一分差を競ってどうするのさ。(笑

そうそう、言い忘れてたけどローラーをするつもりならもちろん僕の希望は■2.▼トーマスからだよ。
農夫 ヤコブ 20:16
オットー:昨日の3択占いは気になりはするものの、自身が占なわれない状況でわざわざ3択にして目立つってのも、立ち回りとしてはやや疑問はあるだな。序盤から妙と発言を交錯させている印象。妙から疑いを受けていて、つながりはやや薄か。
ただ、占い票の投票タイミングは娘に2票入ったあとなので、投票は仲間きりとしてはありうる範疇かなとも思うだ。ただ、まとめに関する意見の交錯は自然な感じを受けただな。
農夫 ヤコブ 20:17
ヨアヒム:おらっちから見て思考の流れが謎。ある疑惑から狼と疑い、占いを推すってプロセスが薄く感じるだよ。人だとしたらその場その場の感覚で動き、行動するタイプだと思うんだが、疑惑から狼と疑うって過程を感じないと言う点は狼だからではと疑っているだ。占いは、おらっちへの質問回答を見て考えたい。(これはオトもだが)
農夫 ヤコブ 20:19
ニコラス:白くも黒くも無くて、判断に難しい存在だ。突出して誰かに切り込んだりぶつかったりってのは薄く、特別目立つ意見もない感じだ。
ただ、今日のトマから吊り理由はちょっとひっかかる。狼2の状態でいきなり狼が霊COするのって結構賭けでないかな。
下手すると霊3COもありうる気がする。トマ悪目立ちで占い避けなら占い騙りが無難だと思うだが、その辺どうだべ。
パン屋 オットー 20:29
>ジムゾン19:35
君とトーマスの決定的な違いがCOをどこでやるかのタイミングの読みなんだよ。君自身も議題回答してたように、昨日は霊は確定すると皆が思ってた。と言う事は、纏め役をすべきなのは自分で、なるべく早くにCOして纏めるべきだった。トーマスはそのタイミングを村の8割以上が霊まとめ推進である、と言う事からほぼ村の総意であると見切ってるわけだよね。だけどこのやり方(8割でGOと見切るやり方)は
パン屋 オットー 20:30
比較的経験が無いとできないやり方なんだ。君の回答は大体予想どおりだったけど、君の口から聞いてみたかったんだ。
っていうか、これこそ内容薄いかもしれないから特に回答は必要としないけど、君真なら、村のほぼ全員が偽のトーマス真よりで、くやしくないの? ほぼ全員が今日の吊りに君をあげてるんだよ?また樵を吊って、君自身で霊判定が見れれば、まさかの樵狼なのかどうかも判明するわけだよね。
パン屋 オットー 20:31
なんというか、命乞いや真アピールは、人によっては偽要素と見るみたいだけど、ボクはここまで”はいはい今日は私吊りでOKですよ〜”って言わんばかりの霊なんか見た事ない。
■5で冷静のローラー推進してる場合じゃないよ。言っとくけど、樵偽でボクが仲間なら、明日から徐々に決め打ち推進するよ。この状況ならきっと目立たないと思うしね。みんなの発言を見てても、それに流れる人は多そう。ロラ=確実に樵も吊りますという
パン屋 オットー 20:34
空気はむしろ感じないよ。樵狼なら最悪なんだけど。

>パメラさん ちょっとこの時間に発言使いきりは異常なんですけど・・・それって今日だけですか? コアタイムに反論できなくなる人は占い吊りにあげにくいって知ってます? 明日以降もそういう参加姿勢になるのかどうか教えてください。
旅人 ニコラス 20:46
■3(続き)
宿:1d宿1911/通常は対抗有りの占師が、確定前に占確定時の手法である「秘密占い」云々を早々に語るのは違和感。レジさん自身対抗が来る前程で話しているのでやや蛇足な印象。そのためか白保護の意志を示しての真アピールに少し見えたかな。
2d1007の神偽要素の指摘はかなり納得。それだけに灰吊りなのはちょっと疑問だね。灰吊りでの狩人の生存率低下を気にしていないように見えるので、1d議題回答
村娘 パメラ 20:55
屋>そうです、なんて答えたら占うつもりでしょ。下らない事で占いを無駄には出来ないから努力はするわ。
でもね、貴方のコアタイムと私のコアタイムは違うの。ってか、違って当たり前。だからそれを理由に占吊にあげにくいだとか、逆に占吊に挙げるとか、そういう考えはやめて欲しいわ。
反論できずに占吊されても使い切った奴が悪い。

あーもう考察全部いえない!桃プリン食いたい!ごめん【本決定何でも了解】@0
青年 ヨアヒム 20:56
ただいまっとー!いやいや、就職情報誌選ぶの迷っちゃってさー、迷ったから結局買わなかったんだけどね!今度買うから大丈夫さ!
さて、なにやら質問がいくつかきてるみたいだね。鳩で少しチェキってたから大体は理解してるつもり。それじゃチェキりながら回答、質問してくねっ!
青年 ヨアヒム 20:59
先に宣言しとくよーっとぉーい。
【僕は●、▼は24時ごろに出すよ】
でも遅れる事もあると思うから、その時はゴメンしてね!
旅人 ニコラス 21:01
(続)で占潜伏を希望して能力者の延命を望んでいレジさんとやや像がぶれるかな。
レジさんは基本はしっかりしてるんだけれど、たまに「あれ?」て思う所があるので、それが忙しいからなのか、偽者だからなのかが判別しにくいね。

>ヤコブ2019/占回避目的での占COはいかにもっぽいので、早期に自発的に出ても違和感が無く、まとめ役前程とすることで真らしさを演出できる霊騙りも有効なのかな…?とか思ってたよ。
旅人 ニコラス 21:05
(続)ただ、その騙りがらしければらしいほど、狂とのバッティングもありうるので確かに狼の霊騙りは恐いかもしれないね。

ちょっと意見出し遅れ気味ですが23時前後にはカタつけますね。
羊飼い カタリナ 21:06
こんばんわなのです。ひとまずお夕飯なのです。パメラさんは、発言使い切っちゃったから、食べられないのです。かわいそかわいそなのです。(なでなで…。
つ〔鶏の骨付き腿のホイル焼き、ベークドポテト、温野菜のサラダ、そら豆の冷製スープ〕
羊飼い カタリナ 21:08
ボクは明日の朝は、来れても8時頃になるのです。その時に本決定だと辛い人が多いと思うのです。
【仮決定24時半、本決定25時半の予定】なのです。よろしくお願いしますですよ。
青年 ヨアヒム 21:12
■3能力者考察っ いやだなあ絞殺なんて(ばしっ

神・慣れてない狂人っぽいね。占霊2COがセオリーと思っていそうな感じ。狙いとしては霊確潰しで纏め役無しの状況を狙いたかったのかな?ロラに対しての思考は…うーんどっちとも取れないね。考えに他人の意見があまり乗ってなさそうな所を見ると狼ではなさそうだね。
青年 ヨアヒム 21:21
樵・神に対して真っぽく動いてるけど、霊ロラに賛成よりなのが少し怖い。けど、その後の考察見ると納得。どんどん考察出して真寄りに見えちゃうけど、逆に決め打ちしてもらうように動いている狼にも見える。リザも昨日言ったけど、真霊の仕事は半分終わっていると思うからね…。
狼か真だね。でないと最初に霊で出た理由がつかない。
青年 ヨアヒム 21:27
宿・魅力的なギャグおねーさん。だけじゃ駄目だから。今日の▼娘は疑問。霊決め打ちするつもりだったのかなあ。リザがそこまで狼だという根拠は僕には見当たらない。もし、真霊決めうちでも、霊内訳=真狂決めうちにしても、どちらになっても次は占ロラになる方向に村はいきそうなんだよね。そう考えると、狂ならではの考えなのかなぁ。
青年 ヨアヒム 21:34
質問回答ー。
農[11:29]>娘羊が狼じゃないと思ったけど、絶対とまでは思えないのが一つ。娘羊の決選投票という事での再投票だったのが一つ、これで農●するならそのまま旅●のままにしてたよ。というより、屋が何故娘羊「農」の3択にしたのかが僕にはよくわかんない。纏め役でも無いのに、何故主観的な事を入れたのかなあ。いや、僕も農は気になったけども。
青年 ヨアヒム 21:42
農[11:34]>「農が狼なら」正直誰を選んでもいいわけだけど、●理由が薄く見えたのと、自分の考えを隠そうとしてるように見えたのと、あえて娘羊を同票にして場の混乱を狙った風にも見えたからだよ。あとはまあ、場に出てきてから20分程で●理由出せるものかな?と。囁きしながら場を見ていたとも邪推できたからだよ。その後結局1時以降まで起きてたから、その時まで●先考えればよかったんじゃないのかなあ。考えすぎ?
宿屋の女主人 レジーナ 21:58
嫌ですわ、「弥勒的」だなんて(どばきっ
【仮決定・本決定時間了解ですわ】明日も朝6時に出かけることになってしまいましたので、ある意味好都合ですわ。
>屋(16:12)「衣はない」より「家ない」が適切ですわね。あたくし皆様より咽喉が枯れやすいので、端折りがちになってしまいますの。
>旅(20:46)あたくし、狩人の存在は基本的に考えておりませんわ。GJ後で詰めるかも、ぐらいの状況ならば別ですけれど。
宿屋の女主人 レジーナ 22:09
★再提出■1●ディーター○ヨアヒム ■2▼ジムゾン。
大雑把に申し上げて、白:旅屋≧娘>農青:灰(者:判断不能)という感じですわね。
このままディーターの発言が無い場合、は占うわけには参りませんわ。ヤコブは初日の投票状況などからも考察できそうですので、比較して判断の難しそうなヨアヒムを希望いたします。
万一に備え、【●青▼神】の準備をしている、と宣言しておきますわ。では、お休みなさいませ。@2
旅人 ニコラス 22:23
■3(続
妙:しっかりした発言とやや断定気味な話し方が、少しだけ上手な騙りっぽい印象。でも1dでまとめ役として●屋希望なのは偽にしてはつっこみ所を作りすぎかな? 何か特別な意図故でないのなら、ここらへんは純粋に進行をを気にしてるのかなって感じもしたよ。
リザで気になったのは1d2340の木狂神真の根拠の薄さと、三択での●娘。まとめ役の存在の重要性をとても一生懸命主張していたのに、三択になった途端に
旅人 ニコラス 22:29
(続)その考え方がどこかへいってしまったかのようでちょっと不思議。白狙いでもしっかりさんなまとめ役が欲しいなら、あの3択ではパメラさんなのでは??? 対抗の希望などから●羊希望になった理由は合点がいくんだけれど、それでちょっとだけ最初の●屋希望が取ってつけっぽくはなってしまったカンはいなめないかな。

占:真狼>真狂 信用度は5分かな。
もし占が真狂ならちょっとだけレジさんが狂ぽい気がする。
農夫 ヤコブ 22:31
むうぅ、ヨアヒムは判断難しいだな。もうちょい聞きたいだが、そっちの質問にも答えとくな。おらっちプロでも触れたけど、深夜は基本作業中でちょくちょくしかのぞけないだ。だから初日はつなげて、発言見て占ない出したんであんな感じになってる。つきっきりでログ見て考え続けるとか出来ないだよ。今日みたいに作業ない日は頻繁にのぞけるんだけどな。
青年 ヨアヒム 22:35
■3の続きー いやだなあ頭突きなんて(びしっ
妙・初日の白狙い占いは「占い師以外が」言うならいいんだけど…占い師なら黒狙いに占い使いたくならないかな?初日からロラの話出てるくらいだし、白確増やしても襲撃されるだけだと思うよ、僕。今木がついたけど「もぐりこんだ」ってのはリナの…?な、なんかうらやましいぞー!
農夫 ヤコブ 22:37
んで、もうちょい聞くだが、ヨア1d:1:46でオトの3択占い案を了解した上で、AM:2:01で占い選んだように思えただが、ヨアの認識としては羊娘2択だっただか?あとPM:9:34の疑問は昨日抱く事はなかったんだろうか?
青年 ヨアヒム 22:43
仮の●▼出しておくよ。
【●者、▼神】
者が1時まで来なかったら▼にスライドね。その場合の●は…う、これはまだ決めてない。灰考察しながら考える。
●者にしたのは「この状況での白確は狼の襲撃の的でしかない」からだよ。申し訳ない言い方になってしまうが発言数の少ない人は狩人の護衛から外れてもらった方がいい。●者に決まったら羊鉄板してほしいくらいだよ。寡黙が残っても狼を探せないだろうし。
羊飼い カタリナ 22:50
みぃ…。尻尾も耳も無いのは寂しいですので、猫耳と猫尻尾を付けたのです。にゃ〜にゃ〜♪なのです。似合ってるですか?
今頃、LWさんは占いに当てられるかもって考えて、がくがくぶるぶるわんわん♪になっていると思いますですよ。
青年 ヨアヒム 22:52
農[22:37]>少し思ったけど、僕も農を疑っていた所だから「ああ、屋も農を気になってるのか」くらいに思ってた。後は、発言の少ない(風に見えた)農に喋らせる&絡ませる意味もあるのかなーって。僕は正直あそこで農●に行くつもりは無かったけどね。だって【同数票になって困ってるから娘羊の決選投票】なんでしょ?この二人から選ばなくてどうするのさ?
羊飼い カタリナ 22:53
さて、ヨアヒムさんに質問なのです。
▼者ということは、占霊の両方をローラーする手数が足りなくなるのです。決め打ち派ってことで良いですか?
それから、ボク鉄板は必要無いと思うですね。どっちか真と思う占い師さん守護の方が良いと思うですよ。パンダさんがいつ出てくるかが鍵になると思うです。その辺りは、どう考えるですか?
青年 ヨアヒム 23:01
羊[22:53]>ありゃ、リナちゃんから質問が。モテる男はつらいなーって違うみたいだね。
僕は決め打ち派じゃないよ、ものすごい迷ってるしね。でも、このまま者が喋らずに判断できずにLWで負けっていうのは本当に嫌だから。それなら決め打ち失敗で負けたほうが百倍マシさ。
それに「仮の」話だからね。者が喋れば当然判断も変わるよ。あと、占襲撃だけど、僕は占内訳は狼真だと思ってるから、狙われるのはレジねー、リズ
旅人 ニコラス 23:04
■4灰考察
ヨアヒム/昨日の僕の●青の理由(1d旅0143ー0145)からさほど印象はかわらず。判別が付きにくさ、思考をややおさえる感じが気になるね。
ヤコブ/今日話してくれていることはわかりやすいね。とてもプレーンな印象。
パメラ/宿とは切れ気味の多弁さん。言ってる事に不信感は少ないけど、タイミングとして1dで●娘があつまってからばりばりと話出した印象があるので、白なら損だね…。早々の発言使いき
青年 ヨアヒム 23:04
続)には悪いと思うけど、僕にとっては好都合かな。何故ならその後に狼を吊れると思ってるから。占一人と狼一匹なら悪くない取引(嫌な言い方でごめんっ)だと思うよ。

ま、これからこれからー。僕もまだまだ迷ってるんだからー。就職先も迷ってるくらいだからねー。
旅人 ニコラス 23:16
(続)りはあまり印象良くないんで、白ならセーブしてください...orz
ディタ/来れる時間の宣言だけでも欲しいです。
オットー/白黒おいておいて、村の進行をとても気にしてくれるしっかりさんな印象。リザのまとめ役に屋の選択はけっこう納得がいくチョイスなので、それを断って変に目立ってしまった屋とそれを誘発させた妙は普通に切れてる風。
三択に農を入れたのは不思議だけど、屋狼なら羊娘2択でいいので+農は蛇
旅人 ニコラス 23:18
(続)足っぽいのでやや白。

■1.●ヨアヒムでお願いします。
ディタさんの処遇はとても困りますが……ヤコブの言ってた、者狼ならなんで騙らないの?にとても同意なので外してみました。
農夫 ヤコブ 23:35
24時すぎまで席はずすで、占ないだしておくな。実はちょい、占い先、ヨアかニコで悩む気持ちはある。ニコはこの先も同じ印象で行かれると、判断に困るんだよな。そう言う意味では占なって見たい気持ちはあるだ。ただ、今日になってのオトへの疑問とか、突っ込んだ部分でヨアも気になってるので●占いはヨアヒムにしておくだ。
>オトAM:11:23の回答頼むな。やや白よりに見つつあるだが、気になる部分だ。@3
旅人 ニコラス 23:43
■5.
神父さんの発言読んできました。が…やっぱり信用度は木>神ですね。
神1935「(トーマスを)狼って考えるとやっぱり狂人がその後騙っちゃって僕が来た場合、占い確定って言う狼側チョー不利」は確かにそのとおりなんですが……木のCO後、宿、僕の非COの後にすぐ神父さんが対抗COしてるから、そのチョー不利は起きませんよね? 議事進行の問題も有るんで、リアルタイムで霊3CO誘発をしなかったから、即偽と
青年 ヨアヒム 23:43
な、なんだか僕に●が集まってきている…【灰考察】

娘・発言使い切りは白とも黒とも。完全に使い切るのは逆に白く見えるかな。妙に対しての意見は僕と同様かな。個人的には白い印象。判断難しいけどねー。
あと、もぎゅもぎゅ食べすぎー!僕の分も残してくれー!僕は料理できないんだからー!
旅人 ニコラス 23:47
(続)は思いませんが……他人事のように語る神父さんの発言は違和感でした。あと前にも言いましたが、宿1007がとても気になります。
判定ゼロの決めうちは恐いのですが、現状の信用度で神より先に▼木なのもなんだか違う気がしています……。
>神父さん/宿1007についてコメントいただけませんか?

ちょっと席をはずしますね。@6
青年 ヨアヒム 23:56
質問ーっ
旅>▼樵にして神の判定見たいっていうけど白出しならどう判断するの?黒出しならどう判断するの?決め打ちなら▼神ってのも逆に言えば樵真と思ってるのに吊るって事だよね?それってどうなの?
あと、ローラーは否定なのかな?肯定なのかな?決め打ち派っぽく見えたから一応ねっ。@5
青年 ヨアヒム 00:16
屋・考察力が凄い。狼なら怖い人。霊二人と絡みがあるのが逆に霊=狼真なら仲間切りしてると思えちゃうかな?「自分が狼なら」という前提での釘刺しは謎要素。妙屋狼はなさそう?それくらい纏め役には最適な人だと思う。逆に言えば妙狼で先に論客潰しはありえるかもしれない。
神父 ジムゾン 00:17
■1.占い先・・・悩むけど●ヨアヒムかな・・・。襲撃先予想みたいなこともしてるしやっぱりちょっと不安だよ。
■2.ローラーなら▼トーマス。ディタ君が突然死するようなら最悪5日目に負けちゃうから突然死避けで▼ディーターも考えるべきかな。
神父 ジムゾン 00:18
>ニコくん
それは僕も書いたとき流石に気づいたから出るタイミング失敗したーーーっておもって暫く凹んでたよ。それを考察に書くのは文字数の関係で端折っちゃったけどね。宿10:7でレジさんがどうしてそれを疑う原因にしてるのか良く僕には分からない。無理やりこじつけられたかなって感じたくらいだからそこから宿偽?疑惑が多少浮かんだけどね。
少女 リーザ 00:20
ちゅー。ただいま。
昨日夜離席してからの質問ざっと拾ってきた。もし別ので納得してるとかあったらごめんね。

旅[1D-4:01]>[妙1D-1:52]の通り。羊●宿→宿占COの順である限り、羊●宿>>宿●娘だよ。ポイントは2潜伏になりそうだったか、1潜伏になる状況だったかの違い。2潜伏であれば仲間切りは有効。1潜伏では騙り狼→潜伏狼仲間切りが致命傷になりかねない。潜伏狼→騙り狼ならともかく。
少女 リーザ 00:20
(続き)あと、娘農両狼は潜伏1からありえない、と言ったけど、農非狼とは言って無い。農狼なら、2択状態に持ち込んだ、というのが適当に上げた結果とも取れるけど、一票を違うところに入れてバラ消させることも、最多得票を確定させることも出来たはず。●娘の流れを作るという、ね。
繋がりを見たときに、リーザは農と宿のラインは見えなかったけど、他の2人にはラインでの見解があった。故に昨日は農を圏外にしたよ。
羊飼い カタリナ 00:25
さて、もうちょっとで仮決定時間なのです。
今日は昨日と打って変わって、ヨアヒムさん大人気なのです。けど、ボクの考えている通りだとすると、人狼さんは何も考えていないことになるのです。う〜むなのです。
希望を出していない人は、早めにお願いするですよ。
パン屋 オットー 00:29
遅くなってごめんね。
■1,2 ●パメラ 疑い返しが強すぎるのと、占いにあがった事に対する反応がすごいと思う。とにかく暴走気味であまり村の進行の事とか、全体を見て動いてるように見えないのは白印象かもしれない。ただし発言使いきりなど、自らがノイズになって灰を惑わしている点もわかって欲しい。単純に印象低下。能力者から切られまくりなのは白と見る人が多いし、アタシ自身もそれを理由に娘占いを避けたけど、今時
パン屋 オットー 00:30
これって常識なのよね。それを逆手に取られたらこれは成立しないと思うし、2騙りで灰にLW一人なら村人になりきってるはず、と思いがちな点まで裏をかかれてる可能性もあると思うので占い機能があるうちに占いたい。
▼トーマス(霊ロラの場合) 諸悪の根源だし。という冗談はさておき、木神のうち、神は偽なら狂で決め打ち気味なので、狼の大胆な騙り作戦の可能性もある樵吊りからスタート希望。神は明日生きてても、多分今日
パン屋 オットー 00:33
(続く)と態度変わらないと思うし、なんというか議論誘導できるほど発言に強さを感じないのは自称ウサギだからなのかな。トマ狼なら今日は神襲撃でロラ手伝ってもらえそうだしね。逆の場合はトマ狼→当然無し/トマ狂→狼視点でGJな騙り、放置、トマ真/守護率も見込めるので襲撃されない と予想するので。
ロラでない場合はパメラかディーを希望するよ。

■4.灰考察
者/判定微妙なところ。こういう多忙な人が狼ひくこ
青年 ヨアヒム 00:33
農・昨日と比べて発言が増えた。僕に対して多く質問投げてるのはSGにするためと判断。どうにも質問攻めスタイルは黒にみえちゃうんだよなあ。者が狼なら騙りにでるかっていう疑問は謎、本人の都合で来てないなら、騙るかどうか相談できないでしょ。喋らないなら僕は能力者であっても吊るべきだと思うし。今の所最黒かな。
あと僕はニンジン嫌いなんだ‥。@3
パン屋 オットー 00:35
狼ひくことだってあるから白要素とは見ないけど、時間が許す限り発言しようとする姿勢は誠実。青の懸念には同意。
旅/初日議題回答などが何かと遅めだったのは気になるけど丁寧に考察している印象。現状発言に特におかしいと思うところもなく、所謂”黒なら怖い”的意見しかもてない。今日の樵優先吊り提案は目立つ事を嫌う狼らしくない。白印象。
青/者占いの利点は今日の方が納得いくかな。でも何人かが既に指摘したとおり、
羊飼い カタリナ 00:37
時間過ぎちゃったですから、ひとまず仮決定なのです。
★【仮決定】●ヨアヒムさん、▼ジムゾンさん。
羊飼い カタリナ 00:39
今のところ、ボクの気になる人は、パメラさんとヨアヒムさんなのです。
パメラさんは、あまりに早く発言を使い切ったことで、疑惑が芽生えてしまったのです。ヨアヒムさんは、多数票獲得もあるですけど、●ディーターさんというのも少し引っかかっているですよ。
ジムゾンさんについては、霊ローラー開始ということで考えていますです。
パン屋 オットー 00:40
昨日の者占い希望はえっ?!って感じだった。だけどこの村”占うより吊り”とか言ってられない。全ロラも視野に入ってるわけだから。なので占って無駄吊りさける事を考えるのはこの状況なら有効だと思う。
農/三択に関する疑い返しは気になる。ほぼ票が入っていない段階・してぐだぐだしている段階でなし崩し的に候補に入れられたら不審に思って当然だと思うけど、今日はそこに終始した印象。農視点なら仕方ないのかな。
青年 ヨアヒム 00:40
鳩も来ないし、まあ、30分でどう変わるとも思えないから希望出すね。
【●ヤコブ、▼ディーター】
今日の灰吊りはロラ完遂出来ないって話あるけど「狼が能力者襲撃」すれば話は別だよ。狼がロラ一手早めてくれたことになるからね。僕としては狩人は「白確を減らさない事」が大事だと思ってるよ。真占守っても、他の人から見れば灰のままだしね。占を大事にしたいというのもわかるけどねー。
パン屋 オットー 00:44
【仮決定はやや不服】
ジム狂はほぼ村全員の意見だよね。ここで明日確実に樵を吊るとしても、樵偽ならますます真印象アップで死ぬだけで、ジムが口下手な真ならその点をミスリードしたままになりそうだよ。話も判定もむしろジムの方をより聞いてみたい。
ヨアについては通常村なら確かに怪しいんだけど、この村では発想の転換が必要だと思うけどどう?
羊飼い カタリナ 00:46
ボクはディーターさんについては、やはりLWとしては似つかわしくないと思いますです。また、寡黙による情報不足を理由に挙げるレジーナさんには、少し疑問符が付くですね。
少なくとも、占い師さんだったら、その辺りを勘案して人狼を探して欲しいと思ったですよ。また、そこに重ねてくるヨアヒムさんについても、人狼を探しているのかどうか、よくわからないと感じましたです。
神父 ジムゾン 00:50
【仮決定反対!!】
霊ローラーには反対しないけど僕から吊るなんてありえないよ!!確かに僕は偽者っぽいかもしれないよ。でも僕はホントに本物の霊能者なんだよ。皆に気づいてほしいからあんまり自分からは言い出さなかったけどね。大体怪しい胡散臭いメカくんは今日僕が考察出すのを見計らってから自分の考察出してきたみたいでとってもいやだった。それ以降何にも言ってないし。
青年 ヨアヒム 00:51
わーん、僕●で仮決定なのかい?じゃあ回避COだっ!
【僕は共有者だよー、相方はゲルトだよ】ってごめんごめん、冗談だよー。
今日者▼したのは突然死対策も含めてるよ、僕の参加時間と者の参加時間は違ってそうだし、僕はそれほど長くココにはいられないからね。また今日来て一言二言発言されても明日以降に同じ事で悩むならいっそ吊った方がスッキリする。「誰が狼か」以外で悩みたくないよ。@1だから温存するねー。
神父 ジムゾン 00:51
本決定が変わることなくても【明日絶対にトーマスを吊ってくれなきゃ飲まないよ】そうじゃなかったら絶対に反対!!反対!!反対!!いやいやいやっ!!
@2
羊飼い カタリナ 00:54
LWさんのかくれんぼが上手でしたら、たぶんボクをパンダさんにして、ボクを吊るのかローラーをするのかを迫るのが得策だったんじゃないかと思うです。うまくすると、まとめ役を選出するために占いを稼ぐことも出来たんじゃないかと思いますですね。
となれば、ボクを確定白にしたと言う事に、何か鍵が隠されているのかな?なんてボクは考えているですよ。
木こり トーマス 00:59
■1.●ニコラス
マイグレスケでは黒よりなのはヤコブとディーター。ニコラスも黒よりだけどレジーナが狼だったら一気に白くなるから保留……しようかとも思ったんだけど今のとこレジーナ真よりで考えてるしあんま日程的な余裕ないからより気になる方優先シタイ。

ヤコブは占との絡みからは白要素感じないけど、なんか普通。なんだかんだで先のこと考えてたり一緒に日数計算ミスったりしたからデスかな。
羊飼い カタリナ 00:59
オットーさん00:44>
霊能者さんが真狂と考えるでしたら、狂人さんは誰が人狼さんかまだわからない段階ですから、発言からの推理は難しいとボクは思っているですよ。それよりも、偽だと目されるジムゾンさんを吊ることで、トーマスさんの判定を見てみたい…とボクは考えるのですけど、それではダメなのですか?
木こり トーマス 00:59
パメラ、オットーは占との絡み及び発言スタイルから白より。ヨアヒム君は今日大人気だけど現況で▼ディタの提案が出来る辺りは白い。
実際ディタどうしようってマジ差し迫った問題ジャネ? まあでもディタ黒いけどネ。昨日の夜明け前0813辺り、議題も確認できない状態でヨアヒムの発言は抽出できてるのかヨ!

しかし突然死するかも知れないので占えないし、吊り回数の問題で▼にも上げにくい。ファッキンジャーップ!
旅人 ニコラス 01:08
ただいまです。【仮決定了解】
ただ霊ロラ完遂予定なら、対抗からとはいえ霊判定が聴ける先吊りに黒のあまりでなさそうな神吊りなのは、何も情報が増えない気がします。
出来ればオットーの言うような木が上手な騙りのケースも警戒したいのですが……現状の神父さんを見る限り、消去法的に木真度が高くなってしまうので、なんだか木真で決めうってしまいたくなりますね……。
少女 リーザ 01:08
時間が時間だから今日の質問拾う前に議題答えるね。
■1.2だけど。
霊ローラー開始なら●ディさん、▼神父。ディさん来ないなら●ニコ兄。
灰吊りなら●ニコ兄、▼ディさん。
まず、霊ローラーに関してだけど、対抗が出た時点で灰に残る人狼は1。灰吊りして黒HITした場合、占いでも黒HITしないことにはラインは出ない。またライン確定狙うと今日の占いが割れてない時点で【確定したラインでの決めうち】に。
少女 リーザ 01:08
ラインが確定すること自体難しそうだということも手伝って、占い師視点ではなく村人視点で考えた場合に安定して選べるのは「全ローラー」か「占い師決めうち」になるんじゃないかなって思ってる。霊真狂決めうちが出来れば放置のほうがおいしいけど、まだ真狂決めうちとまでは行かないのが現状。それなら霊ローラーして、占いを進めたほうがいいんじゃないかと思ってる。
灰吊り失敗した時のデメリットはかなり大きいから。
少女 リーザ 01:09
人選に関してだけど、ディ兄は発言の情報が増えないから、来てくれるなら占吊いずれかにかけたいと思ってる。それは、他の人は比較的喋ってくれるから余計に、だけど。
神父はローラーとしてあげてるけど「確定させなかった時点でお仕事終了」っぽく見える。でも狂ならなぜ霊に出たのかわかんない。狼なら、真決めうち狙ったりしないのかな?と思う。でもトマ偽なら狂が先に霊を騙る理由も狼が先頭切ってCOし始めるのも謎。
少女 リーザ 01:09
それでも神父・トマ両方の偽を考えた時に「神父狂?」が一番しっくり来ると思ってる。狂吊りは損にも見えるけど、結局わおーんされない状況を作るならありだと思う。今ココで灰吊り失敗するくらいなら真狂でも霊ローラーの方が有意義じゃないかと思った。で、より偽っぽい方から吊って判定を見たいと思った。
ニコ兄は、ごめん、リーザにしてきた質問、議事録本当に読んだのかな、って思ったのがまずあるんだ。
少女 リーザ 01:09
読まずに目についたのだけ何となく、だと、結局判断に困るなって思ったから吊るほどじゃないけど、占ってみたいな、とは思った。

■3.占い師は相変わらず女将は狼だと思ってる。1回黒出したらそれは残りの灰は全員白ってことになってお仕事終了って、リーザ見落としてたんだけど(ごめん)、狂なら割って確定白生まないで混乱続行とか吊り手使わせるとか黒印象植え付けるとかできると思うんだ。
少女 リーザ 01:09
だから、「割ってお仕事終了=自分から吊られる」を避けた人狼かなって。

■4.簡単に。
パメ姉:女将がさっさと●候補にしてたのは白要素。昨日の占い先理由は若干黒要素(SG云々は逃げ口上になる)。使いきりは既に回避は出来ない状況であることから「対話から逃げた人狼」とも受け取れるので白黒なし。
ヨア兄:発言数の割りに中身が薄いタイプ? 特段白黒印象無いがニート脱却は遠そうだと確信。(ネタ
少女 リーザ 01:09
オト兄:全体を見回して臆せず言いたい事を言ってるようにも見えるが、そういう白印象稼ぎとも取れる。序盤はまだ働きかけやすいし、働きかけてるほうが逆に問い詰められることは発言数問題で少ないと思うから。占いに対する過剰反応は微妙に黒。
ディさん:判定不能です。
ニコ兄:前述の通り、議事録読み込みが浅いのか適当なのかが謎判断に困るタイプ。
少女 リーザ 01:10
ヤコ兄:波が激しい? 昨日は適当っぽく見えたのが今日は結構内容あること喋ってるように見える。潜伏狼なら初日に1潜伏の時点で日和見してる余裕はなく、白印象を勝ち取っていく必要があると思うので、その態度から比較的白より。

で、【仮決定一応了解】。
でもオト兄の[2D-0:30・33]も納得。
自分の元の意見とは違うけど【完遂前提で先に▼トマ、神父に一日発言猶予を与える】に同意。 @8
青年 ヨアヒム 01:10
羊>霊狂予想で神の判定見るっていうのがよくわかんない。樵真でも狂狼でも白って言うしかないような気がする。

本当は者▼にはしたくないけど、夜メインで来るって言ってるのに、ここまで鳩も飛んでこないで、この調子だと明日以降処遇に絶対困る。占いも無駄にしたくない、突然死するかどうか時間の関係上わからないから僕は【者に吊り合わせたよ】
明日以降も突然死なんかで迷いたくないからね。んじゃーニートは寝るよっ。
木こり トーマス 01:20
>オットー、リーザ:君達ヨアヒム君を見てみたまえヨ。昨日も今日も働く働く言っておきながら口だけで一向に仕事をしようとする気配も見せないダメ人間。

つまり【今日を頑張らない奴は明日になっても頑張らない】

仮決定で▼先になっても「いやいやいや!」で発言使って私の偽要素を探してくるなりLW考察するなりしない奴に一日与えて何を聞くんだ? しかも狂人っぽいって思ってるならラインの考察にもならんダロ。
旅人 ニコラス 01:25
誤字修正させてもらいますね。旅2223 誤「三択での●娘」→正「三択での●羊」

>ヨア2356/木吊りの霊判定の白黒は、神真ケースの能力者の場合わけに使います。
現状信用度から木真よりに見てますが、木偽なら狼かもしれないと思う部分が少しだけあり、神は偽でもほぼ狂だと思ってますので、霊ロラ完遂なら、▼木>▼神の順のほうが木に黒が出た場合情報が増えると思います。個人的に決めうちは苦手なので、ローラー
羊飼い カタリナ 01:25
う〜ん…。ボクは突然死対策するくらいなら、放置してGJ1回起きることを期待する人なので、ディーターさんについては、様子見かななんて考えているのですよ。
本決定までもうすぐなのに、どうしてそこまで突っ張るのかよくわからないです…。みぃ〜…。
少女 リーザ 01:29
パメ姉[2D-15:30]>1回黒出したらその時点でお仕事終了ってのを失念してました。ゴメンナサイ。
ヤコ兄[2D-18:40]>その時リーザはバランスの取れそうな確定白でのまとめ役が欲しかったからです。黒く見えた=黒が出て(実際にはパンダになって)翌日も混乱が続いたらどうしよう、と思ったので。(かりこり……お菓子のほうが甘くていいなぁ……)
少女 リーザ 01:29
ニコ兄[2D-22:23・29]>んー、いろいろ考えて神父がやっちゃった狂?が一番ありえるのかなぁ……って思ったのが今日。ただトマ狂で「人狼は霊確定させることは怖がらないだろうから3COにはならんだろ」って考えで出てきてた、という受け取りもほぼ同じくらいできると思ってるよ。
まとめ役云々に関しては、【その3人の中でバランスよく纏められる人……微妙だな】と思ったのがある。昨日の状況見ててだけどね。
少女 リーザ 01:29
それなら【確定白になるなら誰でも一緒】と思ったし、割れるなら割れるでいいと思った。それに女将との絡みがある2名だったから、それで女将との関係を見てどっちのほうが人狼だというのがありそうかな、という観点で見たよ。
はっきり言っとくけどこれは今のリナ姉が纏められて無いとか、まとめが云々ってことじゃないからね。昨日の段階ではオト兄が飛びぬけて感じてたから。
羊飼い カタリナ 01:32
それじゃ、本決定しますです。
★【本決定】●ヨアヒムさん、▼トーマスさん。
霊ローラーなので、どちらから吊るということでは、みなさんの意見を尊重したいと考えますですよ。結果的に多数決に近い感じになってしまいましたです。ふにゅ…。
羊飼い カタリナ 01:34
結果発表順については、【ジムゾンさん→レジーナさん→リーザちゃん】にしたいと思いますです。
さて、決定したら、おなか空いたですよ。
つ〔どんぶり、サランラップ、生卵、チキンラーメン、熱湯の入ったポット〕
少女 リーザ 01:34
ヨア兄[2D-22:35]>白確増やして襲撃されるだけ、は、白確を1人は残せると考えてたよ。で、【黒狙い=1回黒出したら残り全白】を失念してたこともあって、白狙いは無駄じゃないと思ってたorz
襲撃に関しては「全轢き前提のローラーなら襲われたら手数浮いてラッキーだから、確定白に護衛がつくんじゃないかな」なんて考えてたのもある。
でも黒1人見つけたら残り全白なら、黒1人見つけたほうがお得だorz
パン屋 オットー 01:36
【本決定了解だよ】カタリナお疲れ様。
占い師とジムゾンの発表順も指定してね。みんなの都合もあるけど、神→占い師かな、って思う。
神偽ならまず狂だから、情報増やさない方がいいと思うんだ。
>ヤコブ 質問の回答まとめてたら長くなったので、明日にさせてね。お互いまず生きてるだろうし。じゃあオヤスミ☆
旅人 ニコラス 01:37
(続)希望ですが、神父さんを見ていると木真で決めうちたくはなりますね…。
>神父さん0018/宿1007の指摘はどこらへんがこじつけだと思いますか?声に余裕があったらお願いします。
>リザ/丁寧な回答をありがとうございます。僕の読み込み不足で聞くまでも無い質問でしたね。申し訳無いです。ただ。ライン考察を重視されているように見えるリザが1d宿羊そろって●娘なことに違和感を覚えないのは不思議でした。宿
神父 ジムゾン 01:40
【本決定了解】
カタリナさん再考ありがとうございました。
明日は精一杯がんばらせていただきまっす!!
がんばって朝一で来るようにするよ。
木こり トーマス 01:41
>リナ
いやいやいやいや(泣)! ちょ……っ多数決ってどう数えればそうなるのかお聞かせ願いたいデスな。現状私+レジパメヨアヤコ辺りは私真よりに見てたと記憶しておりマスが。ニコラスリーザが▼木→▼神の順に賛成したのとカタリナ本人票デスかな。

ええいニコラス、ひっくり返せ! 私が狼でも狂人とのバッティングの危険があるから霊は騙らん! 霊3になると占確定するし、狂人がどう出るかは読み切れないから!
羊飼い カタリナ 01:43
(ずるずる…ごっくん♪
ごちそうさまなのです。それじゃ、ボクはお風呂入ってからゆっくりお寝むするです。
人狼さんはがくがくぶるぶる♪なのでしょうか、ほっほっほ♪なのでしょうか?
それでは、おやすみなさいです。
旅人 ニコラス 01:48
(続)宿狼、娘白と見るなら、潜伏狼と想定される羊が●娘とかぶせるのはおかしくありませんか?そこだけなにかスルーされている印象でした。

【本決定了解】リナさんお疲れ様です。(頭ぽむぽむ)

ふえ?トマさん、ぼ、僕がひっくり返すって…@2なんですが。とゆうか灰にどうしろとーーー?
木こり トーマス 01:51
待て待て寝なイデ! 吊り順希望はともかくほぼ全員……だったヨネ?……が神父偽(しかも狂人)で見てる中で私を先に吊るなら「吊り順変更によってどういうメリットがあるか?」についての説明を要求するメカ!

特にディタがマジ病死した場合霊ローラー後吊り数は恐らく一回。占師の吊り順をミスった時点でアウトになる危険もあるのにそんなことやってる場合デスカ!
少女 リーザ 01:53
【霊轢完遂前提で本決定了解】朝はちょっと寝坊できるちゅー♪
ヨア兄[2D-0:40]>それ、そのままひっくり返したら「能力者襲わずに灰や白の邪魔なのから食べていけば決めうちに持ち込める」になるんだけどな。つまり、ローラーか決めうちかを人狼が自分達の都合で決められるって事。人狼の選べる道は1つでも潰しておいたほうがいいと思うんだけどな。人狼に選択肢を与えるって事についてはどう思ってる?
少女 リーザ 01:53
トマ[2D-1:20]>神父が明日頑張らなくても結局ロラ完遂するだけ。発言が意味を成さないなら判定の1つでも残して貰おうかと思ったのもある。
トマ偽なら、論調が強いので真決めうちを働きかけたり議論誘導がなされかねないという危惧もあるし。

ニコ兄[2D-1:37]>「2人がそれぞれ考えて同じ希望になったなら逆に潜伏狼は変にそれまでに話したことからずれる回答は出せないのでは?」と考えたよ。
少女 リーザ 01:58
……一応質問として来てたのには全部答えたかな?
発言数余裕も無いし、今日はもう休むね。

今日はオト兄のお菓子が無い……クリームパン……甘いからこれ食べながら寝よ……(ぱたり
@1
木こり トーマス 02:00
>ニコラス
うん、一緒にカタリナを説得するンダヨ! 「神父は偽だから先に吊れー」って。だいたいディタ着てないんだから多数決でも神父吊りの方が多いハズだよ! 神父残し賛成って今のとこ神父オトリザニコでショ!

君が▼ジムにセットしつつ、夜明け前に「▼神父にセットしよう。村の未来のために!」ってデモやれば多数決で神父吊れるヨ。カタリナは明日怒るかも知れないけど、エピで感謝してクレルから!
ならず者 ディーター 02:29
すまんでござる。今戻ったでござるよ。議事録読んで議題に答えるでござる。本当にすまんでござるよ。
神父 ジムゾン 02:31
>リナさん
ホントにホントにありがとだよ〜。おつかれだよ。ボクはウサギだからこのご恩を決して無駄にはしないんだよ。
>ニコくん
1d08:20の濃くした内容が10:07でしょ?真にしては?って思う発言として言われても1個しかあがってないし、メカ木こりくんの真要素挙げてないからさぁ・・・。逆にそれだけで怪しいと決め打たれても僕的にはあんまり納得はいってないかなぁ。
>ディタくんがんばれ!!
旅人 ニコラス 03:09
ああぁ、ディタさん来てくれてありがとうです。本当に助かりますー(ノ_<。)

★皆の安心のためにもディタさんには、出現タイミングの予告をお願いしたいのです★

>トマ/ディタさんの登場で霊ロラ完遂できる手数が(とりあえず)できたので、僕は▼木→神の順希望のままで行こうと思います。トーマスが真なら本当にすんません、僕チキンなんです...orz
木こり トーマス 03:10
>★カタリナ0132
本決定の理由で決定的な穴を見つけた、指摘する。その発言では「両方吊るんだから木→神でも神→木でも大差ない」みたいな考えに見えるが【判定割れがあった場合に仕事済みの占を先吊りすると、そこでの霊判定は非常に大きい意味がある】

特に今日の占師真贋予想は僅差であることから、場合によっては勝敗に直結するくらい超★重要。神父真って思うならともかく、偽だと思うなら残すのは確実に悪手デス。
木こり トーマス 03:10
そんなわけでリーザ君。私真で神父狂と思うなら、もしヨアヒムが狼だった時に君の身の証を立てることになる私を先に吊るって言うのは占い師としてありえない選択だと断言スルヨ!

★だから【本決定変更してカタリナちゃーん!】ジムゾン偽と思うなら100%ありえない選択シテルから!

私今、誰がどう見ても正論言ってるから。
木こり トーマス 03:17
★繰り返す! 神父真と思うならとにかく、神父偽と考えてるならここで私を先に吊るのは占師の真贋判定材料を丸々ドブに捨てることになるんだよ!!

【トム真よりに見てるなら▼ジムゾンに投票するんだ】
今の本決定明らかにおかしいから! 自分で判断するんだ、正念場だ!
>旅 この説明読んでも▼木なら理由説明して欲しいメカ。「とりあえず」で勝機を捨てかけてるかも知れないんだよ今!@0
ならず者 ディーター 03:59
■1&2:●ヨアヒム殿、▼ジムゾン殿・・・ローラーには拙者も賛成でござる。■3:に書いたでござるが、ジムゾン殿は狂人の可能性が高いでござるが、霊ローラー完遂とは言え真だと思っている方を残したいでござるよ。●ヨアヒム殿、昨日からの印象が強いのと、今日の他の方の発言が納得できるものであったので、ヨアヒム殿を希望に挙げたでござるよ。
ならず者 ディーター 03:59
■3:能力者真贋
【占い師:真:リーザ殿>レジーナ殿:偽】でござるよ。COはレジーナ殿が先でござったな。ただ、流れ的にCOの順番は真贋に関係ないと考えているでござるよ。昨日、今日と発言を見直してきたでござるが、気になったのはやはり今日のレジーナ殿の発言にある▼パメラ殿でござろうか。
ならず者 ディーター 04:00
パメラ殿は論客でござるし、拙者は寡黙。どちらを残した方が村の為になるかと考えれば、パメラ殿を残す方がよいと思うでござるよ。そこが若干の偽要素でござる。
ならず者 ディーター 04:00
【霊能者:真:トーマス殿>ジムゾン殿:偽】でござるよ。COはトーマス殿からでござったし、積極的に村を引っ張り、狼探しをしているのはトーマス殿の方だと思うでござるよ。今日の●&▼の理由もジムゾン殿は少し曖昧すぎる気がするでござるよ。ただ、ジムゾン殿は狂人の可能性が高いと予想しているでござるよ。
ならず者 ディーター 04:00
■4:灰考察
オットー殿:発言数、内容共に濃いものがあるでござる。昨日の3択にした提案&理由も納得できたでござる。トーマス殿を真と考えていながら、▼トーマス殿と言うのは気になったでござる。ただ、理由には概ね納得できたでござるが、若干気になったでござる。発言をみてじっくり判断したでござるよ。
ならず者 ディーター 04:01
ニコラス殿:発言もオットー殿やパメラ殿には劣るでござるが、しっかりと意見を述べているでござる。ただ、トーマス殿を真とみているのに、本決定にあっさり賛成してのはちょっと気になる所でござるよ。ニコラス殿に限ったことではないでござるが、霊真贋が納得できるだけに、少し気になったでござるよ。今日の発言をみると、占い第二希望になるでござるな。
ならず者 ディーター 04:01
パメラ殿:拙者の数少ない発言の中から、拙者に対して質問をしてきたことは好印象でござるよ。きっちり議事録を読んでいるみたいでござるから、灰の中から狼を探そうとしている意思を感じるでござる。ただ、発言を使い切っているでござるが、RPにも費やされている所は気になるでござる。発言をみてじっくり判断したいでござるよ。
ならず者 ディーター 04:01
ヤコブ殿:今日の発言には納得いく点が多いでござる。発言数も初日より多く、内容も濃くなっている所は好印象でござる。ただ、その分初日が静かだったのは気になる点でござるな。ただ、発言をみて判断できるだけの発言をしているとは思うでござるよ。
ならず者 ディーター 04:01
ヨアヒム殿:目立つ発言は多いでござるが、今日の発言には概ね納得しているでござる。初日に印象が少し強いでござるし、オットー殿やパメラ殿と比べると発言で判断しにくそうでござるから、占いで白黒つけたいでござるよ。
ならず者 ディーター 04:02
■5:ローラーは必要だと思うでござるよ。占霊2COでござるから、潜伏していると思われる狼は1匹でござる。よって霊ローラーはありだと判断するでござるよ。トーマス殿とジムゾン殿でござるが、拙者はジムゾン殿から吊ってみたいでござるよ。理由は■1&2:を参照でござるよ。
ならず者 ディーター 04:04
とりあえず、【本決定に消極的賛成】でござるよ。やはり拙者としては真と思っている方を残したいと思うでござるよ。纏め役のカタリナ殿の考えた結果でござるから、従うでござるが・・・ただ、纏め役ご苦労様でござるよ。
ならず者 ディーター 04:07
二日連続でこのような大失態。重ね重ね謝罪するでござるよ。本当にすまんでござる。
★明日でござるが、夕方(17〜18時ごろ)に1度これると思うでござるから、その時に議題に答えるでござるよ。その後はおそらく夜(22時〜23時頃)になるでござる。本当にすまないでござるよ。
少女 リーザ 04:12
ちゅー…(寝言@鳩)

ライン取るなら初日占いが割れてない以上決めうち必須に。ラインにならぬ恐れも有り。ソレを避けての霊ローラー開始。明日の占い結果が青狼で判定割れても▼霊のどちらかなら▼青でも霊判定は半分のみ。生存霊の真偽が不明である以上、偽には判定の捏造が可能だからCO者の欠けた能力の判定やラインは参考資料程度。
占いパンダなら二人揃って霊視しなきゃラインは意味をなさない。@0
ならず者 ディーター 04:18
>パメラ殿
拙者の意見でござるが、「もし白確定したら・・・」と言うは、少し黒要素なんでござるよ。裏を返せば、狼の餌にできるわけでござるから。その点が納得できなかった点でござる。
農夫 ヤコブ 04:23
悪い、寝落ちしてた。霊トマから吊るんだか?それに関してはちと気がのらない部分があるだ。もし明日、ヨアが確白ならば普通に霊ローラーだが、ヨアパンダの時は用済み占い師を吊る事になると思う。その時の用済み占い師の霊結果って結構重要でないのかな。トマ偽っぽいでトマ吊りなら解るだがトマ真っぽく見ながらトマ吊りは良くないと思うだ。
農夫 ヤコブ 04:35
あと、神父狂と見ながらトマ吊って判定見たいってのもわからんだ。神父狂、トマ真なら神父としては占い師にいる狼を守るため、トマに黒出して占い師真狂説を出してくるのが動きとしてはセオリーだべ。
神父からトマの判定聞くってことの重要性がおらっちには良く解らん。トマとジム見比べてトマ真と思う人が多いなら、トマの霊判定は必要だと思うのだがな。
農夫 ヤコブ 04:41
まあ、明日ヨアがパンダでなく確白なら霊ローラーで結果的には変わらんのだが、ヨアパンダ後の占い師吊りとその占い師の白黒霊結果は重要な情報だべ。その可能性を考えると、真に見える霊から吊るのは悪手だと思う。トマ残りが怖いならローラーはするって事にして、ジムから吊ればいいんでないかい?【本決定吊りのみ反対しとくだよ】@0
旅人 ニコラス 04:54
考えなおしてみた。明日判定割れたとして…
11▼霊>9▼黒出し占>7▼パンダ>5▼霊>3
霊真狂なら残3までに狂狼を、霊真狼なら狼狂か狼狼を駆逐可能(共にppなし。
確定的なラインはできないけど、霊判定で判断材料が増えそうだし、ラストまでいける保証付きなら、普通に信用度の高い霊(木)を残した方がいいかもしれない。
リナさん達、再考可能ならよろしくです。僕も投票ギリギリまで待ってみるね@0
宿屋の女主人 レジーナ 06:10
嫌ですわ、「最高かのぅ?」だなんて(ばしっ
議事録拾い読みですが【本決定、吊り反対ですわ】
者が人狼なら騙るのでは?ですが信頼を得られないと判断した可能性もあります。このあたりは人狼の傾向が見えれば多少判断しやすくなるかもしれません。発言も増えそうですし、妙声嗄れもありますので●青でもかまいません。8時15分頃鳩を飛ばします。@1
羊飼い カタリナ 07:57
おはようございますなのです。ひとまず朝ご飯なのです。(にぱ〜☆
つ〔クロワッサン、オレンジマーマレード、スクランブルエッグ、かりかりベーコン、コールスロー、リンゴジュース、コーヒー〕
羊飼い カタリナ 08:01
【本決定に変更はありませんですよ】
では、夜明け後の議題なのです。
■1.占い希望(理由付き)、■2.吊り希望(理由付き)
■3.襲撃考察(GJ発生なら回答は任意)、■4.灰考察
■5.今後の方針(占ローラー等)についての意見
羊飼い カタリナ 08:06
この村は、とぉ〜っても多弁村なのです。けど、微妙に時間がズレているのです。コアタイムで喉嗄れしないように気をつけて欲しいのです。
では、お出かけしてくるのですよ。行ってきますなのです。
宿屋の女主人 レジーナ 08:27
(鳩がピンクのカードを運んできた)
【本決定変更無し・●青▼木了解しましたわ。】
発表順は神宿妙で宜しかったかしら? あまり頻繁には鳩を飛ばせないので、お待たせするかもしれませんわ。
では、皆様に良いお知らせが出来ますように。
次の日へ