F651 消え行く村 (7/22 21:30 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了

mode :
少女 リーザ は ならず者 ディーター に投票した。
青年 ヨアヒム は ならず者 ディーター に投票した。
農夫 ヤコブ は 少女 リーザ に投票した。
少年 ペーター は ならず者 ディーター に投票した。
ならず者 ディーター は 少女 リーザ に投票した。
旅人 ニコラス は 少女 リーザ に投票した。

少女 リーザ は村人達の手により処刑された。
少年 ペーター 21:30
旅人 ニコラス ! 今日がお前の命日だ!
次の日の朝、旅人 ニコラス が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、青年 ヨアヒム、農夫 ヤコブ、少年 ペーター、ならず者 ディーター の 4 名。
ならず者 ディーター 21:30
答え合わせと行こうぜ
ならず者 ディーター 21:30
はは・・・ 何の悪夢を見ているんだ?
冷静に考えろ・・・てか終わってるのか?
ならず者 ディーター 21:36
残る1日 狼側はランダムでもOK 狂人吊らせればその時点で1日稼げる。年青が黒か・・・ 狂を引き当てるわけには行かない!
相方が寡黙だから孤独な戦いだ・・
ならず者 ディーター 21:37
はぁ・・・ しばらく1人にしてくれ・・
少年 ペーター 21:38
ありゃ、潜伏狂人の可能性考えてくれるのかな…
昨日の詭弁出さなきゃよかったよ…さて、どうしようかな。
青年 ヨアヒム 21:41
あれ?おかしいなぁ…?
なんで今日が続いてるんだ?神父は狼じゃなかったのかな?んー?能力者の数がおかしいけれど誰か村人騙りがいたとしか思えない。こんな展開になるとは…本当に申し訳ない。…しかも、うっかり投票ミスだ。最終局面なのに、ディーター、ごめんね。1人にさせることはできないよ…僕が一緒にいてあげる。

【ニコラスは人間だったよ】
少年 ペーター 21:47
やだなぁ、投票先間違っただけだよ、ディタ兄…取りあえず今日があるって事はリーちゃんは狼だったんだね。
そしてヨア兄も偽確定だ、昨日あれだけ熱弁したのに信じてくれないんだもん、僕、ちょっと悲しかったよ?
少年 ペーター 22:02
んー、ランダムで負けたのは運が無かったと諦めるしか無いのですが…

そうですよね、潜伏狂人の可能性はありますよね…でも昨日の詭弁ぶちまけた後じゃ、私狂人って無理があるような…あ、中の人がこっちにまで進出してきちゃいました。
ならず者 ディーター 22:03
議題出しておくぞ
■1. 能力者内の狼内訳
■2. GS
■3. LW考察
そっか 2人して間違えたんだな?疑ってすまない。しばらく席をはずすから議題に答えてくれよ
少年 ペーター 22:08
ああ、すいませんディーター。
表の発言ではっちゃけちゃいました…
私は私が狂人に見えるように頑張ります。

私狼決め打ちされると思ってたから少々予想外ですが…ヨアヒムはここまで考えてたのでしょうか…灰ログとか墓ログが凄い気になります…
青年 ヨアヒム 22:11
議題了解だ、ディーター。
なんなら狼COでもやってみてもいいかもしれないぜ。面白いと思うなぁ…くくっ…あはは…。
偽確定なんてひどいこと言うんだな、ペーター…俺は正真正銘占い師だよ…俺にもまさか能力者の中に村人騙りがいたなんて思いもよらなかった…。
★ここで俺が真占い師として信用を得られないと負けてしまう!聞きたいことがあればどんなことでも答えるからどうぞ。
少年 ペーター 22:16
ヨア兄はっちゃけすぎ(笑)

んー、しかしながら、私もはっちゃけたい気は物凄いするんですよね。

よし、僕も議題回答しないとね、考察考察。
少年 ペーター 22:18
議題了解だよ〜。
能力者の内訳。二番のリナ姉ちゃん真だと狼多すぎだね、という事は正解は一番だよ。
/青木|神羊|者長|年妙|農|商|旅娘宿|屋老
一狂真|真狼|共共|狼狼|白|白|白白白|白白
二狂真|狼真|共共|狼狼|白|狼|白白白|白白
青年 ヨアヒム 22:19
■1)能力者内に狼はいない。いや…共有者…モーリッツが突然死していて…相方が偽に見られることを恐れてCOしなかったとしたら…?能力者の中に狼がいるとしたらディーターだな。狼はアルビン/リーザ…ヤコブもしくはディーターだ。まったく、思いもよらなかった。
■2)白:俺・ぺタ>>ディタorヤコ:黒
■3)LWはヤコブかディーター…もう少ししっかり考えてみないと難しいな…。…汝ら、人狼なりや?
少年 ペーター 22:27
GSは難しいね、何しろ僕以外に灰が1人しかいないんだもん。
あれ、という事はヤコ兄狼だったんだね……違うよ、僕が狼だってば。
白:【ディタ兄=ヨア兄=ヤコ兄>僕】黒

という事で今日の吊は僕に決まりだよ、僕は自分に投票できないからさ、無効票としてディタ兄に投票しとくね〜
少年 ペーター 22:31
うーん、駄目だな、狼臭すぎる気がします。
まあ普通に考えてランダム初日にヨアヒムさん吊ろうとしてた私が狼って事は見抜かれてると思うんですがね…
さて、今日はこれにて終了、リアル明日に気合いれて頑張るとしましょう。
青年 ヨアヒム 22:37
あぁ…愛しいリーザ様…
無力な俺の愚かな過ちをお許し下さい…。

くく…あははっ…村人もあと4人…ペーターが狼…?じゃあ俺は人間…。そうかそうか…俺は嫌な夢を見ていたようだ…自分が狼で、次々とみんなを襲っていく夢…トーマス…村長…パメラ…レジーナ……ニコラス…あれは…全部夢…残念だ。
じゃあ吊▼ペーターで。これでやっと終わる…。
青年 ヨアヒム 22:42
いや、間違いだ。
ペーターは人間じゃないか。俺が1番よく知っている…あの晩俺はペーターを占った…覚えている…あの日も月が綺麗だった…俺にだって…何かできるはずだった…弱虫な男のままじゃ…ない…。俺にだって占いくらいできる…運命を変える力があるはずだ…。
俺は…俺は…?

僕は知っている。ペーターは人間だ。じゃあ狼はヤコブかディーター。悩むだけ悩んで正しい答えを見つけるよ@15
少年 ペーター 10:16
おはよう、僕。

もう1人なんだね、反省会でもしてようかな。
昨日の僕は勝ちを焦った、精神的にそろそろきついのもあったしできるなら人を吊ってエピに行きたかったんだよね。でも確実な勝利を考えるなら昨日はサプリ吊を強弁して、例えランダムになったとしても僕狂人の目を残すべきだったのかな…
少年 ペーター 10:20
いや、上記は今日になったから出る発想だね。
もっと精密に理論展開してニコ兄かヤコ兄に吊を誘導できればよかったのかな…

正直な所、ジム兄が状況的にも発言的にも真ぽかったからさ、普通にジム兄決め打ちサプリ逃げ切りを想定してたんだよね…途中から吊られてもいいように情報封鎖しつつ喋ってたのに無駄になっちゃったね、残念、とても残念だよ。
少年 ペーター 10:39
おはよう、誰もいないのかなぁ?
ヤコ兄はまだ来てないみたいだね、どうしたの?まだ狼が2人吊られただけだよ、悪夢は終わってないんだ。考えようよ、議事録を読んで、真相を推理して、最後の狼を吊り上げないと駄目だよ?
悪夢はこれからだよ、お楽しみはこれからなんだ。早く早く早く早く…あは、あはは はは、はぁ…静かだねぇ。
少年 ペーター 10:41
表で発言しようかなぁ、なんて思ったんですけど、さすがに調子に乗りすぎっぽいのでネタ発言としてこちらに残します。

原型は留めてないんですが、一応ヘルシングネタだったり…少佐の演説が有名ですね、あんなくそ長い台詞改変するのは大変なのでそっちはやりませんが。
少年 ペーター 11:01
おはよ〜、ちょっと遅いかな…まあいいや。
とっても静かだねぇ…皆どこに行っちゃったんだろう…あぁ、そうだっけ。僕が、僕らが、食べて、吊って、殺しちゃったんだね…

まだ悪夢は終わってないよ?終わる訳ないよね、まだまだ、たった2人の狼が吊られただけさ、お楽しみはこれからだよ?
少年 ペーター 11:02
とか言いつつ似たような台詞で発言しちゃう私…駄目ですね、言ってる事とやってる事が矛盾してますよ…ああ、狼だからいいんですね。
農夫 ヤコブ 11:09
まだ終わってないようだね
ごめんねリーザ
疑い続けて
とりあえず何考えようか?
青年 ヨアヒム 14:41
ヤコブ。君も飲むかい?僕のお手製の紅茶だ…。ほら…綺麗な朱だろう?最後の日だ。ゆっくりお茶でも飲みながら待とうよ…。

まだ君は俺の声が届く範囲にいるかな?
それなら投票を▼ヨアヒムにセットするといい。俺は大きな過ちを冒してしまった…頼む…君の手で終わらせてくれ…俺を処刑してくれ…。
今日、考えるのは、誰を殺すか、それだけだ。
青年 ヨアヒム 14:53
…なぁ、たとえ、村が滅ばなかったとしても、何が残る?何も残らない。残らないんだ。それならいっそ…全て消しさればいい…消え行く村…その名の通りに。

いいことを教えよう、ヤコブ。今日の襲撃は唯一狩人の可能性が残る…君だ。死にたくなければ…誰に投票するべきかよく考えるといい。考えることだけが唯一残された道だ。勝敗は神の手に委ねよう…。
ヤコブ、投票用紙に誰の名前を書いた?ディーターか?それとも…?
ならず者 ディーター 15:00
oれ・・・だ。h・・んけ・・・いをだ・・・。
【本k・・・・定】
▼農f・・y・・コb・・ だ・・・
いg・・は・・iとめ・・・いz・・。k・・れd・・最g・・だ。け・・・と・・w・・祈・・・。
農夫 ヤコブ 15:09
本決定は僕かい?
ならば僕は賛成しよう
理由は狩人だからさ
そして僕は誰も護れなかった
だから僕を吊るがよい
青年 ヨアヒム 15:11
ディーター、ヤコブおかえり。
【本決定】▼農夫 ヤコブ だね、了解。
さて…乗るべきか…乗らぬべきか…。

ヤコブは【ヨアヒム】にセットしてほしい。俺の頼みを聞いてくれるかはヤコブに任せるけれど自分自身には投票できないからね。無効票といったところだ。もちろんディーターでもいいんだけど…できれば誰に投票するのか明言してもらいたいところだ。
農夫 ヤコブ 15:14
ならば、僕はヨアヒムに投票しよう。
農夫 ヤコブ 15:23
そうさ、僕が狩人だったのさ。
2日目に全員が僕に投票したのはちょっとピンチだったよ。全てはディーターのおかげ、しかし僕はその期待に答えることが出来なかったよ。
僕はずっとディーターを護っていたからね。
少年 ペーター 15:26
皆揃ってるのかな?
ヤコ兄は最後の最後でも中々来てくれなかったから心配しちゃったよ?

墓下はどういう予想なんだろうね、ん?言ってみただけだよ、せめて盛り上がってると嬉しいね。
青年 ヨアヒム 15:28
ありがとうヤコブ…俺の願いを聞いてくれて。俺は大きな過ちを冒してしまった。俺は自分の味方を追い込んだ。無力な俺は…足手まといにしかなれなかった。

あぁ…俺もヤコブのように人を護る力が欲しかった。俺もトーマスのように人を見抜ける力が欲しかった。俺もジムゾンのように心を視る力が欲しかった。俺もディーターやヴァルターのように信頼できる相方が欲しかった。
…そうだ…ヤコブに言わなくちゃいけない…
農夫 ヤコブ 15:28
ペーター、僕は時間が許す限りは来てはいるんだけど、なかなか話すことが出来ないんだよ。僕は寡黙代表だからね。議題以外に話すことが苦手なんだ。
青年 ヨアヒム 15:32
今回は狼の襲撃先が上手かった。狩人のGJは起こればいい、程度の『宝くじ』みたいなものだしそんなに気にしてはいけないよ。俺がヤコブの立場でも占い師候補が襲われた時点でディーターを鉄板で護っただろう。忙しい中でも顔を出してくれていて感謝している。
だけどヤコブ。諦めるのはまだ早いんだ。今なら君の言葉で、君の決断で、村を救うことができる。

…俺は君たち村側に協力はできないけどね。
青年 ヨアヒム 15:40
>ヤコブ
俺は発言水増し代表…にもなれないな。発言水増し隊員とかだろうか。
議題以外に話すことが苦手なら議題を何発言かに分けて理由もつけながら話していけばいいと思うよ。そうすれば質問が来るし、その質問に返答すればそれだけ発言数も増える。ヤコブは2日目の時点で僕偽を理由もつきでしっかり見抜けていたし考え方や視点が鋭い。だからもっと議論でも話してみたかった。

またあとで顔出す ノシ
少年 ペーター 15:47
事情は人それぞれだね、それを責めることは誰にもできないよ。
議題に答えるも答えないも自由、それをどう受け取るかも自由。議題以外に喋るのが苦手なのだっていいさ、喋るも喋らないも自由だ、でも普通は吊られちゃうよ?

お楽しみは今からだよ、最終日に灰村人で残るなんて最高だね。正鵠を射た表現じゃないけど、そこは御愛嬌さ。
少年 ペーター 15:59
最終日に灰村人で残るなんて胃が痛くなるだけなんですがね…
いや、確かに推理とか説得合戦は楽しいですが…本気でつらいですよね、最終日残るのって。

まあ、どうせ狼私ってばれてるんで多少は遊び気味な発言でも見逃して下さい…何か前夜と言ってる事が違うような…狼なのでしょうがないですね(ぁ
少年 ペーター 16:08
そういえば最初の襲撃以降ずっと私が襲撃担当ですね…襲いすぎです、私。

ディーターさんが壊れたRPしてます。まあ、票をしっかり合わせないとランダム以前の問題なので最終的にはどっちかに決めて発表するのでしょうが…十中八九▼ペーターでしょうね、昨日勝ちを焦りすぎました。
青年 ヨアヒム 18:29
最終日か…そういえばお腹が減ったな。この村で俺は初日のオットーのパン以外何も食べていないような気がする…。いや、議事録に残ってないだけで無言で食べていたのか…(ぶつぶつ)

さて…このままなら選択肢が増える…。
投票用紙には初め通りディーターの名前を書き記そうと準備していたけれど…ペーター、俺は誰に投票すればいい?
少年 ペーター 18:57
ヨア兄お疲れさま〜、僕もお腹空いたよ…
吊は誰にしようね…ディタ兄も共有者で吊られるのは辛いだろうね、ふふ、あはは。そうだねぇ、、誰にしようかな〜

【▼ヤコ兄】理由:今まで寡黙だったから。
僕の信念的にはこうだね〜
少年 ペーター 19:03
んーと、ディタ兄とヤコ兄の吊票がヨア兄に行くんだったらディタ兄に投票かな、それならランダム負けても襲撃通って勝てるからね。
んー、とっくにばればれで皆RPしてるだけと判断してるからさぁ、僕と誰かのランダムだったらランダム勝たなきゃ意味ないよね、だからヨア兄と投票揃うなら誰でもよかったり(ぁ
青年 ヨアヒム 19:06
試合が終わるまで、できるだけ弱音は吐かないけれど役立たずで本当にごめん…orz 今回の狼はいい位置にいて襲撃も上手くて本当に凄かった。リズぺタリナ狼って赤ログにむさ苦しい男がいなくていいなぁ(笑)

ペーター様、仰せの通りに(にや)
吊▼ヤコブにセット完了。
少年 ペーター 19:19
まあ、ディタ兄の(21:36)は普通に考えてはったりとかその類だよね。ああ、もしかすると僕狂人かもしれないけどね。

>ヨア兄 んー、ヨア兄は普通に凄かったよ?役立たずなんてとんでもないって、最後にちょっとだけ作戦が噛み合わなかっただけだよ…ありがとう。
少年 ペーター 19:22
いやいや、本当に、だって本来ならサプリがLWで頑張る筈だったのに何の因果か僕がここに立ってるんだもね…
んー、ヤコ兄の投票先どこだろ、本気でヨア兄に投票したのかな…まさかね。

……一応ディタ兄に投票した方がいいのかなぁ…
少年 ペーター 19:27
んー、一応ヨア兄に投票行った時に確実に勝てるようにディタ兄に投票先変更しとこっかな…ヨア兄に投票行くの考え難いけど、ここで確実に勝てる可能性が高い方法を取らないのは単なる暗愚だよね…ヨア兄見てるかなぁ…
少年 ペーター 19:27
あー、ごめんヨア兄、見てる?
やっぱり【投票先ディタ兄】でお願い、気が変わった理由はエピで。
見てたらお返事ちょうだ〜い。
青年 ヨアヒム 19:45
【吊▼ディーターにセット完了】
さっきはよく考えてなかったけど変更理由は…ディタの投票先次第で…ってことを考えるとなんとなく理由はわかる気もする…。

ぺタ19:19>狂人にはトラウマがあったんだけど今回もまた同じミスを…いつも黒出しのタイミングと潜伏狼を間違えるorz 今回は狼3人のチームワークと潜伏力に本当に助けられた。改めて同陣営ながら拍手。
少年 ペーター 19:52
多分ヨア兄が考えてる理由と同じだよ。
ちょっと気が抜けすぎてた…反省反省。
青年 ヨアヒム 19:59
俺も全然視野になかったな…。
ペーターが指摘してくれなかったら普通に気づけなかった…危ない危ない。
あと1時間半ってところだね。
ゲルトの無残な姿より無残な部屋でも片付けながら夜明けを待とうかな…また21時くらいには顔出す ノシ
少年 ペーター 20:36
ぐはぁ、何でこのタイミングで用事が入るんですか…

夜明けに立ち会えないのが本気で悔しいのですが…さすがに友人の頼みを無下に断る訳にもいかないのです。すいません狼仲間&ヨアヒム殿、私は暫しお出かけです(´・ω・`)
少年 ペーター 20:38
ご、ごめん。
ちょっと急用入っちゃって夜明けに立ち会うの多分無理・・・ま、まぁもう決めることは決まってるし…ごめんね、行ってきます…
少年 ペーター 20:42
んー、普通に▼ペーターと▼ディタ兄のランダム勝負だよね?
夜明けの瞬間に立ち会えないのが本気で残念だけど…幕引きの瞬間に立ち会う役目は皆に任せたよ。ごめんね。
青年 ヨアヒム 21:27
ペーター、いってらっしゃい。
…あと少しで夜明けだね…この長い戦いにも決着が着くのか…。人間ながら人狼に憧れた俺の答えも出る。
墓下はどうなってるんだろう?夜明けが来てみんなに会えるのを楽しみにしている。
青年 ヨアヒム 21:29
わおーん。
オオオオカミカミサマ、
狼たちに勝利を。
青年 ヨアヒム 21:29
くく…あはは…
さぁ、俺に答えを見せてくれ。
月に祈りながら静かに夜明けを待つよ@end
次の日へ