F604 平凡な村 (6/21 04:30 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了

mode :
さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。

例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が7名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名、共有者が2名いるようだ。
楽天家 ゲルト 04:30
ふぁーあ……ねむいな……寝てていい?
旅人 ニコラス 04:58
うー、むにゃむにゃ…パメラは僕のだー!
がばっ!ん?なんじゃこいつらー!!ゲシゲシ
出て行けー!悪魔よ!この者から出て行けー!

おや、ゲルト徹夜かい?毎度毎度お疲れさんだね。永遠に眠るがいいさ!ははははは!
旅人 ニコラス 04:59
とりあえず議題。〒1。おまえたち、俺は美しいか?(某UD風に)
〒2。お前は今まで喰ったパンの枚数を覚えているのか?
〒3。きれいなお姉さんは好きですか?
おっと、間違えた。
■1.纏め役選出方法。■2.占い師CO時期。■3.霊能者CO時期。■4.占い先。 その他順次追加。
旅人 ニコラス 05:00
■1.共有1COで纏め役。両潜伏でもまあいいけど。今日の所は能力者CO方針が大まかに決まれば纏め役是非とも欲しい、とも思わない。占いは多数決でもいいだろうし。ただ共有者実際に占うの勿体無いからなぁ。両潜伏の形維持するのも難しいから最初から共有1COでトラップコントロールして進めるか、両潜伏で今日占いになったらCOしてしまうのもアリ。その場合COするかしないかは本人の自由で。
旅人 ニコラス 05:00
決めちゃったらトラップ効果ないしね。纏め役立候補制はキライ。初日狼ヒットしにくいから。
両潜伏の場合、占い多数決で狼の組織票って危険も大いにあるけど、そういう判りやすい事してくれる狼ならまあ怖くないし、芋づるでしょっぴけんじゃね?

■2.占い先割れ防止の為に初日CO。そっちの方が回避COとかめんどくさい事無くていい。
旅人 ニコラス 05:02
■3.とりあえず3日目くらいをメドに潜伏。占いCO人数とか襲撃とか見てまだいけそうならもうチョイ粘る。初日の占い回避はナシ。狼逃がしたくないし。明日以降は占い先襲撃とかありそうだけど、本人が何が最良かを考えて行動するよろし。
旅人 ニコラス 05:03
基点は能力者が襲われにくく、GJ出やすくって考え。ついでに初日占い回避方法ナシで狼の胃を荒らしたい。占い、霊のどちらかは潜伏でバランスを取って的を減らす。状況次第だけど、ピンポイント襲撃成功とただの村人喰いとの確率とか考えたら積極的にグレー襲撃くるかなぁ?とか思うし。ざっと計算して1/10程度の確率でしょ?潜伏共有喰われたって別にねぇ、って気もする。狩人はマズいけど、狼も暫く確信も出来ないだろうし
旅人 ニコラス 05:12
■4.吊り占い▼●でOK?
●ヨアヒムで。昨日のラスト発言が怪しいんだよね。僕からパメラを守るため、といいつつ僕の事を追っかけてきたツンデレちゃんか、それともパメラ狙いなのかハッキリしたいね。
[0d11:34]でD太に対して男に戻ったときの事を考慮して発言してるね。やっぱりパメ狙いが濃いかな?パメラは僕のだー!!
うん、朝っぱらから緑だ。僕GJ!そんじゃパーラー天竺並んでくるよ。じゃ〜ね〜♪
旅人 ニコラス 05:22
あ、投票COについて忘れてた。僕自身はどっちでもいいけど、好き嫌いの問題だから議論もしにくいかな?
一つ言うなら投票キライ、って人は多分これまでの村で譲ってもらってると思うんだ。だからたまには自分が譲ってもいいんじゃね?とは思う。
今回肯定派もいるし。
ついでに反対だからって黒だ!とか乱暴な意見もどうかと。居ないとは思うけどね。
それじゃ今度こそさらばじゃ!緑がふえ〜る〜♪
村長 ヴァルター 05:54
Guten Morgen.
昨日は急用が入ってコアタイムに2時間ほど席を外してしまった。
魂のみなので昨日のログが読めないが、ニコラスは私と時間が合うようだな、これからもよろしく。
魂からなので簡単に議題に答えるよ。
村長 ヴァルター 06:04
■1 共1COが安定するけど、共が潜伏を望むなら霊か立候補。
時間指定して、それまでに共が出なければ立候補と言うのも手だけど、仮に自分が共として、今日まとめ役として立候補するつもりかを宣言しておけば、相方に出て欲しい共の意思を伝えられるのでそっちをお勧めします。
みんなが来られる時間も一定してるわけじゃないからね。
と言う訳で早速【私は本日まとめ役としてCOする共有者ではありません】こんな感じで。
青年 ヨアヒム 06:26
鳩。Guten morgen!パメラを守るとか言ってたけど自分の操を守るので精一杯だったわ。とりあえず議題回答の前に【あたしは今日COする共有者じゃないわ】
青年 ヨアヒム 06:29
■1.共1COが安定してて好みだわ。両地雷もハマれば面白いけど、共有者さんの腕前次第じゃないかしら。
パン屋 オットー 06:36
うーむ。気がつくと寝てしまっていたではないか。その割りに寝た気がしない。4人も5人も布団に入ってこられては、熟睡できるはずがないではないか!
まあ、それはともかくだ。
■1.3.【わたしが霊能者であーる!というわけで、わたしがまとめる】
■2.投票COを使うのなら初回投票で。でなければ3日目まで潜伏。今日黒HITなら明日出てくるのがよかろう。
■4.わたしは現時点では表明しないほうがいいだろう。
パン屋 オットー 06:36
あと、共有者は潜伏な。

というわけでまた夜に。だーいじょうぶ、むぁーかして!!
ならず者 ディーター 06:43
んー。昨夜は、あの時、誘いにのっておくかどうかで、酒を飲みながら考えていたからなぁ…。頭痛いぜ…。
って、ニコラスいねぇ…ちっ、あいつ一人で天竺に行きやがったな…久々に打てると思ったのによ〜
おっと、進行はえーな。おい。【俺は霊能者ではなく、共有者COに対抗しねぇ】
青年 ヨアヒム 06:44
あら、オットーの霊COね。対抗非対抗は必要…よね?【あたしは霊能者じゃないわ。】
■2.投票COがアリなら初回投票。吊占回避はアリアリで。投票なしなら今日がいいと思うわ。
村長 ヴァルター 06:45
■2 占は初日COが紛れが少なくて済む。
灰を狭める、能力者COの内訳を見たり、人狼に回避COさせない、等の利点がある。
欠点は、占師が早期に襲撃目標になること。
■3 死んだ人が能力者の可能性を潰すためと占い先になるのを避けるため今日中。
CO時期は占の後。
青年 ヨアヒム 06:49
■3.答えなくてもいいのかしら?初回投票で吊占回避アリアリが希望だったわ。
■4.まだ保留。
じゃあちょっと席外すわ。衣服の乱れを直さなきゃ…@16
ならず者 ディーター 06:52
■1.出ちまったもんはしょーがねぇ。このまま対抗がでねーんなら。まとめ役はオットーで頼む。対抗が出てきたら、共有者は1人…COしてくれ。おそらく対抗でた状態での立候補は難しいからよ。
■2.初日CO。…と言いたいが、オットーがまとめ役になるなら、3日目まで潜伏してくれても構わない。まぁ、潜伏に自信があるならな。ある程度、自由に動いてくれて構わないぜ。俺はな。
村長 ヴァルター 06:53
って、ちょっと展開早すぎないか?
もう霊2CO?
できれば、霊は占の後にCOして欲しかったな、霊が先だと、人狼が狂人の出方を見て占に騙り出すか決められるから。
【私は霊能者ではないよ】
■4 能力者のCO方針が決まるまで占い希望は伏せて欲しい。占い希望が集まってる人が人狼だと回避で占COされてしまう。
ならず者 ディーター 06:58
■3.もう、意味ねーな。
■4.○ヨアh…冗談だ。保留って事でよろしく。

つーか、初日に霊占が出るとどっちか欠ける可能性高いんだよなぁ…できれば、霊確定で占い師潜伏して欲しいな。
村長 ヴァルター 06:59
■4 を敢えて今挙げるならゲルトだな。確かゲルトも占い師は占えると聞いた事がある。最も、村の合意が必要だろうな。

共有者は1COしてまとめて下さい。

流石にこっちの国でも日付が変わるので続きは日本時間の夜だ、もう寝る。
ならず者 ディーター 07:05
おいおい、ヴァルター。まだ霊能者の対抗は出てきてねーぞ。
せめて、村全員の対抗/非対抗を決めてから考えよーぜ。共有者をどうするかをよ〜。

さてと、トーマスさん。先に山に行ってるぜ?魚でも釣って待ってるからよ。早く来いよな。@16
村長 ヴァルター 07:13
ああ、魂だけなので読み間違えた。
霊はオットーだけか、共は霊対抗が出たら出てきて下さい。
霊確定したら共が出るかは本人に任せるか。
続きは日本戦の当たりで。
@14
少年 ペーター 07:22
ふわぁーあ おはようございます むにゃむにゃ もう会議始まっているんですね。えっとまずは【僕は共有者でも霊能者でも無いです】って言った方が良いですよね。
■1〜3.共有者さんが一人だけ出て他は3日目まで潜伏するってのをやってみたいんです。この場合は占い師も霊能者も投票COが良いと思います。
少年 ペーター 07:27
えっともう希望とはちょっとずれちゃいましたから今の状態についても考えます。オットーさんが確定した場合はまとめ役をお願いすることに賛成します。今日の占い先が白確定しても狩人の負担は少ないからです。それにオットーさんはやる気満々みたいですからね。
老人 モーリッツ 07:28
おはようございます。やってまいりましたジンロウの噂、司会のモーリッツです。
おっと、オットーさんが霊能者COをされた。しかし私は【霊能者ではない。】議題回答は後で行います。
少年 ペーター 07:33
確定しなかった場合ですけど、これは共有者さんに出てきてもらいたいですね。霊能者さんが二人以上出ていても狩人はあまり困らないからです。

二人とも潜伏した時は立候補した人にまとめ役をまかせて良いと思います。それも無理なら、霊能者が会議を引っ張って、多数決で初日の占い先を決めれば良いと思います。これなら偽者に好き勝手はさせないで済みますよね。
少年 ペーター 07:44
お爺さん おはようございます。朝からお元気ですね。
あとは能力者が占いや吊りに挙がったときにどうするかですね。霊能者さんの対抗は今日必ず出ると考えますね。
吊りは必ず回避するでしょうから、考えるのは占い先の場合です。僕は占い師が占い先なら回避COしないで欲しいです。これは回避することで対抗を焙り出されるのが嫌だからです。
少年 ペーター 07:48
能力者、特に狂人に白を出してしまうと勿体無いですけど、黒判定を受ければ襲われ難いという側面もありますから、なんとかなると思いますよ。

■4.占い先は人が揃うまで待って欲しいです。
それじゃあ僕はそろそろ学校に行って来ますね。帰りは21時を過ぎると思います。@15
羊飼い カタリナ 07:50
みなさま、おはようございます。
時間があまりないので宣言だけ。
【私は霊能者でも今日COする共有者ではありません。】
宿屋の女主人 レジーナ 07:51
おはよ。寝坊したぜ!なので議題に答えられそうにはねえ。とりあえず【霊能者じゃねー】し、【今日まとめ役をやる共有者でもねー】よ。
他に何かあるにしても帰ってきてからな。隙を見て鳩で対応できるかもしれねぇ、そん時はそん時で。
>村娘 あ、そうそう。朝ごはんはちゃんと作っておいたからな。っ【かえるの開きヨーグルト和え】【さそりのストロベリーシェイク漬け】
少年 ペーター 07:51
ごめんなさい 言い忘れました。
占い師が今日の占いで狼を見つけたら、明日出て来た方が良いですね。その場合パンダを吊ると思いますので、対抗は3日目まで潜伏で良いと思います。
宿屋の女主人 レジーナ 07:57
それにしても朝はさみいな。

・・・ハックション!
あらあら!?皆こんな朝早くからどうしたのかねぇ。私は昨日は寝たのかね、記憶が定かでないね、困ったよ。で、微妙に遅い朝だねぇ・・・さっさと掃除をはじめないといけない、日が暮れちゃうよ。全く、歳は取りたくないよ。
>老人 悪いが、皆の食事を作ってくれるかい?食材は冷蔵庫にあるからねぇ、よろしく頼むよ。それじゃあねぇ。
老人 モーリッツ 08:15
あ、そうそう。料理を作ってきました。
今日はヤコブさんが作られたとうもろこしを使いました。どうぞ。
っ【コーンフレーク麦茶がけ】【チョコレートとコーン和えサラダ】
木こり トーマス 09:07
(兎がのこのこ歩いてきた。)
『・・・イータ・・・。いつものところで待っている。仕事たくさん・・・。
・・・ふむ【俺は霊能者じゃない】・・・。
■1.・・・共有者1COだ・・・。共両潜伏・多数決占い・白確まとめでもいい・・・。
■2.・・・潜伏>初日。潜伏の場合初回投票CO、スライド占い先指定にして回避なし、初回占い黒判定即・・・。』
木こり トーマス 09:08
『■3.・・・潜伏。初回投票CO、占い回避なし。
■4.・・・保留・・・。
・・・以上が希望だ。・・・オットーが霊で出たな。確定ならまとめ役頼むぞ・・・。対抗が出た場合、共有者には出てもらっても潜伏してもらってもかまわない。■1.では1CO希望したが、現状では潜伏でもいいと考える・・・。』
(兎が帰っていった。)
老人 モーリッツ 09:40
■1 このまま霊確定なら、オットーさんにまとめをやっていただきたい。爆弾期待と、後半の灰狭めのため。もし対抗が出てきてしまったら共有者1COによるまとめを希望したい。立候補によるごたごた(占い)などを避けるため。
老人 モーリッツ 09:47
■2 占師は初回投票CO。これは、3日目の占機能破壊を防ぐため。しかし2日目に黒判定が出たならCOで即対抗を募りたい。これは無駄吊りを防ぐためであります。投票COしない方針なら3日目第一声。灰に隠れていればそうそう襲われることはないでしょうが、万一のことを考え投票COを推します。
老人 モーリッツ 09:51
当然吊回避はあり。占回避もまあ、ありとしましょう。しかしなるべく隠れる努力はしていただきたい。
■3 もう霊COが始まっているので議論は不要でしょう。
農夫 ヤコブ 10:18
おはようだべー。
わわわ、いきなり騙られるとは思わなかっただべよ
実は【オラは霊能者だっぺ!】
神父 ジムゾン 10:20
おはようございますなのですよ。いやぁー昨日はとってもよく眠れて寝坊というものをしてしまったのですよ。寝過ごしてしまうと議事録を読むのが大変だったりするのですよ。
霊COがはじまっているようなので…【私は霊能者でもないし今日COする共有者でもないのですよ】議題にも回答していきますがその前にまずは腹ごしらえなのですよ。モーリッツさん美味しい朝食をありがとうなのですよ。朝食としては軽めでGOODなのです
神父 ジムゾン 10:32
■1.共有者1CO>確定霊>立候補 偉そうに順番をつけてみましたが要は共1COが希望ということですよ。確定霊もきまればいいかもしれませんがこの場合占い師を早期COにしてしまうと占い師初回襲撃確率が高まってしまうのですよ。そして確定しなかった場合、結局共が1COしなくてはいけなくなってしまい、2度手間になってしまう可能性も高いのですよ。ありきたりですが共1COが安定していいのですよ。
ならず者 ディーター 10:34
ふぅ、休憩休憩っと。まったく、トーマスさんの手伝いは適当に手を抜かねぇ〜とな…あの体力には勝てねぇ〜ぜ…あ〜腰痛てぇ…

おっと、ヤコブが対抗か…なんにせよ残り4人の対抗/非対抗を聞くまでは動かん方が良いだろう。果報は寝て待てという奴だ…ん?ここで使う諺じゃぁ〜ね〜かもな(ポリポリ@15
農夫 ヤコブ 10:35
■1共有者さんに1人出てきてその人にまとめてもらってほしいだよ。
■2遅くとも3日には出てきてほしいと思ってるだよ。
3日目に出る場合初日の第一声を希望だべ
2日目狼見つかった場合は即COで結果を発表してほしいだよ。
農夫 ヤコブ 10:37
■3 もう考えても仕方ないだべな。明日まではCOしたいとは思ってましただべよ。
■4これはまだ保留にさせてほしいだよ
神父 ジムゾン 10:40
■2.3日目第一声、それまでに黒発見時はCO、対抗COはなし。吊り対象時もCO、対抗はなし。占い対象時は回避COなし。投票COは個人的に好きではないといっているのでこういう希望ですよ。安全にいくなら投票COですが初回襲撃はがんばってかわしてほしい、そのために村人は皆占い師のフリをすればいいと思いますですよ。
農夫 ヤコブ 10:41
まだ何も食ってなかったな〜
腹減ったべー…
…おおお!これは美味そうな朝飯じゃないか!(モーリッツ爺さんの料理を見て)
農夫 ヤコブ 10:41
いただきまーす(もぐもぐもぐ)

うんめぇぇぇぇぇぇ。
んじゃ、オラは収穫にちょっくらいってくるだよ。
神父 ジムゾン 10:46
■3.霊COははじまっているようなので割愛…なんてことはいいませんですよ。霊COがはじまっているが私の希望は○○でした、と皆さんも考えをいった方がいいと思いますですよ。
霊は基本的に黒発見時。吊り占い対象時はCO、対抗は即時。これは占い師と違って霊は狼を引きずり出すのも役目、と考えているからですよ。
神父 ジムゾン 10:51
私の[10:40]に補足ですよ。2日目以降の占い対象時にはCOしてほしいと思っているのですよ。2日目以降は占い対象者が襲撃、という可能性もあるにはあるのですよ。でも占い対象時に回避COなし、としましたがもう面倒くさいので回避COありに変更するのですよ。占われて白確になってCOなんてかっこいい!と夢みがちな妄想をしていたんですが現実的に考えれば占い先を揃えた方がいいのかもしれませんね。
神父 ジムゾン 11:08
■4.●今日の占い先についてはもう少し様子をみた方がよさそうなのですよ。
まぁまだはじまったばかりですが既に気になる発言はいくつかあったりするのですよ。ちなみに先にもいいましたが霊COが既にはじまっているから■3には答えなくてもいいではなく村人さんならきちんと自分の考えを明確に示しておいてほしいのですよ。あっ、狼さんはいいですけどね(にこにこ
行商人 アルビン 11:27
おはよう。霊だな。
【僕は共有者で霊能者じゃない】第一声で非対抗お願いな。
神父 ジムゾン 11:33
アルビンさんが共有者COということでいいのですか?
【私はアルビンさんに対抗しませんですよ】
確定したらまとめ役をお願いしたいのですよ。オットーさんはやる気ばりばりでしたが残念な事に対抗が出てしまいましたからね。
行商人 アルビン 11:36
今鳩だから先に言うことだけ言わせてもらった。
相方>申し訳ないけど潜伏頼んだよ。
今日は前夜祭での予告より早く帰れると思うよ。
ならず者 ディーター 12:00
なぁ…アルビンよぉ…ちょっと、早計だぜ?まだ、皆、対抗/非対抗言ってね〜じゃね〜か…
オットーが霊を取り消すかもしんね〜だろ?
青年 ヨアヒム 12:06
鳩より。【アルビンに対抗しないわ】
老人 モーリッツ 12:24
む、私は【アルビンさんに対抗する共有者ではありません】。
■3 霊まとめ役を希望していたので当然初日CO希望でした。対抗が出てしまい残念です。
羊飼い カタリナ 12:32
【私はアルビンに対抗しないです。】
■1、共有者1COでのまとめ役を。そんなに上手く地雷は発動しませんが、狼への牽制にはもってこいの作戦だと思います。両潜伏の場合は霊能が確定したなら霊能者がまとめ役に。
■2、占い師は初日CO希望です。どうせ確定なんてしないだろうし場の停滞を防ぐためにも初日CO希望ですわ。
羊飼い カタリナ 12:32
■3、霊能も初日CO希望です。狩人の負担を考えてる方も見受けられますが、でも、結局は最初の襲撃の事だけですわ。それならば狼の占い回避対策も考えて初日希望なんです。
宿屋の女主人 レジーナ 12:41
鳩からだよ。霊2候補に増えてるねぇ。困ったよ、とりあえず当初の希望を出すよ。
■1.両潜伏を希望、初日占い先は確定能力者が出ないなら、多数決→白確定者が出たらまとめ役、パンダなら、共1COへ移行。吊りは当然回避、占い回避は共有者個人の判断。回避して、共1CO体制に移行も認めたいねぇ。両潜伏はあくまで喰い先を減らすための手段としての希望なのでね。
ただし、多数決進行だと、回避うんぬんで収集がつかなく
羊飼い カタリナ 12:41
>ヤコブ、ジムゾン、モーリッツ
3日目第1声を推していますけど、最初の襲撃で潜伏能力者が襲われる可能性についてはどう思っているんでしょうか?投票COなら有りなんですが、第1声を推す事に理解できません。
仮に占い師や霊能者が3日目に1COだった場合、それを素直に信じれるでしょうか?
宿屋の女主人 レジーナ 12:53
回避うんぬんで収集がつかなくなるのが難点だね…能力者が路頭に迷う。ではどうするか?これは各自の判断でいいと思うよ。
二日目からはまとめ役が決まるから、まとめ役が方針をきめるがいいよ。
■2.初日に占いのみCO、順次でも一斉でもいいよ。これは、狼の回避先を防ぐため、せっかくあたりをつけて怪しんだ者を取り逃がすのは嫌だからね。
襲撃の危険と天秤にかけて、狼の回避防止を優先させるってことだよ。
神父 ジムゾン 12:56
さて私はそろそろ出かけなければいけませんがその前に
>カタリナさん 先に申しておりますが安全にいくなら投票COもありだといっていますよ。ただ個人的に投票は好きではないのも理由のまた一つ。襲撃が始まる前にCOしてしまうよりは灰に潜伏していた方が襲撃されにくい。ただそれだけなのですよ。確かに灰襲撃があった場合襲撃されたのが能力者だったのかも?という不安は村としてはつきまといますが、それよりも表に出てし
神父 ジムゾン 12:59
表に出てしまいむざむざ狼の餌になる、というのが気に入らないからなのですよ。

>ディーターさん オットーさんだけが霊COを取り消すかも?と思った理由はなんでしょうか?ヤコブさんも霊COしていますが…。  それでは出かけてくるのですよ。また夜にくるのですよ。
宿屋の女主人 レジーナ 13:03
初日に占い師はCO希望より、回避考慮すべきは霊能者のみ、という考えだね。
■3.占2なら即CO募る。占3なら、初回投票COまで潜伏だが、回避COがあったら即対抗募る。これは三日目5CO状態になるのが嫌だからだね。
■4.保留。
おっと…第一声にならなかった、すまないねえ。【アルビンに対抗しないよ】
村娘 パメラ 13:10
鳩です。遅くなってごめんなさい。
【あたしは霊能者じゃないわ】
【アルビンさんに対抗しません。】
農夫 ヤコブ 13:16
ただいま〜、今日もいっぱいとってきたべよー。
ここにおいとくから皆もっていってくれだ。
>カタリナどん
正直いうと最初の襲撃で食われるとはあんまし思ってないんだべよ。確かに、最初に食われると痛手だけんども
宿屋の女主人 レジーナ 13:24
おっと
霊能者の回避について、さっき私は多数決進行の場合、能力者にお任せと言ったけど、三日目5COを懸念するから、やはり占3で霊潜伏時の回避は、ありに意見を訂正するよ。
悪いねぇ、でも再考した結果だよ。
神父 ジムゾン 13:26
既に鳩からなんですが一つ言い忘れていましたよ。投票COは占い師の安全を確保できるものではなく情報を確保できる、ということなのですよ。なので個人的には好きではないですがどっちでもいい、とプロからいっているのですよ。この村ではないと思いますが流行り病がデルとか結局同じことだと思っているからなのですよ。
農夫 ヤコブ 13:28
狼が灰っぽい人物を食って、さらにそれが占い師だったってあんまし考えられんと思うんだべさ。なので、投票COに拘らなくてもいいんでねーべか?と思った程度のことだべよ。
宿屋の女主人 レジーナ 13:33
でももう霊2候補で共1も出てるんだよねぇ。
この場合は、占い師も初日COを希望だね私は。初回吊り占いで狼を引きたいって考えが優先の人間だからね。
占2霊2の形にもしなるなら、占い師襲撃率はさほど高くないと思うしね。

それじゃあ、また夜にね。
少女 リーザ 13:34
【リーはアルさんに対抗しないの】
アルさんが共確定すればまとめ役として頑張って欲しいの
【リーは霊能者じゃないの】
おはようなの。今ぐらいにもちらっとこれるけどメインは昨日いったとおりなの。突然死がなくて嬉しいの
少女 リーザ 13:35
■1.共1CO→立候補→霊COなの
共1COは安定するから。立候補はその人の姿勢をみて●を使うかどうか判断する余地があると思うから(立候補者●になれば損、信じて本当に立候補者が白なら得、信じて騙されれば負けなの)
霊COは確霊=狼が騙らないサインが狂人に通るの。3潜伏で占真狂確霊だと占機能は早期に破壊されるの。また確霊自体がパンダから試し吊りの時に占が襲われやすそうで好きじゃないの
少女 リーザ 13:36
占COからにすると狼が占に出たり3COになったりする確率があがるの。今回は対抗になってまだ良かったと思ってるの

■2.3.(リーの希望)
占霊同時3日目にかけての投票が第一希望。その場合2日目は黒を見つけた占はCO、それ以外の人は「黒を見つけた占じゃない」宣言
突然死があったりして(もうないけど)黒を見つけた霊はCO。占と霊の出方が違うのは占い先の結果確定は早い方が良いから
少女 リーザ 13:36
いずれにしろ黒みつけた人に出て欲しいのは大事な情報だから襲撃をまたぐべきではないと思うから
投票でも場合分けで可能だけどミスを誘発しやすいからそれは好きじゃないの
▼回避は両方当然。●も両方回避希望だけど、占の●回避は占い先を揃える為のほぼ鉄則
少女 リーザ 13:36
霊の●回避はいずれ表にでる霊に●を使うのは惜しいため、投票希望なので2日目●になると投票結果を見てから偽占に判定を選ばれるから。そして●は灰を絞る為に使っていきたいからなの
占の黒発見や●回避COがあった場合も対抗占は潜伏続行。霊はケースバイケースがより強いので場の状況をみてまとめ役の指示まちが良いと思うの
少女 リーザ 13:36
■2.(現状を踏まえて)もう今日はリーの希望と違って霊でちゃってるー。今日占COになるなら皆の●希望が揃う前に出てもらった方がいいと思う、運良く●を狼に集めた時に騙りに出られるのは惜しいの
まだ占は投票可能だけど、狼狂の連携を妨害するのはできなくなったし、初回襲撃で灰襲撃をさせるっていうのも襲撃候補がふえたからメリットは薄れたと思うの。でも占結果を3日目に見れる可能性がより高い投票希望のままなの、
少女 リーザ 13:37
その場合の明日の処理は上記参照なの

■4.占COが今日ならその後に決めたいの。リーに限らずコアタイムにもちゃんとこれそうな人は占COの方法・時期が決まってから希望した方がいいと思うの
18時過ぎにちらっと様子を見る事はできるの。あとは22時ころ来るの
ならず者 ディーター 14:02
>ジムゾン 12:59
オットーが取り消すかもと言った理由はこうだ。[オットーが霊宣言⇒誰かが(この場合はヤコブ)対抗に出る⇒対抗/非対抗が終わる⇒オットーが宣言を取り消す]
…こうなれば、ヤコブが霊確でまとめ役として進行できるだろ?
だがまぁ、しかしだ。ヤコブが敢えて宣言する可能性も…低いがあるな…すまねぇ、頭になかったぜ。
農夫 ヤコブ 14:18
オラもディーターどんにちょっと聞きたいな。
そもそも宣言を取り消すメリットってあるんだべか?
取り消したら不信感を煽るだけだと思うんだべよ。

っと、新しい作物の種を買いにまたでかけてくるだよ。と夜にまたでてくるべよ。またなぁ!
村長 ヴァルター 15:06
キュイィィィィン!【ヴァルターは物質転送装置を使った!】
 日本の皆さん、Guten Tag.(私のいる国は朝ですけどね) これからは暫く、物質転送装置で宿と欧州を行き来できるので、必要があれば現代の利器で吹っ飛んできますよ。
 昨日のまとめをする前に、ジ・オットーとマルニコの坊やの議題に答えようか。
【私はアルビンの共有者に対抗しません】
ならず者 ディーター 15:08
当然メリットはあるぞ。もし、オットーが人間側で偽霊宣言したとして…だ。
当然、真霊は対抗に出るだろう(この場合はヤコブな)
霊能者が2人出れば、人狼はきっと[狂人が出てくれた]と勘違いする。狂人も[人狼から出たんだろうか]とか思ったりする。
つまり、霊が2人いるから人狼側から出てこない可能性が高い(と思う)
そこで、オットーが実は霊じゃないよ〜って言ったらヤコブが霊確定してまとめ役になれるだろう?
村長 ヴァルター 15:12
■2 人狼に回避COさせない為占師は今日のCOを推す。ジ・オットー>>0d:22:02
□1 ブラジルで鉄板。平凡な回答で御免。
□2 はらたいらさんに千点で鉄板。平凡村長で御免。
□3 問題の趣旨が分らないけど、真ん中で平凡に。 
□4 自分が勝てそうな人を相手にしたいな。平凡で(略
ならず者 ディーター 15:13
つまり、俺が言いたかったのは。こういう確率もあるため、アルビンはオットーの発言を待ってから動いて欲しかった。
…って事だ。まぁ、もう過ぎちまった事は仕方ない。
■1.共:これは確定すればアルビンだな。■2.今日中にCOしてくれ。■3.解決済
…に訂正だ。
村長 ヴァルター 15:26
マルニコ(母を訪ねて…)>>1d:4:59
〒1 Ich denke,das ist so.
〒2 Ich verstehe nicht.
〒3 Kein Problem.
■5 霊の真偽 【理由は後述するが、私の予想では霊の2人は真狂だ。今後占は真狼になるだろう。】
村長 ヴァルター 16:05
 昨日の仮本決定希望を貼ろうとして失敗。それのまとめは昨日発言の余った人がやって欲しかった。
 昨日は【仮決定は23時か0時】【本決定は0時か1時】の希望が多い。
 但し今日はそれより早く【占COをどうするか】を決めるべき。
■5 霊真狂予想の理由。初日霊COの場合、狂が霊を騙れば狼から占を騙り、霊確定すれば狂が占騙るのが確実なので狼は全ステルスと、狂に合わせて行動できるから。続きは夜@10
老人 モーリッツ 18:23
さて、皆さんが戻られる前に鳩に夕げを運ばせておきました。どうぞいただいてください。今日はカタリナさんから提供いただいた羊を使った料理です。
っ【マトンカレーチョコレート味】【羊のウィンナーいちごジャム煮】
村娘 パメラ 18:47
ただいまぁ。議論に答えますね。
■1.共有者さんにお任せする予定でした。都合良く霊能者さんが確定すれば纏め役として最適だと思いますけど、対抗が出る確率が高いように、現状表に二人いますからね。アルビンさんが確定になられたのなら一任する形ですね。
■2.初日COが希望です。投票COでも反対という姿勢ではないですよ。ただ投票ミスが恐いですね。初日の議論の停滞を防ぐのにも有効だと思います。投票COならば、
村娘 パメラ 18:47
明日の襲撃先を狭められるという利点がありますけど、表にでないまま占い師さんが襲われる事も低確率ながらありますから。
■3.初回投票COが希望でしたね。状況により初日COなども考えていましたね。占い師が3COだったりしたら霊能者が確定する可能性高いですし。
■4.これはまだノーコメントという形のほうがいいかな?まず占い師のCO時期について決定してからのほうがいいと思いますので。
羊飼い カタリナ 19:08
ちょっと今日は帰りが遅くなりそうなので先に一言だけ。
>ディーター
正直、霊能者は確定すると思ってたの。狼が霊能にCOするメリットはかなり薄い。オットー、ヤコブどちらが狼でも。例えばオットーが狼だとしたらまだ、狂人と真が出てくる可能性があるし、ヤコブ狼でもオットーが真か狂人か解らない。そうなると霊3COになって即ローラー開始ね。それは狼にとっては悪手以外のなにものでもないわ。霊能に関しては真狂の組
羊飼い カタリナ 19:09
霊能に関しては真狂の組み合わせで8割〜9割決めうちしたいくらいだわ。狼が占い回避以外で霊能にCOしてくるメリットを教えてもらいたいわ
羊飼い カタリナ 19:13
あ、追記で。
どちらかが、霊能撤回COしても、いきなりの信頼失墜は避けられないわ。少なくとも私はそれをやられたら信じられなくなると思うわ。仮に真占い師や普通の村人でもね。
ならず者 ディーター 19:31
う〜っす。仕事が終わったぜ〜♪さ〜て、酒酒〜♪
>カタリナ 俺が言ったのは「人狼側」。狂人を含んでるぞ。正直、俺も霊に人狼が出てくるとは思ってない。リナの言うとおりメリット無いに等しいからな…。
あと、撤回の話は撤回側の信頼失墜は当たり前だ。だが、それを考慮しても「霊確のまとめ役」ってのは有難い事だと思ってる。まぁ、考え方の違いもあるかもな。@10
ならず者 ディーター 19:43
ん?何か意味取り違えてたか?俺?
もしかして15:8「狂人も〜」の所か?…あぁ、そう言われると、狂人は「人狼が出た」…とは思わないかもな…なるほど。確かにそうかもな…。
ま、まぁ、可能性の話だ。気にすんな…ってか、残りの発言は温存しとくぜ…@9
木こり トーマス 20:28
・・・イータは腰が痛いと早々に帰ったが・・・。・・・こんなところにいたか。皆からの質問攻めとは・・・、ふむ、サボりの件は不問としよう・・・。

【俺はアルビンに対抗する共有者ではない】
■2再.占い師COについて。・・・もし今日占い師3COの5COになれば村として良し(要、狼霊騙りのため現状で期待薄だが)、占い2COになっても不利ではないことから、今日COになってもいいだろう・・・。
ならず者 ディーター 20:50
うん。このままじゃぁ〜話進まね〜な…
アルビンを待ちたかったが、そろそろ進めないと不味いだろ…
この状況で占い師を潜伏させるって輩はいねーんだろうし、進めようぜ。第一声で行くか〜
【俺は占い師じゃねー】
神父 ジムゾン 20:51
こんばんはなのですよ。ディーターさん回答ありがとうなのですよ。確かにどちらかがCOを取り下げたら霊確定となるわけですね。それが何故オットーさんだったのか?という点が少し気になっただけなのですよ。ふーむ…議題回答でも確定霊のデメリットについて少し触れたと思うのですが私個人的には序盤の霊確定はむしろ狼に有利だと思うのですよね。まぁこれからどうなるかはわかりませんがとりあえず現状撤回なしの2COというこ
神父 ジムゾン 20:52
とで霊能者についてはなるべく発言からも判断していきたいのですよ。オットーさん、ヤコブさん、よろしくなのですよ。
さて今日は熱い一戦がこれからはじまりますね。その時間帯は議論の停滞もやむを得ないと思うのですが…まだ全部議事録確認してないのでアルビンさんが共確定したのかどうかはわかりませんが、もし戻られたら確定していなくても暫定で議事を進行していただけると助かる、と思うのですよ。占い希望もリーザさん案
神父 ジムゾン 20:54
ではまだ保留のようですし。熱い一戦がはじまるまでは議事の前にいるようにするのですよ。

と、いってる間にディーターさんが非占い師COをしてしまいましたですね…。うーん何故この状況で〜と判断したのでしょうか?
行商人 アルビン 20:55
ただいま。
■3も当初の希望を書いておいてね。
ニコラス5h22m>僕は投票COについて法に触れるから嫌だって言うから譲ってるよ。ただ、僕はそれを前夜祭での回答ニュアンスから判断するから控えめに言った人にはゴメンネ。否定派のオットーは「好みでない」って言ってるから実行してもいいとは思う。ヴァルターの意見は納得できるから使用には十分注意するつもりだよ。
村娘 パメラ 20:57
>ディーターさん
そんな焦ることないですよー。
まだみなさんの集まる時間帯でもないわけですし、もう少し待ちませんかー?
この状況での占い師潜伏もありとも考えれますし。
ならず者 ディーター 20:59
>ジムゾン 仮決定が22〜23時付近、本決定が24〜25時ならそろそろ占い希望の考察に入らないと時間がね〜だろ。しかも、22〜例の一戦だぜ?ほぼ共有者も確定してるし、占い師を早々に出して、じっくり考えてぇ〜
あと、喉いてぇんだが、霊確でまとめ役&占い師潜伏、共有者両潜伏はなかなか理想的な形態だと思うんだが…まぁ、ここら辺は考え方の違いだな。
村長 ヴァルター 21:03
アルビンさんこんばんは、お待ちしてました。
そうですね、ディーターさんの言うことも最もですか、私も今日の一戦には期待しているので、その時間帯は寡黙気味になると思います。
仮本決定の希望は、あくまで占い吊りを決める決定の希望時刻なので、そろそろ占い師CO方針も決めないと今日の占い希望も出せないでしょう。
アルビンさんも戻ったことですし、全員の発言も終わっているので指示を待ちます。
パン屋 オットー 21:05
やは。未帰還者がいないのは実によいことである。
む、ヤコブが対抗か。わたしに挑もうとはいい度胸だ!かーかってきなさい。
そしてアルビンが共有者と。こうなってはわたしがまとめるわけにはいかんか。止むを得ん。まとめ役は任せた!
パン屋 オットー 21:05
というわけでログを読んでくるが、その前にニコラスへの回答だ。
〒1。うるさい、お前なんか砂布巾だ。
〒2。連勝回数なら覚えているぞ。
〒3。たーうぜん、である。
行商人 アルビン 21:06
【遅くても仮24時本25時よりは遅くしない予定だよ。】
ディーター>オットーの前夜祭での印象はまとめ好きだったし、宣言で自分がまとめると明言しているから撤回の可能性はないと思ったんだ。ついでに言うと個人的に独断霊COするのって狂人ってイメージがあるんだよな。先に霊COした場合霊確の可能性は高くないから最初から確定は期待してなかったのは確か。
行商人 アルビン 21:08
ヤコブはCO後の議題回答内容が一般的だから奇策好きではないと思って撤回はないと思ったな。占投票CO希望もそれなりにいたから占COについては少し議論してからにしようと思ってたんだけど言ってしまった物はしょうがないね。
3日目希望組の理由が少なめだからもう少し詳しく理由をお願いする。それが揃うまで他の人は占CO保留にしておいてな。
村娘 パメラ 21:19
>ペーターくん
1d 7:44に質問です。占い師が占い回避アリは、占いの一手ロスだと思うわ。例え占い回避しないで黒判定でたとしても、実は私が占い師って言われれば結局は同じだと思うのよね。そもそも、狼側が表に出てきさえすれば、後々処遇を考えれるし、占いはミッチリ灰に使ったほうが得策と思います。他に考えられるメリットはあるでしょうか?
村長 ヴァルター 21:20
 丁度、今日の蹴球の一戦の時間帯がみなさん集まられる時間帯なんですね、私はチケット取れなかったためテレビ観戦なので、宿で両方の状況を見ながら反応できます。少なくとも占CO方針の決定は試合終了までにお願いします。

 ジムゾンにビールを持ってくる約束をしてたんだ。
【ラオホビーア】これは、私がいる国の南側の地方の燻製ビールです。他では飲めない貴重品ですので、今日の一戦のお供にみなさんもどうぞ。
神父 ジムゾン 21:23
ん?しばらく待っていたんですが、3日目希望組の理由が少なめ、とは私のことなのですか?もう一度言った方がいいの…カナ?もし襲撃前にCOした場合、狩人さんの護衛とか考えずに単純に1/2か1/3の確率で襲撃されてしまいますよね?COしないで狼が灰襲撃をした場合、その確率はぐんとさがります。ただそれだけなんですが。投票云々についてはもういいでしょう。これは個人の好みの問題ですからね。
青年 ヨアヒム 21:26
戻ったわ〜。取り急ぎ議事録に目を通します!!
神父 ジムゾン 21:27
私とした事が目の前にあるごちそうに目もくれないなんて、失敗なのですよ。
モーリッツさん【マトンカレーチョコレート味】【羊のウィンナーいちごジャム煮】とても美味しそうですね。ヴァルターさん【ラオホビーア】初めて聞く名前のビールなのですよ。モーリッツさんの料理にとてもあいそうなのですよ、いただきますなのですよ。しばらく温存しておきますですよ@5
パン屋 オットー 21:29
■2.当初の希望は朝言ったとおりだが、現状では【今日、占い希望が出ないうちに】が一番堅実だと思うのである。奇策としては【回避COは不許可という前提で、2DCOか3D投票CO】というのも面白いかもしれん。いずれにせよ、狼に回避COをさせないのが主眼である。占い先は初回から黒狙いで1本釣りを狙いたいところである。
村娘 パメラ 21:37
そうそう!レジーナさん!朝食とってもおいしかったですvまたヨロシクお願いしますね。あと、回覧板作っておきますね。
\|商|農屋|娘神年者青村宿妙羊木老旅
霊|×|○○|×××××××××××‐
共|○|××|×××××××××××‐
○=CO ×=非CO ‐=未提出
行商人 アルビン 21:37
あぁ、占3日目の理由が薄いって言うのは全体的に初日COでも問題ないような理由が多いからだよ。あえて初日の占い先割れの可能性を出してまで3日目COにするメリットを教えて欲しいんだ。ジムゾンの理由は納得したよ。
今日は異国の球技が試合なんだね、全く気付いてなかったよ。だとすると22時以降議論は進まない可能性が高いから今のうちに占COさせた方がいいのかな?
パン屋 オットー 21:41
ペーター7:44>「霊能者さんの対抗は今日必ず出ると考えますね」…必ず、と言い切れる根拠はなにかあったのだらうか?
いや、実際出たのは事実だが。
モーリッツ9:47>初回占黒HITの場合、対抗は初回投票COの方がよいのではないか?極端な話、偽者が特攻してきた場合、白判定しか出せてない真占い師がいきなり食われる恐れもあると思う。
村長 ヴァルター 21:43
 私は初日占CO派ですが明日以降の占COにした場合の利点を話ます。
・今日、占回避CO無しで占先が占い師になり、他の占から白判定が出て確定白になり、霊に狂が騙っていると考えれば真占確定。
・占が黒判定出されて占COすれば襲撃されれば真確定なので、狩はもう片方の占護衛につきやすい。
 占いは灰に使いたいですけどね。
>アルビン:今日COさせる予定なら、今の方が良いと思う。これから反応遅くなるし。
青年 ヨアヒム 21:47
とりあえずニコ議題から。
〒1。否。
〒2。否。
〒3。大好き。笑
少女 リーザ 21:49
ただいまなのっ
これからはお風呂に入ったりするからびっしりじゃないけどポチポチといられるの
さっかあの事は良くわからないからそっちに夢中になる心配はないの
>オットーさん
いきなり霊COでまとめ役のつもりだったみたいだけど、対抗でるとは思わなかった?あと独断属性で信用が落ちるとは心配しなかった?なの
少女 リーザ 21:50
〒1。こわいのっ
〒2。ディオなのっ
〒3。なりたいのっ
青年 ヨアヒム 21:57
>ペーター
7:44、7:48.あたしは真占が占われて黒出しされるのはあまりいいと思わないわ。占2COが真狂だとしたら狼からは真がわかるし、真狼なら更にわかりやすいわよね。あたしは騙り狼は切り捨て要員になる事が多いと思ってるから黒を出された占い師の襲撃も大いに有り得ると思うわ。
老人 モーリッツ 21:57
戻ってまいりました、モーリッツです。
議事録確認するので少々お待ちを。
青年 ヨアヒム 22:01
占3だったとしても狼からは真がわかる可能性もあるわよね。回避される事で対抗を炙り出されるのが…という部分に関しては対抗も投票COという形にすればいいと思うんだけど、それについてはどう考えていたのかしら。
パン屋 オットー 22:02
レジーナ13:03>「回避COがあったら即対抗」の「回避」だが、これは占い?吊り?
リーザ21:49>対抗が出るとはあまり思っていなかったな。それに確定してしまえば、信用度もへったくれもなかろう。
何人か既に言ってるが、狼が霊能者を騙るメリットはあんまりないだろう。そう考えると、ヤコブは狂人の可能性が高いと思うぞ。
宿屋の女主人 レジーナ 22:02
悪いねぇ、用事が入ったためコアタイムの参加がむずかしいよ。

占いCO関連で一斉にはまず立ち会えないよ。更新前には何とか戻るから、宿をよろしくね。@12
少女 リーザ 22:09
>村長さん21:43
最後の発言で希望は同じだと思う。でもリーの考えも言い添えておくのっ
それ以外の場合は占い先がばらけるだけなの、占が即襲撃されたりしたらと思うと勿体無いオバケがでるのっ。びゅーって!!
>オットーさん22:02 確定したら信用度もへったくれもないっていうのはまあそうだね。お返事ありがとなの
少女 リーザ 22:10
集まりまだ悪いみたいだからリー先にお風呂にはいってくるの
22:40には戻ってくるつもりなの
行商人 アルビン 22:10
むぅ…22時を回ってしまったね、遅くなったけど占COする方向で行こうと思う。
理由は占い先割れを防ぐこと、”占われた状態”の占い師を出したくないから。後半はヨアヒム21h57mが納得いったんだ。
今日一斉は無理だろうしディーターが既にCOしちゃったから順次COでお願いするよ。
青年 ヨアヒム 22:13
>ヤコブ
14:18、質問されてないけど宣言を取り消すメリットはいくつかあるわ。まあデメリットの方が大きいとは思うけど、確霊を作れる可能性が上がる事が大きなメリットね。で、私がその立場だったら初手投票になった場合は自分吊りを提案するわ。理由は吊り回避で真占が炙り出されるのを防ぐため。それで不信感も帳消しにできるしね。でもこれは自分が無職であるという前提だけど。
老人 モーリッツ 22:15
やや、COを始められた。まあ、仕方ないでしょう。
【私が占い師です】対抗はいらっしゃいますか??
少年 ペーター 22:16
ただ今戻りました。
>ジ・オットー 霊能者対抗は今日中であるべき、と思うのですが明日以降にする理由はありますか? 対抗を募り、確定しないことで白確定が減るという見方もあるでしょうけど、それよりも狼側を一人表に出せるのですから仕事の何割かが達成されると考えるべきではありませんか。
青年 ヨアヒム 22:16
ただ、それを言うならヤコブにも取り消すメリットと可能性はあったとは思うわね。

って書いてる間に指示があったのね。【私は占い師じゃないわ】
>アルビン
COの指示とかは【】で括るべきだと思うんだけどどうかしら。
村長 ヴァルター 22:17
 球技に見入っていたら進んでいたな。
【私が占い師です】
対抗は実況担当のモーリッツさんですか。
 ちなみに、私は蹴球に関する方法で占いを行って人狼を見つけ出します。
 初日の今日は試合開始の儀式「コイントス」で見つけます。
少年 ペーター 22:20
【僕は占い師ではありませんよ】
一応、僕達村全体の視点ではジ・オットーが明らかに偽の場合だけ、対抗を三日目以降(投票CO?)にするメリットもありますけど、朝の時点ではジ・オットーは十分に「真では?」と思える雰囲気でしたから、この選択肢は口に出していません。言葉不足で勘違いさせていたらごめんなさい。
木こり トーマス 22:21
ふむ・・・。早くも2COか・・・。

【俺は占い師ではない】
青年 ヨアヒム 22:24
>村長さん
21:43、意味がよくわからないんだけどもう少し詳しく説明してもらえるかしら。それと■5.なんてのもあったのね…議題を追加するなら追加って書いてくれないとわからないわ。

ていうかさっきからテレビに目が奪われっぱなしなんですけど。笑
旅人 ニコラス 22:27
ハッハー!主役の登場だぜベイベー!え?誰も待ってない?寂しいなぁ。
あ、おかーちゃーん!(リーザにカニばさみタックル)とりあえず色々派手にやらかしてくれたねぇ。おいたん嬉しいよ。俺はアルビンを超越するッ!ってタチの悪い冗談も程ほどに。
【霊能でも共有でもないけどマントの中はヒミツだよ。】議事録でも読んでこよう。俊介〜!
村娘 パメラ 22:27
【あたしは占い師じゃないです】
ちょっと退席しますね。
行商人 アルビン 22:29
僕も念のため【僕は共有者だから占いは無理だよ】
ヨアヒム22h16m>ん、ごめん。今度から【】で括る様に注意するよ。
ニコラス>占COもお願いな。
やっぱり目がテレビにいくか、まぁそれを見越してのCOだし諦めよう。
少女 リーザ 22:30
【リーは占い師さんじゃないのっ】
むぅ
リーがお風呂は行ってる間に占CO始まってたし、点も入ってるみたいだし…間が悪いの(涙)
パン屋 オットー 22:31
よーし。うむうむ、よーし!

【とーうぜんながらわたしは占い師ではない】

ペーター>いや、そうでなくてだな。わたしが確定するケースを全く考慮してなかったのはなんでかと聞いとるのだ。
青年 ヨアヒム 22:31
■5.とは言っても今のところどちらが真かについてまだ強い印象はないわね。ついでにあたしも十中八九真狂だと思うわ。ぼんやりとした印象でなら、ヤコブは信用を得ようという態度がやや弱く、オットーはやる気まんまんって感じで心象でいえばオットー。かなり微々たる差ではあるけど。
旅人 ニコラス 22:32
クソ、クソ!こうやって時間差攻撃で俺の発言数を削る気だな!卑劣な人狼とか狂った人とか!許さん!
【僕は占い師じゃないけどマントの中は何も着てないよ。】
さて、このままだと冗談抜きに明日吊られそうなので後はマジメに喋ろう。まあハーフタイムに議事録読むから許してよ土下座?
農夫 ヤコブ 22:32
ただいまだべー。
>ディーターどん・ヨアちゃん
なるほど、メリットはわかったべよ。ただ、やっぱり信用の関係でつりあわないというのがオラの考えだな。
>オットーどん
いきなり対戦相手がくるとは思わなかったべ!勝負だべよ!
木こり トーマス 22:32
ふむ、先制とな・・・。山の仲間が騒いでいる・・・。

>モーリッツ1d09:47。初回占い結果黒の時→即対抗が無駄吊りを防ぐためとはどういうことだ?
羊飼い カタリナ 22:33
遅くなりました。
もうちょっと時間かかるけど宣言だけ。
【私は占い師じゃありません。】
少年 ペーター 22:33
>パメラ姉様 潜伏のメリットとしては「面白い」「占い機能が長持ちする」「灰襲撃を誘える」を挙げます。僕が潜伏案を希望した理由は、何よりも初日全COでは面白みが無いからなのですが、尋ねられているのはデメリットに関してですね。熱く語るのは辞めておきましょう。
「A.占いの1手ロス」、「B.占い先が分かれる」に関して僕の持論は皆さんと少し違います。
ならず者 ディーター 22:34
…まぁ、悪かった。だが、共1霊2の状況で占い師が潜伏なのはメリットが全然わからんかった…逆に占い師の真偽材料が減って困ることになると思うのだが。まぁ、独断で行ったのは悪かったよ。
つーか、一戦はどうしても気になるぞ…こっちも口数が自然と減っちまう…
農夫 ヤコブ 22:36
>3日目希望について
3日目までまったほうが、安全策かなぁと思ったわけだべよ。灰のまま食われるとはさっきいったとおりあんま考えられんと思ったからだべ。
…おおお、占い師はまで対戦カード決まってるだべか?!
【いうまでもなくオラは占い師じゃないべ、そして宣言取り消しはおこなわないべよ】
村長 ヴァルター 22:37
ヨアヒム>>22:42 分りにくかったか、議題追加も勝手にしてすまない。
・この村のケースを考えると、先に霊が2CO
・霊は真狂の可能性が高い。(決め打っても良いくらい)
・よって、占が潜伏のまま占われて白判定出されたら、狂人の可能性は無いと考えれば真確定。
・逆に黒出されてCOしても襲撃されれば真確定(狂人の可能性はない)
村長 ヴァルター 22:42
 喉がないのと、占COは済んだのでこれ以上この話題については触れません。
 霊は真狂でしょうから、モーリッツ人狼と考えてラインを読みながら■4の占い先も考えてきます。占い師の占希望は後から出した方が良いのかな?レジーナさん来られないみたいだから、ある程度灰から意見出たら私も回答します。@4
老人 モーリッツ 22:42
質問にお答えします。
>カタリナさん12:41
私は初回投票COが無理な場合と発言したはず。初回投票CO>3日目第一声の希望でした。とにかく初日COによって占師が襲撃の対象になるのを防ぎたかった。たとえ襲われたのが偽でもよほどのことがない限りはローラーとなってしまう。
>トーマス22:32 少々意味を伝え切れなかったか。無駄吊りを防ぐというのは黒が出たならというのにかかっています。即対抗を募る意図
パン屋 オットー 22:42


本決定:▼何も着てないニコラスで。

老人 モーリッツ 22:43
即対抗を募る意図は片方だけでは真偽の考察ができないということがあります。黒が出たという大きく場が動いた状態でそのままにしておかず、対抗を出して真偽の考察を始めたほうがより早く真偽がわかるかとと思いました。
まだ全部読んでないので議事録を読み込んできます。
青年 ヨアヒム 22:44
>村長
霊は真狂の可能性高しというのは同意だけど、かといって占い師が白判定されて真確定と言えるかしら。可能性の高さと確定は全然重みが違うと思うんだけど。それと偽占い師が対抗に白を出す可能性はどれくらいあるかしら。それと、黒出されて襲撃されれば真確定というけど襲撃されたらお仕事できないわよ。偽確定はするかもしれないけど、狼サイドから見たらどうせいつかは吊られる人だもの、真を襲撃できるメリットの方が大
少年 ペーター 22:45
>ジ・オットー すみませんが言っている意味が分かりません。僕は一番最初に「確定した場合」について触れていますよ。

A1.白/黒判定そのものが大きな情報であること。村全体で「誰々が狼なら、対立する誰某は人間だと思う」という議論をしやすくなります。また5COとか狼2匹が騙っているとかで無い限りは能力者の内訳が明確になります。
青年 ヨアヒム 22:46
きいと思うんだけど、それについてはどう考えているかしら。
>モーリッツ
初回投票がなければ3日目第一声希望だったという事は襲われない自信があったのかしら。だとしたら、そのために具体的に意識した事はある?
少女 リーザ 22:48
モーリお爺さんに質問っ>12:24
霊まとめ役を希望していたとの事だけど、確霊まとめだと護衛がそちらに行きがちで結果的に占機能壊されるの早くなりそうだけど、占い師さんとしてその辺はどう思ったですか?
神父 ジムゾン 22:52
占い師COがはじまっているようなのですね。取り急ぎ【私は占い師ではないのですよ】
申し訳ないですが今はまだ例の一戦で時間がないのですよ。本当にすみません。
占い希望も出さないといけないのですが、終わり次第早急に考えるのですよ。
少年 ペーター 22:58
A2.仮にロスだとしても、実際にロスとなるのは狼、狂人、占い師の誰かが占われた場合だけです。期待値的には精々0.4手です。他のメリットを得るための代償として許容出来ます。
B1.妖魔を退治する時のセオリーをご存知でしょうか。詳しくは話しませんが、利点は数多くあります。この国で支持されないのは、把握出来ない人がいると困るから、だと思います。
パン屋 オットー 23:00
ペーター>わたしが真霊確定する場合、しない場合両方について触れてるのはわかるのだが。7:27〜の文脈が、確定しないと「決めてかかっている」ように見えるのだ。
モーリッツ22:43>自分が真占い師だということはモーリッツ自身にはわかってることだと思うんだが。
村長 ヴァルター 23:01
ヨアヒム>>22:44
 喉厳しいけど答えます。
 初日に占が占い先になる可能性は低いけど、万が一あったらというお話。私は初日CO派なので潜伏時の対処は逆に教えて欲しい所です。
 今回のケースは自分視点で対抗占が狼と確信できる状況だったのでそこからライン見て考えるため早期COを提案しました。
【格言:占いだけが占い師じゃない、自分の持ってる情報を元に推理する村人の一員だ】@3
旅人 ニコラス 23:02
みんな随分素直なんだね。メリットが無いのがメリット、って考え方も一人くらい居て良さそうだけど。実際メリットだってあると思うし。狼霊能騙りなら狂人と連携とりやすいし、騙りにある程度自信あるならこっちの方が戦いやすいと思うし、逆に狂人視点からすれば霊能騙るより占い師の方が騙りやすいってのもあると思うけど。狂人霊能騙りだったら判定あわせんの難しいよね。喰われに出てきた&霊確阻止って線も十分あるけどね。
旅人 ニコラス 23:03
って事で心理テスト第一弾。
ヤコ、オットー、じいちゃん>相手は何者だと思う?インスピレーションでいいよ。村長はじいちゃん狼で決まりだね?じいちゃんは村長の事どう思う?急がないからなんかの発言のついででいいよ。
木こり トーマス 23:05
>モーリッツ。・・・初回占いのパンダを吊るか吊らないかって話なのか・・・?んでそれを結果出した占い師単体の信用ではなく対抗を募ることによって判断したいと・・・?

者老青村年木娘妙屋旅羊農神宿|商
×占×占×××××××××_|共  だな・・・。モーリッツ、ヴァルター、どちらが狼としても早いCOだ。とすると、すでに騙り役が決まっていて残り狼2人はそれなりに臭いを消しているということか・・・。
老人 モーリッツ 23:09
>オットー21:41
なるほど、占師と狼が刺し違える作戦ですか。ならばその日はパンダになった方を残してみてはどうだろうか。狼からはどちらが真かは明確なため襲われたほうが真の可能性が高い。その場合真が先に黒出しした場合、狼側を2人特定できる。偽が先に黒出しした場合は、狼側は1人しか特定できないが、狂人は誤爆を恐れるため初回占いから黒を出してくるとは考えにくい。なので狼の可能性が高い偽が1人特定できる
農夫 ヤコブ 23:09
一応議題をもう一度整理してみるべ。
■2できれば皆の総意を聞いてからCOしたかっただべな。それとオラはあまりまとめ役をやろうって気ではなかっただよー。共有者さん片方に任せて手堅くいきたいと思ってましただよ。
老人 モーリッツ 23:09
そのため、ある程度の特攻の抑止にはなると考えています。
>ヨアヒムさん22:46
基本的なことを意識してればそうそう占吊襲撃対象になることはないと考えます。無理に独特な意見を言わない、しっかり議題に答える、気になったところは質問し、質問されたら丁寧に答える。これで2日目までなら十分潜伏できると考えていました。
少年 ペーター 23:10
>ジ・オットー 「霊能者さんの対抗は今日必ず『出る』と考えますね。」今気付きました。誤解を生む言葉遣いでした。『出る』⇒『募る』のつもりでした。不覚ですね・・・。
朝の時点では確定、不確定はあまり意識していませんでした。ちなみに今はヤコブさんが偽なら狂人だと思いますし、ジ・オットーが偽なら狂人も狼も有りかな、ぐらいに考えています。
農夫 ヤコブ 23:12
■3できれば皆の総意を聞いてからCOしたかっただべな。それとオラはあまりまとめ役をやろうって気ではなかっただよー。共有者さん片方に任せて手堅くいきたいと思ってましただよ。っと番号間違えてたべよ3だったべよ・・。順序逆になってしまうんけんど、勘弁してくんろ。
青年 ヨアヒム 23:13
>村長
喉きついところ答えてもらって申し訳ないけど、それは返答になってないわよ。自分が黒判定を貰う事とか、自分が襲撃される可能性についてはどう考えているのかしら。

@4、ややセーブに入るわ。
農夫 ヤコブ 23:15
■2占い師さん早めにもでてきてもらいたいと思ってた部分はあったんだべが、いきなり2COもあったことでもう少し様子みたいと思ってましただよ。何度もいうけんど、投票COを推さなかった理由は単に灰のまま食われるのはないと思ったからだべ。
老人 モーリッツ 23:17
>リーザさん22:46
そのための占師初回投票CO希望であります。
占い機能はどちらにしても早めに潰されるでしょう。なのでギリギリまで潜伏して少しでも占う人間を増やしたかった。
>オットーさん23:00
もちろん、その通り!ですが、他の人から見たら真かどうかわからないのもまた事実。なので対抗をすぐ出し、皆の考えを聞いたほうがよかったのかと。
農夫 ヤコブ 23:17
>三蔵
狂だと思ってるべよ。
狼はあまりまとめ役に立候補したがらないと思うんだべよ。もっとも、霊能COもついてる分考慮すると占われないだろうからはっきりわからんけんど。
少年 ペーター 23:18
ちなみに流行り病に冒されそうな人が居た場合、僕は潜伏希望を捨てて初日COに賛成するでしょう。これは「突然死が居たのに4(?)COになったから、真は生存している」と考えられるからです。

そろそろ占い先を探したいです。
今気になっているのはディータさんです。非占い師COをした理由が理由になっていません。彼の考え方に従えば、どんな場合でも潜伏は有り得ないことになります。
ならず者 ディーター 23:20
■4.●カタリナだ。今回はモーリッツを人狼と仮定して思い返してみた。モーリッツ気を悪くしないでくれ、仮定の話だ。
ある程度疑う範囲を絞って判断した。モーリッツとの接点があまりない事や、俺への質問が飛躍している(そう印象に残った)点だな。3度ぐらい、自分の発言を思い返したんだが、どうして霊騙りする人狼のメリットの話になるのかがな…イマイチ分からん。
発言もはっきりしてるし、今のうちに占ってはっきりさ
少年 ペーター 23:23
もっとも非占い師COを先走った点や、(当時は確定していなかったとは言え)共有者であるアルビンさんを怒鳴りつける姿はあまり狼に見えませんね。
また色んな人に突っ込まれていますし、発言から判断出来るのでは無いかと思っています。
そして僕は非対抗ではなく、非共有者宣言をしていたようです。ごめんなさい。明日からは顔を洗ってから議事録を読むようにします。
パン屋 オットー 23:23
ニコラス>ヤコブは狂人だと思う、とわたしは既に言っている。
ついでに言うと、占い師は9:47とか22:43とかが占い師としては不自然に思えるモーリッツが狼→村長が真と予想しているぞ。
ペーター・モーリッツ>回答ありがとう。ひとまず納得しておくぞ。
さて、そろそろ占い先希望を出してもいいか?
少女 リーザ 23:27
>モリお爺さん23:17
お返事ありがとうなのっ
でもちょっと気になるかな。その為の投票といったって、どちらにしても早めに潰されるとしたって、自分で霊まとめ役を希望してわざわざ危険度を上げたくなるのかなっていう点なの。後で喉が余ってたらで良いの、もうちょっと聞かせて欲しいのっ
行商人 アルビン 23:29
どんどん占い希望挙げてください、観戦組が考える時間を考慮すると24時間に合うのかなとか自身がなくなってきたな。
ディーター23:20>どうして今回モーリッツ狼前提で考えたのかと、では老真前提では誰を占いに上げるつもりだったかを教えてよ。
ならず者 ディーター 23:29
せたい。
ちなみに、次点は○ヨアヒムだな…。どうも掴みにくい。身体的にも特徴的にもだ。俺の直感的なものから抜け出てないからなんとも言えんがな…気になる。
べ、別にそーいう意味でいったんじゃないからなっ(赤面
少女 リーザ 23:31
■4.リーの希望は●ペタ君なのっ
リーもディタさんの独断非占COは気になっていたの。だから今日は●ディタさんか逸らし易い所として●ディタさんをあげた人になったらいいなと思って●ディタさんをあげた人を希望しようと思っていたのっ
ペタ君23:18はそれを示しながら希望にはあげてない点で妙に広く構えてる感じがして気になったの
農夫 ヤコブ 23:33
●ディーターどん
一応、さっきの占いでメリットとか聞けたんだけんども。
ちょっとまだなんでどちらにせよ危険が多い作戦を考えたのか気になったんだべ。ここらで真偽を確かめておきたいだよ。
村娘 パメラ 23:34
うーんと、占い希望ね。
■4.●ヨアヒムさん
全体的に見て、多弁な印象かしら。
質問を多くしてるよね。でもなんだか必死に白要素を稼いでるように見えます。多弁な狼は珍しくもないし、黒狙いで占い候補に挙げさせてもらいましたね。また、白確定になったら、質問をするタイプの方は頼りになると思いますね。
木こり トーマス 23:35
・・・時間が近いな。
■4.●ジムゾン。
潜伏狼はかなり狼臭を消しているだろう・・・。灰の皆の中にがっつり黒いと思える奴は居なかった。・・・ではその中で何故ジムゾンか。ジムゾンはその発言数、濃度とは裏腹にディーター以外とは絡んでいない・・・。ふむ、これ以上ないいいがかりだ・・・。
老人 モーリッツ 23:36
>トーマスさん23:05
黒が出たのに潜伏したままというのはどうか?ということを言いたかったのだが、なるほど、パンダになったらそうそうその方を吊ることはできない。(私23:09より)だが、2日目の時点で大きく情報が増えるし、パンダはその翌日判断できると考えているので積極的に出て行くつもりだった。
>ニコラスさん
村長さんは狼と考えています。やはりあの状態で狼が霊を騙るとは考えにくいため。
ならず者 ディーター 23:36
>アルビン 初日だからメタ的要素が多いんだが…けしけし(書いてやっぱりやめたらしい)
まぁ、直感だ。それに今回はといってるだろう?そうでもしないと本当にだたの勘になるじゃねーか。
んーヴァルターを狼とした場合か…(狂の場合、ライン考察できないので除外)○ヨアヒム辺りだろうな…まぁ、判断材料は少々あるがこの辺は勘の領域が強すぎるしな…@3
パン屋 オットー 23:37
■4.●ジムゾンだ。理由は11:08後半。確かにそのとおりなんだが、わざわざそれを言うところがもしかして白印象稼ぎじゃないか?と思ったのだ。
羊飼い カタリナ 23:40
申し訳ありません。ちょっと蹴球のせいで集中力があまりありませんorz
とりあえず占い希望だけ。
●ジムゾンさん。
すみませんが初日なので、自分と考えの違う人から。
やはり3日目第1声は灰襲撃の可能性を考えると、諸刃の剣になりうります。なのでしっかり喋ってる神父さんをお願いします。言いがかりですがすみません。
村娘 パメラ 23:41
ちなみにあたしも、霊の内訳は真狂の線を高く見ています。オットーさんが偽と仮定します。まず、狼の場合、あの早期の霊能COは、赤ログをしないでの独断ということになりますが、少し考えにくいです。狂でしたらフィットしますね。狂の占い騙りは負担が重いので、霊に先に騙りにでて、狼に占い師を騙ってもらうように先導したと考えられます。
村娘 パメラ 23:46
次にヤコブさんを偽と仮定しての考察ですが、狼だった場合、カタリナさんの言うように、オットーさんが真か狂か判断つかない状況での対抗は少し違和感がありますね。狂だった場合、ある程度、狼が即座に霊能を騙る可能性を低く見れると思いますので、対抗にでてもあまりおかしくはないと思いますね。
老人 モーリッツ 23:47
さて、やっと議事録に追いついた。■4.私の占い希望だが、●ヨアヒムさんとします。今の時点で特に怪しいものはいない。ならば、積極的な方を占いに挙げるのはどうかと思いました。黒が出ればもうけものだし、白確定となっても占霊それぞれ2CO、共まとめ役1COなら早期襲撃の危険性も薄いためと考えます。
行商人 アルビン 23:49
ペーター22h58m>妖魔って何かな?僕この国から出たことないから知らないよ。妖魔とやらがいるかいないかで戦略は変わると思うけど、そこを当てはめちゃうのは危険すぎない?
パメラ23h41m>狂の占騙りって負担重いと思う理由はある?占真狂霊真狼はそうかもだけど、占真狂狼なら負担は大きくないと思うよ。ちなみに占2霊2だと結果から真占がわかることがある点が負担だと思うな。
旅人 ニコラス 23:51
おお、オットーゴメンよ見落としてた。斜め読みだったのよん。
それにしても乗り遅れるとキツイねぇ。僕の記憶は5分しか持たない。
質問は単純に2対2なら偽は相手が人間だって判ってるから、狂人、って事にしとけばまあ人は人だしね。って事で狂人予想の人はちょっとだけ黒度アップかな?なんて思っただけ。突付いてみないと始まらないしね。って占い2人とも狼で霊能2人とも対抗狂人ね。意味ないなぁ。
行商人 アルビン 23:53
試合終わったのかな?観戦組は議題回答お願いね。今こんな感じ?
/者妙農娘木屋羊老
●羊年者青神神神青
○青
村長 ヴァルター 23:54
 試合終わったので希望を出すよ。
●ジムゾン
 初日なので、ステルスの常道である適度な発言数と無難な立ち位置の所から。
 今日は初日でモーリッツとのラインはまだ不明な点が多いので、単体で考えてみたよ。パメラ、カタリナ、トーマスは寡黙気味なので逆に明日の吊り候補と考え除外。
少年 ペーター 23:54
ヨアヒムさん、リーザさんは良く喋りますね。意見が違う点は多々ありますが辻褄はあっていますし、僕とは重視するものが違うみたいなのであまり気にしていません。
パメラ姉様とリナさんも二人に似た印象ですけど、口数で少し劣りますね。まぁ、試合に夢中なのでしょう。おてんばなのは、昔からなおりませんね。
青年 ヨアヒム 23:55
はぁ…

■4.●トーマス。
あまり話を聞けていない(と思う)人の中から。一番印象に残ってないわ。レジーナも残ってないんだけど、時間の都合があるらしいから今日はひとまず省いたわ。@3
旅人 ニコラス 23:56
狼臭いとか抜きに気になるのはぺー太だね。僕はパッションバンザイ!だから理詰めでこられると頭がヒートしちゃうよ。占って白確とかパンダになってもらって…げふんげふん。
まあそれはそれとして。
とりあえずジムゾン大人気ね。僕も乗っちゃおうか?
って事で時間も無いし●ディーターで。狼ならうほっ やらないか?ってミスって気もするけど、村側にしてもちょっと不自然かなぁ、て気がするので。
村娘 パメラ 23:56
>アルビンさん
そうですね。箇条書きにして説明しますね。
・占い先が狼に当たった時、発表順により黒確を作ってしまう可能性がある。(パンダは吊られる可能性が高いことから意味は薄い)
・狼より情報が少ない分、共有者トラップに引っかかってしまう確率が高い。(同じ理由で白確を無駄に作ってしまう確率が高い)
少年 ペーター 23:57
困りました。後の方達は横並びに見えます。宿に居るのに余り喋らないニコラスさんとは迷ったのですけど、
■4.かなり寡黙で印象が薄い、●トーマスさんを選びますね。

と思ったら物凄い勢いで神父様に票が集まっています。僕もディーターさんを人間よりに見ていますので、突付いている神父様はちょっと黒よりなんですが、神父様はそれなりに喋りますからね。優先度を低くしました。
神父 ジムゾン 23:59
はぁ…負けてしまいましたですよ。議事録読み込めていないですが時間も時間なので占い希望だけでもあげておきます。
議事録読み込みはその後でまたじっくり、ということで。
■4.●カタリナさんです。そうですねぇ、初日ですので議題回答が無難系、かつ質問もされているようですが、特にその後回答を待っている様子もなし。自分と考えが違うから、といって疑うのは疑いをかけやすい理由として狼っぽいように思いますですよ。
旅人 ニコラス 23:59
ついでに言うと、Dを庇ったリーザの情報も増えそうってのと。
なんだかんだでグレーとの絡みが多いから、なんか各人の意図もみえんじゃね?って感じ。
リーザ>素直に気になってる人を挙げないのは何で?ツンデレ?
村娘 パメラ 00:01
また、霊能は騙りが出た以上、あまり重要視されていないと思います。それは人の感性、主観によりますけど、ローラーに持っていかれる確率が高いのは占<霊。
吊り手数を狂で稼げるという利点が狼側にあると思います。
村長 ヴァルター 00:03
 日本では日付が変わった頃かな?
 悪いけどこれから欧州に戻って夕飯の支度とかしないとならないので(あっちは今、夕方)、本決定了解の発言だけ温存して帰ります。
 負けてしまって残念でしたね。アルビンさん、占先の決定宜しくお願いします。
ビイィィィィィン!【ヴァルターは物質転送装置を使った!】@1
少女 リーザ 00:05
>ニコさん
つーんっ
じゃなくてリーはディーさんでもいいと思ってたよん。ディーさんが人間だった場合は絶好の的だからそこに逸らそうとする人も気になるって考えなの。でも今は集まってるの神父さんだね。ペタ君の態度が引っかかったし●希望は変更なしなの
少年 ペーター 00:06
>アルビンさん 妖魔退治の心得を説明し出すと長いので簡潔に。
妖魔が居る場合は、占い先を変えるのは当たり前なのですが、この場合に仮想狼占い師から黒判定が出そうなのは誰か、という思考方法はこの国でも有用であること。占い先を分けることで偽者(だと思った方)にだけ共有者トラップを仕掛けることが出来る。など『占い先が分かれても問題ないですよ』、と言いたいのです。
木こり トーマス 00:08
>ヨアヒム、ペーター。
・・・寡黙を理由に占い希望なのはどういうことだ・・・?ヴァルターのように寡黙吊りを見越すほうがすっきりするな・・・。
他が白すぎて寡黙しか突っ込めないならスルーでかまわない・・・。
羊飼い カタリナ 00:13
ただいま、帰りました。
まぁ、霊能に関して追記で。

多分、占霊2−2というのは狼にとって実はかなり不利な状況だと思います。占霊3−1ならば狼は簡単に占い機能を破壊できますが2だと確率的に厳しいですね。実際、霊能が狂人の可能性が高い今、片方の占い師を喰えば自ずと残った占い師は狼とばれてしまいますので簡単には喰えないと予想されます。こうなった以上狼は何とか占いローラーに持ち込もうとする可能性が出てき
羊飼い カタリナ 00:13
可能性が出てきますね。これからの二人の言動はかなり要チェックですね。
行商人 アルビン 00:14
パメラ>なるほど、特に最後の吊り数稼ぎは怖いな。
レジーナの回答は待たないことにするけど、宿についたら回答してもらうよ。結果は次に書くね。
/者妙農娘木屋羊老村青旅年神
●羊年者青神神神青神木者木羊
○青
ならず者 ディーター 00:16
ふぅ… やれやれだぜ。まぁ、次があるか…
>ペータ 交互占いはややこしいぞ…統一占いと比べてもあまり大差ない。妖魔がいる国なら分ける事で占い師の真偽がわかるが…よそはよそだろう。
風呂にでもつかる…どっと疲れた…@2
行商人 アルビン 00:17
【仮決定:●ジムゾン】流石に4票は多いな、他は2票ずつしかもらってないし妥当だろうと思う。個人的に気になるのは悪目立ちしてるディーターと、ジムゾンに3票目を入れたカタリナかな。
少年 ペーター 00:18
>トーマスさん 他の人達の狼らしさを見つけられないor(人間だった場合)占うのが勿体無いからです。僕はどうしようもない寡黙は大嫌いなので、人間だと思っても敢えて吊りに挙げますけど、CO順を整理しているところを見るとトーマスさんはちゃんと考えていますし、喋れる人だと思っています。
明日からは僕も占い師真狼を想定しての意見も言うようにしますね。
農夫 ヤコブ 00:19
モーリッツ爺さんの料理はうまいなぁモグモグ。この酒も最高だべよー。
★思いつきなんだけんど
明日の占いの結果発表順も決めないだべか?
オラは村長→爺さんを希望するだよ。アルビンどん、この案どうだべか?
旅人 ニコラス 00:20
リーザ>回答ありがとう。ついでに能力者のみんなも。言うの忘れてた。

ふーん。追従を嫌う心理ってやつね?疑われたくない?なんて感じもするけど。村人でもありうるけどね。Dでもいいけどカレーもね♪てのはどうなんだろう。とりあえず疑っちゃえ〜!
僕がッ!吊られるまでッ!ネタるのをッ!やめないッ!
ならず者 ディーター 00:22
【仮決定了解だ】
といっても、ジムゾンよりはカタリナを占って欲しいかな…。確かにジムゾンは気になるんだがなぁ…
悪目立ちは性分だ。ほっといてくれ。
神父 ジムゾン 00:24
【仮決定は了解しましたですよ】
そうですねぇ。自分でもこれだけ票を集めたのはびっくりしましたですよ。おもしろいことにカタリナさんは私の占い3日目第一声CO希望が理解できないといっていますね。そしてヴァルターさんに至っては私が無難な立ち位置とのご意見ですね。二人のご意見をあわせると無難な立ち位置で理解できない3日目COを推している、ということになり少しおもしろいですね。温存中です@2
羊飼い カタリナ 00:24
霊能に狂人のいる可能性が高い理由は昼間言ったとおりですが、もうちょっと追記を。

オットーさんが狼だった場合の不可解点。
まず、かなり早い段階でCO。これは納得できません。仮に次に出てくるのが狂人だった場合、こうなると当然真が出てきます。霊能3COなんか見たことありませんが、おそらく即ローラーでしょう。これは狼にとってかなりの痛手です。何もしないうちからいきなり1匹、さらに狂人も消えちゃう。って事
羊飼い カタリナ 00:25
って事でオットーさん狼の可能性は消えます。
次にヤコブさんが狼の場合の不可解点。
これも対抗・非対抗が出揃う前からCOしてます。これがみんなの非対抗が出揃ってからのCOなら、まぁ、何とか解ります。しかし、実際はまだ、4〜5人が発言してませんでした。狼がオットー=狂の可能性を考えると、とてもじゃないけど対抗なんてできないはずです。これが霊能に狼がいないと思った理由です。それに、下手したら占霊1−3に
羊飼い カタリナ 00:25
それに、下手したら占霊1−3になった可能性もあるわけで、これは狼にとって負けに等しくなるでしょうね。
パン屋 オットー 00:26
【本決定了解であーる】
なんだかなぁな気分になってしまったので、今日はもう寝る。あえて寝る!
占い師の結果発表順だが、真贋予想からモーリッツ>村長を希望するぞ。
羊飼い カタリナ 00:26
【仮決定了解です】
希望通りなので異論はありませんわ。
旅人 ニコラス 00:26
【仮決定りょうか〜い!】
ヤコ>何で発表順その順?霊能真狂で考えてるなら占い真狼だからあんま意味無いよ。まあ一応決めた方いいと思うけど。収まりが悪いとモヤモヤするしね。
村娘 パメラ 00:27
誰も口に出しませんね・・・。やはり、気になってしかたないので聞きますね。
>ヤコブさん
1d11:17の三蔵さんとは誰のことなのでしょうか。さっぱりなんですけど・・・。タイプミスでしょうか?
村娘 パメラ 00:28
【仮決定了解しました】
このぉ木なんですか?
木になる木になる・・・。
青年 ヨアヒム 00:28
【仮決定割と反対】
あたしは怪しいとは思わないし、そんなに判定見たい人じゃない感じ。
>トーマス
文句を言うならもう少し喋って欲しいわ。あなたは自分がすんなり吊られていいと思っているのかしら。あたしはよほど怪しいと思わない限り初日から多弁は占わない(占に挙げない)ようにしてるわ。これは勝負というよりは、多弁に白確になられて襲撃されるなり黒出されて吊られるして中盤以降ダレるのが嫌だからよ。@2
パン屋 オットー 00:28
ニコラス>却下であーる!
君はッ!吊られてもッ!ネタるのはッ!やめてはいけないッ!

いや、吊られると決めてかかってるわけではないぞ?
少女 リーザ 00:29
【仮決定了解なのっ】
神父さんか、あんまり気にならなかったけど。●惜しいほど白いとは思わないかな
トマさん24:08は良い事言ってると思うの。本人が言ってるっていうのがアレだけど。
寡黙●希望の二人は他の発言の姿勢と希望がちょっとアンバランスな感じ
モリお爺さんの23:47はヨアさん村長さんに絡んでて積極的に見えるのにちょっと変な希望かな、今日はこんな感じでーす
パン屋 オットー 00:30
あ。

まだ仮だったのか。

orz
農夫 ヤコブ 00:30
【仮決定了解だべよ】
>ニコ三蔵
印象による信憑順だべよ、思いつきにしても遅かったなぁとは思ってるけんども。言っておいたほうがいいかもしれんと思っただよ。
【仮決定了解だべさー】
木こり トーマス 00:31
【仮決定了解】

>ヨアヒム。文句など言っていない・・・。質問だ・・・印象薄いと言われ、質問すれば文句を言うなと言う。俺はヨアヒム以外の人間に質問をすればいいか?それとも俺は答え損ねていることがあるか?
老人 モーリッツ 00:32
む、希望とは違いますがまあ、いいでしょう。【仮決定了解です】あと、【占い順はまとめ役さんに一任しますが、早くて7:30になります。】
>リーザさん23:27
この場合、私が生き残るのを念頭に置いたのではなく、村の勝利を念頭に置いたわけであります。霊まとめ役のメリットは共2潜伏による爆弾による黒出し抑止効果と、中盤以降の共COによる灰狭めがあります。そちらのほうが私はメリットが大きいと考えています。
村娘 パメラ 00:32
>ヤコブさん
ん、確かにプロローグで愛称されているようですね。聞いてよかったです。
危うく印象で黒く見てしまうところでした。
農夫 ヤコブ 00:32
>パメラどん
す、すまねぇ〜!パーラー天竺に行こうって話しがあったから。ニコラスどんのことを三蔵っていってただよ。
(★私がいう三蔵とは=ニコラス です、失礼しました)
老人 モーリッツ 00:32
そちらのほうが私はメリットが大きいと考えています。その中で少しでも機能破壊を遅らせるための私の提案だったわけです。
喉が少ない。少し黙ります。@2
少年 ペーター 00:36
【仮決定了解です】
信頼度的には「村長さん>お爺さん」で見ていますが、狼らしさとなりますとそつが無い分だけ村長さん寄りですね。村長さんの会話内容は疑ったり、疑われたりが余り無いので材料が少ないです。
敢えて言うなら黒判定が出そうなのは占い希望に挙げた神父様でしょう。逆に狼仲間としては寡黙吊りに挙げた三名を最初に疑いますね。
木こり トーマス 00:36
>ヨアヒム、ペーター。
俺が寡黙占いを訝しんだ理由はそれが黒狙いと思えないからだ。どうやら2人とも俺が狼と疑っているようではない。ならば何故寡黙さを理由に●に挙げるのか、俺には理解できなかっただけだ。本当に俺を狼と疑った上で俺の黒い点が寡黙ということなら、しょうがない。挽回しよう。
行商人 アルビン 00:38
【本決定:●ジムゾン】ヨアヒムが反対してるんだよな。確かに序盤から多弁占いして後々狼に喰われたら嫌なんだけどな、2票差を覆すだけの論拠が揃わなかったからこのままいかせてもらうよ。幸いなことに全員喋る意思があるみたいだしね。
老人 モーリッツ 00:41
アルビンさんから本決定が出された。【本決定了解します。】さて、村全体の信頼度は見たところ村長>私とされているが、私は挽回できるのか。いや、挽回して見せましょう。
>アルビンさん 発表順はいかがいたしますか?
村娘 パメラ 00:43
【本決定了解です】
特に異存はありません。
あたしはジムゾンさんのことを白寄り、とは見ていないので、●候補にしたくないとは思いませんから。
あとは占い師の発表順なども決めるのはどうでしょうか?
神父 ジムゾン 00:45
喉がないので能力者考察は明日にするのですよ。灰印象ですが、これもまた確証など何もないのですが現時点では者木が白っぽいと感じていますね。木狼なら占いを騙ったのでは?という全く根拠のない考えと者が屋のCO取り消しを待っていた、という発言ですね。狼ならあの時点で取り消しを待つ、というよりは霊真狂なら共騙りの可能性も考えて3人目のCOを待ったんじゃないか?とこちらも全く根拠のない考えのもとですね@1
羊飼い カタリナ 00:45
>ジムゾンさん
ディーターさんが神父さんの事をどう思ってるかはちょっと解りかねますが、投票COが駄目なら→3日目第1声という思考の移行が少し解り難いのです。3日目第1声になれば、狼は最初の襲撃で灰に襲い掛かる可能性が出てくるでしょう。
そうなれば狼にはいろんな戦略がとれるようになってきてしまいます。例えば真が生き残ったとして占い師COして仮に確定したとします。でも、村側から見たら実際は確定したとは
羊飼い カタリナ 00:45
村側から見たら実際は確定したとは言えない状態になってます。そして運悪く真占い師が襲撃された場合は狼がCOしてきたら厳しいです。それで私は3日目第1声を希望する人たちに、1COになった場合、その占い師を信用できますか?と聞いたのです。
行商人 アルビン 00:45
僕の占印象は真:老≧村:偽なんだよな。理由は占希望が4票目ってことかな。後、3人も寡黙吊する余裕がないのに寡黙吊候補3人ってのも引っかかるし。
というわけで【発表順:ヴァルター→モーリッツ】でお願いします。灰の方々も発表順に異論があればどんどん出して欲しいな。
少年 ペーター 00:46
【本決定了解です。】
>トーマスさん どうか、落ち着いてください。貴方が発言数、内容ともに少な目なのは事実なのですし、自分吊りを匂わせるところとかは弱気とも受け取れます。また今日の占いは、発言で判断がつかない人にしたいのです。
勿論占いは狼を見つけるために使うのが一番ですが、言葉が弱くスケープゴートにされそうな人を占いはっきりさせるのも手だと思っています。
村娘 パメラ 00:46
>モーリッツさん
村全体はオーバーです。
まだ村長>老と見ているのは一部分なので弱気にならないでくださいね。真ならば、それを糧に頑張っていただけたら幸いです。
羊飼い カタリナ 00:47
【本決定了解です】
すみません、今日のコアタイムに参加できなかったのは本当に申し訳なく思っております@2
農夫 ヤコブ 00:49
【本決定了解だべ】
>モーリッツ爺さん
まぁオラが感じた印象はまだ薄いべよ。小さな差だと思って下せえ。@1
神父 ジムゾン 00:50
といっているうちに本決定ですね。
【本決定も了解なのですよ】
さて今日はもうこれで喉が枯れてしまうのですよ。
明日の夜明けはがんばって起きてみようと思っているのですが…自信はないのですよ。
お腹がすきましたねぇ…夜食、などはないのでしょうか?(わくわく)
老人 モーリッツ 00:50
【発表順了解です。】さて、狼の噂は本当なのか気になるところですが、喉切れにつき、そろそろ失礼いたします。夜食を作っておきました。どうぞ。
っ【チョコレートうどん】
ジンロウの噂、また明日。@0
木こり トーマス 00:50
【本決定了解】
青年 ヨアヒム 00:50
【本決定了解】考慮に入れて貰えただけでも感謝しているわ。 >トーマス あの文面は質問というより文句と受け取ったわ。RPもあるかもしれないし、印象だからさておいて。初日多弁を占わないというのはポリシー(0:28)よ。誰にという訳ではなくもう少し喋ってくれていたらと思うわ。積極的な黒狙いじゃないという事は否定しない。ただ貴方の判定は聞いておきたいと思ったの。挽回して貰えるならちゃんと評価するわよ。@1
少女 リーザ 00:51
【本決定了解なの】
ヨアさんそういう考えなのだ。わかるといえばわかるかな、でもリーは多弁寡黙よりも気になるかならないか重視するの。希望とは違ったけど●神父さんに反対する理由はないの、だから了解なの
>お爺さん24:32なるほどなの、そう考えるならわからなくもないの。リーは地雷2個も1個もそんなに気にしない(から共1CO安定すると思うし)から考え方は違うけど、了解なのっ。リーねるの、お休みなのー
少女 リーザ 00:53
>神父さん
食べ切れなかった夜ご飯あげるのー

⊃たこ焼き ΩΩΩΩΩ お休みー
旅人 ニコラス 00:57
本決定さりげなく反対したらどうなるんだろうとか思いつつ【本決定了解】
うーん、初日から濃ゆいなぁ。
眠いから(つーか半分寝てたけど)今日はもう寝るよ。能力者真贋は朝方の妙な時間に置いてくよ。
そんじゃ今日は誰のベットにもぐりこもうか?
ルパンダーイブ!
パン屋 オットー 00:58
う〜む。眠くなってきた。
【本決定了解】発表順番についても、あえて反対するほどではないので了解。
では、また明日!
パン屋 オットー 00:58
ニコラス>カキーン!飛距離300メートル!
ならず者 ディーター 01:00
【本決定了解だ】
リナがジムゾンの事をどー思っているか…だが、男に興味はない。…まぁ、事実だが、皆の言う通り怪しいとは思っている…脳内ベスト3だ。だが、それよりもリナの方が気になった。理由は説明した通りだ。

以上だ。明日も面白かっこいーぜ?@0
青年 ヨアヒム 01:03
あたしもそろそろ休ませて貰おうかしら。

>パメラ
明日空いてる?洋服とか、一緒に選んで欲しいんだケド…男モノの服しか持ってないし。@0
行商人 アルビン 01:06
ニコラス0h57m>反対理由さえきちんと述べられていて、発言自体が黒くなければ決定反対を白とも黒とも取らないよ。僕としては意見が出るのはいいことだと思うから別に止めない。ただし本決定出し直しすると他の人の寝る時間が遅くなるからね、タイムリミットはどうしても存在するな。できれば反対したい本決定が出そうなら仮決定時点で言及してくれた方が助かるな。
村娘 パメラ 01:08
>ヨアヒムさん
はい、喜んでv
ヨアヒムさんはなんでも似合いそうですよね。
フリフリのワンピとか・・・、ふふふ。
羊飼い カタリナ 01:10
>ディーター
あら、残念。少し「ジムxD」のカップルを妄想していましたのに。
農夫 ヤコブ 01:11
さて!オラも寝るだよー!
ここに作物置いておくから、食いたい人がいたらくってくんろー。
(野菜と果物を置いていく)
んじゃ、またなぁー! @0
村娘 パメラ 01:14
あら、カタリナさんは腐女子だったんですね。前から同じ臭いがしてたんですよ。ふふふ。
あたしももうそろそろ寝させていただきます。明日もバリバリ議論しあいましょうね。
羊飼い カタリナ 01:20
>パメラさん
私、そんなに腐ってる臭いがするでしょうか?毎日お風呂には入っているんですが。でも、明日もお互い元気な一日を過ごしましょうね。
宿屋の女主人 レジーナ 02:06
こんばんは。みんな元気なようだねえ、私は嬉しいよ。こんなに賑やかなのは何年ぶりかねぇ…寡黙が一人でもいると悲しいんだけど、この面子なら悲しむ隙もないね、ざっと見た感じだとねえ。

さて、さっさと宣言しようか、【私は占い師じゃないよ】。待たせて悪かったね。

宿屋の女主人 レジーナ 02:14
>ジ・屋
回避COで即対抗っていうのは、吊りと占い両方のことだよ。それ以上特に言うことはないけど、何か違う答えを求めているのかねぇ、明日気になることがあるならまた質問しとくれ。

【本決定確認】、ジム占いで占2霊2候補だね、確認したよ。

村長 ヴァルター 03:17
【本決定了解】
 発表は私からですね。私は夜明けと共に発表できるので、その方が都合が良いですね、逆にモーリッツさんの発表時間は私は寝てますから。
 それから、私の中ではヨアヒムは白印象が高くなったかな。モーリッツが占い希望に上げているのと、仮決定に軽く反対してることから。ジムゾンが占いにならなければ、占いの第二候補は自分だからね。
 私のコアタイムに人はいないし、夜明けにまた会いましょう。@0
宿屋の女主人 レジーナ 03:26
■4.●パメラだね。18:47議題2の初日占CO案の理由がどうもねえ。明日の襲撃先を狭められるという利点が分かっているのに、”投票COはミスが怖い”ってことを主な理由に、初日占CO希望はどうだろう。初日占COを希望するにしても、それ相応の理由がないとね。
表にでないまま占い師が襲われる事も低確率ながらあるけど、低確率なの分かっててるなら、潜伏でもいいだろうにねえ。占2なら分かるけど、占3になった
宿屋の女主人 レジーナ 03:30
占2なら分かるけど、占3になったら、潜伏時より格段に襲撃率は上がる。それを差し置いても占い師を表に出すメリット、を説いてほしいもんだね、どうせなら。ちょっと安易な理由な気がするよ。まあ、これは話を聞いてみたら実は安易ではない!みたいなことにもなりそうだけど(議論が停滞しないことが主な理由の方だったりするかもしれない)、ざっと読んだ感じではそこが気になったね、私は。
宿屋の女主人 レジーナ 03:33
それじゃあ、悪いけどもう寝るよ。明日はプロの指定した通りに来れると思うよ、じゃあね。
>村娘 あらまあ、私は料理したってのかい?覚えてないねえ…でも喜んでもらえたならそれでいいよ。
>村長 3:17はなかなか鋭いね、村長は占い候補という疑うべき位置の人物だけど、多分に参考にさせてもらうよ、おやすみ。
次の日へ