F594 小さな村 (6/13 06:00 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了

mode :
木こり トーマス は、突然死した。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。

村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。

最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、羊飼い カタリナ、青年 ヨアヒム、宿屋の女主人 レジーナ、ならず者 ディーター、少女 リーザ、旅人 ニコラス、神父 ジムゾン、行商人 アルビン、村娘 パメラ、老人 モーリッツ、村長 ヴァルター、パン屋 オットー、少年 ペーター、農夫 ヤコブ の 14 名。
羊飼い カタリナ 06:03
>[0:42]ニコさん
うー、本決定出たあとで申し訳ないんだけど……。
今日の占い希望はちょっと中庸気味で霊能者関連の議論からは離れてたオトさんを挙げようと思ってたよー。初日の占いには出来るだけ自分自身が『判別付け辛いタイプ』を挙げるべきだと思ってるから。
あと、凄く多弁な人はいまいち占いたくなかったかもねー……村長さんが村側だったりするんなら、狼さんの格好の的になっちゃいそうで怖いかも。
羊飼い カタリナ 06:12
…もう、夜明けちゃったよ……はぁ。
昨日のぼくの占い理由について、気になったとこをぽんぽんと質問投げるよー。

>[1d.0:01]ヨアさん
うーん、『狼ならではの先手』って如何云うことかな。初日COから霊確定を狙う案を押してるぼくだから、狼さんならむしろ取る戦術が限られちゃうと思うんだけど……具体的にどんな感触を持ったのか、教えて欲しいなー。
羊飼い カタリナ 06:16
>[1d.23:23]パメちゃん
んっと、ぼくは共有者さんだけじゃなくって狩人さんも、『中盤戦以降の灰狭めに有効なCO』が出来ると思ってるんだよね。狩人さんの動き方については賛否両論あるだろうけど、状況が揃えばCOして欲しい、って云う人も多いと思うんだ。
問題としてはその状況が、狼さんが意図的に作り出せちゃうってこと。灰襲撃による、そういう危険性も孕んだ三日目COだってことだよー。
羊飼い カタリナ 06:22
なんかパメちゃん宛てのは質問になってないや。ま、良いや。昨日の議事録に暫く追われるよ。

>[1d.23:33]オトさん
うーん、どっちの方向に危険を感じるかの差異なのかなぁ…。ぼくとしては、占い師さんが3COしてる時点でもう狩人さんがきちっと守ってくれる、って思えないんだよねー……むぅ。けど、オトさんの占い師さんをより大事にしたい、って考えは理解。お返事ありがとねー!
青年 ヨアヒム 06:27
ヨアヒム「こらーヴァルターまてまてぇ〜」
ヴァルター「うふっ捕まえてご覧なさいっ☆」
ヨアヒム「ワハハハハ」
ヴァルター「ウフフフフフ」
【ヴァルターさんは人間だったよ!】
青年 ヨアヒム 06:28
うおーヨアヒム…早起きしちゃったぜ!
二度寝いきます…おやすみなさい。
質問にはあとで答えるよお〜むにゃりんこ…
羊飼い カタリナ 06:35
あ、ヨアさんおはよー! …それで、御休みなさーい…(苦笑)
ヨアさんからは村長さん白判定、だね。…んー、ぼくが居るうちに判定が出揃うことは無さそうかも。
初日の議事録ざっと読んだだけだし、見落としとかあるかもだけど、とりあえずぼくはこのまま出かけるねー。今日は昨日よりちょっと帰りが遅くなるかもだけど、寝落ちとかはしないようにするよー。
それじゃ、行ってきまーす!@15
宿屋の女主人 レジーナ 07:12
ふう、今日は寝坊しなかったよ。
村長に妖s・・・美味い酒を飲ませてと。さあ、吐け。人狼や否や?
【村長は人間】だよ。
まあ、余り怪しくも無かったしねえ。
少年 ペーター 07:23
おはよっ!がんばって早く来た!・・って最後か〜
(ヤンググンゼの帽子を目深にかぶりペーターは目を閉じる。“カキーン!”白球が青空に吸い込まれていくのが見えた。)
【そんちょさん、人間だよ〜】
白確だね!学校行って来るね〜(ぱたぱた・・・)
宿屋の女主人 レジーナ 07:24
樵は行方不明かい・・・。霊確定の目は無くなったかねえ。つか萎えるねえ。
もう出かけるよ。戻りは遅そうだが、なるべく頑張って帰るよ。それと、今日ホークスが勝ったら酒はただだよ。じゃあね。(ズシーン)
少年 ペーター 07:35
鴉〜律〜おはよさんです。
あの後ごっそりヤコさん力説なの(げそっ・・いえ、ご苦労様です。)白確判定一瞬迷いましたが、活躍を期待。オト、モリ、ヤコ、リザ、あたりの考え方の違いを良くつかんでうまく灰同志吊るしあいに持ち込みましょう♪(にっこり)
神父 ジムゾン 07:39
海ちゃんおはよー!
ヤコ力説だね。でもそんちょ白確でよかったと思いますよー。
ホント、全員を相手取るのとかきつすぎますね、この村…(笑
旅人 ニコラス 07:45
>ヤコブ
この状況で黒は誰か、と言われてもわかるわけもなく、多弁から選びました。白なら心強い、黒なら強敵になりえる人みたいな感じで。占い結果がすでにでそろって、ヴァルターは白確したようですが。
村長 ヴァルター 08:29
おはよう。鳩からだ。
占い結果が揃っているようだな。占い師s結果発表ありがとう。白確ということでしばらく私がまとめさせてもらうよ。ああ、まとめ役モードで発言はちゃんと節約するのでご安心を(笑)集計等手伝えるところは手伝ってくれるとありがたい。

トーマスは流行り病か…。【トーマス黒の場合は以降第一声で霊COよろしく】。それ以外の場合は私から適宜霊CO非COの指示を出させてもらうよ。
村長 ヴァルター 08:38
■1.●占い希望 ■2.▼吊り希望
■3.占い師真贋 ■4.(霊CO後)霊能者真贋
■5.灰考察(気になる数名で可)
■6.その他提案・全体に聞きたいことがあれば。
★占吊希望は23:30までに提示してくれ。
少年 ペーター 09:08
休み時間だよ。ちょっとだけきたよ。そんちょさん、議題みーっけ!
■5、一人づつについての灰考察はまだまだだけど、ぼくの考え方をかいておくよ。大きく2つの方向から狼を割り出そうとしているよ。
1つ目は[占い投票先の選び方]だよ。考え方の違いがハッキリでているよ。
2つ目は1dの[霊COを巡る考え方。]方法だけでなく[踏み込み方]でもグループ分けが出来そうなんだ。
村長 ヴァルター 09:09
【仮決定24時】【本決定25時】を予定。
あと一応返事を。
>>3:28商人殿 リーザの初めの理由では納得できなかったしね(議論タイプを占いに挙げてさっさと始末したい人狼かとも思ったし)。私は他者から占吊希望されて理由が納得できなかったら意見を交してほしいと考えている。
>>1:03モリ老 じゃあ貴殿はどうすればいいと思った?気になるのであれば解決案も提示してほしい。
ではまた夜に。
少年 ペーター 09:12
そして、それに昨日の夜の対処が、加わるよ。これは、でてきてまとめたからって白要素って事じゃない。消極的だったり、文句だけ言ったりして、結局[狼探しに役立たなかった人]をよくみたいよ。
名前を入れて考察出来るのは夜になっちゃうかもしれない。
ゲルト・・のびたほっぺを食べられちゃうなんて・・トマは・・ぼく・・嫌いだ。
少年 ペーター 09:19
貼っちゃってから訊いてもしょーもないけど、こういう大きな分析って、早めに貼ったら黒リードくさい?
今日死ぬかもかもしれないから全開で行くよ、って姿勢でOK?
ならず者 ディーター 09:21
海おはよー!腹くくった真ぽくていい感じだぜ〜。
俺のほうは寝てる間にヤコといー感じに和解しててちょっと嬉しいぜ。彼とはこれからも仲良くやりたいな(にっこり)
さて、相変わらず鳩なんだ。すぐ外すんだが、髭占いってよく考えれば大金星だよな。今日も一日頑張ろうぜー!
少年 ペーター 09:22
リザの1d作戦は有効だったのかってことと、そんちょ占いを押したこと、これでリザ占い方向に押せば地雷が一つはずれるかも。
律白方向というおまけ付きだし、そんな感じで行こうと思うの。
少年 ペーター 09:28
鴉もおはよ〜ヤコさん、ねて起きたら論調が明るくなってて良かったね。深夜のも〜ろ〜議論は暗い方向に進みがちなのかな?
少年 ペーター 09:38
明日から海は朝早起きして、更新直前考察を残す真占予定(ブリッコ♪)なので、少し早寝します。必ず朝、見ますから
【占い先本決定後、回答の白、黒】について、残してね。
霊をかめない内は白しか出せない、って基本はわかっているつもりだけど。特別な動きがあるかもしれないから。
少年 ペーター 09:39
・・それと、
◆1狩さんど〜こかな?考察
◆2霊潜伏!よし!灰から咬もう!考察

こんな赤議題もちょっと出しゃばっておいてみたよ〜またね〜
神父 ジムゾン 10:18
おはようございまーす。ヨアヒムがくれたアパガードで歯磨いて朝の礼拝いって来ます。ヨアありがとう♪
…っと、ゲルトだめですよ。こんなところで寝たら。ありゃ、目あけたまま寝てる。リーザとは別の意味で器用ですね、この方も。ゲルトー、起きてくださーい。私より寝坊なんて、寝すぎですよー。ゲールトー?
トーマスは迷子になったまま戻って来れなくなってしまったのですか…。残念です。
神父 ジムゾン 10:26
村長さんは白確定ですね。まとめ役よろしくお願いいたします。
>リーザ 1d01:21 えっと、私1d22:56へのコメント(妙1d23:49)でしたよね?あれは、パメラさんの多数決案に対しての意見で、特にリーザさん個人の占い希望理由に対して疑問符を打ったつもりではなかったのですが…。白狼狙い、とか、発言を使い切りを怪しむ、とかリザなりの理由を言ってくれていたので、私の1d22:56の観点からすれば
神父 ジムゾン 10:27
それは全然問題ないのです。
私が言いたかったのは、以前、白狼狙いとも白確狙いとも何も言わず、aに○票入ってるから自分はcに入れる、みたいなことを村人が堂々と言いながらやったことがあって、困惑の種になったので、まぁあまり起きない事なのかもしれませんが、はじめっから多数決って言うとそういう事が起きやすそうで嫌だなぁ、という事だったのですよ…。
私、何かものすごい勘違いしてますでしょうか…。
神父 ジムゾン 10:30
形骸化って言ったのがまずかったんだ。
たぶん。
青年 ヨアヒム 11:36
おっはよー!早起きの時リナさん居たのに挨拶も出来なくてごめんね!眠かったのだ。

0612カタリナさん>リナは頭が良いから先の先を読んでたよね?(1d2235あと1d2245の襲撃予想とか)僕の目先の考えより(霊潜伏したほうが狼に情報を与えないっていう僕の考えね)中盤以降の事まで予想していて、村人ならばスゲー!て思うんだよ。でも僕はそれが狼故の広い視野に見えたのさ。
青年 ヨアヒム 11:42
初日の占い理由は半分言いがかりもあるのだ、許してもげ。あとこれは質問じゃなく…今感じてしまったことなのだが…初日COから霊確定を狙うリナさんは…僕が喰われてもいいのかっ…?(涙ブワー)占3COの時点で守護を期待してないことは承知済みだぜ。だから霊確定を考えるのはわかるのだぜ。でもしょんぼり。トマが病死だね…残念なのだ。そんちょさんまとめ役お願いします。自由に喋りたい人がまとめ役は苦しいかな…
村娘 パメラ 12:07
お昼休みぃw

カタリナちゃん[2d06:16]、ごめんだけど、それが危険とはあたしには思えないのよねぇ。灰減らしのために中盤に狩人COってのもGJがなけりゃ絶対信用できないし、仮にGJがあってもトーマス突然死だから吊りは一手増える。共有者騙りに関しては、両吊りすればいいだけ。それで占師ローラー(霊能者に対抗がいれば霊能者も)の手が足りなくなっても、決め打ちに方向転換すればいいだけ。
村娘 パメラ 12:08
だから、序盤での灰襲撃は、人狼が取る作戦としてはハイリスク・ローリターンで現実味が薄いと思うのよ。

…とと、村長さんが確定白だね。まとめ役頑張ってね…って言われなくても、もともと村をまとめる村長なわけだし、大して変化はないのかなぁ?
村娘 パメラ 12:18
うぅ〜、いろいろ質問あるんだけど、ちょっと今は時間がないよぅ。夜に来た時にでも質問するねぇw
ならず者 ディーター 12:38
よ。短文はとぽっぽだぜ。
能力者ぽいのは長農老女屋。狩くさいのは商ってとこか。
霊潜伏で灰喰えるなら激しくそうしたい俺がいるわけだが、ヤコに明示的に霊能襲撃前COスキーなの言っちまったからな…スタンスをかえられん状態だ。明日にならんかったらすまんな。
ならず者 ディーター 12:53
後はパメ霊ぽい気もしてきてるんだよな。昨日の多数決前に俺にフォロー入れたの自分が霊だからじゃね?とかな。
うあー、時間だ。また夜にな!
少年 ペーター 13:07
初期戦法議題で霊3日目COをいっているのは農屋青(海)。ここに鴉のいう娘を加えて、夕べ、商が、マトリックス引用発言してたあたりを読み返して霊潜伏続行に備えるの。まとめ役がそんちょだと霊COいっちゃいそうだけどね。
私も途中で霊COいいよ発言、と、非霊もしちゃった・・う〜む。
少年 ペーター 13:24
ごめん、間違い、
3日目霊CO娘屋青(海)だ。農は今日の本決定後CO希望。
どう転んでも今日COになるね。村の決定に従わず、でてこなかったら屋娘の2択になるってこと?・・・・(考えながら、去っていく海ちゃん)
神父 ジムゾン 13:52
パメが霊COしたら。

もし私が村人だったら、狂人くっさーって思うでしょうね…。
青年 ヨアヒム 14:16
僕も昼休みなのだ。ウフフフーちょっとだけ覗いたぜ。
■6.モーリッツさん>0103白確でない人の指示には従わない、とあるけどもそれには同意なのだ。もしよかったらモー爺的に画期的な占い結果発表のやり方あったら教えてくれないか?
あと【決定時間了解】だ。
神父 ジムゾン 15:26
>ヤコブさん[1d05:30]昨日お返事できなくてすみません。正直言いますと、私は5COにされたときの狼像としてピンとくるものがなかなか思いつかないのです。ヤコブさんがこう仰っていたのを見てまじめに考えてみましたが、灰の中の狼の立ち位置を漠然と予想するくらいの事しかできませんでした。後、偽占は黒1しか出せない、出したら用済みである、というのは同意なのですが、
神父 ジムゾン 15:26
狼があえて5COにしてくる時は、この図式も逆手に取られる可能性が高いのではないかと思っていました。偽だけでなく真が黒を出す可能性ももちろんあるわけですが、確白判定がしばらく続き、村側が自発的に占機能を破壊することができず、その後パンダ判定が(一度、あるいは次々と)でて吊り必要数&分岐数が増えたときに村が正解の一手をとれるかどうかは、正直あまり楽観視できないと思っています…。
神父 ジムゾン 15:26
5COになったときに、占襲撃されたらそれはそれで考察の材料になる、というのはまったく同意です。ただ、狼が占襲撃する可能性は低いなぁ、とは思います。どちらの方が村として逆境かというと、襲撃されるよりされないほうでしょう。
農1d23:08、1d23:10以降のモリ翁とのやり取りで、すでに語られている事と重複しているかもしれませんが、上記のヤコの2発言から私がざっと感じたことはこんなところです。
神父 ジムゾン 15:26
常に真偽について考察する事が一番大事なのは当然なのですが、村の対応がにっちもさっちもいかなくなるような展開はなるたけ避けたいのが本音ですね。後、昨晩のヤコとモリ翁のやり取りにあった、「村の手で占破壊機能を誘発」というのは村からの自発的な占ローラーと解釈しました。
>ヤコ[1d0033] 占い希望を決める際に、特に「3日目5COの警戒をはっきりと明言していた」人に注目した理由を聞いていいですか?
羊飼い カタリナ 15:53
伝書羊だよー。

>[11:36][11:42]ヨアさん
確かにちょっとぼくも表現を誇大して、遠くを見すぎてたかもなんだよね……うん、お返事ありがとー。
ってゆか、ぼくはむしろヨアさんのそう云う自分を大事に考えてるところはとっても白く見てるんだよねー。ぼくと考えが違うのは、灰視点と占い師視点って時点で仕方ないかもだけど……お互い頑張ろ?
羊飼い カタリナ 15:54
>[12:07][12:08]パメちゃん
んー、前半半分は理解出来たけど、後半はちょっと納得出来ないかも。トマさん突然死で吊り手が一手足りなくなってるのに、共有者を両吊りしてる余裕って出来るのかな? 『足りなくなったら決め打ちすればいい』って云ってる内容と矛盾を感じちゃうよー。余裕があるのとないの、それぞれ如何考えてるの?
神父 ジムゾン 16:30
鴉ー。昨日の鴉の占い先希望について私から質問してもいいですか?聞かないほうがいい?それとも村人が絡んでくるまで放置とかしたほうがいいのでしょうか。文面は↓な感じです。
>ディーターさん[1d00:09]占い希望ニコラスさんでしたが、[1d22:07]で「なんだかんだ言って自分の意見持ってる奴がこの村多い」と捉えていらっしゃるのにあえて一番寡黙なニコラスさん占いだったのは何故でしょう?
ならず者 ディーター 16:51
鳩。問題ないぜ、俺もそろそろ律と絡みが欲しいと思ってたとこだ。ちなみに律にはそのまま屋占いの理由聞くと思うので準備よろしくな。
ならず者 ディーター 17:22
悪い、屋じゃなくて老か。とりあえずこっちからのレスはあんましないかもしれん。気にせず出してくれ。
神父 ジムゾン 17:46
鴉、了解です。私の●老の理由は↓のようなものになると思います。
考え方が似ているというだけでは占い対象とまでは考えなかったが、ヤコブの回答は神の質問を受けてのものだと認識しつつ議論していたこと。もし自分ならば農の回答に対しての神の返答も見たいと考えるため、少なくとも神の返事を一度まつか、農[1d05:30]のように後からでも意見を言わせるようにする。老はそういう傾向が見られなかったので違和感を感じ
神父 ジムゾン 17:47
違和感を感じた。
後は老が●長にとどめを指していたことなんかも神村人視点では目だってたんですけど、これは理由として言うべきか言わざるべきか悩んでます。
神父 ジムゾン 17:48
>オットーさん[1d23:55]「誰を占っても黒出しがありそうな予感」と感じた理由はなんでしょう?
>ディーターさん[1d00:09]占い希望ニコラスさんでしたが、[1d22:07]で「なんだかんだ言って自分の意見持ってる奴がこの村多い」と捉えていらっしゃるのにあえて一番寡黙なニコラスさん占いだったのは何故でしょう?
神父 ジムゾン 17:53
裏議題さっぱり考察できてないダメ狼!わおーん!

なんかでもパメ共とかもありそうに見えてきちゃったんですけど寝不足のせいですかね。あの極楽トンボぶり(ぇ)あと霊を潜伏させ続けたまま白確狙いの占いみたいな発言とか。共COする前にできるだけ白確定増やしたいのかな?と邪推してみたりして。
ならず者 ディーター 18:14
いよう!今日はならず者検診の日で奇跡的に早く戻れたぜ。とりあえず人が居たので回答しとく。
>神父17:48
俺は議論が正常に成り立つ上で最も重要なことは複数の視点からの意見が多く出ることだと思ってるんだ。
例えば俺とパメなんかは灰襲撃からCOへ求めるものまで大きく違うと思うが、少なくとも彼女は俺と違う可能性について指摘できる視点を持っていると思う。昨日の俺の提案に対するフォローアップとかな。
ならず者 ディーター 18:16
だがニコの意見出しには「自分がどれだけこの案が良いものと思っているか」って内容が見えなくて、最後の局面で彼が残った場合、彼が人の場合に今のままでは信じきれないと思った。
正直流行り病の可能性がなければ判断つかずに寡黙吊り、も考えていたが、吊り手1減っている状態で彼を吊ると人だった場合に余裕手がいきなり1になっちまう。
それを避けるために占いで判断しておきたかったんだが…。彼についてはもっと深く見て
ならず者 ディーター 18:20
深く見ていきたいところだ。

つことでニコー、ちょっち教えてくれ。
旅07:45で白なら心強いってことは、多弁は議論の活性化に役立つって認識なんだよな?
白が確定しちまった場合、襲撃で戦力がおさらばしちまうんだが、このリスクについてはどう思ってる?現状のヒゲが白だったことも踏まえて考えてくれると嬉しい。
パン屋 オットー 18:26
ただいまっと。パン屋に喫茶スペースを作ってみたら思った以上に盛況してて吃驚したよ。
目に付いたんでジムゾンさんの質問から。
んーと、霊が確定しなかったらありそうってことだね。村長が黒なら当然パンダ、白なら一人でも黒出しすれば今日▼で吊り回数1手使わされるし…って、よく考えればライン出来ちゃうからそう簡単には出してこないんだねorz
あんまり考えないで言っちゃったんだ。
ならず者 ディーター 18:28
てことでただいま。
あと忘れてたけど農狩もあるかもしれん。
俺も裏議題については気づいたとこから垂れ流してるから
後で纏めようぜ律ー。
ならず者 ディーター 18:34
あ、オトだ。昨日は回答ありがとなー。
んっと、オトの考えとしては例えば今日霊COを行わずに明日灰襲撃があり、誰かが1COしてきたらそいつはほぼ真と見る方針って感じかな。

ところでゲルトのほっぺがいつのまにか元に戻ってるのはどうすっかなー。目開けたまま寝てるし、押入れにでも入れておくか。遠方のDORAEMON式ではこうやって床に就くのがしきたりらしいからな。ゆっくりおやすみだぜ。(ぽいっと)
ならず者 ディーター 18:43
>ヤコ1d5:13-30
あー、そこまでは考えてなかったが、今日狼が霊COしてくることはトマ真霊であることを確信しなければ初日吊り前に5COになるのか。確かに博打だなぁ。
そう考えるとなおのこと今日COのほうが良いかな。あとは狼を回避させる目残すか否かになるわけだが…個人的にはやっぱ逃したくないな。
少年 ペーター 18:47
律、私の考察、投票先から分析で、長投票に対する違和感を相当濃厚に出すのよ。で分析をふまえちゃうと、今日、投票先はモリになる感じなの。(律に迷惑かけてない?)迷っているなら長への投票については私みたいな議論の浅い者からいうのでどうかしら?
ならず者 ディーター 18:48
老がヒゲにとどめ刺してるってことは老が狼だった場合に、占いを回避させたい仲間が次点の中にいたって考察にも広がるわけか…うん、いんじゃねえか?
ただ無理筋な疑いや根にもたれる疑いはなるたけ避けたほうが無難だぜー。後からじーさん白がばれることも念頭に入れとくと、保険つか歯止めが利いて良いと思うぜ。
少年 ペーター 18:53
モリ投票って、●モリだ!▼じゃないョ〜
え、▼はもう、寡黙吊りだとまずいの?(吊り計算がCO数と連動出来ない海)
鴉〜鴉〜海は▼ニコ出したらダメなのか?(←だす気だった人)じゃオト?回避ありそうだけどオト?
ならず者 ディーター 18:59
いや、実は俺はニコが吊られたほうが嬉しいんだ(照)
最終的に彼の白が立証されれば、俺の出した意見が現実のものになるから俺の立場が上がる。それだけの布石なんだ。下手にいじらず、例えば俺とニコの問答を見て「やっぱり納得いかない」って説明できたら吊りにあげていいんじゃないかな?
ならず者 ディーター 19:00
ただ普段は3人村吊ってリーチなとこを流行って1人減ってるから2人村吊ってリーチだ。吊手少ないことは念頭に入れといていいと思うぜ。

もしオトで回避されてもいんじゃね?
ステルス上手くないよ・゚・(ノД`)・゚・といえばよいかなーとw
少年 ペーター 19:00
でもオトと、ニコは発言待たなきゃ何とも言えないよね。
でも、長白を足がかりの考察がそろってしまったね。そんちょ、気味悪くならなきゃいいけど・・そろいすぎ〜本決定変更〜なんてね。
少年 ペーター 19:03
鴉、ありがと↑AAごとコピペした。
夕ご飯関係行事ではなれます。またね〜
つ【穴子天丼】今日も捕まりにくい奴!
村娘 パメラ 19:04
たっだいまぁ〜w今日もハッカーへの階段を一歩上りましたぁww

カタリナちゃん[2d15:54]、なんにも矛盾なんてしてないよぉ。偽共有者が出たら問答無用で共有者ローラーして、その弊害として占師(霊能者)ローラーが間に合わない事態が発生しても、ローラーせずに占師(霊能者)決め打ちにシフトすればいいだけ…って意味なんだけど…?
ならず者 ディーター 19:08
AAもかよw おう、いってら!
いつも夜めしサンキュな!(もぐもぐ)

そいえば今日の海のリミットはいつくらいだ?
戻ったら目安だけでも教えてくれると嬉しいぜ。
村娘 パメラ 19:13
あと、「トマさん突然死で吊り手が一手足りなくなってる」ってのがよくわかんないよぉ。今は14→12→10→8→6→4→2→0で最大7手。トーマスさんが生きていたとしても、15→13→11→9→7→5→3→1で最大7手。変わった点は、人狼のGJ余裕がなくなって、若干村優位になった点だけ。トーマスさんが人狼なら、もっと村優位なんだけどなぁ〜wカタリナちゃん、もしかして計算間違えた?
羊飼い カタリナ 19:27
>[19:13]パメちゃん
えっと、パメちゃんのほうの計算がちょっと変だと思うな。2→0の吊りってないと思うよ。だってそれまでに狼が吊れてても吊れてなくても、エピ突入だからさ。
伝書羊からだからとりあえずこれだけ。今日帰れるのは遅くなっちゃいそうだよー…
神父 ジムゾン 19:45
実は6時で仕事を終えていま家に帰ってきたところです(笑

海ちゃん、それでしたら老の●長については海ちゃんの考察に出してもらってもいいですか?私はヤコブの議論関連の事だけ回答します。
ならず者 ディーター 19:57
■3.占い師真贋
内訳はとりあえず真狼狂と考えているぜ。
青:真=狼=狂、宿:狂≧真=狼、年:真=狼>狂
レジはほぼ情報出してないのでなんともいえんが、自分の占いに狼を当てる気負いの見えない身軽さが狂寄りに思える。
これにプラスして3CO目に狂人が騙るくらいなら狂人は霊COをするだろうってのと、ヨアとペタの質問から相手の考えを探ろうとする姿勢から鑑みてこの内訳だな。
神父 ジムゾン 20:02
まぁ寡黙吊りなら▼ニコが順当ですよねー。
でも村としては吊り数減ってるので寡黙ばっか吊ってる余裕もないわけでー。
パメラは…単に不思議系初心者さんなのでしょうか…。

鴉は海をわりと真よりで買う考察ですかー。私は狂っぽいっていうつもりでした(笑
ならず者 ディーター 20:03
何いってんだ俺。
青:真≧狼=狂、宿:狂≧真=狼、年:真≧狼>狂 だorz
占い師は今日の発言と明日の判定でまた真贋が変わってくると思う。出したのは今日の発言までの内訳だぜ。
ちと席を外す。仮までには希望等そろえておくぜ。
神父 ジムゾン 20:03
シャワー浴びてきます〜
村娘 パメラ 20:06
…ごふぁ…もう、あたし計算しないほうがいいねぇorz 後半[2d19:13]の方は忘れてぇ。

■3.占師考察:まず、潜伏中の発言。レジーナさん以外の2人は占い機能の長期存続を考えた議題回答。レジーナさんは、比較的自分の命が危険に晒される可能性が高いフルオープンを希望。ここから、少なくともレジーナさんは人狼ではないかなって思う。
ならず者 ディーター 20:08
いあ、言っちまっていいんじゃねえか?
単純に議題回答の最初でケチつくと海が信頼取りづらいと思ったからさ。狂に見えるんなら狂って言ってしまったほうが灰の信頼取り易いと思うぜ。

俺も風呂ってくるー。また後でな。
青年 ヨアヒム 20:12
ザシャア!(ヨアヒム颯爽と登場)幼なじみがスーパーハカーになりつつある…。止めた方が良いのだろうか。
すまん、モー爺への質問村長とかぶったぜ。(1416)
リナさん>うんガンバロー。立場が違うから意見の相違は仕方がないのだ。
パメ子2006>その考察だとレジが人間だと思ってるのかな?フルオープン希望して何故人狼じゃなくなるのか教えてくれなのだ。
青年 ヨアヒム 20:13
■3.発言量からペタ狂>狼 レジ狼>狂とアタリをつけてる。狂は議論を引っかき回すのがお仕事、ペタの方が多弁だから狂と思っているのだ。ただペタ君の多忙だったりをを考えると狼から騙りに回して貰ったんじゃないか、とも思うのだ。狼が潜伏するならコアタイムにある程度印象づけたほうが吊占回避できそうだしね。
青年 ヨアヒム 20:13
レジの発言自体に狼か狂か要素は探せてない。つか、この村が濃いせいか(w)レジさんの話は無難なのだ。ただ赤ログがあるせいなのか、寡黙気味の割に安堵してるように見受けられるんだよ。襲撃がこっちにきたら怖い、といいつつ霊COは促進派だったみたいなのだ。発言数をセーブするのはボロを出さないように頑張る狼に見えるのだ。というわけだ。
青年 ヨアヒム 20:13
ペタの1d0838「占3COなのに真霊や狂人さん占っても大損」という発言があるのだが、やはり占3COで狂人を占う可能性は考えにくい…(ジムに質問されてた回答も確認はした)わざと狂人に触れて自分は狂人じゃない!って言ってるかもなのだが意図がわからねかった…狼なら狂人の位置が気になるはずなので、この発言は言いにくいかな。なので結論[ペタ狂>狼 レジ狼>狂]気味。
青年 ヨアヒム 20:14
■5.ニコは素直な村人とも取れるんだけど、脳内で村人決めうちするのが怖いな。ニコの占い理由の白狙い的な発言も狼なら言いにくいかな、とは思うのだが…吊り手も足りないし…悩ましいっ!オトもそう言う意味では初回の占いは貴重といいつつ、白狙い占い。あとあまり尖った村人でない(敵を作らない)ね。要チェックや!
青年 ヨアヒム 20:14
リナさんは昨日から気になってたけど、喋ってくれるので発言を注意して追う事にしたので占いは外す。(また希望するかもしれないが)やりとりしてるうちに考え方が少しわかった気がした。狼ならここまで前にでてこないかなとも思う、疑われることを恐れてないのだ。
というか、僕の中で真っ白な人がいなくてド黒もいない…みんなほんのり黒い。ちょっと議事録読み返してくるね。占・吊希望もうちょっとかかるわ。
村娘 パメラ 20:18
ペーター君は、ちょっと潜伏中の発言がうかつすぎるかなぁ。あたし的には、割りとペーターくんが占師COするのは予想できたし。ただ、潜伏中は最初からそんな感じだから、少なくとも打ち合わせして占師騙り役に決まったって感じではないんだよねぇ。
最後にヨアヒム。多分、潜伏としてはパーフェクトなんじゃないかと思う。レジーナさんほど占い機能を軽視していないし、ペーターくんほど占師を匂わす発言もない。
村長 ヴァルター 20:19
ただいま。む、とりあえず突っ込みしておかんと。
>>19:13パメラ君 それでもハッカーかねっ! …やっぱり私の通っていた学校では駄目かorz あとパメラ君>>20:06だが…ってヨアヒム君20:12から突っ込みが入っているね。ありがとう。

あと、霊CO非COについてだが、【霊能者がCOしたくなったら私の合図を待たずしてCOしてくれて全然問題ない】ので。暫く議事見ているよ。
村娘 パメラ 20:21
ヨアヒム[2d20:12]、ハッカーは偉い人なんだよぉ?世間一般で犯罪者として毛嫌いされてるのはクラッカーって言うの。んで、本題。人狼は3人いるんだし、その中でわざわざフルオープン希望で占い機能を軽視気味のレジーナさんが騙りに出るのって不自然じゃないかなぁって思うのよ。他の狼もそうだったから、一番潜伏中の突っ込みどころが少ないレジーナさんが選ばれた可能性もなきにしもあらずなんだけどねぇ。
パン屋 オットー 20:25
>ディーター(2d.18:34)
そうだね、狼側はおそらく占騙りで2人出してるわけだし、霊騙り出てこなくても納得はいくよね…ただ、襲撃される1人だけじゃなくて突然死っていう不安要素が出来ちゃったからなぁ。霊1COだったとしてもちょっと疑っちゃうよねー。
行商人 アルビン 20:26
現在G2-3Hでホークスがリード。がんばれジャイアンツ!orz
この村の皆さんは冷静だね。無残な姿で人が亡くなっているというのに…(笑)ゲルトさん、南無南無です。
>ヨアヒムさん
現状では霊能者はどうすべきと考えてるかな?ヨアヒムさんは霊能者の可能性はないからお答えいただいでも問題ないでしょう。
青年 ヨアヒム 20:28
パメ子>2021喉大事にして欲しいから回答いらないが、狼レジだとして僕が仲間なら寡黙吊り回避に占COさせるのだ。だが逆にパメ子の回答でレジ狼ならレジの仲間はもっと占騙りできなそうな人物だと考えたのだ。(でも思い浮かばないのだww)そういう訳でサンキュー!パメの意図は凄くわかったのだ。スーパーハカーの道を俺は応援するぜ!
少年 ペーター 20:34
遅くなりました〜海議事録読みます。
青年 ヨアヒム 20:35
アルビン>非霊COをやっちゃった人がいるので、霊が狼に目をつけられてるような気もするのよ…(狼が灰襲撃に来るかは知らないが。リスクもあるし)霊能者のキャラによるけど襲撃を避けられるなら潜伏でもいいかな。だが基本的に村長の意向に従うし、納得なのだ。だから霊COは今日でも良いと思うのだ。あとはマトリックスで避ければいいのだ(ムリ)
村娘 パメラ 20:36
…って、CO後の発言から考察しようと思ったら喉がきついことに気付いたよぅ。ご利用は計画的にってことで、とりあえず全部議題回答終わったらにします。

■5.灰考察:まず、モーリッツじいちゃん。1日目日付が変わる間際にヤコブさんが言ってたことが、あたしもすんごい気になってるの。あと、[1d01:03]「占判定の発表順じゃが云々」って言ってるけど、おじいちゃんのまとめ役第二希望は多数決でしたから!
少女 リーザ 20:39
リーザ、霊能者と共有者と狩人関係の話はしたくないの。だから、しないの。
霊能者のCO時期の話は大丈夫よ。

神父さん(22:26)>神父さんは多数決が嫌いって事だね。(違うような気もするのだけど)
占い先(理由付き)も同時発表が良かったかな?全員は無理にしてもね。
行商人 アルビン 20:41
■3:占い師について。真・狂・狼として考えるね。
・青:自身の安泰が長く続くような能力者CO希望。特におかしいところはないね。狼探しの姿勢を最も強く感じる。
・年:占い師としてCOすることは初めから決めていたような印象。真や狂なら当然として、狼でもそういうやり方を取ってくることはあるかなと思う。
行商人 アルビン 20:41
・宿:3人の中で信頼獲得に向けた発言がもっとも薄いかと思う。仮にこの後霊能者が確定して占ローラーとなった場合、初手で吊られるのは狼としては最も避けなくてはならない。狂人にとっては、自分の代わりに狼が吊られるくらいなら自分が最初に吊られた方が良いので、この姿勢は狂人っぽく映る。
誰が真よりとかは現時点ではちょっとわからないや。今日の発言を見てまた考えるね。
パン屋 オットー 20:47
■1.2.はちょっち待ってね。
■3.青:狂>真>狼、宿:狼>真>狂、年:真>狂>狼
青についてはガシガシ前に出てきて意見出してるね。ただあまりに積極的過ぎる点が失敗を恐れない狂人みたいだなって思った。年はCO順から考えると真か狂かな。狂だった場合は共有者の占騙りを警戒してのCOだと思う。宿は発言少ないので消去法だ。
少女 リーザ 20:50
■3.青:狼>占>狂、年:狂>占>狼、宿:占≧狼≧狂
レジーナさんはわからないの。CO順から、共有者騙りを予想した狼か、真占い師なの。
ペーターくんは昨日の占い先に迷いがあった点が狼を占いたくない狂人(パンダ・偽判定を恐れた)、仲間を占いたくない狼、もしくは単に迷っているだけの真占い師だと思ったの。
ヨアヒムさんは隙がない感じなの。狼なら強敵かも。それが心配で狼予想なの。素直に考えられないの。
少年 ペーター 21:05
遅くなってごめん〜ちょちょっと読んで”ぎゃ!!”って叫んじゃったよ。ぼく大間違いしてたんだね。
ヨアさんのいうとおり、ペタ1d0838「占3COなのに真霊や狂人さん占っても大損」は、そんなわけないよ。そのあとの回答があってる。あの部分、占2COの時とかも色々書いてて、占2COだったら狂か真霊だから回避有りだよな〜って思って、でも、”回避なし”って言いきるのがいい、って思っての意見だから、ここは思い
羊飼い カタリナ 21:05
ただいまー。急いで帰って来たよっ!

>[19:04]パメちゃん
うーん、ぼくはその『偽共有者が出たら問答無用で共有者ローラー』ってパメちゃんが云うのに不自然さを感じるんだよねー。
占い師決め打ちは思考のうちに入ってるのに、共有者の決め打ちは度外視してローラーを推進してるのはなんでなんだろ、って思ったのさ。ローラー推進派なのか状況に応じて決め打ちしたいのか、人格的な矛盾を感じたんだよね。
少年 ペーター 21:08
ここは思い切って省略!したんだよ。で、その時消すの忘れたのがここ〜。ごめんね。全然気がついてなかったよ・・・
くよくよしてもしょうがないから、考察がんばる!ヨア兄、指摘ありがと。
少年 ペーター 21:08
すみません。海やっぱりダメです。
みんなごめんね。ホントにごめんね。
村長 ヴァルター 21:12
>オットー君 オットー君の昨日の占い希望理由は旅人殿と同じ「確白だったら頼もしいんじゃないかな。」(屋1d23:55)だが、者>>18:20で言われている「白が確定しちまった場合、襲撃で戦力がおさらばしちまう」のリスクについてはどう思っている?
>>20:50リーザ君 レジーナ君に対して「わからない」で真寄りになるのがよくわからないので説明希望。あと素直に考えるとどういう考察になるかも聞きたい。
村娘 パメラ 21:12
あとは、逆の意味で気になってるのがヤコブさん。びっくりするほどあたしの考え…というか、考察プロセス(?)が同じなのよねぇ。3日目5COに関する辺りとか特にねぇ。

■2.吊り希望:寡黙吊りにはなるんだけど▼ニコラスさん。以降の発言に期待の意味も込めて。霊能者が独断で出て2COにでもなったら方向転換して考えるかも。
少年 ペーター 21:15
■5[占い投票先の選び方]から考えたよ
ぼくは昨日の占いを(比較的)発言数がすくないor意見が薄い人から考えた。占3COだと一人食われたらもう半分以上機能破壊だ、と考えていて、昨日の占結果は貴重なんだ。鋭い人を占って白確、むざむざ狼に食わせるような占い方はぼくは賛成出来ないんだ。だからそんちょが自分でいっているリザ、アル、とモリ爺(1d00:22霊初日CO希望でいながら、“霊をあぶり出そうとしてい
村娘 パメラ 21:15
カタリナちゃん[2d21:05]、そうかなぁ?だって、共有者はCOしちゃったらただの純白村人さん。人狼と交換だったらお得じゃん?占師や霊能者は、COした後も仕事が残ってる。決め打ちするだけの価値がある。カタリナちゃんは、共有者には決め打ちするだけの価値があるとお思いなのぉ?
少年 ペーター 21:17
モリ爺(1d00:22霊初日CO希望でいながら、“霊をあぶり出そうとしている所”理由で●長)ニコさん(1d23:42“確定白だといい”●長)に、違和感があるよ。このグループ、と言うには露骨すぎるけど乗っかった狼が隠れているように思うんだ。投票の順番だとモリさんが4票目なんだよ。むむん。
リナ票も、多弁占だと思うけど、こちらはやりとりを見てわかる気がした。今日の分のやりとりを良く読んでから考えるよ。
少年 ペーター 21:23
そんちょさん>【決定時間わかったけど・・】仮決定まではがんばるけど、本決定にいられなかったらごめんね。いられなかったらそう言うし、待っているときは本決定は時間通りにおねがい!なんだ。本決定にいられなかったときは朝来るよ。
しばらく考察しながら時々進展も見てるね。
少女 リーザ 21:29
村長さん(21:12)>レジーナさんが狂人・人狼で、共有者の騙りを考えていないならC占い師3COにならないようにCOしないと思ったの。
素直に考えられるなら説明してるの〜。客観的にヨアヒムさんが信じやすいの。それが狼ではないか。って事なの。
とりあえず寡黙吊り▼ニコラスさんなの〜。ただ、このまま寡黙が続くなら、「寡黙吊りする価値も無い」と考えて外すかも。寡黙でなくなったら当然外すの。
村娘 パメラ 21:31
■1.占い希望:ん〜、まだすんごい悩んでるの。気になる2人は未だ来ずだし。もうちょっと保留で。

考えながらお風呂はいってこよぉ〜っと。カタリナちゃんにリーザちゃんも一緒に入らない?
老人 モーリッツ 21:32
こんばんは…かな?議題回答の前に質問に回答じゃ。

>ヤコブ1d29:43 ヴァルターについては今日白確になったので儂の見当違いであったな。それと霊COが問題ではなく霊が潜伏する幅を少なくするのが問題だと思っている。よって昨日希望を出した時点では黒印象があった。
それから儂の占霊CO時期の希望とその後の発言に矛盾があると感じるかもしれないが、状況の変化を考えてもらえばそうではない事が分かると
老人 モーリッツ 21:33
思う。希望を出した時点ではあくまでも希望であり、そこから霊が誰かを見抜くのはそれほど簡単な事ではないだろう。だが、占CO後に霊によるまとめ役を希望しながらCOしなかった人達は実質的に非霊COしてる事になる。霊の潜伏幅を狭め目星がつけられてしまったかもしれない。よって霊を炙り出そうとしてるように見えた人を怪しんだ訳だ。希望や意見を言う事と実質非霊COとは分けて考えてほしい。
老人 モーリッツ 21:33
>ヴァルター2d09:09・ヨアヒム2d24:16 ディーターが既に言ったように順不同、各自出来る時に速やかに。それ以外あるまい。他にあれば言っておったよ。

では議題回答を考える。
村長 ヴァルター 21:34
>>21:29リーザ君 すまん。言葉足らずであった。素直に考えるならヨアヒム君真寄りはわかったのだが、真でペタレジがどういった内訳になるかが聞きたい。

うーん。霊CO非COがまだだから考察しにくいかね。もうちょっと人が集まったタイミングで開始としたかったのだが…。
【これ以降の発言第一声で霊能者CO非COをお願いする】
少女 リーザ 21:36
パメラさん(21:15)>決め打ちするなら、占い師・霊能者の方が危険っていうことに思えるけど。
ゼロサムゲームだから同じなのかな?それでも人数考えると決め打ちするなら共有者の方が安全なような気がするけど。(2行下へ)
決め打ちの前提が違っているのかな?
占い師は人数多い分、決め打ちは有利だったの〜。リーザ、間違ってたの〜。
羊飼い カタリナ 21:36
>[21:15]パメちゃん
先ず、霊能者さんに対抗出たんならお仕事終了だから純白村人さんと一緒なんだよね。
占い師さんが決め打ち出来るシチュエーションをちょっと考えてみたんだけど、『発言が信頼出来』て、『状況的にも白』くって、且つ『襲撃を受けずに生存』してることの三点がおおまかなポイントだよね。明日霊能者COで5COになったりしない限り、『襲撃を受けずに生存』、っていうのが非現実的に見えるんだ。
羊飼い カタリナ 21:36
つづき。
それは占い師さんを決め打てればそれに越したことはないんだけど、条件自体が揃うのが難しいんだよね。けど、パメちゃんはきっともう少し軽く条件を考えてるとも思うんだ。
それなのに2CO以上の共有者さんを決め打つっていう考えが見えないのは不自然だと思っちゃう。だって単純に考えたら、共有者さんだって決め打てればそれに越したことないもん。違和感の説明はこの位。
【ぼくは霊能者さんじゃないよ】
羊飼い カタリナ 21:37
議題だけど、発言数ギリギリだからあんまり重要だと思ってないのは軽くしか答えられないかも。ごめんねー。

■3.先ず、ぼくは占い師襲撃や判定割れが起こる前は占い師さんの真偽はほぼフラットに考えてるんだ。極端に偽っぽい発言も見当たらないし、真だと決め打ち出来る程の状況証拠も無い。あんまりイメージ付けすぎちゃうのって嫌なんだ。
それを前提として、占い師さんそれぞれに持ってるイメージを話すよー。
羊飼い カタリナ 21:38
ペタくん。
[1d.08:35]から[1d.19:49]の流れは狂っぽい。ヨアさんに突っ込まれてる[1d.08:38]のカウント間違いは素だと思うね。発言全体から見受けられる印象として、狂寄り。

レジさん。
他者との絡みが余り無くて、考察もどっち付かずなのが多い。発言の絶対量が少ないから寡黙吊り回避の為にCOなのかな、ってことでイメージ狼寄り。不慣れな狂人の可能性も捨てきれないけど。
宿屋の女主人 レジーナ 21:40
いや、遅くなっちまったよ。
とりあえず考えられる所から回答しようかねえ。
■3.内訳としてはヨア狂>狼ペタ狼>狂で考えてるよ。狂人が3番目に出るメリットはあんまり無いと思うんだ。狼なら狙って3番目はあり得るかと思うよ。ヨアはいの一番に独断COってのは、狼としたら考えにくいかな。と言ってもそれなりに練られた作戦の印象だねえ。実は共有の線もちょっと考えていたんだがねえ。
青年 ヨアヒム 21:40
【僕は占い師、霊はみえないのだ】
ペタ君2108>別陣営なのだが、対抗に色々いうのもアレだが、男と男の勝負だからな!全力で頑張るぜ!レジもな!男と男の勝負だぜ!!
モーリッツさん>回答ありがとだぜ!
神父 ジムゾン 21:40
鴉ー、回答にさらにつっこんでいいですか?

ニコ白確になったって議論の足しにならないじゃん。って。灰襲撃もありうると考えてたなら白確は生き延びる可能性もあるのに寡黙な確白微妙じゃない?てな感じです。
羊飼い カタリナ 21:41
ヨアさん。
自分から凄く積極的に議論に参加してるね。霊能者の潜伏を押してるとことか、[11:42]の自身の能力を守ろうとする視点は強い白印象。発言は多弁な灰と比べても、良く考えて狼を探しているように見えるな。一番真っぽいと思う。で、偽なら…どっちか判らないや。

>パメちゃん
あ、ぼくも一緒にお風呂入るよー! 背中流しっこしたーい!
ならず者 ディーター 21:43
いいよー。返せる返せる。
逆に考え方の差異が両狼にないと危険だ。
ならず者 ディーター 21:44
ちょっち顔出し。希望出しはも少し掛かると思う。
>じっさん ちょっと教えて欲しいんだが、1d01:03って誰に対しての発言?

ってCOかヒゲ!【俺は霊能者ではない】
バレバレだったみたいだな、すまん。
老人 モーリッツ 21:49
議題考えておったら霊・非霊COを求められておるのじゃな。
【儂は霊能者じゃないぞ】

■3.青:狼>真>狂 1d23:10「狂と連携は取りにくいな」これが狼視点の発言にしか見えない。独断COについては白とも黒とも見ないので無視。なぜ占初日COを希望したのか言及されてないのが気になる。
宿屋の女主人 レジーナ 21:49
■5.昨日疑ったパメラさんは、何だかあっけらかんとしすぎてねえ。発言は相変わらず怪しい方だと思うが、疑いにくくなってきたねえ。ちょっと気になってきたのはお爺さんかな。1d01:03とか、灰からの指示では「占い師さん頑張って」以上の事はいえないと思うのさ。
【私は霊能者ではないよ】
宿屋の女主人 レジーナ 21:55
後はニコちゃんが微妙。印象は朴訥な村人だね。ただ今のままだと、残して最後に信じられるか、占いってのも良いかも知れないね。
途中だがちょっと席を外すよ、
神父 ジムゾン 21:55
あーい、こんな感じで。
ただいまです。まず【私は霊能者ではありません】
>ディタ 18:14 議論を成り立たせるために複数の視点からの意見が多く出ることが大事だとしたら、発言に内容が見られない人がもし白確になったらそれは得策ではないような気がするのですが…。ディーターさんは灰襲撃の目もありうると仰っていたので、白確が長生きする可能性があることも考えると、なおよろしくないと思うです。
少女 リーザ 21:56
村長さん(21:34)>それぞれの霊能者の真贋は違う理由なの。独立して考えているって事なの。だから、ヨアヒムさん真と考えても、2人の考察に変わりは無いの。
レジーナさん(21:40)の意見聞いて、リーザ、CO順間違えて憶えていたのがわかったの〜。だから上の占い考察は1度取り消すの(ヨアヒムさんに変更は無いの)
カタリナさんには昨日誰を占うつもりだったか聞きたかったの…
【リーザ、霊能者でないの】
神父 ジムゾン 21:57
ただいまです。まず【私は霊能者ではありません】
>ディタ 18:14 議論を成り立たせるために複数の視点からの意見が多く出ることが大事だとしたら、発言に内容が見られない人がもし白確になったらそれは得策ではないような気がするのですが…。ディーターさんは灰襲撃の目もありうると仰っていたので、白確が長生きする可能性があることも考えると、なおよろしくないと思うです。
行商人 アルビン 21:59
ホークスが勝った…。今日はお酒がタダだね。僕もヤケ酒することにしよう。【僕は霊能者じゃないよ】
■5:気になる灰
・ニコラスさん:今は判断基準がほとんどない感じかな。今後占い判定が割れたり、襲撃があったりしてどうなっていくかを注目したいところ。
老人 モーリッツ 21:59
続■3.宿:真>狂>狼 意見が少ないが占らしくない発言は見あたらなかった。判定発表順について唯一まともな反応を示したと感じる。よって現時点では一番真らしいかと思っている。
年:狼>真>狂 占初日CO希望の理由が無い。質疑応答は多め。1d24:53でディーターに発表順の指定を聞いているが、人かどうか分からないのに聞く事が不思議。ディーターが人と知ってるせいかと考えた。
行商人 アルビン 21:59
・ディーターさん:19:57「3CO目に狂人が騙るくらいなら狂人は霊COをするだろう」には共有者が混じってる可能性をまるで無視してるんだよね。いろいろと考えているディーターさんの発想としては違和感。占い師3人に実際共有者がいなかったとしたら、そのことをあらかじめ知ってたのかなって感じを受けちゃうかな。
青年 ヨアヒム 22:00
お爺>質問されてないけど勝手に答えるよ、僕は占い初日COについては「今日から仕事があるから」と言ってるのだ。付け加えるなら議論の停滞する可能性もあったし占に関しての情報は初日からで良いと思っているのだ。
リザ>リナさんはオットーを占い希望だったらしいぜ(2d0603)
パメ子>俺も一緒に入るーーーー!!背中流しっこだぜー!!
パン屋 オットー 22:01
【僕も霊は見えないなー】
>村長
それってあんまり問題ないんじゃない?共有者もいることだし。もし娘が共有者であっても相方はまだ生存してるからまとめ役には事欠かない。論客を失っちゃうのは痛いけど真能力者の盾になるわけだから、それはそれでリスクリターンは5分だと思う。
少年 ペーター 22:02
海の内訳考察これじゃダメ?
■3内訳は真狼狂。ヨアは、すごい話すのがうまい。ぼく感心してる場合じゃないけど、狼ならステルス係じゃないかと思う。だから狂寄りに考えてるよ。そうするとレジおばちゃん狼だよ。CO始まったな、ってでてきたんだ。ぼくが3番目なのは、来たときもう3番目だったんだよ!
ヨア兄>男と男の戦いだ!うん!
村長 ヴァルター 22:02
>>リーザ21:56 霊能者→占い師でいいんだよな。考察了解。取り消し後の再考察待っているよ。あとカタリナ君は2d06:03で初日占い希望はオットー君だったと言っているよ。
>>21:37カタリナ君 カタリナ君の言うとおり、重要だと思う議題優先で問題ないよ。ただ占い師候補については人狼が含まれているのがあるのでなるべく灰についての考察は聞かせてもらいたいと思っている。
老人 モーリッツ 22:03
>ディーター2d21:44 ヨアヒムとペーターに対してだな。どちらも狼というのは考えにくいが、ディーターを人と知った上での無意識の発言かもしれないと考えたので、2人とも儂にとっては真占度は低くなった。
ならず者 ディーター 22:10
ってうあー、おまいらちょっとまったw あとホークス万歳!女将酒だ!!
>神父21:57
ん?灰から出る意見のバリエーションが少なかったら灰の狼も追従し易くなるという意味なんだが。齟齬がないか?
>アル21:59 共騙りって考慮する必要あるの?というかアルは考慮して真贋を出してるの?出してるとしたらそのメリットは?
神父 ジムゾン 22:12
私はそれで構わないと思いますが…。
狂決め打ちされたトラウマがあるので鴉の意見を伺いたいところです。
…役にたたなくてゴメンっ(泣きダッシュ
ならず者 ディーター 22:14
いあ、いいと思うぜ。
思うに、気迫があったほうが占い師は強いと思う。
すまん、考察とセットでちょっち今やばいw
宿屋の女主人 レジーナ 22:15
戻ったよ。ホークス勝ったから今日は大盤振舞いだよ。(たるごとドスン)
霊能者をCOさせる発言は、そうだねえ、占い師らしくなかったかもね。でも投票COを使わない方針なら止むを得ないと思うよ。私は間違っていたとは思わない。
少年 ペーター 22:16
■3内訳は真狼狂。ヨアは、すごい話すのがうまい。ぼく感心してる場合じゃないけど、狼ならステルス係じゃないかと思う。だから狂寄りに考えてるよ。そうするとレジおばちゃん狼だよ。CO始まったな、ってでてきたんだ。ぼくが3番目なのは、来たときもう3番目だったんだよ!
モリ爺21:59>ぼくデイ兄に順番訊いたりしてないよ!本決定了解の発言と一緒に代案を出してくれってみんなにいったんだ。モリ爺の方が代案を何も
神父 ジムゾン 22:16
>リザ 20:39 えーと、ちょっと違いますね…。もう一度神[1d22:56]を見てください。皆がはっきりと意見を述べた上で希望を出し、後にまとめ役の意向で多数決になるならよいのです。最初から多数決と決めて票を取ると、時に村人でさえ意見の見えない票操作に走る可能性があるのでそれが嫌なのです。
村長 ヴァルター 22:18
>>22:01オットー君 オットー君は能力者維持重視と見ていたから回答に特に違和感はないな。回答ありがとう。
>>18:20ディタ 旅人殿と同じような意見のオットー君に対して質問をしていないのは普通に見落とし?あとオットー君>>22:01に対して何かあれば。
>>21:33モリ老 ディタが言っていたとおりでいいなら何故そう言わずに1d25:03「儂なら絶対従わんがのぅ」まで反論したのかね?
少年 ペーター 22:18
モリ爺の方が代案を何も出さずに文句だけ言ってたんだよ。もう一回良く読んでほしいよ。この箇所はぼくがむしろモリ爺を変だと思っているんだよ?
ヨア兄>男と男とズッシンの戦いだ!うん
少年 ペーター 22:21
鴉、律、忙しいのにごめん。がんばれ〜!
海は、今時間のこといってられないよね。もうしばらくいて、はなれる時にそういうね。
少女 リーザ 22:25
村長さん>カタリナさんの占い希望は見落としていました。ごめんなさ〜い。
■3.修正:少し考察甘くなってるの。年:占>狂>狼、宿:狼>狂>占
ペーターくんは3番目のCOとだから、になっちゃった。さっきまで狂だと思ったのだけど。
共有者騙りを心配した狂人、も考えられるの。狂人だと思い込んでいたから狼より狂人ではないかって思っているの。
少女 リーザ 22:25
レジーナさんはこれもひねって、寡黙吊りされそうな狼が騙りに出た。リーザ、自分でも説得力無いと思うの。とりあえず真占い師ではないと思うのだけど…狂人だったらもうちょっと発言多くてもいいと思うし。
内訳は素直に真狂狼だと思うの〜。
ならず者 ディーター 22:26
■5 気になる人数人
やっぱり自分が関わり合い持った人がメインになっちまうんだが、・カタリナ・パメラ・ヤコブ
リナとパメは異なる意見を持っており、議論の進行に一役買っていると思う。
ヤコブは昨日の質疑と意見交換で議事録を丹念に読み込んで考察を進めていると感じた。
しばらくはこの3人に占い等で色を付けたくないと思うな。
神父 ジムゾン 22:26
■3.ざっとですが占い師真贋考察。真/狂/狼の内訳で考えます。
青:発言読み返してきましたが、占い師としておかしいところは見当たりませんでした。灰とからんで狼を探そうとする姿勢も感じられます。真か…または信頼を得ようとがんばっている狼、でしょうか。真≧狼
宿:一番発言が目立たないですね。ただ、発言の内容は占い師としての範囲を逸脱するものではないんですよね。結構こういう真もいると思うので、発言の寡黙
神父 ジムゾン 22:27
発言の寡黙さで偽決め打ちできないのが辛いところです。狼≧真≧狂
年:昨日の議題回答で、回避へのこだわりは占い師らしいと思います。ただ、他人の判断にまかせるような姿勢もあるのがはてなですね…。なんというか、はっちゃけ具合が狂っぽいですねー。狂≧真≧狼
やはり喋ってくれる方を評価したいという事で現在は真:ヨア>レジとしています。
宿屋の女主人 レジーナ 22:32
お爺さん21:59それはあれかい?試す発言だったって事かい?

神父さん10:16その村の事は知らないが、要は「票が集まりすぎだ」とその村人が思ったように見えるね。しかし、この村の事でもないのに、拘りすぎのような気もするんだがねえ、いや、それでどうこうと言うわけでもないんだけどさ。
老人 モーリッツ 22:34
>ペーター2d22:16 ディーターに聞いた訳じゃないのなら、その点については儂の勘違いじゃの。そして発表順については順不同にするしかあるまいと考えていたが、代案が出るなんて考えたのならどんなものか知りたいのぅ。

>ヴァルター2d22:18 先程言ったがディーターへの反論ではなく、ヨアヒムとペーターに対して言った事だ。昨日も言ったがディーターが狼であれば狼有利な順にされるかもしれんしの。
行商人 アルビン 22:37
>ディーターさん
僕は考えないでもないけど、解除されるまでは確かに考えても仕方ない。ディーターさんが考えてるかどうかじゃなくて、狂人が考えてないことを前提とした考察だったから気になったんだ。
ならず者 ディーター 22:37
>ヒゲ
あーすまん。ヒゲがオトに質問してたの見て気づいた。
気づいたがヒゲが質問してるから俺が喋ること無くなったw
んで俺的にはQが出たので、直接本人に投げる。
ならず者 ディーター 22:44
>オト22:01
んっと。共占いの可能性を考えることと多弁占いが考え方的にリンクする理由を教えてほしいぜ。それともこれはパメ単体の要素?
>じーさん りょーかい。んだがー、正直誰と誰が言ってる内容は、ってその場で言ってくれると嬉しかったぜ。ちょっち判断迷った。
>アル んーむむ、了解。だけどアレだぜ。人をカンペキ超人みたいに言うな(笑)ついでに質問。他の人で気になったところって今日は特になかった?
行商人 アルビン 22:48
レジーナさんは狂っぽいかと言ったけど、他の狼が論客タイプ・潜伏向きだったから騙りに回った狼という、何人かが言っているパターンは確かにありうるなぁ。もちろん真の可能性も。これは難しいわ…。
>ディーターさん
今読んでるんだけどさ、ものすごい議事量で一苦労だよ(笑)気になったことがあればまた後で挙げるつもり。
神父 ジムゾン 22:55
■5.灰考察
◆モーリッツ翁◆
昨晩お互いにそう言いあっていましたが、着眼点、考え方などが似ているようで発言が理解しやすいです。
ただ今までも指摘のあったように、老[1d01:03]が目につきました。昨晩のなりゆきまかせのような展開に不安を感じていらしたのかもしれませんが[1d14:45]や[1d19:21]の占霊COについての練達なコメントとは趣をちょっと異にしますね。
神父 ジムゾン 22:56
と思いましたらあれはディタに言っていたのではなく占い師組への発言だったのですか…。ディタに向けての発言と勘違いして、他の誰であってもああいうしかなかったのではと思ってましたが…。ってモリ翁の発言理解できてないですね、私…。
ならず者 ディーター 22:57
あー時間だ。とりあえず議題出し。
■1.●アルビン
前の3人と違って、逆に占いで色を付けたいと今日感じた人物。昨日の会話でも灰との絡みが多くなく、議題回答プラス能力者との絡みくらいかと思った。
あと「○●なら△▲の可能性に気づくはずなのに」って意見出しは少し根っこのない要素だと思った。怪しいと思うので占いたいと思う。
ならず者 ディーター 23:00
■2.▼ニコラス
純然な寡黙吊り。この時点で意見交換も希望出しもないのでは人であってもノイズになりかねない。

っつか喉やばい。ちと黙る@6
宿屋の女主人 レジーナ 23:05
うーん、ニコさん、個人的には寡黙吊りは嫌いなんだがねえ・・。朴訥なりに発言がもう少しあればとも思うんだが。もう少し悩んでみるよ。
旅人 ニコラス 23:05
時間が合わないから発言できないでいたら、いつの間にか寡黙吊りされそうだよ。ここからがんばらないと。
>ディーター 18:20
確白はとりあえず鉄板じゃないのかな?と思っているんですけどちがうのかな?いきなり占い師を襲撃すると2回のローラーで狂と狼を吊れるし。(内訳は真狼狂と思っている)もし占い師を守っていたとしても、占い師のかわりになるのだから、ただの村人ならしょうがないと思っている。
村長 ヴァルター 23:05
そろそろ占い希望もよろしく。
ヤコブ君と旅人殿来ないね…ってすまん、あたりまえだな! プロ議題回答をよく見るとヤコブは22、23時ぐらいから、旅人殿も参加23時以降になっている。

旅人殿は発言は少ないのだが議事の流れにおいて、しっかり意見を出している印象が私の中ではあるんだけどな〜。
旅人 ニコラス 23:06
それよりも多弁黒の誘導のほうが怖いと思う。
少年 ペーター 23:11
そろそろ希望を出さなくてはいけないのだ。
寡黙の気になる灰お二方。
オットー。発言が通り一遍な感じ。突っ込んで狼探ししている感じがあんまりないんだけど。あんまり発言ふえないな。
ニコラス。吊り手数の事を考えて・・・うーん。灰として残したときLW考察に支障が出てしまう感じだ。ン、来たんだね。これからばんばんふえるのかな?
神父 ジムゾン 23:15
◆リーザさん◆
妙[1d23:49]は理解できるのですが、妙[01:21]、私の1d22:56をリーザさんの占い希望理由への疑問符と解釈したのでしょうか?私の説明も下手だったのでしょうが、なぜそう思ったのかはやはり疑問です。パメラさんの提案は、と明言してますし…。よくわからないです。
羊飼い カタリナ 23:17
ふー、お風呂あがったよー。時間あんま無いね…順序的に変になっちゃうけど、灰考察より先に占い吊りの希望提出するよ。

■1.
●オトさん。そこそこ喋ってくれてるんだけど、灰への自分からの積極的な絡みが無いことと、オトさんの考え方が見えてこないとこ。それと、今日は早めに帰って来てるはずなのに発言数が少ないのが気になってる、っていう点から改めて占い希望に挙げるよ。正直、若干寡黙占いっぽいけどね。
羊飼い カタリナ 23:18
つづき。
[21:36]で僕が云った通り、パメちゃんに違和感を感じてるのも事実だけど、明日以降のパメちゃんの様子を見たいかな。それよりは判断付かなさそうな人を占うのが先決だと思う。

■2.▼ニコさん。これは完全に寡黙吊りだね。
寡黙吊り以外で候補を挙げるんなら……うーん、占い希望からのスライドで▼オトさん。で、●パメちゃんが第二希望って感じになるのかな。@4
青年 ヨアヒム 23:19
■1.●モー爺。1dは聡明な人物と思ってたが、今日の考察との違和感を感じたので占希望。ペタと僕が白確じゃない者の言うことをきいて真占の信用が下がるなら、レジ1d00:58も別段別行動でも無いと思うのだ。確かにあの場で占いの結果発表をどうしたらよいか全体に聞いた形になったが、セオリー的な事を聞いたつもりだったよ。むしろディタが狼であからさまに有利な発言だったらスルーできるし考察材料にもなるしね。
青年 ヨアヒム 23:19
(続き)ちなみにモー爺に疑われてるからじゃないのだ。行動に印象操作を感じるのだ。
▼ニコラスになちゃうな…もうちょっと様子みて、発言が増えたら変更可能性アリだ。ただ昨日の村長の占い理由は多弁を白確にして襲撃を狙った狼っぽいと言われりゃそうも見えるので、黒目に見ている。占でも良いのだが、それだったらモー爺の方が黒が出なかった場合頼もしいと思う。(でも占も黒狙いっす)
少年 ペーター 23:20
寡黙じゃない方の気になる人
モリ爺ちゃん。占い発表順、の事はそんちょさんがいっているけど、代案を出すべきだったよ。
投票先からの考察と合わせてきになるひと。
リーザちゃん。最初の提案作戦が実際使える作戦だったのか、何回も読んだけど、わからなかった。夕べまとめ役不要をいっていたにもかかわらず、まとめ役なしで、村統一占い先が必要な場面で、ねてた、というのはトホホ。
村娘 パメラ 23:21
あがったよぉ〜w背中ながしっことか、ヨアヒム撲殺とか楽しかったねぇ、カタリナちゃんww

あ、そうそう。【あたしは霊能者じゃないよん】。あれ、今のところ霊能者候補ってヤコブさんだけなのかな?ニコラスさんはまだ霊能者CO/非COしてないけど、号令後すでに第一声は済んでるし。
少年 ペーター 23:21
狼っぽくないと言えばそうだけど、いってることと、実行が別な感じがしたよ。今日の発言も、訂正がたくさんあるなって思った感じが素に思えた。でも気になってる。
少年 ペーター 23:23
モリ爺>代案?あの時点で、なかったならそれを今ぼくに訊くんじゃなくて、“代案はおもいつかんがの、仕方ないかの”くらいないい方になると思うよ。
ジムさん22:27>ぼく他人に考えをまかせたりしてないよ!でも、どこがそうなのかな?これは、忙しくないときに返事して?
宿屋の女主人 レジーナ 23:24
■1.●ニコラスさん ■2.▼モーリッツさん
ニコさん寡黙と言えばそうだけどねえ。おじいさんより、言っている事は素直な気がしてるんだよ。少しずつでも発言があれば、吊りたくは無いかな。気になる存在では有るので、占いに。
お爺さんはやっぱり昨日からちょっと怪しいと思うんだよ。黒狙いで吊ってみたいね。
少年 ペーター 23:25
ンぁ?霊娘違う〜、オトも違う〜ヤコ?何時に来て、どうなるの?この展開。
行商人 アルビン 23:27
ヨアヒムさんが無残な姿に…。っ【赤チン】これをどうぞ。
●ディーターさん
3人目は狂人じゃないだろうというのはやっぱり引っかかるな。共有騙りを恐れて狂が占COってことはあるし、普通に真・狼が出たあと狂が占COだって、狼側にとってそこで霊COより劣る作戦というわけではないと思う。
老人 モーリッツ 23:28
■5.神:意見・考察多めで黒要素を感じる発言はない。白印象。
旅:寡黙吊り候補。
者:神と同じく、意見・考察多めで黒要素を感じる発言はない。白印象。
妙:自身の意見をしっかりと言ってる態度はいいと思うが、考え方が儂とは違う感じ。黒要素もないが白くも感じない。
商:昨日、霊潜伏困難について言及しているので白印象。
ならず者 ディーター 23:28
農でしょー。間違いなくw
この時間まで潜伏なんて、初日5COカミカゼ狙いだと思う。もし出るならって話だが。
老人 モーリッツ 23:28
羊:白黒印象無し。発言をもっと見ておきたい感じ。
屋:昨日のパメラ占い理由にパメラに失礼だが納得いかなかった。白黒印象無し。
娘:発言内容に若干の違和感を感じている。
農:考え方が色々違っている。決め打ちを容認するのは自信があるのかもしれないが、危険な考え方だと思う。白くは見えない。
旅人 ニコラス 23:28
>ペーター 21:17
途中で切れてしまっているのでよく理解できていないんだが、具体的にどこに違和感を感じるのか、もう1度言ってほしい。
旅人 ニコラス 23:29
あ、もちろん僕は霊能者ではないよ。
村娘 パメラ 23:29
カタリナちゃん[2d21:36]、共有者も決め打ちするにこしたことはないけど、占師と霊能者はラインが見える可能性があるし、ラインが見えるきっかけとなった人の3人が材料になるけど、共有者は相棒とのセットでしか考えられない。その分、占師や霊能者より決め打ちの難易度が高いと思うのよぉ。(相棒が灰襲撃された同一人物なら尚更)もちろん、占師3CO霊能者2CO体制なら、霊能者も純白村人吊ってよしなんだけどねぇ
ならず者 ディーター 23:30
ってうあ…すまんニコ。昨日いたからついコアタイムに居られると思ってた。。。ほんとすまんorz
考え方は理解した。多弁黒を見つけられるメリット>襲撃で多弁白を失うデメリットって見かただよな?
うーん、できればそれを最初の段階で言って欲しかった。返答感謝。他にも考察ってか考え方が聞きたい。@5
行商人 アルビン 23:31
▼パメラさん
能力者についてローラーより決めうちのほうが望ましいという考えであることはわかったし、僕も同感。そういう考えの持ち主として19:04の「偽共有者が出たら問答無用で共有者ローラー」発言は出てくるものだろうかと疑問。以前の発言について質問が飛んできたため、怪しまれないための回答であり、本心でないような感じがするかな。
旅人 ニコラス 23:31
あと、共有者が占い師を騙る可能性を考えているひとがいるんだが、そのメリットを教えてほしい。
少女 リーザ 23:32
神父さん(23:15)>神父さんの(1d-01:11)の「それすらも言ってもらえないと」って、リーザ、言ったつもりだったので疑問に思っていたけど、これはリーザのことでないのね。そこを誤解していたみたい。
でも、リーザ、別に気にしてなかったし、神父さんとは最初から齟齬(リーザ、こんな難しい言葉知っているんだよ!)があったみたい。
少年 ペーター 23:33
占い師が全員モリ爺と、ニコさんあげてるのか!だからってぼくは気になる人を変えないよ。
●モリ爺さん▼ニコラスさん
【ぼく霊じゃないよ。占い師。】これ、いうんだったね。
村娘 パメラ 23:33
そして、共有者決め打ちは難易度が高い割りに、ラストウルフまで繋がるかと言うとそうでもないよねぇ?少なくとも、占師決め打ちなら、ラストウルフについての情報も残る可能性は高い。この辺が、「共有者は問答無用でローラー」「占師(霊能者)はそのせいで吊り手が足りないなら決め打ち」とした理由だよぉ。長くなっちゃったけど、これで納得いかなかったら、考え方が違うとしか言えないよぉ。
神父 ジムゾン 23:34
あーこれ、私が●老まずいのか。そうなのか。
ならず者 ディーター 23:35
とりあえず老は避けといたほうがいいと思うよ。
俺は明日用にアルにした。
宿屋の女主人 レジーナ 23:36
ペタ帽23:33げ、そうじゃん。おいおい。
かと言って、私も変える気は無いけどねえ。
やっぱり自分の感覚を信じたいかな。
老人 モーリッツ 23:37
■1.●パメラ 発言に違和感があるので占いたい。
■2.▼ニコラス 昨日意見を積極的に言う姿勢がなかったから寡黙と判断。
行商人 アルビン 23:39
>ニコラスさん
共有者が占い師を騙るのは、たとえば真占と共有が出てきて2COになったところを、狂人は「狼が占を騙った」と見て騙らず、狼は「狂人が占をカ騙った」と見て騙らなかった場合、あとで共有者がCO撤回したら真占いは確定するよね。僕が考えるメリットはそんな感じ。
農夫 ヤコブ 23:39
戻っただ。畑に雑草が沢山あって戻るのが遅くなってしまってすまなかっただよ。
…で。どうやらオラは皆に非常に悲しいお知らせをしなければならないだべ。
【オラは霊能者ではありません。】
…これでトマ真霊確定だべね…。もしこれが意図的なものなら正直ヤコブという存在を超えて言いたい事もあるけど、今はそれを言っている場合じゃないだべね…。
村娘 パメラ 23:39
アルビンさん[2d23:31]、あたしは「ローラーより決めうちのほうが望ましい」なんて一言も言ってないよぅ。霊能者3日目第一声COで灰襲撃が起こって、かつ偽共有者が出現した場合についてカタリナちゃんに考えを説明しただけなんだけどなぁ。

モーリッツおじいちゃん、あたしの疑問点[2d20:36]にも答えてほしぃなぁ〜。
ならず者 ディーター 23:40
えええええええええええええ!

おーい、誰か嘘だといって。まじで。
行商人 アルビン 23:40
吊り希望変更させてね。パメラさんから▼ニコラスさんに変更。今日の発言濃度を見ていると、終盤でちゃんと見極められる自信がちょっとなくなってきたよ。
旅人 ニコラス 23:40
■3.4占い師真贋と灰考察はいまちょっと無理かな。かなり追求されていっぱいいっぱいだし。とりあえずひたすら議事録読みます。
少女 リーザ 23:41
ニコラスさん(23:31)>共有者が占い師を騙るメリットは、たとえばヨアヒムさん共有者、レジーナさん占い師、ペーターくん人狼だとして、占い師2COになった時点で狼は占い師を騙るのをやめ、狂人(ヨアヒム)さんに騙らせる計画にするの。そのあと、共有者が占い師を撤回すると、共有者1CO、占い師確定って事になるの。
少女 リーザ 23:41
メリットはそのくらいかな。まだ騙っているっていう話だと、リーザはメリット無いと思うけど、占い師襲撃された場合、共有者襲撃が1/3でありえるかな。占い師襲撃でも、占い師生存は確実なの。
占い・吊りは迷ってるの。神父さん・カタリナさん・ニコラスさん・ヤコブさんから選びたいと思っているの。
青年 ヨアヒム 23:41
うむ、パメ子とリナは全日本女子とかでプロレスでもやれば良い選手に成長すると思うのだ。僕が風呂に入ろうとしたら、次の瞬間鼻の骨が折れたのだ。瞬殺だったのだ。アル、赤チンサンキュー!
むぅ、占い全員からモー爺ニコりん大人気なのだ。状況的には白く見えるけど、逆に被せる事によって占騙りからはライン切りにもなるし、僕は変えないのだぜ。
おわーーーーーーーーートマァァァァバカァァァァァwww@2
羊飼い カタリナ 23:41
■5.
パメちゃんが一番気になってるんだけど、別の意味でマークしてるのはディタさん。CO関連の話や[22:57][23:00]の占い吊り希望の方向性、それ以外にも色々、何処となくだけどぼくと思考パターンが似てる気がしてるんだよねー。あと、あんまり灰へ自分から絡んで行ってないオトさんやアルさんは注意して発言を見てるかな。

あ。ヤコさん、お帰りなさ……って、トマさん霊能者確定って、そんな…OTL
村娘 パメラ 23:41
うおぉぉい!ヤコブさんから非霊能者CO出ちゃったよ!!え?本気(…と書いてマヂと読む)でトーマスさんが霊能者なの??ぐはぁ、レジーナさんじゃないけど萎える…。

このショックは大きいよぉ。同時に、ヤコブさんの白度が一気に上昇だよぉ。うあぁ〜。
少女 リーザ 23:43
霊能者確定なの…昨日COしても良かったかもね。リーザ、必死に偽装しようとしてたのに。(霊能者に見えなかっただろうけど)
今からCOしても吊り対象になるだけだしね。
神父 ジムゾン 23:43
●パメラでもだめかなぁ…
旅人 ニコラス 23:43
>アルビン ありがとう。でも今回は3COだし、特に考慮する必要がないともおもっているけどね。それからトーマス真霊確定ですか。かなりきつい状況ですね〜。
行商人 アルビン 23:44
ちょwwwwトーマスさんwwwwwwwwww
これ、ヤコブさんが狼だったらめちゃくちゃ危なかったね…。
ならず者 ディーター 23:44
えええええええええええええ!
嘘だといってくれヤコ…霊不在かよorz
少年 ペーター 23:45
ええええええええええええええええええええええええええええええええっ!
神父 ジムゾン 23:45
●パメ▼ニコでだしますね。
村長 ヴァルター 23:45
ヤコブ来たか……って村の危機もいきなり来たorz

りょうかい…流石にショックが大きい。
宿屋の女主人 レジーナ 23:47
何だい、トマ霊能かい?ほんと萎えるね・・。穴は無いよな・・。襲撃恐れて実は潜伏とか、まあそんなのでてきても信じにくいね。はあ。
ならず者 ディーター 23:47
おう、よろしく!
とりあえず俺と律はヒゲスケールから逃れているはずだ。
パメを処分すれば残るはヤコくらいだ。問題ない。
神父 ジムゾン 23:48
■1.モーリッツ翁は今日かなり質問がきてましたし、このまま黒くなってしまうなら即吊りもあるでしょうか。そうしますと、●パメラさんで。今日の吊り手数、共有ローラーの発言等、昨日より乱調に感じられます。決めうちに方向転換、等失礼ですがだんだん乱暴な意見になり、周囲に理解してもらおうとする姿勢が薄れていっているようなのですよね。
■2.▼ニコラス。やはり発言からは判断できません…。
て霊いないの?
村娘 パメラ 23:48
ん?アルビンさん、「ヤコブさんが狼だったらめちゃくちゃ危なかったね」って、なんでヤコブさんが人間だって断言できてるの?

■1.占い希望:●アルビンさんで。理由は先に言ってる通り。
旅人 ニコラス 23:48
ペーター、質問にこたえてくれ。じゃないと僕の命があぶない。
神父 ジムゾン 23:50
えーっと…。

すみません、今日はもう脳みそパンクしそうでs
少年 ペーター 23:51
・・・・・・・・・・ホントにトマ霊なの・・・・・・・・・呆然・・・・
少女 リーザ 23:53
リーザ、ヤコブさん人狼では無いって決まったわけで無いと思うのだけど。
▼ニコラスさん、●カタリナさん。
占いは神父さんとカタリナさんで迷った。
どっちも村人のような気がするけど。
とりあえず、トーマスさんのような人は要注意ね。
旅人 ニコラス 23:54
>パメラ ヤコブが狼なら霊を騙る可能性が高いからじゃないのかな。2COになることがないし。まぁでも高いだけであって確実ではないが。
行商人 アルビン 23:55
…気を取り直してまいりましょう皆さん。
>パメラさん
先に言ってるとおりとは23:39でいいのかな?僕は今日のパメラさんの発言全体を見て、できれば決めうちが望ましいという考えの持ち主だと読解してたんだけど…。21:15の「決め打ちするだけの価値がある」や、23:29の「共有者も決め打ちするにこしたことはない」などから。
少女 リーザ 23:55
でも、やる気なくしちゃ駄目よ。

占い師よりマシだと思って。

駄目だ…
ならず者 ディーター 23:57
パメらんぐっじょーぶ!!
すげえ…なんだこのドリームな展開は。作戦立て直したい。発言数だいじょぶか?
本決定終わったら相談したい。海は時間マジやばいか?

あとトマはマジ終わったら反省会だ。悪いが全力で勝つぜ。それが礼儀だ。@22
行商人 アルビン 23:58
あ、違うか、「ヤコブさんが人間だって断言できてるの」これか。
いや断言はできないけど、狼に霊能者をのっとられるハメになり、そのままつまらない勝負をせずにすんだね、という意味だよ。ヤコブさんは純灰。
少年 ペーター 23:59
ニコ>占いの考え方が違うのだと思う。ぼくは21:15の考え方。だから“間違ったことをいっている”と思う相手を占うならわかるけど白確が欲しいっていう理由は違和感。白確の考え方も、違う。ぼくはただの白確は狼に食われやすい、って思ってる。だから、序盤のいろんな議題を積み重ねたいときにその役に立つ人を白確にしたいと言ったニコさんには違和感。声節約ごめん@3
神父 ジムゾン 23:59
え?ほんとにトーマスさんが霊能者なのですか???…………orzorz
orz
>レジーナさん 私としてはリーザさんになにか誤解されているようなのでそこをはっきり説明しておきたかっただけなのですが…。まぁでも、過去の事例に囚われすぎかもしれませんね。あと今後まとめ役の判断で多数決になるのは全く構わないということも分かっておいてほしかったのです。
農夫 ヤコブ 23:59
>ジム15:26
なんかトマ真霊が確定したこの状況で言うのもアレかもだけど、「5COにそのものに注目した」というよりは「占3状態で、霊確定する可能性が高い=占機能が崩壊しやすい」というオラの考えの下からの考察だべ。
確かに突然死からの1COでも真確定しない、という懸念はわかるだべが、そうじゃなくて「その理由を盾に」占機能をより崩壊させやすい霊1占3へと誘導しようとしてたのは…?という視点からの
農夫 ヤコブ 23:59
考察だったんだべよ。
あと「村の手で占破壊機能を誘発」というのは、わざわざ占3CO状態から即霊COを募り、確定させてしまったら回避CO付の場合に比べてより占い機能が崩壊しやすいだべ、という事だべよ。
(モリ爺とも散々議論したけど、霊確定時のほうが霊2CO時より占COは狩人視点での護衛帯小数増加により結果として襲撃されやすくなるとオラは思ってるだべ。それは昨日もずっと言ってるとおりだべね。)
神父 ジムゾン 00:00
ああ、赤の発言数なら大丈夫ですよーーー…。

ちょっと呆然としてます。なんだこれわ。
老人 モーリッツ 00:01
>レジーナ2d22:32 試す意図はない。

>ディーター2d22:44 そんなつもりはなかったが誤解させる発言になったようじゃの。すまんのぅ。

>パメラ2d23:39 ヤコブへの回答なら済ましたが…。他に疑問点あるのかの?
旅人 ニコラス 00:03
>ペーター 声は大事にしてください。そして、返事ありがとう。占いに対する考え方の違いだったわけですね。
村長 ヴァルター 00:05
占い師も全員非霊COしてくれていて本当によかった。人狼側に霊騙りにシフトされていたら即死コースだったな…。
あとヤコブは人狼であれば騙るだろうということで白寄りというのは同意だが、騙らないと占い師確定の状況で騙らないことによる白印象は大きいので白決めうちまでは見てない。

占い吊り希望は全員出したかね。未提示の者は慌しくて申し訳ないがよろしく。
村娘 パメラ 00:06
モーリッツじいちゃん[2d24:01]、あたしの「あと、[1d01:03]「占判定の発表順じゃが云々」って言ってるけど、おじいちゃんのまとめ役第二希望は多数決でしたから!」ってやつ。まとめ役第二希望で多数決だったってことは、確定白以外から発表順を言われることは予想してたと思うんだけど、なんでこの発言が出たんだろうって不思議に思ったの。@1
羊飼い カタリナ 00:06
うーん…ニコさんが頑張って喋ってくれてる感じがひしひしと伝わって来たから、希望を●ニコさん▼オトさんに逆転で再提出するよ。[23:48]とか、狼さんが演技してこの発言っていうのは難しすぎるとも思うしねー。

>ヨアさん
あははっ、ぼくは洗面器で側頭部思いっ切り殴っただけじゃん、女子プロレスなんてそんなおおげさだなぁ。てゆか、お風呂になんていきなり覗きに来たヨアさんが悪いっ!@2(喉節約中ー)
少年 ペーター 00:07
寝るわけに行かないでしょうw
明日の朝書き込む原稿作りつつ。海はどじですが、勝ちに行くために、がんがります。村の人みんな、こんなに書き込んでいるのに。なんか、参加して良かったっていうことが一つでもある戦いにしたい!
不満で、このまま盛り下がったらたぶん荒らしのトマさん一人勝ちです。それはいや!
農夫 ヤコブ 00:07
あと…現状確かにニコは寡黙より&狼弁当(白狙い占希望)発言は気になるだべが、それと別に気になってるのは、ニコは昨日1D23:27で早々に「自主的に」非霊COしてる事なんだべ。村長の非霊COより前なんだべよ。
トマ突然死の可能性&真霊の可能性を少しでも思っている狼なら、態々催促もされてない非霊COをする意味ってあったのかなと思うんだべ。この点を誰も指摘してないのが気になったので一応触れておくだべよ。
神父 ジムゾン 00:09
この村、突然死1も気にならないほどの多弁村でしたが…。

ありえない破壊力ですね。なんだこれわ。
宿屋の女主人 レジーナ 00:10
神父さん23:59回答ありがとう。過去の経験を気にした発言が意図的なのか気になってね。これでどうこうと言うわけではないよ。
お爺さん00:01発言を読み直して、まあ理解はしたかなあ、という所だよ。
老人 モーリッツ 00:10
>パメラ2d24:06 ちょっと違うな。発表順が設定されるとは考えていなかった。だからそれを聞く事自体に疑問が湧いたのじゃ。
旅人 ニコラス 00:12
●オットー (あくまで)自分のなかであまり記憶にあがってこない。
▼モーリッツ 昨日の議論が発言数をかせぐためだった、と思えなくもないから。@8
ならず者 ディーター 00:14
悪いな海。目指すところが変わった。
俺達は誰一人欠けることなく完全に勝利しようぜ。それが俺達のつとめだ。

ああ律、ほんとうに喋りがいのあるいい村だよな…!
俺、ここで狼やれてよかったと思う。だから恩返しに、確実に勝とうぜ。
旅人 ニコラス 00:15
今一番言いたいことは、コアタイムがずれている、と言う理由であげられるのが一番辛い。それに対しては反論の余地がなくどうしようもないから。
老人 モーリッツ 00:15
ところで、儂は自称占達に人気らしいの(苦笑)
ということは儂が占われたらパンダ判定出そうじゃのぅ。そうなると儂にも真偽が分かるという訳なので楽しみじゃな。
ただ霊が居ないので何も証明する手段が無い訳じゃがのぅ…やれやれじゃ…。
少年 ペーター 00:20
でも開き直ってヨアさん決め打ちもないかな?至急、狩考察します。
村長 ヴァルター 00:22
旅人殿の非霊COの早さについては誰か気付けと思ってたが、ヤコブが気付いたか。
旅人殿は吊り希望は多いのだが寡黙って理由だしね…どうしようか。ヤコブは希望よろしく@8
/娘者羊青宿商年老商神娘妙羊旅農|仮本
占_商屋老旅者老娘者娘商羊旅屋_|__
吊旅旅旅旅老娘旅旅旅旅旅旅屋老_|__
羊飼い カタリナ 00:24
んっと、ちょっと話が出てるからぼくも。
■5.に追記として、ヤコさんの最後の非霊COについてだけど、ぼくはこれメタ要素だと思うから考察には入れないって先に明言しとくね。それにヤコさん狼で、白印象稼ぎが目的なんじゃなくって、村人側と人狼側とのフェアプレー精神から非COしてくれたのかもしれないし…ね?

で、村長さん村長さん。オトさんも希望まだ出してないよー!忘れないであげてー…!@1(本決定用)
神父 ジムゾン 00:25
鴉。完全勝利狙いですか(笑)

わかりました。そのくらいのつもりで行きましょう。どのみち真霊突然死くらいでのらくらできるような余裕は私にはないです(笑
旅人 ニコラス 00:25
改めて表に出されるとすごいことになっていますね〜。コアタイムが違うのってこんなにきついんですか?ちょっとショックです。
旅人 ニコラス 00:31
これだけ参加しても寡黙扱いになって吊られるんでしょうか?変更の可能性あり、と言ってくれた方々、心から再提出をお願いします。
ならず者 ディーター 00:32
海了解。狩は農くさいんだよな。。。もしくは信頼ステルスかけてるリナ。
パメの気楽さは律が指摘してたが、本決定1って回避線考える共としてはちょっち疑問。今んとこ村とみてる。
農夫 ヤコブ 00:32
先に暫定でも●▼だけ出すだべ。
●リーザ ▼モーリッツ
モリ爺は白・黒要素どっちもオラは感じてるんだべよ。(詳細は後で) 今は▼にしてるが、結構悩んでるんだべ。 リーザは23:53「どっちも村人だと思うけど」●、は少々疑問なんだべ。あと23:41で4人に絞った理由が今ひとつ不明なんだべ。穿ってみると23:41で何か絞りたい意図があって、それをそのまま23:53に持ってきたような印象もあるんだべよ。
農夫 ヤコブ 00:38
>ニコ
誰もコアタイムがずれているという理由では挙げてないと思うだべよ。それならオラも農作業でズレまくりだべさ(苦笑)
あと、自分の白は自らの発言で示すしかないんだべさ。動かなきゃ何も始まらないと思うんだべ。
再考を願います、と発言するよりも、ニコが議事録見て感じた事や?と思った発言とかを書いていく事が大切だとオラは思うだべよ。
村長 ヴァルター 00:39
カタリナ君指摘ありがとう。オットー君、忘れてて本当にごめん。これ以上遅くなっても申し訳ないので仮決定出してしまうね。
【仮決定】●アルビン殿▼モーリッツ老
★モーリッツ老が共有者の場合はCOしてくれ。
★アルビン殿が共有者の場合のCOは任せる。
【残り発言が1のものは本決定にて確認発言をしてくれ】
老人 モーリッツ 00:40
…なんかとりあえず年寄りから吊っとくか?と言いたくなるのぅ…。
寡黙ではないと判断できる場合の希望を出しておく。
●ヤコブ 考え方が根本的に違うようだと判断しかねるので占いたい。
▼パメラ 理由は先述どおり違和感があるため。
旅人 ニコラス 00:42
【本決定了解です】
なんとかまとめ役のヴァルターには、白印象をもってもらえたみたいでうれしいです。
老人 モーリッツ 00:44
【仮決定確認】

【儂は何もCOする気はないぞぃ】

>ニコラス まだ本決定じゃないぞぃ…。
旅人 ニコラス 00:44
>ヤコブ もちろんそのつもりで発言していますよ。ただ僕が発言した以降の吊り希望はあまりでていないから、再考してもらい、それでも僕を吊りたいというのなら何も文句等は言いませんよ。
旅人 ニコラス 00:45
>モーリッツ すみません。単純に書き間違いです。お気を悪くしないでください。
青年 ヨアヒム 00:46
【仮決定了解】旅非霊の早さに気づけなかったorz寡黙だが夜は喋ってくれてたし、ここまで票が集まって逆に旅村人に見えてきた。ただ自分吊反対より灰から狼を探して欲しい。コアタイムが違うから吊りに出したんじゃない、それなら農吊りでもおかしくない状況だ。ちなみに非霊COしたからといって農白決め打ちは無いのだ。ニコが今回占吊を回避できたら是非灰考察とか期待しているのだ。モー爺村人なら報われないぜ。@1
宿屋の女主人 レジーナ 00:46
【仮決定了解】だよ。
しかしまあ、ニコは村人なら後々疑われそうで怖いねえ。
村長 ヴァルター 00:49
モーリッツ殿のCOなし了解。
【占吊理由】
★旅人殿の占吊を外した理由について。正直票が集まりすぎなので今日は様子見したい。意見出し本当によろしく。尚、寡黙というならオットー君のほうがよっぽど寡黙だと思っているがいないみたいだからどうしようもないのだよね…。
★アルビン殿については他者とのからみが少ないので判断がつきかねるため、占いとしたい。シンプルすぎる理由ですまんね@6
村長 ヴァルター 00:56
★モーリッツ殿についてはご本人の発言について、結果ありき(宿真)での考察に思えるところから。占い師からの老旅希望集中は確認しているが、レジーナからの希望は吊りというのもある。吊りは旅大人気だからそれると思っての仲間切りの可能性を見ている。

尚、占い師とのラインを見ること重視であればモーリッツ殿自身パンダが出そうだって言っているのでモーリッツ殿占いと思っている@5
農夫 ヤコブ 00:58
【仮決定は了解なんだべ。】
先ほどの続き。モリ爺で気になったのはオラとの絡みの中で「決め打ち容認は白くない」という点だべね。占機能の崩壊確率をアップさせ、結果として泥仕合になるのも、3日目5COもどっちも村としては理想的な展開とは言い難いのは当たり前なんだべ。ただオラは占機能を重視&襲撃対象数の抑制を比較的重視してるんだべよ。あとは自分からパンダ判定が出そうと言ってる点も少々オラは気になっただべ。
行商人 アルビン 00:59
むぅ…【仮決定一応確認】
ニコラスさんの早い非霊宣言についてだけど、ニコラスさんが狼の場合は、乗っ取りとかそういう方向の戦略じゃなくて、別ベクトルのステルスに励んでいるように思われるかな。
少女 リーザ 01:01
【リーザ、仮決定了解なの】
村長さん>リーザ、票が集まりすぎで様子見って嫌いなの…狼だったことが多いから。(占いだけど)でも、寡黙吊り希望が多いから、いいと思うの。
寡黙吊りで無い場合の希望も考えておけば良かったのかな。って思ってるの。
リーザもニコラスさんの非霊能者宣言はさっき気付いたけど、これから狼で無いとしたくは無いの。
旅人 ニコラス 01:03
さて、心配も取り除いたし、誰を守るかなぁ〜。候補はヴァルターかアルビン。
ならず者 ディーター 01:05
【仮決定了解】
ニコに1個だけお願いしたい。
ニコが今日回避となるなら、俺の質問に答えた時みたいに「こういう考えをしていて、だからこの考えを推したい」ってのを前面に出して欲しい。
俺はニコの「こうしたい!」だけじゃなくて「これこれだからこうしようぜ!」ってのが見たいぜ。
老人 モーリッツ 01:06
>ヴァルター2d24:56 信じなくても仕方ないが、仲間切りではないぞぃ。その可能性は忘れた方が間違いが少なくなるじゃろうて。

>ヤコブ2d24:58
パンダについてじゃが、明確に狼側2人が占吊に挙げてるのに白確期待する方がおかしいじゃろう。霊もおらんのじゃし狼側は気楽に嘘言えるじゃろ。
ならず者 ディーター 01:06
…(゚Д゚)ぽかーん

ニコのアレはもしかして狩人COという奴じゃろか。
村娘 パメラ 01:09
【本決定了解】だよぉ。アルビンさんは占い希望だし。ただ、モーリッツじいちゃんは吊るよりもうちょっと発言を見たいかなって思うの…って、ニコラスさんの発言[2d01:03]は…もしかして…もしかするのかなぁ…?orz@0
神父 ジムゾン 01:10
えーーーーーーーーと?ニコラス?

なんですかそのブラフわ。え?独り言誤爆?
…ニコラスったらお茶目さん♪
少年 ペーター 01:10
仮決定了解だよ】モリさんについては前述だよ。占い希望だったから吊数のこともあるし、寡黙をはずすと言うことで了解。アルビンさんは初日霊COかな、の所での意見表明、占長投票なんかが気持ちに残っているよ。(あと帽子)トマショックで箱前を切り上げられなかった。明日の発表順で迷惑をかけたらごめんね。
そんちょ>本決定時発表順お願いします。
旅人 ニコラス 01:10
あ、本当だ。独り言のつもりだった。ただ単に誰を守るのか狩人の行動を推理してみただけですよ。そういう駆け引きが好きなんで。
村長 ヴァルター 01:11
そのまま本決定にさせてもらう。
【本決定】●アルビン殿 ▼モーリッツ殿
真霊能者がいればモーリッツ殿が人狼か村人かがわかるのだがな…村人であったなら申し訳ない。
少年 ペーター 01:12
ひとりごとだ〜それならこの土壇場の吊られたくない発言も理解出来る〜なんだこれ〜れ〜れ〜れ〜
ならず者 ディーター 01:12
まず、だ。これでブラフだったら俺は泣く。
だがニコは23:48の考察抜きでの説得等、黒い意図で生き延びようとしていた。非狼なのにな。決定了解のみなの発言の流れによっては指摘して吊ろうと思ってた。

ニコ喰いでいいと思う。
宿屋の女主人 レジーナ 01:15
【本決定了解】だよ。
爺さんとの繋がりは穿ちすぎだねえ。まあ、結果的に狼が吊れている事を祈ろうかねえ。
羊飼い カタリナ 01:16
んー、モリお爺さんよりはオトさん吊りたいんだけど、居ないみたいだし……むぅ。どうしたんだろ…って、昨日寝落ちちゃったぼくが云えることじゃないけどさ(苦笑)
占い吊りの方向性としてぼくの意見とほぼ同じだし、異論無しだよ。【本決定りょーかい!】

実はすっごく眠いから、今日はこのまま寝るねー。今日は物凄く無計画に喋り倒しちゃってごめんねー…OTL それじゃ、みんな御休みなさーい!@0
村長 ヴァルター 01:16
【占い結果発表順】
ヨアヒム→ペーター→レジーナの順で。
…霊能者の発表を指定する必要がないのがまた悲しみを誘う…。

>>リーザ25:01 寡黙吊りでない場合の希望については私が失念してたのが失敗だったな。申し訳ない@3
農夫 ヤコブ 01:17
【本決定は了解なんだべ。】
えっと、モリ爺の考察の中で1個質問を兼ねて。
>モリ爺21:49 「狂と連携は取りにくいな」これが狼視点の発言にしか見えない。 これについてもう少し説明お願いしてもいいだか?発言余ってたら、で構わないだよ。

>アル0:59「別ベクトルのステルス」は具体的にどういう物で、どうやってそれで生き残ろうとしていると思うのか…を聞いてみたいとオラは思うだよ。
少女 リーザ 01:17
【本決定了解】
初回投票CO、確定霊能者襲撃だと思えばいいのだけど。
同じはずなのに霊能者突然死の方が興醒めの気がするの。
宿屋の女主人 レジーナ 01:22
【発表順も了解】私が最後、か。それは狼と思われていると言う事か・・・いやすまない、情けない事だよ。
今日の所はもう寝させてもらうよ。
お休み。
ならず者 ディーター 01:22
【本決定了解】
じーさんは人なら残った発言を遺言に充ててもらえると嬉しい。その発言の白黒の立証がされないのが惜しいが…。
すまんが限界だ。また明日。
老人 モーリッツ 01:23
【本決定了解じゃ】

>ニコラス お主を人だと信じて言わせてもらうが、1d23:36のような態度は今後取ってほしくないのぅ。儂はあれで寡黙としたのじゃからな。寡黙より先に吊られる気持ちを想像してほしいものじゃ…。

では、年寄りは一足先にあの世へ逝くとするのじゃ。あと、遺言は何も残さぬ。この段階で何を言ってもノイズにしかならんじゃろうて(苦笑)
青年 ヨアヒム 01:24
【本決定了解、順序も了解 セット完了】
村長おつかれちゃんなのだ!(頬ずり)明日も頑張って早起きしようと思うけど期待しないでくれなのだ…。頑張るが。(実は仕事が溜まってるのよねニートだけど)
モー爺の事は疑っていたけど、村人だったらすまないのだ…。アルの事はしっっぽり占わせて貰うぜ!
少年 ペーター 01:26
【本決定了解だよ】【発表順了解だよ】
今日も遅くまでがんばっちゃったから、明日の朝、レジとみんなを待たせたらごめんね。@1
ならず者 ディーター 01:30
さて…今日の喰い先会議だ。色々とダメージが大きいが、意見の擦りあわせをしておこう。
1.ニコラス 3.レジーナ
2.ヨアヒム 4.ヒゲ
5.その他灰のみなさんからひとり
村長 ヴァルター 01:31
モーリッツ殿は休まれてしまったかな。村人ならば考察欲しいのだがな。昨日の発表順に関する発言の誤解が解けても占い師真贋そのまま?

>>25:17リーザ君 霊能者突然死でかなり「なんだかなぁ」の部分もあると思うが、逆境を乗り越えて人狼を見つけようということでご協力願いたい。
>>25:16リナ君 オットー君本当に来ないね。オットー君は来たら考察お願いするよ@2
老人 モーリッツ 01:31
>ヤコブ2d25:17 妙1d20:55に対する返答が青1d21:10。リーザは「順番にCOしていくほうが狼と狂人の連携がとれて困る」と言ったのに対しヨアヒムは「狂と連携は取りにくい」と言っている。リーザは明確に村側視点だが、ヨアヒムは狂と連携を取りたがる狼の立場での発言になっている。ゆえに狼視点と表現した。
少年 ペーター 01:33
セットしたよ〜で、ニコはアルビンを守ってどうするの?もう占いはまもらなくていいの?
神父 ジムゾン 01:35
あう?海ちゃんニコ喰い決定ですか?
少年 ペーター 01:36
もうニコラスかと思ってセットしたよ〜っていっちゃった。ごめん。ブラフじゃなければニコでいいと思う。それか、ヨアさん?ニコ狩だったらどうしてアルビンなのか、教えてくれる?
神父 ジムゾン 01:36
こんな風に発言してもいいですか?
【本決定了解です…】
>ディタ 22:22 ふむ、あくまで灰の議論活性化が第一優先での占い希望ということなのでしょうか。しかし昨日は共COも霊COもなく、占い先が白確定したらほぼまとめ役就任は決まっていました。そこに自らの思考を上手く説明できない方を据える可能性がある希望、というのがちょっと違和感でした。
ならず者 ディーター 01:37
俺の意見は1>>ヤコ>2>3>4てとこ。
ニコのCOが無ければヤコだったんだが…まあニコ喰いにいって問題ないだろう。

狩が占い守らない理由は狼に占い喰わせればローラーが一手手得になるから。
真贋考察する必要なくなるから俺なら全力で放置するな。
農夫 ヤコブ 01:38
>モリ爺 回答ありがとう。オラも実はそこは気になってただ。さっきオラがモリ爺は白・黒要素どっちも…と言っただべが、やや白めに感じたのはまさに其処なんだべ。
ただモリ爺狼でヨアが非狼で信頼落とそうとしている可能性も同様にあるだろうから、結局は大きな白要素には至らなかった…という事だべさ。あと他の発言にあまり触れてないのも気になった…という感じだべさ。
ならず者 ディーター 01:40
りょーかい律。明日俺からは回答せずに流すぜ。他の村人にも突っ込まれたらそっちと戦うことにするよ。
つか狼判定出ないから無理にライン切る必要もうないかも。まあこのツッコミは無理筋なライン切りじゃないっつか俺も突っ込む内容だけどw
神父 ジムゾン 01:41
なるほど。占喰ってしまえば霊機能にひきつづき占機能も破壊されてこれ以上の白確を作れなくなるなぁと思いましたが…。
あぁ、共トラップあるからそうでもないのか。
老人 モーリッツ 01:43
>ヴァルター2d25:31 誤解が解けてもヨアヒムの狼視点発言とペーターの発表順指示待ちの事実は変わってないからのぅ。占の真偽評価は変わらないのぅ。現時点ではレジーナに対してだけ減点が無いと言うだけで、真らしい要素が特別ある訳でもないから間違えてる可能性は高いがのぅ。それを見極めるのは生者の仕事じゃろうて(苦笑)

>ヤコブ2d25:38 儂のコアタイムも遅いでのぅ。のんびりしとれんのじゃよ。
神父 ジムゾン 01:43
無理筋じゃないですか?んーそれなら村人神視点で違和感感じた部分なのでコメントしておきます。とりあえず村人神発言は保ちたいので。返事はスルーしてくださって結構です。
ならず者 ディーター 01:43
正直なところ、今日狂人には本気で黒出してほしい。白確定はいらん。
ヨア狂だと素晴らしいんだが、レジが信頼とりに行ってないからなー。
彼女が狂人じゃまいかと思う俺。ヨア狂だったらほんとGJ。アル吊れる。
神父 ジムゾン 01:45
【本決定了解です…】モリ翁の霊能判定が見られないのが非常にくやしいです。
>ディタ 22:22 ふむ、あくまで灰の議論活性化が第一優先での占い希望ということなのでしょうか。しかし昨日は共COも霊COもなく、占い先が白確定したらほぼまとめ役就任は決まっていました。そこに自らの思考を上手く説明できない方を据える可能性がある希望、というのがちょっと違和感でした。
行商人 アルビン 01:45
【本決定了解】
>ヨアヒムさん
ウフフフフ捕まえてご覧なさーい。
>ヤコブさん
狼騒動についてあまり知らないということを装うステルス、かな。考察の材料が増えれば、ニコラスさんの考察も増えて判断がつくかなぁと最初は思ったけど、今日は0:12の吊占希望を覗くと一切他者に言及していないので、今後判断するのも難しいかと思ったよ。
少年 ペーター 01:48
眠いけど理解出来た。そうなのか。私、狼やって良かったよ。狼の考え誤解しまくってた。では【ニコさんの酒蒸し中華風】で。(キュウリをしいてゴマだれをかけるの)
村長 ヴァルター 01:50
皆おやすみだ。
…なんかヨアヒム君にほお擦りされた。…お花畑で(必死に)走らされた記憶が…アルビン殿もがんばってくれ。

>>25:43モーリッツ老 意見ありがとうだ。ヨアヒム・ペーターについても思うところはある。個人的にはマイナス方式よりもプラス方式で見ていきたいのだが、モーリッツ老の指摘も今後参考にさせてもらうな。まとめ役続行、理由が理由だけにかなり泣けるのだががんばらせてもらうよ@1
神父 ジムゾン 01:50
ではニコラスさんで行きますか。ヤコが狩人だったらGJされそうですが(笑

酒蒸し中華風、おいしそー…。
朝にならないと食べられないのか(きゅうぅ
少年 ペーター 01:53
狂人はレジさんでしょうね、みんなで髭●反対で、その流れ+寡黙、ニコとモリなんだもん。でも、ここまで私たち予想おお外しだから・・(w
ならず者 ディーター 01:54
うっし、んじゃ裏決定【ニコラス】で!
あとは白出すか黒出すかだが…ヨアの白黒と海がアル吊れるかによるんだが、どうよ?
少年 ペーター 01:56
わわ、もう眠くて、いってる文章が変。前の発言は2,3行飛んでます。この上狼が誤爆しては大変ですので、寝ていい?
【アルビンさん人間だよ〜】いいかな?
神父 ジムゾン 01:58
アル共で、黒出ししたらまずいですにゃ?
もしヨアが先黒だしたら海は白でいいですよね。
ならず者 ディーター 01:59
あー、白鉄板でもOKだと思う。海おつかれ。
俺達が白出せば狂人レジ様が気を利かせてくれると信じたい。
あと髭喰わなければ俺と律はしばらく占い吊りにヒットせんはずだ。明日白確定したらアル喰えばいい話。問題はない。
少年 ペーター 01:59
ぁ、ごめん、また発言が読み込めてない。
前の発言削除して〜アルは、つれない!(吊れる人を占うのか←今頃)吊りかた分かんない。(眠くて、ごめん)
神父 ジムゾン 02:01
海ちゃんがアルに黒だしした場合、海VSアルの信頼合戦になるですね。
海ちゃんがアルを相手取って村相手に信頼を勝ち取れるかどうかにかかっています(にっこり
少年 ペーター 02:02
ああそうか、吊れる人に黒を出して実力で吊るのか。(すみませんやっとご理解)
だと・・・(考える、ちょいまち)
神父 ジムゾン 02:05
アルは確かに他の村人との絡みが少ないんですけど、でも考察とか発言はできる人ですよね。
なにかのステルス臭は感じますが…。
少年 ペーター 02:06
ごめん、時間の事も明日こそは、ここまでは無理だし、がんばっても吊りきらない。明後日早朝仕事があるの。
村長 ヴァルター 02:08
最後。明日の議題を出しておく。
■1.●占い希望 ■2.▼吊り希望
■3.占い師真贋 ■4.人狼組み合わせ予想 ■5.灰考察
適宜議題追加希望があればよろしく。
…私もそろそろ休ませてもらうな。生きていればまた明日@0
ならず者 ディーター 02:08
そうなんだよな律…普通に白でいいかもしれん。
占い師の正体自体が不鮮明なため、共トラップの可能性が否定できん。

了解だ海。明日遅れを取ると少々まずいことになりそうだ。白確定でいいと思うがどうだろう?
少年 ペーター 02:08
ステルス臭?共爆弾とか?そーだ、それ忘れてた。
神父 ジムゾン 02:08
あやや。じゃあ明日は早く寝ないとだめですね。

んじゃ白出しのほうがよいでしょうかー。
農夫 ヤコブ 02:09
■3の占考察だべ。
ヨア:独断COは人其々の部分が大きいと思うのでとりあえず考察外にするだべ。
1D21:10はモリ爺と同じくやや違和感だべ。「確かに狂と連携は取りにくいな」の主語と思われる「狼は」が丸々抜けてるのは見ようによっては狼視点でもあると思うだべさ。
あとリザの提案の占霊同時COなら、狂は安全策で占騙る可能性がアップする、と言う事は真占なら予想つくんじゃないかと思うだべ。
少年 ペーター 02:09
【アルビンさん人間だよ〜】

OK!
農夫 ヤコブ 02:10
もし仮に狼と狂の連携が崩れた場合に、その結果占霊のCO数はどうなると考えてたのかがやや疑問な気もするだべ。(これはリザにも聞いてみたいかな)
他は特にこれといって気になった発言はないだべかな。印象としては真=狼>狂、という感じがするだべ。

ペタ:1D8:29の■2で実質占COしているようように感じただべ。参加時間の宣言を■2の中でやる以上、偽ならば最初から占COを決めていたのかなと感じるだべさ。
農夫 ヤコブ 02:10
気になったのは今日の■5だべ。モリ爺が4番目に●村長を入れたことを特に怪しく見ているように感じるんだべが、ではモリ爺が狼ならば「何故4票目を村長に『入れなければならなかったのか』」というところまで考察が回ってないのが少々片手落ちな印象がするだべよ。
例えばモリ爺の前の状態ではパメ2・カタ2・村長3だったわけだべ、そこで村長に●入れる=パメかカタに●が回るのを避けたかった…とかそういった考察等も
農夫 ヤコブ 02:10
あってもよかったんじゃないかと思うだべ。●▼希望からもそういった一面は感じられなかっただべしな。
穿ってみるとモリ爺人間ならばそれを知っているorそれを濃厚に考えているのかとも思う一面もあるだべ。印象としては狂=狼≧真と思うだべ。

レジ:1D8:17の議題回答でのフルオープン希望は、自分の生存という事に関してやや無頓着な印象もするだべ。1D22:03で霊確定時の占襲撃の懸念は示してるけど、
少年 ペーター 02:12
早く寝ないとダメ・・そうなの。すでによる早く寝る時間ではなく、朝早く寝る時間だわ。お休みなさい。むにゃむにゃzzzzzzz
(半分寝落ちしながら海は布団にもぐりこんだ)
神父 ジムゾン 02:13
海、おやすみなさい。
農夫 ヤコブ 02:13
少々全体的に能力者視点が薄い印象がするだべな。2D23:36は対抗の占COの●▼希望を全く見てなかった、という事になるべ。これは人其々の部分はあると思うがややマイナス印象だべさ。
あと2D1:22は…うーん。まあ、今は伏せておくだべさ。

>アル 回答ありがとうだべ。「狼騒動についてあまり知らない〜」ステルスは確かにその懸念は分かるだべがな。あと0:12に関しての指摘はまあ、確かに納得だべがな。
ならず者 ディーター 02:15
さて、ニコ喰うとして…老が散り、商が村で確定白に上がると残りは農羊女娘屋。
こっから2人共COして…3人中2人か、1人と真占吊って終了か。
楽観視は出来ないが、強く戦うしかないだろう。とりあえず「ローラーすると村余裕手ゼロ」が明日のキーワードになりそうだ。気合入れて行こうぜ。
ならず者 ディーター 02:15
んあ、おやすみだぜ海。ゆっくり休んでくれ。
神父 ジムゾン 02:20
人狼側4人全員生存として、あと吊りを2回回避できればわおーんで勝ててしまいます?
ならず者 ディーター 02:24
そうなんだが、おそらく村が問屋を下ろさないだろう。
考えられるパターンは1人を決め打って占いを2人までローラー後、占い結果を元に灰吊り続行。これの前に明日は占い喰ったほうがよいかもしれん。ヨアの信頼が高めだ。
神父 ジムゾン 02:35
なるほどー。占襲撃した後ローラー完遂されればその後2回の吊り回避ですね。

うん。真霊突然死したくらいじゃ楽観視できませんね(笑
ならず者 ディーター 02:35
んで、真占喰うプランだと必然的にローラーで村引けない計算になるので灰は2吊ることになる。
このへんは状況にもよるが、共COをいつするかに因ってSG対象が変わる。早めにCOさせたいとこだ。

ローラーしたければ真贋が3人共に同じくらいならば良かったんだが…レジが偽くさく、ヨアが真ぽい。このへんで損してる部分が大きいな。
神父 ジムゾン 02:48
共かー。屋とか娘あたりから出てこられると困るなぁ…。
ならず者 ディーター 02:53
農が食料保管庫に上がってくれるとひじょーに助かるのだが。灰喰いはアルが白確ってしまうのならしたくない。
屋か娘はどっちか村人に吊らせたいところ。ただ娘は共じゃないぽい。そこは安心してもいいと思うぜ。
ならず者 ディーター 02:57
あー、頭がはたらかねえ…ちっと休ませてもらう。
とりあえずおさらい。
・占全ローラー完遂時のみ灰吊り回避1
・そうでないときは灰吊り2回避
ってとこか。とりあえず誰吊って勝利するかは今からパターンをいくつか考えておいたほうがいいと思うぜ。また明日。
神父 ジムゾン 03:00
おやすみなさい鴉。私も寝ます。
農夫 ヤコブ 05:50
おはようだべ。■5を残り発言で徒然に。考察というより、雑感…という感じになってしまうかもだべが。
ジム:質問型多弁だべ。多数決関連でのリザとのやり取りはちょいとこだわりが強そうな印象だべな。
あと議事録をよく見て結構細かいところを質問し、返答後、更に自分の考えを付記しているのは好印象だべが、強いて言えば「それを聞いてどう判断材料にするんだろうか」というものも含まれているようにも感じるんだべが、
農夫 ヤコブ 05:50
まあこれは言いがかりになるだべね。

ニコ:とりあえず発言はもっと長い文章を入れられるので、落ち着いて考え纏めてから発言したほうがいいかなと思うだべ。0:12の▼モリの理由の「発言数稼ぎ」は今日のニコ自身にもオラは当てはまるような気がするだべよ。

ディタ:ニコに対する考察は理解できたんだべが、(酷な事を言うと)昨日占うくらいなら他のニコ以外の白黒判断つき難そうな人を占い、ニコを今日▼に…という
農夫 ヤコブ 05:50
方針は考えなかっただべかな。あと■5で関わりのある人(カタ・パメ・ヤコ)を挙げてただが、ジムがここに入ってこなかった理由は何だべか?

リザ:■1で挙げたとおり、23:41で4人に絞った理由と、23:53で「神父さんとカタリナさんで迷った。どっちも村人のような気がするけど。」とあるだべが、それなら別の人を占おうかな、という考えはなかっただべか?もしその4人以外から選ぶなら誰を占いたかっただべか?
農夫 ヤコブ 05:51
アル:1D21:57で霊即CO派なんだべな。
あと20:26で霊はどうするべきか、をヨア「だけ」に聞いたのはやや違和感だべ。他の2人には聞かなかった理由は何だべか?
あと23:27で●ディタの理由に3人目の占COは狂じゃない、という考察に対しての疑問を入れてるだべが、リザも同じ傾向が見られるんだべが、リザを外した理由は何だべかな?

…と時間切れだべ。カタ・オト・パメはまた別の機会にする予定だべ。
農夫 ヤコブ 05:53
…今ふと気がついたらオラの顔ばっかり並んでるだべよ(笑)

それではオラは農作業に入ってくるだべよ。また夜にだべ。昨日みたいに遅くなって迷惑掛けないようになるだけ早く戻るようにするだべよ。
少年 ペーター 05:56
律、鴉。朝だね。
ぼくを切って白くなるんだ。
ぼくはダメダメだから3人生きてるのは無理だよ。ぼくとの組み合わせはまず、ヨアが考えているはずだ。明日はそこを来るよ。
ぼくを切れ。赤で、マゾ〜く盛りあがるから、切れ!!
少年 ペーター 05:58
レジ狼さんとくんでいるのは誰なんだかを考えて、ヨアさん狼はやっぱりないのかと考えて朝!発表2番目なんだけど来てみたよ。カタリナさんは朝早いけど、もういるのかな。ぼく、リナさんが一匹目だったら、って、ちょっと考えている所なんだ。最初から早起きですごく“正しい”イメージ。まんべんなく灰に目配りをしつつパメ姉にもきちんと答えてるんだもん。声大事だからこれで朝の当番に行くよ。@0
次の日へ