F589 疑心暗鬼の村 (6/10 19:00 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了

mode :
行商人 アルビン は 神父 ジムゾン に投票した。
村長 ヴァルター は 神父 ジムゾン に投票した。
青年 ヨアヒム は 神父 ジムゾン に投票した。
村娘 パメラ は 神父 ジムゾン に投票した。
パン屋 オットー は 神父 ジムゾン に投票した。
農夫 ヤコブ は 神父 ジムゾン に投票した。
神父 ジムゾン は 村長 ヴァルター に投票した。

神父 ジムゾン は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、村長 ヴァルター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、行商人 アルビン、青年 ヨアヒム、村娘 パメラ、パン屋 オットー、農夫 ヤコブ の 5 名。
旅人 ニコラス 19:00
アルビンは襲撃予想
オットー狼から
村長 ヴァルター 19:00
私が喰われたー。。
旅人 ニコラス 19:00
って相棒か?!
神父 ジムゾン 19:01
さて、青ログでも読んでくるとするかな。
村長 ヴァルター 19:01
んー、そうらしい。ちと席外します。
農夫 ヤコブ 19:02
ヴァルターさん、忙しい中纏め役ありがとう。ジムさん、僕は結局またまたまた騙されたんだねorzお疲れ様

予想通りの展開だね。益々頭をかかえちゃうよ。でもがんばる前に僕は畑へ行って来るね〜。また夜にね〜。
少年 ペーター 19:03
村長さん、神父さん、いらっしゃい♪(笑)
農夫 ヤコブ 19:04
んー行く前に、襲撃はヴァルターさんだったんだ。何でだろう。じゃ今度こそ行ってきます。
村娘 パメラ 19:19
ミス杞憂の王座からトリプルアクセルで転げ落ちたらしい…。うーん…やっぱり嫌がらせされてるんだろうか。
嫌だなもう、ログ総見直しでまた石橋叩いてくる。随分ヒビだらけの橋もあるもんだー。
羊飼い カタリナ 19:21
あ、意外な襲撃……。
村長さん?
羊飼い カタリナ 19:24
ジムゾンさん、お疲れ様。
不甲斐ない狼でゴメンナサイ〜;;
旅人 ニコラス 19:24
>パメラ
このこの展開は確認してからでも間に合う範囲だから事前に考えるより、こうなってから決定情報って事で考えるって事でどうだろうか?
で、これでアルビンが上目線でも真確定だね。リーザが護衛成功だから人間で神父狂人だからアルビンが偽霊能者の可能性は村人騙りしかありえなくなってるはず。
旅人 ニコラス 19:35
>相棒
まとめお疲れ。先に来ちゃってすまなかったな。ラストウルフはオットーらしいよ。と言ってもカタリナのパメラとアルビンの推理に期待発言とヨアヒムに対する「騙してないもん」発言からの推測だけどな。
>神父
神父は上に居たときは誰が狼だって思ってた?
神父 ジムゾン 19:45
>ニコラス
人狼だと思って白出ししたのはヨアヒムだな。
人間だと思って黒出ししたのがペーターだ。
村長 ヴァルター 19:45
鳩っ。正直パメヨアの考察して白要素しかなかったらオットーはどうなるんだ?とかは思った。でもジム吊りしか考えられなかった時点でダメだ…上には頑張ってほしいよ。
神父 ジムゾン 19:47
ペーターが白狼だったらと悩みに悩んだがな。
神父 ジムゾン 19:49
>カタリナ
占い対象にさえなってくれれば白出しできたんだが……スマン。
素の村人視点だとカタリナは黒すぎで人狼だったらしょうがないと思っていた。しかし本当に人狼だったとは……スマン。
神父 ジムゾン 19:50
せめてリーザを占って白出し出来ていれば良かったんだが・・・・・・。
ヨアヒム、パメラ、リーザの中だとヨアヒムしか人狼候補が居なかったんでな。
羊飼い カタリナ 20:16
ただいま〜。
あう、それじゃジムゾンさんには
狼陣営ばれてましたか。><;;
旅人 ニコラス 20:18
ん、って事はヨアヒムなのかな。カタリナは騙してないのに勝手にだまされてたのかも。或いはこのカタリナ発言もブラフ?
旅人 ニコラス 20:19
まあどっちにしろ、パメラ残してオットーヨアヒム吊ってくれ。そして会社から離脱。
羊飼い カタリナ 20:20
そうそう。
GJの日だけど、実はジムゾンさんを襲おうかとかなり悩んでたんですよ。ハウルと二人で(笑)
あ、ニコラスさん。こんにちはです。

それじゃ王家印の特製シチューを作ったのでよかったら食べてくださいね。ではでは。
少年 ペーター 20:31
地上で食べ損ねたからいただきま〜す♪(^◇^)
>神父さん
折角黒出ししてくれたのにマヂで申し訳ない。(ぺこり)本人は舞い上がっちゃっててまともに抗弁出来なかったよ。(笑)
村娘 パメラ 21:19
わおーんの幻聴が聞こえたンだよ、あのわたあめ何かおかしい粉入ってんじゃねーの。
てことで(?)「最後まで自分が吊られなきゃいいじゃない」っていう名前の橋叩きまくってきた。この橋が落ちるとしたらアルビン狂人の時だけなわけでその辺見てたんだけど、やっぱりアルビン100人載っても大丈夫。
腹括って昨日上げた順番で待つわ。【青−屋】
今日:▼ヨアヒム
村長 ヴァルター 21:53
帰ったぞー。
ニコラス、胃の痛くなるような相方で本当にすまんかった。。。
羊飼い カタリナ 21:57
議事録を読んだら、
わたしよりパメラさんの覗きばかりしてるペーターちゃんのほうがよほど狼っぽいです……。
何であんなに白よりなのかなあ。
羊飼い カタリナ 22:22
上の対決は明日が本番かしら……今日は勝負どころだから慎重になっているのね。

ごめんなさい。わたしは早めの就寝に入ります。
夢の中でもハウルを応援してるよ。
農夫 ヤコブ 22:29
改名ヨコブんです。懐石をつつきつつ議事録を読み返します。この日を想定していなかったらどんなに僕はパニクっでしたでしょうね。皆さんに感謝です。
さ、墓下にもお料理をお供えしますねー。鬼殺しも添えておきます。そして僕も…
今日:▼ヨアヒム   を希望します。
村長 ヴァルター 22:30
カタリナ>お疲れ様。おやすみ〜。
村長 ヴァルター 22:32
お、動き始めたかな。
とりあえず、村長も寝ます。
昨夜は本当にまとめていいか不安で眠れませんでした。
多分、時々鳩でのぞきます。
行商人 アルビン 22:33
遅くなって申し訳ないのです。
…石橋パメラさんのために一応。【ジムゾン神父は人間だったのです】。

最初にヨアヒムさんに謝罪しておきます。昨日の18:36で指摘された部分ですが、私の言葉が及ばず、理不尽な理由で疑ったと感じさせてしまったことは、本当に申し訳ありません。
行商人 アルビン 22:34
実際、ヨアヒムさんに対しては4日目のジムゾンさん吊り発言以来、発言を黒バイアスがかかって読んでしまっている部分はあると思います。私ももう一度冷静になって読み返してみます。

自分の考えを表すときには説明に全力を尽くしますが、それでも理由付けが変だと感じたらこれからも仰ってください。
行商人 アルビン 22:40
さて、これからのことなのです。
この間も申しましたように、今灰のお三方は「自分が信じられれば自分以外ローラーで勝ち」という状態です。
また一方、「どちらか信じられるほうを決める」「信じられないほうを決める」でもいいわけです。
そこで、議題というか皆様に質問をお願いしたいと思いますです。
行商人 アルビン 22:41
■1.ご自身の白アピールを行ってください。発言姿勢、状況、なんでも結構です。
■2.今日吊りたい方の、黒要素を指摘して下さい。
■3.今日吊りたくない方の、白要素を指摘して下さい。

考えの参考にさせていただきますです。
行商人 アルビン 22:44
あ、ヤコブさん、今日の決定はどうしましょう?

二人の意見が一致すればいいんですが、私がまとめる自信はないもので…
(こっちは明日はお昼頃と、16時以降には顔を出せそうです)
農夫 ヤコブ 23:33
僕はいつもどおり→(夜眠し、朝少し、昼OK、仮17時OK,本決定18時OK)です。
★ ■2の▼候補を16時までに集計。票がバラけたらアルビンさんが17時に独断仮決定。もし僕の納得いかないものだったら止めます…とかどうでしょうか?一致するといいですね。僕も出来るだけ頑張ります。
パン屋 オットー 23:52
ただいま、眠気MAXなのですぐには意見出せんかもしれん。
村長お疲れ。
心なしか神父の墓から「やあ (´・ω・`) 」って聞こえた気がする。
神父 ジムゾン 00:58
やあ (´・ω・`)
少年 ペーター 02:24
っ【ワイルドターキー】
少年 ペーター 02:25
>カタリナさん
僕が白いと評されたのはこの村が最初で最後でしょう。(笑)
少女 リーザ 03:07
村長さんが襲撃されたか・・・・
仕方ないね〜!!
村人(・∀・)9ガンバ!
少年 ペーター 07:36
>ヨアヒムさん
狼か人かわかんない現状ですが、冷めた頭で考えました。5日目の僕は夜間無駄に発言数を消費してしまい対神父さんとの論戦は無理と感じ対灰の粗探しに注力する事に決めました。そのためヨアヒムさんとの対話を放棄して不愉快な思いをさせた事をお詫びします。ごめんなさい。そして、そんな僕に対して最後まで冷静に対応いただきありがとうございました。終章もしくは墓下で改めてお話いたします。
青年 ヨアヒム 07:52
ん。朝だ。
■1.考えたんだけど、リーザ、ニコラス、ヴァルターと僕に理解を示した人から順に襲われてない?とか言うと「そう言うために襲ったんだろう」とか言う人が必ず出るんだけどそりゃ勝つ見込みがある場合の話。僕が狼ならどう考えてもまずヤコを襲っとかないと危険っぽくない?ヤコちんはリーザへの疑い方見ても思ってたけど自分の感性を大事にして説得はあんまし通じそうにない相手に思えるんだ。
青年 ヨアヒム 07:56
あと僕が狼ならジム狂を確信もしてないのにジムの信用をのん気に高めてることやリーザに対抗しなかったこと・・・とかはどうだろう?
あの時点で半白の僕が対抗してればリーザが先に吊られる可能性は高いでしょ。もうちょい人狼有利になったんじゃないかな?
農夫 ヤコブ 07:56
おはよう。ヨア兄〜僕がリザを疑ったのはほんの一時で、あの時はリザは5:5印象だったからリザとは口論したくなかったというのが僕の本音。あの時はカタたんが怪しそうに見えたらから、リザをそんなに怪しく思ってないのにそういう風に見えてしまうからあんなんになっちゃった訳で・・・
農夫 ヤコブ 07:58
自分の感性とか直感とかでしか推理も出来ないし、それに僕、この村での発言はあまり影響力がなかったっていうのも残された理由なのかも、と僕は思う。
青年 ヨアヒム 07:59
唐突に墓に差し入れ[貝殻のイヤリング]
欲しい人は先を争って骨肉の争いの上に入手してくれ。
ていうか僕貝殻好きだな。
まぁカタリナの方が好きだけどね。
とかアピールもしとこう。
青年 ヨアヒム 08:04
あらヤコちんおはよう。それとも改名したからヨコち・・・ゴホゴホ。
■2.パメラ オットーも怪しく思ってたんだけどパメラのここ最近の動きがどうもスムースに僕吊り方向へ流れてるのが場の動きを見ながら疑い先を変えてる感じがして怖いんだ。
■3.逆にオットーはパメラ吊り推しで先に僕を排除しとこうって感じが薄かった。まぁほっといても吊れるだろうと思ってるのかもしれないけど若干白に傾いた。
羊飼い カタリナ 08:10
なんてこといってるのもう……下ネタ禁止です!!
青年 ヨアヒム 08:11
>ヤコ ん〜・・・僕はヤコちんはしつこくリザにつっかかるなぁと思ってたんだけど。多分リザもそう思ったからうっとおしくなってディ・・・ごめん。忘れて。

そういや昨夜はごめん。続いてるのは確認したんだけど最近寝不足気味で辛いのでさくっと寝てしまいました。
青年 ヨアヒム 08:13
んじゃこの辺で失礼。
どうも時間が危うくて確実にいつ来れるとは言えないんだけどなるべく時間作ってくるよ。
質問あったら昨日に引き続き何でもどうぞ。
旅人 ニコラス 08:53
おはよう
でヨアヒムについて俺は一貫して疑ってた気がするが?言い分はきいてたけど数少ない灰考察では常に黒よりにしかおいてないんだが
旅人 ニコラス 09:00
と言うわけで仕事してきます。また後で。
パン屋 オットー 09:17
おはよう
■1状況中心になるけど、発言が多くなかったオレが
いきなりカタリナを切り捨てる行動はあまりにも狼だとしては危険すぎると思うんだ。カタリナが死んだらあとがないもんな。
パン屋 オットー 09:18
つ 金魚パン 今日もつくったよー、もってけー
パン屋 オットー 09:29
■2パメラ
人狼とのかかわりをあえて避けてた?と考えたが、
単なる偶然かもしれないし。何より発言内容や姿勢が人狼を探すために動いてると言えると思うんだ。そこを考えるともう少し白に見えてくるな。(もっとも、ヨアヒムとほとんど差がない感じがしてる)
パン屋 オットー 09:33
■3ヨアヒム
考察や姿勢からして狼側にすれば危険な感じがした。
質疑を投げてるというよりは考察が疑いをかけるようなものが多かった。だが、逆に考えれば白を吊るそうと発言を投げてたとも言えるのでちょっと黒い部分もある気がする。
パン屋 オットー 09:35
★補足 ↑の回答は■2か■3かについては昨日のオレの発言内容にそらせて吊るか吊らないかは判断されてる。
内容は■2でも白い とか■3でも黒いと思うところが入ってる。
パン屋 オットー 09:36
正直言ってほぼイーブンに見えるってわけだ。
昨日もパメラに疑いなげたが、少しだけヨアヒムが白いなぁ、と思っただけのことだ。パメラが黒く思えたかというとそうでもなかった。
少女 リーザ 11:10
[貝殻のイヤリング](σ・∀・)σゲッツ!!
頂きましたの♪あははん。

そういえば、ヨコブンはまだ生きてるね・・・
行商人 アルビン 11:47
おはようございますです。お待ちかね、今日の積荷を開けて見ますですよ〜

…風船?ああ!ヨーヨー吊りの風船ですね。いやー私ヨーヨー吊り得意だったんですよ。セルフサービスで膨らまして紐をつけてお風呂に浮かべてくださいね。吊り針はこちらで用意しておきますので。

ヤコブさん、23:33の案をベースにしましょうか。【私が希望を参考に17時に仮決定、本決定を18時にヤコブさんが】 ではいかがです?
村娘 パメラ 11:55
石橋パメラ…ひじょーにパチもんくさい。仕返しに稲葉アルビンと呼ぶことにする。
|>稲葉アルビン  石橋叩きついでに(商5d22:06)を見て気が突いたんだけど、トマの問題発言は(2d00:16)、●希望提出時間と提出順は[屋(2d23:40)2番目・羊(2d00:15)3番目]、これは神>木と全体の印象が大きく傾いたであろう前に屋羊の●提出がということ。
村娘 パメラ 11:58
屋が狼だとして木襲撃+霊能者COせずへの違和感は強く残ったままだけど、仲間切りのリスクはトマ発言前の段階ではまだそれほど高くなかったんじゃないか?

む…水風船か。これでヨーヨーバトルとか投げあいぶつけ合いするんだよな。村長ん家の窓ガラス割ったっけなあ…。
灰考察とか後で時間見て出すわ。
行商人 アルビン 12:25
パメラさんから指摘のあった2日目のカタリナさんオットーさんの占いの件について。カタリナさんの希望提出は確かにトーマスさんポカミスの前ですね。

でも、順番で言うと灰の2番目(参照:ニコラスさん2日目14:49)です。逆にそのタイミングで仲間切りも怖くないですか?
むしろ、希望が少ないカタリナさんに対してオットーさんが●カタリナさん希望でライン切りに来た…という方が納得できるかもです。
行商人 アルビン 12:26
ところで、その2日目がらみの展開でパメラさんに質問したいことができました。

★パメラさんの●オットーさん希望の理由はカタリナさんとの関係も意識して…とのことでしたが、カタリナさん人狼が明らかになった5日目以降、その件を意識してらっしゃいますか?
村娘 パメラ 12:46
確かに様子見して安全な頃合(オットーの●羊)でやるのが無難かな、でも仲間切りの激しいM狼ならやるかも。屋はここ数日ほど際立って(老や者との比較の中で)寡黙というわけではなかったからいけると踏んでもおかしくはないとも思う。

そうだなぁ。強引な理由付けをしてまで仲間切り?って言われると微妙。SGにしようとして引いたと考えたほうが違和感ない。俺への考察の中で無理があったって言ってるし。
青年 ヨアヒム 14:35
ちわ。議事録進んでないねぇ・・・。
人が少なくなったからかな。
とは言え僕も言いたいことは言ったしなぁ。
とりあえずネタに絡んどこう。
青年 ヨアヒム 14:39
>石橋パメラ 苗字の獲得おめでとう。その調子で全員に苗字付けてみて下さい。
>稲葉アルビン ヨーヨー吊りでペーたんのキャラを奪おうとはなかなか腹黒いね。ところで相方の松本さんはどなたですか?
>オト 怪しいパン開発してください。
>ヤコ あの・・・08:11は冗談なので。リザももしかしたらお墓でヤコちんのこと見直してくれてるかもしれないよ。
神父 ジムゾン 14:39
ヨアヒム人狼のわけないじゃん。大げさだなあ。
神父 ジムゾン 14:43
村側の時に当たらない推理が人狼側の時に限って当たるなんていうのは勘弁して欲しいんだがな。
ただヨアヒムは自分が吊られた後の事を想定してないのは気になる。
青年 ヨアヒム 14:51
まともなつっこみも。
>オト 狼側なら怖いのはみんな一緒だ。あと「考察が疑いをかけるようなものが多かった」というけど例えばペーたんがさんざこだわってた3日目の僕のペタ考察。アレで実際ペタの信用が下がったりすると思う?素直に気になると言っただけだよ。客観的に見てペタを黒に落とす性質は無いと思うんだけど。
青年 ヨアヒム 14:55
んなところかな。
全体の発言が少ないとどうも何を言っていいのか分かんないや。ってことでヤコにしてもパメにしても僕吊り希望はいいけど理由を言いなさい理由を。
昨日と同じ〜では情報封鎖にしか見えないのだ。
村娘 パメラ 15:25
|>空条ヨアヒム んー?理由言ってるけどな。昨日からの俺は屋狼の視点から考えて、それらを可能性低いと見てヨア吊りになってる流れだぞ。今日のアルビンに投げた質問もその一環。
まさかアルビン狂人ではない理由を1から言えなんて言うんじゃないよな。
パン屋 オットー 15:50
>ヨアヒム
そうなんだよな、ぺタの信頼が落ちたか?
とまでいうと、落としたとはっきり言い切れるほど強くはないな。現に疑いを強くかけさせたのは神父だしね。
狼側の探す演技かと少し思ったけど、それはさすがに強引過ぎるか…。純粋に村人としての考察とみるのが普通かもな。もっとも白要素としてみるにしてもそこまで強くもないが。
パン屋 オットー 15:57
とりあえず、仮決定本決定にはいられないからパメラにセットしておくぞ。
理由は、上記の比較でヨアヒムのが若干白に思えたからだ。ではすまない。
農夫 ヤコブ 16:05
ヨア兄>ごめん、どこかに書いたと思ったから気がつかなかったです。
吊り候補は正直迷ってるんだ・・・
▼ヨアヒム の理由としては、羊と灰考察が似ているのは保険を作るため。ジム狂をローラーしたかったため(ジムを吊るリード役は羊)そして4d9:37の発言は怪しいよ。
農夫 ヤコブ 16:16
▼オットー オットーが狼なら初日狼たちはお互いにライン切りをしたのかもしれないね。そしてジムを初日から狂人と決め打ちし、トマがポカしても方針は変えず襲撃、次に早めに霊を襲撃して霊結果をうやむやにし、狂人が出す白判定に隠れる。そしてそのうち狂人も吊っちゃう。ラストウルフはカタリナという筋書きだったかも。とここまで書かないと屋の吊り理由にならないのも苦しい・・・
行商人 アルビン 16:28
やっぱりアルビン、100発言でも大丈夫。
顔を出しに来たのです。

★灰の皆さんに質問。他人の白アピール、自分に向けられた黒印象について何かコメントがあれば今のうちにお願いするのです。
村娘 パメラ 16:42
言いたい事は…オットーのヨアヒムと俺考察がよくわからんとです、くらい。
ただ周りの誰それが白い黒いじゃなくて、今までが寡黙だったことで状況と他人からの働きにしかオットーの白黒を判断するとこがないんだから、自分の頭から出た考察なり働きかけなりを出してくれ〜。
青年 ヨアヒム 16:44
もにょ〜。
>パメ 僕空条?命名どうも。僕黒の理由はオト白で消去法ってことでいいのかなぁ?
>オト 新しいパンは?
>ヤコ 灰考察って・・・仲間同士で似せる意味あるのかな?保険って言うとペタをちょい黒めに・・・とか?それは狼として意味無いんじゃない?ってオトにも言ったなこれ。
農夫 ヤコブ 16:48
パメさん>そう、そこ!オットーは仮も本決定も居られないと書いてあるし・・・もう推測しか;;
青年 ヨアヒム 16:49
>ヤコ 「ジム狂をローラーしたかったため(ジムを吊るリード役は羊)」これって・・・僕関係ないじゃん・・・。
4d9:37についてはアルとの会話で散々言ってるので出来れば見てやってください。
>アル コメント了解。ってかいつも僕がやってることのような・・・。
農夫 ヤコブ 16:52
ヨア>そりゃ狼通しで話をしていると灰考察も似通ってくると思うよ。それを意識的にしないで居るとカタたんみたいに、カタたんらしくない考察理由で●や▼を挙げてきちゃうわけだし、と僕は思っている。
青年 ヨアヒム 16:56
ん〜・・・気になる点と言えば今日じゃないけど昨日パメがジムが狼か狂かについて結構発言を割いてたことかなぁ。ジムを吊らない理由がない以上「明日続いてればジム狂」くらいでいいと思うんだよね。まぁあそこで発言消費したからって黒要素とは言えないかも知れないけどさ。
てか今日のパメの白アピールはどこだ?
農夫 ヤコブ 16:56
ヨア>うん、二人の会話は何度も読んだけどやっぱり気になるんだもん。
パメラは一番白くみえて、それ以外でって考えているからどうしてもヨア兄やオットーがちょびっと白くなくなっちゃうんだよぅ;;
村娘 パメラ 16:59
|>ヨア ぶっちゃけそうだよ、狼1人1なんだし2人の狼らしい点、狼らしくない点を比較してこうなった。
俺の●▼希望を見てほしい。灰考察が全体として黒寄りに傾いているとこ、俺ロックオンがなんか激しいとこ、神偽他のパターンへの想定が甘い姿勢は気になってたけど、俺ヨアをあんま黒視してなかった。
けれど状況が進んで情報も増えて羊絡みで屋周辺に見られる状況やら考察を重く見てのこの結果だ。
農夫 ヤコブ 17:01
それともし狼達がはじめからライン切りをしていたらカタたんはオットーを●候補に挙げたし、ジムをローラするのがカタたんの役目だったらまったく疑わないほうに狼がいたなら・・・
と考えるとオットーは発言なさすぎて解らないけど、少なくともヨア兄はジム真側だったっしょ?
青年 ヨアヒム 17:03
>ヤコ う〜ん、僕は狼同士なら積極的に考察内容をずらしてきて肝心な部分でのみ揃えると思うんだよね。だって考察くらいで大きく場が動くわけ無いんだし揃える意味無いじゃない。
狼同士で話をしてるなら尚更そのへん気を遣うんじゃないかなぁ?
農夫 ヤコブ 17:03
僕やっぱり▼候補を変えるよ。
▼オットー
このまま終盤戦に持ち込むのはヤだよ。オットーは忙しいみたいだし、僕がもし明日残ってしまったら、、、、
農夫 ヤコブ 17:05
ヨア>ごめんね。今となってはそういうところでしか疑えないんだよ…もう自分でもこじつけとかで混乱気味だよ;;;
村娘 パメラ 17:07
ヤコブ待った。
あまりに投票が散るとよくない結果になる恐れがある。狼がどこかに投票を重ねるだけで本当は狼処刑のはずだったかもしれない投票がランダムにされる。
青年 ヨアヒム 17:07
>パメ パメにロックオンしてたつもりはなかったんだけどねぇ。位置が気になったので早めに白黒付けたいとは思ってたけど。まぁともかく了解。
>ヤコ 〜にしては僕ジムを庇いすぎじゃない?確か「吊る必要ない」とか言ってたような・・・。
リナの考えはわかんないけど僕は普通にジムが真に思えてたからねぇ。
行商人 アルビン 17:08
仮決定というか、自分の希望を出させていただくのです。
【吊り:▼ヨアヒムさん】。申し訳ないですがお先にカタリナさんの所へ行って頂きたいのです。

理由ですが、結局のところ大きいのは何度か指摘しました【ジムゾンさん人狼のケースに言及してのジムゾンさん吊り希望→5日目のジムゾンさんに対する評価(5日目10:43後半)】という変遷にどうしても納得がいかないからなのです。
行商人 アルビン 17:10
5日目の時点でも「トマの件そんなミスで済まされるほど単純な要素じゃないと思う(10:43)」と思ってらっしゃるヨアヒムさんが、4日目の10:47でジムゾンさんを「真だと思うけど必要なら吊り」と考えるものか?というポイントが最後まで咀嚼できませんでした。

ただ、ヤコブさんと意見が分かれましたね。どうしましょう…
確かにオットーさんに対しては状況以外の要素がなくて、判断が付けにくいんですよね…
神父 ジムゾン 17:10
仮決定でたか。あとはヨアヒムが人狼で無い事を祈るのみだな。
青年 ヨアヒム 17:16
>アル 評価の変遷ねぇ・・・。4日目はジム狼を警戒したのは既に言ったとおり。5日目に関して言えばリナ=黒が分かったのでジムオトラインは無くなったわけで、だったら偽なら狂の方が自然か?と思ったんだけど、納得して貰えないかぁ。
僕吊りは正直嫌だけど明日残って結局吊られるよりはマシなのかなぁ・・・。
羊飼い カタリナ 17:18
仮決定が出てるのね……。
村娘 パメラ 17:19
俺の希望は変わらない【▼:ヨアヒム】のまま。
…だったんだけど、参ったな。
どちらが狼にしても投票をランダムに持ち込まれるのは嫌だな。できれば二人には投票を固めて欲しいところ…。
|>ヤコ なんていうか今の俺の立場で言う事じゃないけど、もし俺を白よりに思ってくれてるなら、オットーを明日吊ればいいんだから今日はヨアに票を固めないか?
青年 ヨアヒム 17:24
あの・・・なんかパメラがすっげえ黒いんですけど・・・。
アルとヤコは結局票をまとめない前提で話をしてない?
2人は誰を吊るにしろ結局は揃えるのが当たり前でしょう。
てかそういう話の流れだったように思うよ。
それを見事に自分吊りが外れるように誘導してるように見えるんだけど・・・。
村娘 パメラ 17:30
この状況で自分がランダムなんかで吊られないように言うのは当たり前だろ? 前提理解してる?
自分の他の2人には狼が1、片方は状況的に黒、もう片方は寡黙。これでランダムで吊られて負けるなんてなったら浮かばれないにも程があるっての。
行商人 アルビン 17:46
鳩からで失礼するのです。
もちろんですが、今日は投票先を摺りあわせるつもりです。オットーさんの投票先が不安なこともありますしね。
しばらくは鳩でならご相談できます。
農夫 ヤコブ 18:01
【本決定:▼ヨアヒム】
最後でバタバタと心配させてすみませんでした。そしてヨアヒムさん、こんな結果でごめんなさい。お墓でカタたんとイチャイチャしてくださいね。
神父 ジムゾン 18:02
本決定も出たか。さてどうなるか。
旅人 ニコラス 18:03
おつかれ、しかし本決定でたね。これでどうなることやら。そして、当然ながら仕事中のニコラスだった。
青年 ヨアヒム 18:04
ん・・・【本決定了解】
明日だけど僕の希望は▼パメラ。
すぐ↑の動きがどうも自分を最白に持っていく誘導に見える。オトは喋らないうちは判断出来なかったけど喋り出してからは素直に考察しているのが良く分かる。
判断ミスばっかしてる僕の意見なので素直に聞いてはもらえないかもしれないけどきちんと言っておくのが村人としての義務だもんね。
旅人 ニコラス 18:06
ところで突然なんだけど、ヨアヒムがカタリナの事をお姫様っていきなり呼び出した感じがしてる(墓下きてから良く考えてみたら)んだけどあれって誤爆なのかな?ってカタリナ居ないか。
神父 ジムゾン 18:07
どうか続きますように……。
青年 ヨアヒム 18:08
義務を果たしたら後はネタ。
カタリナが僕を受け入れてくれるかマジ不安です。実はオトと赤ログでラブラブとか考えるともう居ても立っても・・・。
墓下ライフが一日しかないのが残念だけど絶対に口説き落として見せる!と、変な方向に決意。
>ペタ アルがあてにならんので君のために金魚とポイを密かに入荷しておいた。お墓で渡そう。
農夫 ヤコブ 18:11
アルビンさん最後に迷わせてごめんね。最後までがんばろうね。
ヨア>僕は↑のパメらの発言から純灰姿勢だと思ったよ。
それからヨア兄にオットーについては同感だよ。うん、そう喋り出してから考察してるんだね。狼にはありえないかも?ちょっとオットーが白寄りになったかな。これで狼の勝利だったら僕をエピで吊って下さい・・・orz
行商人 アルビン 18:17
ごめんなさい。鳩にエサやるの忘れてたのでこれだけ。
【本決定了解なのです】。
ヨアヒムさん、さんざんコキおろして申し訳ないのです。
ヨアヒムさんが人間だとしても、今日私が襲撃される気はしないのです。お墓の下から叱ってほしいのです。
旅人 ニコラス 18:18
って最初に言ったのヤコブか。なんで行きなり白のヤコブがカタリナの事、王位継承者だなんて言い出したんだろ。
神父に対抗して終わる様にこっちもがんばって祈るかな。仕事しながらだけど。
人狼の神様と根菜の神様どうか終わらせてください、ナムナム。
神父 ジムゾン 18:30
私の立場が灰の村人だとしたら▼オットーを主張してたな。
理由は寡黙だからだ。最終日物言わぬ壁に向かって話し続けるほど空しいものも無いしな。
村長 ヴァルター 18:30
終るかなぁ。終わってほしいなぁ。
農夫 ヤコブ 18:33
アルビンさん了解です。
ヨア兄、もし僕も一緒に墓に行けたら、
一緒に口説き落とそうね!(ヨコブんは変な決意をした)
旅人 ニコラス 18:44
>神父
確かに最終日の事を考えるとオットーは吊りたいね。パメラ、オットー、白で最終日ってのは少し厳しいものがあるね。すごく理解できる。
で、あと10分前後で更新みたいだね。どうなる事やら。
青年 ヨアヒム 18:44
時間か。人が少ないと寂しいねぇ。
お墓でみんなと賑やかにやっとくよ。
>ヤコ ・・・リナを口説く気?そういうちょっかい出したらこの握った左こぶしが火を噴くよ。

んじゃ、後はよろしく頼んだよ。@0
行商人 アルビン 18:44
さて、空腹の鳩に鞭打って連絡なのです。
あんまり考えたくはないですが、明日があった場合、私が本格的に顔を出せるのはまたまた23時ごろになってしまうのです。
もう方針は決まってると思うので、お任せするのです。申し訳ないのですがよろしくお願い致しますです。
ヤコブくん、どうもありがとうなのです。
農夫 ヤコブ 18:51
アル>わかったよ〜たぶん僕は寝てる;アルビンありがとう。

ヨア>ご、ご誤解だよ!僕はもちろんリーザたん狙いだよ。きっとリーザたんもカタたんもきっとツ○デレだったんだよ!僕とヨア兄の墓ライフはハッピーになるかもよ〜♪
神父 ジムゾン 18:59
さぁ、どうなる?
旅人 ニコラス 18:59
さてと、いよいよ3人の最終日かな?
どうなることやら。
羊飼い カタリナ 19:00
ドキドキ
次の日へ