F589 疑心暗鬼の村 (6/10 19:00 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了

mode :
宿屋の女主人 レジーナ は、突然死した。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。

村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。

最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、行商人 アルビン、旅人 ニコラス、村長 ヴァルター、老人 モーリッツ、少女 リーザ、青年 ヨアヒム、少年 ペーター、村娘 パメラ、羊飼い カタリナ、パン屋 オットー、ならず者 ディーター、農夫 ヤコブ、木こり トーマス、神父 ジムゾン の 14 名。
旅人 ニコラス 19:02
やはりレジーナは間に合わなかったか。ゲルト・・・やはり狼か許せんな。議題だ。
■1占い希望(詳細理由付き)
■2吊り希望(詳細理由付き)
■3占い師考察(伏せるべきと思う事については伏せても構わない、何を話すかは自己判断で)
■4気になる灰について(気になる灰について話してくれ、また気になる灰、占い希望先、吊り希望先に対して質問などをしてみてくれ)
老人 モーリッツ 19:02
ゲルト何故こんな姿に。
そして、レジーナ南無、残念じゃ。
取り敢えず結果を待つかの…。
神父 ジムゾン 19:02
ゲルト……、レジーナ……。
【ヤコブは人間だ】
行商人 アルビン 19:03
げ、ゲルトさん! あわわ…人狼って本当にいたんだ…どうしよう…
とりあえず今は納品だけして席を外させてもらいますです。

ニコラスさんにはブルーマウンテンの祖になったといわれる「ヘイシャンブルー」を一袋。
ペーター君にはオームだか何とか言う蟲の抜け殻の部品を使った特大ポイを。コレ、サイズは丁度だし軽くて丈夫だからパメラさん掬いにはピッタリだと思いますですよ。では一旦失礼。22時ごろにまた。
農夫 ヤコブ 19:03
ゲ、ゲルが犠牲に(オロオロ)今度は僕だ、もうお終いだー!
そして土壇場の機転でニコさん共COですね。つたない纏めで申し訳なかったです。ニコさんと皆さんにお詫びします。
正直共両潜伏作戦と見えて纏役が居ないことに焦って出てしまいました;改めて【今後一切対抗しない】ことを宣言します。
ならず者 ディーター 19:03
ゲルト、寝てばかりのお前だったが、死んじまうなんてな。安らかに眠ってくれ。
レジーナも死んじまったか。冥福を祈る。
旅人 ニコラス 19:06
霊能者のCOについて説明する。
もしレジーナが狼だった場合は霊能者は神父に投票してくれ。レジーナが人間だった場合は霊能者はトーマスに投票してくれ。霊能者が神父かトーマスで自分自信に投票できない場合は俺に投票してくれ。
また霊能者が今日の吊りor占い先になってしまった場合はCOして回避してくれ。これは決定を出す時に併せて指示する。対抗は募ろうと思っている。対抗については未定、意見を求む。
神父 ジムゾン 19:07
>ディーター
私は何の因果か悪意を持った者に沢山あってきたのでな。そういう事情があったのであれば仕方あるまい。今後の発言に期待する。
木こり トーマス 19:10
ゲルトさん…
ゆるせないわ、狼…
さて魔法の斧の力で【ヤコブが人間】だとわかったわ。
少年 ペーター 19:10
っ―○

デカッ!!凄いよアルビンさん信じらんないくらい軽いよ♪これならパメラさんがどんなにジャジャ馬でも一発ですくえるよ♪ありがとう♪
ゲルトさん、レジーナさん、安らかに眠ってね。お墓に今日すくいたての金魚をお供えするね。
そんでもってパメラさんと格闘してくるんで1時間ほど戻らないよ。
旅人 ニコラス 19:10
霊能者は投票ミスが無いように今の内から神父かトーマスに投票を合わせて置くと良いだろう。
>アルビン
ほう、カリブの失われた宝か早速、この手網で焙煎して飲ませてもらおう。2〜3日分炒っておくかな。ほしい奴は言ってくれればいっしょに煎れる。俺は共有だから変なものは入ってないぞ。安心して飲んでくれ。
村娘 パメラ 19:11
すっきりした。今日は湯気のあるあっつい湯だったんだけど金魚が普通に泳いでた、ありえない。あとなんか昨日よりデカくなってたかも。新種発見?

|>ニコラス ■4について提案。能力者は灰のGSを提出するのってどう?今日からじゃなくてもいいけど、考えてみて。
あと占吊り回避COで霊能者が出たら対抗も同時にCO?それともその投票COに則って対抗宣言?
旅人 ニコラス 19:14
>ヤコブ
済まなかったな。まとめとして出てくれたこと感謝している。共有者2潜伏戦略を取ってみたくて潜っていてしまった。ヤコブは確定白だな(厳密に言うとレジーナが真占の可能性があるので確定ではないがここでは無視する)白っぽく感じていたがやはりと言う感じだ。いっしょに村を支えてくれ。
すまないが少し村を離れる。また後でだ。
村娘 パメラ 19:15
なんだろ? ペタがでっかいポイ持って風呂に走ってったんだけど、あれで狼でも掬うつもりなのかな。最近の子供はわかりません。
ヤコブは確白ね。言動に注目してるから狂人ならはやく尻尾出してくれよー。
それじゃちょっと食堂で夕飯食べてから縁側で涼んでくる。またあとで来るから議題はそん時ね。
旅人 ニコラス 19:18
>パメラ
意見を参考にさせてもらおう
占い師は余裕があったらGSを出してみてほしい。灰も出したいものが居れば止めない。
霊の対抗については即時対抗を考えているが、これについては未だ決定していない。みんなから意見をもらえるとうれしい。
では本当に村を離れる。
神父 ジムゾン 19:23
■2、吊り希望は「寡黙な者」だ。理由は寡黙だから、それで必要十分だろう。具体名はまだ挙げないが自覚がある者は喋る事だな。

では祈りを捧げる時間なので席を外させて貰おう。
ならず者 ディーター 19:25
レジーナが占い師じゃない限りヤコブは白確定か。
■3:積極性では圧倒的に神父>トーマスだな。
神父は今日は白確作り狙いと言ってたが、黒っぽくて気になる人も挙げてるし、考えの違いだろう。白黒はっきりして灰が狭くなるのは悪くないな。
ならず者 ディーター 19:26
占真狼を強調してるが、言ってることは分かるな。狼3潜伏の可能性は十分あるとは思うが、狂人が占騙りをしてない可能性もあるだろう。
神父が言いたいのは、狼は占確定を恐れるから狼が占騙りしてくるだろう、ということだと思う。
トーマスはよくも悪くも無難だな。判断できる材料が全然ない。心象的に神父が真と思いたい。
ならず者 ディーター 19:34
■4:爺さん、村長、パメラは目立ってないな。爺さんに関しては、同じ寡黙の俺を●にしたのが、狼ならSGを失いそうで白く感じる。
オットーも目立ってないが、目立ってないオットーが寡黙の●爺さんは同じく狼ならSGを失いやすそうだな。

じゃあな。
青年 ヨアヒム 20:41
ちわ。え〜っと、ヤコちんが白白だね。
んでアルさんが謎の商品を入荷か・・・。もしかして腐海の森に潜ってきたんだろうか・・・。んでペーたんがパメすくいにトライしてる、と。リーちゃんに一目ぼれしてたっぽいけどもうそっちは諦めたのかなぁ。
そういや渡し忘れてた。リーちゃんには僕から誕生日プレゼント。『綺麗な貝殻で作った造花』をあげるよ。はい。
(アルさんの謎の金魚商品は怖くて買えなかったよ。)
青年 ヨアヒム 20:46
時間無いのでとりあえずこれだけ答えとく。
■4.いきなり話始めたディーがちょっと気になるけど具体的にどこが黒いとかはまだ無いかな。
あと気になってるのはパメラ。それなりに存在感はあるけどどうも積極的な意見がまだ見えてこないんだ。(お風呂入ってるイメージしかないや)
あとモリ爺も、もっと色々お話聞きたいな。
農夫 ヤコブ 21:03
ふぅ一から畑を耕すのは大変だね。ジムさんトマさん占いお疲れ様。そしてレジさんも逝ってしまったんだね・・・これからは白い人としてがんばるよ。皆にお願いだよ。ニコさんの言うように●には詳細な理由を。初日とは違って見えてくるものも多いはずだから答えられるよね?よろしくね
村長 ヴァルター 21:21
ただいま。すぐに帰ってこれずにすまなかった・・。議事録を読んでくる。
今日は昨日より発言できるよう努力する。
パン屋 オットー 21:34
今戻ったぞ、記録に目を通してくるからちょっとまってくれ。
ゲルトとレジーナ南無。
旅人 ニコラス 21:56
帰宅した。
みな余り話してくれてないな。正直まだ怪しいと思える発言が沢山ある訳じゃないから寡黙なものは吊っていくしか無いと思っているぞ。また、レジーナは俺の相棒じゃない。相棒はちゃんと生きているから安心してくれ。相棒は俺が襲われた場合に襲われた日の能力者の結果発表が終わったら、表に出てきて欲しいと思っている。じゃあ、みんなの発言を期待して、待ってるぜ。
行商人 アルビン 22:25
こんばんは、ペーター君とニコラスさんが気に入ってくださったようで何よりなのです。お代金は空賊レジーナさんの隠し財宝から立て替えて置くことにしますです。で、ヤコブさんにはお二人とも白判定ですね。

いま出せそうな議題から。

■2.具体的な名前は出しませんが、しゃべらない方は判断のしようがありませんので、寡黙吊りには積極的にいきたいと考えてますです。
行商人 アルビン 22:26
ただ、なるべくなら寡黙吊りをしたくないのは事実ですので、私から見て寡黙な方には、積極的に質問やなんかの「発言のタネ」になりそうなネタを振りたいとは思っていますです。

■3.占い師は、独断COのジムゾン神父、それにすぐ反応したトーマスさん…と、どちらもフットワークが軽いので今のところ真狂の組合せではないかと考えていますです。
行商人 アルビン 22:26
昨日のジムゾン神父の17:14,18の発言、それと関連して今日のディーターさんの19:26の発言も一理あると思うのですが、狂人にしろ人狼にしろ「2人の占い師の中に共有者はいない」と踏みさえすれば3人目として占い師COしないことは変じゃないと思うので、それほど重要視してませんです。

どちらが真よりか…ということについては、判定が分かれてる訳でもないので、今のところ五分五分と見てますです。
行商人 アルビン 22:29
■1.と4.についてはもう少しお待ちして欲しいのです。今日中に必ず質問を残していくつもりでいます。
その質問に対しての回答や他の人に対する反応でもって■1、2を決めますです。
それから、霊能者については非占吊回避あり、騙り即対抗ありの投票CO…具体的にはニコラスさんの19:06の方法を支持しますです。

一旦、お風呂を呼ばれてきます。今日はあったかいお湯らしいので今からワクワクです。
村長 ヴァルター 22:31
議題に答えるとしよう。しかし、発言が少ないな・・・。
■1●パメラ。議題に答えてはいるRPも多いようだな。会話をしている分よいかもしれんが、RPで潜伏を狙う人狼であっては困るから希望とする。黒狙いだ。
■2▼リーザ。発言数は多いが、内容が深いとは思えない。パメラと比べると、強く感じた。皆寡黙気味だし、私もそうであったからしょうがないとは思っているが、それにしても議題回答と簡単な状況提示くらいだ。
村長 ヴァルター 22:32
まあ、言いがかりでしかないのだが。。。
■3・ジムゾンはよく話している。しかし、1日目の発言をよく読むと、霊能者も含め村人側能力者を早い段階で確定させようと扇動しているように感じた。もちろん、ジムゾン真であれば占を有効に使いたいという気持ちが勝っても仕方ないが、共有者・霊能者の作戦を無視することにもつながりかねないと思うがな。
村長 ヴァルター 22:32
・トーマスは、能力者側の作戦を考慮した発言をしているように見えるが、斜に構えてみれば早い段階で能力者が出てこざるを得ないような決定に持っていこうとするようにも見える。まとめ役の決定に委ねているようで、まとめ役が後に引けないような決定を下すように話を持っていこうともできる。村人まとめ役であれば、能力者COした者の発言は無視しづらいものだからだ。
ま、言いがかりだがな。
村長 ヴァルター 22:33
■4・ペーター。昨日占希望に出したが、RPばかりでもかなり有用な意見をきちんと話している。もう少し見極めたいと思う人物である。

・・・一気に述べるのは、息切れするものだな・・・・。もう少しゆっくり話そうとしよう。
そして、ゲルトとレジーナの冥福を祈ろう・・・。
羊飼い カタリナ 23:02
こんばんは。
ようやく見つかったよ、羊ちゃん。はぅ、本当疲れました。いそいで議事録を読んできます。

でも、王位継承者……。
よく聞きとれなかったけれど何のお話をしてたのかしら……ヤコブさんとヨアヒムさん……。
少年 ペーター 23:04
      ○ 折角アルビンさんが作ってくれた
      | 特製ポイがあるってのに…
   _   ∩ 風呂場の何処にもパメラさんが
  ( ゚∀゚)彡 居ないんだもん、今まで探したよ。
○―⊂彡   明日こそは見事すくってみせるぞぉ♪
少年 ペーター 23:05
■3.レジーナさん真占い師の可能性を頭の片隅に忘れない程度に残しておくけど考察に考慮しないでおくよ。だって不毛だもん。神父さんとトーマスさんどちらも現状で真狼狂の可能性十分ってのが忌憚の無い僕の意見だよ。
神父さん/独断CO理由は真として納得出来るよ。村の方針に意思表示明瞭だと思うよ。
トーマスさん/ちょっと情報量少なめだよね。でもスロースターターな能力者も多いよ。
村娘 パメラ 23:10
はいいつも通り寝てたよ。議題回答と質問ね。その前に1日目黙り気味な事に関して弁明っぽく。(...パラパラ)
1日目は各自のCO方針の確認とすり合わせ、能力者のCOとその対抗による状況の整理、まとめ役の確定が主な活動で、それらを包括して各員の行動方針を確認するものである。と。
…ぶっちゃけ言う事がありませんでした、気になるところもなかったし?そこが黒い!って言われるとこれから期待して、みたいな。
少年 ペーター 23:12
>ニコラスさん
霊能者CO方針について概ねその投票COで良いと思うよ。
但し神父さんとトーマスさんについては早々に非霊COさせた方が混乱や投票ミスも考慮せずに済むと思うよ。
霊能者の占回避CO有りを初日議題回答通り支持するよ。その場合即対抗でなく投票COで対抗にしたいよ。
芋蔓式になったらなったでしょうがないよね。
パン屋 オットー 23:26
●1カタリナ、発言数と結構内容がある発言をしてるからな。狼側だとしたら早めに手を打ちたい。
●2寡黙だと思うやつを挙げようと思ってる。
今日は占い先は寡黙じゃないやつを選ぶようにしておくぜ。
農夫 ヤコブ 23:27
ごめん畑仕事でヘトヘトなので休みます。
霊COについてニコに賛成。という意見だけ答えておくね。それと皆バラバラの時間に見ているから仮・本決定の時間を後で言うほうがいいね。★占い師のトーマス、リーザ、モリ爺、オットーについてはもう少し自分の意見を話してほしいかな?お休み
少年 ペーター 23:29
>アルビンさん(22:29)
「騙り即対抗ありの投票CO」
霊能者のCO方針についての意見でって言ってるけどこれは即対抗か投票COかを霊能者自身が選べば良いって意味なのかな?その表現だと相反するよね。
>パメラさん(19:11)
確かこの宿のボイラーは沸騰水型軽水炉だったと思うから一次冷却水が風呂の湯に混じってる影響かもしれないね。<新種金魚
羊飼い カタリナ 23:33
>リザちゃん1d13:30
あ、わたしの勘違いなのね。それなら意味がわかったわ。

議題は答えやすいところからいきます。
■3.まず占い師考察ですね。うーん、早い独断と対抗は昨日も言った通り狼らしくないです。アグレッシブな狼がいないわけじゃないから決め打ちじゃないけれど気持ち真狂寄り。
パン屋 オットー 23:33
●3■神父は攻めの姿勢が強いと見えるな。初日の独断が特にな。それが疑わしいが、逆に狼側にしてはリスクが高すぎる行動にも思えるからはっきりとはわからん。
■トーマスは神父とは逆だな。流れに乗ってるという感が強い。無難なところがこちらも怪しいと思う。
初日と変わらず神父のが怪しいとは思ってるが微妙な差だ。決定的とは思えん。
羊飼い カタリナ 23:34
占師の3CO目が出ないことで狼のケースも考えろみたいな事をジムゾンさんがいってましたが、それは逆に狂人さんが潜伏していても同様の疑問(狂人は何故出てこないの?)が残ります。

判定から考察すると占結果は白白。
真狂で考えたら、先に発表してるほうが黒を出しにくいです。狂アピールにパンダを作りたい狂人とはいえ、黒黒でそろってしまう事態は避けたいはず。ややジムゾンさんが狂寄り。
羊飼い カタリナ 23:39
真狼で考えると、確白を作りにきたことになります。内実は不明。霊能者に騙りを出すかどうかで考察が広がりそう。

でも真狂の可能性を強めに考えてるから、状況的には今のところジムゾンさんが狂寄り。だけど、発言がしっかりしてるからアグレッシブな真かも……という可能性も十分にあります。
判定が割れてくれるのを期待ですね。
村娘 パメラ 23:40
神父とそんちょに釘刺されたっぽいし、質問とかいきますよ…って思ったけどほんとに1日目の議事録に言う事ねーや、困った。議題回答からいこっか。
■1・2 ここはまだ保留、もう少し発言が出揃ってからにする。
■3.神5:木5 ジムゾン(狼>狂>真)
神父はまず初っ端からの独断COをどう見るか。結局ディタは来たけど、悪意ある者の存在を案じて出てきた真面目で意外にいい奴なのか、好機と見て出てきた狼側なのか、
パン屋 オットー 23:40
●4ディーター
初日と違って2日目の意見の内容が濃くなってる部分が気になるな。言いがかりっぽいが。
村娘 パメラ 23:41
あの思い切りは俺がのんきなだけかもしれないけどちょっと焦りすぎ?と感じてたよ。狂人ならではかなーと思ってたところにヤコっちがまとめ役立候補して、その後「あれ狂人こっちか」とか思い気味。ヤコが1日目の序盤と後半で意見のまとめ方に差が大きいのをニヨニヨしてて、占い白判定だったことが根拠。薄い根拠だなぁと俺も思う、よって暫定。それ以外のとこ見て気になるのは姿勢の強硬な点。信用得られるか裏目に出るか、トー
羊飼い カタリナ 23:45
あの、オットーさん……申しわけないけれど、記号はそろえてほしいよ〜。
■(議題) ●(占い) ▼(吊り) ★(強調)

が基本なので、独特の使われ方をされると混乱しちゃうの。よろしくね?
行商人 アルビン 23:46
今日はいいお湯でした。金魚もほど良く湯だっておいしそうでした。
ペーター君から指摘があったので、言葉足らずだった部分を加筆修正しますです。

「霊能者は基本的にニコラスさん案で投票CO。ただし今日の占い・吊りの対象になった場合はCOし、すぐに対抗を募る」ってのを希望したつもりでした。
つまり霊能者COが発生したら投票COはとりやめ、ってことなのです。誤解を招いたようで申し訳ないのです。
村娘 パメラ 23:49
マスがおとなし過ぎていまのとこ+材料だけど。
んで真贋はトーマスが何か言うまではとりあえず5:5にしとく。
トーマス(真>狼>狂)
発言少ないけど言ってる事は間違ってないし俺好みに手堅い、魔法少女とか言うからぶっトンだこというかと思ったけど。狼側ならこれからの発言でボロを出しなさい。えーと他に言うべき材料がありません、どちらにせよ求む発言。
■4.もう一度読み直したふりしつつスイカ食ってから言うわ
パン屋 オットー 23:50
>カタリナ
ごめん、完璧に見落としてたo....rz
>皆へ
次から気をつけるよ!
少年 ペーター 23:55
>アルビンさん(23:46)
丁寧迅速な回答ありがとう。その回答なら納得だよ。なんかアルビンさんの体が暗闇で光りそうだよ。お風呂でチェレンコフ光をみたんじゃないかな。

>ヤコブさん
結局ヤコブさん占いのきっかけを作っちゃったみたいでごめんね。それでも恐らく白確で(19:03)【今後一切対抗しない】宣言から狂人でないと思ってるよ。白確として今後ビシバシ僕達灰や能力者候補をその鋤で突っ突いてね。
村娘 パメラ 23:57
|>ペーター[23:29] 軽水炉とか何とかよくわかんねーけど、金魚が大きくなる風呂なのか? ペタとかリーザも突っ込めばでかくなりそうだな、試そう。あーついでに俺の胸もでかくなれ、なれ。
ついでに質問。[年1d17:55]で農を狂人寄りっつって色々いってるけど、列挙した点がどうその見方に繋がるのか同じ狂人よりに見てる俺にも教えなさい。
パン屋 オットー 00:00
■3補足
神父が怪しいとは思ったとはいったが狼だとは少ししか考えてない。偽としたら狂だと考えてる。
トーマスは偽だとしたら狂人ではなく狼だなと思う。
無難だしな。
ところでアルビン、オレにもなんかくれないか?うまいもん食いたいぞ
旅人 ニコラス 00:06
休むぜ。リーザが遅いな。昨日言ってたから仕方無いか。それ以外も今日は余り話してない奴等が多いな。
仮15時、本17時を考えている。時間が早めなのは霊COによる回避とそれへの対応を考えているからだ。本決定の時間には全員そろって吊り先や非霊宣言をして欲しいんだが、みんなは大丈夫だろうか?発言のついでにでも17時に居られるか、居られないなら何時までなら居られるか教えて欲しい。ではお休み。
行商人 アルビン 00:06
それでは、■4.として会話のタネになりそうなところを幾つか質問していきます。

★モーリッツお爺さん、今日はディーターさんの発言が増えましたけど、今のディーターさんに印象はどうでしょう?まだ発言を抑えてる感じを受けますか?

★ディーターさん、自分が格好のSG候補と何度かおっしゃってますけど、自分のどういう点を評価してそう考えてます?
木こり トーマス 00:07
ふー、ようやく帰ってきたわ。魔の金曜日ってところかしら?
 これから議題に答えるわ。議事録を見るので少々まっていて。
行商人 アルビン 00:07
★ヴァルター村長、今日の占い・吊り希望についてですが、パメラさんもリーザさんも「発言数は多いが内容寡黙気味なのが怪しい」ってことですよね?単純に発言数が少なかった皆さんについてはどう考えてます?

★パメラさん、ヤコブさんがまとめ役狂人であるという可能性を今でも持ってらっしゃるみたいですけど、昨日から今日にかけてのヤコブさんに対する印象の移り変わりなんかがあれば語っていただけますか?
行商人 アルビン 00:09
とりあえず発言数少なめ、という意味で気になった皆さんへの質問、というか発言の種はこんな感じで蒔いておきます。よかったら答えてください。
他の点で気になる人もいるにはいるのですが、ちょっと睡魔に負けそうなので今日のところはこのくらいにしてお先に休ませてもらいますです。

占い希望は明日のお昼までには足しておきたいと思っているのでよろしくお願いするのです。
少年 ペーター 00:10
>パメラさん(23:57)
まず現状では(23:55)からヤコブさんを狂人と思っていないよ。それを踏まえた上で説明するね。
1)まとめ役に立候補時に即非霊COしなかった点。2)自分吊り上等な点。3)自分占いを回避で周囲から占い希望を集めようと見えた点。4)まとめ役進行で発言残数から3を強行しそうに僕は危惧していた点。以上からなし崩しに自分占いで白判定を貰い霊騙りを目論む狂人と予想してたよ。
木こり トーマス 00:11
アルビン 1d17:29 「2日目CO、即襲撃の可能性を考慮して…」ってこれは霊能者のことね。記号が抜けていたわ、ごめんなさい。
行商人 アルビン 00:14
あ、ついでにニコラスさんに。【鳩でになるかもしれませんが、17時に本決定確認することは可能です】。
オットーさん、この「チョコ金魚エッグ」でもおやつにいかがでしょう。卵の中にはフィギュア入りですよ。見た目が金魚の卵なので少々グロいですが気にしないでください。

それでは、お休みなさい〜 (残り発言10)
羊飼い カタリナ 00:15
■1.●オットーさん
黒狙いというよりも、記号ミスが初心者騙りの可能性を考慮して今の内に占っておきたいです。狼なら仲間から注意がきそうなところですけれど気になってしまったからには占いではっきりしておきたいところ。初心者騙り警戒はメタ的なスケープゴートを防止する上でも無駄でないですから。
パンダになったとしても、オットーさんなら村にとって考察材料も増やしてくれそうに思いました。
羊飼い カタリナ 00:15
■2.▼モーリッツさん
昨日と今日の様子から寡黙吊りです。寡黙は判断できないこともあり、寡黙潜伏狼にだけは負けたくないので。
7時更新村なのでまだ時間がありますから、今後の発言によっては変更するかもしれません。
木こり トーマス 00:16
■3 についてだけど、私は神父様のことを総意も聞かずに飛び出したところを見ると、狼よりは狂人だと見てるわ。
■4 は、灰の中だといまのところヤコブを白よりに見ています。初日のまとめ立候補のときに吊ってもいいといっているところをみると、狼だとは考えにくいと思うの。
村娘 パメラ 00:23
|>ペタ む。(23:55)を踏まえるっていうのは、、あー多分理解した。狂人と見てるってわりにはいち早くヤコのまとめ役就任を支持したなって突っ込もうとしたけど、理由が後から増えてったのねってことで自己解決。参考になったから明日風呂に沈めて大きくしてやろう。
トーマスも来たしあわせて占い師真贋出しなおしだなーこれ。
青年 ヨアヒム 00:24
ただいま。眠いけど頑張って議題答えておくよ。
■1.●ディーター アルも指摘しているように自分のことをSGと印象付けようとしている感じがする。自分からそう言ってしまうことで心理的に周りのみんながディーを占い吊りにあげにくくなる効果があると思う。エンジンかかってきた昨日後半からの動き見ると寡黙吊りにも当てはまらないだろうし、上手く吊り占いを避けてる印象。狼なら上手い動きかも・・・とか思った。
羊飼い カタリナ 00:26
■4.思いつくまま書いてみます。
★リザちゃん1d13:41の「寡黙吊りまでは考えてなかった」はいくらか白く感じました。素直すぎて狼らしくない答え方じゃないかな。
★ディーターさん 昨日と今日の発言力の差が気になりました。
★ヨアヒムさんがまだ2発言なのは金曜日だからかな。
★オットーさん 記号以外について発言を読み直した印象をいえば、う〜ん、金魚パン? 考察を見るとわたしを占い希望。内容は普通よ
青年 ヨアヒム 00:27
あ〜・・・重要な発言が出たので先にこっち。
■3.トマ=狂 ジム=真 トマ2d00:16の意味が分かりません。ヤコさんはトマさん自身が占って人間だと判明してるんでしょ?完全に自分が白出しした相手のことを忘れてますね。真ならあり得ないと思うよ。
んで狂か狼かって聞かれるとやっぱフットワークの軽さから見て狂かな。
木こり トーマス 00:29
■4 モーリッツさんは本当に必要最低限なことだけね…でもこんな狼いるかしら? 私は寡黙だけで吊るというのはあまり好きではないわ。生活に波はどうしてもでてしまうし、むしろ当たり障りのない発言、中庸、追従ぎみの立場をとる人が気になるの。
羊飼い カタリナ 00:29
(続き)内容は普通より薄い感じで、初日は占師と絡んでた印象があります。

……と発言した側からヨアヒムさんがいる〜;;
ディーターさんとオットーさんはメタが入っているようならごめんなさい。
あ、そうそう。今夜もまたシチューを作っておいたから皆食べてね。@11
少年 ペーター 00:29
★☆注目☆★
>村の皆さん
即ツッコミをぐっと堪えてもう少し発言を聞いた方が村のためになると僕は思うよ。
>パメラさん(00:23)
狂人まとめ役でも非霊COさせてしまえば白確したら狼さんの餌だからね。初日2日目の決定権渡したくらいなら悪くないと思ってたよ。それともう一つの可能性として狼が真占の信用落としに犠牲として出て来た可能性も考慮はしていたよ。(この話題は終了だよ)
村娘 パメラ 00:29
|>アルビン[00:07] えー、ペタのご指導を受けて印象が変わり気味とか言ったらダメ? もし狂人だったら今後対抗しない宣言はミスリードの可能性を大きく捨てたことになるから見直してもいいかもってことで。でも万が一またまとめ役になる必要性が出た時のために注目してるつもりはある、ニヨニヨ。
木こり トーマス 00:32
>ヨアヒム
 ごめんなさいポカミスです。ちょっと本当に19時は占い先を変えるだけで一苦労だったの。
青年 ヨアヒム 00:33
>リナ あ、ごめん。タイミング悪かったねwあ、そうだ。リナにもプレゼント。街で買ってきた水晶だよ。きちんと磨いてないからあんまり綺麗じゃないかもしれないけど、君にあげるよ。

■2.モリ爺も気になるけどそれより▼ヴァルター かな。僕自身見逃してたけど寡黙気味なのにあんまり周りから寡黙という印象を受けてないんだよね。頑張って欲しいのと、他の寡黙に隠れた狼じゃないかって疑惑と併せて考えて吊り希望。
青年 ヨアヒム 00:38
>トマ う〜ん、ポカミスねぇ・・・。でもやっぱ自分が判定出した相手を忘れてるのはねぇ・・・。まだまだ序盤だし決めうちには至らないけど黒印象だよ。ミスだって言うならここから頑張って取り戻して欲しいな。

後の細かいところはまた起きてからにするよ。正直眠いんだ。じゃあね。@14
木こり トーマス 00:39
 ごめんなさい、ちゃんと休んでから考察する… ただ、占う前からヤコブさんを白よりに見ていたっていうのは本当よ。序盤の狂人のまとめ騙りってそんなに有効とはおもわないの。
木こり トーマス 00:41
序盤から論議を捻じ曲げればそれだけでマイナスだし、せっかく白だしされても無難な纏めは狼の格好のまとだし。
>ヨアヒムさん
 ありがとう、これからがんばります!!
少年 ペーター 00:49
■4.気になる灰はカタリナさんだよ。今日もしっかり自分の意思表示してるのは白印象だよ。
ただ初日占い先希望理由とそれ以外に言わなかった点として初日まとめ役立候補が出るまで突出して発言消費されてたのが気になったよ。ニコラスさんから僕は発言数抑え目って理由で占い先にあげられたけどあの時点で議論する話題があまり無かったんで逆にカタリナさんの発言消費量が気になったんだよ。
村長 ヴァルター 00:49
すまない。妻に呼ばれて子守をしていたよ。
アルビン 00:07>寡黙占・吊りもひとつの方法ではあるが、多弁ステルスのほうを早めにはっきりさせたほうがよいと
か考えたからだ。私自身寡黙であるため説得力はないかもしれないが、多弁ステルスを残すほうが後々ヒントも出ないと思うのだ。
村長 ヴァルター 00:52
ちょっと起きてられないので失礼する。
仮決定時には実は見れないのだ。先に謝る。ただ、本決定は確認できるので、こまめに鳩を飛ばしておく。
このあとの皆の発言を、起きたら考察する。
村娘 パメラ 00:54
ここで1つCO、[俺寡黙吊り推奨派]お前が言うかとか言うな。理由は寡黙狼に負けるとすっげー悔しいのと多弁が食われていった村の末期の惨状を考慮して、ナ。さーて■4.だ。
モリ:ボケ防止のためにもうちょっと喋ろう、寡黙吊り療法試しちゃうぞ。
ヨアヒム:村のツッコミ&実況担当。その場で注目される人にスポットを当ててるけど、それ以外の人への質問疑問は少なめ風味。多弁っぽいしそこのバランスはどーなってんの?
村娘 パメラ 00:54
ヴァルター:▼リーザが気になります旦那。寡黙吊りにしても他により顕著なのがいると思う。リーザは昨日帰りが遅くなるって残してるぞ。
カタリナ:●オットーが気になります奥さん、記号ミスで初心者騙りって中々新しいし効果薄いと思うけど。寡黙を消していくなら今のうちに占いもそっちに使ってもいいんじゃないと一貫性を気にしてみた。トラウマでもあった?

ペーター、アルビンは白いよナー。あら探しすると思うけど許せ
少年 ペーター 01:02
【仮15時/本17時確認可能だよ】
但し恐らくポイの穴を通して見つめるので時間のブレを少なく(前後10分以内)して貰えると確実性が増すと思うよ。
■2.▼吊り先は爺ちゃんを希望するよ。理由は寡黙吊りだよ。細かい点だけど(19:02)「取り敢えず結果を待つかの…。」結果見たら何か話して欲しかったよ。まっ僕も風呂場に行って4時間ばかり戻らなかったけどね。
さて、寝るね。おやすみ〜♪
パン屋 オットー 01:19
もう少し気になる灰について書きたかったが、眠いので朝にするぞ。
んじゃおやすみ。
少女 リーザ 02:24
ε=(ノ゚ー゚)ノタダイマ  遅くなってごめんお!

今日は寝かせて下さい。あるこーるで脳みそ停止ですぅ〜。明日起きたらちゃんと考察しますー!!
ポイントだけ・・・・
【ニコたんに対抗しないお!】
少年 ペーター 05:09
おはよう♪早起きな僕だよ。今日は晩までポイの穴から覗いてるからね。
>ヨアヒムさん(20:41)
もちろんリーちゃんが僕の好みだよ。でも僕の金魚すくい魂がパメラさんに揺さ振られるんだよ♪
>リーちゃん
お帰り〜♪随分と楽しんだみたいだね〜♪
少年 ペーター 05:09
>ディーターさん(19:34)
初日占い希望にあげておけば2日目3日目にも吊り占い先希望に同様の理由であげ易いって方法論は成り立たないかなぁ。反対に初日2日目と吊り占い希望にあげておいて確たる白印象発言や姿勢が無ければどうして外したのって質問もあるよね。ここらへんは個人の考え方次第なんだけど、ディーターさんの意見を聞いてみたいな。
少年 ペーター 05:10
>オットーさん(23:40)
ディーターさん占い先希望理由に「2日目の意見の内容が濃くなってる部分」と言っているよね。オットーさんとしてはディーターさんが2日目どうゆう発言姿勢だったら怪しいと思わなかったのかな。それと初日に比べてどの部分が濃くなってると思ったのかな。出来ればディーターさんの当該発言部分を示して教えてね。
少年 ペーター 05:21
■1.●占い先は村長さんを希望するよ。(カタリナさんも気になる人だけど沢山話してくれるんで発言を読んでみようと思うよ。)村長さんで気になるのは初日僕をまとめ役狙いで占い先にあげ、今日は議題4で「有用な意見をきちんと話している」と評してくれてるんだけど何故白印象理由で警戒されているのかが不思議なんだよね。黒印象で警戒ならわかるんだけどね。それと質疑応答姿勢が今日薄いのも理由だよ。
農夫 ヤコブ 07:44
おはよう。【仮15時・本17時】了解
★本決定後に「▼吊先と非霊宣言」をするだね。僕は15時までに帰ってきます。明日もそんな感じです。苺を沢山持って帰ってくるよ。現在の表を出すよ。
/神旅木商娘年妙農青羊老長屋者宿
●_____長__者屋_娘羊_/
▼___________妙__/
ならず者 ディーター 09:28
パメラ>ヤコブが狂人かどうかだけど、狂人なら、何も騙らずに勝手に狼に食われてくれればそれでいいや、って思ってる俺。

アルビン>0:06だが、何せ喋れてないからな。自分でも情けないが。あまり喋れてない時点で恰好のSG候補だと思うんだ。
ならず者 ディーター 09:34
ヨアヒムも言ってるが、トーマスの00:16は違和感だよな。ヤコブに白判定をしたはずなのにな。ついぽろっと出たのかもしれんな。

ペーター>確かに占いにならなければSG候補として挙げやすいし、喋れてない人は占い希望に挙げやすいとは思うけど、実際占いになると恰好のSGを失うだろう、とな。希望から外すだけなら特に変とは思わないかな。急に理由もなく白とか黒とか変化したら違和感を感じそうだが。
ならず者 ディーター 09:37
■1.●オットーだな。今日の●カタリナの理由が、つまり発言力があるから手を打っておきたいということだよな。俺は発言力がある奴は灰に残しておいても発言から情報が得やすいと思う。発言力のある奴を恐れてるのか?と思った。
ならず者 ディーター 09:42
■2.▼村長だな。女に厳しいからな。冗談だ。あまり喋ってないのと、オットー同様、あまり喋ってない奴を残して終盤に勝負しようとしてるのか?と邪推した。オットーに関しても、村長に関しても、考えが違うだけかもしれんが、多弁との勝負を恐れてるのか?と思った。

寡黙吊りでいくなら▼爺さん。黒いとは思ってないが、全然喋らんなら吊りは仕方ないだろう。
ならず者 ディーター 09:47
■4.だが、昨日はオットーはちょっと白いと思ったが、今日に来てよく喋る奴を占いたくなったようだ。ちょっと疑問に感じたから●希望にした。
アルビンは白いな。喋れない奴にも喋る機会を与えて全員からできるだけ情報を出そうとしてるのが好印象だ。質問をしてるだけじゃなくて自身の意見も出してるよな。
ならず者 ディーター 09:53
じゃ、離席する。
仮・本決定時間了解だ。いれないかもしれないが、できるだけ鳩を飛ばそうと思う。
青年 ヨアヒム 10:14
ちわ。リナのことを考えるとやっぱり寝られなかった。彼女のことを考えると胸が苦しくなって・・・。生き別れた妹かも知れない人と会えたからそう思うのかな・・・。それとも僕はリナのことが・・・。

あ、シチューがまだ残ってた。暖めなおして食べよう。ぐつぐつぐつ。
うん、美味しい・・・。
行商人 アルビン 10:21
おはようございます。注文していた積荷が届きました…
金魚を頼んでたはずなのに、なぜかミドリガメが届きました…
驚いて注文表を見直してみると、間違って金魚の下にあったミドリガメの欄に印を付けてしまっていたのです。痛恨の発注ミスなのです。

えーっと、オットーさん、ミドリガメパンというのは…ないですね。冗談なのです。金魚は再発注かけましたので、もうしばらくお待ちください。申し訳ないのです。
行商人 アルビン 10:22
質問に答えてくださった皆さん、どうもありがとうございました。

まずヴァルター村長。00:49の件ですが、「多弁ステルスを残すほうが後々ヒントも出ない」、これは納得できません。発言というのはヒントにはならないかもしれませんが、間違いなく情報です。純粋な寡黙はその情報さえ得られませんからね。
もちろん多弁な人を疑わない、ってことではないですよ。念のため。
行商人 アルビン 10:22
パメラさん、00:29のお返事でもいいですよ。どちらかというと今日よりも昨日1日の印象が聞いてみたかったというのがあったんですが。

ディーターさん、要は寡黙は印象不利で、人狼はそこを突いてくると考えてらっしゃるんですね。了解です。

別件でトーマスさんに。あなたが真ならこういったミスは村にとって命取りです。気をつけてくださいね。
行商人 アルビン 10:23
現状で、■1.と2.に回答しておきますです。
占いは白いと評していただいて申し訳ないですが●ディーターさん。理由は昨日からの印象変化ですね。単純に昨日は時間がなかっただけかもしれませんが、今日のしっかりした発言を見ていると昨日からのズレが気になります。占ってみてほしいのです。

吊りは▼モーリッツお爺さん。やはりお言葉が頂けなければ吊りもやむを得ないかと考えておりますです。
青年 ヨアヒム 10:25
>パメちゃん 僕その場で注目される人にスポットを当ててるかな?むしろ今までの吊り占いの希望はあんまりみんなの注目を集めてない人を潰すようにあげたんだけど・・・。
「それ以外の人への質問疑問」に関してはこんな序盤に広域に質問をばらまくこと自体意味無いし、逆に狼さんのSGを増やすだけだと思ってる。アルさんのように寡黙に発言を促すのは構わないと思うけど、それは既にされてるから僕からは特にないってだけだよ
青年 ヨアヒム 10:31
怒涛のようにアルさんの発言が挟まってびっくり。
(上の続き)それとまだちょっとこの村のコアタイムを掴めてないので発言ペースが分かんないってのもあります。これは徐々に修正していくつもり。

ヤコちんについて。はっきり言ってC国でもないのに狂人がまとめ役に立候補する意味は無いと思う。あんまり下手な決定は出来ないし、庇うべき人狼さんが分かってないんだから結局ほとんど有利にならない。しかも騙り要員が減るん
青年 ヨアヒム 10:36
減るんだからどう考えても狼側不利にしかならないんじゃないかなぁ。ってことで普通に村人で確定白だと思うぉ。
あ〜、でも一つ言わせて貰うと2d07:44を見て一瞬本決定まで吊り希望出しちゃいけなかったのか!?とか思ってしまったのでちゃんと星の後に「僕は」と付け足して欲しかったな。まぁそれと意見表明は仮決定直前くらいまで待てば十分だと思うよ。ニコさんもヤコちんの意見は参考にして決定出したいだろうしね。
パン屋 オットー 10:42
おはよう。
>ペーター
午前 2時 45分 の発言、要はは議題への返事だな。
この議題内容に対する返答が2日になってから濃くなってる。初日より判断部分が見えたといえば自然かもしれないけどな。
初日のようにあっさりとした返答だったら別にとくに怪しいとは思わなかったかもな。変化があったことが印象が強かった。
青年 ヨアヒム 10:43
あとは・・・回避後の対抗についてか。単純計算で回避するのは狼側の可能性の方が高いんだから即対抗は必要ないんじゃないかと思う。狩人さんが迷う上に人狼さんはよりどりみどりだよ。

>ペタ つまり年上の女性に夢中・・・と。OK。応援するよ。ちなみにお風呂にはアルさんも居たのにそっちは目に入らなかったんだね。もう恋は盲目って感じだね。
んじゃ、また後で。@9
パン屋 オットー 10:57
>アルビン
いや、そんなことはない。ミドリガメパンはあるぞ
それをPLLLLLLLLLLLZ
■2 吊り▼モーリッツの爺さん 理由は寡黙だから。
判断できないのでやむを得ず
村長 ヴァルター 11:37
おはよう。質問が出ているようだ。
ペーター 05:21>2d 00:49でアルビンに対して答えているが、パメラ・リーザが多弁ステルスに感じたから希望とした。もちろんモーリッツ等寡黙に近い者の発言を読んでから変更もありうる。リーザの発言内容がステルスに近いと感じたから希望したまでのこと。その印象を覆すだけの発言が見られればステルスではないと感じるだろう。
村長 ヴァルター 11:37
それから、ペーター 05:21で私のペーター占希望が黒狙いであることを不思議に思っているようだが、白印象は変わっていない。だがペーターの発言力が強めなので、念には念を入れて、だ。これで白ならニコラスのサポートをヤコブともどもお願いしたいが、黒では村にとって有益ではないからな。
村長 ヴァルター 11:38
ディーター 09:42>多弁を恐れているのではなく、多弁ステルスのうち内容の中身がないものを駆逐したいだけだ。寡黙すぎるのは困るが、中身のない多弁ステルスほど混乱するものはないと思う。あまり喋らなければ、
吊らざるを得ないこともあることくらいは承知している。もう少し話してくれれば内容からまだ判断しようと考えられるからな。
村長 ヴァルター 11:38
パメラ 00:54>リーザ吊り希望は、寡黙だからではなく、発言の内容がRPのほうが多いから希望としたのだが、なぜ寡黙希望だからになるのだ?リーザが遅くなるというのは見落としていたのですまないとは思うが、そうでなくても1日目の発言で自ら率先して非共有者COを開始したことも引っかかってはいるのだが。まとめ役がいなかったからしょうがないとは思うが、もう少し持っていきかたがあったであろうと思うのだ。
村長 ヴァルター 11:45
しかし、モーリッツの発言は1発言のみとは・・・。うぅむ。また能力者の考えもあまり出ていないな。
私はこのあと出かけてしまい、更新時に戻れているかはちょっとわからないのだ。
仮決定に反応できるのは多分本決定時刻ごろになる。
なるべく鳩を飛ばして確認するようにする。申し訳ない。
少女 リーザ 11:55
おはおはよ!昨日はみんなごめんね♪
今日はさくさく考察するにょ。あっ!ヨア兄プレゼント大事にするね!ありがとう(スリスリスリw
>村長11:38 あの状況では停滞してたから非共有者COしたお。提案も出てたし時間も決まってたはずだけど・・・??村長さんなりの他の持って行き方を教えて欲しいお!
少女 リーザ 12:00
■4.白寄り:リナ姉、ペタ君、パメラ、アルビン    
リナ姉は、リザのミス発言に対しての反応が敏感で素で村人っぽかった。ペタ君、アルビンはバランスよく質問とばしてて全てに疑心暗鬼な所が好印象。狼を探してる姿勢が見られるの。パメ姉も鋭いつっこみが多くて怖いものなしの村人に感じた。
村娘 パメラ 12:02
俺、朝一の風呂も好きなんだ。桶に湯を掬ってザーって浴びたらザバーっていうか、ガガガガッ、いてーの。
誰だよ湯船に亀放流したの、風呂の生態系破壊反対。金魚と亀が骨肉の生存圏争いしてたぞ、ダシが効いてていい湯だったけどサ。
|>アルビン 昨日の印象はー…[23:41]と補足して見直すと、慣れたまとめ役って感じじゃなくて焦ってるかのような慌しさと相まって不審に見てた。
村娘 パメラ 12:03
|>ヨアヒム 吊り占いは確かにそうだけど、発言の方向性っていうの? まあ乱れ撃ちしろって言ってるわけじゃないけどSGとして利用される恐れのある質疑応答があってもいいと思う。その行動を引き出して意図を嗅ぎ付ければ大きなチャンスだ、きっと。
|>ヴァルター 内容寡黙って意味でもリーザのほうが俺とかモリとかより中身あったと思うけどなー。それと昨日のリーザのって非共有者COとはまた別物だと思う。
少女 リーザ 12:06
■4.黒寄り:村長、ディタ君、モリ爺
村長は、▼リザの理由が違和感。ちこっと反発するならw
|-`).。oO(村長にいわれたくないお) 寡黙ステルス狼を庇ってる印象。ディタ君は未だにプロの消えた説明をもらえてないから・・・リザしつこい??モリ爺はステルス狼の可能性を考えてるの。夜明け前、夜明け後のチェックはしてるけど発言がないのが気になる。
村娘 パメラ 12:06
かぶった。リーザすまん、しかし止まらない俺。
■1.●オットー カタリナの●オットーが気になるって言っておいてあれだけど、オットーは誰からも質疑応答が少なくてステルス風味。カタリナの初心者騙り指摘をオットーのステルスの前フリと邪推して希望。寡黙消しその2。
■2.▼モーリッツ 寡黙消しその1、判断つかないッスよ。発言があったら変えるかも。
これから見回りしてくる、仮決定前後には戻る@6
少女 リーザ 12:13
■1.●村長  灰考察の理由から。なんかリザは多弁なのに内容が薄いって思われてるみたいだけど、そうなら村長も昨日から喋ってほしかった・・・と思うお!村長0:49で多弁ステルスを残すと後のヒントにならないって発言だけど、じゃぁ寡黙は何で判断するの?喋らないほうが得に決まってるお〜。あと、ポカミスのトーマスたんと同じく寡黙吊りを否定する感じを受けたの。謎なの。なんかモリ爺を庇ってる感じぃ。
少女 リーザ 12:17
ぅおっと!パメ姉かぶってごめんお!でもリザも止まらないおーーー!!
■2.▼モリ爺  寡黙だぁねん。リザは寡黙吊りは大賛成なのだ!発言しないと判断できないし、何より寡黙狼さんに最後まで残られると滅びそう・・・だから早いうちからガンガン寡黙は吊ってく方針です♪人でも狼でも頑張って議論する人のが好き♪
パン屋 オットー 12:19
>ニコラス
霊能者COは投票で問題ないと思う。
対抗は即時、あるいは時間おいてみるのも面白いかもな。
これからちょっとでなきゃならん、今日中に戻ってこれるかどうかも怪しいので
★モーリッツ爺さんにセットしとくぞ
少女 リーザ 12:21
■3.昨日は神父さんを狂人よりにみてたけど、今日のトマスたんのうっかり発言・・・あれをポカと受け取るかどうか・・・ごめん、リザは受け取れないお〜!逆に今日はトマスたんが孤独な狂人に見えてしまったの。神父さんは発言内容から真度UPしますた♪
トマスたん、真ならば今日の議論を頑張るべきだと思うお。(,,゚Д゚) ガンガレ!
羊飼い カタリナ 12:24
こんにちは。昨夜は羊ちゃん探しでヘロヘロでした〜。
時間が出来たので気になる点を探してきますね。

そういえば……ヤコブさんのお話も気になります……王位ってなんだろう……。
少女 リーザ 12:26
>村長11:38後半の方ね、村長さんの回答の中でRPで判断してる場面が多いんだけど、他の視線から考察できないのかな〜と思うよ。RPあってのゲームだからそんなに注目しないでいいとリザは思うんだけど・・・RPなしってのも堅苦しくて面白くないと思うんだ。ま、ほどほどならいいじゃんっ♪
少女 リーザ 12:29
お腹がへったお〜〜〜!!
リナ姉が作ってくれたシチューの残りを食べに行ってくるよぅ♪
オトちゃんのカエルパンも一緒にパクパクっ!ペタ君も一緒するぅ〜〜?(〃▽〃)キャー♪
戻りは1時間後くらいになると思う〜w
羊飼い カタリナ 12:56
リザちゃん、シチューおいしかった? たくさんあるから遠慮なく言ってね。ヨアヒムさんも食べてくれてありがとう。
。o(……あれ? いまヨアヒムさん……生き別れの妹とか呟いてた……)

あんまりわたしが考察してなかったヨアヒムさん、パメラさん、ヴァルターさん、ペタちゃん、アルビンさんについて発言を読み返してみました。
特に判断がつく発言が見えないので黒白の見極めがまだ難しいグループですね。
羊飼い カタリナ 12:57
白狼対策をするならこの中から占いたいけど、村側なら優秀な多弁を失いかねないのでこれからはよくお話して見極めたいです。

>ペタちゃん0:49
「発言消費量が気になった」という発言が恣意的と言えなくはないかな。初日のわたしの総発言数は16でした。
平日は夜メインなので昼用に7程残していて、使いきれなかったのが残念なくらい。
羊飼い カタリナ 12:58
消費が気になったのがどう気になったのかしら? と疑い返しみたいな形だけれど、気になったといわれたわたしからは気になる発言ですね。

>パメラさん
金魚と泳ぐ人……ええと、1d0:54でわたしのオットーさん初心者騙りに疑問を投げかけてるのが白く感じました。今読み返すとわたしも無理があったように思うけれど、他の村の伝承でそういう際どい作戦を狙う狼もいることが強く印象に残っていたの。
羊飼い カタリナ 13:04
オットーさん、素で白くなりそうだからそれに記号の件で推理のノイズになると狼なら怖いな、とあの時は感じました。
トラウマは……小さい頃の思い出だからよく思い出せないわ……(苦笑)

>ヨアヒムさん
やっぱりトーマスさんへのポカミス指摘が白印象でした。木青狼だけはまずなさそう。
羊飼い カタリナ 13:07
あえて気になる点を上げるとしたら、占い希望のディーターさんがなんだかアルビンさん追従かな? といえなくも感じたけれど、これはそう感じただけの話。

そういえばわたし自身、ディーターさんは吊りで考えていたのが先入観になってたけれど、今日の覚醒は頭を切り替えないといけないみたい。@5
羊飼い カタリナ 13:16
ペタちゃんやアルビンさんは安定して白っぽいという印象で、具体的に突っつきたくなる点は見つかりません。
ヴァルターさんも安定してるといえるのだけれど、無難すぎて受身な姿勢が占い希望されてる感じで、潜伏印象があります。

発言数も厳しくなってきたので、霊COや襲撃先でさらに情報が増えてから考察したいです。
それじゃ夜明け用にシチューの仕込をしておかなくっちゃ。失礼します。@4
農夫 ヤコブ 13:29
山の上から巨大なロボットさんと一緒に鳩です。本決定までには戻ります。

/神旅木商娘年妙農青羊老長屋者宿
●___者屋長長_者屋_娘羊屋/
▼___老老_老____妙老長/
農夫 ヤコブ 13:40
僕の意見を言うね。●羊第2候補として妙。
昨日の非共COが気になります。変な違和感があってスルーしました。羊の占考察(2通り)の後に理由をつけ提案それにカバーするように妙が賛成意見。偶然かもしれませんが妙は長が言うように発言内容は薄いという意見に同感。無難な回答のみしかしてない印象がある。妙より羊が判断材料が多いため占ってみたい。
▼老 寡黙理由としてあげるのは不本意だが第二候補としては者。<続>
農夫 ヤコブ 13:41
<続>者は今日色々話しているので今後の判断していく予定。

■3.今日のやり取りとして5:5。やや木が狂寄り。ヨア意見に加えて「ジムを狂と思っている事を言った気がするのにその後すぐに立候補=狂の線も張っている」の理由もある。
農夫 ヤコブ 13:47
■3.神:初日の独断が気になるが状況が良く見えている素振りを隠しているように見え、初日は狼寄りに見えた。ただその後にごく一人で考察をし判断し意見を述べている印象を受けた。
■4.狼寄りとしては羊>妙>年。
気になる灰として、長・者は独特の意見をもちながらも一人で考察している様子が取れる。が、今後も注目していきたい。
農夫 ヤコブ 13:52
年が気になるところは自分の主張は確りしつつ、他の人への質問も忘れず、回答を受けて素直に理解する点。一生懸命考えている村人かもしくは・・・?
後半は熟読してないので初めのイメージで話しました。なのでカタたんリザたんの占い理由がやや新鮮でないです。二人共m(o・ω・o)mごめんよぅ(さ、山を下ります〜ノ)
木こり トーマス 14:01
おはようございます、トーマスよ。
気を取り直して考察してみるわ。
■1 私が気になっているのはアルビンさんかしら。発言も多いし論議をまとめてくださってる感じですが、特に印象的な意見が見えない気がするの。時点としてパメラもそんな感じがするかしら。まだ言いがかりレベルだけど…
木こり トーマス 14:03
●アルビンで。
吊りは、このままだと▼モリツ、bかしら。
もう少し様子はみたいけど、仮決定まで時間もないし。仮決定までに動きがあれば次点をあげたいと思うの。
木こり トーマス 14:04
寡黙吊は本当にさけたいのだけど、さすがにこのままじゃどうにもならないわ。
青年 ヨアヒム 14:11
ちわ。
>パメ 狼から利用されそうな質疑があってもいいって・・・そりゃ流石に思わないよ。スタンスの違いかも知れないけど僕は村人側からのミスリードが一番滅びを招く原因だと思ってるから。
>リナ アルへの追従?と言われても先にディーが気になってると言ったのは僕だし実際占い希望として先に出したのも僕なんだよね。アルの意見に賛同はしたけど追従って言われるとちょっとショック。
青年 ヨアヒム 14:26
>トマさん 出来れば能力者の視点からもう少し多くの灰についての意見が聞きたいな。ミスを挽回するためにも積極的な姿勢が見たいんだ。
てか今日のジムって3発言なんだね。ジムも頑張って〜。
決定時間までゆるゆる眺めながら待機しとくね。

さて、僕はリナにこの考えを伝えるべきなんだろうか・・・。離れ離れになった妹と再会できたら嬉しい。でも・・・それより僕はリナのことが・・・。
少女 リーザ 14:35
>ヤコブん13:40  昨日のリザの質問に対しては【眠くて自分の発言しか見てなかった】っていってたのに、今日は【違和感を感じてスルーした】・・・なんで??意見が食い違ってるお!?違和感感じたなら昨日、眠かった!って言わないでその場で違和感感じたからスルーしたって言えばよかったのに??今のヤコブんの方が、よっぽど違和感w
少女 リーザ 14:40
なんで白確のヤコブんが村長をフォローしてるんだ??
旅人 ニコラス 14:49
カテゴリー別、希望提出順(順番は占い、吊り両方出た時点)希望表、間違っててもしらん。適当に直してくれ。
/長羊青年者商屋娘妙老|木神|農旅
●娘屋者長屋者羊屋長_|商_|羊_
▼妙老長老長老老老老_|老_|老_
希望の提出が未だな老人と神父は早めに希望を出してくれ。
農夫 ヤコブ 14:52
誰だ山の時計を1時間も早くしたのは;仮決定前に帰って来れました;
リザ>村長には同感だがフォローはしてない。それと僕の回答は間違ってはいない。眠かったし自分の発言しか見てなかったよ。起きてから読んでみて変に思ってスルー、その上羊妙のリードで進んでる勘がして慌てて立候補。共有者も出てないし、この後の展開が不安だったしね。僕の意見、どっかおかしいかな?他のところでつっこんでくれないかな?
青年 ヨアヒム 15:00
う〜ん、リーちゃんをフォローするわけじゃないけど僕も確かにヤコちんの意見は違和感あると思うよ。だってまとめ役宣言を促すのもまとめ役立候補するのも同じ「議論の停滞を嫌う」っていう点で共通の動機があると思うんだ。ヤコちんならよっぽどその立場が分かりそうだと思ったけどなぁ。
あとまとめ役するかどうかの宣言を促すくらいで狼の有利になるのか?って言われるとびみょ〜。
旅人 ニコラス 15:00
占いはオットーが3票、カタリナが白からの票含む2票、ディーター、村長が2票づつだな。了解だ。吊りは老人が圧倒的か。まあ吊りについては後からみてもあまりラインは判断できないだろうな。
俺の希望は
●ヨアヒム:質問などは疑惑を振りまくと言っているが、疑問を解消したり、後は相手の人となりを判断するための質問というのも有るはずだ。あと、掘り出された私怨も少しだけ有るかもしれない。
少女 リーザ 15:01
>ヤコブん 1d08:03で立候補で、だいぶ時間たって1d17:09で眠かったんだ発言・・・あわてて立候補したのは違和感感じたからでしょ・・・??意味がわからないのはリザだけかな?どうしても後付けにしか見えないお!
でもこの質問には触れてほしくないみたいなのも謎・・・
旅人 ニコラス 15:05
▼モーリッツ:寡黙+昨日のこなくなった状況が不明だからだ。あの発言なら結果が出てからすぐに来ると思えるがこない点が良くわからない。
と言うわけで仮決定な時間なわけだが
【仮決定●オットー、▼モーリッツ:オットー、モーリッツが霊能者の場合はCOをしてくれ】特に老人は居るのか居ないのか判らないが、ここまでこないと今のうちからCOをさせて置かないと本決定からだと間に合わないと思った。
少年 ペーター 15:07
>カタリナさん(12:57)
具体的に指摘してなかったね。あのねまず占2COでまだディーターさんとレジーナさんが意思表示前に占い師印象を述べた点とあの時点でまとめ役も決まっておらずまだまだ本番の話題が後に控えてたんで他の人々より発言消費が早かった事が気になったんだよ。まぁそれでも初日占い先理由なんでこれからもじっくり質疑応答させてね。回答ありがとう。
っ【らんちゅう】
青年 ヨアヒム 15:09
>ニコ うきゃ〜。発掘についてはマジごめん。
でも誤解されてるようだから一応弁明しとくけど、別に質問が意味無いとか思ってるわけじゃないよ。初日2日目の段階でガンガン質問を投下して場を引っ掻き回すのを嫌ってるだけ。[かき回しのデメリット>人となりの判断]ってスタンスなんだ。あと質問というより指摘の形式を取ることが多いってのもあるかなぁ。
あ、【仮決定了解】
少年 ペーター 15:10
【回避COあるかもしれないけど、とりあえず仮決定了解だよ】
>ディーターさん&村長さん
お返事ありがとう。夜にじっくり読ませて貰うね。流し読んだ感じではほぼ了解出来る内容だと思うよ。
っ【コメット】
行商人 アルビン 15:12
今は出先ですので、鳩でこれだけ連絡しますです。【仮決定確認しました。了解なのです】。
少女 リーザ 15:13
【仮決定了解だお】
今日から襲撃が始まるね・・・怖いお。
でもこれでラインが見えるかもしれないしね。
みんな頑張ろう♪
旅人 ニコラス 15:17
また占いをオットーにした理由だが占い希望票が最多だった点とその票が全部灰から入っている点を考えた。ヤコブの票を重めに見るのも面白いんだが白白が出た場合でも面白いのは灰からの希望が多いオットーだと考えた。今のところオットーか老人が霊能者なら即時対抗を募る事を考えている。まあ2人とも霊能者でなければ関係無い話だがな。
羊飼い カタリナ 15:20
【仮決定了解です】羊ちゃんがまた逃げ出しそう……TT
農夫 ヤコブ 15:27
【仮決定了解】
リザ>リザに必要な質問なら聞いていいよ。必要な事で聞きたい事はないのかな?例えばヨア兄へ回答するならば「議論の停滞を嫌う」のに同感だが、非共COが12時前で良かったのだろうかは疑問に思う。
朝にリザが夜の間に僕へ宣言を促していたのを知ってその後に僕へ質問を送っているのを解っていながら発言数が少ないために回答しなかったんだ。答えていればヨア兄やカタたんに指摘されなかったなぁとい
農夫 ヤコブ 15:27
指摘されなかったなぁというリザへの負い目もあります。発言数が少ないのは僕がヘボだったから、回答できなかったのは僕が悪い。・・・だからごめんね。初日から僕はリザを振り回してばかりいるのかも。@9
村娘 パメラ 15:29
ただいま、【仮決定了解】
|>ヨアヒム 俺質問投げるの本当は好きなんだよね、こいつこう考えてるんだへーそうみたいな。それが積もれば思考の流れ方、方針の一貫性が分かるじゃない。一貫性のない姿勢を取って狼に突っ込まれるのはいただけないけど、SGにされるのを恐れて質問しないんじゃチキンぽくない?質疑応答がミスリードに直結するわけないし。これスタンスの違いってこと?
青年 ヨアヒム 15:33
>ヤコ そんなに気に病むことは無いと思うよ。僕は別にヤコの素性を疑ってるわけじゃないし。レジが真占い師とかペタか誰かも言ってたけど考えるだけ無駄だしねぇ。
>パメ 霊も潜伏してる現状、あんまり引っ掻き回して狼さんに情報を与えるのもどうかと思ってるだけだよ。チキンといわれるとちと辛い。

そういやゲルトとレジの冥福祈ってなかったや。
なむなむ。
少女 リーザ 15:35
>ヤコブん 
回答ありがとう♪あのね、今質問してるのが聞きたい事なの。矛盾してると思ったから。
非共COが12時前で良かったのだろうかは疑問に思ったのは、どう疑問に思ったかを聞かせて欲しいんだお。リザは良かれと思って賛成した提案でみんなもそれに対して疑問感じてなかっし、ある意味あの流れはセオリーだと思ってるの。
言いづらいけど・・・矛盾って事で受け止めていいんだよね・・・??
青年 ヨアヒム 15:58
あ〜、何か読み返すとパメちゃんも誤解してる?別に質問者がSGにされるってことじゃなく、被質問者が小さなほころびから図らずもSGになっちゃうって言いたいんだよ。それが霊とか狩なら致命的にもなりかねない。SGに[される]のを恐れてるんじゃなく、SGを[作る]のを恐れてるんだ。
それにほころびが出たからってそれが狼要素かって言われたらそうは思わないしね。ただ慣れてないだけだ。
少女 リーザ 16:01
あと、リナ姉ヨア兄からの指摘はリザ1d14:05で、今日23:33で解消されてるから負い目に思う必要はないお!
リザの書き方のミスだし、自分の事はちゃんと自分で納得してもらえるよう頑張るから負い目に感じなくっていいんだお〜♪
@5
神父 ジムゾン 16:04
すまないな、遅くなってしまった。
取り急ぎ議題に答えるとしようか。
とりあえず【仮決定了解だ】
神父 ジムゾン 16:07
■2、吊り希望は▼モーリッツしかありえないな。流石にここまで寡黙だと論外だ。
まだ本決定までに時間はある。モーリッツが人間ならば村の為にも挽回して貰いたいものだ。人狼ならそのまま黙って吊られてくれ。個人的には人狼だとしても足掻いて足掻いて足掻きまくって欲しいのだがな。
旅人 ニコラス 16:07
発言が少ない奴は本決定でるまである程度注意してくれ。回避が起こったらみんなに発言してもらう事になる。あと、爺さんとオットーは出来るだけ早く霊CO、或いは非霊COを行ってくれ。本決定時間まであと1時間、更新まであと3時間だ。更新まで30分を切ったら霊COしても対応し切れなくなるからそのまま占うなり、吊るなりするぞ。
村娘 パメラ 16:10
ヨアヒムはお堅い人らしー、堅実なのって悪くないぞ。ほころび=狼要素じゃないならそこを変に食いついたのを見つける機会じゃん!というのが俺意見ね。違う観点からの意見ってことで承っとく。
ここで話題になってるリーザの非共有者COだけど、あれなんか問題だったの? 流れとして見ても停滞を嫌った感じだし、最初に疑問に引っ張りあげた村長もみんなも普通に続いてるんだけど。
農夫 ヤコブ 16:11
リザ>うん、ありがとう。リザのそういうとこ好き♪かわいい♪
それと、僕は昨日は眠たかった、疑問に思ったのは朝。これは一貫して矛盾はない。また今はこれ以上に、妙を羊と関連付けて怪しむのは僕の本意ではない。(白確定だし)
ニコ>OK。特に気をつけるよ。
神父 ジムゾン 16:14
トーマスのミス発言から見えてくる物だが、気になるのは早々にそのミスを指摘したヨアヒムだな。トーマスの正体が人狼でヨアヒムも人狼だとしたらローリスクなライン切りを果たした事になる。そご後やたらとトーマスに対し挽回するよう促してる点、ここまであからさまだとラインは無いだろうと見られるのを逆手に取ったものではないか?と見たが。
村娘 パメラ 16:14
その辺の議論に違和感を覚えた俺。〜だから怪しいとか具体的な指摘もないし? まあデリケートな話題だけどさ。
あとはーアルビンの(00:06)〜の質疑応答と以降の議論を見て灰考察がどうなったか。みんな白っぽく見てるんだし意見示してみない?ニヨニヨ
|>ニコラス まとめ役の個人的希望って出さないほうが狼としては嫌だと思うぞ。その日の決定の理由をある程度述べるのは別ね。
よし、風呂入ってくる。@3
神父 ジムゾン 16:22
次にラインで気になるのは村長とリーザだな。村長は寡黙寄りである事を自ら表明、状況次第で吊りになる可能性もありえた。その村長が唐突とに挙げた▼リーザ。ここで寡黙よりな村長がモーリッツとした場合、明らかな追従意見として寡黙である事が強調される。よって自分の意見があると見せる為にリーザを挙げたのでは?と見えた。
少女 リーザ 16:24
>ヤコブン  うぅん・・・なんか結局ちゃんと答えてもらえてない感じなんだけど、もうこの話題は終わりにするよ。
喉がもったいない。
褒めてくれてありがとうだお♪
・・・・・・・・・
神父 ジムゾン 16:26
ここで寡黙よりな村長が▼モーリッツとした場合、明らかに追従してるように見られる。結果、寡黙である事が強調される。よって自分の意見があると見せる為にリーザを挙げたのでは?
仮にリーザ、村長が人狼だとした場合の▼リーザ希望、これもローリスクなライン切りになりえる。状況として▼モーリッツは半ば確定事項である事が予想された。そこで人狼が仲間を吊り希望に挙げたとしても仲間が吊られる可能性はほぼ無いからな。
神父 ジムゾン 16:31
■1、占い希望だが私はトーマス人狼と見ている為、上記のライン考察からヨアヒムが怪しいと見る。よって占い先には●ヨアヒムを希望しておこう。
対抗として占い師COしたのがトーマス1人となるとトーマス狂人は考えにくい。私は人狼が占い師騙りを狂人任せにするとは思えないからな。
少女 リーザ 16:34
しつこくて、ごめんちゃい・・・今日は襲撃があるから最後にちゃんと発言しといたほうがいいと思って・・・。
村長、ヤコブンにしつこくした理由は、昨日のリザの非共有COのいいだしっぺに対して、疑問に思った、引っかかる、違和感・・・だけで理由・内容がないの。どう疑問に思ったのか?言われたリザとしては理由が欲しかったの・・・やっぱり喉が余ってるとしたらちゃんと答えて欲しいな、村長さん。
村長 ヴァルター 16:36
鳩だ。【仮決定了解】。
このあと本決定が見れないかもしれない…努力する。
リザへ。私が不思議に思ったのは、非COするきっかけを作った事には反対はしないが、君のように適度に意見を言いつつまとめ役に立たなかったことが不思議に思っただけだ。パメラよりは具体的に考察していたからね。
そのあたりに感じた印象は直感でしかないので、戻ったらきちんと読み込み、君の意見を理解することに努める。
神父 ジムゾン 16:46
■3、ほぼトーマス人狼だと見ている。まず昨日の私自身の発言姿勢を客観的に振り返った場合、私が共有者に見える可能性は低くないと思う。そうなると占い師確定を恐れる人狼は早々と対抗してくる筈だからな。
ただ気になるのトーマスの「ポカミス」だな。トーマス人狼ならヤコブ人間はわかりきってる為ポカミスするかどうかは微妙ではある。
神父 ジムゾン 16:54
■4、パメラ提案のグレースケールだが現状だと、
黒●ヨアヒム>村長>オットー>リーザ>カタリナ>>パメラ>アルビン>ペーター○白、論外モーリッツ
パメラ、アルビン、ペーターの3人は人間だった場合に占い先襲撃の恐れがある為占いたくは無いな。
旅人 ニコラス 17:04
【本決定:●オットー▼モーリッツ 2人は早急に霊COか非霊COのどちらかを行ってくれ。更新まで1時間を切って宣言が無い場合は非霊宣言を行ったとみなす】この時間設定は対抗を募る時間や新しい対象を決める時間を得る為だ。まあ仮の時点でCOを求めた事からそのまま行くとは判っていただろうがな。
占い師は明日も必ず生き延びる様に。俺の代わりは居るが真占の代わりは居ないのだから。
神父 ジムゾン 17:04
パメラも言っているが、リーザから纏め役をする共有者でない事を宣言し始めた事に拘るのが理解できないな。
特に村長がそれを根拠の一つとしてリーザを吊り希望にしているが流石にそれは理由として弱いと思う。それと、まとめ役する、しないは向き不向きの問題だろう。まとめ役をする自信が無い者は当然立候補はしない。
旅人 ニコラス 17:05
灰のものは発言数を残すようにしてくれ。回避COが発生した場合には発言が必要になる。ヤコブとかはまあ気にしないでも良い。灰で発言が少ないもので本決定に異議が無いものは宣言しないで構わない。オットーと老人の宣言を待つように。
村長 ヴァルター 17:05
【本決定了解】。ニコラスありがとう。
神父 ジムゾン 17:08
かなり強引な理由で絡んでいるリーザと村長をどうみるか……難しいな。先にも述べたとおりここで村長がリーザを吊り希望に挙げたとしてもリーザ吊りになる可能性はまず無い。
これを演技と見るか素と見るか……。だが、それにより村長は独自の意見を持っているように見せる事ができたのは確かだな。
少女 リーザ 17:12
【本決定了解】
>村長  でも村長さんはリザをよく喋るけど内容は深くないって言ってるお!そんな人が纏め役に立候補するかな。みんなが認めてくれるかな??
@2
羊飼い カタリナ 17:14
【本決定了解しました】夜明け前には一度帰って来れそうです。@2
青年 ヨアヒム 17:15
【本決定了解】
>パメ そこで食いつくのが狼・・・とも限らないと思うよ。まぁその辺は考え方の違いかな。
>ジム う〜ん、ローリスクの仲間切りにこだわってるけど長妙にしてもモリが途中から話を始める可能性があるし、僕のトマへの指摘にしてもジムが真で決め打たれちゃう危険性を考えるとそれってホントにローリスクなのかなぁ?
だからって白だ!って言うわけじゃないけど、もうちょっと落ち着いて考えて欲しいよ。
神父 ジムゾン 17:16
>ニコラス
レジーナが共有者かどうかは表明しておくべきだと思うが。ここで明かす気がないのであれば投票COで表明してもいい。占い師対抗が1人であった以上トーマス狂人の可能性は捨てきれない。その場合潜伏人狼の手駒数を利用しての共有者騙りが怖い。
【本決定了解だ】
行商人 アルビン 17:19
またまた鳩から失礼。
【本決定確認・了解しましたです】。

今日はこのあとは鳩でちょくちょく確認するくらいになってしまいそうです。すみませんがよろしくお願いしますです。(残り4)
旅人 ニコラス 17:22
21時56分で一応宣言はしているが、もう一度言う。【レジーナは俺の相棒じゃない、相棒はしっかり生きている。】
また占い師の発表は同時を考えている。【神父、トーマスは2人とも生きていたら指定した時刻に同時に占い結果を書き込んでくれ、結果の書きこみ時刻は19:05を考えている。神父、トーマスはこの時間に占い結果の書きこみが出来るか教えてほしい、難しいなら何時なら出来るのか教えてくれ】
神父 ジムゾン 17:23
>ヨアヒム
考察時間不足であった事は認めよう。気になった点に拘りすぎるのは私の癖だ。ヨアヒム人間なら気にせず構えていてくれ。
モーリッツについてはディーターの例もあるだけに話し出す可能性は確かにあったかもしれないな。
少年 ペーター 17:24
【本決定了解だよ】これでおそらく夜明け後にしかポイを覗けないと思うよ。申し訳無いけどごめんね。
>ニコラスさん
オットーさん(12:19)発言から村の動向を確認出来ない可能性大かもしんないね。
>オットーさん
回答ありがとう。さっきディーターさんと村長さんと一緒に名前入れるの忘れちゃったよ。(ぺこり)内容は了解だよ。@3
神父 ジムゾン 17:25
>ニコラス
すまないな、見落としていたようだ。
【私は19:05に結果発表可能だ】
村娘 パメラ 17:34
[...風呂場の方から亀?と金魚?入りの桶が滑ってきた]
[...桶に巻かれたタオルに不吉な赤い文字で何か書かれている]
「|>ニコラス 霊投票CO方法をもう一度説明したら?【本決定了解】」
[...桶とタオルは亀?と金魚?が跡形もなく食べてしまった]
旅人 ニコラス 17:35
>ペーター
確かに、オットーは帰ってこれないかもな。ただ、オットーの投票はモーリッツの様だな。居ないなら仕方が無い。
●オットー
もしオットーが来て霊COをした場合は霊能者は即時対抗すること、またその場合の占い先○はカタリナとする。これは票2で並んだ中でヤコブの票が入って居たから。2人とも霊COならその時に考える。
老人については来ると思っていない。来たら来てから対応を考える。老人を吊らない場合、
ならず者 ディーター 17:36
【鳩。本決定了解だ】
旅人 ニコラス 17:37
老人以外への票があまりに少ないので適当に決める事になるだろう。
【レジーナが狼だった場合は霊能者は神父に投票してくれ。レジーナが人間だった場合は霊能者はトーマスに投票してくれ】霊能者は指差し確認で投票先を間違えるなよ。トーマスは指定時刻での発表が可能か、ダメなら何時なら可能か答えてほしい。
木こり トーマス 17:42
【本決定了解】よ。
私も即結果を出せるようにすわ。
あまり考察ができなくてごめんなさい。
少年 ペーター 17:42
【投票先も確認済みだよ】

っ―○
ポイ指し確認済みだよ♪@2
木こり トーマス 17:43
印象だけでもう少し発言させてもらうとペーターが皆に冷静に発言をみるようにいっているところをみると、冷静に見極めようって姿勢に見えるわ。白要素ね。
農夫 ヤコブ 17:45
【本決定了解】
ニコ>今の時間からまた忙しくなるが時間の限り議事録を読み返すよ。気になることがあったら発言するね。あまり力になれずにごめん!がんばれ!
農夫 ヤコブ 17:50
トマ>初日の●候補に寡黙理由に者を選んでる。かつ、「寡黙は早めに占いたい」と意思表示をしている。なのに何故、今日はアルビンなんだい?もっとアルビンより寡黙の人がいるでしょ?
農夫 ヤコブ 18:25
僕に絡めて聞いてみようかな?
ディタさん>9:37でディタさんは「発言力がある奴は灰に残しておいてもいい」みたいな事を言っているけど、初日に立候補を占いたかった理由は何かな?それとも立候補した奴(僕)は纏め役を交代した後、灰に戻っても情報として役に立たないから僕を占っておきたかったのかな?
青年 ヨアヒム 18:28
う〜ん、動き無いみたいだし今日はちょっと早めだけど離れるよ。
またいつもの時間くらいに帰ってくる予定。
今のところは。

んじゃ失礼。@1
少女 リーザ 18:50
もうすぐ夜明けだね・・・・

村長さんは帰ってきたらリザとかみんなの質問に答えてほしいな♪

リナ姉のシチューを食べながら夜明けを迎えようとおもうよ・・・パクパクパク♪
旅人 ニコラス 18:56
二人とも来ないようだな。これ以降来ても占い吊りは変更なしで。ある意味オットーは白っぽいとも言えるな。狼で放り投げは怖いからな。ではコーヒーをのみながら更新をまとう。
農夫 ヤコブ 19:00
僕もシチューを食べて待つよ。
今日山の畑でとってきた苺も皆でたべよう^^
次の日へ