F553 極寒の村 (5/22 07:30 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了

mode :
村娘 パメラ は パン屋 オットー に投票した。
羊飼い カタリナ は パン屋 オットー に投票した。
青年 ヨアヒム は パン屋 オットー に投票した。
少女 リーザ は パン屋 オットー に投票した。
老人 モーリッツ は パン屋 オットー に投票した。
農夫 ヤコブ は パン屋 オットー に投票した。
パン屋 オットー は 青年 ヨアヒム に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は パン屋 オットー に投票した。
木こり トーマス は パン屋 オットー に投票した。

パン屋 オットー は村人達の手により処刑された。
宿屋の女主人 レジーナ 07:30
羊飼い カタリナ ! 今日がお前の命日だ!
次の日の朝、羊飼い カタリナ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、村娘 パメラ、青年 ヨアヒム、少女 リーザ、老人 モーリッツ、農夫 ヤコブ、宿屋の女主人 レジーナ、木こり トーマス の 7 名。
少女 リーザ 07:41
あはよう。リーザ、オットーさんが人狼になって、リーザを襲う夢みたの。
【オットーさん、人狼だったの】
農夫 ヤコブ 08:40
‥‥‥。何で‥僕が生きてるんだよ‥。
何で‥カタリナさんが‥どうして‥‥!どうして!
僕は‥こんなつもりであの言葉を言ったんじゃない!
どうしてだよどうしてなんだよ!何で僕が生きてんだよ‥
‥今日は夕方位まで戻って来れない‥から。少し考える‥。
村娘 パメラ 09:06
それはね、貴方の「ソレ」が疑惑を膨らませてくれる可能性をはらんでいるからよヤコブさん。
さて、トシ、お疲れ様。で、なんだったのかしら、昨日のは(汗
…って、この場にいないとテレパスも届かないんだっけ。
村娘 パメラ 09:08
じゃ、とりあえず出かけてくるわ。ハジメ、昨日トシが吊られたのはちょっと計算外だったけど、まだ決まったわけじゃないわ。自分たちのやり方で最後までやってみましょう。場がしらける事のないように、ね。
ま、結構苦手なんだけどね、ソレ。じゃあ行ってきます。
青年 ヨアヒム 09:47
おはよう。カタリナ……か。ある意味、一番襲って欲しくない所を襲われてしまったね。
ヤコブ、今夜はとっておきのお酒を用意しておくよ……。飲んで、涙を拭って、仇を取ろう。
レジーナはまだ来てないかな。
えーと、一応オットーの問いに答えると、スタイルの違い?は、僕のスタイルは状況に合わせて考えるスタイルだ。
今の状況は、2/6を引き当てないといけない後が無い状況。
青年 ヨアヒム 09:57
なので、影でずっと怪しんでたヤコブとオットーを比較して、急遽結論を出したんだよ。
今までみたいに、手広く見る余裕が無い状況だったからね。
結論を出すにあたっては、ヤコブに色々突っ込ませてもらった後で決めたんだ。
じゃあ、後はまた夜に来るよ。今日はちょっと遅くなるかもしれないんだ、ごめんね。
それじゃ、また夜にね。
宿屋の女主人 レジーナ 12:08
すまないねえ。宿が臨時休業なのに気を抜いて寝坊してしまったよ。
【オットーは人間だよ】
疑ってすまなかったねえ。帰ったらアンタの発言見直してみるよ。
宿屋の女主人 レジーナ 12:20
トシ、仇はとるよ。
>ソウ
寝坊してすまない。帰ったらトシ白要素の考察をして何とか挽回するよ。
村娘 パメラ 16:06
ただいま。判定が割れたみたいね…うぅん、偽印象に傾いてたレジーナさんが白でリーザちゃんが黒…そのまま信じるならかなり厄介な狼を片付けられたと思うわ。
とりあえず、昨日の議事録から議題引っ張ってきたわ。
■1.▼ ■2.霊決め打ちかローラーか。またはもう1度灰吊りか? ■3.オットーの真偽 ■4.襲撃理由 こんな感じかしらね?
村娘 パメラ 16:25
とりあえず■2.自分で議題にちょっと書き加えといてなんだけど、リーザちゃん真が確定はしない以上も1回灰吊りはリスクが大きい。ただ、オットーさん狼じゃなかったとすると霊ローラーしても今回で狼のほうを吊らないと結局ストレート負け。因みに、オットーさん狼じゃなかった場合は灰から吊ろうと霊から吊ろうと確率2分の1よね。狼だった場合は灰からつれる確率は4分の1…霊決めなりローラーの方が良いのかしら?
こうい
村娘 パメラ 16:27
こういう場合って「狼を1人でも見つけられた」と判断してリーザちゃんからローラー行くべきなのかしら?って、レジーナさんからすればリーザちゃん狼な訳だから、以降はい吊りするまで残しておくって前提がないとレジーナさんを残しても意味がないのね。う〜ん…もちょっと考えるわ。
とりあえず、霊印象としては変わらず真:女>宿:狼。でもオットーさん単品ではヤッパリ白めに見えるのよねぇ…悩むわ…。
老人 モーリッツ 19:48
ただいまじゃ。今日はカタリナが襲撃されたこととリーザの結果だけを見て出かけておった。カタリナ、お主の仇はヤコブが立派に果たしてくれると思うぞい。安心して眠るが良い。
レジの結果は当然白。白以外にはありえぬよのぉ。そして白白よりはまだ一考出来る状況になったのぉ。

そうそう議題投下ありがとうのぉ、パメラ。しかしちょっと追加するぞい。■5,灰考察と狼予想
そして暫く考察に潜るのぉ……正念場じゃからの。
老人 モーリッツ 19:59
■2,オットーが人であった場合、ローラーは無理じゃな。今のワシらは狼を3連続で吊らねばならぬ。オト人ならリザ狼、しかしレジ人なのでレジを吊る事は出来ぬ。オト狼ならばリザ人レジ狼でレジまで吊りは可能じゃが。じゃが安全策を取るなら今日の吊はリーザじゃろうなぁ。オト狼でなければリザ狼なのじゃから今日リザを吊ればリザオトのどちらか狼最低1匹は吊った事になる。今日はオト人の場合人4/狼3
老人 モーリッツ 19:59
人4/狼3。オト狼の場合人5/狼2→リザ吊と人襲撃で明日は確実に人3/狼2。しかしレジーナが襲撃されずに残った場合、レジが狼だから残ったのか狼が襲撃しなかったから残ったのか判らぬ。リザレジの真偽がついてない限り、レジが真でなければ吊れぬのじゃ。灰から吊るのも現在灰4の中に狼は2匹ないし1匹じゃからのぉ。リザを吊った場合、狼の襲撃したい先は確白のワシ。GJないと踏んで来るか回避するか。
老人 モーリッツ 19:59
もしGJ回避をした場合襲撃はおそらく灰。残り灰は3で中に狼は2。ワシがやられたら残り灰4に狼2。レジが真であればレジへ行く可能性もあるが、そうすれば霊の真偽と残り狼の判別がつく。レジが残ってもワシらはリザ狼ならば灰4分の2か3分の2の狼、オト狼ならば灰4分の1か3分の1の狼+レジを吊らねばならぬな……じゃよな?まあどちらにしても霊の真偽を凡そ見当つけねばならぬと言うことじゃのぉ。
老人 モーリッツ 20:08
と、間違えたわい[19:59 2発言目]
レジが狼でなければ吊れぬのじゃ。…じゃな。レジが真霊ならば吊る事は出来ぬ。
さて取り合えずここまでにしてちょっとご飯を食べて来るのぉ。残りは帰ってからまたのぉ。

取り合えずワシの今のところの疑問はオトが人であるなら狼が白判定を出さなかったのは何故か?じゃな。両白の場合オトの遺言で吊が実行されると困ったからかのぉ?まあ、ご飯食べながら考えて来るかのぉ。
農夫 ヤコブ 20:31
今戻ってきたよ‥仕事帰りにカタリナさんのお墓に花を供えてきた‥彼女‥花が好きだったから‥僕もそんな彼女が‥。

‥じゃあ、議題etcに答えるよ。
ちなみに僕は今日霊決め打ちを希望する。
農夫 ヤコブ 20:37
襲撃理由‥GJ避けと狩決め打ち、と、カタリナさんは僕を信頼していた。襲撃はヨアヒムでも良かったかもしれないがお互いに疑ってたし、そこまでの信頼関係は出来ないと思ったのだろう。むしろいざこざを起こすだろう、と。そして彼女もオットーを白いと言っていた事も理由の一つだろう‥。
農夫 ヤコブ 20:43
今僕が思う狼内訳‥
★1 屋宿(樵娘)昨日の僕、他人の発言などからコレが一番可能性高く思う。
★2 青妙(樵娘) 樵と娘が同様にスキが無い為にこう思えてくる‥けど根拠薄い。
★3 宿(青or樵or娘) コレは無いと思いたい‥
農夫 ヤコブ 20:48
オットーさんは何故パンダ判定になったか?おそらく僕は『オットーさんの生前からの信用勝負』だと思う。相変わらず僕は疑われてる、で、僕と青の根拠が弱い(何故僕が青▼にしないのか)事も含めてだと思う。そしてLWの隠れ蓑。おそらく彼が最も白いという人が黒‥だと思う。屋が狼だとするならば、ね。
農夫 ヤコブ 20:57
もし青妙が狼ならば『昨日吊るのは農屋のどちらでもいい』って事になる、そうなれば信頼性の事も含めて屋吊りにいきたい。それはわかる。今日僕が生きてるのもミスリードするからで合点がいく。だけど青妙の繋がりが見えない‥。
青年 ヨアヒム 21:03
こんばんわ、正念場だね。吊り霊と灰の違いを考えてみたよ。
霊を吊る時は、『A.安全策(リーザ吊り)』か『B.一気に勝負(レジ吊り)』かだ。
Aの場合リーザ真霊=オットー狼なので、リーザがどっちでも2/3/5になる。
でも僕らには霊の真偽はわからない。ので、レジーナも吊る事になる。
そうなると1/3/4or1/3/3。狩人次第だけど、結局最後は1/3勝負になるね。
少女 リーザ 21:07
現在の状況なの。( )内はレジーナさん霊能者の時の場合なの。
灰4人中人狼1人(2)なの。任意の灰吊りでも、100(50)%明日はあるの。さらに灰から狼吊れば霊能判定で狼確定するの。
霊吊りだと、▼妙が安全策なの。でも、リーザは▼宿推したいの。リーザから見て、狼だもの。
通らないだろうけど。でも、明日、リーザ霊能者が確定するの。
少女 リーザ 21:07
▼霊でも明日、灰の人数は変わらないと思うの。リーザ、狼はモーリッツおじいちゃん襲うと思うの。
▼妙→▼宿→▼灰だと、灰吊りの時、灰は3人、狼1人なの。GJなしの前提なの。偽装を含めるGJがあった場合と灰4人に狼1人なの。
▼妙でも、最悪確定白がいなくなって、灰の人数は変わらないの。さらに、明日霊能決めうちなの。
リーザが偽占い師だと思われると、明日最悪3/4で負けなの。
青年 ヨアヒム 21:08
Bが失敗した場合即負け。1/2で吊れた場合は1/3/5か1/4/5。
リーザが真確定になって多少有利になるけど、確定白は襲われるだろうね。ということで、
『結論1.リーザ吊り霊ローラーならば、確実に1/3勝負に持ち込める』。
『結論2.レジーナ吊りは1/2で即死、1/2で1/4、1/3勝負に持ち込める』。
ちなみにこれは狩人を考慮しない結論だよ。
少女 リーザ 21:08
最悪の場合を考慮すると、おじいちゃんが襲撃されて、その後は狼、襲撃しないと思うの。
もしくは今日襲撃しないで狩人COがあるかもなの。
当たり前だけど、狩人はCOしないこと、なの。
リーザは、▼宿>▼灰>▼妙の順がいいけど、村人視点だと▼妙>▼灰>▼宿だと思うの。
今から議事録読むの。
農夫 ヤコブ 21:16
逆に屋宿と考えると‥宿はともかく屋は(鳩で見てたとはいえ)何故僕吊りを即提唱できる?僕には吊り回避にしか見えない。いつもの冷静さが無いと思う、鳩から見てたなら尚更に。そして何故二人とも迷いが無い?迷いがあったから村人なんて言わないが青妙に関しては相当迷いを感じた(演技かもしれないが)。
説得、考察も程ほどに農▼を言うのはおかしいし、僕を生かしてたのは『暴走しても信頼勝負で吊れる』と踏んだから‥だと
農夫 ヤコブ 21:22
僕としては今日霊決め打ちに行きたいので妙宿の意見をたっぷり聞きたい。
もちろん灰吊りでも構わない。ただ、霊の方が僕の中で狼である人物をある程度特定できてるだけだし‥
意見垂れ流しで脈絡無い話題ばかりでごめんね。じゃあ過去議題から灰考察するから少し失礼するね。
青年 ヨアヒム 21:24
次に灰から吊って行く場合だけど、レジーナ真の場合、外したら確実に負けだ。
こっちは初めからギャンブルだから、確率論より推理力勝負になるね。
今までの僕らの推理が当たってると仮定して、リーザを信じるかどうかだ。
でもそれなら初めからレジーナ吊りで勝負で良い気がする。
なんで、『結論3.灰吊りするくらいならレジーナ吊りで勝負のがいい』
宿屋の女主人 レジーナ 21:34
今帰ったよ。議事録読んでくるよ。
少女 リーザ 21:37
リーザ、ちょっと具合悪くなった。
少し休ませて…本当に少しだけ…
昨日レジーナさんもオットーさんも▼ヤコブさんにしていた。ヤコブさんは狼でないからからか、仲間切りか。今まで仲間切とかやってないの…
具合が悪いの。ストップさせて。少しだけ。22:30までには元に戻ると思う。(すぐ元に戻るから、いつも)
▼農▽木(暫定)
青年 ヨアヒム 21:45
ごめん、結論がなんかおかしい……。
どっかで計算狂ったなあ。眠気で頭ぼけてきた……。
リーザ吊りでレジが真だった場合、その後でレジーナ吊ったら負けだね。
ごめん、『結論1は取消し』にさせてね。
ちょっと仮眠取るよ。また後で……。
農夫 ヤコブ 21:48
■5、娘・まず青とのラインは無いと思う。初日から青が●出して追従した人もいるのに青は変更して無い。屋が何故かそれに言及したのも疑問点だね。屋を狼とするなら黒くなるし青を狼とするなら白くなる。
樵・僕は老との共有者と思ってた。4dの共COの時期に拘った人で僕の中では白寄り‥けどあれはポーズとも見えなくも無いけど他に共COの発言してない為に‥ね。昨日も他人と吊り希望違ったり人の意見受けてなさそう。
宿屋の女主人 レジーナ 21:59
先に■3について言わせてもらうよ。あたしにとってはオトは白確。だから、オトの白要素をざっと挙げてみるよ。オトが白だとわかっているのはあたしと狼だけだからね。
農夫 ヤコブ 22:10
妙・青同様に思考にブレがあるが僕はそれを村人要素と見る。屋を黒と見て黒判定出した以上僕の中では真。屋に黒出して宿に霊対抗してて、宿屋に真っ向対立した僕を疑うのが疑問だけど‥
青・彼は狼にSGにされた、と見る。旅襲撃の理由は屋を占わせない為だと今でも思ってる。妙との繋がりが無い為に状況的に白より。カタリナさん襲撃は青を黒要因にする為だとも予想。屋が白ければ青は黒く見られるし(僕も同様に)
村娘 パメラ 22:22
■3.オットーさん単品では白。ただ、霊判定を合わせると黒。で、ヤコブさんが言うように考察もそこまでなく、っていうのはたしかに気になるし、今までのイメージとはちょっと違う感じも。ただ、今まで頑張ってきたものを「自分じゃない誰かが自分より先に襲われたのが不自然だ」ってだけで希望に上げられたでは確かに不満ももっともだと思うわ。狼にせよ村人にせよ、ね。
で、吊り決定された後だけれど、ここからはまたいつも
村娘 パメラ 22:23
ここからはまたいつもの印象。ただ、オットーさんほどの考察できる人が昨日の最後の発言、「自分を吊ったら3連吊り必要を忘れてた」がちょっと気になるわ。話にも結構上ってたし、忘れられるものかしら?よって、黒6:白4くらいの印象。
■4.狩人狙い…かしら?正直謎。個人的にはヤコブさんとカタリナが2人とも残ってるとある種恐怖を感じるなと思ってたので、ちょっと安心ではあるけど。
宿屋の女主人 レジーナ 22:23
1d 積極的に質問。時間の都合で発言は多くなく、能力者宣言/非宣言もしていない。CO時期を決めたがっていたのも頷ける。その中で皆から情報を聞きだす姿勢。●希望リー。
2d 改めて第一声で非能力者宣言。能力者全員に質問。質問内容も取って付けたようなものでなく発言で気になった部分や矛盾を突いている。灰にも積極的に質問。このスタイルは最後まで一貫していた。●爺▼長
村娘 パメラ 22:47
■5.まず、リザ真の場合。屋宿確定。他なんだけど、どうも「こうだったら厄介だな」が=怪しさになっちゃって…農>樵>青ね。相変わらず。
ただ、ヤコブさんが灰狼だとするなら大きな疑問が一つ。何故昨日オットーさんを吊りに挙げたのか?確かに私も白の厄介さならペーター君よりオットーさんだと思う。でも、あえて白い方を残すのは別に珍しい事じゃない。そこで、ソレまでの流れでは別に吊られる気配のなかったオットーさん
村娘 パメラ 22:47
オットーさんをわざわざ吊り候補に挙げ、予想していなかったにしても結果としてオットーさんつりになってしまった。
宿農屋が狼なら、むしろあそこは大人しくヤコブさんが吊られるべき場面。オットーさんを批判しつつも吊り候補を巧みにずらす程度ならともかく、吊り候補に上げる必要はなかったはず。
なので、リザ真だと単品では黒く感じてしまうヤコブさんが白くなると思うわ。つまり、農>樵>青だったのが、樵>青≧農になる
村娘 パメラ 22:47
宿真の場合は…狼はまだ1人も吊れず、全体に3人。今日ミスで村は壊滅。分かっているのはリーザちゃんが狼だということだけ。こっちの場合はヤコブさんの行動は狼としては不思議はなく、流れ的に吊り希望を変えたヨアヒムもやや黒くなる。ただ、素直に狼同士がそろえるとも限らないので、本当に微弱に、って感じだけどね。
結果的に狼は女が確定、農>青≧樵。ヤコブさんは真次第で大きく印象が変わり、ヨアヒムは謎だけど真次第
宿屋の女主人 レジーナ 22:47
3d この時点でも慎重に占いを考察。両方とも疑ってた感じ。(ただ、今見るとこれは狼だとしても霊から狼騙りが出ているため占いの真偽がわからないから慎重な考察になることも考えられるから白要素とは言い切れないねえ。)ただ、霊に対しても両方疑いを持っていた。●トマ ▼リナ、▽ディー しかし本決定に反対。も▼リナの理由が判定(反応)を見てみたいといっており今日吊られるとは思ってなかったのでは?▽にディーを挙
村娘 パメラ 22:49
ヨアヒムは謎だけど真次第でやや変動。トーマスさんは、コレと言って濃い印象が見当たらず、消去法的、結果的にこの位置づけ。霊真贋にかかわらず狼でも村人でも、不思議はない印象。かしらね。
で、■1.だけど、完全勝利を狙うか?せめて逸し報いるか?私は完全勝利だけはさせたくないと思ってるわ。少なくともあと1日稼げる▼リーザちゃん。にさせてもらうわ。
村娘 パメラ 22:54
因みに、皆がギャンブルでも良いと思ってるなら全く異存はないわ。ただ、その場合霊以外の吊り先だけど、正直思いつかないわ。
トーマスさん自信への印象がほとんど邪推。この意見が怪しいとかが分からないので、「じゃ、無難にトーマスさんで」っていうのとは違うと思うし、場合によって完全に白黒逆転するヤコブさんも容易にはちょっと…ヨアヒムは現状白く見えるし、黒要素が「ヤコブさんと一緒に狼だった場合」って前提条件で
村娘 パメラ 22:57
前提条件で黒要素がある気がするだけだし。
最終日まで見越すなら…結局最白であり最黒であるヤコブさんがいない方が純粋な展開が望めるのかしら…でも、ソレによって村敗北っていうのも…後一手余裕があればヤコブさんは吊りたかったわ。現状での灰吊りはヤッパリごめんなさい、ちょっと誰が良いかわからないわ…。
村娘 パメラ 22:58
さてと、正直結構ピンチよね〜。ヤコブさん、昨日トシが言ってたような感じに論理派に転じた感じだし。さてさて、どうなるかしらね〜…。
老人 モーリッツ 22:58
リーザ、[女_21:08]の▼宿>▼灰>▼妙で最後のお主吊はないぞ。今日宿を吊って明日があればお主は真霊確定じゃからの。吊候補には決してあがらぬぞい。まあ宿を吊って明日がなければ結局やっぱりお主の吊はないのぉ。取り合えず狼の襲撃先は今日はほぼ間違いなくワシに来るとは思っておる。狩人が残っている確率は半分以下じゃよな(3/8じゃっけか?)ワシが死んだら狩人はおらんと言うことじゃのぉ。
老人 モーリッツ 22:59
怖いのは今日(または明日があったら明日あたり)偽装襲撃で狩人COがあった時かのぉ。対抗がなければ素直に信じそうじゃし、ワシとしては襲撃がなかった時に狩人COはナシのが良い気がするのぉ。と、コレは偽装襲撃があるかどうかわからんことを考え過ぎたの。そろそろ時間じゃがトーマスも来ておらんし今日は正念場じゃから【仮決24:00 本決01:00】まあズレると思うが。不都合ある者は言ってくれのぉ。
宿屋の女主人 レジーナ 23:06
▽にディーを挙げているし反対したのもそこまで疑うことでもないと思う。
4d 旅襲撃を受け、片占いの商を狼視。それにより妙狂視。ただあたしに対しても「相対的に」という表現からそれほど信用してなかったようだ。突然死吊りの考え方に対し妙を追及。狂視しているからその姿勢は納得。また、アルに対しても質問&追及。狼と思っているんだから当然のことだねえ。
農夫 ヤコブ 23:06
モリツさん>僕は【決定時間に異論無いよ】トマスさんが来てないのが非常に気になるけど‥
立ち直ったみたいだし、後はなるべく皆の意見聞いた上での決定をお願いするね。もし意見あるなら聞くからさ‥今、確白なのはあなただけだから‥その意見は重要なんだ。
老人 モーリッツ 23:13
襲撃あってもなくても、か?まあ狩人COは今は考えまいて…。さて■3,今までのオットーの姿勢を見ると白寄り。今の状況を考えると黒寄り。面白いのは昨日リザの狼予想にオトはなく今日が黒判定、オトを黒寄りと見ておったレジが白判定。オトはリザを状況的に真≧狼と見ておりながらも最終的狼予想では【女青農】【女木農】【宿木農】で▼青⇒▼農⇒▼女。吊一番手が予想3つ入れた農でないのが不思議。
木こり トーマス 23:17
遅くなってすまねえ!今から議事録読み返してくるぜ。

取りあえずオットーは霊能パンダでカタリナが襲われたのね。毎日が正念場だな…。
少女 リーザ 23:20
モーリッツさん(22:58)>リーザの発言は今日の吊りの希望を不等号で表したものなの。

あと、一度言ったけど、灰の人数は減らないかもしれないの。人狼の考えによるけど。
最悪のケース、モーリッツさん襲撃、その後襲撃なしを考えると、村視点で、狼がランダムだとして、▼妙は明日が100%ある。▼灰は75%、▼妙は50%なの。
確かに明日は▼妙が確実なの。
老人 モーリッツ 23:23
そして今日の結果は白黒。状況的に見れば黒寄りなのはコレのせいじゃな。女を真≧狼と見ておったから。ただ不思議なのは女が狼であるなら黒でなく白判定でも良かった気がする。オトが人確定すればワシらは霊から1人、灰から2人と狼を確実に見つけねばならない。霊結果が両白ならば女宿のどちらが黒か判断が付き難く、また状況的に女を真≧狼と見ておる者もワシ以外におった。霊決め打ちになれば宿吊の可能
老人 モーリッツ 23:23
可能性も十分に昨日あったと思うぞい。オトに黒判定を出した事で真さをアピールか?しかし安全策で行くならオトが人であった場合を考えて絶対に女吊になるのじゃ。じゃからワシは女が狼であるのならオトに白判定を出す方が女狼有利ではなかったかと考えておる。じゃから黒判定をした女は真、そう思えてならぬのじゃ。するとオトはやはり狼に思えるのぉ。しかし皆が安全策を希望するならそれでも良いぞい。
農夫 ヤコブ 23:24
レジーナさん>考察してる最中申し訳ないけど‥今オットーさんの白要素挙げる事は僕はあまり意味が無いと思うんだ。僕としては残りの狼は誰かって事に集中した方がいいと思う。真霊であるなら今、何故妙を指摘しないのかわからない。結果としてパンダになったなら何故黒判定出したか、その部分とか聞きたい。
村娘 パメラ 23:28
さて、コレでハジメが吊られちゃった場合、ヤバイわね。ま、そうなった場合今日リーザちゃんを襲えば良いのかしら?丁度襲撃しない日がなくなるわけだし。
ただ、私が吊られる可能性も高く。どの道昨日トシが吊られたのがヤッパリ痛いわよね。
宿屋の女主人 レジーナ 23:29
5d ヨアの吊り理由に対し激怒?また、本決定後に相変わらず考察しているが、最後の狼側完全勝利は屈辱的。とか冷静さを欠いていた。素直な感情か?
以上、あたしが見たオトのこれまでの状況&白要素だよ。
宿屋の女主人 レジーナ 23:32
>ヤコ オトの白考察=霊の真狼判断になると思ってやった。灰狼の考察、今日の吊りについてはこれから言うよ。
農夫 ヤコブ 23:34
こういう事はあまり言いたく無いけど‥僕の推察〔6d 20:48〕のオットーさんの信用勝負そのままになってる。オットーさんの信用度はあなたの霊に対しての信用とは違う。あなたは以前僕に全力でぶつかって来いと言った。だから今度は僕があなたに言う、自分の力で僕に向かってきて欲しい。
老人 モーリッツ 23:34
■1,今日宿吊灰吊はギャンブルじゃな。安全策なら▼リーザ ■4,万が一のGJ回避&狩狙い&灰の中でも白い人間の消去。疑いを残る灰を残したところじゃろうな。ううう、■5,をやりたかったがそろそろまとめの方で使うから声温存じゃ。声に余裕と眠気に負けなかった場合は後で出させて貰うのぉ。これから先は皆の意見吟味、決定で。確かに確白のワシの意見は大事じゃと言うのに声を無駄にしとってすまんのぉ。
木こり トーマス 23:36
今日の方針だけど、霊能吊よりは灰吊と思う。というのもここで黒を出すリザは吊られるのを覚悟で出したことになるけど、リザが狼なら白白で揃えたってなんのデメリットも無いはずだからね。状況的にリザ=真を大きく見る。
それにレジ=真だとしても残りパメ、ヤコ、ヨアの中に狼が二人、ここで見つからないようならどうせ勝ちは難しい。
つまり灰→霊決め打ち→残りの霊かグレイか、の順に吊るのがベストと考える。
宿屋の女主人 レジーナ 23:37
まずいね・・・。向こうが判定割るメリットが感じられないよ。白確のほうが信頼度的に確実にあたし吊りにもっていけるからね。
宿屋の女主人 レジーナ 23:40
>ヤコ
正直あたしも判定割るメリットが感じられないんだ・・・。白確させたほうが、信頼勝負であたし吊りに持っていき、それで狼は勝ちだろう?だから本当に今日の妙の判定はわからないんだよ。
宿屋の女主人 レジーナ 23:44
■1▼リーザ あたし視点でもう狼吊は外せないし、まだ誰が狼か意見が割れている灰吊りよりはこっちが確実。
■2 あたし視点では(GJ無ければ)もう決め打ちしかない。
■4 今日の襲撃・・・。GJ回避、リナが疑っている人を黒く見せたかった?
村娘 パメラ 23:45
ん〜、やっぱ黒確定させるべきだったかしらね?
ま、今更言っても仕方ないし、我々の方針としては「過程を村全体で楽しむ」。ならば、狼にとってデメリットでもここに来て形成が逆転しつつあるっていうのはそのコンセプトには適ってると思うわ。
ま、この場を楽しんで結果勝てればそれでよし。やれるようにやってみましょう。
木こり トーマス 23:45
さっきの23:36は■2ね。■3は黒を多めに見る。■4.の襲撃理由は、取りあえずモリ襲撃は怖くて出来なかったわけだけど、別に空襲撃でもよかったはずだよね。ということは【1】リナが狩人っぽかった【2】リナの思考が危険だった【3】明日決着の完全勝利を狙った、ってとこだけど、現実的には【2】あたりかと思う。
農夫 ヤコブ 23:46
レジーナさん>自分はオットーさんの霊視を見たんだろう?それを見たのは貴方だけだ、だとしたら狼は誰かってのは想定出来るはずだ、誰が仲間切りをして誰が怪しいのか。僕は何度も死に目に合って来た。その度強くなった、追い詰められた人は強い。これは僕が認める所だよ、今度は貴方の番だ、強い貴方を見せてくれ。
宿屋の女主人 レジーナ 23:47
>ソウ
その意気だよ。あたしも200%で灰考察やってくる。
少女 リーザ 23:52
モーリッツおじいちゃんの仮決定●屋(3d-23:34)に対してトーマスさんは(3d-23:54)で反対してるの。
でもトーマスさんは●年希望だし、占いだから割れてもいいの。それに占い師翌日に襲撃されてるの。
怪しいとまでいえないの。
ヤコブさんは昨日【宿屋】から吊りにあげられていたの。…もしヤコブさん狼だったら?…屋が農に変わるだけなの…狼の考え、よくわからないの。
少女 リーザ 23:54
パメラさんまで妖しいと思うようになったの。
トーマスさんとレジーナさんはお互いのことあまり発言していないの。でも木屋と屋宿はいろいろ互いの発言が多いの。
それを考えるとトーマスさん狼は無さそうだし、ヤコブさんも昨日切りあっていたし。
ヨアヒムさんとパメラさんの考察はまだ。
木こり トーマス 23:55
>ヤコブの20:37「襲撃はヨアヒムでも良かったかもしれない」ってどういうこと?ちょっと文意がとりにくいんだけど。

吊希望なんだけど、もしリーザが狼ならグレイに狼二人。そのうちパメラは初日にリザとヨアに●占に挙げられ、この時点で狼の可能性は低い。つまり(妙、農、青)のラインとなるレジが狼の場合はまだ考慮して無いけど、暫定で▼ヤコブを挙げさせてもらうよ。
青年 ヨアヒム 23:56
ふう、寝過ごさずに起きれたよ。月がちょっと緑に見えてきた……まだ寝惚けてるかな。
さっきは変な結論出してごめん。リーザを吊った場合の考えを修正してみる。
リーザを吊って僕らに残る情報は、1/4/5か2/4/5だ。この二つを判定できる情報は無い。
なんで、どっちにしろ僕らは明日、レジーナか灰かを選ばなければならない。
狩人期待もあるからそれでも良いかもしれないけど、難しいところだね。
農夫 ヤコブ 23:56
レジーナさん>信用できるのは自分だけだ、僕を疑ったっていい、対抗してる妙のどこが怪しいのか一番力を持ってるのは貴方だけなんだ。ラインは何なのか、僕の考えが変わるくらい考えてくれ、今しかその力を発揮できる時は無いんだ!‥死んだら何も出来ないんだぞ‥。
青年 ヨアヒム 00:05
さて、議題を考えてみるよ。
■1■3.▼とりあえずレジーナを挙げておく。僕はオットーの僕に対しての反応を演技と見るよ。
今までの彼の性格から考えると有り得る反応かもだけど、どちらかというと狼の演技を感じる。
■2.灰吊りをすると後で迷いそう。安全策でいくか、勝負でいくか、今日のうちに決めたい。
■4.正直よくわからないけど、ここでカタリナに行くって事に狼の余裕を感じる。
少女 リーザ 00:07
レジーナさんも灰の中の人狼考えて欲しいの。レジーナさんからすると灰4人に人狼2人いるの。その意見も参考にする人もいると思うの。
村娘 パメラ 00:10
ヨアヒム、多分トシのアレ、半分素だと…。わかんないけど。
で、ヤコブさんは数日前死ぬかもしれないのにモーションをほどんと起こしてなかった人物と同一人物とは思えないわね。なかなかカッコイイ事言うじゃない?カタリナがいなくなったから、かしらね?
老人 モーリッツ 00:11
リーザ[女_23:11]そうじゃったか。勘違いしておった。すまぬのぉ。

えーとのぉ…そろそろ仮決出したいんじゃが▼意見出してない者は出して欲しいぞい。▼▽霊吊灰吊、安全策か賭けに出るか、そこら希望をきっちりよろしくお願いしたいのぉ。ワシは安全策なら▼リーザじゃが、▼宿で勝負に出て残り灰もまた勝負で…とか博打なことを考えておる…ちょっとのぉ(じゃからと博打に出るとは限らぬからの!)
宿屋の女主人 レジーナ 00:11
>ヤコ ありがとう。頑張るよ。
■5 青 昨日の吊り。最初は自己弁護多いという理由でヤコを希望。しかしトマの発言を見てオトに変更。3日目の灰考察で「要注意人物」には挙げていたが、変更は急過ぎだし、理由も短絡的過ぎる。同時に釣り候補に挙げていたにもかかわらず「ヤコを白確定でいいや」。少しオトが疑われてると見るや、一気に▼オトに持っていき、ヤコとのライン切りを撤回?まだ狼側には余裕があるからライン切り
村娘 パメラ 00:14
う〜ん、結構皆の意見見てて思ったんだけど、博打に出るなら灰吊りより▼レジーナさんよね。明日があれば残り狼が1人だってのも分かるし、私的にはだけど連動してヤコブさんも白に見えてくるし一石二鳥な訳だけど。
とりあえず【博打をするならするで反対しないわ】。むしろ賛成。どっち道博打はしなきゃいけないんだもの。早いか遅いか、情報が多くえられるかそうでないかの差よね。
青年 ヨアヒム 00:14
霊はあり得ない、白確定はモーリッツしかいない、だから灰、なんだろうけどね。
狼側は占襲撃で相当有利になったと見てると思う。
■5.狼の襲撃とみんなの話から考えると、狼側に焦りは無さそう。
白確で様子見から一転占い師襲撃、そして灰消し。焦る必要が無い状態だって事?
そんな状態からいきなり吊りになったからこそ、オットーが荒れたのかな?
農夫 ヤコブ 00:17
僕は‥迷ってるけど‥うぅ‥
【▼リーザ】
本当にわからなくなった‥でも‥昨日の僕じゃないが‥今日のリーザちゃんには何か余裕を感じる気がする‥判らないけど‥。
安全策なのか‥しかし‥どうすれば‥?
青年 ヨアヒム 00:17
オットーの最終日の考察は、僕にはやや投げやり気味に見える。
土壇場で根拠が薄いのも確かだけど、僕に対する反応は少し違和感感じるんだ。
で、狼側に余裕があると考えると、ヤコブの焦ってるような突っ込み方は狼とはイメージが合わないね。
どちらかというと、パメラやトーマスのような落ち着いたイメージがしっくり来るんだ。
なんで、ここはトーマスかパメラ、レジーナ、オットーという狼を予想する。
村娘 パメラ 00:18
まぁ、近いわね。確かに最白(?)が残されるってありがちな状況になっただけで自分が吊られるってのは思ってなかったと思うけど。でもそれだけで言われるのはヤッパリあそこまで考察してる人なら大体相な気がするけど…そうでもないのかしら?
ま、私はいつもそこまでしっかりした考察できないからね。そういう状況には陥ったことないけど。
村娘 パメラ 00:20
ヨアヒムビンゴ、良い勘してるわ。
でも、別に落ち着き払ってるわけじゃないわよ。狼としては十分焦るべきところだけど、単に勝利に固執してないから、かしらね?
青年 ヨアヒム 00:24
昨日の僕のヤコブ吊り予想は、ヤコブの意見が欲しくてカマかけてみたのと、
みんなが早めのヤコブ吊り意見を見て、どれだけヤコブ吊りに向かうか見たかったんだ。
僕がずっと怪しんでたのはオットーで、4日目?くらいに「今はあまり疑ってない」と言ったのもフェイントのつもりだった。
それに昨日は「強引な推理」が必要だったからね。
昨日はオットーの次に怪しく思ってたヤコブの反応を見て、ヤコブを白と強引に決めた。
少女 リーザ 00:26
パメラさんは1日目、●宿撤回して●老にしているの。でも天然狼かもしれないの。
パメラさんに気になるところがあるとすれば(4d-07:32)の発言が早いの。
ただこれも1行目を挿入するだけだし、狼だったら、こんなに目立つことしないと思うの。
パメラさんが狼なら嫌なの。絶対に吊れないの。
農夫 ヤコブ 00:26
\|農宿娘樵青老妙
▼|妙妙宿農宿_宿
今のこの状況見ると、もし狼が3人居るなら妙娘青‥って事になるのか?
仮に二人なら宿農‥っておいおい。問題は樵‥ステルスでもおかしくない気がする。
宿屋の女主人 レジーナ 00:27
余裕があるからライン切りは十分考えられるよ。狼その1と見てる。
>リー 今考えていた。遅くなってすまないねえ。
農 初日、2日目の危なっかしい印象から昨日今日と発言も強気。言いがかりかもだけど、狼有利になってきた途端強気になってきた?昨日、オトを占いに挙げていた。それまではヨアを疑っていたにも関わらず。占われたから皆の印象に追従しておいてラインを切っておく。そして、ヨアの(村視点での)黒要素が減っ
宿屋の女主人 レジーナ 00:28
そして、ヨアの(村視点での)黒要素が減ったのを境に▼オトとしている。さらに昨日の自己弁護でライン切りを匂わせない(単独印象)でさらに2重でラインを切っている。これだけやると他の皆は意図的に切っているとは思えないとなる。しかし、アレだけ突飛な行動をしながら共有者に対する一貫的な考えかた、そして最近の発言を見る限り相当ヤコは「出来る」のではないか。今までの一連の流れが素に見えないんだよ。現時点で吊られ
宿屋の女主人 レジーナ 00:29
現時点で吊られず、襲撃されずに生きてるというのがそれを証明しているんじゃないのかい? 狼その2
木こり トーマス 00:30
うーん、しかしレジの発言は驚くほど見逃してきたな…これまで…。
>モリ爺、今日の博打で▼レジは割りとありな選択かもしれない。また狩人の保護(ひいてはモリ爺襲撃の抑止力)に役立つかもしれない。けどまあ、個人的にはもう一人灰を吊ってさらに霊判断を見るのも悪くないと思うけどね。
宿屋の女主人 レジーナ 00:32
ヨアその発言は黒いよ。フェイントとか本人にしかわからないんだから急に疑うのを正当化した発言だよ。
老人 モーリッツ 00:33
宿3(老青娘)女2(宿農)農2(女木)【仮決 ▼レジーナ】
まあまだ仮決じゃがの。宿吊灰吊は博打じゃよなぁ。明日があるかないかじゃ。灰吊で両黒判定が出るかもとかラインを見ると宿屋狼とした場合に狼疑いのあるパメが博打賛成とか(女青が1d占いに挙げていた状況からであり女サイドの狼の可能性もまだあるが)霊決め打ちすると言ったヤコの弱気意見とか……色々面白いのぉ。
宿屋の女主人 レジーナ 00:35
>トマ
もしあたしが吊られたら村は滅びるんだよ??本当に考え直しておくれ。
灰考察続き
木 皆が言っているようにあたしとの絡みはほとんどないねえ。それはトマの発言、考察に穴がなかったから質問のしようが無かった。というのはあるよ。悪く言えば無難な発言なんだろうけど。
宿屋の女主人 レジーナ 00:38
【仮決定反対】。
博打を打つというのは確かにわかる。村が不利な状況だから、一発逆転を狙わないと厳しいんだ。それはあたしも理解している。でも、あたしが吊られたら負けてしまう以上絶対に反対だよ!!
木こり トーマス 00:38
ああ、上の抑止力云々の話は考察が足りなかった。レジ吊って終わらなければリザは真確定なわけだし、リザとモリの二人が襲撃の的になるわけか。まあGJが出るかもしれないね。
さて、灰印象だけど最近のヤコブの動向は気になってるね。ここまでのやり手なら始めの吊られ際はなんだったんだ、と思わざるを得ない。そのときに指摘したけどオットーとヤコブの磐石の逃げ切り狼体制は結構ありそう。
青年 ヨアヒム 00:38
代わりに、オットーの返答までの時間の長さや僕に対しての反応から、強引にオットーを黒と見るよ。
今日その反応次第で変えようと思ったけど、オットーに対する疑惑は逆に深まったんだ。
昨日のオットーは今までと違うように見えた。
リーザ、僕はパメラの白要素はまさにそこだと思う。
レジーナも言ってたけど、一貫した姿勢に全くブレが無い。狼の余裕はほぼ暫定白と見られてる余裕から…?@6
老人 モーリッツ 00:40
宿吊で明日があればオト狼にレジ狼じゃ。オト人なら今日の灰から狼を確実に吊らなければやはり明日はないのぉ。明日の霊判定は見れぬと言うことじゃな。オト人なら4分の2の狼を選択せねばなるまいのぉ。女狼と見たラインから一人選ばねばならぬのぉ。今のところヤコブあたりが最有力かの?宿真なら確実に狼3残った状態の敗北。灰吊は宿吊程ではないがやはり半分の確率で狼3残しの敗北…じゃな。@6
少女 リーザ 00:42
【リーザ、仮決定了解なの】
オットーさんは2日目の▼農にも反対しているの。
でも、オットーさんの希望▼長さから、おかしいとは言えないの。
なんだかレジーナさんに余裕があるような気がするの…
LW探し、難しいかも知れないの…
木こり トーマス 00:46
オットーとヤコブの関係はオットー二日目の▼ヤコ反対に始まってあまり切りあう関係ではない。それが昨日(両占い師が消滅した)から急にお互いに吊に希望。そして決定で▼オトになると深夜の考察ではオトはヤコをぎりぎり白と見直す。たまたまかもしれないけど終盤の狼の関係にありがちだと思うよ。
宿屋の女主人 レジーナ 00:47
>リー
悪いけどそんな余裕ないよ。余裕ないから考察に時間がかかる。
村娘 パメラ 00:47
【仮決定了解】。どうせコレでリーザちゃん吊って無難にいったってどこかで確率50%以下(ちゃんと計算してないけど高くても50いかないはず)の博打はしなきゃいけないんだもの。コレで成功すれば一気に好転するわ。悪くない賭けだと思う。賛成よ。
宿屋の女主人 レジーナ 00:51
灰考察続き
木 昨日のオト怪しいとした理由も最初に言い出したわけだしさして黒要素はなし。
白と見てるよ。
娘 正直この子ともあまり絡んでいない。最初からイメージが変わらないため、突っ込むところも無かった。皆から白に見られていたことでラインもあまり浮き彫りになっていないよ。もしそれを狙った狼だったら頭が下がるよ。白と見てる。
まとめ あたしは狼は【妙農青】だと思う。喉が枯れてきた。@3
木こり トーマス 00:52
【仮決定反対はしない】
ただ、もうちょっと慎重に考えたい(あまりその時間が取れないが…。)
ヤコブに半ば無視されたが、ヤコブ20:37「襲撃はヨアヒムでも良かったかもしれない」はすごい気になる。まるでヨアヒムが村人であることを知ってる狼の発言のようだ。今のところ(妙、青、農)か(宿、屋、農)で考えている。後ろの可能性を大きく見てるから▼宿でもいいが▼農の方が安全に見える。
宿屋の女主人 レジーナ 00:52
うう、考察穴ありすぎだよ・・・。リアルタイムは本当にボロがでるorz
農夫 ヤコブ 00:53
変な話だけど‥僕とヨアヒムくんは躍らせれてるんじゃないだろうか‥?
仮に【妙樵娘】が狼だとすると非常に上手く事が運んでる気がするんだけど‥?
あ〜でもわからない。
でも‥それも含めて僕は今日【▼リーザ 仮決定反対】
村娘 パメラ 00:55
とりあえず、どっちに見えてるかは知らないけど、別に私は余裕あるわけじゃないわ。単に、どんなに怪しい事でも怪しまれないときは怪しまれないし、どんなに頑張っても怪しまれるときは怪しまれる。
それなら、疑問を投げかけられればそれには答えるし、逆に疑問があれば投げかける。それでも、どういう風に他人から見られてても自分の道を貫き通す。ただそれだけの事よ。つまりはマイペースを保つ。
村娘 パメラ 00:56
ソレが私の生き方だと思ってるわ。
ま、正直なところ言うと早いところこんな騒ぎに収集つけて、喫茶店を立ち上げたいんだけどね。しかしまぁ、ここまで面子減ると厳しいかしら…。
とりあえず本決定を静かに待とうかしらね?あ、そうそう、久々にデザートを作ったわ。[ベイクドチーズケーキ・生チョコレートケーキ・フルーツタルト]。好きなのをどうぞ。
農夫 ヤコブ 00:57
トマ>それは僕の屋吊りに賛成した人、と言うことだ。ヨアヒムくんはカタリナさんほど僕を信用していないから、僕を残すならカタリナさんを消して僕と青で仲違いさせるという意味。ただ、仲違いさせるという意味では『ヨアヒム襲撃でも』よかったかもという事だよ。@1
村娘 パメラ 00:57
さて、ハジメ、今の発言が元で怪しまれたらごめんね(苦笑
正直言う必要なかったんだけど、ちょっと喉に余裕ありそうだし、言いたかったから言わせてもらっちゃった(汗
宿屋の女主人 レジーナ 00:58
もう一度言う。あたしを吊ったら負けるんだよ??皆本当にもう一度考え直しておくれよ。あとどの道霊決め打ちしなければ勝てないんだ。だから回避するとした場合、灰ではなく▼リーザにしておくれ。
宿屋の女主人 レジーナ 01:00
>ソウ
ここでこの発言は非常にすごいよ。
あたしからは天然白に見える。が余裕あると疑われても仕方のないことだよ。あたしなんて余裕ないのに余裕あるって言われたからねえ・・・。
宿屋の女主人 レジーナ 01:02
今日は無駄に喉を使いすぎた。
しばらくリアルタイムで参加してなかったから配分がわからないよ・・・。
ソウとトシの苦労が今わかったよ。
宿屋の女主人 レジーナ 01:04
さて、「博打」打ちに来たら一気にこっち不利になるよ。しかも後はソウに任せることになってしまう。まだソウを一人にはしたくないよ。何とか爺考え直してくれないかねえ・・・。
老人 モーリッツ 01:04
ワシが屋狼宿狼と思っておるのは屋の深夜の考察の狼予想から挙げられた吊順じゃな。状況的に真≧狼に見ておった女を狼と決定つけたのはラインからだけかの?まるで自分に黒判定を出すのは女とでも思っておったかの如くじゃ。これがオトの予想が女と宿の両分あって今朝の白黒判定か、それか今朝に両白判定があれば屋狼宿狼をそこまで考えなかったかも知れぬ。取り合えず本決はもうちとよく考えさせてくれ…。@5
村娘 パメラ 01:04
う〜ん、トシは確かに苦労してたと思うんだけど、私はそうでもないわよ?
質問ちょこっと投げたりはするけど、基本自分の考察だけで、誰からも大して質問とんで来ないんだもの。のほほんよ。
青年 ヨアヒム 01:06
ヤコブ、その可能性はあるけど、もう選ばないといけない時だよ。
君がリーザを選ぶなら僕はそれでいいと思う。僕は早すぎる決断かもだけど、レジーナを選ぶ。
パメラはまさにそのイメージだね。そう、君はマイペースを崩さないで済む位置にずっといた。
その理由もはっきりしていて、初めから占われやすい立ち位置に君がいたというのがそれだ。
でも今はそれが逆に気になる。これは僕の優柔不断さかもしれないね。
木こり トーマス 01:07
うーん、自分を激しく邪魔者扱いする奴が出てきたらそいつを洗おうとか思ってたけど、おいら両霊から白く見られてる…?微妙…。

>ヤコ0:57喉がつらいとこ返答ありがとう。でもカタリナって「最後にヤコブを吊れ」って言ってなかったっけ?昨日の発言では結構怪しんでたけど…。
宿屋の女主人 レジーナ 01:07
うーん。すごい。しかも今まで誰からも狼と疑われてないからねえ。占いに挙げられた理由も白確狙いとかだったし。
村娘 パメラ 01:08
ま、不利にはなると思うけど、それならそれで良いんじゃない?あとは私は自分なりの考えを通すだけだし、ソレはそれで面白いだろうし。
むしろここまで結構無難はだったモーリッツさんが賭けに出るのだから、一大決心よね。そこで当たりを引くって村側にとっておおいに盛り上がる展開だと思うわ。あとは私の頑張り次第。悪くない展開じゃない?共有者は相方が村長さんで、それでここまで来たのだから。そのくらいの動きがあったっ
村娘 パメラ 01:08
そのくらいの動きがあったって、罰は当たんないと思うわ。
村娘 パメラ 01:11
ん〜、ヤコブさんにはそこそこ疑われてるみたいだけどね〜。
場合によってはヤコブさん食べもありかしら。
ま、今日はハジメ吊りならリーザちゃん喰いね。明日はトシの作戦だとおじいちゃんだけど、まぁ、その時になったら考えるわ。
…しかしまぁ、ちょっと勝つ欲無さすぎかしらね?個人的にはすごくゆったりしてて良い感じなんだけど。なんて(苦笑
宿屋の女主人 レジーナ 01:11
確かに村にとっては一発逆転となるから盛り上がるねえ。うん。心配だったのはタダでさえお喋りなアンタが囁きに一人残されることなんだ。
木こり トーマス 01:11
ヤコブ0:57をまとめると
「昨日の襲撃の選択肢はヨアとリナの二つ。そのうちヨアを襲えばリナが残り、リナはヤコを庇うから狼に不都合。しかしリナを襲えばヨアはヤコを疑い、狼に好都合。よってヨアを襲った。」と言うことだね。
その前提は「ヨア≠狼で、狼はヤコヨアのやり取りを高みで見てる」というもの。なぜこの前提を持ってたんだろう?むしろヨア=狼の可能性をなぜ全く考慮しなかったのかが気になるね。
青年 ヨアヒム 01:11
オットーの最後の考察は、正直かなり荒いと思う。
でもそれは彼に余裕が無かったからと、吊られる運命が理由だったんじゃないかな。
あと昨日、彼が吊りを回避するには、戻ってきた後にできるだけ早く、議論をする必要があった。
それは現状では最優先される物だと思うのだけど、彼は最終決定後に持論を展開していた。
その理由は…?裏で彼はもっと優先するべき議論があったからでは…?
宿屋の女主人 レジーナ 01:12
それが結果的に皆白と見ている要素なんだからこの村はわからないねえ。無欲で素直であることが白視されてる理由なのかも。
農夫 ヤコブ 01:12
ヨアヒムくん>‥わかった最後の発言する
【僕は‥▼宿】にする。直感を信じたい。本決定は見てるから了解する。

カタリナさんごめんね。僕は何にも出来なかった。僕はやっぱり弱い人間だったんだよ。こんな男に好かれても迷惑だよね‥。本当に‥ごめん。 @0
少女 リーザ 01:13
ヨアヒムさんは4dに早速吊られること覚悟してるの。
…黒出されたわけでないから反論できないの。

灰吊りなら▼木▽農希望かな…理由は昨日と変わらないのだけど、ヤコブさんの発言が白くなったの。できるなら最初からそうして欲しいの。
狼【宿屋】はLWとどういう関係を築いているのかわからないの…
宿屋の女主人 レジーナ 01:14
こりゃ大勢が決まっちまったかねえ・・・。力不足ですまない。さっきも言ったけど勝ち負けとかじゃなくアンタを一人残すのがつらいんだ。
青年 ヨアヒム 01:16
あ、ヤコブ、その予想が正しかったら、狼は僕に併せてるはず・・・じゃないかな?
現状、かなり割れてるし、みんな意見を変える気はなさそうだ。僕に併せてるのはパメラだけか。
…これって、狼もレジーナに投票したくないって事にならないかな…?
あ、ちょっと自信出てきたよ。よし、このままいこう。▼レジーナ希望は変えないよ。
村娘 パメラ 01:17
あはは…確かに話相手がいないのはつまんないかも(苦笑
でもま、しょうがないじゃない?コレでソレがイヤで場を放棄したら頑張ってる皆にも悪いし、トシなんかはきっと最終日に残って論戦したかったはずだもの。はじめだって夜中遅くまで起きて頑張ってくれたし。それに比べて私はずっとマイペースに楽しくやらせてもらったんだもの。最後くらい頑張って見せるわよ。…まぁ、そのがん張りが結果に結びつくかは別の問題だけどね。
木こり トーマス 01:17
>リザ
23:54で「トーマスさん狼は無さそう」といっておきながら▼トマとはどういうこと?

やっぱ今日のレジ吊はちょっと待って欲しいかも。今日は灰吊の勝負にでて霊吊の勝負は明日の方がいいんじゃないかな?
みんなもちょっと考えてもらえないかな?
村娘 パメラ 01:20
ん?私、どこかヨアヒムに意見(?)併せてる?自覚無いんだけど…何処だろ…?
いや、考え付いた時点ではヨアヒムの意見が元だったのかしら…。
宿屋の女主人 レジーナ 01:21
んーあたしは勝ちを狙うんだったらソウは今のままいったほうがいいと思うよ(笑)まあ、アンタが好きなようにやりなよ。
木こり トーマス 01:21
レジの狼要素はぶっちゃけおいらの中では今日のリザの黒だしが真っぽくて相対的に黒いということと、ヤコオトのラインを疑ってることでしかない。やや自信がまだないんだ。
レジが狼なら灰吊のリスクは少ないし、レジが真なら灰吊で(おいら視点で)2/3で狼がつれる。むしろその場合ヤコブは高い確率で狼と思ってるから、やはりおいらの希望は▼ヤコブ。これで霊判定をもう一回見たい。
青年 ヨアヒム 01:22
うん、リーザが狼であれば、ここはレジーナ吊りに賛同しておけば勝ちの目は大きいよね。
それをせずにトーマスに入れてるって事は、僕とパメラがいればこっちに決まると思っているか、リーザが狼でないかだ。
ヤコブが変える分には問題は無いね。
よし、リーザのその選択を、僕は最後の賭けの材料とする。
狼は、レジーナ。君だ。@2
村娘 パメラ 01:23
あぁ、うん。頑張るは頑張るけど特にやり方は変えないわよ、そんなことしたら一発で崩れちゃうもの(苦笑
それより「現状、かなり割れてるし、みんな意見を変える気はなさそうだ。僕に併せてるのはパメラだけか。」ってどれの事かしら…。ん?「意見を同じくする」とかだと「合わせる」よね?アレ…?どういう意味なのかしら…。
少女 リーザ 01:23
狩人いること考えると▼灰もなんだか嫌なの。狩人吊りたくないの。
狩人いたとしても2回GJあるとは思えないの。でも灰は減るかも知れないの。
モーリッツおじいちゃんが生きていれば、灰4人はないの。狩人がいれば灰3人でLW探すの。
▼宿で狩人いたら、狼1人灰3人吊り2回なの。
▼妙で狩人いても…▼宿の場合、狼1人灰3人吊り1回、宿を灰と考えれば狼2人灰4吊り2回なの。
宿屋の女主人 レジーナ 01:25
>トマ 灰吊りでも外れたらあたし視点では負け確定なんだ。 あたしはヤコを狼と予想しているけど、様子見するほど余裕がないことを考えておくれ。
少女 リーザ 01:25
トーマスさん>LW誰だか探してるの。いろいろ迷うの。中途半端な考察なら出さなかったほうが良かったのかな…
宿屋の女主人 レジーナ 01:25
・・・焦った!!直近の発言は余計だったよorz
木こり トーマス 01:28
>ヨア1:22
リザは「灰吊りなら」という前提でおいら吊なだけだよ。でも本当は▼レジだったはず。

それからやっぱりGJって最早あまり意味無い気がしてきた…。意味があるのはモリ爺が襲われないことだけかな…。
村娘 パメラ 01:28
どんまいどんまい。
大丈夫よ、案外、自分がミスしたと思うところって、他人から見ればそうでもない事って多いもの。
…そういえば、今日の襲撃が初の私のオヤツになるわけね。…なににしようかな?
宿屋の女主人 レジーナ 01:30
あたしはもう喰えそうにないからお墓に備えておいておくれ。料理は任せるよ。
木こり トーマス 01:34
>レジ1:25
ああ、「ヤコオトのラインを疑ってる」のはおいらがね。わかりにくい文脈でごめん。喉がつらそうだから返事はいいよ。

さて、レジの今日の発言を見直しても別段黒くないんだよな…。困った…。やはりもう一度灰を見直すべきか…。
村娘 パメラ 01:42
う〜ん…動かないねぇ………あ、そうだ。昨日はところてんだったから、今日は葛餅にしようかな?…似てるしちょっと詰まんないか…よし、じゃあ、羊羹にしよう。こしあんのヤツ。
木こり トーマス 01:46
うーん、いろいろ考えた結果やはり(宿、農、屋)が一番落ち着くね。もちろん明日が続けば思考はとめないけど、今日のところは▼ヤコor▼レジなら反対はしない。まだレジが狼と自信を持ってはいえないけど、やはりそこは昨日のオトのラスト発言の吊回数計算ミスが怪しすぎるし。
老人 モーリッツ 01:47
灰吊でも構わんがの。宿側でも女側でも狼要素を持たれておるのは農か。却って白くも思えて来そうな状況じゃな。【女青農】【女娘木】【宿屋農】【宿屋木】【宿屋娘】両側で有り得ると思える、思われてるのはこんなのかのぉ?娘は誰もが白く思ってるよのぉ。
さて時間も声も厳しいし本決を出したいのじゃがまだワシも迷っておる。自分の見当を信じて博打に行きたいがそれに皆を巻き込むのもまずいしのぉ。うーむ…。
宿屋の女主人 レジーナ 01:50
いいねえ。なら水ようかんにしてはどうだい?昨日に続いて水物だけどね。
老人 モーリッツ 01:50
よし、本決を出すのぉ【本決 ▼レジーナ】

ワシの博打に皆を巻き込むぞい。明日がなかったら、負けたら全てワシのせいじゃ。戦犯で良い。墓の下の皆にもすまんと言っておく!皆、すまんがワシの博打に乗ってくれるかのぉ?
宿屋の女主人 レジーナ 01:54
爺にはすまないが【本決定反対】だよ。
爺の判断は相当勇気がいったと思うがあたしの立場からは反対に立たざるをえない。あと、あたしが未熟だったからこういう結果になったんだからあたしの責任だよ。あたしはリーザに入れておくよ。 @0
村娘 パメラ 01:55
【本決定了解】。もとより博打は好きなほうだし、頑張ってまとめてくれてるんだもの。多少の無茶は許されると思うわ。モーリッツさんがまとめてくれるから遠慮なく意見言えるんだしね。
ま、なるようになるわよ。
少女 リーザ 01:56
【リーザ、本決定了解なの】
今日はもうこれ以上灰考察できそうもないの。
考えが纏まらないの。おやすみなさいなの。
宿屋の女主人 レジーナ 01:56
さて、表の喉が枯れてしまったよ。
まあ、決め打った爺に敬意を表すよ。
木こり トーマス 01:57
【本決定了解!】

勝負に乗ってやるぜ!…といいつつやはり迷う。ああ優柔不断。でも了解。そして寝ます。
村娘 パメラ 01:57
じゃ、水羊羹にしようかしらね。まぁ、練り羊羹も水羊羹も基本的に変わらないと思うけど。
で、モーリッツさん、最後のソレが正解。そこにたどり着けると良いわね?
青年 ヨアヒム 01:57
いやお爺ちゃん、そうなったら僕も戦犯だよ。
【本決定了解】。難しい決定をありがとう。明日……また、ここで会えるといいね。
ゴホッ、ああ、でも僕ももう…あまり長くは保たない……みたいだ。
ああ、今夜も月が綺麗だ。また明日も綺麗な月が見れるかな。
今日は休ませてもらうよ。みんな、また明日ね。おやすみ。
宿屋の女主人 レジーナ 01:58
あたしはそろそろ寝かせてもらうよ。
ソウ、なかなか時間が合わない中色々気遣ってくれてとても感謝してる。明日からはトシと墓の中で見守っているよ。あと、喫茶店に貢献できなくてすまないねえ・・・。
村娘 パメラ 02:01
いいのよ、気にしないで。
逆にハジメは時間が合わなくても頑張ってくれたんだもの。感謝してるわ。ありがとう。
まぁ、安心して見てられるってほど器用にこの橋は渡れそうにないけど、悔いは残さないようにやってみるわ。おやすみなさい。良い夢を。
少女 リーザ 02:07
リーザ、たぶん人狼に襲撃されるの。
みんなとはここで「さよなら」になると思うの…
村娘 パメラ 02:11
お〜、リーザ、良い勘してる!
…うん、そのご褒美に今日は見逃してあげちゃおうかしら?なーんて。
完全に独断で負けるの前提ならそれでもいいんだけど、残念ながら流石の私も簡単に負けるわけには行かないのよね。コレで守ってもらえる事を期待して頂戴。それで生き残る分には全然OKよね。
村娘 パメラ 02:13
さて、じゃあ私も寝ようかしらね。おやすみなさい。
あ、モーリッツさん。余裕がまだあれば&まだ起きているのなら、今日のうちに議題を出してしまったらどうかしら?追加があれば皆もフォローしてくれるだろうし。ね。
じゃ、おやすみなさい。
老人 モーリッツ 02:33
レジーナ、お主やオットーを信じてやれずすまぬの。明日で村が終わったら一緒に墓下へ行くからいくらでもワシに文句を言ってくれ。

さて村に明日があるかどうかわからぬが、ワシかリーザのどちらかは確実に明日はなかろうしな。議題を出しておくぞい。
■1,▼ ■2,LW予想 ■3,襲撃理由
明日があれば残り狼は確実に1。皆、頑張って欲しいぞい。この議題が明日使われる事を願ってワシも寝るとしようかのぉ。
老人 モーリッツ 04:26
無駄かも知れぬが明日を信じて灰考察。
娘:終始白印象。初日の発言使いきりはまとめ推薦を回避する為だったにしても●位置近くで使いきりは危険。狼なら騙りも可能だったのにしていない。やはり白印象。LWなら一番怖い。
青:4dの商による白判定。青狼なら白判定の商は狂。真偽判らないと言う素振りをすれば良いところを疑っていた。村人でも真偽悩むところを疑うのは狼としては変?悩んだフリの方が有り得そう。商を偽と疑
老人 モーリッツ 04:26
疑って信じていない人だった、かも?白っぽい。農:今日雄弁に屋宿狼と言っていたワリに▼判断は弱気。最終的に宿にしたが印象は黒めだが仲間切りにしても中途半端な気が。木:灰吊か宿吊か悩んでいた。怪しくも見えるが女吊希望しないあたり農程黒くは感じない。●農>>木>青>娘○で明日があったら農吊かな?それでもまだ次があったらその後はどれも微妙じゃ。皆頑張って欲しい…明日あれば…。@0
村娘 パメラ 07:28
ちょっと早めに目が覚めちゃったから様子を見にきたわ。
…もしかしたらコレで終わりかもしれないのよね…。でもまぁ、ここまで3人残ってた狼なら、負けてもまぁすっきりかな、なんて思ってたりもするのよね。
でも、多分明日は来る。そう信じてるわ。お願い…。
村娘 パメラ 07:28
じゃあ、ハジメ、良い旅路を。頑張ってみるわ。
次の日へ