F535 最果ての村 (5/9 01:00 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了

mode :
農夫 ヤコブ は 旅人 ニコラス に投票した。
パン屋 オットー は 少年 ペーター に投票した。
羊飼い カタリナ は 少年 ペーター に投票した。
旅人 ニコラス は 少年 ペーター に投票した。
ならず者 ディーター は 少年 ペーター に投票した。
行商人 アルビン は 少年 ペーター に投票した。
少年 ペーター は 老人 モーリッツ に投票した。
少女 リーザ は 少年 ペーター に投票した。
木こり トーマス は 少年 ペーター に投票した。
老人 モーリッツ は 少年 ペーター に投票した。
村娘 パメラ は 少年 ペーター に投票した。
村長 ヴァルター は 少年 ペーター に投票した。

少年 ペーター は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、行商人 アルビン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、農夫 ヤコブ、パン屋 オットー、羊飼い カタリナ、旅人 ニコラス、ならず者 ディーター、少女 リーザ、木こり トーマス、老人 モーリッツ、村娘 パメラ、村長 ヴァルター の 10 名。
村長 ヴァルター 01:04
アルビンが襲われてしまったのだな。
まあ私は狩人の可能性が無いし襲撃はなかろうが・・・
ペーター、アルビン、お疲れさまだ。とりあえず判定を待ちたい。
木こり トーマス 01:07
…アルビンか…。確白だし、順当なのかもしれんが…。
アルビン、ペーター、安らかにな。

ペーター……すげぇ頑張ってくれてたのに、ごめんな…。お前を吊り希望したのは、霊の中でも村に来る事に苦労しているようで、発言から意志を読み取ることが爺さんより難しかったからだ。ちゃんと宿に来られている状況だったら、きっと決められねえ位悩んでたと思う。
旅人 ニコラス 01:09
ペーター君、忙しいのに最後まで灰考察ありがとう。
アルビンさん、今まで迷惑かけた分頑張るよ。
二人ともありがとう。お疲れ様、墓下から応援していて欲しい…
・・・では、判定を待つよ。
パン屋 オットー 01:10
今日もタロットでニコラスを占ってみたよ。
結果は「正位置:XVII. THE STAR/星」と「正位置:XVIII. THE MOON/月」だったよ。
正位置星は自由を意味してるけど、正位置月は欺瞞を意味してる、ここからわかるのは【ニコラスは自由に生きる嘘つきな人狼】ってことだね。
ついに見つけた! ニコラス、君が犯人の人狼だよ!
羊飼い カタリナ 01:10
【ニコラスは人間でしたわヨ】
ペーター、アルビンお疲れ様でした。チュッ
老人 モーリッツ 01:10
ふぉっ!目を瞑ったらまた婆さんがなんか叫んでおる。
『・・・は・・・じゃー』
よく聞き取れん・・・。もちっと大声で・・・。
『『【ペーターは狼じゃ!】天国には来とらん』』
Σ(゚ω゚@)耳元でっ!! 朗報じゃが耳キーンじゃ。
ならず者 ディーター 01:13
アルビンが襲撃か…GJ回避でねらったのか?とにかくペーターとアルビンお疲れ

ついでにニコラスがパンダ判定?
わりぃ眠いからちょっと今日は寝させてもらうな…
少女 リーザ 01:13
アルおじちゃ〜ん(泣)っ! アルおじちゃんのぶんまで、疑って、疑って、疑いきれなくなったら信じて……とにかく、ぜったい狼を見つけますっ! 下で応援しててくださいっ!
ペーターくんもお疲れさまです……って、お爺ちゃんからは狼判定なんですねっ!? そしてニコにいが……パンダっ!
旅人 ニコラス 01:14
カタリナさん、散々疑ってすまなかったー!!!(平謝りっ)
村娘 パメラ 01:17
うーん、オットーが黒、カタリナが白。モーリッツはペタ君に黒ね。襲撃がアルビンでいまだ占い師は襲われずと。アルビン襲撃は正直狼さんもやってくれるよという感じ。今日も不定期に参加するけど時間が取れるのは22時以降が多いかな、質問もあるだろうし昼間にも顔を出すよ
羊飼い カタリナ 01:21
まず、私が襲われることを怖がっていない理由を書くわ。ローラーのときに、手数が少なくてすむからなの。私はローラー自体は、いい手だと思うから、襲われてローラーの回数を少なく出来るのは、うれしいことなの。その前に、占として、黒を見つけるべきなのに、黒を見つけられてないことは、謝るわ。@18
村娘 パメラ 01:22
ボクからも議題追加希望だよ
・狼狂4名の予想。灰考察能力者考察と合わせてどういうシフトで来ていると考えるのかを言って欲しい、考察の情報を増やしたいんだ
木こり トーマス 01:22
うお、判定別れ…で、爺さんがペタを狼判定か!真狂真狼の場合、 
屋羊老年旅__屋羊老年旅
真狂真狼狼__狂真狼真白
真狼狂真狼__狂真真狼白
狼真狂真白 こんなもんか??まだちょっとパターンが多いが、情報は増えてきたな…
木こり トーマス 01:29
ぐは。抜けてた。他にも抜けあったら頼む追加してくれ…_| ̄|○
屋羊老年旅
真狂狼真狼
……混乱してきたしとりあえず寝る(ばたっ)貰った質問、したい質問、議題、色々纏めて来る。疲れて頭がまわらねえ。昨日の最後のほうとか感情に走りまくってて悪かった…お休み…@17
老人 モーリッツ 01:36
アルビン・・・。なぜじゃ?ものすごい混乱じゃよ・・・。
現状でわしからは狼が2人見えたんじゃが・・・。年狼から、占い師の内訳:真狂>真狼、狂人潜伏はないと思うんじゃ。して、屋羊:真狂>>狂真、と思う。・・・が、ここでなぜアルビン襲撃かがわからんのじゃ・・・。
すまん、わからんままじゃが、寝るぞい。頭の整理つけんと・・・。
少女 リーザ 01:48
木>真真狼狂なら1:22,29で抜けはなさげですっ(たぶん)。あと、一応狼2騙りのも出してみましたー。
[屋羊老年旅]:1[真狼狼真狼]2[真狼真狼狼]3[狼真真狼白]4[狼真狼真白]
ぶっちゃけ、どれも非げんじつ的すぎですー。1,2なんて詰んでますっ。素直に狼狂でよさそうですー。

頭ぷしゅ〜なんで、もう寝ます……明日は、昼から夕方は来れるけど、夜は鳩からかもです。なるべく頑張りますっ!@18
村長 ヴァルター 01:58
それでは議題だ
■1 ●占い希望
■2 能力者について考察
■3 灰について考察
■4 明日以降の吊り手順考察・希望 今日はローラー完遂で▼モーリッツであろうからな。
村長 ヴァルター 02:05
襲撃理由考察は私はあまり好まないのだが。狼の狩人推察に利用されると聞いたこともあるので。
というかアルビンは狩人の可能性を持っているしそれほど襲撃意図を議題にする必要があるのだろうか。
ニコ 襲撃考察をしたほうがいいと思った理由は?
モー爺 アルビンが襲撃されるのがそんなに不思議だろうか?[3d00:59]で襲われると思ったようだが、その理由は?
旅人 ニコラス 02:06
>村長さん
パンダの自分が言うのもどうかと思うけど、もし差し支えなければ■5.アルビンさん襲撃理由■6.仮定でいいので狼予想と、ブレインは誰か?喉に余裕があったらでいいので皆さんのご意見願いたいのだけど?自分も発言を洗いなおしてくるよ。ここで頑張らなくては、襲われたアルビンさんに申し訳ないしね。では、お休み。@17
旅人 ニコラス 02:13
ああ、村長さんすれ違って申し訳ない。
確かに狩人の護衛先も絡んでくるから、微妙な議題だろうけど襲撃理由=狼の動きを予想することで狼側がどこに『重点』を置いているかが分かるんじゃないかと思ってね。灰の狼か能力者の狼か、果たしてどちらをより生かそうと考えているかってね。@16
村長 ヴァルター 02:16
襲撃予想そんなに必要だろうか・・・と思いつつ。
■5 襲撃理由 狼布陣予想
狼布陣は今の参加者ならば促さなくても議題2.3の複合で発言できるように思ったが。まあ要望あるようなので。襲撃理由は任意でよいということにしてよいだろうか。
したい人はしてください。
村娘 パメラ 02:19
襲撃考察に関してはCO済みの人達にはしてもらうべきだと思う。灰からの考察は村長のいうように狩人の目算を付けられたりブラフを貼った狩人が後に信用を失うケースもあると思う。ボクはなんでも話して情報増えた方がいいと思うけどね。リザちゃん3D23:55-57、うん、別にリザちゃんの質問が作り物だといってるわけじゃない。初日を終えて印象的に抜けて白いかなと思ったのが者木だった。理由を噛み砕けばあんな感じ
村娘 パメラ 02:21
旅3D24:51 ▼→●になった事に礼をいってるね。狼だとしてこの心境になるんだろうか。即吊りは避けたいだろうから助かったとは思うだろうけど。それ以前に▼旅を予期した発言度々あり、これは心理作戦としてマイナス印象だけど我慢しろって言うのも酷かな。1:14でオットー偽かよ!じゃなくてリナさんに謝ってるのも素直な印象だね。▼希望していてあれだけど印象は白よりに動いてる
村娘 パメラ 02:21
じゃあ屋の旅黒判定を受けて屋偽と考えるかというと微妙。オットーの態度に問題点が特にない(オットーレベルだと信用度に明らかに差が付いても村にとっての占の重さって言うのはそういうものだと理解して達観しそうなんだけどそうでもない態度はちょっと気になるけど)のに加えてリナさんから真要素を受け取れていないのが大問題。悩ましいね
村娘 パメラ 02:28
散歩とお供えをしてきたけど、今日はこれで休ませて貰うよ。みんなにはこれ
⊃豆腐とひじきのハンバーグ
お墓の牧師さんたちにはカステラを置いてきたよ。残っちゃったからね
トーマス3D20:41ボクの行動についてだけど、潜伏共有者にやらせない為。みんながやらないで責任感から潜伏共有者がフォローしてばれるのは良くないと思う
パン屋 オットー 02:46
アルビンとペーターにも編パンを作ったよ。
■2.現状、高く見積もってるのはカタリナ人狼、モーリッツ狂人、次点はカタリナ狂人、モーリッツ真。
モーリッツが人狼ならペーターに人間判定だして、せめてもの抵抗するとかありそうと思ったから。真よりも狂人に見たのは、ペーターが人狼って言うのは、どうかなって点(最後、色々発言してくれてたし)とやっぱりカタリナが人狼と思う点。
パン屋 オットー 02:54
■4.ニコラス吊り、本音を言うと今日にも吊ってほしい。けど、霊能者真狂の状況で今日爺さん吊っても明日に繋がる(んだよね?)以上は無理強いはできない。もちろんカタリナも可だけど(カタリナ狂なら霊能者は真狼だし)やっぱり、確実に人狼とわかってるところから吊りたい。
■5.確定白、狩人の可能性あり、確白3人の中で1番議論を促進させていたと思う。これだけ揃っているから、あまり意外な襲撃とは思わなかった。
パン屋 オットー 03:00
あと、副次的な効果として、アルビンが僕狼を大きく見始めてて、同じく僕狼に動いたニコラスに僕が黒判定という状況作り?
まぁ、これはニコラスが僕を偽とするのは必然に写るし、アルビンは発言できないから、その状況によって僕に疑いを向けられると意図したかは不明。
単に上記理由で襲撃したら、こういう結果になったというのも十分考えられるかな。
パン屋 オットー 11:47
>リーザ
昨日は考察に埋没しちゃったみたいなので、改めて質問。2日目最後で自分襲撃(というか灰襲撃)を示唆していたけど、昨日の襲撃が灰だと潜伏2なら言わずもがな、1でもかなり苦しいと思うんだけど、どうして灰襲撃がありえると思ったの?
>トーマス
昨日の発言から、ローラー期限について結構シビアだと感じていると読み取ったけど、希望は灰吊りだったよね。自身で賭けと言った方で希望出したのはなぜ?
パン屋 オットー 11:52
>パメラ
質疑というよりは純粋な疑問。
「信頼度に明らかな差〜達観してそう」っていうのがちょっとわからなかった。僕のどの態度から「達観できてない態度」を読み取ったのかな?
そもそも、僕はわりと自分本位で自己中心的だから、あんまり達観できてないと思うけど…
農夫 ヤコブ 11:57
あ〜…ごめん、またいつの間にか寝てたorz
とりあえず、議事録を読み返してくるよ。
農夫 ヤコブ 13:06
>カタリナ 3d 0:05
ふ〜ん…なるほどねぇ。分かった。回答ありがと。

ん〜…ニコラス、俺の質問忘れてないよね?発言数余ってたら答えてくれると嬉しいよ。
老人 モーリッツ 13:22
遅くなったぞい。
>ヴァルター。確かに、ローラー手数のわしを襲うとかないよのう。ひとりで興奮しすぎてたんじゃ。
本音をいうとちと自意識過剰じゃったんじゃ。o0(吊られるよりは襲われたい・・・とか思ってたんじゃ・・・。ハズい)
老人 モーリッツ 13:22
■2.占い師内訳 真狂>真狼
夜明け後にも口走ったが、ペータ狼と、狂人潜伏があまり現実的でないことからじゃ。
個別の印象は変わっとらん。屋羊:真狂>狂真
■4.▼ニコラス。これもすでに口走ってるが、わしからしたらすでに狼2匹が見えておる。あとは残り一匹の潜伏狼を木者妙娘から見つけるだけじゃ。
村長 ヴァルター 13:29
おはよう。
今回は初日に回避も無く占霊COして素直に占2霊2だったな。
これで狼2騙りだと、霊真狼狂の占2霊3という形になるのを覚悟で騙ったということになる。初日にその形ってありえないくらい狼不利な陣形だろ。レジ能力者も同様に考えられる。結局狂人が確実に潜伏する、又はレジ能力者を狼が知っていない限り、狼2騙りは起こり得ないと思える。
村長 ヴァルター 13:42
狂人とは疎通が取れないはずだし、霊二人の人物像からも、占真狼から出てくる狼ってありえないと思うな。
リナ どのような考えで狼2騙りかもと思ったか聞かせて欲しい
モー爺 オットー狂人の可能性を切って狼二人見えたとまで言える理由を、もう少し聞きたい。
老人 モーリッツ 14:05
>ヴァルター。
昨日までの占い師印象どおりじゃよ。オットーからは狂人のような周りを伺う感じがせんかった。偽なら狼と思う。ペータが狂人じゃったらオットを狼じゃと思ったじゃろうよ。
わしからのオットーの印象は真≧狼>狂じゃった。それを狂>真にひっくり返すほどのことは起きておらんのじゃ。
少女 リーザ 14:11
おはようございまーす! お食事当番の対抗さんはないみたいなんで、お昼ですっ!
 つ[もやし炒め、豆腐のお味噌汁、納豆]

議事録読んでくる前に、見えてる質問答えますー。
屋15:00>しょーじき言うと、あんま深く考えて言ったわけじゃないんです……あの時はヨアにいが村人COしてたから、能力者狙いの灰襲撃もありうるかなって思ってただけで。でも牧農二人も白がいたんだから、普通に考えたらそっちですよねっ。
少女 リーザ 14:16
(続き)ただでさえ算数ダメダメなんで、狼の手数なんて全然考えてなかったです。今思うと、襲撃のお話は狩人さんのノイズにもなるからNGだったなーって思います……昨日も言ったけど、けーそつな発言ごめんなさいっ!
老13:22>あ、村長さんと同じこと聞こうと思ってましたー。羊真屋狂なら旅白ですよね? ……って喋ってる間にお返事が。じゃあ狼2ってのは「旅or屋、屋はなさそう」って理解でオッケーですか?@16
パン屋 オットー 14:31
>リーザ
ふむ、ありがとう。まぁ、3日目頭の非相方COはともかく、2日目最後の発言で狩人誘導できるとも思えないし「わざわざ言った」印象は薄いかな…?
攻め気な質問の姿勢(質問=疑惑というわけではないけれど…)は疑い返しを怖がっていないと思うし、やっぱり人狼といった感じはないかな。
ふんd…いや、ディーターへの質問が、発言見返してても思いつかないんだよね…読み込み足りないのかな。
老人 モーリッツ 14:32
>リーザ。旅or屋、というのがちと違う気もするが・・・。
旅に黒出し→屋真印象じゃのうて、年黒→屋非狼印象→屋非狂人印象→旅への黒判定信用。・・・同じか?ん〜。伝わるかのう?
とりあえず旅=狼、とわしが思っとると理解してくれれば間違いではないぞい。
羊飼い カタリナ 14:35
>ヴァルター1342
まず、オットーがローラーを推奨しないといったのは、狼2騙りでローラーをやられると、狼が1匹しか残らなくなってしまうからではないかと思ったの。次に、襲っているのが白確なのも、灰に1匹しか狼がいないから、灰の襲撃を抑えているのではないかと思ったの。それで、狼さんが占われる可能性が減るからね。
羊飼い カタリナ 14:57
■2.爺年:狼真>真狼
ローラーになって気になったので、調べてみたら、2日目にローラーに関して、爺は答えてないのよネ。自分はされる立場だから、あえて自分の意見を言わなかったのかもしれないけど、年は答えているのよね。ローラーをされてはまずい狼かなと思ったの。
羊飼い カタリナ 15:12
者:全体的に(印象だけど)、場の流れを崩そうとしているように見えるの。昨日も、唯一ローラーに反対したしネ。でも、狼さんだったら、残り1匹しかいないのだから、そんな目立つことはしないと思うの。だから、狂かなって思ってるの。
木:私に突っ込んでこないのは、狼さんだからかな。と思ったの。でも、娘、女に比べればっていうだけで、そんなに怪しいところは感じないの。
娘女:基本的に白っぽい印象しかもてない。
羊飼い カタリナ 15:16
>トーマス
木と者で、昨日の●は迷ったのだけど、者のほうが目立つ行動を取っているから、狼さんはありえないかな。と思って、昨日●にあげさせてもらったの。木娘女は、3人とも白すぎるし、怪しすぎる発言も特に見つけられないから、何かしら、怪しいところを見つけようと思ったら、突っ込んで来ないことを理由にするしかなかったの。
村娘 パメラ 15:47
■1.●リザちゃん 判定見てない者木妙で一番黒ありえそうならここ、でも者木の白確狙いに変わるかも。今日に関しては占いの使い方が普段と違って出た判定を想定して有効な使い方を考える場面と思う、騙りに丸見えな状況でやらないといけないのがつらい所。理由伏せたければ村長の独断でも良さそう
村娘 パメラ 15:48
霊に関してはペタ君の最後の姿勢は好感が持てる。逆にお爺さんの遺言はありえない想定でマイナス印象。おじいちゃんの黒判定は効果弱いとはいえ占真狂を示すわけだからちょっとプラス。自分の能力で黒1は当然として黒2みえた発言は推定から見えちゃってるわけでマイナス。ただ実質自分の任務完了宣言を告げちゃってるわけでお爺ちゃんらしさは損なってない。結果的に良くわからないのでローラーは完遂希望
村娘 パメラ 15:49
>オットー 3D09:51、ボクは即決めうちに踏み切れない理由を答えたようなものだけどそれに対する反応が焦りすぎかなと感じたよ。達観に関して、手馴れた感じから2日目の村からの占印象を確認したらかなり満足できる状況じゃない?って思った。相手が凄いけどボク占なら≧なしでの圧勝ってちょっと感動ものだよ
村娘 パメラ 15:49
昨日の者木のやりとりは興味深いね、応酬になっていて両狼の可能性がやっぱりありえないというか、者2D19:19-20での木の青疑いへの突っ込み、木19:57のペタ君心理想定、19:56での青疑いの理由回答。しっかり読んで考えて応酬してる。これで者木がボクを最白においているのが、判断鈍るね、アルビンが言ってたボクの悪い所かな
村娘 パメラ 15:51
ディーター3D23:30 危険だと判断したら質問する?疑った理由が占CO布石だからね、ボクは占うしかないと思ったよ>2日目 これはアルビンの発言力を評価している意味でもね。アルビンは初日●を多弁に使うのが気に喰わないといったけど、ボクは多弁を占うチャンスだと思った。1日目は羊農の●アルビン理由に納得できなくてむしろ●農の方が良さそうと思ったことは決定時に言ってる
村娘 パメラ 15:53
■5.襲撃考察の方からね。極めて妥当、ボクはボクのSG化を懸念したけどオットーまで気にしてたのは結構な威力(屋真なら)ブラフかとも思ったけど本気でボク▼みたいだったし、自ら動いて狼の襲撃を誘ってしまった感あり、ただ確白両名をみるとアルビンの姿勢の方がまだ好ましいかな。ヤコブは村長の負担を軽減しつつ灰に突っ込んで情報を引き出して村をステキにリードして欲しいね、決定見ないとかダメ
村娘 パメラ 16:01
ん?極めて妥当といいながら、旅狼だとして昨日は占襲撃を上回る妥当性あるのかな?ヨアヒムは村人宣言しながら吊られたし狩人生存は濃厚とはいえ、占真狂ならリナさんがら空きの気がする。真狂なら狼にも確信はできてないとして、霊ローラー時だし片占からの黒判定の方がニコ狼なら有利かな、オト狂なら襲撃みれば白出しそうだし。でもオト偽考えすぎて負けたら自爆だし。夜まで考える
少女 リーザ 16:14
議事録読み途中だけど、お返事&質問ですっ。
娘2:19>うん、ありがとうです。で、今になって初日の印象から、変わってきたところはありますか?…って、まとめて喋ってる間に入れ違いましたねー。15:37、「感覚以外で」黒ありえそうの理由教えてくれるとうれしいですっ。
老14:32>回答ありがとうです。
羊14:35>3D23:07もそうだけど、さすがに「屋がローラーいやがったから騙りに2狼」は、かなり
少女 リーザ 16:15
(続き)かなりムリあると思います〜……対抗出た瞬間にほとんどローラーされる運命が決まっちゃう霊能者と、村の攻撃しゅだんが●▼2手か▼1手だけになるかの鍵をにぎっている占い師とでは、ローラーへの感覚も全然違うと思いますっ。あと、1:21で「襲撃でローラー回数減はいいことだから襲撃されてもいい」って言ってますけど、人間が占われた時に相手から偽黒出されたり、狼が占われた時に偽白出されたり、そういうノイズ
木こり トーマス 16:17
うす。昨日喉枯れで辛かったんで今日は議題先に答えるな。詰め詰め。
■4.老吊で明日8人中狼が2or3。明日は灰吊か占吊かになると思う。霊が真狼なら一度のミスは許されるが真狂なら一発勝負。灰吊だと斑+純灰から吊りを選ぶことになる…か。黒黒は誤爆以外に出ねえだろうし斑2灰3or斑1灰3。後者なら灰から吊ったほうが危険は少ねぇと思う。占吊は…結局明日の占結果と占生存状況によるんだよな…パターン多すぎ。
木こり トーマス 16:18
■2.屋羊:真狂>>狼真>真狼=狂真
羊:昨日●俺希望。理由から色々と気になる点があった。俺(3d16:52)で「吟味する」とは言ったが納得したなんて言ってねえぞ。何より「突っ込みが甘い」って、嬢ちゃんは自分の意見の穴の多さに自覚があったのか…?orz ツッコミ前提って、相手を納得させるつもりで回答してねえって事か? 状況的には屋といい勝負なのに、(1:21)といい発言に真ぽい焦りや狼探しの意欲が
木こり トーマス 16:19
感じられねえ。真なら黒も見つけてねぇのに襲撃されてもいいなんて口にして欲しくなかった。
で、狂寄りにシフト。努力してるが穴の多い不慣れな真より、吊消費と議論の撹乱狙いでわざと失言を重ねてる狂のがしっくりくる。もし万が一真なら、頼むから相手を初めから説得するつもりで向かってくれ。
屋:印象は変わらず。質問の答えにも今迄の屋と矛盾はなかった。羊が偽ぽくなったのと比較すると本人自体は真度が上がったかな。
木こり トーマス 16:19
黒判定はちと微妙なとこだ。潜伏共も出て偽なら割る可能性の高い局面だったし、かと言って灰5に狼2じゃ黒引き当ててもおかしくはねえ。ただ誤爆を恐れねえ黒出しを考えても、偽なら狼かなと思うのは変わらず。発言からは真に思えるが状況的には判断が難しい。旅考察と合わせてもう少し考えてみる。
老:狼2が見えたのは判るが、昨日まで冷静な考察をしてただけに今日の屋決め打ちはちと気になるとこ。信頼度は確かに屋が上だし
少女 リーザ 16:20
(続き)ノイズのことはどう考えてますか?あと15:12の「私&娘白っぽい」の理由もお願いしますっ。質問ぜめで悪いけど、客観的に信頼に超差がある状態で、羊視点で白確定の旅に黒出されてるんです。のんびりしてないで、バリバリ喋ってほしいですっ!
旅3D0:32>なんで「昨日の時点」で今日の議題で襲撃考察を勧めたんですか?そんなの、実際に変な襲撃が起こってから考えても遅くないと思うんですけどー?@13
木こり トーマス 16:28
説明に矛盾はねえからひっかかるってだけだが。遺言は微妙だな…。霊決め打ちの可能性に襲撃を恐れた真にも感じるし、襲われる事がねぇと判ってるからこそ真印象稼ぎをした狼>狂ぽくも感じた。で、前者だとそこまで信頼度に差があったか?と思うんだよ…。今日になって微妙に偽にシフトしたが、今迄の信頼を考えると真45偽55ってとこだ。
残りの議題と質問はも少し待ってくれ…喉足りなくてお供えも出来ねえ…(´Д⊂@12
少女 リーザ 17:21
■2.占:屋羊 真狼>狼真≧真狂>>>>>狂真

[屋真羊狼]旅狼でピンチですけど、屋は信頼が狩人プレッシャーになって襲えないから、屋狼疑惑に賭けた…スジは通りますっ。この場合は、占いから遠い位置にLWがいるんじゃないかと思いますっ。
[屋狼羊真]信頼度を武器に旅をSGにする作戦ですねっ。それなりにありそうですけど、これなら羊襲撃で占機能破壊してもいいかなって気もしますー。片占いならパンダと同じで
少女 リーザ 17:23
(続き)充分▼旅にもっていけそうですからっ。
[屋真羊狂]狼から真狂区別ついてなかったとしても、占機能破壊は羊襲撃で十分にできるはず。下手したら確黒の可能性もあるのに、羊襲撃に行かなかったのが謎です。ただ羊発表のが後だから、なくもないかも?
[屋狂羊真]真狂不明だし、狂人が黒出す保証もないです。で、全体でGS最黒の旅に黒出しはかなり勇気が要りそうなのに、発表は屋が先。これはないんじゃないかと思いま
少女 リーザ 17:26
(続き)思いますっ。
いじょーから、私は占真狼、霊真狂じゃないかなって思ってますっ。そこから、老:狂>真≧狼ぐらいに考えてますっ。

■4.今日占襲撃なら、確実に狼1匹減らすために問答無用で残りの占い師さん。そうでなければ、明日の判定次第で灰&パンダからって感じだと思います。
■5.娘2:21は、私は旅白要素と思っていません。まず「疑ってごめん!」ですけど、旅3D20:19で「屋羊:狼真>真狂」予
少女 リーザ 17:27
(続き)予想。屋偽を強めに予想してたなら、黒出されたことへの反応もあるのが自然じゃないかと思いますー。それと、▼→●も、問答無用の▼と、可能性低くても挽回のチャンスがある●…お礼を言う演技ぐらいはできると思いますよっ。今日の発言も見るつもりだけど、占真贋予想(屋真っていうか羊偽っぽすぎ)もふまえて、現状旅狼をかなり強く見ています。質問のすれ違いっぷりから、褌旅両狼はないかな? 娘木と旅のからみをよ
少女 リーザ 17:29
(続き)よく見てみようと思います。
商襲撃は、確白&狩人の可能性ありで、べつに普通だと思います。ただ、「商襲撃→商疑ってた屋娘が怪しい」って単純に考えるのはあぶないと思います。アルおじちゃんは、怪しいところを見つけたら今までの最白でも一気にロックオンするタイプだと思いますしっ。実際、2日目まではフルオープンのことで私に突っ込みまくってたのに、昨日は▼娘ですからねー。

続きはまたあとでっ!@8
旅人 ニコラス 17:45
>ヤコブさん
返事が遅くなってすまない。妙の白度ダウンの件→これは狼でも人間でも突っ込んだ質問するのは仕方ないんだけど…んーどういったらいいのかな?狼は突っ込む以前に相手の信用を落とそうとする傾向があると思って白度が少し下がった。うん、攻撃的といったのは言いすぎ。
ただ、返事くれているように自分も疑われる覚悟がいるとかはすごく好感もったし、悩んでる。今は、リーザちゃん個人の白さよりオットーさんが白
旅人 ニコラス 17:46
リーザちゃん個人の白さよりオットーさんが白く置いているのが不気味。
それと、自分が(かなり;)疑い返ししてた部分は認めるよ。すごい色眼鏡で見てた。ゴメン。
村長 ヴァルター 18:08
とりあえず吊りだけ仮決定出してもいいだろうか。
★吊り▼老人モーリッツ
ローラーは完遂してこそでしょう。
占い師真贋については明日までは我慢したいと思っているが…
村長 ヴァルター 18:11
モーリッツさんには今日できるだけ考察発言をお願いします。
今日の状況を活かせる占い先…悩ましいな
村娘 パメラ 18:43
ちょびっと
リナさんは襲撃考察から推理するタイプっていってたけど、気が変わったのかな?この点を昨日突っ込んでたのはリザちゃんだね。16:20でのリナさんへの対応は危機感あるね。トーマス16:18もいい泣きっぷり。あとリナさんに関しては潜伏狂人説除くと者木妙から黒黒出すしかないんだよね、どうなんだろ、コレ
村娘 パメラ 18:49
>リーザ16:14
感覚以外といわれるとないよ、感覚で言われるリザちゃんは困るのわかるけど。者木が白い。昨日のアルビンの揺さぶり(じゃなかったけど)に変化のない木もボクに質問を振った者も印象的におかしさはないかな。17:26に関してはリザちゃんのいうように狼の行動としてはおかしくない。でも旅の行動としてはちょっとね、この見方に拘るとレア狼見逃す傾向になるのはわかるんだけどね
木こり トーマス 19:25
【吊り仮決定了解だ】先に質問に答えとく。
褌>(3d23:23)●▼の理由はあの時は書いてる途中だった。喉の問題で甘くなっちまったので今日の灰考察でもう少し詳しく述べる。▼青の件は妙のGSに反映してる。●褌と妙を迷ったが、発言の信頼度が妙>褌だったんで●褌にした。(3d19:20)年の(2d22:47)は、前日までの情報しか持ってねえ訳だから単純に考え直す事が出来なかったんじゃねえかと昨日は考えて
木こり トーマス 19:26
た。あと、年狼が事実だとしたら正直この質問は微妙だぜ。連続●希望で2日目が薄い理由だったから仲間じゃねえ、と言う伏線ぽく感じられるんだが…
屋(11:47)>(3d10:24)で提案後村長の判断を待ってたんだが、返答が夜まで無かった事、他のほぼ全員が灰吊希望だった事から灰希望先を出すのを優先した。本音は(3d0:35)の通りローラ希望。確実にランダムを防止するには他に方法がなかったしな。@10
旅人 ニコラス 19:39
議題回答の前に >リーザちゃん(16:20)
いや、もう正直何を言っても黒要素にしか見えないだろうし演技か否か判断はお任せするけど、昨日は間違いなく吊りは自分だと覚悟していて、書いてる途中の遺言を一回投下したんだよ。それに、例え予想外の襲撃じゃなくても狼の考えを探るという点では有効かなと。まあ、議題に採用されなくてもその考察に少しでも時間を割いてくれればいいかなと思った。…それだけ。んー、そこまで
旅人 ニコラス 19:40
深い理由を求められるようなおかしな提案だった?普通は纏め役がごく普通に議題として出すものだと思っていたのに議題に入ってなかったからなんだけど?
それとこれには返答不要>(17:27)論理推理の否定は認めるけれど、これは人格の否定。自分の間違いを認めて謝るのはいけないこと?自分も感情に走ったのは悪いと思っている、謝るよ。黒予想の手前素直には受け入れて貰えないだろうけど、この点はできれば反省してほしい
旅人 ニコラス 19:41
取りあえず疑心暗鬼から半歩抜け出た気分だよ。自分が言えるのはカタリナさんが真占い師ってことだ。
■1 ●妙>個人の印象よりオットーさんからのラインを考えて。うっかり発言は昨日も言ったが白黒要素にはカウントせず。○褌>昨日樵が指摘していたけれど、確かに重複した質問多すぎ。連続占い希望に挙げてる私が気になるなら発言注意して読み返すはず。うっかりにしては度が過ぎてて怪しい。ただし、セットミスはうっかりに
旅人 ニコラス 19:43
うっかりに他ならないと考えている。もし組合せを挙げるとしたら、妙褌/娘樵 前者は屋(白めに見てる)ラインから。
■2 占→羊屋:真狼 霊→年老:真狂
■3 取りあえずGS 白|樵>娘>褌>妙|黒 妙褌の黒理由は議題の1参照。
■4 今日本音を言えば▼オットーさんでも、皆が納得しないだろうし▼モーリッツ。少ない確立だけど『老狼:屋狂』も考慮の上の希望。
■5 妥当っちゃ妥当だね。単純に考えて灰じゃな
旅人 ニコラス 19:44
灰じゃなく、白狙いは灰を狭めない為。ここで占い真狂だったら占い機能破壊に来るはずだけど、そうしなかったのはほっといても真が自滅するだろうって思って能力者襲撃見送った可能性もあるかな。それに、屋は信頼されてるし今日の黒出し信じた人の方が多いだろうしね。自分真っ黒だったし、カタリナさん信用薄かったし(ゴメン)…。オットーさん信用高いし護衛がついてる可能性見込んでとも考えられる。@9
旅人 ニコラス 19:51
占→羊屋:真狼 霊→年老:真狂
モーリッツさんが(13:22)に2匹の発言するまでは、霊はまだイーブンだったけど偽と確信したよ。まだ狼吊れてないのヤバイとか考えてたらその通り、最悪ケースまっしぐらだよ(涙;)
狼布陣予想:屋、妙、褌>娘 ここまできてもやっぱりまだ灰の狼が分からない。…白い。確率は1匹なら25%二匹なら50%…厳しい…@8 23時まで離席
ならず者 ディーター 20:20
えーっと寝ぼけてて状況上手く把握できてなかったが、
ペーターもパンダ判定か、ついでに【吊り仮決定了解】村長、あのさこれ言うのもなんだけど、モーリッツがこれ見てやる気なくすとか思わなかったのか?何というか、今出す決定でもないような気がするんだがな…
という訳で戻ってきたぜ、墓下に言った人たちは温かく見守っててくれな、供え物だ つ【フンドシ】
■2.屋 真≧狼>狂 羊 狂>真≧狼
まずオットー、偽者な
ならず者 ディーター 20:22
偽者なら狼だと思ってる。今の所は、動き的に見て、周りも黒い黒いと疑惑をかけてる所に、黒判定は厳しいと思う。もしオットー狂人視点でホントにニコラス狼ならば、最悪黒確定する場合もあるし、狂人だとしたら、もうちょっと周りに気を使うと思ったぜ。
次にカタリナ、印象はいまいち、何と言うかカタリナ自身にそこまで緊張感が感じられない。ホント占い師なら、もっと強めの姿勢でもいいと思う。
両者について最も気になった
ならず者 ディーター 20:22
最も気になったのが、最も追求しなければならない相手に追求がないこと。これはニコラスにも言えるんだが。一番突付かないと行けない相手には皆さほど触れてないんだよな。オットーがホントに占い師ならニコラス狼だぜ?そこを執拗に主張しないのは、占い師の姿勢として俺的にはどうかと思うし、カタリナだって、今日はたまたまモーリッツ吊りの方向に流れが行きそうだけど、明日ニコラス吊りになる場合だってある訳だし、その場合
ならず者 ディーター 20:23
その場合になったら村側が負けるって言うのは自覚あるのか?って言うぐらいあんまりオットーとかニコラスには触れてないんだよな。ニコラスだってモーリッツ狂の可能性の方を高く見てるんだったら、普通はオットー狼皆にもっと必死になって訴えるべきじゃないのか?
俺は主観からの情報が多いというか大きい立場の人間の発言は、村の動きを大きく動かすと思うんだ。そういうのを伏せておくのは何かすげぇもったいないような感じが
ならず者 ディーター 20:25
もったいないような感じがする。俺がいや灰の皆が聞きたいのは主観的な意見であって客観的な意見はあんまり求めてないと思う。客観的な意見はこっち(灰)が言ってるわけなんだし。
俺一個人の意見でホント悪いが言わせてもらった。
老人 モーリッツ 20:42
>ディーター。大丈夫じゃ。わしの今の仕事は吊られんことではなく、灰からLWを探すことじゃ。じゃがひとつ謝りたいのは今鳩でまともに議事録が読めんことじゃ。
少女 リーザ 20:46
【仮決定了解です】
旅19:40>わわっ、なんか、言い方悪くて誤解させちゃって、気を悪くしたならごめんなさいっ!「リナ姉に謝ったこと」が悪いなんて一言も言ってないですー! 偽強めに予想してた屋から黒出されたんだから、「リナさんごめん」プラス「オットーさんやっぱり偽だったんだね!」が自然じゃないかな〜って言いたかっただけなんですっ!(妙17:27「反応『も』あるのが自然」)ニコ兄にもリナ姉にも、「村
少女 リーザ 20:47
(続き)「村人としてどーなんですかっ!」って思いっきり攻撃してはいるけど、人格否定したつもりはゼロです、ほんとごめんなさい!
それと、19:39。確かにあってもおかしくない議題ですー。でも、私があの状況で吊られるSGだったら、一番気になるのは【自分の霊判定】で、とても襲撃になんて頭回らないって思ったんです。その辺は気になりませんでしたかっ?
娘18:49>むー、ラジャです。めげないで狼探しますっ!
木こり トーマス 21:04
鳩の皆に一応虫眼鏡。つ http://kanna.yh.land.to/php/jlviewer.php
娘>潜伏共を庇う為だな、了解。
羊>(3d2:55)昨日の時点で霊ローラしなかったら6日目わおーんになってた可能性があったんだが計算してたか?(15:12)残り一匹って事は今も騙り2狼と思ってるのか? 占襲撃はローラの手数得になる等占を自ら壊す方向に話が行きがちだが占の価値をどう思ってる?
パン屋 オットー 21:14
>パメラ
まず第一に、僕はあんまり信頼度評価を気にしてない。アルビンに気にしてるって言われたけど…
ブラフ張られてる事もあるから、あんまり喜ばないようにしてる。実はブラフでしたって言われるほど堪える事はないよ。
焦りすぎっていうか、こっちは一生懸命やってるつもりなのに、マイペースな真だろうでひっくり返されたら泣くに泣けないよ。もはや、僕が頑張ってどうにかできることじゃないんだし。
パン屋 オットー 21:32
>カタリナ
どうも、カタリナはローラーに対してを重視してるみたいだけど、2日目の■4.だと、結局みんなに任せる的なこと言ってるよね。しかも、待ってもらいたいって言ってるわけだから、カタリナも推奨しているようには見えないんだけど?
昨日の時点でもう1日待ってもいいと先延ばししたいような発言しているし、ローラーをいい手と考えているなら、最初から推奨すればよかったのでは…?
パン屋 オットー 21:37
しかも、僕の2日目■4でローラー推奨してないって発言から、占霊狼狼を考えていたなら、少なくとも、3日目時点からローラー推奨できたはずでは?
占霊狼狂も考えてのことかと思ったけど、今日の発言を見てるとかなり確信的に狼狼で考えてるよね?
ついでみたいで何だけど、僕がローラー推奨しなかったのは4手吊りで大方人狼1しか吊れなさそうなローラーを良手と考えなかったから。
パン屋 オットー 21:46
それと、カタリナのスタイルは、襲撃理由から相手の考えを考えると言うものだったと記憶してるけど、それらしい考察が見当たらないね。
現状、カタリナは狼はどんな考えを持っていると考えているのかな?
あまり、論戦という形にはならないと思うけど、この質問(というよりは、反語に近いけど)には、反論の余地もあるだろうし回答待ってるよ。
パン屋 オットー 21:56
>ディーター
僕が対抗や黒判定者に発言を割かないのは、それらは僕が語りかけるべき相手じゃないからだよ。
僕がどんな質問をぶつけて、どんな回答があったとしても僕から見れば「あぁ、人狼側が巧いこと言ってるな」程度だし、村人側からしても、どっちが人狼側かわからないんじゃ、結局発言割いて実りがあるとは思えないんだよね。
村側が気になっていることなら、すでに別個に質問しているだろうしね。
パン屋 オットー 22:01
僕が語るべき言葉は、全て村側の人と灰に対してだと思う。
そして、カタリナ狼>狂だと思った経緯については幾度か話してきたし、ニコラスの人狼判定については、はっきり言って結果として見ただけだから僕が主張できることは「ニコラスは人狼だ!」ってこと、そんなのは、みんなからしてみれば周知だろうし、まだ灰に人狼が居る可能性が高いというのに、声高に「ニコラス人狼」を訴え続けるのはどうかと思った。
ならず者 ディーター 22:08
霊能力者についてはモーリッツ偽者でも、真でも、判定は色々出せるんだよな。
ペーターに黒出しした動きなんだが、真でも偽でもありえる動きなんだよな、偽だとして人狼ってのはどうなのか?黒判定出して、自ら吊られに行くようなものだし、もし人狼だとするなら今日黒判定ってのは地味にリスクありだと思う。占いが真狂だとしたら、俺が考えるには白判定出して、少しでも占い師に狼疑惑を向けると思うんだよな。今日の黒判定は偽
ならず者 ディーター 22:09
黒判定は偽者だとするなら狂人じゃないかと思うんだよな。そう見せる人狼っつうのもあるのかな、安直に考えるとそうなる訳だが、一応時間あるし発言の方からも洗い出してみる。
オト偽リナ真 ペタ真モリ偽(狂:狼)の場合
これだと、アルビン襲撃した理由が一番見えにくい感じがするんだよな。占い判定を狂人のオットー任せにしたのは危険すぎるような、万が一確定黒なんかになったら目も当てられない感じもするし、それにモー
ならず者 ディーター 22:11
モーリッツが狼だとするなら上記と同じように、人狼なのに敢えて黒判定だしたっていうのも、ちょっと不自然。今の所一番考えにくいパターンだと思う。
オト真リナ偽 ペタ偽モリ真(狂:狼)の場合
これは、何か判定も一番違和感がなくっ自然ぽく感じるんだよな。ただオットー真でニコラス狼だとしたら、何で敢えてアルビン襲撃で、何故カタリナでも良いから占い機能破壊狙いで襲いに行かなかったのか、そこが気になってる。逆を
ならず者 ディーター 22:12
逆を捉えて人狼視点から見るとするなら黒出しをさせてオットーの信頼度を下げようっつう魂胆もあるのかもしれないな。霊能力者も真狂印象に移りかかってるみたいだし。
オト偽リナ真 ペタ真 モリ偽(狼:狂)の場合
この場合だとアルビン襲撃した理由は、何となく見えてくる感じがする、だけどその場合は何故カタリナを襲撃しなかったか?そこが分かりづらいんだよな。
真印象誇ってて狼ならば、襲撃してもある程度信頼度から
ならず者 ディーター 22:13
ある程度信頼度から延命できるだろうし、潜伏共も引き出して一日で4名も灰を減らした狼側としては、占い機能はすぐにでも破壊したいはずだと思うんだよな。それにオットーは自分自身が偽者って分かってる訳だし、場に真占い師が残る心配はない、でも実質ローラーの手数一つ減らす事になるからそれでも厳しいところか。
今の所自然に考えるとオト真リナ偽 ペタ偽モリ真の組み合わせか?能力者考察とごっちゃにして申し訳ないんだ
少女 リーザ 22:20
質問で〜す♪。白く見てる人を強引にでも疑ってみましたっ!
木16:17>「斑1灰3なら灰▼のが危険は少ないと思う」のは、どうしてですか? 私が旅疑ってるのもあるけど、正直、旅以外から一本吊りするほうが怖く思えるんですけど…。
者20:20>「羊狂>真≧狼」と予想してますけど、羊人間なら、この信頼度で襲撃されてないのはどうしてだと思いますかー?
屋3D9:31>私の「発言の端々の人間っぽさ」って、具
少女 リーザ 22:21
(続き)具体的にどんなんですか? 逆に、黒要素と感じるところはありませんか? 正直真決め打ちしたいぐらい信用しているからこそ、白に置かれると逆に怖くなっちゃうっていうか…ほんとごめんなさいっ!
パメ姉>まとめて発言読み返したんですけど、屋への質問は結構あっても旅への質問ナッシングですよねー。いわゆる「レア狼」さんを気にしてるみたいですけど(3D16:21,18:49)、私はそれを心配するほどニコ兄
少女 リーザ 22:24
(続き)ニコ兄がふなれには見えないんですー(ほめてるんですよっ>ニコ兄)。あんま「めた」な話もアレだからこの話はこのへんにして、ニコ兄に質問したいぐらい気になるとこ、ほんとに全然ないですかっ? 「自分が疑ってる旅との絡みがない」ってだけの理由で疑うのは不安ですっ!

あとは、質問のお返事用に残します〜。私からもお供え置いときますねっ♪ つ[駄菓子屋のおせんべい]@3
パン屋 オットー 22:35
>リーザ
まだカンペキに疑いとけました! とは言えないんだけど、考え方じたいはわかりましたっ、みたいな言い回しにそれを感じるかな。
納得しない(フリも可)でも、疑惑解けた! でもないから、懐柔も疑惑再燃も非常に難しい言い回しだと思う。
他にもわかった、わからないを明確にしてわからなかった事は即座に再突っ込みいれてる所が後々になって疑惑を向けさせたいとかその人を懐柔したいとかの意図がないと思った。
パン屋 オットー 22:43
黒要素として考えられるのは、灰襲撃を考えられるといったのは、狩人誘導?(かなり効果薄いと思うけど)っていうのと、3日目の即座の非相方宣言で、潜伏共有者の燻り出しor浮き彫り?(これは、潜伏共有者や他の人が乗ってきたら有効だったかも)って、辺りかな。神父襲撃と合わせて考えると、それっぽいけど共有トラップ怖がっても10分以内に全員の判断集まらないと思うんだよね。
燻り出したいなら、後でもよかったし。
ならず者 ディーター 23:05
オットー>灰に向けて主張するべきっつうのは分かった。しかしオットー自身がモーリッツ狂人の可能性の方が高い、っと言ってるんだろ?今日は、灰の中からLW探すっつう考え方も分からなくもないが。オットー視点で大体人狼二匹見つけてる今、明日は接戦になる事が分かってるんだったら、その考え改めた方が良いと思う。ぶっちゃけ俺的には占い師に客観的な要素は入れて欲しくないってのが俺の考え。ここはオットーの返答見て考え
ならず者 ディーター 23:06
見て考え方の違いって分かったから返答はいらない。
リーザ>信頼度の面から見ても襲うのは簡単だと思うが、人狼視点から見てどっちが真か分からない状況(占い真狂の場合)であからさまに偽っぽい奴襲うのも危険だと思うんだよな。例えば狂人のカタリナ襲ったとしても、オットーが真占い師だったら、信頼度の差から延命される場合だってあると思うんだよな。片方襲われても信頼度の差で生かしておくって場合も少なくないし。
ならず者 ディーター 23:07
逆を捉えてオットーを襲えば「カタリナやっぱり偽っぽくないか?」カタリナ吊られる場合の方が高そうだし、真っぽい奴襲いつつ狂人っぽくもって行けて吊りに持っていける。(吊りは狂人にとって理想の死に方だから)っつう状況にもって行けるから、オットー襲撃の場合はメリットがあるんだけどな。その場合は霊ローラーも始まってる今、GJ出されたら部が悪くなる部分もあるんじゃないかと捉えてる。
村娘 パメラ 23:09
おそくなったね
■2.占:真狼、屋真>羊真
考えれば考えるほど真狂ならリナさんが襲われないのが気になる。ニコラスの扱いが悩ましいけど、やっぱりこれが本線。ボクは霊2COタイミングから占霊2狼は考慮しない、話題に参加する気力もおこらないくらい。故にペタ君狼判定のお爺さんは偽寄りに見る
旅人 ニコラス 23:13
ただいま、先に返答を
>ディーターさん(20:23)
あなたの言うことは最もだよ。でもね、今の皆のGSで最黒、しかも信用の高い屋から黒判定喰らった私が屋狼だって主張して誰が信じる?「真占をローラーしたい」狼なんじゃないかって思わないか?それに、私には屋偽だと分かっただけだし狼か狂かなんてはっきり正体の分かる占い師でもない限り断言も決め打ちも危険だと思う。うん、屋狂<狼かも?程度に留めてるかな。
村娘 パメラ 23:15
リーザ20:46-47、ニコラス19:40私はりザちゃんの発言にはなんの問題もないと思うよ。人格攻撃とか思わないというか思いもしなかった、あんま膨らましても仕方ない話題だからここまで
リーザ22:24 ごめんっ、ホントにスルーしちゃうタイプなんだ。1・2日目は後々わからなくなるのは長青だろうと思ったんだけど見事にハマってる。ちなみにお爺さんが灰にいても同じ感じかも
木こり トーマス 23:15
妙>屋真もしくは老真を完全に決め打ちすんなら▼旅。屋偽老偽の可能性をまだ残すなら灰3からの一本吊りのがどちらの占が真でも村滅亡を免れる可能性がある。まあ、両方賭けだし問題を先送りするだけなんだが、後者のが安全策ではあるんじゃねえかと思った。本音は屋真を決め打ちてえとこなんだがな…。
■3.娘:印象派。消去法多し。質疑に積極的だが慎重派ぽい。そこらが俺の考え方に似てるんで余計白印象に感じるのかも。が
木こり トーマス 23:15
俺をずっと白寄りに置いてんのはちと怖ぇ。俺が疑われた奴を疑い返しちまう方なのは褌相手でバレバレだろうし。敵を作らねえ立ち回り方だとは思う。妙との絡みはかなり積極的。礼儀正しいが深く探り合ってる感じで妙娘狼はなさそうか? 旅を「最黒だが疑ってない」つーのは確かにちとどうかと。SG化回避の為の占を考えながら商優先で外した辺りもあるし、旅娘ラインは有り得るか…? だが商の疑問には「?」だった。多弁占を有
木こり トーマス 23:16
効と思うかどうかは人夫々で、そこが黒要素には思えねえ。
昨日ローラじゃなく灰吊希望なのは、確実に灰狼と言える奴を見つけてねえ状況ではちと冒険に思う。
褌:思った事を消化せずに喋ってる感じ。仮は灰吊希望だったが、1,2日目の回答とは矛盾してねえな。占に対するツッコミが結構初日から多め。特に屋とは応酬が多い。…連日俺占いなのは何故なんだ…? どんなに誠意を尽くして答えても占希望されるんでどうしても目が
木こり トーマス 23:17
曇ってきてるorz 旅に同じ質問を繰り返すところや、議事録で読み取れる俺の回答にもどんどん質問する辺りはどうも議事を消化しきれてねえように思う。完全な黒印象かは微妙だが、忙しい村人じゃなきゃやることの多い狼じゃねえかと邪推しちまう。が、赤で相談してる感じかと言うとそうでもねえ…細かいミス多すぎ。旅とは行き違い多すぎるし旅褌狼は可能性低そう。ラインが繋がるとしたら接点が少なすぎる妙>娘?@5
旅人 ニコラス 23:20
>リーザちゃん(20:47)
いや、こちらこそ大人気なくてすまなかった。
では返事を。判定は当然気になったけど、占いと違って墓下でパンダになっても、それを材料に推理するのは残った人がする事だしね。それに墓下からでは、もうどうしたって弁解もできないし、旅▼だと諦めていたし…
それならせめて生き残った人には、襲撃情報から狼の動向、そこから狼予想をしてもらう方が建設的だと思ったのもあったかな。@6
村娘 パメラ 23:20
■4.明日以降の吊り手は明日の状況による所が多すぎて難しいな。ただ村長が「こうしたほうがいいんじゃないか」っていうのが思いつけば出しておいた方がいいと思う
■5.(編成の方)羊真ルートだとちょっとというか羊の信用落としてる原因。羊狼旅狼老狂+1、+1はリザちゃんの頑張りを見てると簡単には決まらない感じだね
村娘 パメラ 23:35
トーマス23:15-16
うーん、慎重派なのかな。アルビンの言ってた事は一つの真実だと思う。自分視点で自分●は判定割れなきゃ情報増えないし▼は無駄。でも普段の会話でポロッとやるのは狼より寧ろ村側だと思うんだよね。どう思ってる、ってポイントで捉える違和感重視。で今無力。ちなみに木16:19 お爺さん冷静に見えた?積極的には見えたけど冷静という印象はなかったな
少女 リーザ 00:03
まとめてお返事サンキュですっ。
屋22:35,43>変な話、黒要素もちゃんと探してるのわかって安心しましたっ!
褌23:06>なるほど、屋真なら残されるかもって狼が心配するかもってことですねっ。私は片占い信じられるか微妙だから、対抗襲撃された占が長く残されるって発想あんまなかったんですー。
木23:15>んと、ちょっと難しかったけど、屋偽決め打ちじゃないことはわかりました。ところで私が灰考察から抜
少女 リーザ 00:05
(続)抜けてますっ(しょんぼり)
娘23:15>フォローありがとです♪そこまで堂々と「スルーしてた」って言われると、かえって怪しく思えなくなってきちゃったりも…
旅23:20>こちらこそですー。うーん、発想の違いですかね〜。
遅くなりましたっ、■3.白 褌≧木≧娘>旅 黒■1.●娘
印象派はやっぱ判断難しいんで●娘ですが、旅との絡みで木がちょっと気になりはじめましたっ。喉ないんで詳しくは明日!@1
村長 ヴァルター 00:08
占い先は本決定一本でいきます。もすこし考えさせて。
発表は[0110同時]
で両者発表可能でしょうか
旅人 ニコラス 00:09
ディタさんにも言われたし、一応屋の気になるところを無理矢理自分視点で拾ったので挙げておくよ。多少の揚げ足取りになっているのはご容赦を。
と言っても(1d)羊を狼予想しておきながらローラーには消極的な点くらいかな?…あぁ、占い希望青商かな。ここでさりげなく対抗の占い希望商に追従してる。羊=狼予想で商=狼の可能性薄いのに???よ〜くよ〜く読むと思考の流れに矛盾を感じるかな。
羊飼い カタリナ 00:10
【発表時間了解ですワヨ】
議事録を見て、検討していますので、しばらくお返事はお待ちください。
旅人 ニコラス 00:11
人のこと言えた義理じゃないけど(苦笑)さりげなさでもっと上手がいた。驚き。で(3d22:06)羊仲間切りで商挙げて撤回できなくなったって言ってるけど、議事録読み返してきたらそこまで●商な流れではなかったように思う。むしろ旅商二択な流れっぽかったけど?
オットーさん>ちなみに自分の持っている本には「月/MOONの正位置“不名誉なレッテルを与えられる”」とあったよ
ならず者 ディーター 00:14
時間が無いんで先に●希望から言う。
■1.黒狙い一本で●トーマス
やっぱりどうも気になる。疑問点として、連日「●の不可解さ」っつてる割には、こっちに質問が回ってこない事。不可解って言ってるなら、一つぐらい「何処が不可解なんだ?」っとか来てもおかしくないはず一応俺なりに、理由は答えてるつもりなんだが…他には、議事録にばらつきが出てるところ、初日、3日目は質問が多めだったのに対し、2日目と今日は質問少
ならず者 ディーター 00:15
今日は質問少なめ、質問少なめな日はちょっと受け身姿勢に回ってるのが気になった。狼だと考えるなら、上手く目立たずに灰に印象を残してるって感じがするんだよな。質問を無理やりしろっとは言わないんだが…やっぱりどうも気になる、後は発言のバランスが取れてない所か?連日に続いて発言のバランスが取れないのも、気になってる。質問については納得できるものもあったんだが。やっぱりこれまでの印象も含めるとって所もあるか
パン屋 オットー 00:18
●占い:パメラ
うーん…正直、パメラの「人狼っぽい所」って言っても、そのスタイルが敵を作りにくく、考えの変調を容易にしやすそうって位ではあるのだけど…
ニコラスの態度を白より云々は、まぁ、感じ方は人それぞれだから、僕からはかばって見えるけど、何とも判断しづらい。
>村長
【発表時間はそれで構わないよ】
木こり トーマス 00:23
褌の今日になっての疑惑は(19:25-26)。年褌狼は有り得る気がしてきた…
妙:質疑応答が多し。その分質問への回答以外の意見が見えにくいが、全体的な方針に矛盾は無さそう。気になったのは「数字では割り切れない」「リスクとメリットがある」という言い回しで賭けの方向に村を引っ張っていく辺りか。俺が臆病な所為かも知れねえが、一歩間違えば扇動されそうでちと怖い。昨日は旅妙ラインを考えてたが、初日●2,3日
木こり トーマス 00:23
目▼は流石にねえよな…。周りに均等に疑問を投げてるし、ラインが殆ど見つからねえ。敢えて言えば接点の比較的少ねえ褌かと思うが。疑いを掛けられても誠実に答えてる印象。これは娘もだな。
旅:襲撃理由を尋ねたのはどうも微妙な感じだ。狩人の探りか、疑いをかけてぇ奴がいるのか?と思っちまった。一応妙への返事はあったが、妙の切返しにも納得出来ちまったし。昨日まで思考を今ひとつ伏せてる感じだったのが今日になってか
木こり トーマス 00:23
なりクリアになった。頑張ってくれてるなとは思うんだが、どうにも羊が信じきれない為に、頑張ってる狼なのか…という不安もあってグラグラしてる状況だ。旅白の可能性は昨日より重く見てるが、屋偽羊真はどうも信じきれねえ…orz すまん時間無くて詰めきれん。明日生きてたら続ける。
■1.●ディーター 灰考察参照+旅とラインがなさそうなとこを。明日また判定別れが出るんじゃねえかという期待もある。@2
パン屋 オットー 00:26
>ニコラス
カタリナ=狼は予想だし、カタリナが「まだ、仲間を切る時期ではないと思うから」っていうのを、自分が仲間切ってるのを隠すブラフとも考えた。
あと、半々くらいなら撤回は怪しいし撤回しなくても回避の可能性があるから、着目してる人が居る(少なくとも僕)以上、むやみに撤回はできなくなったかなって思ったんだよ。
パン屋 オットー 00:31
あの時点で早々に仲間きり走らない保証はないって言うか、投票する人数が多くて、票がばらけ易い序盤だからこそ、仲間きりの可能性はあるかなと僕は思ったね。
結果論では、アルビンはスケープにされただけだし、撤回は不要だったことと、間違ってニコラスに占いが行くことになるからっていうことだったんだろうけどね。
ま、最後に付け足せば、僕はカタリナの動向抜きでアルビンは気になってたし、そのことは表でも言ってるよ。
村長 ヴァルター 00:38
★本決定
占い●ディーター
吊り▼モーリッツ
[発表は0110同時両者]
でお願いします
羊飼い カタリナ 00:38
>オットー
表でも言ってるよ。って、赤ログで確かめたってこと?
羊飼い カタリナ 00:40
ついに、オットーの発言におかしいところを見つけられたかも@11
【セット完了】
老人 モーリッツ 00:42
まず、ぜんぜん覗けておらんで、何も残せんこと、申し訳ないぞい。
わしが今どのように見られておるかは、読めた議事録からはわからんのじゃが、わしが出した判定によって真偽印章を付けられておるなら、それはもう一度考え直して欲しい。わしの慌てた様子がわしの印章を落としているなら、わしは村の皆にどう謝ればよいかわからん。
ならず者 ディーター 00:42
【本決定了解】
■4.明日のことは明日になってみないと分からないんだが、明日でほとんど山場だと思う。占い師をどっちか決め打つかって事だな。判定割れが起きても白確定でも。ほとんど同じような感じになってくると思う。
■3. 白 女>娘>木≧旅 黒
旅…明日まで時間あるし、今後の発言じっくり洗い出す事にする。今の所占い師の信頼度と、これまでの印象含めると、この位置…ただこのまま決め打ちたくも無い、これか
パン屋 オットー 00:42
>カタリナ
は? えらい邪推だねぇ…
心の中で思ってたことじゃなくて、ちゃんと発言してるって意味だけど、正直、そんな解釈があるって事自体に驚いた。
ところで、襲撃からは結局何もわからなかったのかな?
羊飼い カタリナ 00:45
GJを避けたがってるってこと意外はね。そのためにオットーが初日から、嫌になるほど死ぬのが怖い発言してるのだと思ってるからね。@10
ならず者 ディーター 00:45
これからのニコラスの発言もじっくり見て考えていきたいと思う。
木…先に言っておくがニコラスへの質問を繰り返したつもりは無いんだけどな、ニコラスが質問の意味をとり違いしたから。聞きなおしただけだぜ。
印象については詳細は●理由だな
本決定了解してしまったが狼だと思ってるトーマスの希望がそのまま通るのは気になった。
村長>決め手は?
パン屋 オットー 00:46
【決定了解・セットも確認したよ】

そうそう、月の正位置には見えないところにいる敵って意味もあるみたいだから、ステルス人狼のニコラスにはぴったりだったかもね。
木こり トーマス 00:47
【本決定了解だ】
■5 灰は旅娘≧褌妙>褌娘>>旅妙 …か?
旅褌はねえと思う。占霊が全然わかんねえ…。襲撃理由は確白の狩人狙いじゃねえかと。3人の中で一番議事を引っ張ってたしな。
娘>(2d21:01)>(3d2:36)の変化とか、占に対してかなり慎重に考えてた様に見えたんだよな。流れが屋真でも流されないようにしてた感じ。そこが冷静に見えた。
村娘 パメラ 00:49
【本決定了解だよ】
ちなみに今日のお爺さんが情報を出す気のない狼の典型にみえてまた揺れる>■2.
リアル大事にで仕方ないし、昨日ペタ君もボクは時間で判断しちゃった所があるからお墓の下で仲良く見守って。お婆さん霊発表は面白かったよ
旅人 ニコラス 00:49
【本決定了解】

>オットーさん、回答どうもありがとう。でも、確かアルビンさんを気にしだしたのはカタリナさんが占い希望にに上げた後じゃなかったっけ?勘違いなら失礼。…ちょっと読み直してこよう。
少女 リーザ 00:50
【本決定了解】
むー、私的には最白だけど、ニコにいと接点なさそうだからってことなのかな? 白確になったら頑張ってくださいねっ!(もじもじ)
トマおじちゃん>灰考察ありがとうです、えへへ♪
リナねえ>0:38はさすがにちょっとアレなの…私も、自分にしか聞こえない灰色の声と、みんなに聞こえる白い声を持ってます〜。
今日は夜明けにのぞけないかも。明日また昼から夕方と22時ぐらいに来まーす。@0
木こり トーマス 00:54
喉余った!嘘だろ!でも質問まだきちんと纏めてねえよ!
あ、GS忘れてた。娘=妙>褌>旅 だな。
発言バランスが悪い事についてはその通りだ。何も言えねえよ…申し訳ねえ。>褌<質問に関しては俺ももっとするつもりだったんだがな…。出来るだけ喉節約して努力するぜ。…明日白確だったらマジにすまん…_| ̄|○@0
ならず者 ディーター 00:55
やっべぇ!時間が無い!!
娘…アルビンに関して、占うしか方法が無かった的な事言ってるのは気になった。何となく後付けっぽくて、俺から見ると灰から危険ってだけで●に挙げるほど大げさな人物じゃなかったように見えるんだよな…意見がぐらついてるのもまたちょっと気になってる。狼は終盤になればなるほど、情報が増えていく村人と違って、情報を情報で埋め合わせする事になるから、どうしても矛盾とか綻びが出やすいんだよな
村長 ヴァルター 00:56
明日占い師真贋を決めることになると思います
オットー真に一票というのを遺言とします…
旅人 ニコラス 00:58
>オットーさん
へえ、そんな意味もあるんだね。
他には【脅かされる・影で足を引っ張る人がいる】ともあったよ。
どちらが真実なんだろうね?
ならず者 ディーター 00:59
出やすいんだよな。コロコロ意見が変わってるのもちょっとイメージダウンでこの位置。
女…毎回後回しにしてわりぃな、時間が無いができる限りでまとめてみた。今日も相変わらず印象は変わってない、ペースに変化が無いって言うか、わりぃまとまらない…明日に持ち越しにさせてもらう。毎回毎回最後になってすまない|||Orz
次の日へ