F513 希望の村 (4/27 15:30 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

mode :
村娘 パメラ は、突然死した。
老人 モーリッツ は、突然死した。
木こり トーマス は、突然死した。
宿屋の女主人 レジーナ は、突然死した。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。

村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。

最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、村長 ヴァルター、パン屋 オットー、旅人 ニコラス、神父 ジムゾン、青年 ヨアヒム、行商人 アルビン、羊飼い カタリナ、農夫 ヤコブ、ならず者 ディーター の 9 名。
農夫 ヤコブ 15:30
結局来なかったか。
さてと【僕は占い師でもないよ。】
神父 ジムゾン 15:34
この村にも流行り病の猛威が押し寄せましたね...。まずは,尊い犠牲となったヤコブさんと,病に倒れた皆さんが安らかに神の下に行かれますようにお祈りを...。
【本日突然死された方々は全て人間でした】
農夫 ヤコブ 15:35
神父さん、僕は生きてますよ〜
行商人 アルビン 15:36
突然死四人ですね。これ以上出ないことを祈るのみです。残り九人で吊り手は四つ。表に三人なら灰は六人。三人SGにすればいいのかな?表に四人なら灰は五人・・・うーん、頭回んないです。
行商人 アルビン 15:38
さて、少し様子見てるとします。
旅人 ニコラス 15:40
ヤコブ…君の事は忘れない(ネタ)
は、いいとしてディーターが占い師COしてるが、対抗は結果の後でいいのか?[1d14:59]の文章を読んだ限りでは結果の後っぽいが。とりあえず待機しておく。
神父 ジムゾン 15:40
先日私に対抗が出ませんでしたので,今日も私がまとめをしましょう。
まずは,ディーターさん占い結果の発表をお願いします。議題ですが,
■1. 今日の●占い先▼吊る人
■2. 占いCOの結果を受けて,占い師考察
■3. 今後どのように進めていくかの戦略
ならず者 ディーター 15:41
【ヨアヒムは人間だった】ぜ。

結局突然死4人か。残念だよ。
神父 ジムゾン 15:43
>ヤコブさん
間違えました。ゲルトさんでしたね。何の他意もありませんのでご容赦ください。
さて,私は神へのお勤めのためしばらく席を外します。戻りは遅くなりますが,随時鳩を飛ばします。
旅人 ニコラス 15:44
ディーター来たな。
【僕は占い師ではない】
突然死が4名全員人間となれば9人中2人が狼か。
とりあえず占い師のCOが出揃うのを待つよ。
とりあえず宿代はタダに…。
ならず者 ディーター 15:46
ヴァルター、狂人が騙ってくるでしょ。まあ死んだかもしれませんが。
■1.●オットー。理由は昨日と変わらず。付け加えるなら、オットーみたいなタイプをグレーのまま最終日に残したくないってのもあるぜ。多分1番信頼が得られそうなグレーだからな。
▼はさすがに待っておくれ。
ならず者 ディーター 15:48
■2.は答えなくてもいいだろうな。
■3.は全員揃うまでは何とも言えないよ。

ってことで、しばらくいなくなるぜ。
農夫 ヤコブ 15:51
■1. 少し考えさせてください
■2. まだ対抗が出ていないものの今の状態で占い師を完全に信用はできないかな。
■3. 正直ここからの戦略といわれてもなかなかな話だ。今、人狼が2匹いる以上対抗が出たら即吊り、1匹でも減らすことを考えるべきじゃないかな。
村長 ヴァルター 15:59
諸君らの愛してくれたガルマは死んだ!……何故だ!?

さて、ディーターさんの占い結果がでましたね。それでは、私からも。(ヴァルターはヨアヒムの瞳を覗き込んだ。良い目だ。視力は左右とも2.0だな…)
【ヨアヒムは人間だ】
というわけで【私は占い師だ】
村長 ヴァルター 16:00
修正わすれた。ガルマではなくゲルトだった。
だれか私を修正してくれっ!!
旅人 ニコラス 16:03
/|長神旅者商羊屋青農
占|占霊非占_____
青|白__白_____
役に立つかどうかは置いておいて早見表だ。
対抗は1人出たようだが、念のためアンケートを含めた考察は夜にしたいと思う。
旅人 ニコラス 16:09
■1.■2.まだ候補が絞れて居ないので保留だ。
■3.兎も角だ、第1に灰にまぎれた狼を速やかに発見したいと思う。突然死者が〜だったというノイズも各人で整理しながら推理を続けるしかないかと思う。
>村長[16:00]
子どもに修正されるのが一番だと思う。ヨアヒムに頼んでみるがいい。
行商人 アルビン 16:14
対抗出ましたねえ。村長さんが狂人かなあとは思いますがどうしましょうか。さっさとディタさん食べてもいい気がしますが。
行商人 アルビン 16:15
僕が出るかどうかは、優柔不断なんで、竹とんぼに任せますよ。
ヨアヒムに黒出して狂人と見られるのもいい気がしますが。狩人いないかもしれないから、神父さん食べれるかもしれないし。
パン屋 オットー 16:27
どうしましょうか。とりあえず戻って参りました。
どちらでもいいですけど、村長が狂人なのはほぼ間違いないでしょう。ディーターを喰うとして、灰が残るのはニコラス・カタリナ・ヤコブといったところでしょうか。狩人はニコラスだと思いますけどね。
とりあえず、どちらでもいいですよ。ディーターに狼を押しつけるのなら剣玉に出ていただいてもかまいません。
パン屋 オットー 16:28
灰もかなり狭いですし、出ていただいた方がいいかな?どうなんだろ。

個人的には、出ていただいて問題ないと思いますよ。潜伏していて、芋蔓式というのが今一番さけたいことですからね。
パン屋 オットー 16:29
あー、つまり
【剣玉は出てください】
ってことでよろしくお願いしますー。
行商人 アルビン 16:35
了解!
剣玉いっきまーす!!
パン屋 オットー 16:35
いってらっしゃーい♪
行商人 アルビン 16:37
黒出しでいいですよね?普通に考えてヨア君は真っ白なんですけどね。
パン屋 オットー 16:45
どちらでもいいですけど、どうなんでしょうか…
白でも黒判定はどうなんでしょうかw

黒判定なら、狼はディタですよね。まぁ、黒の方がマゾいですが、おもしろいとは思いますよ。
行商人 アルビン 16:47
でも、偽決め打ちされてヨア君も吊れないと厳しいですね。無難に白出しますか?
パン屋 オットー 16:49
黒:マゾイ
白:ふつう。

どちらでもどうぞー。黒の方がネタとしておもしろいですけどねっ!!
行商人 アルビン 16:51
ヤヴァイ。迷ってきましたよ。優柔不断病が。
黒出しの方が面白そうなんですが狂人放置とは限らないですからね。
行商人 アルビン 16:53
決めた、突然死四人なんだから狼は盛り上げないかんでしょう。
マゾい方に三千点!
それでは今度こそ、
剣玉いっきまーす!
行商人 アルビン 16:54
鳩です。【僕が占い師だよ】
かなり驚きましたが【ヨア君は人狼です】
ふふふ、ついに見つけましたよ。さあ、僕のペットショップに来てもらいましょうか。可愛がってあげますよ♪
パン屋 オットー 16:57
うっわー。マゾがいるーwww

村人騙りも心配した方が良さそうですね。どうでしょうかwww
行商人 アルビン 16:59
こうなると、ヨア君は回避しなかったと言うより、できなかったんでしょう。ディタさんが人狼ではないかと思いますが、今は鳩なんで、議題回答も含め夜に考えたいと思います。
あ、ゲルトさん、御冥福を祈ります(棒読み)流行り病の方は残念ですが、何か事情があったと思いたいですね。
行商人 アルビン 17:02
何か自分で見ても、何考えてんだこいつ。と思ってしまいますw
パン屋 オットー 17:03
大丈夫。おもしろくなってきましたよーwww
私も表に行ってこようかと思います。というか、狂人さんはどう思うのでしょうかwww
パン屋 オットー 17:03
大丈夫。

剣玉。君は今、マジで輝いてるwwww
行商人 アルビン 17:07
ヤヴァイです!新しい快感に目覚めてしまいそうです(マテ
パン屋 オットー 17:08
うわ。僕は16時過ぎに顔を出すっていってあるや。
そろそろ表に出ようかなーと。

にしても何を言おうwww 笑っておこうかなwww
パン屋 オットー 17:09
剣玉も新しい世界にGO!だね!!
大丈夫。僕は暖かい目で見守っているよwwww
行商人 アルビン 17:12
温かいというより生温い視線を感じますw
表ではけなしてくださいねw行ってらっしゃーい♪
パン屋 オットー 17:13
すいません。急用でちょっと遅れました。いまもあまり時間とれないのでまた後できます。とりあえず
つ【レーズンパン】

占い師3人でしかもアルビンさんはヨアヒムさんに黒… 胡散臭い気もかなりしますけど、とりあえず意見は夜にしたいと思います。では。
農夫 ヤコブ 17:14
いつの間にか占い師が3人か〜。
もう迷う必要はないんじゃないのかな?
この状況でつらないのはもったいないね。
その前に、ヨアヒム吊って占い師の確認をするのもひとつの手だね。
パン屋 オットー 17:14
アルビンは狂人くさいよママン、って方向かなぁ。でも、下手するとアルビン吊りの流れになるか?考えてなかったwwwwマゾすぎる。

明日はジムゾンを喰う方向なヨカン。しくったか?
パン屋 オットー 17:16
それじゃ、今は失礼します。
また夜に。では〜

狼に幸あれ!!
行商人 アルビン 17:22
また夜にーノシ
さーて真面目に考えると、僕偽決め打ちで、狂人でもいいから吊っとけとなりそうな予感がします。
行商人 アルビン 17:25
神父さん食べたいけど、狩人いたら不味いですねー。まあ、GJ出ても吊り手はかわらないから存在確かめるために食べに行くってのもありそうですが。
村長 ヴァルター 19:04
うーむ。流行病のためにどう考えても手数が足りない…。GJ1回あったとして吊は3回しかない。更なる病死があれば致命的か。一手も無駄にはできないな。
2>3>4>5日目
9>7>5>3 (GJなし)

神=真霊、占=真狂狼と信じて考えてみることにする。
旅人 ニコラス 19:22
■1.占い先だが
アルビン→●ディーター
他2人→灰のうち誰か(考え中)を希望する。
少なくとも占い師3人のうち1名は人狼であると見ているので、ヨアヒムに黒だししたアルビンに関しては灰の中からの占いをする必要性が感じられない。よって他の占い師のうちのどちらかを占って欲しいと考えている。
村長 ヴァルター 19:51
占の3人が真狂狼としたとき、真占を決め打ちしない場合は占ローラーを今日から始めないと間に合わないようだ。少なくとも4日目の時点で狂狼狼のうち最低1人を吊っておかないと狂狼COで村が詰む。従って、占師としての役目を負えたアルビンから吊っていくしかないだろうな。
旅人 ニコラス 20:12
▼ヨアヒム
これは霊能者の明日の生存が前提になるが、明日の段階でアルビンの真贋がはっきりする。
アルビン真の場合、ディーターとヴァルターのローラーで話が済む。手数も大丈夫だ。
アルビン偽の場合のを占い師考察に追加して載せる。
旅人 ニコラス 20:13
■2.アルビン真寄りで今は見ている。その場合、占い師を騙った狼が何故ヨアヒムに白判定を出したかという点について疑問は残るが、3人目にCOしたアルビンが何故黒判定を出したかという疑問も同様に残る。
偽なら[1d14:44][1d14:50]など、占い師の行動について言及している発言も見受けられるのではじめから占い師として出る予定だったのではと思っている。
後、単なる狂人アピールとしてヨアヒムに黒を出
旅人 ニコラス 20:14
ディーターはやはり占い回避COがきになる。真贋がどうのというよりは、偽であれば人狼の可能性がやや高いだろうなと考えている。
そのため今日のアルビンによる占いの希望に挙げた。
あの回避CO自体は真占い師の行動としても責め難い部分があるのであまり言及しない。
旅人 ニコラス 20:15
ヴァルターは初日の希望が●ディーター○ヨアヒムと渦中の人物両方上げている。
ディーターは偶然として、第2希望まで挙げることでライン切りを計った狼とも邪推できないこともないが、現時点では真狂狼いずれも考えている。
アルビン真で考えた場合は狂人と見ている。やや苦しいが初日に狼2人を挙げちゃったという可能性を考えている。
真くさい、偽臭いというよりは3人の中では目立った行動してないので掴みにくい人物。
旅人 ニコラス 20:16
■3.アルビン偽の時の行動(GJ無しと仮定)
これは明日以降だが、明日になり誰が襲撃されたかによっても色々変わるような。
ヴァルターが手数計算しているが、兎も角狼側の者を探していくしかないような気がする。
今考えうる可能性は明日、アルビンを吊るかどうかということにもかかってくるんじゃないかと思う。
村長 ヴァルター 20:23
>ニコラスさん
と言うか、霊占の真贋はともかく、天然狂人を考慮しなければ占の3人の構成で可能な組み合わせは(真狂狼)、(真狼狼)、(狂狼狼)の3通り、何が何でも今日から占ローラーが必要なのは明白だろう。
旅人 ニコラス 20:46
>村長
村長の立場であればそういった主張が必要になるが、村長を真と見るだけの決定的な材料がなく、かつヨアヒムに対する白要素とパンダ判定に対する本人の応対がない状態で、いきなり占い師ローラーを是認できるほど僕は勇敢ではない。
ヨアヒムを今日吊って、人間判定が出ればまずアルビンを吊る。その2回の吊りの間に残りの狼を発見でき、自らに対する真印象を高められればローラーする必要もなくなるんじゃないか?
ならず者 ディーター 20:46
ちと顔出し程度。
占い師が3人になるとは思っていなかったぜ。つーことは、もうジムゾン真霊能者ってことでいいのかねー。
とりあえず、次に来られるのは深夜になる。その時にでもゆっくりと考えるぜ。

しかし面倒な展開だな・・・。
旅人 ニコラス 20:47
(アルビンへの判定にも拠るが)ディーターをその後吊ったとしてもここまでかかった吊り回数は今日からの占い師ローラーでかかる吊り回数と変わりがない。
元々少人数で突然死もあったとは言え初っ端からローラーは防御的だと思う。
パン屋 オットー 20:59
こんばんわ。とりあえず、議事録は読んできたよ。考察もしてきたんだけど、なんというか、微妙な展開なんだよねぇ・・・ 答えられるものから。
■3:村長さんの意見からちょっと考察してみたよ。現在9人なので、残る吊りは4回。これで狼を2人吊らなきゃいけないから逆に2回までミスできる。だと思ったんだけど、それで狂人が残ってると負けなんだよね・・・ 結構厳しい状態っぽい。GJが一回出ればわおーん分のランダム一
パン屋 オットー 21:02
回分増える、って感じの状態?とりあえず、村側を2回吊ってしまうと負け、って状態。逆に一回は許されているけど。あまり簡単に今日ヨアヒムさんを吊ろう、とか言いづらいかな、って感じではある。

んで、■2。占=真狂狼、の前提で答えるよ。まずアルビンについてだけど、狼の可能性はかなり低く見る。仕事終了の状態で出てきているし(黒判定)、その意味では狼なら即吊りされかねない、という意味で狼っぽくない。なので、
村長 ヴァルター 21:03
>ニコラスさん
よく考えて欲しい。私の意見は私が占師だからではなく、普遍的に言えることだ。神父の真偽も確定しない今、4日目までに確実に狂と2狼のうちの1人を吊っておかないといけない。先ほどは占を真狂狼とするとと発言したが、いかなる組み合わせでも3占の中にいる狼側を、村が5人になる前に最低1人は吊っておかなくては村が滅んでしまう。
農夫 ヤコブ 21:05
いきなり消えて申し訳なかったです。
ただいま戻りました。
現状としてはなかなか判断しにくい状態ですね。
■1. 今日の分●灰の誰か特に指定はないです。強いていうならばニコラスさんですかね。今日の発言数的なことにはなりますが、この時間のじてんで半分以上の発言は話しすぎでしょう。もし、白確定ならかなり心強いですからね。
▼ヨアヒム、ここは迷う必要もないでしょう占い師の判定以外の何者でもないよ
パン屋 オットー 21:06
真狂寄り。
真を仮定すると、者と村のどちらかが狼。者=狼を仮定すると昨日の決定の時点で第二候補がヨアヒムだったから、素直にディーター切り捨てのほうが狼の選択肢として理解できる。というか、ここで2人とも表に出てくる展開はかなりマゾ狼。なので、村長狼のディーター狂人、という感じだと思う。でも、それだと村長が出てくることは考えにくいので、必然的にアルビン真は薄いと見る。
パン屋 オットー 21:11
つまり、個人的にはアルビンは狂人と見ているので、ヨアヒムは白寄り。個人的には吊る必要性は感じないし、放置希望。吊ってみても面白いとは思うけど、白判定しか出ない気もするので、あまり必要性は感じない。
よって、村長とディーターで真狼、と見る。狼がなぜ出てきたのか、を考えると普通に考えればディーターの回避COが本命。村長が狼の場合は狂人突然死の可能性を考えて?とは思うけど、単純にディタ狼のほうが納得でき
パン屋 オットー 21:16
るかな、とは思う。ただ、村長に関してはローラーを勧めている点を含めて、どうなのかな、と思うのはあるかな。いや、村長視点での狼を吊れば村長が真なら勝てる、のはわかるんだけどさ。まぁ、とりあえず、今のところ
村長:真>狼>狂 者:狼>真>狂 商:狂>真>狼
こんな感じで見ているかな。
旅人 ニコラス 21:18
>村長
現時点での考えはアルビンの偽が確定した時点で吊る予定だが…。現時点で僕は僕の頭の中で考えている事を述べているに過ぎない。神父には悪いが、そういった意見を採用するのはまとめ役の仕事だと思っているし、村長案が通った場合僕はその案に沿った策を以降考えていくつもりだ。
>ヤコブ
すまんが今日は22時過ぎたら朝まで用事で一切の確認と発言ができないので早めに発言させてもらっている。@7
パン屋 オットー 21:19
ただ、ディーターと村長の間はほとんど変わらない。どちらかといえば、程度の話。ニコラスも言ってるけど、ディタが真なら昨日のは交通事故、だとも思うからだね。そこまでマイナスじゃないと思う。今日の発言を見守りたいかなとは思う。あと、アルビン真がありうるのなら、ディタ狼だと思う。村長だとかなり考えにくい。ディタがミスした、と考えるほうが自然?それでもなぁ、って感じ。
パン屋 オットー 21:23
んで、■1なんだけど、とりあえずもうちょっと考えさせて欲しい。
●占に関しては、アルビンはディタなり村長なりのどちらかを占えばいいと思う。残りの2人は灰を統一で。▼吊に関しては、灰から出すのがいいと思う。というか、ヨアヒムと占師はない、というだけだけど。半手遅れるのを覚悟でアルビンを吊るのもありだとは思うけど(占いと襲撃が一回ずつ増えることをどう評価するかだけど)、それはこの時点でアルビン真を切り
農夫 ヤコブ 21:29
>ニコラス
そういうことなんだね。
せっかくだから僕の意見も述べておくね。
現状としては今日の占いで黒を出したアルビンは真か狂かの選択肢になると思う。状況として今狼陣営が味方を減らす手段をとるのはかなり無謀だといえる。だからこそ今日は無駄になるかもしれないが、今日はヨアヒムを吊ってよいと思われる。狂人ということが分かるだけでも今のこの村の勧め方としてはありだと思うよ。
パン屋 オットー 21:32
捨てる、って事?まぁありだとは思うけどね。個人的には襲撃でイニチアシブを取られるのは好みじゃないから、灰から勝負してもいいかな、とは思うけどね。占いが一回増えるのは好ましい、とは思うけど、本当に増えるなら、だしそれならGJに期待して半手を望むのは悪くないかな、とは思う。ここらへんは個人の好みだけど。
ということで、今日のところは意見をこんな感じにしておいて、明日の朝にでも灰考察をしようと思うよ。今
パン屋 オットー 21:36
日のところは、もう少ししたら離れると思う。

とまぁ、喋り方が下手だったのか、まぁいいや。
みんな、夕飯だよ。食べてね。
つ【レーズンパン】   @10
パン屋 オットー 21:37
うは。剣玉を狂人に仕立ててみました。
にしても、かなり論理的に頑張ってみたよー。というか完全に僕の中で偽確定したよ剣玉。大丈夫。かっこいいからwwwwww

反論よろですーwwwww
羊飼い カタリナ 21:38
遅くなってごめんなさい。えとちょっと整理させてください。ニコラスさんの表をお借りして自分のに直させて頂きますね。
/|長神旅者商羊屋青農
占|占霊非占占非__非
青|白__白黒____ というところでしょうか。【私は占い師ではありません】
村長 ヴァルター 21:38
とにかく、どのような方法であれ、吊2手のうちに1狂2狼のうちの1人は吊っておかないと間に合わないということを理解して欲しい。吊2手使って狼側を1人も吊れないとき、4日目に村側2人の狼側3人という状況になってしまう。
村長 ヴァルター 21:38
一手目を▼ヨアヒムさんでもいいが、ヨアヒムさんが黒ならばそれで青→白と判定した2人を吊れば終わりだが、青=白のとき2手目で確実に狼側を仕留めなければならないことになる。これは危険な橋渡りだと思うのは私だけであろうか?
パン屋 オットー 21:49
個人的には、その「村として可能な無駄吊り」をどう使うのかが最大のポイントだと思ってるよ。現状、純粋な灰は、屋旅羊農の4人だから(そしてこの中に狼が一人居る可能性は高いと思うから)、ここに出来れば灰の無駄吊り(?)を使いたい、と思う。言い方を変えれば、ヨア吊りで失敗とか真占師を吊る、とかを考えれば、って感じかなぁ。灰から狼を吊れれば神父がわかるし、アルビンの偽も確定・・・は期待しすぎかなぁ。@9
パン屋 オットー 21:53
狂人はどう思っているのか本当に知りたい・・・wwwwww

だめだ。狂人を騙すのが楽しい(違
農夫 ヤコブ 21:53
今灰色を吊るのはありかもしれないけど、状況的にそれは神父真ということになる、この村では病死が4人出ているのだから、神父真は確定していない。だから万が一のことを考えると僕は灰色を吊ることは無しではないが賛成とはいえないかな。だからこそ今日ヨアヒムを吊って神父とつながるものを見てみるのはありだと思う。この状況なら何かを確定することは無理だろうし何かの能力者が消えている可能性を考える必要もあると思う。今
農夫 ヤコブ 21:54
今この村は占い師のことしか考えていないのではないだろうか?
行商人 アルビン 21:56
うんうん。議論が活発なのはやはりいいですねw
疑われるって素晴らしい!
もう少しで帰りつく予定ですが、遅くなるかも。
行商人 アルビン 21:58
ホント、狂人さんはどう思ってるでしょうねw
こんな狼ですいませんw
パン屋 オットー 21:59
うーん、神父偽なら、狼側3人は完全に表に出ていることになるよね(自動的にヨアヒム白だけど)。まぁありえなくはないけど、それを考えたらどうしようもなくない気もするけどね・・・ 個人的には、かなり薄く見てる、というかほぼそれは考えてないかな。霊=真&占=真狂狼、だとほぼ信じきっているのはまずいのかなぁ・・・

あー、とりあえずみんなの意見を見てから考える。喉があまりないので、残りは明日の朝にでも。@8
パン屋 オットー 22:02
いやいや、がんばりましょう!
お待ちしていますねー♪
パン屋 オットー 22:05


剣玉がリアルマゾになりつつある件について。

 
村長 ヴァルター 22:08
>オットーさん
ぜひ冷静に考えていただきたい。灰の中には「最高で1/4の確率」で狼がいる可能性はあるでしょう。でも灰の中には狼がいない可能性もあるのですよ。
この村で能力者COするのは霊占狂狼狼の5人です。このうち占COできるのは霊を除く4人、このうちの3人が占COしているというのが現状です。つまり3占の中には「最低でも2/3の確率」で狼側がいることになるのです。
行商人 アルビン 22:10
いやいや僕なんてまだまだですw >リアルマゾ

目指せハードマゾ(違
村長 ヴァルター 22:10
確率論やローラーには賛否あると思いますが、今回は確率論で考えても何ら不可解なことはないとおもうのです。
私もジムソンさんは真であるとは信じているが、真霊が病死している可能性を少しでも汲み取れば、無実の村人を吊る可能性をできるだけ回避するために、われわれの進むべき道は自ずと見えてくると思います。
村長 ヴァルター 22:13
訂正
灰の中には「最高で1/4の確率」

灰の中には「最高で1/5の確率」
でした。@9
パン屋 オットー 22:15
wwwwwwwww
羊飼い カタリナ 22:23
みなさん色々な意見が飛び交っていますが、私の考えを申し上げますと■1.もう少し検討させてください。■2.発表順を考えて商真ではないかと思っています。真の後に偽が出れば、狂or残り狼1が3CO目に出る必要がないと思います。共がいない少数中で3CO目するメリットが見つかりません。となれば、狂狼はお互いの存在を知らずにCOして、真が3CO目と思うのですが稚拙な考えでしょうか・・・(ドキドキ 
羊飼い カタリナ 22:31
ぁ・・・考えて書いてたら意見が増えてました(焦 私もジムゾン様は真よりだと思います。狂ならほぼ確定の中次の日で全員白と言うのはどうでしょうか?狼1でも死んだ事にすれば吊り手に余裕ができるのではないでしょうか?狼なら占COに3COも出るのはさらにメリットがないのではありませんか?だからジムゾン様は真だと思うのですがどうでしょうか?・・(ドキドキ
農夫 ヤコブ 22:31
僕もカタリナさんの意見に賛成ですね。アルビンさんの狼の可能性は極めて低いと思います。あったところで狂人か真これで狼ならばもう1人の狼が信用を得ている人物ということにしかなりませんからね。
パン屋 オットー 22:33
この村わけわかんねぇwwwwww
どうかんがえてもアルビン真はないだろwww

感情論は恐ろしい・・・
羊飼い カタリナ 22:44
吊り候補ですが(本当は誰も死んで欲しくないのですが・・・)商真寄りと考えて▼ヨアヒムさんで判断するのもいいかと思います。灰から選ぶのは極めて確率低いですし、占からいきなり選ぶのもありでしょうけど、私はヨアヒムさんで薦めます・・・
行商人 アルビン 22:44
ただいまです。
何だか結構村は混乱してるみたいですねw
さてさて、狂人らしい反論を考えてくるとしますね。
羊飼い カタリナ 22:50
明日までにヨアヒムさんの発言があれば参考になります。どうか自分の意見を述べられないまま流行病に掛からないで下さいますように祈っています。明日は早朝に顔出しますね午後はちょっと用事がありますので、ナイトを使いに出しますわ。参考になれる意見だったかどうかわかりませんがジムゾン様の判断を信じますので皆さんの意見を参考に大変でしょうがまとめて見てください。
村長 ヴァルター 22:54
私の言いたいことはだいたいしゃべり尽くしましたので、仮決定、本決定時用に暫く黙りますです。
★【オットーさんへ、なにかのついでで良いので念のため占or非占COをお願いします】
>カタリナさんへ。ついでです。少人数村突然死4人という非常事態で自分の行動のメリットデメリットはよほどの人でなければ判断はつかないでしょう。ジムソンさんが霊確定するのは屋or青が占COしたときのみであります。@8
パン屋 オットー 22:56
おかえりなさーい。
いや、別に真として頑張ってもいいと思いますよー

結構信じている人は多いようですしね。私の論を崩せれば芽は有りますからw
行商人 アルビン 23:01
ただいまです。
とりあえず、できるところから議題に答えて、議事録読んできますね。
■1 ▼ヨアヒム
文句なしに狼です。寡黙気味ですが、寡黙が初日に占われることはあまりないですし、吊り手が少ない場合は二日目を乗り切れば寡黙狼は強いですからね。正直狼には見えなかったのですが事実は事実です。
行商人 アルビン 23:09
不可解なのは回避しなかった点ですね。その点でディタさんがもう一人の狼だと思いますが、その場合でもディタさんが回避したのが疑問として残ります。回避しなければディタさんは占われますがヨア君が占われディタさんが表に出るよりはよさそうです。ただヨア君は昨日占われなくても今日の占い候補になる可能性はそれなりにありました。者が狼なら状況から奇策で心理的な死角をついてくる可能性はありますね。
パン屋 オットー 23:15
ちょっと焦点が合いすぎな感じwww
大丈夫だとは思うけどw
行商人 アルビン 23:16
村長さんが狼は考えにくいですね。狼なら占い師を騙る必要性が薄いです。村長さんが狼なら判定からディタさんが狂人はわかっていますから、わざわざ騙りに出ずに占い機能破壊を狙った方がいいでしょう。そう思わせるために騙ったとも考えられますが、問答無用でローラーされる可能性もありますし、判定も黒を出すでしょう。
行商人 アルビン 23:19
え?そうですか?まだ議事録ほとんど読んでないんですけど。
赤で喋ってるからシンクロしてるのかもしれませんね。少し気を付けますね。
パン屋 オットー 23:19
    ∩
( ゚∀゚)彡 アルビン!アルビン!
 ⊂彡
行商人 アルビン 23:23
というわけで、
●ディーター
を希望します。占い師に二人騙りがいることから考えても灰に狼はいないでしょう。村人騙りがいる可能性は否定できませんが、ほぼ内訳は真狼狂だと思います。ですから神父さんもほぼ間違いなく真霊でしょうね。
行商人 アルビン 23:29
■2 者:狼≧狂>>村人  長:狂≧狼>>村人
上の考察がもとになってます。ディタさんが狼なら黒を出すのが普通かと思いますが、突然死が四人いますからね。占い師がもういないことに賭けて白だししたとも考えられます。
パン屋 オットー 23:40
というか、あれだね。
考えてみればもう話すことないんだねwww

らくだなぁw
農夫 ヤコブ 23:45
今日はこれ以上待っていても議論は進まなさそうですね。
また明日来ます。もしかしたら更新時間には間に合わないかもしれませんが出来る限り早めにきます。
行商人 アルビン 23:45
■3 今日▼青なら明日の霊判定で僕の真を証明できます。明日▼者すれば、たぶん終わりますし、終わらなければ▼長で終わります。
村視点で占い師ローラーは比較的安全ですが、▼青が絶対条件です。
行商人 アルビン 23:46
ローラーするなら仕事がほぼ終わってる僕からでもかまいませんが、神父さんがいつまで健在でいられるか分からない以上、狼の可能性が高い人からローラーをかける方がいいと思います。者から始めれば明日でローラーストップできる可能性が高いです。
パン屋 オットー 23:47
明日、アルビンさん占えるから狼確定するよー
行商人 アルビン 23:50
反論しようと思ったんですが、正直反論のしようがないですw
今日は▼青に持ち込みたいですが、どうしましょうかね。僕が吊られた場合狩人が生きてると辛いです。
パン屋 オットー 23:52
ヨアヒム吊りたいね。
つれたら素直に神父に行ってもいいんじゃないかなぁ。
全ては明日の状況次第だとは思うけどね。

明日は剣玉の予定はどう?
行商人 アルビン 23:53
村視点で確定しますかね?むう。頭が回ってないです。まあ突っ込まれたらそれはそれで。
パン屋 オットー 23:55
ヨアヒムを吊って、明日アルビンが占師を占えば、狼占えば判明するし、白判定なら、もう一人が狼だよ。

僕も赤残り少ないし、明日また話し合おうか。決定の後、大丈夫ですか?@14
行商人 アルビン 23:55
明日は昼間もいられると思います。夕方はいないかもしれないですが、鳩もいますし。
パン屋 オットー 23:57
それじゃ、それで行きますか。
仮決定は【神父様】でいいとおもいますし。後は決定後に。

それじゃ、おやすみなさーい。@13
行商人 アルビン 23:59
あ、そうですね。ま、いいや(ぉ
狩人いるならニコさんですかねえ。ヤコさんとかリナさんはあまり能力者には見えませんし。
行商人 アルビン 00:01
【仮決定了解】
おやすみですノシ @16
行商人 アルビン 00:21
レーズンパン食べながら議事録読んでましたが、正直眠いです。ナウマン象がでかすぎてペーター君と四苦八苦してましたから。
もう、寝てしまった人もいるようですし僕も寝ることにします。おやすみなさい。@10
行商人 アルビン 00:25
このままヨア君が来なかったらどうなるんでしょう。普通に突然死対策ですかねえ。それならそれでいいか。
さて、寝るとしますか。変な夢見そうな気がする・・・
神父 ジムゾン 02:26
やっと戻りました。遅くなってすみません。今,ざっと議事録を読みました。今日のような開始状況で占3COとは,一気に緊張が増してきましたね。
神父 ジムゾン 02:36
遅いまとめで申し訳ないですが,挙がった意見としては▼ヨアヒムさんが多いようです。私個人としては占い師の中に狼陣営2人という情報までは得られたわけですが,私の明日の生存も怪しい以上,明日霊能判定が得られないということも十分考慮に入れていただきたいと思います。
神父 ジムゾン 02:42
また,村長から指摘があった通り,この状況では「とりあえずパンダを吊り霊能判定で真贋確定」という戦法が手数の問題でリスクの高い一手になります。また,狼はすでに真占い師を一か八かで襲える状態にあり,真占もいつ失われるかわかりません。
神父 ジムゾン 02:45
ですから,ここは村にとっては今少し考察が必要と思います。ヨアヒムさんからの発言がまだ無いのが気になりますが,明日朝,すっきりした頭で再度考察を行ってみたいと思います。では,しばらく失礼します。
青年 ヨアヒム 06:21
またもや、こんな時間になってしまった。すまない。みんなの発言、読ませてもらったよ。
僕もなんとか午前中の議論までに発言を残せそうだ。
青年 ヨアヒム 06:27
わかってるとは思うけど、今日僕を吊るということは、アルビン真占以外に勝ち目はほぼ無いということになるね。
いま9人だけど毎日2人ずつ減っていくことを考えなきゃいけないからね。
3日後には3人だ。本当に余裕は無い。もちろん狩人にはその存在も含めて期待したいけど。
今日、賭けに出るってことなんだろうか。明日になれば状況も変わりはするだろうね。
青年 ヨアヒム 06:32
まず僕はアルビンが狼なのか狂なのか考えたんだ。僕なりにね。でもすでに2占COの中で狼が出てくる理由ってなんだろう。ではアルビンが狂の場合。これは狼にとって狂人アルビンが確定するよね。アルビンは自分達本物以外のヨアヒム(僕)を狼だと言ったからさ。2日目で狼にとっての狂確定。これは狂→狼へのメッセージとも考えられるかな。狼の商襲撃はないということになるね。
青年 ヨアヒム 06:36
それと灰の中に狼がいる場合、
ヨアヒムは白確定だよね。
ヨアヒム狼の場合、ヨアヒムと灰で狼側の人間が2人になる。すると狼側は残り1人。だが見てわかるとおり占COは3人。
これはこの中に狼側が最低2人はいることを示しているからね。
青年 ヨアヒム 07:11
大事なことを忘れていた。
【僕は占い師ではないよ。】
ああ、もう時間だ。僕は▼アルビンさんを提案するしかないんだろうか。占い先はえ〜と。ああ、もう時間だ。本決定前にはきっと戻ってくるよ。
パン屋 オットー 09:24
おはよ。朝ごはんだよ。
つ【レーズンパン】

とりあえず【僕は占師じゃない】村長すまん。いや、3COを確認してなんじゃこりゃ、って感じになりすぎた。忘れてて申し訳ない。
んで、村長の案が正直現実的だとは思うのだが、それは言い換えるとアルビン真の芽を摘む可能性が高いのではないか、というのもあるのでちょっと悩んでもいる。まぁ、踏み込むところではあるのかもしれないが。@7
行商人 アルビン 10:01
おはようございます。
表ではあくまで▼青を主張するつもりです。神父さんが慎重派みたいで妙に怖い今日この頃。パンダを吊るなんておおげさだなあw
パン屋 オットー 10:04
おはようございますー。
なんとかして今日ヨアヒム吊りにもっていきたいんだけどね。ちなみに私は、灰吊り灰占を提案する予定。
個人的には喰う候補が、占・霊・旅の4択なんだよね。だれがいいのかなぁ。まぁ、理想はニコラス占いに出来ることなんだけどねw @12
行商人 アルビン 10:10
今日▼青なら旅食べてもいいかなって思ってます。●旅なら霊か占ですね。正直一番食べたいのは霊ですが、GJされそうな悪寒。うん。混乱してきました。占なら者かなあ。
パン屋 オットー 10:52
うーん、仮決定まであまり時間がないね。
●占:ニコラス ▼吊:ヤコブ
まず、アルビンに関しては狂人だと思うし、狼の可能性よりは真の可能性のほうがまだあると思うから、結局今日吊るのは置いておいていいと思う。今日襲撃があるだろう事から、霊・占判定のあるうちに純灰を洗うべきだと思う。アルビンに関しては明日、アルビン視点での狼を確定してもらってから灰の状況と相談して、って感じになると思う。
パン屋 オットー 10:56
占いは、ニコラス。灰の中で多弁な人を、という感じ。それと、今日の吊り希望とか、結構感覚的に喋っている感じもするんだけど、その割には昨日のディタの占い希望を結構な理由を(それなりの説得力をもって)挙げてるんだよね。これをどう見るか(ライン切り?)、は結構難しいと思うんだけど、白ならそれなりに神父の補佐とかも出来ると思うし、そこらへん感覚的な点と論理的な点の整合性があまりない点を含めて、今日の占いにし
パン屋 オットー 11:02
たほうがいいと思っているよ。
吊に関しては、ぶっちゃけカタリナとヤコブの2択だった。どちらのほうが狼臭いかな、と思った結果がヤコブ。ちなみにニコラスを今日吊るのはどうかな、と思ったのもあるので、今日は考慮に入れてない。ヤコブはそれなりに発言はしてくれているけど、ぶっちゃけこちらとしては理解しづらい。今日ヨアヒム吊りを必死に推そうとしてるのも理解できないかな。それと同時に、カタリナがかなり寡黙な感じ
パン屋 オットー 11:04
で判断に困っているが、ディタ狼ならともかく、潜伏狼っぽくないかな、とか勝手に思ってみた。ただまぁ、正直ここにはそれほど自信はない。カタリナの発言が乏しい、という意味でここで寡黙吊り・・・ 狼にあたらない気もするけど、本当はしたい・・・ といったところ。ディタが狼なら、ありえない事もないかなという感じもするしね。ただ、村長狼のときとかは、あまりない気もする。まぁ、そこら辺は微妙かなぁ。@3
行商人 アルビン 11:26
ふあ。二度寝してました。
そろそろ表で発言しますねー。
行商人 アルビン 11:27
おはようございます。あ、オットーさんレーズンパンいただきますね。夢の中でいろいろと考えてましたが、まだ頭回ってないです。ところでナウマン象って何を食べるんでしょうね。レーズンパン食べるかな。

僕視点では村の最善手は▼青です。狼にはすでに狂人がわかっています。明日僕が生きている可能性はそんなに高くないでしょう。
行商人 アルビン 11:27
自ら占い機能を破壊するのは狼の手助けをするだけです。昨日は村視点で比較的安全かと思いましたが今日僕からローラーすると、ローラー完遂する羽目になる可能性が高いです。残り吊り手4つでローラーに3つ使うのは村視点でリスクが大きすぎます。最終日に▼青してくれれば問題ありませんが。
ならず者 ディーター 11:34
オッス!
全員来たみたいだな。
■2.アルビンが人狼として、ヨアヒムに黒出しする意味ってなんだろ。ヨアヒム吊ってジムゾンの判定が出れば、その後真っ先に吊られると思うんだよね。
ってことで、アルビンは狂人でヴァルターが人狼だと思うぜ。
ならず者 ディーター 11:34
■3.今日は占い師ローラーか▼ヨアヒム吊りってことになるんだろうけど、まあ俺吊りじゃあなきゃ今日のところは何でもいいんじゃねえのって思うぜ。ただ、ヨアヒムを吊ってる余裕があるとは思えないけどな。
まあ、どのやり方であってもいいトコ悪いトコがあるんだしな。
ならず者 ディーター 11:37
ああ、占い師ローラーやるんだったら、グレーの諸君にはがんばって発言を増やしてもらいたいぜ。そこからラストウルフを判断するしかねーからな。
行商人 アルビン 11:41
僕だけ狼がわかっててもしょうがないですね。説得しないと。
ヨアヒム君は時間がないのかも知れませんが、灰から狼を探す姿勢も薄く、昨日も結局希望を出していないし今日の希望もとりあえず真占吊っとけという感じにしか見えません。寡黙なのが演出には見えませんが白要素にはなりませんし。黙り得を狙ってるのではないかと邪推してしまいますね。
行商人 アルビン 11:41
ディーターさんはやはり昨日今日の占い希望が黒く見えますねえ。村にとってやっかいな人物というより、狼にとってやっかいだから●屋を希望したように思えてしまいます。昨日の段階ではあまり判断のつかない人が多かったですから、なおさら多弁な人は発言から判断すべきだと思います。
神父 ジムゾン 11:42
みなさんおはようございます。朝のお祈りを終え,オットーさんのパンをいただきながら再度考察しました。
私は今日▼ヨアヒムさんにしてしまうと狼側は私を襲撃して明日の霊能判定をできないようにしてくるのではと考えます。すると▼ヨアヒムさんは村側不利になる可能性が若干高い。
行商人 アルビン 11:42
村長さんは2d1951の発言が占い師ではないというのを物語っているように感じますよ。「占師としての役目を負えたアルビン」って普通、占い師が対抗にこんな表現使うとは思えません。村長さん視点では灰から狼を見つけたわけでもないのに、今日の占い希望も挙げてないですし。
村長 ヴァルター 12:01
>アルビンさん
「占師としての役目を終えた」ということですが、占の中には必ず狼が1人以上いることが確実な今、アルビンさんはこの先誰を占っても白判定しか出しえない。3人の占師が互いを占いあうなんていう愚行をする場合を除けば、黒出した占師はこれから行う灰占いに対してすべての結果を出したのに等しいということなのですよ。
パン屋 オットー 12:01
剣玉上手だね。真占師っぽい。すばらしいねwwwww

このままヨアヒム吊って、とかできるかなぁ。どうなんだろ。
ジムゾンの気分しだいだからねぇ。とはいえ、ちょっと厳しいかな?どうなんだろ。むーん。襲撃先も上手く決めないといけなそうだね。赤もうちょっと絞りに行くよー。とりあえず僕は更新までずっといられそうだよー。@11
神父 ジムゾン 12:09
時間になりましたので仮決定です。
【●ニコラスさん▼アルビンさん】
吊りについては意見が分かれていましたが,占ローラーを採用しました。灰吊りのリスクよりは決着を長引かせることができると判断しました。
神父 ジムゾン 12:10
占いは灰占いで出ていた希望の中から選択しましたが,明日真の占い結果が出ることをあまり期待していないというのが,正直な感覚です。
行商人 アルビン 12:12
>村長さん
村視点では僕はほとんど役割を終えた占い師ですが、対抗のあなたが僕のことを「占い師として」という表現で評価するのに違和感があったのですよ。細かい点かもしれませんが、占い師視点ではないなあと思ったのです。まあ、村視点での発言だったと言われればそれまでですが。
行商人 アルビン 12:13
おおう!神父さんそんなこと言ってると食べちゃいますよ。
旅人 ニコラス 12:15
■1.アルビン以外の占い師→●カタリナ。アルビン偽だった場合、狼側にとっての選択肢は今日ヨアヒム吊った後での占い師ローラーににどうやって持ち込むかだろう。僕の案だと、アルビン偽でも占いはローラーまでに2回できる。それまで灰の中の判断材料を増やすか、このまま発言だけで狼を探すしかなくなる状況を作るかってのが今日の選択肢だ。今日の占い希望この中ではあまり発言で白黒つけにくそうなカタリナを希望する。
旅人 ニコラス 12:18
【とりあえず仮決定は確認】
ただし、今日のところはそっちに関する考察はしないよ。
パン屋 オットー 12:26
んー。【仮決定了解】
実のところ、今日灰吊りの白判定、占いでも状況が動かなければ偽決めうちの意味でアルビン吊りを提案させてもらおうかなとは思っていたけど。今日灰吊りを提案させてもらったのは、単純に今日のアルビン吊りが白判定しか期待できないんじゃないかって事と、それなら襲撃回数が少ないうちに灰の判定を見たほうがいいんじゃないか、と思ったためなんだが。その点は、灰吊りのリスクという言葉でもいいけど、灰
パン屋 オットー 12:27
がある程度洗えるんじゃないか?っておもったんだが。確かに情報は少ないけど、灰自体が狭いし、占い以外のツールで情報が増える、って事がちょっと考えにくいかな、って思うのもあったからね・・・ まぁ、仮決定に関しては悪い選択肢ではないとは思うから、って感じで了解。@1
村長 ヴァルター 12:28
【仮決定了解です】
私の提案を採用してくれてありがとうございます。ローラーは個人的に趣味ではないのですが、少人数村に流行り病が重なって、どう考えても情報を収集する時間がなくなってしまっており、やむを得ない選択だと思っている。
パン屋 オットー 12:29
このままだと神父様を食わないといけないねぇ。
ニコラスが狩人なのはほぼいいとして、誰を守ってくるか、直前まで考えなきゃいけないかな?できるだけジムゾンを喰いたいけど、って感じだなぁ。大穴でニコラスを喰う、って選択肢もあるとは思うんだけどね。決定を待って、ってかんじかなぁ。
行商人 アルビン 12:39
うーん。神父さんはSみたいですね。Mに容赦がありませんw
襲撃は神父さんでいきたいですが、GJされるくらいならニコラスを食べるってのもありですかねえ。厳しいなあ。
行商人 アルビン 12:42
【仮決定確認】
>神父さん
神父さんが襲撃されることを恐れるなら、占ローラーの場合はなおさら不利になる可能性があります。ローラー完遂せざるを得なくなりかねません。まあ、村視点で確実に最終日を迎えられるのをどう考えるかですが。それに狼がローラーされるであろう狂人を襲撃するとは思えませんから、どちらにせよ神父さんが襲撃される可能性は高いのではないかと思います。
行商人 アルビン 12:45
▼青で神父さんが襲撃されればそれはそれで情報になると思いますし。
でも、村視点では▼青はリスクが高く見えるのかもしれませんね。僕を狂人と見る人もいるみたいですし。信用を得られなかったのは僕の責任ですし、役割はほぼ終えてますから村としては最悪の手ではないと言わざるを得ませんね。悔いは残りますが、本決定を待つとします。
羊飼い カタリナ 12:45
【仮決定了解】ごめんなさいね。ちょっと色々忙しかったので寡黙と思われてもしかたありませんね。占って頂いて結構ですよ。鳩からですので、ちょっとじっくりお返事ができませんが、夜にまとめて答えさせていただきます。
行商人 アルビン 12:52
神父さん食べれないとローラーストップで青は白確定。ニコラスさん食べちゃうと灰は羊、農、屋で、ほぼ詰み?
となると、順当なのは者襲撃ですかね。ニコラスさんは僕を真よりで見ているようですが、本当のところはどうなんでしょう。
神父 ジムゾン 12:55
>アルビンさん
はい。覚悟の上です。GJなしの上での考察ですが,アルビンさんが狂だった場合は真占が襲撃されるでしょう。狼にすれば狩人がすでに死んでいることに賭けるのは悪い賭けではないと思うからです。すれば,狂の結果を持って霊能判定が無くなっても考察材料が増えることで一歩でも村側の利益になればそれでよいと考えました。
パン屋 オットー 12:58
そうだねぇ。神父が喰えないと、灰が4人で吊りを2回回避しなきゃいけないから、ヤコブとカタリナを吊らなきゃいけないんだね。ちょっと厳しいかな・・・ 確定白が出来上がっちゃうし、詰みにかなり近い状態になると思う。

神父をどうしても食いたいねぇ・・・
行商人 アルビン 12:59
ニコラスさんが僕を真よりで見てたら霊鉄板ですかね。狂と思ってるなら占い師を守りにいく可能性もあるかな。でもGJ狙いということになりますね。ニコラスさんが慎重派かGJ派か微妙なとこです。
パン屋 オットー 13:00
神父を喰うべきだと思う。
ニコラスが占い先になるのなら、占師を守ってくるのでは、と思うのもあるからだね。まぁ、もう少し様子を見て、決定を確認てからかなぁ、とは思っているよ。
行商人 アルビン 13:07
決定変更なければ神父さん襲撃でいいと思います。ニコラスさんは占い師考察をぼかしてたり考察を避けてたりするのは占守護にいくためなのかもしれませんし。GJされてもそれはそれで、吊り手が増えるわけでもありませんからね。あとは竹とんぼに任せます。Mですいません。@7
パン屋 オットー 13:10
うんにゃ。任せておくれ。
白なら無難な道だったのに、黒を選んだのは狼2人の選択だったんだし、後悔はしてないよ。狼の意地は見せる。大船に乗った気持ちで見ててくれ。

アルビン吊りっぽいね。剣玉、お疲れ様。
村長 ヴァルター 13:22
>狩人さんへ
狩人さん、もしご存命なら神父さんを守ってくださいね。商=狂OR真なら占師襲撃で残りの占師が狼確定なので占襲撃は自らの首をしめる結果に、商=狼だとしても神襲撃でローラー完遂せざるを得ない状態にしたほうが村の吊手数を消費させる観点で有利。むしろ占襲撃が起こったほうが情報がクリアになるので占襲撃は考えにくい。以上の観点から神父さんを守って欲しいと考えています。@5
ならず者 ディーター 13:27
遅くなったが、【仮決定了解した】ぜー。
とくに異論はございません。明日の占い結果をノイズ扱いされそうなのが癪っちゃー癪だけどね。
パン屋 オットー 13:28
この発言は・・・
どっちがホンモノの占師なのかホンキでわからないね。この発言は真のものとは考えにくいからねぇ。やはり村長狂人なのかな。神父はなんとしても喰いたいんだけどなぁ。狂人はどう思っているんだろう。やっぱりヨアヒム狼だと思っているのかなァ。
ならず者 ディーター 13:30
あー、一応占い結果の発表順と、それを霊能者の結果発表の前後どっちに行うかも、本決定の時にでも書いておいてくれ。
青年 ヨアヒム 13:35
なんとか戻ってこれた。
【仮決定了解しました】
行商人 アルビン 13:38
うーん。村長さん(狂人なら)からしてみれば僕もディタさんも狼には見えないんじゃないですかね。僕狼だと何故黒出しなのか意味不明だし、ディタ狼だと回避したのが意味不明ですからね。混乱させてすいません。
まあ、狩人がこの発言をどうとるかはわかんないですけど。
神父 ジムゾン 14:01
では特に大きな異論もありませんでしたので本決定です。
【●ニコラスさん▼アルビンさん】
発表は
【村長→ディーターさん→霊能判定】でお願いします。
パン屋 オットー 14:05
【決定了解】
更新後は早めに顔を出せると思うよ。ちょっと遅くなったけど、お昼を置いておくから皆食べてね。@0

つ【レーズンパン】
パン屋 オットー 14:06
うは。決定に変更無しですか。
とりあえず気合の神父喰い、だろうねぇ・・・ ちょとディタを喰ったときのシュミレーションをしてみるよ。むー。

とりあえず剣玉、お疲れ様です。
パン屋 オットー 14:20
者喰:成功率高 アルビン黒が確定してヒム白も確定。今日の時点でアルビンを擁護気味の発言をしている自分にとっては残りの吊り2回を回避するのはかなりの難度。また、村長真なら負けでもある。実際、発言内容だけ見れば村長真の可能性も高いし。
パン屋 オットー 14:20
神父喰:成功率低〜中 最高形。アルビンの判定が不明になって、明日、狂人から偽判定が出る可能性もかなりある。白確定すればニコラスをその次に喰う方向でもいいし、自分にはそこまで火の粉がかからないだろう選択肢でもある。

どっちの方がマゾいのか。
行商人 アルビン 14:25
【本決定了解です】
投票は神父さんにセットしておきますね。
二重投稿したのでこれが遺言になります。
ローラー完遂することになった場合は最終日灰勝負です。LWはヨアヒム君なので必ず吊って下さいね。占い師の内訳ですがやはりディタさんが狼で村長さんが狂人だと思います。ディタさんから吊れば灰に割ける手数が多くなる可能性もあり村視点でも有利になると思うのでよろしくです。
それでは墓下で村の勝利を祈ってます
ならず者 ディーター 14:29
【本決定了解した】ぜー。
吊り先、占い先ともにOKだ。
まー、明日のことは明日考えよう。
じゃあまた後でな!
行商人 アルビン 14:30
ああ、駄目でしたね。足引っ張ってごめんなさい。
GJ覚悟で神父さん襲撃がいいと思いますがどうなんでしょうね。狂人がニコさんに黒出ししてくれるのに期待できますし。最終日まで行った場合はどうせ偽装することになりそうですから。
うーん。思考停止気味です。
パン屋 オットー 14:34
おっけ。じゃあ、とりあえず神父襲撃で設定しておくよ。どちらにせよ神父は邪魔な感じだし、ってところかなぁ。

剣玉を無駄にしないためにも、神父行きますかー。直前までニコラスの動きだけ注目していることにするよー。
行商人 アルビン 14:34
僕を擁護してるのは場合によっては白く見られるかもしれないです。と楽観的な妄想を繰り広げてしまいます・・・
パン屋 オットー 14:36
その妄想買いたいなぁ・・・wwww

大丈夫。なんとか周りを騙して見せるよ。村長がちょっとネックだったりするけどねぇ。明日以降の襲撃も結構大変そうだけど、どうなるやら。
白く見られるなら、って感じはするけど、どかなww @1
行商人 アルビン 14:39
しかし、狂人決め打ちで放置狙いは浅はかな夢でした・・・儚い・・・
神父さん襲撃がうまくいくことを祈ってます。カタリナさんやヤコブさんは天然白に近いですが頑張ってください。
さて、少し席を外しますね。
パン屋 オットー 14:40
ほい。大丈夫。こっちもなんとか頑張らせてもらうよ。それじゃ、剣玉お疲れ様。後は任せておくれ。神父さんをちゃんと墓下に送ってあげるさ!!

狼に幸あれ!!! @0
村長 ヴァルター 14:41
【本決定了解しました】
【投票先、占い先セット完了です】
では明朝最初にニコラスさんの占い結果を発表しますね。
行商人 アルビン 15:18
竹とんぼ、かっこいいですw

まだだ、まだ終わらんよ!

いや僕は終わってるんですけどね。
行商人 アルビン 15:19
さて、それではまたエピで会いましょう!
願わくば人狼に勝利を。
アリーヴェデルチ!
行商人 アルビン 15:20
    ∩
( ゚∀゚)彡 わおーん!わおーん!
 ⊂彡
次の日へ