F502 僻地の村 (4/24 10:00 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了

mode :
木こり トーマス は 少年 ペーター に投票した。
旅人 ニコラス は 羊飼い カタリナ に投票した。
ならず者 ディーター は 少年 ペーター に投票した。
少年 ペーター は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
村娘 パメラ は 少年 ペーター に投票した。
行商人 アルビン は 少年 ペーター に投票した。
少女 リーザ は 少年 ペーター に投票した。
パン屋 オットー は 少年 ペーター に投票した。
羊飼い カタリナ は 少年 ペーター に投票した。
農夫 ヤコブ は 少年 ペーター に投票した。
老人 モーリッツ は 少年 ペーター に投票した。
神父 ジムゾン は 少年 ペーター に投票した。
村長 ヴァルター は 少年 ペーター に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 少年 ペーター に投票した。

少年 ペーター は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、村娘 パメラ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、木こり トーマス、旅人 ニコラス、ならず者 ディーター、行商人 アルビン、少女 リーザ、パン屋 オットー、羊飼い カタリナ、農夫 ヤコブ、老人 モーリッツ、神父 ジムゾン、村長 ヴァルター、宿屋の女主人 レジーナ の 12 名。
老人 モーリッツ 10:06
あらためて、おはようさん。ペタ坊・パメ安らかにのぅ…
っちゅうかわし今日重要な存在な気がするが、今日の夜しばらく音信不通になる時間があるて、議題回答諸々遅れるやもしれん。あらかじめ承知しておくれ。(単なる初回占襲撃かもしれんが、こうなった以上、わしノイズになりそうじゃから吊られるのもありじゃと思っておる。)んでは、またな。
神父 ジムゾン 10:06
ヴァルターさんは着次第結果を書いて頂いて、霊判定はそれが終わっていても終わっていなくても発表順通りにお願いします。議題を出します。
■1.占い先   ■2.吊り先 
■3.能力者考察 ■4.灰考察(GSは書かないで下さい)
今日は吊り希望が一点に集中する事が目に見えていますので、第二希望を提出しなくて良い代わりに灰考察を頑張って下さい。
ならず者 ディーター 10:08
パメラが!? 驚愕とともにお悔やみの意を示しておくぜ…。
さて、これをどう捉えるかだな。
それとニコラスの投票の真意を聞きたい。
神父 ジムゾン 10:12
仮/本についてですが、ヤコブさんさえ宜しければ仮決定を昨日と同じ形(吊り占いを二案ずつ)で出して頂いて、私が本決定を決めると言う形にしたいんですが、ヤコブさんの都合はどうでしょうか? ちなみにその場合本決定の時間は今日と同じ、仮決定の時間はヤコブさんに決めて貰いたいと思っています。私は今日夜以降外出しなくてはならないので、私が出すと仮は相当遅くなる可能性があります。ではまた鳩で覗きます。
村娘 パメラ 10:17
祝:被襲撃&記録更新!
だから私が真占師をやる村は滅びるのよ・・・ 昨日あれだけ頑張って守ってもらえなかったらもうしょうがないかな。にしても、これだけ狼が喰いたくて狩人に守ってもらえない真占師、ってどうなのよ。明らかに適性がないわね。
村娘 パメラ 10:21
というわけで、墓下の主となった私パメラちゃんが勝手に決めるわ。【墓下COあり】ってことで、いざ行きましょう。もちろん墓下騙りもありで。てか、どうせ私が真占師ってのはバレバレだしね。うふふ。
宿屋の女主人 レジーナ 10:22
パメラが襲われちまったのかい……まあ、てことは、私の中じゃ村長狼濃厚ってことになるね。ちと情報増えたので色々考え直すよ。
村娘 パメラ 10:23
ということで、ペタ君お疲れ様。一緒に墓下ライフをエンジョイしましょ♪

みんながカントリーマァム占いにツッコミを入れてくれないおかげで、解説し損ねたし、昨日は大変でパパの出番もなかったしね。今日はゆっくりさせてもらうわよー♪
ならず者 ディーター 10:29
パメラが死んだってことは、1)娘真・髭狼 2)娘真・髭狂 3)娘狂・髭真 4)娘狂・髭狼。
4の真潜伏説は考えにくいので無視。2・3は狼にも狂がわからないのでギャンブルで占いアタックとなる。
農夫 ヤコブ 10:31
うわ、さっそく占い師襲撃か…。ってかニコラスは単なるデフォ投票っしょ? あれから来てないし。
■1.●なし、あってもノイズ
■2.▼ヴァルター:一人でも占い師残して情報を…っていうけど、そういうのは好みじゃないな。どっちかってとノイズになると思っているよ。っていうか、僕にとってはノイズだなあ。ごめんね、僕はあんまりロジカルに考えられないんだ。ヴァルター吊らないなら▼ニコラス。
■3.パメラ真かな。
ならず者 ディーター 10:35
だが誤って狂食うリスクとGJのリスクを考えると合点がいかない。なら神父を食べるだろ普通。
農夫 ヤコブ 10:39
霊能者はー…ちょっとわかんないや。ただ占い師は真狂、霊能者は真狼かなって感じがする。トーマスとオットーの発言を見ていると、狂ってよりは狼かなーと。パッションです。
ならず者 ディーター 10:41
髭狼なら娘真がほぼ分かるのでギャンブルしたとしてもリスクには釣り合うな。
てことで俺の中で髭黒確定、娘真。
ああ、甘いというかこの可能性前提でさらに推測するのが普通と思うので鼻で笑ってくれ。
議題は今鳩なので後で言う。
農夫 ヤコブ 10:43
だけどまあ1d02:04の理由より、モーリッツが怪しいとも思っていたし、占い師襲撃も受けて、今日の▼はモーリッツでも反対しません。それではまた灰考察は深夜に行います。さらばです。
木こり トーマス 10:46
にしこり<オットーさんの発表がまだですね。しょぼーん。次は11時、その次は12時くらいに覗きます。トーマスさんからぺタ君の結果を預かってるんですけど、オットーさんを待ちますね。
宿屋の女主人 レジーナ 11:01
えーと、ヤコブ?神父さんの午前10時12分見たかい?スルーせず答えてあげなよ。
>神父さん
これは皆の案を聞いて、ヤコが占い2人吊り2人を出して仮決定。それから皆が2人のどちらかを選択。最後に神父さんが本決定でいいんだよね。
パン屋 オットー 11:10
鳩。ほえーパメラさんですか…んーとりあえずまたあとで。
【ペタくんは人間です】
村長 ヴァルター 12:11
・・・・・・ え? まじで?
【モーリッツは人間だった】
パメラ、狂人って事か!? って事は霊が真狼って本当なの?まじで?どうやってそうなるのさ?
村長 ヴァルター 12:25
レジーナがまとめてくれた霊CO順をもう一回出すわね。
妙宿者羊商農村娘屋木老年旅(青)
これ見ると確かにオトトマ双方COは後ろのほう。トマ狼の場合オトがやっと1人目に出て残り少なくて狂人が出てないのに賭けたって、本気?パメラがスルーしたのってどう考えても占3COにして襲撃しやすくする為でしょ?ちょっと狼がマゾすぎて分からないわ!さらにもしオト狼だったら怒マゾだわよ!オカマ言葉になっちゃってるけど!
村長 ヴァルター 12:30
あと気になるのが、オトが霊を真狼ってけっこう前から押しているの。現状でそっちを押すのってマイナー意見だと思うし、トマ狼ってのに早急に気がつくあたりが霊にいる人間の視点って気がする。だから霊の信頼度は私から見てオト9:トマ1まで行くわ。
行商人 アルビン 12:34
(神午前 10時 6分)
 議題と補足の『今日は〜』以降が何を求めているのか良く判らんぜ。
 ちなみに、ヤコブまとめ役よりかは俺はジムゾンまとめ役を押すがね。少なくとも策略思考・状況判断ではジムゾンの方が上だ。灰に質疑するのに発言数を使いたいなら止めねえが、ひよった理由で責任から逃げ出したいならCOした以上胃を痛め様が毛が抜けてかつらになろうが、がんばってもらうぜ。
行商人 アルビン 12:39
■3.パメラが襲撃受けた以上はヴァルターの評価と霊の評価を考察すると昨日とは反転しちまうな。プロからのメタ含みでパメラを評価していた事を墓に言った後だが謝辞しておくぜ・・・パメラすまねぇ。
 それを考慮した灰考察を今日はしたい所だが。
娘=(真:狂:狼)=(9:1:0),長=(真:狂:狼)=(1:1:8)
屋=(真:狂:狼)=(7:3:0),木=(真:狂:狼)=(3:5:2)
村長 ヴァルター 12:41
あと2d7:26パメラの発言、いや私が言っているのは要するに「早めCO希望したんだから食われるの覚悟だったんじゃなかったの?(汗」って事だったのよ。なので納得してないわ全然。私食われるの嫌だから苦手だけど全力で潜伏するもん。いやこの発言で気になるのは一点。占襲撃先導。しかもパメ狂のガードをこじ空けてるように見えるわ。
行商人 アルビン 12:45
【A.長吊】■1.無■2.▼長
【B.灰吊】■1.長占い先投票の自由占い ■2.▼宿
 希望はA>Bだが、長を残して一番情報が出る形と、片占いとは言え占い先襲撃を避けましょうって言う定石だな。
村長 ヴァルター 12:46
ちなみにもし今日あたしが吊られた場合、霊結果はもう見えてるわ。白白ね。だってそうじゃない。アタシに黒出した霊能者って相方を狂って言ってるのだから吊る必要性が半減するからよ。
あたしからお願い出来ることはとりあえずギリギリまで占わせて欲しい、その一点かしら。一度離席、議題返答はまた後で答えるわ。@15
木こり トーマス 12:47
にしこり<【ぺタ君は人間だよ】
行商人 アルビン 12:50
 考察は、トーマスの判定で変わるかも知れないから夜に又来るがね。
 トーマスの煮詰まった後で俺の意見だかって言うのがあっるし、全体の意見を聞きたいってのもあるが、俺的に言えば昨日の段階で情報はある程度飽和していて今日のパメラ襲撃だからな・・・残る可能性は少ないと思うんだがね。
少女 リーザ 12:52
…パメ姉襲撃(驚)…神父さんの言動で占い師に護衛が張り付いてると思ったから占い師に来るとは思ってなかった。やっと狼の性格が見えてきたってとこだろうけど、結構ばくち打ちぽいね…。

>レジさん2d8:57 私2d1:18で発言している通り、「2択相手となったおじいちゃんに黒要素を感じたから」だよ。おじいちゃんが白っぽかったら白占い2択になるし、私占いで襲撃されちゃってもよかったとは思う。
村長 ヴァルター 12:53
あ、言い忘れたけど、アルビンの神父への質問が気になったので言っておくと、つまり神父は纏め役として思考の偏りを避けたいので確定白のヤコブの見解を混ぜたいのよ。だからまとめ役放棄って事ではないと思うわ。仮決定をヤコブにゆだねるけど本決定はあくまで神父なんでしょ?アタシは賛成よ。というかあたしもよくやるから気持ちが分かるわ。
少女 リーザ 12:57
>トマさん 1日目の状況証拠より長真娘狼、もし村長さん偽なら狂と見る→2日目パメ姉の執拗攻撃でパメ姉狼の可能性は低いかな、と思い至る→占霊構成が解らなくなる、けど霊はやっぱり真狂だと思う。どのパターンから言っても、占い師からのアプローチ的にはリナ姉白く見える。ただ、リナ姉から「占い師とこう関わっていたけれど」という弁明が見えたのは、やや疑っています。

そしてペタ君は白なんだね…
少女 リーザ 13:04
ペタ君、疑ってごめんね。お供えをしておくよ。っ【松井モデルのバット】

うーん…パメ姉をここで襲撃してくるか。思うことはいろいろありそう。パメ姉の発言ももう一度見たいし、後で考えまとめて来ます。
>アルさん12:50 トーマスの煮詰まった後…て何?ちょっと意味が解りませんでした(ちょっと臭そうと思ったのは内緒です)。
ならず者 ディーター 13:30
だが誤って狂食うリスクとGJのリスクを考えると合点がいかない。なら神父を食べるだろ普通。
ならず者 ディーター 13:30
だが誤って狂食うリスクとGJのリスクを考えると合点がいかない。なら神父を食べるだろ普通。
ならず者 ディーター 13:33
鳩が暴走・・・orz
農夫 ヤコブ 13:40
うわあごめん、スルーしてた;今日限りのまとめ役(という名の集計係)なら引き受けます。ごめんなさい。あんまりロジカルには展開できないけど…仮決定は23:30に出したいので【占い・吊り先希望を23:00までに出してください】。できたら寡黙&ヴァルター吊り以外の希望も出してください。そして優先順位をつけてくれると嬉しい。
農夫 ヤコブ 13:43
たとえば▼ヤコブ>ニコラス>ヴァルターみたいな感じで。あと占い先はもしパメラが生存していたら誰を占いたかったか、ヴァルターだけだったら誰を占いたいかという二通りをあげてください。どっちも同じならいいです。それと追加議題■5.このラインはありえないと思うものをあげてください。たとえばジムゾンとヤコブはつながってないだろっていうのを、占-灰、霊-灰、灰-灰のどれか二つをあげてください。理由もできたら。
羊飼い カタリナ 14:02
えぇーん、パメラさん襲撃されちゃったのね・・・うーん、占機能が早速壊れたのはつらいわ。
ペーター君はやっぱり人間だったのね。昨日ペーター君を吊ろうとしてた、あるいは黒く見てた人の中に狼が紛れてそうね!
じゃ、考察してくるよ。
村娘 パメラ 14:07
やっぱりリナちゃん狼かなぁ。昨日のうちに気になることを言っておけばよかったかなぁ。

アルさんの言う投票CO関連については、どんな役職でも言うかな。最近、本質的な面がおざなりになっている感じもするしね・・・ てか、墓下さびしっ!
村娘 パメラ 14:08


しかし、神父の墓下ハーレム企画は見事阻止されました!

 
村娘 パメラ 14:09
こうなったら神父様は頭部に来ているだろしねー
(「当分生きてるだろうしねー」の誤変換ww)

さて、ここからはパパ任せで出かけてきますー
羊飼い カタリナ 14:37
■3.昨日言ったけど、霊に狼が出てるとは考えにくいわ。オットーさんもトーマスさんも対抗を狼と思ってるようだけど、私はそうは思わないの。
確かにオットーさんの霊COまでに、神父除いて8人が霊COした。オットーさん狼とすると、村長さんとパメラさんはオットーさんの前に非霊COしてるから
狂人はオットーさんより先に非COをしていたことになるね。狼は、ココまでに狂人が非霊COしたと読みきれたのかしら?
羊飼い カタリナ 14:37
木老年旅青から狂人が対抗COして、さらに真が対抗COで霊3COになる可能性だってあったはず。オットーさん自身、全然疑われてる雰囲気はなかったし、狼だったら霊に出る意味が分からないわ。
逆にトーマスさん狼とすると、オットーさん狂人の可能性もあったよね。まだ発言してない中に能力者がいても不思議ではないよね。発言がまだないんだから非能力者臭もないし。
トーマスさんはレジーナさんに●出されてたけど、
羊飼い カタリナ 14:37
霊3COの可能性もあって、狼とは思いにくいの。故に霊真狂の可能性を高く見てるわ。霊見解から、村長さんは狼だと思うわ。発言は人間っぽく感じるけど、霊内訳から狼濃厚だと思ってるよ。
霊真贋は、オットーさんは木狼説以外は疑問を感じないかな。昨日の▼希望なんかも、誰が狼か全然分からないから寡黙を吊って多弁は残す、というのとか同感。寡黙は人間だと終盤SGにされちゃいそうだからね。
羊飼い カタリナ 14:39
トーマスさんは、灰考察が疑いをばら撒いてるように見えるかな。寡黙狼は少ない、は同感だけど、多弁な人が皆寡黙より黒寄りってのは偶然なのか何なのか。
考え方の違いはありそうだから、屋:木=60:40くらいかな。村長さんを吊って判定で見たい気がするわ。村長さん多分狼で、ノイズとしか思わないし、村長さんの霊判定の方が大きい情報になると思うよ。
羊飼い カタリナ 15:02
■5.灰同士だと、商−宿かしら。どちらも多弁で、切り合う実力はありそうだけど、霊確定じゃない時ってあまり意識的に仲間切りしないと思うんだよね。
アルビンさんは昨日▼レジーナさんで最黒、レジーナさんは昨日●アルビンさん。一部で疑われてるけど、喋れて終盤でも強そうな両者。霊確定してないのに切りあってるとは思いにくいわ。
村長とで考えると、長−老かしら。2d1:28で、村長さんは妙老で老を●に選んだ。
老人 モーリッツ 15:02
ペタ坊は白確か・・・ほんにスマンことをした。時間が空いたから早めに議題に答えておくぞい。
■ 3.まず、占い師から。わしに白判定だしておるが、ヴァル狼なんじゃないか?と思うと
る。もともと占:真狼予想なうえに、皮肉な話じゃが、ヴァル12:46や12:30で余計にそう感じたわい。わしに白判定もわし道連れ+延命策になったらラッキーっちゅう理由で、真実味も含め即黒出しよりメリットあるじゃろうて。パメ襲撃
羊飼い カタリナ 15:02
長老狼なら、娘襲撃成功を確信してたことになるよね。最も信頼度で村長さん真寄りの人が多かったけど、GJ出るとパメラさんから黒判定が出るよね。だから老狼だったら選ばないかな、って思えてね。この件でおじいちゃん白度アップかな。
結果的におじいちゃんは占襲撃時の占い先になったけど、村長さん2d1:28は本決定より前で本決定がどうなるか分からなかったしね。
老人 モーリッツ 15:03
は昨日時点の灰の占予想はわしとレジ(とディタ?)が5分でカタ・リザ・アル(とペタ)がヴァル真より、灰じゃないがヤコだけがパメ真よりじゃったから、いきなり食いに行ったのかな?と思うたぞい。(正直、昨日の時点でパンダはなさそうかな?と思うとったし、この展開が一番わしに負荷がかかるから嫌だったんじゃがのぅ…LS(愛スケール)といい、占い指定といい、ジムが老体に鞭うちよるせいで…とほほ。)
老人 モーリッツ 15:03
次に霊じゃが、あんまり昨日と印象が変わっとらん。感覚的にオットー真印象が増しているが、発言時間帯や濃さも含めた発言の絶対量だけの印象かもしれん、とも思うとる。
■4.ニコ…ここまでしゃべらん狼というのもな…これで負けたらしゃーないじゃろう。吊ろうとは思わんが、正直邪魔じゃわい。
ディタ…回避がやはりでかいのう。加えて、アルも指摘しているが、回覧板の表組みの仕方とか、狼なら裏で仲間がアドバイスしそう
老人 モーリッツ 15:04
じゃな、と。ニコに続き、これで負けたらしゃーないだろう、含みの白寄り。纏める時間があったら考察してくれぃ。。。
リザ…初日から黒よりの印象がある。初日にも言った早い非霊COと●▼の人選(無難そうなSG?)に加え、真予想のパメが目の敵にしていた印象がどうしても残るのぅ。昨日のGSから頭ひとつ抜けて現状灰のなかでは一番黒より。
アル…議題提示や強い発言で議論を先導する=狼、と安直には考えんが、
老人 モーリッツ 15:04
あそこまで強い発言ができる=白?という印象に隠れよう狼の可能性は払拭しきれない。戦略的志向は似たものを感じるのう。仲間であれば心強いし、狼じゃったらやっかいじゃわい。
カタ…わしを突っつくから好かん、ということではないが、序盤の灰考察正当化の無理やりさ(議論を蒸し返す意図はないぞい)と、全体的に議論を浅い方向に誘導しているような印象がある。でもヴァルが執拗にカタマークしとるんじゃよな。
老人 モーリッツ 15:04
身内切りにしてはやりすぎじゃろう。昨日より白よりじゃな。
■1/2.▼ヴァルター(次点●リーザ▼わし)…片食われの能力者は吊れ、という定石もあるが、ヴァル狼予想だから、というのが大きい。じゃが、幸か不幸か偽確定したわけではないから、一旦灰吊りをかましてみてもいい。その場合、わしが適任じゃろう。わしを陥れるため、というよりは初日占襲撃じゃとは思うが、後々SGにされる可能性は高いじゃろうしな。
老人 モーリッツ 15:05
パンダ判定でも食らえばそれはそれで旨みがあるじゃろう。
そんなところじゃ。さっきも言ったとおり、17時過ぎには出かけてしまうが、それまではちょくちょくのぞけると思うぞい。では、またな。
老人 モーリッツ 15:19
おっと、■5.がでとるの。アル-レジかのう。上で挙げたヴァル-カタは昨日の早期にパメ襲撃を決めていたならやりすぎとまでは思わない。それでも初日に挙げるかな?とは思うがの。能力者と灰はちとムズイのう…。
灰考察でレジを忘れておったわい。。。
レジ…正直発言での印象はない。昨日白く見たのは、わしのなかでは極々プレーンな印象にもかかわらず、黒く言われているのが目についたから。逆にないのかな?と。
宿屋の女主人 レジーナ 16:34
一旦のぞきに来たよ、ペタは人かい……悪い事したね。今、答えられる範囲の議題を答えとくよ。■1占い:無し■2吊り:村長。占い師が片方になった以上、その後の白黒はノイズになるからね。それに私は占い師を真狼で見てるので、残しておく理由は無いかな。村長の霊判定がどうなるかはぜひ見てみたいね。
■3、初日の霊COから見て、占い師:真狼、霊:真狂で見ている。霊は発言内容から真オト>狂トマより。
宿屋の女主人 レジーナ 16:39
霊CO順から、霊能者は真狂よりに見てるし、オトはほぼ狼では無いと考えている。
パメラが襲われたことで私の中では、かなり村長狼率上昇。
残り灰:老、妙、羊、旅、者、商の6人。灰の中に残狼は2濃厚と見る。
んで、昨日の選択吊り投票見ると、村長はアルビンに5票目を入れてる。これかなり危険な投票タイミングだから、私の中じゃ、アルビンの白率がアップ。
宿屋の女主人 レジーナ 16:42
村長狼アル狼なら、私に吊り票入れるべきだと思うから、村長とのつながりは薄いと見る。そして村長の占い推しはモーリッツ、これもタイミング的にはモリの白要素なんだけど、リザモリ両狼の場合は別かな。
その点を考慮すると、アルビンより白くなっては来ない。モリ狼村長狼なら、仲間を推して占い師食べた事になるね。
白:者商、やや白:老、灰:羊妙旅
で、老妙両狼も考慮すると、羊妙旅老の中に狼2人って可能性が濃い。
宿屋の女主人 レジーナ 16:54
判断材料はこれね。
【2d:選択占い吊り:時系列順】
/羊老屋商年宿農妙村者娘(本)木旅
占老妙妙妙老老妙老老妙妙(老)__
吊宿商商宿宿商商_商宿宿(年)__
羊飼い カタリナ 16:56
■4.おじいちゃん:■5の通り、状況白と見てる。多分狼の村長さんが、●妙or老で●老を選んだからね。おじいちゃん狼ならリーザちゃんも狼だと思うわ。
でもおじいちゃんは随分リーザちゃん黒寄りに見てるよね。妙老ラインも薄いと思うわ。だからおじいちゃん白寄り。
リーザちゃん:13:04、手が「っ」と小さくて可愛いな♪美白かガン黒か分かりにくいわ。1dから言ってる白要素は今でも白要素だと思ってるんだけど、
羊飼い カタリナ 16:56
年旅最黒というのはSGを挙げてるようでね・・・寡黙吊りのつもりではないっぽいな。2d22:57で娘真度アップと言ってるね。これは娘襲撃を想定しての白印象取りか、単純にそう思ったのか分からないわっ。
後、占ったら?というのが白印象稼ぎかも?2d1:18の●老は、妙老から選べってんだから、老としか言いようがないのに、理由を無理矢理つけたように見えるの。昨日から随分黒寄りになったかな。
羊飼い カタリナ 16:57
レジーナさん:昨日ニコラスさんに突っ込むとか言ってたけど、白と見ながらの突っ込みで、SGにしようという意図には思いにくいかな。
昨日ある程度疑われてたけど、疑いに敏感じゃないよね。かといって他者とやり取りしたり、敵を作りたくない風には見えないなぁ。灰中央くらい。
ニコラスさん:寡黙だね。突然死すらありそうで不安な存在だね。寡黙では白黒さっぱり分からないの。
羊飼い カタリナ 16:57
アルビンさん:昨日随分娘狼を強く言ってたけど、村長が人間っぽくて占真狼だろうから、という理由は納得できるから黒要素とは思わないわ。多弁で意見も目立ってるけど、
誘導とか白印象稼ぎと言うよりは、なるほどと頷ける意見が多く思うの。実際、強く主張したり決め付け風味で●希望たくさん貰ったけど、姿勢は変わってないしね。白寄りだわ。
羊飼い カタリナ 16:57
ディーター君:占回避しなかっただけで白寄りと見てる人が多いけど、私は彼白寄りではないなぁ。占回避しなかったから白と思うのが普通だからこそ、回避しないで本決定変更、それによる白印象を取ったかもしれないし。
状況把握書き込みするのは、狼にありがちだと思うわ。昨日寡黙だったのは忙しかったからだろうけど、今日からの意見に期待したいわ。でも本決定はしっかり確認してるんだよね・・・現状黒寄りに見てるわ。
羊飼い カタリナ 16:57
というわけで、■1.2.▼村長さん。狼の可能性を高く見てるから。彼の霊判定も意味があると思うしねっ。村長さん吊らないなら、●ディーター君▼ニコラスさん(寡黙吊り)か、○リーザちゃん▽ディーター君。だけど今日は村長吊りを強く推すわ。
夜に備えて喉温存するねっ☆@7
村娘 パメラ 17:02
うーん、カタリナはやっぱり白かな。
となると、リーザ黒もほぼ固そうな気もする。まぁ、昨日までの感覚とあまり変わってないけどね。

そうだ、ペタ君は多分、あまり慣れてないよね。もしなんか気になる事があったら何でも聞いて頂戴。墓下なんてそんなものだからさっ。
老人 モーリッツ 17:16
特に動きはないようじゃの。では、出かけてくるぞい。仮決定までには顔を出せんかもしれんが、夜にはまたくるでの。ではの。
宿屋の女主人 レジーナ 17:20
【票から見たライン考察】
カタリナ(羊):2日目に老に占い1票、選択占い序盤に老に1票。ただ、2日目の占いは商に3票入った後と言うことでライン切りの可能性あり。その延長で選択にも投票と言う流れの可能性もあって完全には切れてない。
でも、老村羊が狼なら、選択占いで村は妙に入れそうってのはあるね。
総合して考えると、羊―老は弱めで、羊―妙、羊―旅が浮かんでくる。
宿屋の女主人 レジーナ 17:22
で、2日目吊り票を見ると、羊は旅に吊り票入れてるので、組み合わせでは羊―妙って可能性が高くなるかな。
村長に初日に占い票、2日目に吊り票を入れられてるけど、共に影響のない1票。
村長のライン切りか、ライン切りに見せかける策かって印象を受ける。
宿屋の女主人 レジーナ 17:23
リーザ(妙):昨日の選択吊り投票未投票で、ライン的には誰とも切れてない。妙―羊、妙―老、妙―旅とありうる。
ただ、2日目に吊り票を旅に入れているので、妙―羊、妙―老の方が濃いかな。
ニコラス(旅):謎、発言も少ないし判断材料も少ない。2日目に吊りを羊妙から受けてるので、
2人とはやや弱め。ただ、狼仲間でもあまりに寡黙すぎて見限られてる可能性はあるかもね。
宿屋の女主人 レジーナ 17:24
モーリッツ(老):上で考察したラインから見る限り、旅とのつながりは薄い気がする。
老―旅だと村長は老を占い推ししてる場合では無い。老―羊でも村長の老占い推しは薄め。
あるとしたら老―妙ラインかな。
あえて村狼老狼を考えるとするなら、パメ襲撃後村長が仲間占い推すか?と思わせる事かね。
パメ襲撃後も、パメ黒だし後も有効だけど、それでも老吊り濃厚ではある気がするね。
宿屋の女主人 レジーナ 17:28
この4つを統合して考えると、妙―老、妙―羊ってパターンが濃く感じちゃうね。
白めゾーンのディタ、アルも考察しておくと
アルビン(商):選択吊り投票が村長の仲間きりだったらかなり激烈。その場合、仲間は吊りを商に入れてないと思うので羊、妙あたり。旅は不明。まあ、薄く感じてる。
宿屋の女主人 レジーナ 17:31
ディーター(者):選択投票から妙とのつながりは薄い。旅ともやや薄い感じ。
彼が狼だとしたら、村長の騙りが既に決まっていたか占い師COできない発言してたからか。
とはいえ、回避COなしと言う点から白め。
初日2日目の占い吊り案の推移から考察するとこんな感じかね。発言に関してはもうちょいログを読むよ。今日は夜もちょくちょくのぞけると思う。@8
少女 リーザ 19:23
ちょっと顔出し〜。今日は遅くなりそう。
>リナ姉16:56 占い先が2択に絞られた時点で、老としか言いようがないとは私は思わないよ。私が感情抑えきれないのが悪いんだけど、ペタニコさんへの印象が激烈してたからね…占い先襲撃の恐れがある以上、能力者の可能性がある灰は護りたかった。それに実は…お爺ちゃんすっかり忘れてたってのもある(酷)2人カップルにされて改めて見返して、白も黒もありうるな、と思った。
少女 リーザ 19:23
(続)正直、パメ姉とのやり取りで疲れてたから印象でしか考えてなかった箇所はあるから私も悪いけど、それでも「無理やり真印象」ってのは心外だよ。
■1.2.●なし▼村長さん
■3.村長さん狼>狂と思うよ。パメ姉は夜明け前に「死ぬのが怖い」って言ってたの。私が本で読んだ限り、狂人さんが護衛をひきつけるためにそう言ってたケースってよくあった。内訳抜きにしても、少なからずパメ姉の護衛率は外れてたと思うの。
少女 リーザ 19:24
(続)そこを突いてばちっと来た、て印象を受けた。占い機構崩壊を狙ったのだとしても、狂人パメ姉だったらわざわざ襲う必要はないと思う。つまり、狼は真だと知っていた。
霊能者さんは…ここにきて五分なんだよなぁ。狂人アピールとして黒出しタイミングだとも思うんだけど、最後まで吊られたくない狼と見せたいのかな、という理由で真狂予想。ライン考察後でやるね。
少女 リーザ 19:30
■4.に先立ち質問。
>お爺ちゃん15:04 早い霊非COって、私がしゃべっている時に神父さんからいきなり指示出たんだし、霊じゃないんだからそう言うの当たり前でしょだよ。むしろ普通は潜ってた人が疑わしく見えると思うけど。それに「早いCOの中から」私を疑っているとしても、何故私だけピンポイントなわけ?

考察はヴィジョンメガネがないのでまた後にさせてね〜。じゃっ。
村娘 パメラ 19:56
あーそうですか私が下手でしたよっ!(泣

ちぇ。そんなもんかぁ。てか、絶対喰われる流れだったからなぁ・・・ まぁ、狩人さんに守ってもらえない仕様なんだよどうせ。下手に牙を剥く分だけ信用が薄いらしいし。占師なんて、容易に理解できる存在じゃなきゃいけないのかしらねぇ。そんなんで狼を探せると思わないんだけどw
村長 ヴァルター 20:58
えっと、とりあえず灰考察と議題返答に入りたいと思うが、昨日の時点で狼からは占師の内訳は白白、占い結果も一緒。
占い師の真を確信して襲撃する確たる証拠は無いというのを主張しておく。
とは言っても私自身もこの状況はひっくり返すのは難しいと思っているので困った。やれるだけの事をやるのみだ。
さてまず灰考察。ニコ・ディタ・アルビン・リーザ・カタリン・レジーナの6名。
村長 ヴァルター 20:58
ニコラス>
寡黙すぎて分からん。というより一番の気がかりが突然死かもしれん。まあ皆から疑われて辛い立場だと思うが、出来ればどんな事でも良いので話をしたい。現状で判断がつかない。
ちなみに皆寡黙を吊れと騒ぐのはいいが、あまり突き上げすぎるとニコラスがさらに発言しづらくなるのではないかと。
寡黙吊りではなく狼を吊るのが目的なのだから、もっとニコラスに対して友好的に話を進めてもいいのではないかという感想
村長 ヴァルター 20:58
ディーター>
霊が狼に出ている当時の状態で狼残2、狂人潜伏と予想。
つまり狼はおいそれと占いに出られない状態だったのではないかと。
ということはディーターを1日目占回避COしなかったというだけで白と見るのはよくない。
1d18:13&18整理発言や1d18:32占吊に理由なしなど少し行動に疑問が残る。あと案外寡黙側。
行商人 アルビン 20:59
■5.【者-宿】かねぇ。同時に狼であれば、昨日の選択で俺を選択する必要がディーターにはまずねぇな。白く見られてるんだから俺に吊り票を出そうがレジだろうが変らないし、どっちに入れても者の白さには影響がでねぇ。
 霊も確定している訳じゃねぇしな。
村長 ヴァルター 20:59
レジーナ>
全体的に突っ込みというよりは疑問をナチュラルに問いかけている印象。
とは言え黒いという印象も白いという印象も無く、それでいて論理派。
個人的には中盤で占うのがベストだと思うが、とりあえず後半でその存在を議論する事になると予想。
村長 ヴァルター 21:00
アルビン>
すまん、1dの決定反対と2dの決定反対についての発言が尾を引いている。
というのは神父も言っているがそういう前衛狼はいる。
そして実際ヤコブは人間だった。2dの暴れ方が人間くさいか狼の偽装かと問われると難しいが、アルビンにが狼かもしれないという疑念は晴れない。
村長 ヴァルター 21:01
カタリナ>
初日の印象が私の中で強すぎた。どうも色眼鏡かけてます。
ただ2d21:30とかもそうだが考察はしっかりしていると考える。多弁側だし。
爺さんが確か浅い方向に、とかいう感想を持っていたが分かるような分からないような。
1日目ほどの黒印象はもう無いが、白寄りで見ている訳ではない。そんな位置。
村長 ヴァルター 21:02
リーザ>
リナ同様色眼鏡続行中。ちなみに人間COについての論述には同意。村人COは村にとって有益な作戦ではないからな。
まあ気を取り直していこうって感じで。
あと考察もしっかりしていて多弁、さらに2d20:04あたりの考察が私とほぼ同意見。なので白に見ざるを得ない。
村長 ヴァルター 21:03
次にライン考察。というかパメ狂か。つまり初日の私を疑ったいきさつの考察が全部パーだ。
パメ狂である以上リナ狼もリザ狼もレジ狼もありうる。
ここでペタ白からリナ狼パメ狂はありうると思う。レジは前述の通り保留。
リザ狼の場合だと誰だろう。カタリザ狼は考えないほうがいい気がする。
というのは2dスタート時点では双方私若干真寄りに展開している。二人そろっておんなじ動きってのも。
行商人 アルビン 21:04
 【長-(宿 or 者)-妙】の組み合わせは確信はねぇが薄いと思う。昨日の■4.白と思うのは一人だけで良い。つまり、ディーター若しくは、寡黙って理由で2人のどちらか挙げりゃぁ事足りる。長と宿が、漠然とした理由で白いにリーザを挙げているな。
 ライン切りとしては不当だし、わざわざここでライン切る必要が感じられねぇ。
村長 ヴァルター 21:06
そしてアル狼を今一番プッシュしておく。まあ比較して誰か、というのになってしまうが。そうなると吊占投票からレジは白側でいいかと。もしくはアル白レジ狼。
ニコラスは村人な気がする。狼だとしたら既に仲間からてこ入れが入っている筈。
ディーターは白よりだが過信はしない。
なので狼の内訳は「霊のうちどちらか」「リナかリザ」「アルかレジ」の配分で考える。
なのでカタ−リザ、アルーレジは切れてるという見解。
村長 ヴァルター 21:07
というわけで私の意見の纏め。あとは判断をおとなしく待とう。無念だが仕方が無い。@4
■1&2 ▼アル>リナ、●ディタ>レジ>ニコ 
■3.オト真>>狼、トマ狼>>真、 
■4.前述の通り
■5.リナ−リザ、アル−レジ
行商人 アルビン 21:14
■3.■4.からの繋がりで
【者】相当俺の中で最白。今までのとラインを考えてもそうだな。
 ま、客観的に1d仮で非COって所でなんつーか過保護な感じはするがね。
 昨日の俺の評価は、俺好みだね。
行商人 アルビン 21:24
【妙】そう考えると漠然と狼(仮想長)が(長2d午後 5時 53分)の様に言うとは思えんな。そこは白要素。
 羊と俺の評価が二日目で反転したのは微黒。占い師襲撃を考えると特にな。ま、そこまであから様に動くとは思えんから総合は白より。
行商人 アルビン 21:28
【羊】元々占い師の絡みより白寄り。俺も言おうと思っていたのに(羊2d午後 6時 22分)の様に自分で抜け抜け言うのは白要素。
 時間はたっぷりあるんだから他の奴が気付くか、狼能力者かもう一人の狼にミスリードさせれば良い。仲間が居る狼とは思い難いと考える。
行商人 アルビン 21:30
【老】狂人霊能者が多いと考察するのに自分吊りは黒要素。定石や論理派だけに自分吊りが意味が無いことくらい判りそうなものだ。吊りによる白アピールに見える。
 その他の提案内容や発言は割りと白く見える。
行商人 アルビン 21:33
【宿】寡黙吊でペーターってのが黒く見える。わざとらしく情報が出ないニコラスと、素に見えるペーター(メタで言えば初日の議題が■じゃなく□なのはプロからの流れ)で戸惑う村人に見えるな。相対的にと言うのもあるが最黒。
 ちなみにここいらはリーザにも言えるが、リーザは●年▼旅だしな・・・ちと?と思うが本人が言う博打狼ならな。俺は突然死有りの初日占いは博打だとは思わんが。
行商人 アルビン 21:39
【旅】昨日の時点で【白と見る羊者】【寡黙の年>旅】【やや白くみる老】【黒く見る宿】【宿とは関わりが無さそうな妙】
 総合すると、(妙or宿) and 老が本命だが、老が白いって事は寡黙狼がいるんじゃねーか?って思っている俺だ。そう言うのを経験行商で経験しているってのもあるんだがね。その場合は旅狼もありえん話じゃねぇと思っている。
羊飼い カタリナ 21:42
こんばんはぁ♪キャタリナだよ☆
リーザちゃん19:23>だって2択言っても、リーザちゃん自身とおじいちゃんだよっ。自身占いとか、白アピールに思えるもんでねェ。
おじいちゃんの発言を見返すのはいいことだけど、自身との2択だから●老で済むのに、あの場で●老に無理に理由をつけたなって思えてね。
娘真印象が無理矢理とは言ってないよ☆
羊飼い カタリナ 21:43
ラインも考えてみたよ。アルビンさん狼と仮定した場合、レジーナさんと繋がりが見えないから宿白。すると狼であろう村長さんは▼宿と言いそうな気がする。そこからアルビンさん狼は考えにくいね。
発言で黒寄りのディーター君を狼と仮定してみると、▼の宿は白っぽい。妙とのラインが見えにくいね。2択で●出してるけど2d18:32ではリーザちゃん最白に見てるようだし。ここで▼のニコラスさんは白になるかな。
羊飼い カタリナ 21:43
でも者妙狼なら2択で理由なく白に見てたはずの●妙にするかなぁ?リーザちゃん白になる。すると村長よりおじいちゃんも白くなる。
アルビンさん狼が考えにくいから、ラインから考えると、ディーター君結構白寄りかな、って思えてきたわ。
▼村長を強く希望は変わらないけど、灰吊り時の希望は●妙▼旅○宿▽妙に変更するわ。
喉温存♪@4
行商人 アルビン 21:46
★【寡黙&ヴァルター吊り以外の希望】★
 黒狙いなら▼宿。旅突然死なら▼旅…GJ一回で一日増えるからな。
 確定白は2人…▼旅⇒▼長か▼長⇒▼旅か・・・俺は努力しない奴を信用することはないし狼の可能性も否定しない。ま、白決め打ちで行くなら二度と口にださねぇがペーターと違ってニコラスが狼なら俺は悔しいね。
宿屋の女主人 レジーナ 21:48
のぞきに来たよ、残りの議題に答えとくね。
■4、灰印象
リーザ:始めは白めに見てたんだけど2d:8:57で触れた通り、占い先になる事対する態度の違いが気になってるんだよね。
今日回答してくれてるんだけど、選択占いに上げられてからの2d:1:18と、今日の回答3d:0:52でまた占い先襲撃に対する思いが違う気もするんだけど、どうなんだろう?
宿屋の女主人 レジーナ 21:48
あと2d:1:8の共相方COを推すタイミングが、随分早い気もしたかな。この人数ならまだ騙りも出て来ないと思うんだけどね。
村長狼として昨日の選択投票からラインを考察していくと、17:28みたいな結論が出るって事を含めて、今灰の中じゃ黒く見てるかな。
ニコラス:意図的ってのも疑ったけど、意図的にしちゃ寡黙すぎる気がしてるよ。来て貰って話してくれない事にはなんともって感じ。
行商人 アルビン 21:49
 二手の間狩人を保護すれば確実に灰を襲撃しなければならねぇな。狩人の生存率はペーターを除けばすげー高いと俺は思う。
 今日GJがでれば、追い込めるし、今日でなくても明日灰を襲えば、襲われた奴は確定白だ。そいつが狩人の保障は狼にわからりはしねぇ。旅=狩は否定するし、ペーターも狩人っぽくはねぇな。最善策は上の様に提案しておくぜ。
宿屋の女主人 レジーナ 21:50
モーリッツ:リザ狼の場合はモリ狼もあるかなと考えている。リザ人なら村長に占い推しされてるって点で白めかね。リザを黒めに見始めてるんで、それとともに黒めになってる。占い先を初回に喰うってのは常道ではあるけど、共が自分守るなと宣言し、GJで吊り1回増えるって時に喰いに来たってことで、モリ狼もありうるかなと思った。
カタリナ:ディタ、ニコ、アル以外の灰、モリ、リザ、カタの中では白めに見てる。
宿屋の女主人 レジーナ 21:51
つながってるとすれば羊―妙、羊―老だと村長の占い投票がちと危険な気もするからね。
カタが白いというより、リザの発言とモリの状況を見ると相対的に白くなる感じかな。
カタ狼なら皆に白っぽく見られてるディタとか疑ってないで、吊れそうな灰、吊ればいいと思うしね。
アルビン、ディタは前述した通り、占い回避しなかったことと村長吊り投票で白く見てる。
宿屋の女主人 レジーナ 22:05
■5、ラインはPM:4:39〜PM:4:59、PM:5:20〜PM:5:31の発言を見ておくれ。
今のところ、妙―老>妙―羊で見ているよ。【寡黙&村吊り以外の希望】妙→老→羊。今日は基本村長吊りだけど、ニコが死にそうならニコってのは賛成しとく。GJで吊り増えるのは魅力だしね。じゃ、決定を待つよ。@3
パン屋 オットー 22:07
やっほー。ただいま。
ニコが突然死の可能性出てきてる?昨日の投票も合わせてないみたいだし、できれば一言でも喋って欲しいなあ。
では議事録読んでくるね。
今日の夕飯のお裾分け
つ[カレイの煮つけ、鳥じゃが、大根ときゅうりのマリネ、キャベツのおみそ汁、ご飯]
村娘 パメラ 22:13
墓下もさびしいのよー。
だれか早く来てー。村長さん希望。

寡黙ばっかり墓下だと寂しいのよー(切実
ペタ君はやくかもーん!!
農夫 ヤコブ 22:35
たーだーいまー。うんとね、突然死の可能性があるニコラスの処遇に関してはジムゾンに丸投げるつもりでいるよ。僕は突然死回避は嫌いだからとりたくないんだ。でもジムゾンが作戦上とったほうがいいっていうなら従うつもりでいる。とりあえず仮決定で出す吊り候補はニコラス以外を上げる予定でいるのでヨロシク〜。集計しているからしばらく表に出無いよ〜。
少女 リーザ 22:45
電話です。
ごめんなさい、塾の補習で仮決定に間に合わなさそうです。灰吊りからなら現時点で一番疑っている▼爺 でお願いします。占い師の護衛率が高いのに何故占い師候補を襲ってきたか?というのが一番の理由。お爺ちゃんと村長さんが両方とも狼なら、パメ姉GJ出たら村長さんは先に判定を出すよう指示を受けてたし、「確定黒」にするつもりもあったと踏んでいます。
少女 リーザ 22:47
(続)それにあれだけ絡まれてたパメ姉が襲撃されたから私の黒度も上がってる。お爺ちゃんが私を薄弱根拠で黒く見てるのがすごく気になります。一石二鳥でそれに便乗してる人も居そう。

ほんとは他の人の発言ちゃんと見て挙げたいんだけど、時間切れ。ごめんなさい!
パン屋 オットー 23:07
■1●なし、あるなら村長の自由占い
■2▼村長さん>▼モリ>▼ニコ>▼レジ
えと、気になってるのは、自分で言うのもなんだけど、霊の真偽がほぼ偏っているところ。もしもトマさんが狼なら、もう少しフォローがあるんじゃないかと思う。だから、トマさん狂なのかなって思い始めてるよ。そうすると村長さんが狼になる。なので今日は▼村長さん希望。明日の判定で何が出るかではっきりとわかるしね。
パン屋 オットー 23:08
で、俺の考えなんだけど、正直今日▼村長さんを希望しない人はほぼいないよね?だって、状況黒の人を擁護したとしても、かえって目立つだけだし、占い騙りに出てくる狼って、吊り覚悟で出てくると思うんだ。だから今日の▼村長さんが白要素だとは思わない。
それで気になったのがレジさんなんだけど、商人さんの白要素として吊り投票のことがあるよね?昨日レジさんorアルビンさんでもしもこの2人が狼なんだとしたら、どちらか
パン屋 オットー 23:08
どちらかが確実に吊られることになる状況だった。そうすると、仲間切りも含めてどちらが残れるかを考えるよね。結局多弁吊りに異論が多くて、吊り回避できた状態なんだけど、この状況白って狼だとしたらかなり有利なんじゃないかと思う。お互いがお互いを吊り希望できる状態だったわけだし、どちらかが残れそうだよね。今日の考察でも、商人さんを村長さん吊り希望で白要素としてるし、宿商もあるのかなと思った。
パン屋 オットー 23:08
あと、俺が気になったのは、ヤコブが出した議題は「ありえないライン」だったわけで、あり得るラインを考えると、無数にできると思うんだよね。しかも灰の中の人が灰で作るライン考察って、自分は含まないわけだから、ちょっと誘導っぽく感じた。それをレジさんの考察見て感じたかな?今まで一番白よりだったけど、ちょっと黒寄りになったかも。
パン屋 オットー 23:09
素直に考えるとおじいちゃんは状況黒で、狼の可能性も灰の中でも高いと思ってるよ。でも、逆に考えるとSGにされてるのもあるのかなと。灰の中での吊り希望なら今のところ▼モリが一番、時点が▼レジさん、かなあ?出てくる判定によって情報が増えそう。
パン屋 オットー 23:09
あと、ディタなんだけど、占い回避って俺そこまで白く感じないかな?慣れてない感じは確かにあるんだけど、それだけで暫定白に置かれてるのは村的には危険な気がするし、もっとディタには喋って欲しいよ。本人もそれに甘えて寡黙のままってのは良くないと思う。
ニコさんは寡黙すぎ、というか寡黙を通り越してる気がするので、今のところ人間だろうなと推測。もしも今日残念なことになるようなら、▼ニコさんもやむを得ないか。
村娘 パメラ 23:09
いや、モリ爺は白いわよ。村視点でも。
素直に今日村長で、明日リーザちゃんでいいと思うんだけどね。下手に突然死に吊り合わせるのは無駄だとは思うけど・・・
パン屋 オットー 23:10
リーザは、状況をよく観察して絡みも多いんだけど、突っ込んだ考察がないね。正直判断がつかないかなあ…だから昨日のおじいちゃんとリーザ2択でリーザを希望したんだけど、今のところ純灰。今日の灰考察見て考えるよ。
って遅くなるのか…
パン屋 オットー 23:10
リナさん、レジさんの意見を良く読んでるんだなという印象。というか、納得した意見をそのまま納得してその時その時で人の印象が相対的に前後する人だね。アルビンさんの意見に納得したから、レジさん吊り希望とか、かなり日和見。狼っぽく感じないかな。ただ気になるのは、村長さんからずっと吊り希望されてることだよね。これを素直にとっていいのか、裏読みで村長さんの判定がわかった時の状況白作りなのかがよくわからない。
パン屋 オットー 23:11
でも単体では今のところ白寄りに見てる。
アルビンさん、考察が凄く効率よくて、俺は一番今のところ白に見てるかな…提案も村寄りだと思うし、ただ上記に書いた可能性もあるのかなあと。
有り得ないラインって、ない気がするんだよね。ラインって人によってどうとでもとれる気がするし、有り得ないじゃんってラインは作れるものだと思うから。この村の人はとくにそれを感じる。
宿屋の女主人 レジーナ 23:11
議事読んでたら自分の誤読に気づいたよ。
リザの0:52はモリが白っぽかったらって前提つきかい。勘違いしてたよ。
んー、モリを確黒にするつもりだったってのはどう言う事なんだい?村狼でリザ白モリ狼なら、村狼はリザ占いを望む方が良いとわたしゃ思うんだけどね。確黒にする理由もよく解らないんで、戻ったら教えておくれ。(決定了解できないけど票は合わせるよ。)@2
ならず者 ディーター 23:22
今酒瓶片手に帰ってきたぜ。ならず者やるってのも楽じゃねぇな。
とりあえずここんとこ全く議事録読めてなかったので、今から3日分読んでみる。
決定に間に合うかは疑問だが、寡黙で余計な疑念抱かせるのは本意じゃねぇしな。
木こり トーマス 23:29
おう。ただいまだ。
さて、今日は占い師候補のパメラが襲撃されたんだよな。で、片占いになった爺さんが村長から白出しされたべ。
これはけっこうパターンが絞れるな。
ちょいとこれからダダ漏れ気味に考察&発言するから、見にくかったら勘弁してくれい。
農夫 ヤコブ 23:31
おわ、トーマスがきた。トーマスくるまで仮決定は出さずにおくね。
木こり トーマス 23:34
a)パメ真・村長狼
この場合、村長は吊られ頃になるから、モリ爺に黒出しするほうが良いような気がするなぁ。
せめて一人くらいは村人を吊る方向でがんばりたいだろうから、黒出し頃だったと思うぜ。まあ、そんなに地雷を恐れる場面では無いど。あるとすれば、村長とモリ爺の両方が狼って場合だろうな。
木こり トーマス 23:40
ヤコ23:31>すまねえ。パメ村長についての考察途中だが、俺の希望はそんなに村長吊りってんじゃないな。
俺的には▼レジorリナorリザってのもアリだと思う。あと、ニコは大丈夫なのかな?まだ心配する時間では無いと思うけど、場合によっては▼ニコも考えなくちゃいけないだろうな。
まあ、仮決定▼村長ってのも反対する理由は無いぜ。確実に狼or狂が居なくなったって確定情報が手に入るしな。
木こり トーマス 23:43
村長が真の可能性もあるから、ちと今日の吊りはどうかなっても思ったが、村長にはまだそれほど真って思える程の材料も無いし、今後も真って決め打てることも無いだろうから、下手に占い結果がノイズっぽくなってもだな。
まあ、泥仕合ってのも面白くて良いと思うぜ。
24:00前までには俺の希望をばりっと出すぜ。ちょいと待っててくれい。
農夫 ヤコブ 23:46
じゃあ24:00ちょい過ぎに仮決定を出す予定でいます。もし無理って方は申し出てください。申し出た時点で、僕の出している仮決定を出そうと思います。
木こり トーマス 23:47
b)パメ真・村長狂
これもモリ爺に黒出ししないってのはちと微妙かな。まあ、村長がモリ爺狼を懸念してるのなら、無難に白出しってのはありそうだな。この場合、村長がパメラ襲撃に狼からどんなメッセージがあると思ったかってのが考察課題になりそうだべ。
木こり トーマス 23:52
c)パメ狂・村長真
まあ、これもありそうだな。狼的には片方だけ襲撃して占い機能を破壊しちまえば、先に狂を襲撃しちまってても、真も吊ってグー!ってところだろうな。とりあえず、モリ爺が狼じゃなければ、狼にも占い師の真狂はまだ不明なんだろうな。
オットー23:08で村長を執拗に吊りたがっているように見えるのもちょいと気になるぜ。
木こり トーマス 23:56
さて、俺的にはキュートな女性陣に狼が最低一匹はいると思うな。二匹いる可能性もけっこうありそうだ。そしてオットーがますます狼っぽいと思ってきた。狂人ならもうちっとお気楽でも良さそうだし、23:07みたいに複数の吊り希望を出すってのもどうだろうなぁ。…って、俺も複数の希望を出しちまってるな。笑
オットーの第4希望▼レジはライン切には絶妙なポジションだなあ。俺は第1希望を▼レジにしよう。次点で▼村長だ。
農夫 ヤコブ 00:00
ふむふむ。占い希望はない?>トマ
農夫 ヤコブ 00:04
【仮決定】ミスリードだったらごめんね、ジムゾン。とりあえず誰よりも吊りにあがりやすい占い師の1人ヴァルター、片占いのモーリッツ、寡黙のニコラスに関しては、ジムゾンに丸投げしちゃうよーえいっ。本決定の占い吊りは下記ではない可能性が非常に高いので、本決定はきっちり確認してくださいね。●▼とも二択ではあるけれど、どうしてそっちを選んだのか、できたら理由をつけてください。上げられた当人は仕方がないですけど
農夫 ヤコブ 00:04
きれた。上げられた当人は仕方がないですけどね。
●リーザ/アルビン
よくも悪くも注目を浴びている二人をチョイス。リーザはみんなから注目されているので上げてみました。あとアルビンは昨日の仮決定吊りレースではレジーナを抑えて勝利したので。個人的にヴァルターがアルビンに出す結果が気になったりもするわけです。
農夫 ヤコブ 00:04
▼レジーナ/カタリナ
オットーに言われちゃったけど、レジーナ、僕が出した議題は「ありえないライン」。「ありえるライン」を上げてもらいたくなかったな。カタリナは…昨日そんなにヴァルター真度高かったっけ?僕はそんなことないように見えたよ。二人とも印象操作しているみたいに見えたので吊り候補にしてみました。
羊飼い カタリナ 00:17
仮決定確認よ。どっちも2択ってことで、そこから選ぶとすると、●リーザちゃん▼レジーナさんだわね。理由は●はアルビンさんをかなり白く見てて、リーザちゃんを黒寄りに見てるから。
▼は、2択の一方が私だから(笑)でも狼濃厚の村長さん吊りを強く推すわ☆
農夫 ヤコブ 00:24
>カタリナ:その回答の仕方だと、カタリナはレジーナが狼だとは思っていないのかな?片方が自分だから、仕方がなく相手を選んでいる感じ?
行商人 アルビン 00:24
 ふむ、【その仮決定なら●妙▼宿だが、了解はしたくねぇな】
 俺の希望は旅突然死なら▼旅。偶数維持で寡黙が吊れるんなら今日は戦略的価値がでかい。灰襲撃を誘発できれば、1手分キャッシュバックされるので寡黙吊のデメリットも少ない。
 占いは●リーザしか残らないが自由占いを推そう。ちと、長の白く見ている所から仮に狼同士でも情報は出ないし、何らかの能力者に見立てているのかも知れんな。
木こり トーマス 00:25
おう。自分の希望を明言するんだったな。
【仮決定了解。俺は●リーザ▼レジーナだぜ】

さて、ちゃんと議題に即した形で回答してなくてすまねぇが、今日はちょいと早めに寝かせてもらうぜ。寝不足が続いてちとキツイんだ。
おやすみベイベー♪
羊飼い カタリナ 00:28
ヤコブさん>レジーナさんに関しては、16:57で書いたとおり、灰中央くらいに見てるわ。狼の可能性もそれなりにはあるだろうね。でも仕方なく、といえばその通りよ。そもそも自分吊りなんてその吊りが村のためにならない限り言うもんじゃないと思うわっ。@2
農夫 ヤコブ 00:28
>アルビン:▼ニコラスについての利点は僕もわかっているよ。僕もそっちにしたいしね。でもたぶんこういう仮決定では上げるのは無意味だと思っているから、吊りに上がりやすい三人は候補にあげなかったんだ。ごめんね。
宿屋の女主人 レジーナ 00:35
仮決定確認しに来たよ。正直占いに意味は感じないけど、選ぶなら妙に感じてるリーザかね。吊りは選択の余地なしでカタリナ。まあ、今彼女吊る位なら村か旅吊りの方がましだけどね。
PM:10:05については濃いラインも薄いラインも考察に書いたんで、そっち見てくれって感じだった。ありえるラインを書いたのは、その後の吊り順の根拠を示したかったからだよ。印象操作に見えたなら悪かったね。@1
行商人 アルビン 00:38
 あぁ、ヤコブ。判っているから選択はした上での反対票だ。
 内心、周りの状況白的なリーザだが、昨日の占吊票や初日の占い票・・・今日の村長判定黒黒予想?(レジ指摘済み)とか行動は一向に白く見えねぇ。占い師襲撃だから▼老もちと安直過ぎる。占い師が出たら占い先が何であれ、とりあえず襲撃の可能性があると思うから俺は思っている。
 妙のスキルは質疑から見ても低くは無いはずだ。しかし、皆は白く見る。正直判らん
パン屋 オットー 00:38
んー、ヤコブの仮決定だと、【●リーザ、▼レジさん】になるね。リーザとアルビンさんだと、アルビンさんの思考はわりと明確にわかるんだけど、リーザは今のところわからないから。▼はレジさんとリナさんだったら、黒寄りのレジさんなんだけど、第一希望は▼村長さんだよ。灰を吊ると下手したら潜伏能力者に当たる可能性もあるから。
まあ本決定を神父さまが出すんだからいらない心配だね。
少年 ペーター 00:39
ただの村人&初プレイだった。
ペーターです。
初心者でログを汚して本当に申し訳ない。
心から謝罪します。
農夫 ヤコブ 00:39
>トーマス:起きたらでいいから、リーザ選んだ理由を教えてね。
>カタリナ:りょーかい。回答ありがとう。
>レジーナ:喉少ないのにごめんね。でも明日があったらちょっくらセーブしてね(苦笑。
それじゃあそろそろ僕は寝ます。また明日来ますね。それでは。
少年 ペーター 00:41
皆さんも、自分が初心者だったころを思い出して多めに見てやってください。

このゲーム初心者は議題についていけないです。いろいろ愚痴りたいことはあるけど
ここで言う事ではない事ぐらいは認識しているので、私の胸の内にだけ秘めておきます。
村長 ヴァルター 00:42
【仮決定確認】
吊りについては現状だとカタリナを希望する。
占いはこれは私は発言していいのか?自由占いという決定もありえるので、その二人で怪しんでいるのはアルビンだとだけ言っておく。@3
少年 ペーター 00:43
このままで終わるのは悔しいので
もっと、勉強していつの日か際チャレンジ
したいと思います。

私のせいで劣勢になった村人チーム、がんばって巻き返してください。
村娘 パメラ 00:44
ベルに汚してなんかないわよ。
ペタ君おつかれさまー♪
パン屋 オットー 00:46
あ、でもニコさん突然死の場合は、辛いけど▼ニコさんかな。最近この国のことが有名な人に紹介されたらしいから、新しい人が入って来てるって聞いたことある。
できれば、責任もって入国して欲しいな。この国はチーム戦だから。
じゃあ俺も今日は寝るね。明日はパン屋の総会があって、夜遅くまで帰って来れない可能性あるんだけど、希望は出せるように頑張る。
行商人 アルビン 00:50
(長午後 9時 0分)
 ヴァルター…俺は初日は反対したが、二日目はジムゾンの寡黙放置は吊に俺が入ってはいた物の俺は評価しているがね。賛同の理由も指し示している。
 なお、そう言う狼が居る事は否定しないが、まとめ役に反論無しで付いて行って何が楽しいか俺には判らんな。嫌だったら反論なり説得なりするもんじゃねーか?
 そんな理由で疑うなら疑ってれば良いさ。スタンスの違いで理解できない部分だろ。
村娘 パメラ 00:51
今回は正直、初心者には厳しい村だと思う。
だけど、それはしょうがないのよ。もともとが疑いあう性格だから。

まぁ、墓下ではのんきにやりましょ♪
農夫 ヤコブ 01:00
うー、リロードしてたら寝れなくなった。ジムゾンは朝来るんでしょうかね。
>ヴァルター:発言してくれないと考察参考にならないと思うけどなあ。
>アルビン:うん、まとめ役に反論なしはつまんないよね〜。ってゆーかあんな変態神父についていくなんて以下略。
ちなみに僕はパメラ生存時なら●リーザ、ヴァルターのみなら●アルビンを希望だな。なんかヴァルターが神父捨ててアルビンに恋したみたいだから。▼はカタリナ。印
農夫 ヤコブ 01:02
▼はカタリナ。印象操作の件もそうなんだけど、レジーナよりステルス臭を感じるんだよね。ありえないラインとしてパメラ-カタリナを考えていて、村長-カタリナがちょっとアリかも?なんて思えてきたから。それじゃあ本当に寝よう。グンナイ@3
少女 リーザ 01:14
やっと戻ってこられました。【仮決定確認しました】時間が取れそうなので、寝落ちない限り今度こそ冷静に読んでみるよ。本決定までを目標に…。
>レジおばちゃん23:11 2択にされた時点で、占対抗のパメさんは私を占えって言うことが予想できたよ。てことは、村長さんがあたしを占い希望したら、真狼と考えられる占い師票が2票あたしに入る。本決定でモリ爺に覆ることが予想できるよ?
ならず者 ディーター 01:22
とりあえず例によって垂れ流しとく。
■1.なし
■2.村長
■3.村長狼・パメラ真/オットー・トーマス五分
【仮決定確認済み】●リーザ/▼カタリナ
ならず者 ディーター 01:27
■1.村長狼の立場から。am10:41の理由から、どうしても村長真の場合の狼側の心理がわからない。その場合両吊りokってことなんだろうけど。
後は1dの発言ペースの速さと、霊能判定見たい、という理由で▼村長希望。
神父 ジムゾン 01:31
こんばんは。
立場上、議論には参加出来ませんが議事録は読んでいます。ヤコブさんは仮案をありがとうございました。本決定は七時半頃に出しますね。
ならず者 ディーター 01:37
■2■3も同上。霊能者はオットーをちょい白寄りに見てるが今後の霊能判定を見てから判断したいので保留。
それから仮決定及び本決定には従うが、▼ニコラスには賛成。まだ表明してなかったので一応。
最初は、ニコラスは「何か喋れ」と言われて俺を占い候補に挙げ、理由は特に思いつかなかったのかなぁと疑っていたが、さすがに白と思い始めている。ただ自然死なら無論、自然死じゃなくても不参加も同義なので吊っときたい。
少年 ペーター 01:39
パメラさんが本物の占い師だったんですね。
村はすごく不利になりましたね。
墓の下から見ると村長は黒ってのはバレバレなんだけど、表の人はどう見てるのかな?今日は忙しくて、さっき帰って来たばかりなので、ログ読めてません
ざっと読んだ感じだと村長吊りの方向みたいですね。

少年 ペーター 01:42
それから、明日の朝も早いので
今日はもう寝ます。パメラさん墓下でも話相手になれずゴメンナサイ。

ヨアヒム、ニコラスも初心者で、尻込みしてるんだろうなぁ、気持ち解るゾ!
(でも突然死はダメだよなぁ、最低限のルールーは守るべき)
村娘 パメラ 01:42
お疲れ様ですー。
まぁ、村長とリーザちゃんの黒はほぼ固い感じね。表でも村長さんは吊られると思うわよ。これからは、残りの人から狼を探す戦いだから、かなり村人に負担を強いて、論理矛盾とかのボロをださせる戦いじゃないかなー。

ま、今日は村長さん吊りだと思うわよw
村娘 パメラ 01:42
あ、ペタ君おやすみなさーい。
また明日ねー。

ノシ
ならず者 ディーター 01:42
仮決定
アルビンは昨日挙げた印象がどうしても拭えないので現時点では白印象。それよりは一度占いを拒否しているリーザたんを占ってもらいたいかな。目立った黒印象は受けていないけど。
少年 ペーター 01:48
パメラさんオヤスミなさい。
また明日。
ならず者 ディーター 01:55
カタリナはもしかしたら高度な狼なのかな、と少し感じ始めている。自分を黒く見た村長をかばった後に、なんとなく村長とのラインを否定しているように見えてしまった。村長吊りを強く推している印象が強いのがライン切りなのかと。
とはいえ吊りに推すほどは黒く感じていないので、あくまで仮決定の2択なら、という条件付き。レジーナは発言数は中庸な気もするが、発言内容がしっかりしているので狙いではないと思う。
村長 ヴァルター 02:02
だー!!風呂入ってて気がついた!!
違う違う!!私を村視点で決め撃ち出来ないのを理解しているからこそ言うが
【今日ニコ白突然死/今日狼吊れない場合占霊ローラー開始しないと村敗北】だ!!
もっと主張するが霊に狼がいる。絶対いる。というか霊より私を後に吊るとか無理だろ?なら私を吊って白白の霊判定を見てしっかり考えてくれ。ていうかちょっと考えれば分かるでしょ?明日の私の霊判定は黒黒か白白かのどっちかしか
ならず者 ディーター 02:03
それから、なんとなくだが、俺が「占い拒否しなかったから白」の流れに乗っている人の中に狼がいる気がしないでもない。
正直いって実のある議論を未だしていない&初日のアレな態度を見て(自分で言いたくないなぁ)、残しておくと後が楽と考えてんじゃないかなと。
なので俺が狼サイドにいる可能性を踏まえた発言をした人はちょっと白印象。…あ、キャタリナちゃんがいる…。
村長 ヴァルター 02:08
どっちかしかないんだから!!じゃないと明日3/9で私を吊っても明後日3狼/7の可能性があるぞ!霊吊る順番間違えると負けるのよ!!今日狼吊れても最終日確定だ。絶対の確信がある奴を吊れないなら無念だが今日は私を吊るしかない。自分吊り提案なんて最悪だけど、これって戦争だしorz最後の一言は明日朝の点呼に使う@1
少女 リーザ 02:41
眠い…村長さん、さすがに2:02自分の霊判定が「黒黒か白白しかありえない」はないんじゃないの…表向きもまぁそうだけど、貴方が狼なら狂人霊能者が黒で合わせて来て霊ロラ放置の示唆をする意味がないと思うよ?後、ニコさんが村人側で突然死するならローラーする手数は足りない。票を重ねるとしても3/10だから、そこからロラ(内訳霊狼狂)したら、2/4で負けちゃう。GJあったとしても吊りミス一度までぽい。
少女 リーザ 02:55
(続)どこかで決め打ちにしなきゃいけなくなるよ。だから悩ましいんじゃい。私キャラ変わってきたが気にしない。ちなみに村長さん2:08てことはニコさん白視してるのね?

眠くて頭働かないので手作業。2d仮決定後●[妙:爺屋商農者娘][爺:羊年宿妙長]▼[商:爺屋宿農長][宿:羊商年者娘]ぱっくり割れたんだね。村長さんが商人さんに最後にダメ押し票を入れてるのが印象深いね。
少女 リーザ 03:02
パメ姉がレジさんに投票することは(パメ姉のそれまでの発言からは)予想できなかっただろうし、ここは仲間切り等の操作なしに入れたと観るよ。若干商人さんの白度アップだな。爺さんが吊り票入れてるのもある。占いのほうに関しては私1:14の理由で、依然モリ爺さんが黒い。んでびっくりしたけどトマさん対応してないんだねこの日。
3d仮決定後●[妙:羊商木屋者][商:農]▼[宿:羊商木][羊:宿屋農者]合ってる?
少女 リーザ 03:14
●[妙:羊商木屋者][商:農]▼[宿:羊商木屋][羊:宿屋者]合ってなかった。というか眠過ぎて何喋ってるか解らなくなってきた。ぴんち。
■3.トマさん23:40村長非吊り提案、村長2:08自吊り提案は強烈に狂人臭を感じる。特に村長のソレはもう真占い師として振舞うことを放棄してるように見えた(残り灰占いを考えると今日は彼吊りより霊吊りを推すべきでは?)自身の占判定と霊判定どちらが重要なのだろ?
少女 リーザ 03:23
村長さん狂人寄り(狂人の振る舞いをする狼としてはやりすぎ)。狂人吊りを狼が推奨しないわけがないが、村長さん真の可能性を示唆してるトマさん狼寄り→つまりモーリッツさんが黒予想。ちょっと暴走してる?そなことないよね?
後言えることは■5.は「アルヴァル」がないだろうということ。理由は2:55参照。というかアルさんが全てに対しロンリーウルフに見える(狼って意味じゃなくてね)■4.アルさん白寄り。
少女 リーザ 03:26
相対的にリナさんレジさん黒寄り。ディさんは他と照らしてもやっぱ白寄り。ニコさん解らない。
仮決定から選ぶなら…自占駄目って言われたので●商▼羊 レジさんはやりとりを注意深く読んでいる印象。狼ならさらに手ごわい。リナさんのほうが弁明を聞いてくれない傾向にあるため、論をリードしたい狼要素。自分でフリー希望出すなら●自由▼木、或いは▼爺。「爺の確定黒」については村長狼にてパメ姉GJが起きたときを想定。
少女 リーザ 03:31
(続)現在は村長狂と観るから確定黒判定の予想は撤回するよ、GJ起きたら占い先GJの可能性を考慮して狂人白判定が起こると思う(村長は先発表だった)。今日の仮決定後また間違ってた●[妙:羊商木屋者宿][商:農妙]▼[宿:羊商木屋][羊:宿屋者妙]私のぶん加筆。眠い。落ちる。まとまってない。キャラ違う。ごめ。おやす。@3
老人 モーリッツ 04:39
ただいま。頭が朦朧としておるが、質問への回答&気づいたことを書いておくぞい。
>リザ 19:30,22:47 まず、この後の話にも関わってくるが、正直1dで●を挙げる時点では、非COの理由でリザ・レジ・ディタを候補としていた。そのうえで、非COを軸に考えること自体もそうだし、言い掛かりが含まれているのは重々承知の上、白になったら心強いも含め、感覚でリザとした。もちろんメタ要素も含まれているが
老人 モーリッツ 04:39
「普通は潜る」まではない。霊を狂人に語らせたいと思えば、霊が迷う時間を少なくするためにも、早めに非CO人数を増やしたいと思うじゃろう。もちろん結局霊確定もありうるが、それもやむなしで非CO早めにしたほうがメリットが大きいはずじゃ。(実際的にパメ襲撃された今、トマより後に非COした狼候補はわしだけじゃ。)少なくともその3人のなかに一人は狼がいるんじゃないか、とは今でも思うておるぞい。で、それに加えて
老人 モーリッツ 04:40
パメが目の敵にしていた、はまだしもお主の●▼挙げにも言及しておるが、それでも根拠は薄弱かのう?ちなみにわし自身が昨日の占い選択で、お主を黒よりに見ていたのとは別にノータイムでお主を選択したから尚更なんじゃが、カタ21:42で指摘されておるわざわざ考察にはわしも違和感を持ったぞい。
レジが今日になって妙な動きをしだしたのう。まず、わしは長の選択吊り指定商で商はお主ほど真っ白にはならない。ジムの仮決定
老人 モーリッツ 04:40
は定石から外れておったし、オトの反論含め、仮決定から本決定が大きく覆る可能性は充分あったし、パメ襲撃ならばヴァルに疑惑の目がいくのは明白で、身内切りとしては格好の場であった可能性はあると思うておるよ。(もちろんそのまま吊られては元も子もないし、商白要素なのは間違いない。今日の商の仮決定案を見ても宿商はありかわらずなさそうじゃしのう。)それも踏まえて、オトが指摘しているように、非ラインではなく、
老人 モーリッツ 04:41
ライン予想を展開しているのに違和感を持ったわい。リザまたぎで3人の灰の名を挙げておる。商を庇うため、というよりむしろ商をダシに、リザ・カタの身内切りも含め、SGを仕込んだ可能性を考えてしまうぞい。思考の深いお主じゃから、なおさらの。
>アル 21:30 パンダの可能性はあくまでおまけじゃ。それよりも後半SGにされる可能性のほうを危惧しておる。今日わし以外の灰を吊って、それが白だった場合、ヴァルを挟
老人 モーリッツ 04:41
むとしてもその後にわしが吊られる可能性は決して低くない。だったら今日吊って灰吊りを保留したほうが勝率が高そうじゃ、と思ったまでじゃ。自分の潔白を客観的に証明しきれる自信がない、というのが正直なところじゃな。
というわけで、【●リーザ▼レジーナで仮決定了解じゃ】レジとカタは迷いどころなんじゃがのう。今日の違和感でどちらかを選べと言われれば、レジを推す。
最後に、考えたくはないが、突然死なら▼ニコは
老人 モーリッツ 04:41
絶対じゃろう。日数は変わらんし、現状ニコを吊る気はないが、GJへの期待も込めわざわざ自分たちの首を絞めることはなかろうて。散々言うておるが、今日は▼ヴァルかわしのほうが安全な気がするがのう。
んでは寝かせてもらうぞぃ。おやすみ。@3
神父 ジムゾン 07:29
【★本決定】
▼村長さん
吊り回数が変わらない以上、今日突然死対策をするのは村長さんを無視して灰吊りをするのと同じことです。それを考えると偶数に保つ効果は高いとは言えません。はっきり言えばパメラさん襲撃でGJで吊り回数増加に期待するよりは情報量と占いが無くなった以上一刻も早く灰を狭めることを追った方が早いと言う考えもあります。
村長 ヴァルター 07:34
【本決定了解】無念だが仕方が無い。甘んじて受け入れよう。
リザ>いや私狼の考察は抜いてるぞ。だから狼が私に黒出すと吊られちゃうから白白しかないという話だ。
ただ最後に一言だけ言わせてくれ。

YOU髭吊っちゃいなよ!!
行商人 アルビン 07:39
 あーもう、訳わからん。片占い師襲撃で片方が人狼の可能性が高いからこそ、信頼できない寡黙吊って情報引き出した方が良いと思うがね。
【本大反対だ】
マジで判らん。
行商人 アルビン 07:44
 仮にニコラス完全放置をすると言うならこの要求は飲んで貰うぜジムゾン。仮定話だが
 【ニコラスが共有者相方ならヤコブ投票、非共有者ならヴァルターに投票】
 ここまで頑なに放置されたんじゃどうだか判らないって不安者は出るだろう。違うって言うなら今日宣言する必要もねー。9時にチェックするが。マジで放置かよ。考えられねー。狩人には2回ともはGJで動いて欲しいから2人をバランスよく守って欲しいからな。
神父 ジムゾン 07:44
突然死するなら情報は手に入るでしょう?
言わば私が言ってるのは、偶数進行を捨てる代わりに村長さんとニコラスさんに死んでもらいましょうってことですよ。
反対するのは勝手ですがその理由は酷く論理的でないですね。
羊飼い カタリナ 07:45
【本決定了解よ。】
リーザちゃん3:23>私は、多くの人にほぼ狼と見られてる村長さんが狂人のように振舞って狼じゃないと見せかけててもおかしくないと思うなっ。トーマスさんは村長狼がはっきり分かった狂人だから、村長吊りたくない、て言えるかな、なんてね。ただ1:14は確かにって思ったわ。私も老黒なら妙黒と考えてたけど、これは再考するわっ。
ならず者 ディーター 07:45
【本決定了解】
取り急ぎ用件のみ。
老人 モーリッツ 07:49
【本決定了解じゃわい。】結局寝過ごしそうな気がして、会合が午後からなのをいいことに、寝ずに本決定を待っとったわぃ。
突然死対策の話はなんか違うような気もしてるが、頭が朦朧としてるから勘違いかもしれん。(今日突然死対策しないメリットってあったっけか?日数計算が苦手でのぅ)
神父 ジムゾン 07:49
アルビンさんの共有者の件については構いませんよ。それを実行しましょう。

最後までネタに生きる村長さんI love youてすYP!!
老人 モーリッツ 07:49
アルから反対でとるようじゃが、わしはヴァルにセットしておく。更新直前におれんのは申し訳ないが、変更があってもまだこの人数なら大丈夫じゃろう?
んでは寝かせてもらう。もう…限界。。。
※わしの4:39の2個目「霊が迷う」じゃなくて「狂が迷う」じゃったわぃ。その前の「語る」も「騙る」じゃし、ボロボロ。。。
行商人 アルビン 07:52
 そいつはどうなんだ?確かに2者の判定を見れるのは理解できるが、偶数進行は霊真狂ならわぉーんはランダムにしかならないから防止できる。霊放置できるって事はその手数安心して灰に回せるんだぜ。GJで1回増えるプレッシャーもかけれる。GJ回避したら灰を襲撃しなくてはならない上にまた偶数進行。
 俺は、狼に一番プレッシャーをかけれる形だと思うぜ?(@0
農夫 ヤコブ 08:00
【本決定了承】アルビンが村長▼嫌がるのがものすごい気になるなあ。そこまでこだわる必要あるのかな?まあ考え方の違いだろうけど、僕はGJは出ない前提でやってくし、ランダムも投票ミスがない限り、そう滅多におきることじゃないと思っているからなあ。とりあえず占霊ローラーすれば狼2匹か狼狂1ずつはつれるじゃーんって思っている安直な僕。
農夫 ヤコブ 08:02
反骨精神はすばらしい。ただそこまで否定する気持ちがちょっとわからないのが本音。
そんでもってさっきウッカリ投票を神父にしちゃったよ。つい本音が…。
農夫 ヤコブ 08:06
ああ、議事録を読み込む時間がないや…。生きていたら昼頃のっそり来ます。今日の発言、僕全然考察していないなあ。反省。
宿屋の女主人 レジーナ 08:14
神父さんはGJのチャンスを狙うより、2人の霊判定を見る方が重要と考えてのかね?あたしゃ村長狼だって思ってるから、そっちよりGJチャンスの方が魅力的ではあるんだけど…まあ、覆らないようだったら合わせるよ。あと霊は真狂が濃いと思うのでヤコの霊ローラーは反対しとくよ。狼いそうな灰吊りの方がましさね。@0
神父 ジムゾン 08:16
>アルビンさん
偶数進行が村有利かどうかの戦略議論はしませんが、偶数進行とほぼ狼尚且議論の妨げの村長さんを放置するよりは有利のように思いますよ。村長さん放置は議論停滞を招くだけでなく占い結果と言うノイズをもたらされますし。
そして何より民主主義で博愛主義な神父は明確な反対者が了解者より少ない以上、こんな時間から本決定を変える事はしません。
パン屋 オットー 09:34
【本決定了解だよ】
ところで順番はどうでもいいのかな?昨日の逆なら俺があとになるけど、自由かな。
夜言った通り今日は遅くなると思います。出来るだけ鳩から議事録は読むようにするけど、ちゃんとした議論参加と考察は難しいかも。
少女 リーザ 09:52
(眠)おはよございます。【本決定了解です】消極的賛成だけど…。私は村長さん狂人と見てるからこのタイミングでニコさんと共に墓送り、て言うと疑問が残る。でもGJやら何やらで奇数展開になる可能性があるのなら、処刑しておかなきゃいけないと思う。みんなランダム恐れてるけど怖いのは奇数展開だと私は思ったよ。あと、村長の霊判定は見たい。彼の言う通り霊判定が偏るか、というと疑問ですが。
少女 リーザ 09:57
(続)オトさんトマさんが何判定を出すかって言うので、また予想が変わってくるでしょうから。

あと、アルビンさんの提案7:44はほんとお願いしたいです。ニコさんは喋られなくなったら何も解らないし、無いとは思うけど仮に神父さんが逝っても同様だからね。トラウマってやつです。

夜は朦朧としてて申し訳ありませんでした。自分の発言読むのが怖いんだけど、ちょっと読んできつつ、夜明けを待つよ。
村娘 パメラ 09:58
寝坊したーww
さて、村長さんと誰がこっちに来るのかしらねー。

ニヨニヨしてよ。リナちゃんあたりだと思うんだけどなぁ。
次の日へ