F489 恐ろしい村 (4/17 15:00 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了

mode :
パン屋 オットー は、突然死した。
少女 リーザ は 羊飼い カタリナ に投票した。
老人 モーリッツ は 羊飼い カタリナ に投票した。
羊飼い カタリナ は 老人 モーリッツ に投票した。

羊飼い カタリナ は村人達の手により処刑された。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
もう人狼に抵抗できるほど村人は残っていない……。
人狼は残った村人を全て食らい、別の獲物を求めてこの村を去っていった。
楽天家 ゲルト (master)、死亡。村人だった。
旅人 ニコラス (paipona)、死亡。村人だった。
青年 ヨアヒム (Vusi)、死亡。村人だった。
少女 リーザ (miyamo)、生存。霊能者だった。
少年 ペーター (ぶっさん)、死亡。共有者だった。
老人 モーリッツ (polmog43)、生存。人狼だった。
村娘 パメラ (tinkerbell)、死亡。人狼だった。
羊飼い カタリナ (Madoka.Y)、死亡。村人だった。
木こり トーマス ((´・ω・`))、死亡。村人だった。
ならず者 ディーター (oquretinko)、死亡。村人だった。
パン屋 オットー (A-KA)、死亡。狂人だった。
農夫 ヤコブ (Irina)、死亡。人狼だった。
神父 ジムゾン (テレビ猫)、死亡。狩人だった。
行商人 アルビン (hepa)、死亡。占い師だった。
村長 ヴァルター (kusaka)、死亡。村人だった。
宿屋の女主人 レジーナ (yamadayama)、死亡。共有者だった。
村娘 パメラ 15:00
よっしゃ〜♪
御疲れ、ティア!!
少女 リーザ 15:02
【旅に出ます。探さないで下さい】
 
 
 
                                   リーザ
老人 モーリッツ 15:02
まじか〜。最後のリーザの発言見て負け覚悟したぞい。お疲れ様じゃ。
農夫 ヤコブ 15:15
おつかれー。
ティアないすです!
話したいけど仕事いってくるTT
老人 モーリッツ 15:21
緋織、ヴィシャス、何とか勝てたみたいだそ。
しかし、突然死に振り回されたな・・・。最後もオットー突然死だし・・・。
村娘 パメラ 15:24
ログをざーっと流し読みしてきたけど、みんなナイスファイトって感じね。
私も七割は負けると思ってたわ(苦笑)突然死が無い方がずっと楽だったんだけど、それは仕方ないわ。ヨアやヴァルター、ニコラス、オットーにも逢いたいわ。エピには来てくれるといいわね。
リーザも最後まで頑張ってくれて有難う。結果的には狼が勝ったけど、リナもリーザも凄い頑張ってて見てて気持ちが良かったわ♪
少年 ペーター 15:27
おつかれさまですのだ。いやー、まけちゃったのだ。リザ(夜一さん)最後までおつかれさまなのだ。リナさんも最後まで疑ったままですまないのだ
少女 リーザ 16:39
■1.戦歴はどれくらい?
■2.今回の希望役職は?
■3.反省と感想があれば
■4.村の副題は何がいい?
少年 ペーター 17:52
■1.5回戦
■2.村人だったのに。白確はゆるむからやなのだ。
■3.白確まとめ役は向いてないのだ。今度まとめ役するならもうすこし独断でやりたいのだ。パメ姉にリベンジしたいのだ。しかし102戦はすごいのだ。レジのカレーの王子様考察ズバピタなのだ。というか虹ニコさんなのだ。F430のアルビンでっせ。
少年 ペーター 17:54
■4.むぅ、どんどん人が消える【失踪の村】、、、参加時間、共の連携【バラバラの村】ってちょっとネガなのだ。楽しそうな名前は、、、なんか一貫したネタもなかったのだ。無理矢理【カレーの王子村】
村娘 パメラ 18:18
■1.102ぐらいかな。このIDでは大してやってないけど、総合するとそんなもんね。重RP村や審問でやった短期も含めてるから、実際にはもうちょっと少ないんだけど。
■2.人狼希望よ。人狼で占い師が騙りたかったの。
■3.一部論理的に戦略を考察すると若干微妙な物があって、それを採用した事は反省点ね。
■4.消え行く村、かな。発言も人も、ってね。
羊飼い カタリナ 18:57
今帰ってきましたー。
あちゃー、やっぱりダメでしたか…。
村側の皆さん、信頼を勝ち取れずに申し訳ありません…これでもかなり頑張ったのですが…相手が悪すぎました(苦笑)
それではログを読んできますね〜。
羊飼い カタリナ 19:15
老(赤)1d-11:44に最終日の布石が…!
行商人 アルビン 19:43
みなさんお疲れ様です。
行商人 アルビン 19:51
■1、20戦くらいです
■2、占い師
■3、独断COで信用度落としたこと
■4、パメラさんので。
神父 ジムゾン 20:02
戻ってきましたよ?
神父 ジムゾン 20:04
■1.60戦くたい
■2.おまかせ
■3.普段はそのまま白いと言われるのでわざと怪しい動きを、一日目後半に狩人に気づきましたよ?
■4.まさに、消え行く村がぴったりですね。
神父 ジムゾン 20:05
では、ログを
神父 ジムゾン 20:09
 ログ読んで思い出した・・・二日目リーザ守護のつもりがセットミスっていた事
行商人 アルビン 20:16
ジムゾンさんが狼パメラさんを守っていた件について。
村長 ヴァルター 20:25
皆さんお疲れさまでした。ヴァルターです。突然死して皆さんに多大な迷惑をおかけして本当にすみませんでした。
あのあと陰ながらチェックさせていただいていましたが、ナイスファイトでした。
とりあえずこれだけで失礼します。本当に申し訳なかったです。
神父 ジムゾン 20:26
斜め読み終了
少女 リーザ 20:26
連投するぞーい。
神父 ジムゾン 20:27
 ま、最後はランダムじゃなかったから勝ち負けは良いのでは無いですかね?
 単純な白黒要素だけで見ればモーリッツさんは結構白い部類でしたし。
少女 リーザ 20:27
旅から戻ったぞい。初敗北の味を噛みしめておったわ。可能な限りのことはやったし投票に悔いもないはずじゃったんじゃが...........苦いもんだのう(苦笑。

■1. 3戦目。初能力者じゃー。独り言でもごちたが、儂は能力者には向いてないのう。
■2. 霊能者。誰じゃ霊能者が気楽な役職だと言うたのは! 白確してしまうではないか!
少女 リーザ 20:28
■3.
反省: 霊確になってからトーンダウンし過ぎ。深読みしすぎ。頭まわってなさ過ぎ。ミスリードしすぎ。狼達に騙され過ぎ。
感想: (個人的)儂は白確定には向いておらんのう。白確でもモチベーションを保てる人達を尊敬するの。最初の方の儂の独り言は見なかったことにしてくれい(泣。
神父 ジムゾン 20:28
 三日目はミスですね。四日目は狙ってですが自分襲撃が高いと思っていたのでなんとも。
少女 リーザ 20:28
(村的)儂も人のことは言えんが、初日&2日目に比べれば中盤以降はトーンダウンしたの。中盤以降の突然死はのう....まぁ【リアル大事に】じゃから何も言わんわ。ログはオットーのだけは覗いたんじゃが、オットーに関しても儂は何も言うつもりはないの。見るまではちょっと文句を言おうと思ってたんじゃがな。
勝敗については村側のみんなには本当に申し訳ないんじゃが、あれが儂の限界じゃった。そういう意味では悔いてはお
少女 リーザ 20:29
そういう意味では悔いてはおらん。え? 本当は滅茶苦茶悔しいんじゃよ?(苦笑 うきー!! むきー!! 「〜がなければ……」というのは今言っても詮無きことなんじゃが。
......ちゅうか、ブラフかました発言のブラフの方が全てあってるってどういうことなんじゃわし。更にいえば、娘農爺って全て投票デフォルトだったってどうなんじゃい(苦笑。
............しかし今回もまた墓下いけんかったのう。
少女 リーザ 20:29
>村の皆へ
__○_ (←五体投地) 負けちまってすまんかったー!! ミスリードしまくりの霊ですまんかったー!!

>カタリナ
__○_ (←五体投地) 最後まで頑張ってくれたのにすまんかったー!! 最後の最後で爺に擦り寄ってしもうたわ(苦笑。っていうか、爺が!! あの爺が全て悪いんじゃ!!(泣
少女 リーザ 20:30
>レジーナ
__○_ (←五体投地) 折角ヤコブ吊ってくれたのに最後で屈してしまってすまんかったー!! っていうか、再戦じゃー!! F461オットーじゃ。今回は("も"とか言わんよな?汗)目茶目茶ミスリード連発じゃー!! 自分でも同一人物と思えーん!!

>ディーター
__○_ (←五体投地) いきなり吊っちまってすまんかったー!! 黒だと思っててすまんかったー!! しかも負けちまったよウワァァン
少女 リーザ 20:30
っていうか、ディも再戦じゃー!! F461オットーじゃ。もっと生かしてあげられなくてすまーん!! 全然前の村と違っててすまーん!! ちなみに灰への指摘が村人の必須アイテムじゃと思うぞなもし。

>アルビン
__○_ (←五体投地) 能力者希望蹴っちまってすまんかったー!! でもパメラとそういう関係になったんじゃから、そういうことで、ひとつ手を打たんか?(笑
少女 リーザ 20:31
>パメラ・モーリッツ
リベンジノート行き確定じゃ(笑。次同村した時は見ておれよ。ああしてこうしてぴんぴろりんじゃ!!(えー まぁそれはともかく、見事じゃ。おぬしらを見ていてわしも狼側やりたくなったぞい。

>パメラ
ちゅうか、娘(18:18) 102 って何じゃい orz。そんな人に儂はつっかかってたんか(苦笑。
少女 リーザ 20:31
>モーリッツ
言わなんだし白黒にも加算してはおらんが「orz を使うのは人狼」という格言を考察途中で思い出したぞい(笑。
少女 リーザ 20:31
あー、すっきりした(えー。余談じゃが、この口調が仕事の書き物に出てしまって何度訂正したこか(笑。

では、皆が来ることを願いつつ、ログ読みじゃ〜。お目汚し失礼しましたなのじゃ。
行商人 アルビン 20:36
少し目をはなしたすきにリーザさんの顔がいっぱいでびっくりですよ。色々ためておられたのですね・・。

村長さんもきてくれたみたいで。
お元気そうでよかったです〜
行商人 アルビン 20:44
>リーザさん
霊能者確定して最終日まで残るのは遠慮したいです・・。今回はリーザさんにお譲りして正解でしたです。

パメラさんは高嶺の花でございます。私は所詮ただのお友達・・・。というか狼さんですから・・涙
村娘 パメラ 20:50
リーザー>
ふふふ。リーザからのリベンジ、楽しみにまってるわ。ペーターからもね。人外は楽しいわよ〜♪

……えーと、ねえ、アルビン? やっぱり私が人狼で、幻滅、した?
神父 ジムゾン 20:53
 しかし、リーザさんは経験が少ない割には立派に見えましたですよ?
村娘 パメラ 20:58
あ、そうだ、リーザ。私、リーザのことが気になって、リーザがオットーやった村を見てきたの。今度は是非灰同士の吊り合いがやりたいわって思ったわ。今回のカタリナとモーリッツみたいな感じね。
だから私もそういう意味ではリーザとまた再戦したいわ。
多分、リーザは灰の方が強さを発揮できるタイプなんでしょうね。まとめ役としても、ジムゾンの言うとおり経験を考慮すればかなり視野も広い方だったと思うわ。
少女 リーザ 21:11
>アルビン(20:44)
うん、儂ももうこりごりじゃ(笑。確定はいかん確定は。

>神父・パメラ
うぅ、歴戦さんからそう言ってもらえるとまだ救いがあるわい。正直今回はもうダメダメだと思うてたのでな(苦笑。
少女 リーザ 21:12
>パメラ
おぉ、わざわざすまんのう。
白が向いてないのは今回で本当によくわかったわい。儂も是非パメラとは灰同士で同村したいが、最終日吊合いは2Dからの様子を見て遠慮しとく。あのペースx20なんて想像するだに恐ろしいわ。orz
羊飼い カタリナ 21:20
やっと読み終わりましたー。
■1.7戦目です。丁度一年ぶりの参加でした…おかげで序盤は浦島でした(笑)
■2.F国初参加なので自動で村人です。
■3.(反省)更新時間で無茶をしてしまって、皆さんに迷惑をかけてしまったことですね…本当に申し訳ないです。勝負に関する反省は、信頼を得られなかったことですね…(苦笑)。
羊飼い カタリナ 21:21
(感想)久々の人狼はやっぱり楽しかったです。モーリッツさんとの論戦、もう少しやりたかったのですが…バイトの馬鹿馬鹿! 突然死が多かったことに関しては、リアルの都合(予見可能性がない場合)であれば基本的には仕方ないと思っています。なので、エピでは突然死した人も含めて楽しくやりたいですねー。

…そうだ、エピだから発言200文字キツキツにしなくてもいいんでした(笑)
羊飼い カタリナ 21:26
■4.消えゆく村って…確かにピッタリですが!(笑)
スズメ→ハト→カラス→人間 ですか…あな恐ろしや…。
村娘 パメラ 21:26
リーザ>あら、リーザなら大丈夫よ。……多分。私攻撃力は特化してるけど防御力はそこまで言うほど無いから(苦笑)

リナ>お疲れさま〜。私も久々の人狼だったの。流石に一年ぶりじゃないしこの前に一個村やってるんだけどね♪エピじゃないのに200文字キツキツっていうのは私もやっちゃう(笑)
村娘 パメラ 21:26
↑エピなのに、ね。
羊飼い カタリナ 21:39
>リーザさん(6d-21:10)
人狼COについては、言われて「ああ、そういうのもあったような…」という感じでしたねー。
それにしてもリーザさんが3戦目とは…凄いですね…。私の三戦目ってどんな感じだったかな…相当昔の話ですが…(笑)
羊飼い カタリナ 21:45
>パメちゃん
いやいや、久々とはいえ年季が違いますよ…100戦以上とは…驚きです。色々と勉強になることが多くてお礼を言いたいくらいですよー。
でもまとめサイトを見ると、何気に私の方が初参加が早い罠…(笑)
少女 リーザ 21:47
>カタリナ おつかれさんじゃ。いや信頼してなかったわけではないぞ!それは違う!爺じゃ!あの爺が全て悪いんじゃー!! ……本当にすまんかった。orz

>パメラ いやあのログ見てもらえればわかるんじゃが、儂攻撃されることに慣れてないんでの(笑。初回今回確白、間があのログだからのう。
少女 リーザ 21:47
いつのまにか女性だらけな件。
羊飼い カタリナ 21:52
>リーザさん
最終日のモーリッツさんとの灰対決は個人的に楽しかったですし、これで負けても悔いはないという感じだったので、謝らないで下さいー。むしろ最後までどちらが狼か真剣に考えてるのが伝わってきて嬉しかったです。
でも、話の要点は分かりました。
……とりあえず、あの爺を恨みます(笑)
羊飼い カタリナ 22:05
あ、思い出しましたが、村長さんの非共有COスルーしなくてゴメンなさい(苦笑)
結構つられて非共有COしてしまう人がいた時代の人間なので、脊髄反射で反応してしまいました…今はスルー推奨なんですね…。
羊飼い カタリナ 22:11
あと、お墓でも話題になっていましたが…神(墓)6d-11:33については、私は表の発言としてするものではないと思ってます。心の中にしまって自分だけの推理材料にするのが良いかなと。
というのも、そういう疑い方をされると反論の仕様もないですし、された方としてはやりきれない気持ちになってしまうんですよね…。
少女 リーザ 22:13
>カタリナ(2D01:59)
お褒めの言葉ありがとうと言いたいとこじゃが、人狼はやっぱ疑われてなんぼじゃと今回切に思ったわい(苦笑。もう確定霊はこりごりじゃ。

カタリナは浦島じゃったのか.......「?」にも色々な可能性があるもんじゃのう。
少女 リーザ 22:16
実はまだログ読み中じゃったり。

>カタリナ(21:52) 真剣じゃったよー。どう見ても両方とも黒に見えなかったからのう.....。前日お互い最白同士の最終日で確白なんてもう嫌じゃわい(泣。
羊飼い カタリナ 22:20
ちなみに「エピは楽しく」がモットーなので、↑については議論にならないように一個人の意見としてスルーしてくれるとありがたいです。

>パメちゃん
ギャグの元ネタ、私は直接分からないのですが…≪九回までノーヒットノーラン、ただし打線の援護無し!≫みたいなっ! って感じでOKでしょうか(笑)
老人 モーリッツ 22:25
ただいまじゃぞい。みんな騙してすまんかったのう。特にリーザ、カタリナ、あとディーターじゃな。ディーターはわし白だと思ってくれたみたいでちょっと心が痛んだわい(笑)
羊飼い カタリナ 22:26
>リーザさん
私も白確定より灰の方が燃えるタイプですねー。
>爺
……ふふふ、おかえりなさい……。
老人 モーリッツ 22:27
>リーザ
わしも霊能者確定白で最終日残ったことがあったが、そんときの辛さは今でも覚えておる・・・(思いっきり騙されたし)
その村での経験はわしの中で生きていると思うし、多分リーザも次に出会うときは更に強敵になっているじゃろう。リベンジ待っておるぞい。強敵との論戦勝負がやっぱり楽しいからのう。
老人 モーリッツ 22:29
>カタリナ
含み笑いは怖いからやめてくれ(笑)
すまんのう。うらむならヨアヒムにしてくれい。おぬしを吊らないといけなくなった時はわし本気で困ったんだぞい。それくらい白かったぞい。お陰で最終日わしの発言真っ黒じゃ(笑)
ならず者 ディーター 22:29
帰ってきましたー。いやー不甲斐ない村人で申し訳ありませんでした。灰考察苦手で・・・というかみんなを人狼って疑いたくないというか・・・困ったもんです。
老人 モーリッツ 22:33
おおディーター、信じてくれたのにすまんかったな。わし思いっきり人狼じゃったわい。てかSGにする気まんまんじゃったし(笑)

さて・・・カタリナが怖いからログ読んでくるかの(そそくさ)
ならず者 ディーター 22:35
リーザさん、レジーナさん。あのときのオットーさん、トーマスさんだったのか・・・うう・・・泣きそうだw3日目の俺はずっと心の中でF461村のみんなに助けて欲しいって思ってました。F461のパメラです。
ならず者 ディーター 22:36
リーザさんはあの頃のオットーさんよりも更に、すごくなっていましたね。レジーナさんはグレートマッチョなあのときと同じく、的確に狼を吊ってました。みんなすごいよー・・・
ならず者 ディーター 22:38
私は、人一倍BBSに時間を割いたつもりなのに、考察は人の半分以下。情けないやら恥ずかしいやら・・・
ならず者 ディーター 22:41
■1.2戦目です。こういうゲームには触れたことないので、今がんばり中です。
■2.前回いきなり占い師をやらされてしまったので、村人を希望して参加。希望通り村人になれてよかったと思ったのですが、予想以上にしんどい役職だった。
羊飼い カタリナ 22:41
>爺
私だって、六日目に続いてるの見たときは叫びたくなりましたよ…(笑)。ヨア君には申し訳なかったです…むー。
というわけで…爺には何をしてもらいましょうかねぇ…(ヲイ
>ディーターさん
パメちゃんから黒判定でるまでは、印象論ですが私はディーターさんのこと白っぽく見てましたよー(…序盤印象論者な私をどうにかして下さい(苦笑))
羊飼い カタリナ 22:42
そして、序盤の印象論の方が推理当たっている私…(苦笑)
ならず者 ディーター 22:44
■3.反省だらけです。灰考察をすればするほど皆白くなっていくのは困ったもんです。
■4.おまかせ。突然死4人とは少々びっくり。
少女 リーザ 22:46
まだログ読み中......て儂時間かかりすぎじゃ。
ディーターが素の発言になっている件。ちっ、爺を逃したか。返答は吊ってしまった者優先じゃな。

>ディーター
お久しぶりじゃの。って、いい歳した男が泣くもんではないぞい。こういうことがあるから止められんのう(儂も再戦初じゃったり)。しかしなかなかどうして。前回よりは普通じゃったぞい。
ならず者 ディーター 22:51
>じじい
信じてたのにw でも、みんな5CO時は爺がLWだろーみたいに思ってる人多かったから、みんな鋭いよねぇ。
>カタリナ
ありがとう。俺も最初はカタリナは村人だと思ってた、たぶんそんな発言してたような気がするw4日目に疑ってしまったのは悪かったなぁ・・・
ならず者 ディーター 22:53
>リーザ
なんていうか終わると安心してしまってしかも再戦の人いるとほっとしてしまって・・・素に戻ってしまいました・・・。今からは俺はならず者みたいな発言はやめようと思います。ディーターは「ならず者」を投げ捨てた。
つ「正直者 ディーター」
ならず者 ディーター 22:56
ならず者っぽい発言ばっかりしてたからなぁ・・・(意図的にではなく思考の限界でした泣)
ならず者 ディーター 22:57
明日は朝くらいしか来れないのでみんなに忘れられないように顔を並べておきたいと思います。
羊飼い カタリナ 22:57
再戦ですかー…私は…さすがにいませんね(笑)

…ふう、それにしてもエピが暇な日に当たって助かりました…明日も更新前までいれそうな感じです。良かったー。
ならず者 ディーター 22:58
正直者フォーーーーーー!
ならず者 ディーター 23:01
>リーザ
前回より普通でしたか・・・俺のログを読み返すと予想が外れまくってて恥ずかしい限りです。
ならず者 ディーター 23:04
特に、2日目に俺が起きた時、議題があまり進んでいなかったので、村の議論活性化を図ろうと、自分のそのときの意見を率直に言いすぎたのが致命的でした。
羊飼い カタリナ 23:05
>ディーターさん
2d-8:50の独り言、笑わせてもらいました…(笑)
……爺、こんなところでも妨害工作ですかか…!
少女 リーザ 23:13
1D なんで儂狼連中から騙り騙り言われとるんじゃろう……。
2D そういえば神父がりざさん、ディーだーさんと呼んでる件。
2D22:37 「≪正解人狼考察、ただし独り言≫」に3000点。
2D01:47 妙「爺: 姿勢や反応、発言含め最白じゃ。狼じゃったらどの道LW、今日判断する必要なしじゃ」orz。
少女 リーザ 23:13
2D08:33 神「あれ?二日目は投票先が2個ありますねこれが投票CO用でしょうか?って、狩人じゃないですか・・・???」悪いが爆笑。
4D23:18 娘 ちゃんと踊っててくれて感謝。
5D17:25 パメラがツン(ry な件。
5D04:48 農 話し方が婆さんなのではない。身体が少女なだけじゃ。......自分で言ってて虚しいのう。
少女 リーザ 23:13
5D12:53 爺に「ヨアヒムカムヒアよ!(回文)」やられててちょっと悔しかった春の夜中。白+墓下+灰で合唱になってたのに笑い。
6D15:20 おぬしら儂狼じゃと疑いすぎじゃ。本当は狼COの例でやろうとは思うておったのじゃが、発言数が足りなんだ。
6D18:59 うぷ、突然死したもんは墓下にはいけんのか。全然知らんかった霊能者の儂(苦笑。
少女 リーザ 23:13
6D00:01 ありがとうヤコブ(笑。結局言ってくれたのはおぬしだけじゃったか。結構狙っておったんじゃがのう。
6D09:47 神父の発言数と作文の字数考察に笑い。確かにそのとおりじゃのう。
少女 リーザ 23:13
読了じゃー。みな改めてお疲れさまなのじゃ。

えーと、何か最終日の囁きにすごいことが書かれとるの。

【本決定: ▼モーリッツ(理由6D13:54)】
少女 リーザ 23:13
連投連投♪

>ディーター(23:01)
うむ、白黒は別として全然普通の振る舞い方じゃったの。前村の時はメタ入りそうなほど不自然じゃったからのう....儂の初回は棚に上げとくぞい(ひょい
少女 リーザ 23:15
# おろ、モリ爺への返答が抜けとる。ちゅうか、さっき電話がなって出たときに素で「わし」とか言ってしまった件。しかも2回も(苦笑。

>モーリッツ
赤ログ読むと結構粗があったんじゃのう。観察&考察不足を痛感するわい。(22:27)つらかった。もうオットー狼でええじゃろと何度弱気になったことか。orz いつか狩っちゃるから首を洗って待っておれ(笑。
(エピになっても強気発言はもうデフォルトじゃ)
少女 リーザ 23:15
ふぉふぉふぉ、儂の美しい顔が並んどるのう。

連投連投♪楽しいなっ♪
老人 モーリッツ 23:16
連投はさえぎらんとな。
そしてさらに恨みを買いにいくわし。
少女 リーザ 23:20
>爺
おぬし..........さてはいたいけな少女にヒール履かせて踏まれてよろこんでるタイ.....げふんげふん。しかしロリコンCOはいかんな。最近の流れではすでに追従の気がするぞい。
ちなみにもう連投は終わっておる(笑。
老人 モーリッツ 23:21
今回の再戦はヤコブ(E147)とオットー(F270)じゃな。オットーは以前あった時はきちんと話していたから、今回寡黙になったのは独り言に書いてあった理由それだけじゃろうな。
老人 モーリッツ 23:23
まあロリCOはのう・・・。わしも最終日疲れてたんじゃろう(笑)
疑われるのも騙すのも大好きじゃが(マテ)無実のカタリナをげしげしいじめるのはちょっと心が痛んだ。そういうところがわしはLWに向いとらんのじゃろうな・・・。
老人 モーリッツ 23:26
ヨアヒムカムヒアは結構笑わせてもらったぞい。爺婆シンパシィを感じたわい(笑)

ちと風呂ってくるぞい。
少女 リーザ 23:28
ディーターの件でも心痛めとるしなぁ。5Dは確かに論が強引じゃったとは思うたが、村人でも論が(相手を吊りたいわけだから)強引になるのも致し方ないと読んでおったが......
儂の目から見れば素晴らしいLWっぷりじゃったが、まぁおぬしは優しすぎるんじゃな。胃を壊さんようにな。
少女 リーザ 23:30
先に言われとってかなり悔しかったぞい(笑。>ヨアヒムカムヒア
あ、儂も飯食べてはおらんかったわ。今から食べてくるぞい。
羊飼い カタリナ 23:34
>リーザさん
私も前に一人称「ボク」なリーザをやったときに、日常が侵蝕されつつあったのを思い出しました。リアルでボクはちょっと危なかったです…「儂」も色々とアレですが(笑)
>爺
私は楽しんでたんですけどね…! けど確かに狼のときに無実の人を疑うのは心が痛みますね。一対一だとどうしてもキツイ言葉になってしまいますし。
少女 リーザ 23:35
っと、パメラの中の人はyuiyuiさんと関係ありな人なのか..........どうりで(苦笑。
少女 リーザ 23:37
>カタリナ
基本一人称が「私」じゃから「儂」でも「た」が抜けただけなんじゃがな。なんとか取り繕ったが、相手はかなり「?」じゃろうなぁ。

本当に飯食ってくるわい。
少女 リーザ 23:57
............ずるずる(うどん食べながらまとめサイト見つつ

.....今回アルビンが初回で喰われたのはヨヒアムのせいじゃったか......(笑。
羊飼い カタリナ 23:57
>リーザさん
「わたし」と「わし」…ホントだ(笑)
>爺
ヨアヒムカムヒアは確かにシンパシーですねー。
でも、ディーターさんとリーザさんにもありましたよね。「村の勝利を願ってる」ってところが…アレも凄いです(笑)
村娘 パメラ 23:59
リーザ>
関係あるもなにも、私の今のプレイスタイルは全てyuiyuiさんから教わった物だし、論理も全てyuiyuiさんに多大な影響を受けてるわ〜。
ならず者 ディーター 00:06
みんな、うー・・・明日、用事あるので今日はこの辺で失礼します。また明日。
ふぁーあ……ねむいな……寝ていい? おやすみなさーい。
羊飼い カタリナ 00:07
>ディーターさん
お休みなさいー。
また明日会えたら会いましょうノシ
老人 モーリッツ 00:08
ただいまじゃ。そういや議題答えてなかったのう。
■1.EF合わせて約30戦じゃ。
■2.人狼希望じゃ。ここ2戦ほど非常に勉強になる村が続いたのでちと学習の成果を試そうとLWで勝つべく人狼希望したんじゃ。結果は勝てたが内容はまだまだぼろぼろじゃなorz
■3.まあ最終日の事は忘れてくれ(苦笑)
少女 リーザ 00:09
>ディーター
おやすみじゃー。また会えて嬉しかったぞい。明日会えればまた明日じゃ。
村娘 パメラ 00:09
ディーター>
おやすみ〜♪
老人 モーリッツ 00:11
あとは序盤から切れすぎると2日目に警戒されちまうと言う事が良く分かった(笑)以後気をつけるようにするわい。パメラが上手に村をミスリードしてくれたので勝てたようなもんじゃから、自分自身としては反省しきりじゃ。
■4.【何が消えても】全てが消えゆく村【ポジティブでいきましょう】
老人 モーリッツ 00:12
ディーターお休みじゃ。

・・・ってかそのセリフは死にフラグが立つぞい(笑)
少女 リーザ 00:14
>パメラ
納得じゃのう。やっぱ最終日吊合いは勘弁じゃな。勝てる気がせぬよ(笑。
実は儂、かの人がやった霊騙狼最終日まで生存勝利を見て今回は霊能者を希望したんじゃ。対抗出てきても真決め打ちで残るつもりでな。
>カタリナ じゃから、「対抗は〜」発言が出たんじゃよ。あれはいかんかったの。
行商人 アルビン 00:14
いきなり登場)

なんとヨアヒムマンめ!
行商人 アルビン 00:15
ディーターさんと入れ替わりでしたか。
残念・・

おやすみなさいですよ〜
少女 リーザ 00:16
>モーリッツ
爺: 序盤から切れすぎが黒要素
羊: スロースタータな様子が黒要素

あまり変わらんのでは?(笑
少女 リーザ 00:17
おぉ、アルビン久しぶりじゃのう(え
行商人 アルビン 00:20
リーザさんお久しぶりでございます。

3時間ぶりでございます。
老人 モーリッツ 00:22
>リーザ
うむむむむむむ・・・。
序盤が上手く乗り切れれば終盤まではいける自信があるんじゃけどなぁ・・・(悩
少女 リーザ 00:23
>アルビン
え?……あ、本当じゃ。すまんかったの。
儂の脳かなり沸騰しとるのう(苦笑。
老人 モーリッツ 00:23
おお、アルビン久しぶりじゃの。パメラとは上手くいっとるんか?
羊飼い カタリナ 00:24
アルビンさん、こんばんは〜。
>リーザさん
あれを見たときは「妙偽!?」と思ったんですけどねー…(苦笑)

あと、スロースターターなのは、本気で初日二日目の灰考察が苦手だからなんですよね…なんとかしたいです…。
村娘 パメラ 00:25
アルビン、こんばんは。

リーザ>
あの人のように生き残る為には、相当生き汚く・相当腹黒くならないと駄目よ……ってこんなこと言ったら、後で怒られちゃう(笑)
行商人 アルビン 00:28
いえ、リーザさん。3時間というのは短いようで長い時間でございます。
家を出て3時間散歩して帰って来ました。
「ああ3時間ぶりにやっと我が家!久しぶり!」
という心境でございます。(意味不明・・
行商人 アルビン 00:30
モリさん、お久しぶりでございます。

パメラさんは高嶺の花でございますよ。でもお友達になってくれると知って天にも昇る気持ちでございますです。
どこかの赤ログで「アルビン素敵♪」(簡略)を見つけて有頂天でございます。
少女 リーザ 00:32
>カタリナ
いや確かに悪い発言じゃったと思う。反省材料じゃわい。灰考察の件じゃが、いやさすがに苦手と言ってもあれは......儂流に言うなら「えー?」じゃったぞい。

>パメラ
じゃろうなあ。はっきり言ってまだまだ穴があり過ぎじゃわ。もっと腹黒くなれるように努力しよう(笑。儂は怒られようがないから平気じゃ(笑。
行商人 アルビン 00:32
カタリナさん、お久しぶりです。

最終日お疲れ様でした。さぞや胃の縮まる思いでしたでしょう。
私は最終日には残りたくないと常日頃思っております。
行商人 アルビン 00:34
ぱ、ぱぱ パメラさん。こんばんわ!

私のお肉のお味はいかがでしたでしょうか
少女 リーザ 00:34
>アルビン 0028
意味不明じゃ。ちゅうか、そんなに年寄りをいぢめるもんではないぞ(苦笑。
羊飼い カタリナ 00:37
>リーザさん
私も書きながら「これマズイよなぁ…」とはうっすら思ってましたが、発言数と残された時間の関係で強行突破してしまいました(苦笑)
老人 モーリッツ 00:38
oO(わしもリーザのロリロリな肉を食っておけばよかったわい。襲撃しなくても勝てるからオットーにあわせたまんまにしちまったわい)
村娘 パメラ 00:39
>リーザ/yuiyuiさんの発言は、隙がある事のが少ないので読み返してイライラするわ(笑)狼同士で一度プレイしたことがあるけど、yuiyuiさん以上に頼りになるパートナーは居ないって確信したわ。うー、リーザが羨ましいわ(苦笑
アルビン>
わ、え、えーっと……えーっと……、う、うわーん・゚・(ノД`)・゚・アルビンのバカ! そんなイジワルなこと聞かなくてもいいじゃない……っ。
老人 モーリッツ 00:40
わしも2日目の灰考察は大の苦手じゃわい。印象論しか書けんわい。そして今回のカタリナの2日目灰考察はピンポイントで合っていたし。(アルビンの2日目最後の考察もあってるんじゃよな)
行商人 アルビン 00:42
突然死してしまった人たちは残念でしたが・・

また同じ人たちと再戦したいと思える楽しい村でございました。
村娘 パメラ 00:42
二日目の灰考察は村進行中にも書いたけど、得意です! なんて人いないんじゃないかしら……。そんな早くから書けって言われたって無理よ。強制的に議事録を読まされるっていう点では良いのかもしれないけど、それなら特定の人物に質問とか白い人上げ黒い人上げのがまだ良いんじゃないかしらと思うわ。
少女 リーザ 00:44
>パメラ
うん? 儂はただログ(F457)を見ただけじゃぞい。同村したことはない。味方側じゃったら是非同村したいが(笑。ちなみに儂リーザはその村から取ったんじゃ。
行商人 アルビン 00:45
リーザさんは私より若いはずでは・・。

パメラさんに食べられたことは本望でございますですよ。モリさんに食べられるよりは・・げふんげふん
羊飼い カタリナ 00:46
>爺
当たっててもうまく説明できなきゃ意味無いんですよねー…というかあの時点での印象が当たっていたのが本当に悔しい(笑)
>アルビンさん
同感ですねー。再戦したい人が多いです…リベンジしたい人もいますしね…ふふふ。
少女 リーザ 00:46
oO(そういえば最終日に喰われなかったせいで生存率が100%のまま……初物尽くしじゃったからこの機会に襲撃されてたほうが良かったかのう……まぁ、儂を喰えとも言えんが……)
行商人 アルビン 00:47
二日目だと人が多すぎてパニックになります。
私はヤコブさんが私偽を推してるのがちょっと強引に思えて、かばってるように見えたモリさんが同時に黒く見えてました。
行商人 アルビン 00:50
生存率は地に堕ちております。涙

まぁでも胃が痛みますから。最終日は・・。
羊飼い カタリナ 00:53
>パメちゃん
確かにそうですね…もしまとめ役になることがあったら参考にします。
>リーザさん
生存率は…私は今回で更に下がりました…
少女 リーザ 00:55
>カタリナ

__○_ (←五体投地)

殺しちまってすまんかったー!!
羊飼い カタリナ 00:58
>リーザさん
いえ、そういう意味で言ったのではなく…
私も言い方が悪かったですね(苦笑)
少女 リーザ 00:59
議題については確かに色々あるのう。しかしまぁ今回ペタは無理をおしてやってくれたし、決定も妥当なとこじゃしの。問題なかったと思うぞい。

................儂のミスリードに比べれば(泣
少女 リーザ 01:00
>カタリナ
いやもちろんわかっとるよ。カタリナがそんなつもりで言ったわけではないというのはの。

(五体投地がやりたかっただけなんて言えんのう.....)
村娘 パメラ 01:05
リーザ>あ、なんだ。そうだったのね〜。
アルビン>
……も、モーリッツと比べられても嬉しくないわ。
ねえ、アルビン。あのさー……えーっと……。……アルビンにとって、私は友達どまり、かな?
老人 モーリッツ 01:06
生存率・・・(遠い目)

能力者やる事が多いせいで全然生き残れんわい(苦笑)
老人 モーリッツ 01:07
さらっとアルビン&パメラにひどいこと言われてる件について。


・・・やっぱりリーザが一番かのう。ハァハァ。
羊飼い カタリナ 01:08
>リーザさん
それなら良かったです(笑)

むー、パメちゃん…抜け駆けなんてズルイですよ…。私も誰かいないかなー…。
少女 リーザ 01:10
(ぼそぼそ >爺
こらっ、爺。としがいもなくハァハァしとるんじゃないっ。今えぇとこなんじゃ。年寄りはこういうところで「まあ後は若い者たちに任せて……」と気をきかせんかいっ)
羊飼い カタリナ 01:10


     ヨ ア ヒ ム カ ム ヒ ア ! !
 
                 (これがやりたかっただけ?)
行商人 アルビン 01:10
リーザさん3戦目なんて信じられません。
末恐ろしいでございます・・・・・。
私の占いでは伝説の人となるとでました。
行商人 アルビン 01:11
ぱ ぱぱ パメラさん!

お友達になれただけで天に昇っております。
それ以上なんて・・・・・・・・・・・(ぱた
少女 リーザ 01:13
(ぼそぼそ >カタリナ
最終行が2行になってるので、80点。

ぼそぼそ >アルビン
信じられんと言われても信じてくれとしか。はっ、村人に信じられない能力者というのはこういう心境なのじゃなっ!? っていうか、儂占いより先にやることがあるじゃろっ)
羊飼い カタリナ 01:16
……くっ、失敗ですか。
まあ80点なら及第点です…!
少女 リーザ 01:20
(ぼそぼそ >カタリナ
「私も誰かいないかなー…。」
ほれ、そこにおるぞ。[モーリッツを指さす])
村娘 パメラ 01:24
アルビン>
ちょっと、アルビン?! 起きてよ、アルビン。
……まだ、ちゃんと告白してないんだから……!(ぼそ
行商人 アルビン 01:24
そういえばヨアヒムさんは普通に参加してたように見えたのにいきなり突然死でしたね。

エピではお会いしたいと思っているのですが・・。
羊飼い カタリナ 01:24
…いえ、爺はリーザさんに譲りますよ(笑)
彼もああ(ハァハァ)言ってますし、本人の気持ちが一番大切でしょう。
羊飼い カタリナ 01:29
>アルビンさん
村長さんもですねー…。
きっとリアルで不都合があったんだと思いますが…。
エピではノーカンで楽しくやりたいので、できれば来て欲しいですねー。
このままお別れじゃちょっと寂しいですし。
少女 リーザ 01:30
アルビンが普通の発言とパメラ関連の発言で明らかにトーンが違う件。

>アルビン リアル事情だって独り言のなかに書いておった気がするぞい。 > ヨアヒム
行商人 アルビン 01:31
え、そんな、パメラさん!

告白って・・・・・(ぱた
老人 モーリッツ 01:31
oO(カタリナはあと2歳で三十路じゃからのう・・・守備範囲外じゃな・・・)
少女 リーザ 01:32
みんなが真霊能者(え?)のニコラスを忘れている件。
どうしたんじゃろな?
少女 リーザ 01:34
>モリ爺
わしゃ300歳越えじゃぞ?
(と儂自身忘れてた設定を持ち出す。
本編に入ったら吹っ飛んどった)
少女 リーザ 01:35
oO(倒れたり起きたり、アルビンも大変そうじゃなぁ)
行商人 アルビン 01:36
・・むくり)
村長さん。。いえ、パメラさんで頭がいっぱいで忘れてたわけじゃあ・・・・ ああ、ニコラスさんも!
ヨアヒムさんは忙しくなってしまったのですね、、独り言、気づきませんでしたです。

みなさん、エピでお会いできるといいのですが。というか村長さんは一言だけとは言わずに!
村娘 パメラ 01:36
アルビン>
寝てても一回しか言わないんだからね!
…………アルビンのことが、好きよ。 友達なんかじゃ、嫌……。
羊飼い カタリナ 01:36
なにか、爺の心の声が聞こえたような…。
気のせいでしょうか。
村娘 パメラ 01:37
.o○(村長やニコラス、ヨア、オットーも来て欲しいわね、確かに。何か本当に淋しくなっちゃったもの、この村……。)
村娘 パメラ 01:39
.o○(リナ、若作り頑張ってるもんね……。)
行商人 アルビン 01:40
・・・
・・・・
・・・・・?!
行商人 アルビン 01:42
ああどうしましょう!
正月とクリスマスと七夕とゴールデンウィークと結婚記念日が一緒に来たような気分です!
少女 リーザ 01:42
.oO(っていうか、なんで皆心の声なんじゃろ……?テレパス?シンパシー?)
羊飼い カタリナ 01:43
サトリの能力にでも目覚めたのでしょうか…。
他人の嫌な心の声が聞こえてくるような気が…?
行商人 アルビン 01:44

・・・結婚記念日・・!
そうだパメラさん!
僕と・・・けけけ ケッコンしてください!
ああどうしましょう〜〜 暴走してしまいます!
行商人 アルビン 01:45
・・・はっ!

何か一人で浮いてしまってます・・・(赤面
農夫 ヤコブ 01:46
おういぇ
農夫 ヤコブ 01:48
■1、15戦目かなぁ…ニコラス以外のキャラを全員一回ずつやったはず。
■2、人狼希望で人狼です。狼で初勝利できました。仲間が強かった。本当に。
羊飼い カタリナ 01:48
oO(邪魔できない雰囲気ですねー…)
老人 モーリッツ 01:49
アルビン若いのぅ・・・。
青春じゃのう・・・。

さて、老いたわしはリーザのもとへ向かうかの。身体が若ければ中身は三百歳でも問題なくハァハァできるわい。
神父 ジムゾン 01:49
主よ・・・
農夫 ヤコブ 01:50
■3、反省点な〜色々・・・深夜しか参加できないから他の人と絡めないのがなんとも…先に自分より腕のある人達が考察しちゃっててそれ読んだら自分の考察ができなくなる事…かなぁ。まわりに流される傾向がありますねぇ
農夫 ヤコブ 01:52
■4、ヨアヒムカムヒア!(踊りつき)
老人 モーリッツ 01:52
おぉ、ジムゾンもヤコブもお疲れ様じゃ。特にジムゾンはいいタイミングかもしれんな。結婚式がもうすぐ行われそうじゃ
羊飼い カタリナ 01:54
ヤコブさん、神父さん、こんばんはです〜。
村娘 パメラ 01:55
アルビン……、うん。
……私をアルビンの、お嫁さんにして頂戴。(*ノノ)
村娘 パメラ 01:56
.o○(ヤコブ、ジムゾンこんばんは。お疲れさま〜)
神父 ジムゾン 01:56
『ああどうしましょう!
正月とクリスマスと七夕とゴールデンウィークと結婚記念日が一緒に来たような気分です!』
神父 ジムゾン 01:57
・・・それって結婚記念日じゃと思ったけど気付いたみたいですねぇ
少女 リーザ 02:06
(うとうと)
.oO(……はっ、何じゃ何じゃ儂が寝とる間に挙式になったのかっ? くぅ、見れないのは一生の不覚じゃが、儂はもう限界近いから帰って寝るのじゃ。また朝〜昼に来たら見させてもらうぞい。
神父とヤコブはお疲れさまなのじゃ。特にヤコブ、ネタに乗ってくれてさんくすじゃ。でわでわ)
行商人 アルビン 02:06
ヤコさん、ジムさん、お疲れ様です!

今日はなんて素晴らしい日でしょう!
これは・・・もしかして夢?
あわわわわわ(ぱた
行商人 アルビン 02:09
リーザさん、お疲れ様でございます。
今日はモリさんの襲撃にそなえてこれを・・(ごそごそ)

つ【頑丈な鍵&棍棒】
神父 ジムゾン 02:10
ウエディングベル・・・神父・・・
・・・
・・
神父 ジムゾン 02:10
くたばっちまえぇ!アーメン?
羊飼い カタリナ 02:11
まったく、羨ましいことですね…。
でもまあ、婚約おめでとうございます。
挙式はいつになるのでしょうか?
私も今日はそろそろ失礼させてもらいますが…。
行商人 アルビン 02:13
?!
(ジムゾンさんはパメラさんを守っていましたがまさか・・)

パメラさん、いえ、、パメラ!
今日から僕があなたの狩人になって一生守り抜くことを誓います!
村娘 パメラ 02:14
アルビン……、有難う。
私は貴方の傍で、ずっと貴方を支える事を誓うわ。
神父 ジムゾン 02:18
ウェディング・ベル(Ver人狼)

アーティスト シュガー
作詞 ジムゾン
作曲 古田喜昭
神父 ジムゾン 02:19
本決定の音が静かに流れて (吊りが始まる)
吊り候補に私の名が挙がる (遺言がきれい)
この人ね私を吊りたい人は (GS見たわ)
あなたの方がちょっと黒いみたい(ずっとずっと黒いみたい)
神父 ジムゾン 02:19
そうよあなた(人狼)と腕を組んで白確に
上がる夢を見ていた私を
なぜなのGSのいちばん後の席に
ひとりぼっちで吊らせておいて
神父 ジムゾン 02:19
二人の幸せ見せるなんて
ひと言 いってもいいかな くたばっちまえ アーメン
羊飼い カタリナ 02:20
……ってもう始まってるっ!?
くっ、見せつけてくれますね…!!
いいですいいです、私は一人寂しく眠りにつきます…お休みなさい(不貞寝(笑))。

…この度はおめでとうございましたっ! また明日来ますノシ
神父 ジムゾン 02:21
【参考】
http://music.yahoo.co.jp/shop/p/12/22605/

流石にこれを知っているのはおじさんですねぇ
行商人 アルビン 02:21
(・・・歌詞はよく聞こえないけどきれいなメロディだなぁ。さすが古田さん)

ああ・・・夢でありませんように・・・
行商人 アルビン 02:24
ああカタリナさん、このむせ返るような幸せをあなたにわけてあげたい・・・・

お祝いに羊をいただけるなんて。早速お料理いたしますです。ありがとうございます。

おやすみなさいませ。また明日♪
行商人 アルビン 02:31
な、なんかこの曲を聴いてると素直にお祝いされていないような・・・?!

でも今は幸せいっぱいなので全然気にならないのです!
行商人 アルビン 02:48
パメラさんはgimletさんのお弟子さんだったのですね。
・・・苦い思い出が・・・
行商人 アルビン 03:05
gimletさんは私を人狼の虜にさせてしまった人です。。まだプレイされているのでしょうか。

・・そろそろ私も限界でございます。
みなさま、おやすみなさいませ。
(ああ、パメラさんとの甘い夜・・・赤面)
神父 ジムゾン 10:12
人によってそれぞれですねぇ
私が対戦した時はオットーさんみたいにgimletさん寡黙・多忙ステルスで共有者にモンクしか言ってなかったから惹かれるものはなかったけど・・・
ならず者 ディーター 10:45
今から出かけなければ・・・、これで最後なので、
「みんなありがとう、さようなら、そしてお元気で。」 正直者より。
少年 ペーター 13:05
くたばっちまえ♪アーメン♪

エピなが〜いのだ
老人 モーリッツ 13:20
おはようじゃ(遅
どうやらパメラとアルビンは無事結婚したようじゃな。神父の流した曲はちとアレじゃが・・・。懐かしい曲じゃのう。
少女 リーザ 13:25
くたばっちまえ♪えいめ〜ん♪

おはよう。……爺と出現時間が一緒なのはなぜじゃ。爺婆シンパシーかのう。

>ペタ まとめお疲れさん。なかなかどうして、いいまとめっぷりじゃったぞい。
少女 リーザ 13:37
一応出しとくぞい。
http://wolfbbs.jp/F489%C2%BC.html
少女 リーザ 13:38
>ペーター
これで長いんか..............短く感じてしまう儂はどうなんじゃろ。orz
少女 リーザ 13:46
>ディーター
お疲れさまじゃ。またどこかでの。あと序盤占われず吊られずのためには前村カタリナ+リーザ、今村モリ爺+村長が参考になるかもの。またお互い精進し合おうぞ。
老人 モーリッツ 13:50
うむ、確かにこの村のエピは短いぞい。1500発言とか2000発言の村のエピとかすごいぞい。自分が参加していてもログ読む気なくすからのう(笑)
少女 リーザ 13:53
ぽつーん。

【そして】消え行く村【誰もいなくなった】
羊飼い カタリナ 13:54
遅ようございます。
>ディーターさん
お疲れ様でしたー。またどこかの村でお会いしましょう!
少女 リーザ 13:56
おわっ、爺いたのか(笑。
そうじゃのう。儂も今回100届くか(もう無理そうじゃ)あやしいとこじゃし。まだ来てない人で来れる人は是非とも来てほしいのう。
少女 リーザ 13:57
おう、カタリナまで。
しかしこの面子は微妙じゃな。まだ最終日にいるのかと思ってしまうぞい(苦笑。
少年 ペーター 13:57
確かにそこまで長くはないかもなのだ。離れていた時間が長くてそう感じただけかもなのだ。
まとめ役やって思ったのはもう少し自分の推理を残すべきだったのだ。あと流されて白いと思う人を吊ったのが後悔なのだ。
じぃじぃは序盤黒く思ったのだが、それ以上にりなさんが黒く見えたのだ。てリナさんに怒られそうなのだ
羊飼い カタリナ 13:59
うーん、突然死が多かったのと、コアタイムがバラバラなのもあって、エピが短いのは仕方がないかもしれないですねー…。
エピは「目指せ100発言」なのですが、届きそうもありません…(笑)
少年 ペーター 14:00
リザ(夜一さん)は3回目とは思えないのだ。発言スタイルがまとめ役に向いてるッぽくって、途中結構変わってもらいたいとかなり思ったのだ。
少女 リーザ 14:01
前村のリーザによると一人600発言が限界だそうじゃ。いつか使いきってみたいもんじゃのう.........。

お、ペタがおったか。良かった良かった。あの悪夢を思い出さずにすむ。
老人 モーリッツ 14:03
リーザもカタリナもペーターも遅ようじゃ。

リーザはまとめ役よりも灰で論戦しているほうが向いていると思うぞい。白確定で推理するより灰論戦しながら推理するほうが向いてそうじゃ。
少女 リーザ 14:05
>ペーター
儂はペーターと全くの逆じゃからのう。何かログ見てると儂まとめの意見が結構あったが、儂は思考がオープンしちまう傾向があるからあんまりよろしくないと思ったぞい。.......露出狂ではないぞ?
老人 モーリッツ 14:06
600発言って・・・まだ1人しか達成していない記録のはずじゃな。その人1人だけでこの村のエピログより長いことになるんじゃな(笑)
羊飼い カタリナ 14:09
>ペタ君
お久しぶりですー。
黒くてゴメンなさい(苦笑)。今回の経験を生かして、次はもっと白く見られるように頑張りますよ!
>リーザさん
600発言…やっぱりチャットのようにログが流れていくのでしょうか…(笑)
老人 モーリッツ 14:13
>ペーター まとめ役の直感は結構大事じゃからのう。わしはそれで狼時に誰からも占い先に挙げられてないのに独断で初回占い先にされた事があるわい。独裁はいかんが、ある程度独断で進めるのはまとめ役として当然じゃと思うぞい。
少女 リーザ 14:13
1分に1発言くらいで達成できそうなのかのう。<600発言。 しかしそんな喋ることなさそうじゃ。うーむ。

>モーリッツ
白向きではないのは何度も言っておるが本当じゃの。爺にはモチベーションダウンまで見抜かれていたようであまりいい気はせんわ。
能力者やるとしたら狩人か.......やっぱり人狼側かのう(苦笑。
少女 リーザ 14:16
【本決定: ●爺】 え、理由?

     私    の    勘    よ
 
 
少女 リーザ 14:16
1回言ってみたいのう(えー。
羊飼い カタリナ 14:19
能力者をやるとしたら、ですかー。
狩人は初回襲撃された苦い経験があってトラウマです(笑)
今回のを見ててやっぱり人狼役やりたくなりました…多弁3人で人狼、赤ログ全部使い切り、とかやってみたいです。
あとはまあ、気楽な村人がやっぱり好きです…今回全然気楽じゃなかったですが!
老人 モーリッツ 14:19


 そ れ は 独 裁 じ ゃ!  (笑)


老人 モーリッツ 14:23
能力者はのぅ・・・白確定する共有者と白確定しやすい霊能者は苦手じゃ。占い師をやって、騙りをこてんぱんに粉砕するか(マテ)、狩人やってひそひそ潜伏するかじゃな。あと意外と狂人が好きじゃ。考える事が多くて楽しいわい。
少女 リーザ 14:25
>カタリナ
人狼側で65x3(+できれば狂人も20+5)発言使い切りは儂がいつかやりたいことNo.1じゃ。確か.....うん、D267の人狼側がやっておったが、ログが真っ赤で爆笑じゃ。

>爺
やっぱり駄目かいのう(笑。
少女 リーザ 14:27
あー、能力者でも占い師という線があったの。.......真でも狂でも初回襲撃されそうで非常に微妙じゃー。狂じゃったらそれでも勝利には貢献しとるんじゃが。
羊飼い カタリナ 14:28
>爺
あ、占い師で騙りをこてんぱんに粉砕は…確かに面白そうですね…(ヲイ
真占い師で決め打ちとかされてみたいなぁ…。
狂人は…難しそう。今回のパメちゃんみたいな占い師騙りを狂人でしてみたいけど、狼に「やりすぎだ」と恨まれそうですね(笑)
村娘 パメラ 14:28
ただいま〜っと。随分遅くなっちゃったわね。……昨日はアルビンが寝かせてくれないから、なーんてさり気無くノロけてみたり(笑)

ディーターは行っちゃったのね。またお会いしましょうね、ディーター。
少女 リーザ 14:29
うむ、あまり時間がないんじゃが、ここで議題追加という恐ろしいことをやろう。

■5. おすすめログはどこじゃろ?(自分が参加した村限定)
老人 モーリッツ 14:29
【本決定:▼リーザ】
理由、最近他の村でリーザが敵だと強敵の場合が多いからさっさと吊っておきたい。
羊飼い カタリナ 14:30
>リーザさん
わ、実在するんだ(笑)。是非体験してみたいですね…。
>パメちゃん
く、悔しくなんかないもん…!
少女 リーザ 14:31
お、パメラおはようというかおそよう。ノロけは別に構わんが、カタリナに恨まれんようにの(笑。夜中に羊の大群が攻めてくるぞい。
村娘 パメラ 14:31
ジムゾン>あの人はムラが激しいから仕方ないわ。それに勝利至上主義っていう評価をされがちだから、プレイヤーによって好き嫌いは大分分かれるでしょうね。
アルビン>あら、そうだったの……。なんだか妙な因縁ね(笑)後で、アルビンと師匠が参加した村を読んでおくわ〜♪
村娘 パメラ 14:32
カタリナ>
あはは、大丈夫よカタリナ。そんな年齢に焦らなくてもきっと良い人が見つかr……って、カタリナ目が据わってる!!
リーザ>狂の占い師襲撃は狼からすると有利か不利かって聞かれると相当微妙よ(苦笑
少女 リーザ 14:34
>爺(14:29)
メタ爆発の独裁じゃのう(笑。しかも●ではなく、▼かいっ。
老人 モーリッツ 14:34
■5.狼じゃったらF449、素直に負けを認めるくらいLWが白かった。今回ちょっと真似しようとがんばってみたが無理じゃった。
白確じゃったらF153、マイリスペクトのrupannさんの共有者による独断吊り炸裂じゃ。推理の鋭さとその牙を隠して潜伏する姿が素晴らしいわい。rupannさんは独断色が強いがちゃんと結果を出すから尊敬できるわい。
老人 モーリッツ 14:36
おお、緋織も遅よう。
緋織の師匠たちは名前は知ってるんじゃが戦った事はないのう・・・一度あってみたいもんじゃ。ログは読んでるのですごい人だというのはよく知っておるぞい。
少年 ペーター 14:36
じぃじぃ、今度からは独断もいれるのだ
【本決定▼オットー×モーリッツ】
理由:ロ○コンだから

こんなかんじ?
老人 モーリッツ 14:38
>ペーター
RPで吊られるんかい! まあそれもやむなしじゃな(マテ
少女 リーザ 14:39
し、しまった。■5に自分自身が答えられん(苦笑。
少女 リーザ 14:39
【本決定了解】
少年 ペーター 14:42
夜一さん、おすすめするほど戦績がないのだ。
しかし、そろそろ最後の夜更けなのだ。

突然死者カムヒア!
少女 リーザ 14:42
>パメラ
うーんうーん、そんなもんなんかのう。.......あー、いかん。狼側やりたくなってきたぞい。

>爺
RPでパン粉をこねすぎていて「理由:コネ過ぎ」で初日に占われた人ならおったし。まあ、ロ○は吊でも問題なしじゃろ。
羊飼い カタリナ 14:43
■5. おすすめログ
もう昔のことすぎて戦略とか展開とかは忘れてますね…というか今の人から見ると多分戦い方が古そう(苦笑)
ただ、「この村に参加して良かった!」と思えた印象深い村は、600村とD169村ですねー。
前者は3戦目で初狼役で勝利、仲間に支えられて、人狼役の楽しさを噛みしめました。D169村はRPが楽しかったです。
村娘 パメラ 14:44
■5.審問だと650/833、人狼ならD490(完全勝利)、狂人だったらC262、共有だったらD550かな。占い師はもういいわよね(笑)
833は仲間がとてもよかったし、650はmikoganiさんの狂人が凄かったわ。C262はココと同じように消え行く村だったけど(笑)、初狼のカタリナが凄い頑張ってたわね。共有のD550は独裁気味で恥ずかしいんだけど、表視点で読むと最高に面白いわよ〜。
老人 モーリッツ 14:45
oO(とりあえずヨアヒムかヤコブあたりが来ないかのう・・・。飢えたカタリナへの生贄が必要なんじゃが・・・)
少年 ペーター 14:46
こね過ぎで占われるって、、よくみんな決定了解したのだ。

みんな狼がおもしろそうといってるけど、一度やってあれは僕にはハードだったのだ。白い人の黒探しは難しいのだ。いつか狼が楽しめるくらいにはなりたいのだけど
村娘 パメラ 14:46
カタリナも↑で言ってるけど、戦い方も戦略も古いのよね(苦笑)。しかも、今みたいにロジックを勉強してなかったから、言ってる事が支離滅裂だったりしてるの(笑)
BBSのログは特に初期の物が多いから私の発言はフィルターして欲しいわね〜。
参加してない村ならいくらでもおすすめできるんだけどな。balenさんやgimletさん、yuiyuiさんのログはマニア並に詳しいから(笑)
村娘 パメラ 14:47
……白い人の黒探しが得意で趣味な私ってもしかして腹黒?
羊飼い カタリナ 14:48
>パメちゃん

 -=・=-  -=・=-

行商人 アルビン 14:48
滑り込み!

【本決定了解でございます】
老人 モーリッツ 14:48
SG誰にしようかあら探しするのが大好きなわしももしかして腹黒?
少女 リーザ 14:48
おぉ、みんな■5ありがとうじゃ。後で読むのが楽しみじゃのう。しかし.......さすがカタリナ、本国が挙がるとは(笑。

>ペーター
F399じゃ。ネタとしては面白いぞい(笑。
少年 ペーター 14:50
■5.自分的にゲーム自体ではなく雰囲気が楽しかったのはF447村なのだ。
そういえば自分が参加する村にはなぜか大概パメラの存在感が大きく、パメリストが存在するのだ。
少女 リーザ 14:51
>パメラ・モーリッツ
つ【腹黒認定証】

アルビンおはようorおそよう。
少年 ペーター 14:53
リナさんが、リナさんがぁぁ!ガクブル

アルさん、こんにちはなのだ。パメ姉とお幸せになのだ。
行商人 アルビン 14:53
■5、F287村で独断まとめ役COして最終日に吊られて負けてしまいました。結果は負けですけど印象深い村でした。
老人 モーリッツ 14:54
まあ腹黒なのはよく自覚しておるよ。じゃから村人をやっていても白アピールせんと、すぐグレスケ最黒のほうへ行ってしまうんじゃからな・・・。

中の人がどす黒いんじゃから仕方ないわい(エ
少年 ペーター 14:55
独断まとめ役COか。おもしろそうなのだ。ああ、でもまとめ役はとうぶんいいのだ
老人 モーリッツ 14:55
やばい、早く男を捜さないとカタリナが・・・カタリナがぁ・・・。


ヨ ア ヒ ム カ ム ヒ ア !

羊飼い カタリナ 14:56
>リーザさん
昔の私を見られるとか、かなり恥ずかしいです…(笑)
>ペタ君
確かに、ゲームとしては平凡な試合でも、雰囲気が楽しいことってありますよね。村の人たちとの気があったりして。私は楽しさの判断は、結構そっちを重視する方かも…(笑)
少年 ペーター 14:56
じぃじぃ、腹黒でロ○って、、

あなたの血は何色だぁ!なのだ
行商人 アルビン 14:56
あ、あとD334国は私はさんざんでしたが他の参加者の人はかなり楽しめたみたいで、その後同じメンバーで再戦がされたようです。
行商人 アルビン 14:57
・・・はっ

みなさん、パメラさん。。おはようございます。(ぽ
少年 ペーター 14:57
ガクブル

ヨ ア ヒ ム カ ム ヒ ア

ガクブル
羊飼い カタリナ 14:57
>爺
しかし、既に残り3分…。
もうこの際、自慰が相手でも構いませんよ…なんちゃって…ふふふ。
少年 ペーター 14:59
リナさん、エロイのだ。

さすが、大人の情事 なのだ
行商人 アルビン 14:59
ああ時間が・・・

楽しい1週間でした。
またみなさんとお会いできることを楽しみにしております♪

少女 リーザ 14:59
>カタリナ
最後の最後でその誤字かいっ!(笑

雰囲気が楽しいということなら■5.F461をあげとくぞい。この村のディ、レジとの同村じゃな。
老人 モーリッツ 14:59
>カタリナ

ちょ・・まて・・・てかそれは意図的誤字なのか・・・うわぁぁぁぁぁぁ・・・。


少女 リーザ 14:59
おう、もう夜明けじゃの............みな、楽しかったぞい。
行商人 アルビン 14:59
か、かたりなさん・・・・・

(そっと羊を差し出す
羊飼い カタリナ 14:59
最後の最後で誤字……orz

しかも最低の部類(苦笑)
村娘 パメラ 14:59
あう、終りなのね。もう。
また逢いましょうね、みんな!
次の日へ