F473 沈黙の村 (4/6 23:30 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了

mode :
パン屋 オットー は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
少女 リーザ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
村長 ヴァルター は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は パン屋 オットー に投票した。
行商人 アルビン は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
青年 ヨアヒム は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
少年 ペーター は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
ならず者 ディーター は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
木こり トーマス は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。

宿屋の女主人 レジーナ は村人達の手により処刑された。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、パン屋 オットー、少女 リーザ、村長 ヴァルター、行商人 アルビン、青年 ヨアヒム、少年 ペーター、ならず者 ディーター、木こり トーマス の 8 名。
青年 ヨアヒム 23:30
いやっほおおおおおおおおおおおおおお
GJGJGJGJGJGJ
ならず者 ディーター 23:30
妙商>それだったらいっそハムちゅーだったら俺は幸せだったな。この中には真はいない!みたいな・・・・そうだったらこんなに悩まないですんだのだが。それはさておき狩人騙りがでるとは思えんな。たしかに灰は減るが
少女 リーザ 23:30
狩人連続GJにゃあ♪
パン屋 オットー 23:30
え?2連続?すごい!超GJ!!!
少年 ペーター 23:30
( ゚〜゚)<…!
レジーナ殿、安らかに眠れ。御老人白は確定じゃな。
木こり トーマス 23:31
おお、狩人GJ!
少女 リーザ 23:31
・・・狩人COしておくにゃー。
村長 ヴァルター 23:32
むむ。またGJか! 狩人が確実に残っているのがわかるのが嬉しいな。
青年 ヨアヒム 23:32
ちょっとはしゃぎすぎました。レジーナさん本当におつかれさまでした。
ならず者 ディーター 23:33
って・・・・。すでに次の日に・・・・。これで狼は残り1か。吊り手も増えたな。狩人GJだ!
木こり トーマス 23:35
リーザ、それは本気か?
青年 ヨアヒム 23:35
妙(23:31)> えーっと…一応確認ですがマジのCOですか?
パン屋 オットー 23:36
遅れましたが、レジーナさん、お疲れ様でした。

えっと、リーザちゃんは狩人COなのかな?それなら護衛先を教えて欲しいな。
ならず者 ディーター 23:39
マジカ・・・・。対抗は、さすがにでねーだろう。でたらローラーだしな・・・
少女 リーザ 23:39
昨日はペーターくんでGJ発生にゃ。
今日はディーターお兄ちゃんでGJ。

・・・対抗でても対抗でなくても詰みにゃ。
狼はディーター共有者or狩人にかけたんじゃないかにゃ?
木こり トーマス 23:41
リーザ、護衛先出たところもう一度聞くが、本気か?
村人じゃないんだな?
少年 ペーター 23:42
( ゚〜゚)<リーザ嬢が狩人、とな。護衛先確認、そっちの手数も計算してみる。わしのにミスがあれば指摘しておくれ。
人:8→6→4→EP
白:3→2→1→×(白:狩共共
【対抗・非対抗宣言お願いします】
少女 リーザ 23:42
本気にゃ。
冗談じゃないにゃ。
木こり トーマス 23:43
【俺が狩人だ】
護衛先は今まで全部ペーターだ。
今日も昨日もGJはペーター。
偽装襲撃ではない。
パン屋 オットー 23:43
やっぱりね…。灰護衛でディーターさんはどんぴしゃ正解でした(笑)

すごいですよ、リーザちゃん。とにかく、【僕は狩人ではありません】
少女 リーザ 23:44
ちなみに、ディーターお兄ちゃんを護衛した理由は「二人から白判定を貰っている=白確定に一番近いから」にゃ。流石にペーター二回連続襲撃する度胸はないと思ったにゃ。
少女 リーザ 23:44
って対抗あるにゃ!?
ならず者 ディーター 23:45
は・・・・?対抗でた?!俺はもちろん【狩人なんかじゃねぇ】
二人に聞きたいのは4日目のニコ襲撃時、誰を守っていた?
木こり トーマス 23:45
初回襲撃はレジーナは護衛率が高いため、恐らく襲ってこないだろうと予想した。ヤコブは考えたが、3COでヤコブにGJ出して仮にヤコブが真だとしてものちに信用を得られるとは思わなかったため護衛しなかった。神父は襲撃率0だと思っていた。
村長 ヴァルター 23:45
ディーター君が共有者でなければ、残りのグレーは4人か。吊りは3回だから、自分以外を吊ればいいわけだが…。
木こり トーマス 23:46
二回目も似たような予想だ。
占い師襲撃はまずあり得ない状況で二択。
ニコラスかペーターだが、ニコラスは鉄板の可能性が強いため襲ってこないと予想した。見事に読み負けたが。
青年 ヨアヒム 23:46
ん? なんかよくワカランな…。とりあえず【僕は狩人ではないです】。

屋(23:43)> えっと…、人狼COって訳ではないんですよね?
パン屋 オットー 23:47
ちょっと待ってください。トーマスさんが対抗COですか…。
このまま発言を無駄にするのもなんなので、一旦落ち着いて考えてきます。もしかしたら、そのまま寝てしまうかもしれませんと付け加えておきます。
少女 リーザ 23:47
ディーターお兄ちゃん>ペーターくんにゃ。確定霊襲撃はないと思っていたにゃ。理由は「レジーナ襲撃しなかったから」にゃ。安全に襲撃してくると思ったにゃ。
村長 ヴァルター 23:48
…これはローラーで詰みなのか? 村人の奇策が失敗とかではないよな?
【わしは狩人ではないぞ。】
木こり トーマス 23:48
三回目、はペーター以外護衛先が無いと判断した。
どの占い師にも偽の可能性を作りたいようなので恐らく半白襲撃は無し。ディーターは襲われたらそれはそれで良いと判断した。占い師は論外。
パン屋 オットー 23:51
ヨアヒムさん6D23:46>もちろん人狼COじゃありませんよ。と言うより、僕が村側であることは確定…ですよね?あの発言は、僕の独り言がドンピシャだったので…ちなみに、その独り言はこちらです。

灰護衛に成功したからCOしたんだよね?じゃないと、今のタイミングでCOする意図が無いですよね…。ニコラスさん護衛を外すなら灰護衛もあるでしょうし…。護衛するとすれば、ディーターさんかな。
少年 ペーター 23:51
んぇーと……
■1.LW考察■2.吊り希望■3.その他(随時追加
( ゚〜゚)<樵殿が対抗か…全員の宣言が一巡するまで待つ。

>ALL:村人さんの騙りはやめてくだちゃいね。
木こり トーマス 23:51
今日も護衛先としてはペーターしかない。
灰襲撃ならば俺だろうと読んでいた。狼に意図的に白くされている感じを受けたのでな。
ディーターは少し怪しさが増していたのでそこを吊らせようとしてくるかもしれないので放置。むしろ半白なので襲われても良いと思っていた。
行商人 アルビン 23:55
席を外していたら急展開に……
【私は狩人ではありません】

真狩の生存が未だ明らかで、生存者の内訳はほぼ確実に白7黒1なのですから、追い詰められた狼が場を混乱させるためにやったと見るのが自然でしょうか。
もう少し考えてはみますが、狩ローラーで終わると思われます。
青年 ヨアヒム 23:56
屋(23:51)> はい、オトさん人確定ですね。だからちょっと混乱して…。
っつーか紛らわし過ぎっす(笑)
少年 ペーター 23:59
狩人COはリーザちゃんとトマ兄ちゃのみ、ですね。トマ兄ちゃ視点ではレジーナさん偽確定と。

【お二人は僕のあるじではありません】
共有者の騙りはいませんです。
少女 リーザ 00:00
・・・とりあえず、対抗出てきたのは驚きなの。
今日で終わらせるようにがんばるにゃ。
私が真決め打たれれば早く決着の着く重要な立場なの。
がんばるにゃ〜!
村長 ヴァルター 00:02
正直2人とも白よりに見ていたからなぁ…。
>リーザ[23:39]
残りの吊りは3回しかないから、対抗が出なかった場合、詰みには1手足りんと思うのだが。
少女 リーザ 00:03
ヴァルターおじちゃん>・・・・・・・。

素で手数間違えていたにゃorz
ならず者 ディーター 00:05
妙か樵か。まさに一騎打ちだな。
妙>ところで、妙がCOしたのは灰襲撃を阻止できたから、だよな?なんで1発言目でいわなかったんだ?
少女 リーザ 00:09
ディーターお兄ちゃん>発言後、吊り手数4だから灰GJをCOすれば勝ちだと思ったにゃ。実際は吊り手数が3だった為、詰みじゃなかったみたいだにゃ・・・。

■1.LWトーマスおじちゃんにゃ。対抗出たのは私の発言に焦ったのかにゃ・・・? どうせ詰みなら最後に、と思ったのかもしれないにゃ。白寄りに見てたから、ちょっと困惑しているにゃ。
青年 ヨアヒム 00:11
ま、結果オーライってことで。
しかし、意外な展開だ。
行商人 アルビン 00:12
明日も宿に戻るのが遅れそうなので、暫定で▼希望だけ出しておきます。
■2. トーマスさん 直感です。すみません。
パン屋 オットー 00:19
ヨアヒムさん6D23:56>あっ、今見ると、確かに紛らわしいかもしれませんね。混乱させてすみませんでした(苦笑い)

さてと、僕も今日で終わらせることができるように、いくらローラーで終わるといっても、本気でLWを探しますよ。そのためにも、一旦休んでエネルギーを蓄えてきます。それではみなさん、おやすみなさい。@14
村長 ヴァルター 00:20
「どうせ詰みなら最後に」ということなら、詰んだと思った狼のリーザ君がCOしたというのも考えたが、トーマス君真ならペーター君護衛だったわけで、灰は狭まらないしなあ。
詰みと思った狼はトーマス君の方か?
木こり トーマス 00:24
ふむ、リーザが何故COしたのか未だにわからん。
ホントに村人じゃないんだな?
村人騙りだったら今日吊られるだろうがまだ村に勝ち目はあるぞ?
少女 リーザ 00:29
トーマスおじちゃん>そう言っても無駄にゃん。私は狩人にゃー。
それにリーザが狼だったら今更村人発言するはずがないにゃ。

私も明日に備えて寝るの。発言使いすぎだけど、質問には答えるにゃ。
それではまた明日にゃ。決着をつけるにゃよ、トーマスおじちゃん♪@9
少年 ペーター 00:31
村人騙りを考慮に入れないならば、
1.娘神樵 2.娘宿樵 3.娘神妙 4.娘宿妙
人狼の組み合わせはこの4つですね。3番だと占い師は農真宿狂。
( -ω-)うーん…僕も休みますね。
ならず者 ディーター 00:31
樵>それは樵にも言えるな。ま、本人たちが違うっていってるならたぶん違うだろう。もしここで村人だった〜なんてやった日にゃ、吊るぞまじで。

さて、もう一度見直してから寝るとするさ。
[...は墓に某有名な甘口バナ○スパを供えて部屋に*もどった*]
村長 ヴァルター 00:39
単純に詰みと思った狼がCOしたとすると、トーマス君が狼になる気がするが…ちゃんとした考察は明日にしよう。できれば1回で狼を吊りたいものだ。
ではまた明日。
村長 ヴァルター 00:45
あ、せっかくだからトーマス君に質問しておこう。
狼が今日ペーター君を襲った理由は何だと思うだろうか? ニコラス君を襲撃する狼だから、あり得ないことはないかもしれんが、たとえ襲撃に成功しても狩人は確実に残るわけだし、メリットが見えんのだが…。
木こり トーマス 00:54
わかるか、そんなもん。
勝てるもんをわざわざ負けにきとるんだ。
理解できるかぁぁぁぁぁああああああ。

             おやすみ。
少年 ペーター 12:32
( ・ω・)ノ  三 卍
こんにちはです。リーザちゃん真の場合、狩人さんと狼さんが揃って勘違い…ということになるのですね。僕も「え、詰みなの?」とか一瞬思ったり。
灰護衛でのGJが起これば白確定の数も変わってくるので、人狼さんが勘違いしちゃった可能性もありえそうと言えばありえそうなのですが。
少年 ペーター 12:34
( ゚〜゚)<樵殿が真の場合…やや疑問が残る。村長の00:45と、リーザ嬢23:39じゃな。
2度のGJが両方ともペー坊襲撃によるものならば。狩人COが起こり、かつ真確定させたとしてもリーザ嬢の視点では詰まぬはず…じゃよな。
少年 ペーター 12:35
( ゚〜゚)<そして、23:39で言っておるディーター護衛でGJは偽りということになるのじゃが……意味が見出せぬ。無益であり、かつ危険を伴う嘘じゃ。もしディーターが狩人だった場合、自動的にリーザ嬢偽が確定するからの。
少年 ペーター 12:43
詰ませちゃう狼さんだから何やってきてもおかしくない、という理論も成り立ちそうで怖いです。リーザちゃんとトマ兄ちゃを単体で見るとライン考察はかなり難しそうですね。
ローラーで終わると思わずに、今日狼さんを吊るつもりでいきませう。でないと多分僕が死んぢゃうですぅ。
パン屋 オットー 17:39
こんばんは。まず最初に言いたいのは、リーザちゃんが狼だとして狩人を騙る理由があるでしょうか?可能性があるとすれば、[羊老]狩人にかけて大逆転を狙った事でしょうか。…正直言って、考えられないですよ。真ぽく見られていたレジーナさんからの白判定もありますし、普通にステルスしていればいいだけだと思います。
そう考えると、リーザちゃんが灰護衛に成功して、興奮のさなか対抗が出ても出なくても詰んだと誤解して狩人
パン屋 オットー 17:40
CO→その発言をそのまま受け取ってしまった狼トーマスさんが最後に一泡吹かせようと対抗COした可能性が1番高いと思います。かくいう自分も、リーザちゃんの発言に詰んだと思ってしまいましたしね…(苦笑い)

まあ、この出来事だけでトーマスさんをLWと決め付けるのは、トーマスさんが今までしてきた議論が無駄になってしまうので、もう一度発言を読み直して結論を出したいと思います。具体的な考察は夜にします。
木こり トーマス 18:22
ふむ、どうやら舌戦をしたいらしいリーザには悪いが、俺は真アピールはしないぞ。必要の無いことはしないのだ。消化日程を如何に過ごすか考えながら頑張り賜え、村人達よ。
まあリーザには可哀想だと思うが、勝てる勝負を負けに来てる人間に俺は敬意を払えん。そこは了承して欲しいところだな。
少女 リーザ 18:23
・・・ということみたいだにゃあ。
それなら仕方ないにゃ。
わおーん、しておくにゃ。
少女 リーザ 18:25
ただ一つだけ付け加えるなら、勝てる勝負ではないにゃ。
リーザにはこの状況、COしなくてもほぼ詰みにゃ。
木こり トーマス 18:37
む、そうだったか?もしそうならばすまない。
ただ俺がレジーナ真だと一昨日まで信じていた事もあり、ちとわからんかったのだ。まず純灰は俺含めて4。半白も含めると6。ココに俺と共有者がいるとして灰は4。そして今日は灰を襲わねばならないため、吊りと含めて2。
木こり トーマス 18:39
…………ホントだ、詰んでいるな。
賭けるとすれば今日の共有者襲撃か。
いや、すまん。
でも俺はどちらにせよ以降まともな発言はするつもりがなかったので人物特性だと思って諦めてくれ。
少女 リーザ 18:44
現状は共共狩狼村村村村にゃ。☆が襲撃として・・・。
▼村☆村▼村☆共(失敗)・・・で詰むにゃ。

狩人襲撃成功より狩人が灰護衛する確率の方が高いと思ったにゃ。
狩人はオットーお兄ちゃんかな、と少し思っていたくらいだしにゃあ・・・。
パン屋 オットー 18:54
…なんとなく分かりますが、どなたかこの状況を説明してくれますか。

リーザちゃんが狼でも、今日狩人か共有者を襲撃できればまだ詰んでいませんよね?適当に襲撃しても、40%でそれが成功するんですよ。どうしてそうしなかったのですか?
ならず者 ディーター 19:03
[...は板を抱えて戻ってくる]
橋はほぼ完成したぜ。あとは補強を入れれば安心して人も通れるようになるだろう。議事録を読む前に、この状況はいったい・・・・?
少女 リーザ 19:03
本当に詰んだと思っていたにゃ。

誰を襲撃すればいいか分からずペーターくんを襲撃して失敗したしにゃ・・・。
狩人も予測できていないし、混乱したまま何を思ったか狩人COしただけにゃ。
村人騙りと訂正しても吊られるしにゃあ・・・。
木こり トーマス 19:06
>オットー いや、共有者じゃ厳しい。
それだとまだ狩人が残っているので再度GJが出る確率がかなり高い。吊りは全部回避できるとしても俺に突き当たる可能性は23%。それに加えて吊り回避も必要だから相当無理だと思う。
ならず者 ディーター 19:21
妙と樵、どっちも白くみてたからいろんな意味でヤバイメンツだな。真宿とするなら妙が真狩で樵が狼。偽宿なら妙は?。樵も?。うーん・・・?ちなみに神が最後に占ったのは樵。結果はわからねーが。どちらも皆白よりにみていた事から、ここでCOする利点が微妙なんだよな。妙が真でCOしたなら樵は一世一代の勝負にでた?になるし、樵が真なら当然対抗COは当たり前だろう。
カー、わっかんねぇなぁ・・・・。
少年 ペーター 19:26
|・ω・)今日は早く戻ってこれたですぅ。…

すーぱーな狩人さんはトマさん、ということでいいのでしょうか…???
村長 ヴァルター 19:37
戻ったぞ。
考察をしようと思ったら、わおーんなのか…。うーむ、今の会話を聞くまでは、リーザ君の方が真だと思っていたのだが…。
少女 リーザ 19:41
本当に申し訳ないのorz
今日のGJ発生で思考が真っ白になってたのorz
パン屋 オットー 19:43
今日、ペーターくんじゃなくて灰襲撃をしていれば、狩人COで灰を狭める事ができないので、詰んでいないと思いますが…。仮に、すべての吊りと襲撃が村人でも、最終日は[共共狩妙]なので詰んでないですよね?
9>7>5>4>1▼4手(昨日の時点)
共灰灰灰灰灰灰妙宿 ▼宿 ☆灰             共灰灰灰灰灰妙 ▼灰 ☆灰
共灰灰灰妙 ▼灰 ☆襲撃無し
共灰灰妙
ならず者 ディーター 19:48
結局のところ・・・・。狼は、妙、でいいのか・・・・?ちょっと現状についていけずにいるのだが・・・。
パン屋 オットー 19:48
灰襲撃でGJ出されたら、さすがにどうしようもないと思いますが、ペーターくんよりはGJ出される確率は低いと思います。単純に灰のほうが数は多いですし…。

間違っていたら指摘してください。僕、こういう手数計算をするのは非常に苦手なので…。

ちなみに、僕も会話を聞くまでは、リーザちゃんの方が真だと思っていましたよ。
村長 ヴァルター 19:51
オットー君の[19:43]と同じようなことを考えていた。グレーを1人でも消しておけば、今後狩人COがあっても100%信用することもできんくなるしな。
木こり トーマス 19:53
そりゃ、状況的に真になるだろうな、リーザが。
だから俺も今日吊られて墓下楽しむつもりではっちゃけるつもりだったんだ。前置きとして真アピールしない宣言。
でもそうか、詰んでなかったのか。しらねえ。もうどっちでもいい、俺は。
村長 ヴァルター 19:56
今日狩人COがあっても、狩人から襲ってあとは共有者を襲えばいいし、詰むには1手足りないのだよな…。
まあ、あと3回も吊りを回避する必要があるわけで、厳しい状況ではあるが。
少女 リーザ 20:03
ううん? 詰んでたと思うけどにゃ。
・・・と思ったけど、残り吊り回数4だと勘違いしていたのを思い出したにゃ。
それで計算狂っていたんだにゃね。

あと狩人COしたら真だにゃ。灰襲撃で狩人死亡に賭ける度胸はないにゃ。
パン屋 オットー 20:08
んー、囁きを見るまではなんともいえませんが、狼仲間はレジーナさんでいいんですよね?
2人で考え抜いた結果がペーターくん襲撃なら、それはリーザちゃん達が頑張った結果ですし、別に謝る必要は無いと思いますよ。

まあ、僕だったら詰んでいても自分がどこまで粘れるのか試す為にもステルスし続けると思いますが、それは人それぞれ考え方の違いがあると思いますし…。
パン屋 オットー 20:25
んー、「あと狩人COしたら真だにゃ。灰襲撃で狩人死亡に賭ける度胸はないにゃ。」がちょっとよく分からないですが…まあ、この話はもうこれで終わりにしてもいいかもしれませんね…。

さて、久しぶりに料理でも作りますか。
少女 リーザ 20:25
襲撃は途中までディーターお兄ちゃんで考えていたにゃ。
けど、狩人はGJ思考っぽいのでペーターくんに変更したにゃ。

既に灰襲撃する、という選択肢が頭になかったにゃ。
ペーターくん襲撃はGJされるし、襲撃先がないから詰みだと思っていたにゃあ・・・。
少女 リーザ 20:34
「狩人COしたら真だにゃ。灰襲撃で狩人死亡に賭ける度胸はない」

灰襲撃しても狼が狩人COはできないにゃ。
対抗来たら詰みなのに、分の悪い賭けをする度胸はほとんどの人にはないと思うにゃ。
ならず者 ディーター 20:37
まぁ、リーザたちはよくがんばったさ。できれば襲撃されてみたかったってのはあるが。今でも少し信じられねーのが難点だがな・・・。
[...はリーザの頭を撫でた。0(しいていうなら抱き上げたかったのは秘密)]
少女 リーザ 20:44
灰襲撃はまだできたにゃね・・・。

ディーターお兄ちゃん>抱き上げる代わりに吊り上げることができるにゃ(死

・・・反省しつつ@0にゃ。
パン屋 オットー 20:46
リーザちゃん>いや、ペーターくんじゃなくて灰襲撃をしておけば、リーザちゃんは狩人COをせずに普通にステルスしていればよかったんですよ。
仮に、明日トーマスさんが吊り回避COをしたとします。この時はトーマスさんを襲撃していれば村長さんの言うとおり詰みにはなりません。トーマスさんが吊りにかからなくても、灰襲撃をもう一度して、能力者を襲撃できればよかったんです。
村長 ヴァルター 20:51
人狼側にそういう度胸がないのと同じで、村人側も絶対それがないと確信するには勇気がいるぞ。自発的な狩人COならまだともかく、吊り回避でCOした狩人を信じるのはかなり不安が残るんじゃないかな。吊り候補になった人狼には、他に手がないのだし。
青年 ヨアヒム 20:51
ただいま戻りましたー、ってなんですかこの凄い展開は。
ならず者 ディーター 20:52
・・・・。
最後くらい俺がついてってやりたいもんだ。できねーがな・・・。
俺の手で逝かせてやるよ。
立派なレディとしてな。
村長 ヴァルター 20:54
しかし、今でも少し信じられないというのは同感だな。結局、レジーナ君の偽要素らしい偽要素も見つからんかったし。
ならず者 ディーター 20:55
妙狼ということは内情は[宿妙娘]。ほんとうならば娘がLWになっていたかもしれなかったんだな。となると、真は農か神。0(共有者はだれだったんだ・・・?)妙の勘違いがなければ続いてたのか・・・・
青年 ヨアヒム 20:56
えーっと……トムさん狩人でリザちゃんがLWってことですか。すっかりトムさん吊る気でいたんですが(死)
ふーん、リズ狼だったのかー…
…………って宿偽ってことじゃねえかああああああああああああああああ
少年 ペーター 20:58
( ・w・)<ペーですぅ
( ・x・)<ターですぅ
(´・ω・)<ペーターですぅ、いいとこなしのグダグダまとめ役だったですぅ……
パン屋 オットー 20:58
村人にあたってトーマスさんにCOされるとかなり苦しくなりますが、リーザちゃんは対抗しなければ厳密にはまだ詰みません。狼が大逆転を狙った可能性がありますから。
まあ、いずれの場合もリーザちゃんの勝利条件はすべての村人を吊ることになるのでかなり厳しいですが、リーザちゃんほどの能力があれば不可能ではなかったと思いますよ。
少年 ペーター 21:01
昨夜からトマ兄ちゃとリーザちゃんどちらかが狼、の前提でライン考察してたのですが、結論は出ずじまいでした…難易度高すぎます;;

>ヨア兄ちゃ:.。oO(僕も同じなのでキニシナイ)
■Q.共有者は誰でしょう(相方さんは知らないフリして潜伏しててね)
パン屋 オットー 21:04
レジーナさんはかなり手ごわかったですね。レジーナさんを吊る事ができたのも、村長さんやヨアヒムさんやトーマスさんが白かったからこそできたようなものだと思います。

さて、今日の晩御飯ができましたよ。肉じゃが、マグロの赤身のお刺身、海老とゆで卵とブロッコリーのタルタルソース和え。じゅんさいのお澄ましに白いご飯です。肉じゃがの中には蒟蒻も入っているので、お墓にお供えしておきますね。
村長 ヴァルター 21:08
むむ、議題が出たのか。
■Q、オットー君。
理由、[1d23:31]でペーター君と同時に番号・内容まで同じ議題を投下。2人は心の共有者に違いないと思うぞ。
パン屋 オットー 21:10
真占い師は誰だったのでしょうね…。ヤコブさんでしたら、お墓の中でかなり心配をかけたでしょうし、ジムゾンさんでしたら僕はかなり追い詰めたので、顔をあわせられませんね(汗

ペーターくんのあるじは村長さんじゃないかと思っています。理由は直感ですけどね(笑)
青年 ヨアヒム 21:10
年(20:58)> ホントにおつかれさまでした。素晴しかったですよー。ヒスイ君にもヨロシク伝えといて下さい。発言少なくてごめんね。
青年 ヨアヒム 21:14
あれ? 共有者はオトさんかなとか思ってたんですけど。理由はあいかわらずなんとなく。

村(21:08)> こんな議題まで議事録引っ張ってくるんですか(笑)
村長 ヴァルター 21:16
いや、開始直後に考えたことを思い出してな。
ならず者 ディーター 21:21
俺も普通にオットーか村長だと思ってた。
村長は漂白剤並みに白かったからオットーの予想。オットーも白いが・・・。大穴狙いでヨアヒムにしておくか

(ついでにきっと真占い師は農だ。俺が溶けなかったから(違))
青年 ヨアヒム 21:22
真占い師ですよねえ…。うわぁ神父さんだったらと思うとエピがちょっと恐いです…。
それと今日COが無ければどういった戦略がよかったんでしょうね。僕は全COで灰狭めかな?とか思ってたんですけど。どうなんだろ。
あ、オトさん肉じゃがいただきますよん。
村長 ヴァルター 21:39
神父に関しては…わしもいろいろ偽疑惑をぶつけたからなあ…。というか、皆神父と対立していなかったか? まあそのおかげで、神父を狼とした場合の仲間がいなくなったわけだから、真ならGJなのかもしれん。
ヤコブ君が真だったら、状況的に狂人と思われて辛かっただろうな。
わしも肉じゃがをいただこう。
行商人 アルビン 21:51
ただいま戻りました。
……これはこれは……………

リーザちゃん狼でしたか。最後の直感まで外れてしまった……
というか私の読み悉く外れてましたね……ご迷惑かけて申し訳ない
パン屋 オットー 22:50
んー、このような結果になるとは予想外でしたね…。
昨日は吊られる事も覚悟して、ちゃっかり遺言も書いていたので、まさか生き残れるとは…。
とりあえず遺言は無駄になってしまったので、ゴミ箱にでも捨てておきますか(ぽいっ)

ヨアヒムさん>僕は全COして欲しかったです。だって、このままでは灰が多すぎて考察がめんどくさ(ry
木こり トーマス 23:03
お、議題出てるのか。
俺は村長だな。うん。
パン屋 オットー 23:03
.o〇(↑の発言は普通に考えると村人COですね…。さて、周りの人はこの発言を見てどう思うのかな?)

.o〇(それにしても、僕の手数計算は本当にあっているのでしょうか。実際の所、こういった計算はかなーり苦手なんですよね)
少年 ペーター 23:14
んー、真占誰だろ。ヤコ兄ちゃもありそうな気が(×
( ・ω・).。oO(…はっ、決定出してないです……)

( ゚〜゚)<…
ならず者 ディーター 23:17
っと・・・・投票先かえて置くのわすれてたぜ・・・。0(デフォのままだとペタ坊を吊るとこだったのは秘密だ)
パン屋 オットー 23:20
あと少しですが、お墓の動きが慌しくなってきましたね。
とりあえず、埋めておきましょうか(ぉ
村長 ヴァルター 23:20
もうすぐ時間だな。
少年 ペーター 23:20
【ほんけってい:▼リーザちゃん】
…でいいんですよね? 微妙にまだ混乱中です…。

( ・w・)・x・)ノ<ペーターを吊って、僕達がペーターになるですぅ
青年 ヨアヒム 23:24
.oO(オットーさんの遺言って長いんだろうなあ…)
次の日へ