F463 疑心暗鬼の村 (4/1 01:30 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了

mode :
旅人 ニコラス は 少女 リーザ に投票した。
神父 ジムゾン は 老人 モーリッツ に投票した。
パン屋 オットー は 神父 ジムゾン に投票した。
村長 ヴァルター は 神父 ジムゾン に投票した。
少女 リーザ は 神父 ジムゾン に投票した。
木こり トーマス は 神父 ジムゾン に投票した。
老人 モーリッツ は 神父 ジムゾン に投票した。

神父 ジムゾン は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、木こり トーマス が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、旅人 ニコラス、パン屋 オットー、村長 ヴァルター、少女 リーザ、老人 モーリッツ の 5 名。
旅人 ニコラス 01:30
やったー!!
村長 ヴァルター 01:30
【本決定了解】
>リーザ 01:20
羊老犬で今までの襲撃や老のオットーへの攻撃などをシミュレートしても、しっくりこない。
逆に、神父狼なら、どんな作戦襲撃でも納得できそうという無茶な理由だから、気にしないで。
老人 モーリッツ 01:32
どうなんじゃ・・・??(ドキドキ)
どうなんじゃーーーーーー!!
パン屋 オットー 01:34
…ていうか2人狼ならワオーンしてね?僕待たされるの嫌いだから。…ていうか今日は僕かヴァルターだと思ったのに…ハァ…この襲撃が何を意味するのかな…
老人 モーリッツ 01:36
おーい。トム襲撃されたけど・・・
判定はどうなんじゃーーー!!>リザ
少女 リーザ 01:36
………………
【神父様は人間だったの】
ごめんなさい……リーはもう……霊を降ろす気力もないの……
旅人 ニコラス 01:37
なんや。
もうびっくりさせてー。
老人 モーリッツ 01:40
時は来た・・・【我が名はドルミン、我、狼なり。】
村人どもよ、運が悪かったな…だがここまで良く頑張ったぞ…フフフ。【相方はヴァルター・・・もとい、チャンだ】。
そして忠実なる僕、ニコラスよ、貢献に感謝する…
フハハハハハハ!!
旅人 ニコラス 01:40
ということは、オットーと爺さんやな?
そろそろ「わおーん」してくれるんか?
それとも演技続けるか?
村長 ヴァルター 01:40
わおーん。俺って実は人狼だったらしい。
【我が真名は、荘(チャン)】
【相方は人老モーリッツ、いや、人狼ドルビン】
騙してゴメンね。
『ちゅう』
旅人 ニコラス 01:42
うわー。外しまくり!!
おいら狂人で喜ぶべき所なのにまたやっちゃった気分(恥)。
老人 モーリッツ 01:44
わおーん。ってチャン、わしはドルミンだ…
ドルビンじゃないぞ(苦笑)。
まさか、相方じゃないとか言わないよな??
フフフ、冗談だ。
さあ愚かな村人どもよ、今日は最後の晩餐を楽しもうぞ。
旅人 ニコラス 01:46
かなり素晴らしいステルスやったなー。
やっぱ、おいら表でちゃんと考察してもなんも影響なかったな。
村長 ヴァルター 01:46
ゴメン、訂正。【相方は人老モーリッツ、いや、人狼ドルミン】
いつも、ドルって呼んでたんで、間違えた。

あ、夜明け前に、ボーとしてたのは、演技とかでなく、マジだから。
ちょっと体調崩してるけど、明日は9時まで寝れるんで多分大丈夫。
少女 リーザ 01:50
大穴が正解だったのね……今日はリーが吊られるのかな。優しくしてね?
村長様はすごかったの……ここまで村人臭のする狼ははじめて見たかもしれないの。
ニコ兄は普通に狂人さんだったのね。あまりに人間の霊ばっかり来るから、ニコ兄狼も疑いたくなったの……
老人 モーリッツ 01:50
>忠実なる僕ニコラスへ
今日の投票は忌々しき(褒め言葉ですw)オトにセットだ。

そして今夜は、愛しの幼女リザを頂く…
これを望んでいた、待ちわびたぞ、リーザ・・・。
旅人 ニコラス 01:55
村長は全然うたがっとらんかったな。
というより、あまり印象に残ってないねんな(失礼)。

おいら狼はさすがにないやろ。
・・・可能性もなくはないか。4COなったら狼のどちらかが霊にスライドする作戦とかな。でも5COじゃキツイしな。
旅人 ニコラス 02:00
【仮決定了解やで】
オットー投票セット!
リーザ襲撃セットしたで!

オットー灰で散々狼扱いしてるで。すまんな。一緒に狼見つけようとか、ほんま挑発しとるなあと思っとった(恥)>オト
老人 モーリッツ 02:00
だからヴァルターはステルス臭いって…
わし、ずっと訴えてたじゃないかぃ……orz

だが訴えが届かなかったのは、わしのせいではないぞぃ。
材料はしっかり提示していたのに…。
村長 ヴァルター 02:03
>リーザ01:50
ありがとう。一応、自分が村人だったらこう動くってのをシミュレートしただけだよ。
人狼チームとして、どう動いたら有利か? ってのは、意識しなかったから。
襲撃も相談はしたけど、決定権はドルミンに任せてたし。
今日は、もう寝ます。お休み。『ちゅう♪』
旅人 ニコラス 02:07
おいらも寝るで。
爺さんと、村長、そしてカタリナありがとな!
旅人 ニコラス 02:15
オットーとリーザも最後までおつかれさんやで。
2人とも偽確定したおいらにかまってくれてありがとーな!

・・・ぐう。
少女 リーザ 02:17
明日はモリ爺のエサになるのね。もうどっちでもいいや。あははー。
あ、モリ爺はリーを食べたいなら、村長様はおまかせにさせないとダメだよ?わかってると思うけど……

リーも寝るの……最後の夜なの、静かに寝かせて欲しいの……
老人 モーリッツ 02:45
あぅ…箱の調子が悪かったぞぃ。
・・・あ、言っとくがわし、長時間『赤の空間』にいないと、この口調に戻ってしまうんじゃ。
何か不必要に村を恐怖に陥れるの申し訳ないんで、この口調でいくわい。そいで…騙してしまってすまんのぉ(ぺこり)
どうかそこは許してほしいぞい。>ALL
老人 モーリッツ 02:53
>リザ その辺は抜かりないから安心せい(笑)。そいで今日は、「美味しくいただきま〜す♪」じゃ、ゆっくり休むが良いぞ、お疲れじゃ。
>オト 中々の強者だった、楽しかったぞい。
>ニコ おやすみじゃ。チャンはマジでやばいwwwおかげでわし好き勝手に動けたわぃ。黒い行動ばっかで、えらい綱渡りじゃった…冷や冷やさせてすまんかったのぉ。
随分とアグレッシブに黒い行動できて、すっきりしたわい…おいすみじゃ。
旅人 ニコラス 13:32
おいら大変なことに気付いたで。村人がどんどん減ってくると、おいらにタダめし食わしてくれる人がおらんくなって、おいら飢え死にしてしまうやん。

さてさて、今日は最終日やな。
あ、その前に【リーザまとめ役リコールや】そもそも狂人がまとめ役やっとるんがおかしいで。【まとめ役は爺さんを支持するで】
さあ、気合い入れて予想するで。この日のために書きためとったんや。
旅人 ニコラス 13:36
もう、おいらの中ではオットー狼を確信しとるで。最初においらがオットーを疑い始めたんは、ディーター襲撃からや。オットーが狼だったとすると、ディーターはやっかいな存在や。ペーターを食ったらディーターがまとめ役になるんやからな。
オットー狼やったらまずディーター食うやろ。

ただ、これだけやったらオットー狼とは言いにくいな。で、逆を考えるとやな。オットーが狼やなかった時、狼にとってやっかいそうなオットー
旅人 ニコラス 13:38
を疑っているディーターを食うのはやっぱりどうかと思うんや。ディーターがまとめ役ならオットー吊ってくれる率が高いねんで。ディーターは確信してるとまで言っとるんやから。

アルビンが人間だったことでさらにその可能性が高まったと思ったで。ペーターを残してわざわざヤコブを食ったのはどうしてかと。やはり、アルビンを吊るためなんやないかと。そして、もし同じ食い方をするのなら、オットー人間ならペーター食いやろ。
旅人 ニコラス 13:41
発言からもオットーは黒いねん。
3日目の更新直前「う〜ん皆がニコ真でっていってるね…僕も見てるんだけど最悪も想定しないとね」って、想定しなくても更新したらすぐわかるのに。すごく変な印象。
しかも、次の日の第一声「うわ…これは無理…予想できないよ?」最悪も想定している人のセリフとは思えへんで。前日「単純に考えると、ニコ真の黒だしか、狂アピールに見えるね」なんて言っとるのに。
旅人 ニコラス 13:42
3日目00:41「ちなみに地雷は反対派。白確が共でしたァァァァン!!っていわれると凹む」と言っているわりには占3COで確定霊能を占ってしまうことに対しての危惧がないのは不思議。
5日目18:36爺さんについて「今日の議論からはっきり判断したい」「前半ほどの白印象は無い」ということはこの時点でまだ白印象ということ。まるで爺さんをSGにする準備をしているかのようや。現に爺さんに疑いを向けるようになる。
旅人 ニコラス 13:43
6日目更新後「さて追い詰められたようだが状況はよりクリアーになった。やったるよ…2連吊…」とても追い詰められたような発言に見えない。もう後がないのに。
6日目01:05「トマは…う〜んもう一日考えたいね…まだわからないし…」神父が白やったら終わりやねんけど。
旅人 ニコラス 13:45
あと、ヤコブ襲撃についてやけど。白い所を狙って襲撃したんやとすると、自身の考察でヤコブを最白にあげていた人が怪しいと思うんや。だいたい狼が白い人をあげるのって普通に村人視点で出すやろうからな。
そして、自分が白いと言っている人は最終的に残っても吊るのが難しいからな。で、オットーを見るとオットーはヤコブを最白にあげてるねんな。
旅人 ニコラス 13:47
ま、おいらがオットーを疑うのはこんなところからや。

というわけで、【今日は▼オットーを希望するで】パンが食えへんくなるのはちょっと残念やけど。最後にパン食わしてや(タダで)。

オットーがみんなから白く思われてるんで、吊りにくいとは思うんやけど、爺さんの勇気ある決断に期待してるで。
パン屋 オットー 14:22
さてと…お爺さんはともかくヴァルターさんはお見事だったね…ちょっと独り言で暴走してるけどスルー希望ね?まじミスリードすぎて泣けるし
>ニコ 頑張った僕とリーザのために今日は【▼モーリッツ】にしない?どう?
パン屋 オットー 14:25
>ニコ ああ僕も何でディタ襲撃なのに誰も僕を疑わないのか不思議でならなかったよ…というかミスリード属性ついてるみたいだね…あの辺はワオーンへの布石だよ?)ォィ。ぶっちゃけリザ襲撃されたら灰2狂1だから逆信頼度勝負まで考えていたのに…それに向けて着々とね?ふぅ…ちょっとは落ち着いた…後はリナさんにつらつらと思いを伝えてこの村を去るよ…
パン屋 オットー 14:32
【愛しのリナさんへ】
今回狼確定したのがあなただけだったのであなたの発言を何度も読み返し、あなたの魅力に惹きつけられてしまいました…今回の敗因(そっちの勝因)は僕が村側だったこと…リナさんが狼なら僕も狼やりたかったです…あなたのせいでラインが読めませんでしたよ?結局あえずじまいでしたが私パン屋オットーはあなたを愛しています。さようなら愛しきリナ…
パン屋 オットー 14:36
ではこれを持って僕はパン屋をやめチベットに修行に行ってきます…さらば戦友よ…また会う日まで…
>リザ 不甲斐ない村人でごめんね?最後までお疲れ…
>狼ズ 勝利おめでとう…ただ一言…俺を襲えや!!クルァ!!リナさんにあえないじゃねえかァァァァ!!バッキャロー!!
さてとニコ…僕は【▼モーリッツ】にセットしてる…いつでもこっちにきてもいいよ?君次第だ。
老人 モーリッツ 14:53
狩人予想はヨア>トム>>ヤコじゃった。
しかし▼ヨア…襲撃はトムとヤコの二択に。→ヤコ襲撃へ
・まず吊れなさそう、ヤコ狩人だと思考が読みづらい。
・トムは印象がどう転ぶか分からない。
・個人的に、わしの白印象狙い(ヤコはわしを最白→邪推したもらうため)。
パン屋 オットー 14:54
補足
>爺 しかし何でもっと無難な道を選ばなかったのかが疑問。ギャンブラータイプ?
>旅 占い師が大事だということを再認識
>長 白だと思って思考停止した僕の負け(苦笑)んじゃまたね
>墓の人たち ごめん、無理でした…多分狼だと思われてるだろうけど残念ながら狼騙りの村人です。最早刻が終わり…僕の闘いも幕を閉じよう…さらば…
パン屋 オットー 14:56
>爺 ヨア狩人ならなんで回避COしなかったのがわかんないんだけど?普通するんじゃないかな?僕はジムが狩人かな?とか思ってた。邪推はするさ…リナからのライン考察が甘甘だった…ちっ…
パン屋 オットー 14:58
どうせ勝つんだしニコラス吊ろうや!!ノーサイドってことで?どう?爺?

      【本決定 ▼占えない緑】
占いができないニコラスはただの緑さ(紅の豚風)
老人 モーリッツ 15:02
ちなみに、チャンは恐ろしいまでに村人視点、わしは恐ろしいまでに狼視点wで行動。わしは常にミスリードを狙って行動していた…が、
・初日:リザに狼3潜伏案の布石がバレ焦った。
・灰襲撃はレアなのに、初日霊CO希望…黒い。
・▼旅からを主張し、露骨に吊り手数消費を目論む。
・対オトは、わしが弱気になってて吊られたくて、オトをロックオン…下手すれば白印象、と。(かなりパッションw)
老人 モーリッツ 15:08
>オト ギャンブラータイプ?
初めはアグレッシブ(ドル)&無難(チャン)の実験をしようかと考えて行動。しかし黒いから初日占いと諦めてた→なぜか占い回避で白印象→無難にいけば勝てる?→初日占われなかった罪悪感→アグレッシブモードに再び戻るw→チャンの白さに託していた。
…特に初日占われなかったのが申し訳なくて、何か嫌だった。もちろん手を抜いたわけではないが、ずっと気になっていたのだ・・・orz
老人 モーリッツ 15:17
リナはライン切りが苦手と言っていた上に→わしが注文つけて、何とかライン見えないような考察してもらい、退場してもらった。→ゆえにライン考察はほぼ不可能じゃw

>『ヨア狩人なら』大人しく散る狩人もいるから、回避するとは限らんと思う。
黙って散れば、霊能者襲撃への圧力も賭けられるし、悪くはないと思う。人と状況に寄るんじゃないかな。@8
老人 モーリッツ 15:29
ちなみにチャンとわし、意見割れが激しかったwチャンはトム狩人も高く見てたが、わしがヤコ襲撃→あんま納得してないと思うw…真相は闇の中じゃがの。
いや、ナイスファイト!なオトに敬意を表して…【▼オトで本決定じゃ】、許してくれぃ・・・w
そいで、リザたんはおいしく頂くからの〜♪体をきれいに洗って待っててくれの〜♪楽しみじゃわい(じゅるる)。
ほいじゃ夜にまた。
老人 モーリッツ 19:15
>ニコ オト狼確信か…危なかったの(笑)
もし最終日:灰狂狼で、灰(オト)と狼(チャン)の狼CO合戦になってたら危なかった(苦笑)
チャン=人、オト=狼、と思われるトコだったか…無論その場合でも、更新後すぐに狼CO→チャンが狂人の信頼獲得
という策は練っていたがの…実際はどうなっていたか。
村長 ヴァルター 20:24
こんばんわ。昨夜はそのままダウンしたんで言い忘れたけど、ニコラス、お疲れ様。
はい、ご褒美の食事だよ。

つ《ご飯》《ほうれん草のおひたし》《鍋》
つ《飛騨牛薄切り》《白菜》《豆腐》《葛きり》
村長 ヴァルター 20:44
【本決定、▼オットー、了解】

>オットー「人狼CO」
残念ながら、そんなのやる気なかったよ。
昨日はドルミン(モー爺)が吊られたらリーザを食べて、翌日も灰吊りだったらニコラスを食べるつもりだったし。『ちゅう♪』
村長 ヴァルター 20:50
一応、白狂灰灰の単純計算勝率75%の方も考えていたけど、リーザ残してドルミン黒がわかった状態だとキツイと思ったんで、純粋に灰勝負の予定でした。

そういえば、俺の希望通りの襲撃ってディタくらいか?
なんか、思考が読めなくて恐かったんだよ。
村長 ヴァルター 20:59
そう言えば、墓下の予想はどうなっていたんだろう?
俺を狼と確信していた人はいるのかなぁ?
パメラさん、一緒にミュージカルに行けなくて残念です。
ヨアヒムも救えなくて、ごめんね。
アルビンは、まぁいっか。俺が村人でも吊ってたと思うし(酷)。
村長 ヴァルター 21:05
神父様が吊れたのは、なんでだろう。ドルミン吊りだろうと半ば諦めてたのに。
レジ、ディタ、トマ、ご馳走様でした。
ヤコとペタは、ドルミンがおいしく食べてました。
そういえば、蓮(=ハス=カタリナ)は誰も食べていないんだね。
リーザとオットーもお疲れ様でした。
村長 ヴァルター 21:05
うーん、まだ本調子じゃないんで、夜明けに備えて寝ておこうかな。

行くよ、アルジャーノン。
『ちゅう♪』
旅人 ニコラス 22:00
さて、ここで狼に残念なお知らせや。
【おいらは狂人でなく狩人や】
初回はカタリナ、それ以降はリーザ守ってたで。COは占い師を確定させたろ思っただけやったんやけど、途中でパメラに黒出せば狂人と思われて絶対に襲われへんと思ったんや。
奇策中の奇策や。パメラには悪いことしたな思うてるで。しかもレジーナが真やったしorzおいらは狂人として生き続けることにしたんや。
というわけで【今日は▼モーリッツや】
少女 リーザ 22:47
うん……だいぶ落ち着いてきたの。エサになる覚悟は出来たの……(でもやっぱりモリ爺よりは村長様に食べられたいなあ、ぶつぶつ……)
オットーさんはやっぱりカタ姉のことが……4日目のカタ姉の降霊はうまくできなくてごめんね?狼の霊を降ろすのは難しいの、いろいろと。

ところでニコ兄、今日の占い結果はどうだったの?
少女 リーザ 23:37
墓下の皆はどうしてるかな。パメ姉とカタ姉は仲良くやってるかな?それともタッグ解消?そしたらパメ姉とヤコ兄が組んでゴールデンミイラ結成かな?
あとヨア兄とヤコ兄の恋の行方も気になるの……
旅人 ニコラス 00:08
>村長 タダ飯ありがとな。裏切ってごめんな。
>リーザ だからおいら狩人やゆうてるやん・・・(汗)
しかたないな。占うで。こっく・・・こっく・・・むにゃむにゃ・・・ぐう。
@1
パン屋 オットー 00:28
【▼モーリッツ了解】最終弁論に入る
>爺 甘いよ(笑)灰2狂1で続いてたら第一声で狼COするにきまってるじゃん!!CNまで考え済み。布石も打ってるからね)ォィ
さてと…狼さん…最後に賭けをしないか?今日の襲撃を空襲撃にし僕とモーリッツでランダムだ?そっちが勝つ確率は75%…運命の女神に身を委ねようではないか。
パン屋 オットー 00:31
そちら側にはなんにメリットはないことも承知…単に運を試すだけのこと…運と実力…この二つを兼ね備えてこそ真の勝者と言えるのではないだろうか?僕はそう思う。どうだろう?余興をしてみるのも悪くないと思う。
パン屋 オットー 00:36
うぅ…狼やりたかった…何でリナさんを占騙りに出すんだ…灰だったら僕が渾身の弁護をしてみせたのに…しかも何で僕を放置するんだ!!コルァ!!墓いかせろい!!
>ニコ 投票のところは【老人 モーリッツ*】になってるかしっかり確認してね?見事な狂人騙りおめでとう!!WMVP受賞だねー(棒読み)
パン屋 オットー 00:38
まず僕が村人ではないことを証明しよう…ニコラス…君は乗せられているんだよ?彼らは村人の狼騙りだから僕に投票したら負けだよ?おかしいでしょう?いままでの襲撃先を見れば二人狼っていうのは?っていうことでモーリッツに投票だ!!
パン屋 オットー 00:45
何故リナさんを巻き込んだ!!リナさんは人殺しをするような人じゃない!!…くっ…負けてなるものか…民主主義大反対だ。このオットー貴様等如きにやられるかァ。…全く反応がない…

>墓下の皆さん 罵倒等あるでしょうが謹んでお受けします。
パン屋 オットー 00:52
さて一言ずつ言って去ります…さようなら…村の皆…
>ニコラス やられたよ…ナイス緑だったね?どちらかというと灰にいて論戦してみたい相手だったね?僕を狼予想した辺りいい予想だ…何せいつもステルス狼扱いされてるからね(苦笑)独り言楽しみにしてるよ
>ジム 信じきれなくてすまん(苦笑)漢らしい人だったね?僕とお爺さんのラインはないよ(苦笑)いいがかりすぎるし、僕は演技は下手だ。それにあれは単なる自信過剰
パン屋 オットー 00:55
なだけ。ミスリード属性持ちのくせに
>リナさん わんこそばー。言いたいこといったからいいや…もう1つ言いたいことあったけどひとり言使い果たしたから伝えられないや。あいたかったよ。
>パメラ 君を失ったことから僕の中の何かがずれたんだろうね…タッグマッチの結果楽しみにしてるよ?あそこで君を信じられれば…
パン屋 オットー 00:57
>ヨア 僕のミスで吊っちゃったね…しかもネタのせいで疑われたなんて…いやほんと。ひとりごとで結構悩んでました。演奏聴きたかった。
>村長 ナイスステルス。アカデミー賞受賞だ。後半のMVPおめでとう。でも一人奴を忘れてないかい?アルジャーノンがいるよ?
パン屋 オットー 01:01
>ペタ まとめ役お疲れー。白く見ててくれて助かったよ?ディタ襲撃の日は問答無用で吊られると思ったから。後は狼探しをもっと頑張れなくてごめんね…何気にネタ拾い率高いんだよね?
>ヤコ 意図が見えないで黒いオットーです(苦笑)パメと仲良く?それともヨアと××?折角推理が当たってたのに…死ぬなー(無茶なことを言ってみる)
パン屋 オットー 01:03
>リザ 一番心労があった中お疲れ。憑依は見事だったよ?昨日爺吊っとけば…でも村長は吊れないね(苦笑)ゆっくりお休み…
>アル 何というか場の流れで吊っちゃった気がする…僕もトラウマができそうだ…白狙いいいと思うよ。ドSじゃない!!どSじゃ(笑)
パン屋 オットー 01:06
>トマ 鋭い考察と和みを忘れない犬振り見事だったよ?僕を信じてくれてありがとう。僕も君を信じていれば…リナさんのスタンド?だったりね
>ディタ ナチュラルに黒いオトです。具体的な黒要素が欲しかったよ〜。初めて狼決めうちされて内心びっくりしてたよ?リナさんは渡さない…うぅもう良い仲だったりするのかな?不安だ…
老人 モーリッツ 01:08
戻ったぞぃ…ふぃ〜なんじゃ?ニコは狩人じゃったんか、気づかんかったわい。確かに(安全思考モード移行w)確定狙いで占CO→パメ狼と見て黒出し→人だったけど自分吊られるよりは良し→狂人っぽく見られ生き残りGJ目指す→途中吊られても問題ない→放置されたら狼炙り出して狼を裏切り→村側MVP
確かにのぉ…あり得るのぉ、怖いのぉ…わしゃもうダメじゃわい・・・orz
パン屋 オットー 01:10
>レジ 忙しかったのかな?君を失って辛かった…お互い頑張ろう。
>爺 やっぱり4日目ロックオンはパッションだったんだね?策士ステルス見事だったよ?実は一番吊りたかったんだ。いきなりあんなこというからびっくりしたよ
ではチベット行きの飛行機が来たので旅立ちます…みなさんさようなら。パン屋改め狙撃手オットーとなります…アリーデヴェルテ!!@0
村長 ヴァルター 01:13
おはようございます。
薬飲んで寝たら、無事に復活できました。

『ちゅう♪』
老人 モーリッツ 01:13
じゃがやはりリザ頂きたいのぉ、わし、ハスがいなくなった今、若返る術はもはや、リザを「ぱっくんちょ」する以外ないんじゃ…すまんのぉ。ただ痛くはせんよ?歯をたてず一飲みにするじゃて…お腹ん中で気持ちよ〜く、ぼ〜っとしてるだけで良いんじゃ。じきにエモイワレヌ快感が押し寄せてくる…安心して待っておれ(じゅるるるる)。
村長 ヴァルター 01:14
オットーの連投を遮らないように待っていたら、ドルミンが帰ってきてた。
少女 リーザ 01:15
オットーさん、さようならなの。
ニコ兄が狩人だとすると、狂人さんは誰だったのかな?
実はニコ兄の占いどおりリーが狂人で、LWはオットーさんで今日オットーさんを吊って終わり……とかだったらいいのになあ……
少女 リーザ 01:16
そして狼二人が現れたの……
リーの命も、あとわずかなの……
老人 モーリッツ 01:19
>オト すまんのぉ、パッション&ギリギリ綱渡りな生き方(=オン・ザ・エッジ)したかったんじゃ…わしも若いというトコ証明したくてのぉ。それに邪推されて白く見られる自信もあったりw(ジム/オトが邪推したように…)
そもそも「黒く突き抜けた狼がどこまで生き残れるか?」実験したくて、この村に来たんじゃ…変なエゴですまんがの。結果、得られるモノはいっぱいあったわぃ…折角の機会じゃし、今後の教訓にするでのぉ。
旅人 ニコラス 01:21
・・・ハッ!!
占いの途中で寝てたわ。
・・・占いの結果が出たで!

【幸せそうな爺さんの横顔が見えます】
少女 リーザ 01:21
ハスがいなくなった今……って、カタ姉の扱いがとても気になるの。

ディー兄は最後にすごい考えられた議題出してくれて、案の定死んじゃって心細かったなあ。
ペタ兄は本当にお疲れ様だったね。一日決定出すだけでもけっこう疲れるのに、連日のまとめ役はさぞかし大変だったろうと思うよ……
村長 ヴァルター 01:22
うーん、リーザの希望をかなえてあげたいけど、ドルミンにリーザだけは食べたいって、3日目から頼まれていたからなぁ。

へー、ニコラスって狩人だったんだ。でも、アルジャーノンも自分が狩人だって言ってるよ。
『ちゅう♪』
少女 リーザ 01:25
3日目からそんなことを。
もうだめなの、村長様そこを何とか今からでもリーにセットするのー。
老人 モーリッツ 01:28
すまんのぉリーザよぃ・・・もう待ちきれないんじゃ。
来世ではぜひ長生きしておくれ(じゅるるるる)。
少女 リーザ 01:29
ごめんなさいな人たち。
ヨア兄、黒く塗ってごめんね。本当にごめんなの。
アルビンさん、ちょっと人間じゃないかと思ってたけど、信じきれなくてごめんなの。
神父様、最後の最後で判断間違ってごめんなさいなの。
次の日へ