F463 疑心暗鬼の村 (4/1 01:30 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了

mode :
さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。

例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が7名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名、共有者が2名いるようだ。
楽天家 ゲルト 01:30
ふぁーあ……ねむいな……寝てていい?
ならず者 ディーター 01:31
お、ゴングが鳴ったな。
ゲルトは早速オネムか、気にせず寝てていいぜー。
村長 ヴァルター 01:32
(ふと気が付くと、テーブルの上に新たなアンケート用紙がおいてある)
■1:共有者に望むこと(=纏め役として出て欲しいか?)
■2:占い師に望むこと(CO時期、占い回避など)
■3:霊能者に望むこと(CO時期、占い回避など)
■4:占い先希望
羊飼い カタリナ 01:33
(マイクを持ったまま←気に入ったらしい)
んじゃー議題だけ出すねー。
■1.まとめ役についての希望
■2.占い師のCO時期
■3.霊能者のCO時期
村娘 パメラ 01:34
とりあえず。。
まだ倒れていると思われるヤコブを、包帯で更にぐるぐる巻きにしておくわ。
先手必勝ね♪
少年 ペーター 01:36
試合開始ですね。
ニコラスさん、僕誕生日くれば二十ですから。シャンパンぐらいいいじゃないですか・・。

それでは議題答えていきますね。村長さんありがとうございます。村長としての最後の仕事でしょうか。
カタリナさんも出してるんですね。村長さんの方でいいのかな?
農夫 ヤコブ 01:36
お〜ま〜え〜ら〜〜〜。人が穏便に帰ろうと思ってたのに。トーマスは踏むわ、ペーターは包帯でぐるぐる巻きにするわ、なんか知らんけどタッグは組まされるわ・・もぅ・・(涙)ヨアのことは好きだけど、俺はそっちの趣味はない。脚フェチ尻フェチだb
羊飼い カタリナ 01:36
きゃ・・・かぶったうえに切れてる・・・(泣)
えーと、(現)村長さんのを使ってね。わたしのは忘れてー(汗)
(おそるおそる)
つ□1.チャイナ2人のタッグ名
・・・ど、どこか発言のはしっこにでも・・・ね?
農夫 ヤコブ 01:38
>パメラ
もう起きた!でもパメラが包帯巻いてくれるならおとなしくして・・(ぁ

議題被ってるけど、どっち有効?
ならず者 ディーター 01:41
お、ヴァルターにカタリナ、気が利くな。早速俺も順番に答えておくぜ。選挙までは真摯じゃなくちゃな。
■1.纏め役は共有者の1CO希望だな。言うまでもなく安定感があるぜ。立候補にせよ何にせよやる気のあるやつが一番だな。ただ確定霊の纏め役はあまり好みじゃない。
村の力は出来るだけ分散して持ち合いたいと思うからだ。
農夫 ヤコブ 01:48
村長のほうな。了解。
■1.両潜伏。やる気あるなら1COでまとめ役やってもらっても構わないけど。
■2.3.投票COは使わない方向でいいのかな?シスター嫌がってたような気がするからな。じゃ、双方とも今日CO。回避はありで。共有者の回避COは不可。
羊飼い カタリナ 01:49
んじゃーわたしはヨアくんに首輪つけてつないでおくねー(まて)
■1.共有者さん・・・というか、まとめ役のことでいいかな?わたしの希望はやっぱり共有者さんのどっちかに出てもらってのまとめ役。トラップもコントロールできるし一番安定してるよねー。といってもやる気が一番重要だからもし両方潜伏を希望するようなら、立候補を募るか霊能者か・・・んー。ただ、立候補だと占っておきたいというのもあるし、
ならず者 ディーター 01:50
投票COはないの前提で考えていくぜ。
■2.占い師は今日中CO希望だな。出来れば占い希望が出揃う前に。確定占い師なんて出来ないと思ってるからな、占い師はとっとと出てきて信頼勝負して欲しいぜ。
■3.占い師が2COの場合は今日中に占い師に続いてCOだな。3COの場合は3日目まで潜伏していて欲しいな。
■4.今の所はオットーだな。奴がただのパン屋なんて…俺は信じねぇ!…まぁ後で変える気満々だがな。
羊飼い カタリナ 01:50
でもそれって白狙いだし・・・かといって霊能者も確定しなかったら意味ないしで、結局私の希望は無難だけど共1CO>立候補(基本的には占いつき)>霊CO、になるねー。
とりあえず明日の22時くらいで時間を切って共COを待つ、でいいんじゃないかなー。
少年 ペーター 01:51
■1.共有者は1COでも2潜伏もありだと思います。
纏め役として希望するのは、共有者1CO>立候補>霊能者。
共有者や霊能者の意思は時間制限で21時頃までが妥当ですかね。21時までに出なかったら、共が2潜伏を選んだという事で立候補に移行。立候補は、非占霊宣言+初日占いを希望します。
農夫 ヤコブ 01:51
■4.まだ誰っては決められないけど。共有両潜伏希望なので、初日は白狙いで行きたいな。消極的な感じがするけど、使い方によっては結構有効だと思ってるよ。
□1.ふたりはプリキュ・・(ぐふっ
少年 ペーター 01:51
後々、占うか吊りかを議論するのは、発言の無駄ですし。
霊能者は纏め役する気があるなら共や立候補の前にCO。その場合は、占COについては霊能者CO非CO終了まで保留。霊能者が確定した場合は、共は2潜伏ですね。初日のみ多数決占いは、ぐだぐだになったりしますんで、あまり好きじゃないです。
少年 ペーター 01:52
■23.占は初日。霊は占のCO状況によりけりで。嫌いな人がいるようですし、投票COを使わない前提で答えます。占潜伏で灰襲撃で三日目第一声という事になると、「襲撃された人が真?」などという議論をする事になりますし。そういう訳で占い師は初日希望です。
 CO順は[占→霊]。占2COなら霊も2COの可能性が高いと思ますから、初日CO。
村娘 パメラ 01:52
村長にカタリナちゃん、議題ありがとうね♪
ヤコブに包帯巻きながら、早速答えるわ。
■1:纏め役として共有者1人にCOしてもらいたい。どちらがCOするかは2人の間で様子見になっちゃうかもしれないけど、頑張ってくれる人がCOしてくれたら嬉しいな♪
少年 ペーター 01:52
占3COになったのなら、霊確定の可能性が高いので霊は、占吊回避ありで三日目第一声CO。灰襲撃で霊狙い打ちは狼にとってもリスクが高いですから、あまり考える必要はないかと。投票CO使うなら初回投票CO希望。
回避は占霊は占吊り両方回避です。吊りは当然ですけど、占いも使うのも、もったいないと思いますね。
旅人 ニコラス 01:53
■1:共有者は潜伏を希望するで。COすると人狼に狙われるだけやで。なるべく最後の方まで潜伏しててほしいんや。その方が狩人のGJが出やすくなると思うで。人狼も困るやろ。
ま、共有者が出る出ないは本人の自由やけどな。時間を決めて出てこなかったら潜伏とみなすのがええやろ。
私は今日COする共有者ではありませんとか宣言するのは意味ないと思うで。
共有者は自分が共有者って事をばれないように動かなあかんから、
旅人 ニコラス 01:53
ブラフとか言うやん。そしたら共有者同士の意思の疎通がとれへんからな。

まとめ役は、立候補でええんとちゃうか?その際、非占霊宣言をしてもらって今日の占い対象としたい。ただ、占いは黒いところを潰していくためのものやから、なるべく白く見える人は占いたくないねん。だから、自分はよく黒く見られがちだと自覚してる人に立候補してもらいたいな。
旅人 ニコラス 01:56
どうせ将来的に占いや吊りの候補にあがるんやったら今から占ってもそんな損はしないと思うんやけど。

立候補>多数決>共有者
やな。多数決も悪くないと思うで。
村長 ヴァルター 01:59
■1:共有者に一人出てきて貰って纏め役をお願いしたい。
まとめ役をどうするかって話で咽を使うのを避けたいのと、立候補纏め役を占うのは損だと感じるんでな。
纏め役なしだと、能力者のCO方針もなかなか決まらないし、占い先を多数決で決めるのは、人狼の票操作だけでなく、同数の時にも困るしな。
個人的には、いきなり出て来て、場を仕切ってくれると有り難い。
パン屋 オットー 02:00
■1.共有者両潜伏>確定能力者>立候補(or無し):プロ見る限り多弁村になりそうだけど、2つ案出すよ。(1)全員多弁時:【定時占霊一斉CO】で能力者確定したらその人がまとめ役、確定しないなら【非占非霊前提で占われるor吊られる覚悟のまとめ役】で。メリットは初回占い、初回吊が有効利用できて潜伏狼を出しやすい&能力者潜伏襲撃のリスク軽減だね。次案は占CO⇒霊COかな?(2)寡黙吊使用時:占初日霊3日目
パン屋 オットー 02:00
両方出すとどうしても死亡する確率が上がってしまう。本当は両方潜伏がいいんだけどリスクが高すぎるからこれで。寡黙吊はしょうがないと思ってるけど狼がひっかかりにくいのも事実。それならいっそのこと3日目まで能力者を表に出さなくても?って意味で。ただ占潜伏襲撃は怖すぎるので折衷案としてこれ。メリットは能力者生存の可能性が高まる。デメは初回占吊が有効利用できない点。で自分としては黒狙いでどんどん行きたいこと
パン屋 オットー 02:00
もあるから(1)!!皆喋ってくれることも期待して。共1COは嫌いじゃないけどどうしても演技性が出て潜伏の目星が付けられるのが嫌い。それよりはイレギュラーな2潜伏のほうが好み。ただ吊られやすいとか潜伏苦手、とかならCOしてもいいかな。メリットは1)偽占い師への抑止力2)後半の灰狭め。占回避は任意で吊回避はもちろん有。
■2.今日CO。回避はありえない。
■3.今日CO。次案なら潜伏もありうるけど
羊飼い カタリナ 02:02
■2.3.で、共2潜伏の場合にまとめ役の希望を立候補>霊COとしてるのは、占霊初日同時COが希望だから。まーとっとと回避COを封じたいしねー。せめて霊能者だけでも大事に・・・ともちょっと思うけど、投票COなしの考えだしわたし。
それにこの方法が、一番霊能者は確定しやすいとも思うし・・・どの方法もメリットデメリットあるんだけどねー。んー。
ならず者 ディーター 02:02
ペーター、ニコラス>そうだな、共が明日の21時までに出てこなければ2潜伏を選んだって考えたらいいな。
纏め役をする共有者じゃありませんって宣言だが、時間に余裕のある(コアタイムに来る事が出来る)奴はなるべくやらない方がいいと思うぜ。
共有者二人の都合もあるだろうから、やるなって否定する気はないがな。時間で区切る方がいいだろう。
行商人 アルビン 02:03
おおーっと金色のパメラ、ヤコブに包帯攻撃だーっ!!序盤から激しい攻防です。さて議題に答えるの。

■1:ボクは共有者1CO派かなーまとめ役で喉嗄れそうになるのは嫌なのだ。でも2潜伏はそれはそれで、狼にプレッシャイになるから共の2人がでてこないならそれはそれで…でも議論が進まないのもあれなんで、【時間を決めてそれまでにCOなければやる気ある人が纏める】
行商人 アルビン 02:04
明日の17時とかどうかな。それか多数決、初日だし。でも同票とかあると、混乱するからやっぱ共に纏めて欲しいー
■2:初日にCOして貰いたいかな、なので回避とか無しで。
行商人 アルビン 02:04
■3:霊能者は三日目第一声COが好きなんだ。それまで根性で占い・吊りとも回避して欲しいのだ。大変かもだけど、能力者として頑張ってなのだ。ちなみに占・霊とも初日COだと議論は進むかもだけど、襲撃が普通に怖いのだ…
■4:初日は言いがかりになりそうだけど、できるだけ黒狙いでガシガシいきたいのだぜー!

だめだ、今日は寝ちゃいますね…プロレス台の設置で疲れちゃいました。ハアハア…
行商人 アルビン 02:06
なんだか別紙にカキカキして投下してるうちに皆さんの意見もざっと読みしたんだけど、潜伏希望多いのだね!ボクは混乱が嫌だから共1CO希望でだしたけど、面白さを追求するなら潜伏もありかもしれないね!と寝ぼけた頭でつぶやいてみるよ…

おやすだ!
パン屋 オットー 02:06
■4.●ヨアヒム 黒のレオタードだったしね)ぉぃ
さて議題に答えたし、もう眠るよ。皆お休み。良い夜を!!
□1.【金さん銀さん(笑)】い…いや冗談だから…さ!!アハハ…(汗)
さすがに夜はパン焼けないけど注文あったら夜露死苦ッ!!鈴木頼んだぜ〜。さてシンガポール行きの飛行機にっと。@16
農夫 ヤコブ 02:12
はぁ〜・・パメラいい匂い・・(ウットリ
おしりも俺好みのいい形(コラ

言い忘れたけど、占い白狙い=立候補まとめ役占いで構わないぞっと。初回の占いを黒狙いでいきたいなら、共有は一人出るべきと思うけどね。そのほうが狙いやすい。でも俺は両潜伏希望だから、初回は白狙いで構わないさ。
羊飼い カタリナ 02:13
あーそっか、みんなの希望がそろうようならまとめ役なしでも定時占霊COにして、霊能者が確定したらそのまままとめ役してもらってもいーのかなー。
でもそれだとやる気関係なしになっちゃうなあ・・・むー。
まあ一番いいのはナチュ白なひとが立候補してまとめ役してもらえれば占いも黒狙いでいけるんだけどねー(苦笑)
■4.んー。タイツブラザーズ。ごめんウソ(笑)まだ無理ー。
村長 ヴァルター 02:14
■2:今日COを希望。COした順番も参考にしたいから、特に定時COとかに拘りはない。
■3:霊能者は3日目まで潜伏してて欲しい。霊能者を占うのは避けたいので、占回避COはありで。

勿論、能力者本人の意志を尊重する。例えば、霊能者が纏め役をやる気があるんだったら、皆の希望を見た上で、今日COすることを選択してくれても構わない。
ならず者 ディーター 02:15
俺も簡単に答えたし寝るかな…っと。
ヤコブ 午前 1時 48分>CO時期は今日のいつ希望なんだ?回避ありって、誰が回避するんだ?
それじゃ俺ももう寝るぜ。カタリナとパメラはそのまま着替えなくていいぜ。目の保養になるからな、はっは。
それじゃお先にお休みするぜ、また明日(今日)な。
旅人 ニコラス 02:18
■2:今日、時間を決めて一斉COがええな。
占いの希望をみんなが出す前がええと思うで。やはり、回避COの逃げ道として占い師に逃げられへんようにな。
■3:ディーターやペーターが言うように、占い師が3COやったら3日目COかな。霊能者が確定すると占い師が襲撃されやすくなるしな。ほんまは投票COがええねんけどな。占い師が2COやったら文句なく今日や。
少年 ペーター 02:20
1:52「回避は占霊は占吊り両方回避です」占い師は初日CO希望ですが、潜伏になった場合の話。

■4.●アルジャーノン 溶けるかどうか、試しに。
□1.桃色ばすたーず
。oO(すいません眠いですね。ヲィ)それでは、頭も回りませんし、寝ます。みなさん、おやすみなさい。ワインも飲んだし、よく眠れそうです。@14
村娘 パメラ 02:22
■2:どうせ2COになるんだったら、今日中にCOの方がいいかな。先にCOした方が信頼されやすいとか、そんな理由で判断するよりは早いうちにCOしてもらって判断材料欲しいかも。
■3:占い師のCO状況次第かな。メリットデメリット考えると難しいなぁ。
■4:白狙いか黒狙いかによって変わってくるね。ただ、今はまだわからないっ。
農夫 ヤコブ 02:25
>ディーター
今日中であれば俺は別にいつでもいいんだ。順番はきにするようでいて、あんまり気にしてないことのほうが多いからな。なんだったら、時間決めて一斉COとかもいいぞ。回避?今日COだとありえないかw勘違い。パメラの色香に惑わされて・・(ちょっと・・包帯痛い・・
羊飼い カタリナ 02:26
(オットーとヤコブの頭を両脇にかかえて締め上げながら)んー。とりあえず今はこんなとこかなー。
んで、共COを待つ期限は明日の21時という希望が多いの?んー、わたしもそれでいいよー。22時はちょっと遅かったかなあ。
・・・対戦相手もそろわないし、今日は寝るねー。ヤコさんの相手はパメちゃんみたいだし。
んじゃおやすみー。
旅人 ニコラス 02:26
■4:アルジャーノンを占ったらどうなるのかみてみたいな。ふふふ・・・。

>ディーター 21時に賛成や。
あと、能力者のCO希望は今日が多いみたいやから、一斉COに備えてこういう提案しとくわ。【おいらは22時にCOの宣言できるで】これをやっておけば知らなかったふりして後からひょっこりCOとかできへんやろ?
村長 ヴァルター 02:30
自分で議題出したくせに、寝落ちしつつあった。眠くて頭が回らないので、昼前にまた来るよ。
ほら、アルジャーノンも皆にお休みを言いなさい。
『ちゅう』

>ペーター01:36 明日には新村長選挙があるから、これが最後の仕事だな。
農夫 ヤコブ 02:30
ちょ・・シスター痛い!一応怪我人なんで丁寧に扱ってくれ・・(涙)
あ〜ある意味両手に花でいい感じだ(喜)
レオタードだし(ウヒヒ)
さ・・痛いけどいい思いもしたし、そろそろ寝るかな。パメラい〜匂い〜(ウットリ
ならず者 ディーター 02:33
お、カタリナも時間言ってたんだな。あまりにチャイナが似合ってたもんでそっちに気がいってたぜ。
ヤコブ>そうか、勘違いか。俺も見惚れてたから人の事言えないな。聞いておいて何だが俺も回避考えてねぇな…。
■3.ちょい補足だ。霊COが3日目第一声の場合吊り占いともに回避ありだな。確定霊を占う意味はないし、回避で狼を引きずり出せば上々だと思うぜ。霊能者は気合で占い吊りにかからないようにして欲しい。
村娘 パメラ 02:36
オットーさん午前2時0分の【定時占霊一斉CO】にもちょっと惹かれるけど。
共CO期限は、私も21時で賛成っ。
>ヤコブ 顔まで包帯ぐるぐるにしてあげよう♪思いっきりね〜(容赦なし)
それじゃ、私もそろそろ寝るね。チャイナのまま…で?(笑)
あ、カタリナちゃん!一緒に寝てもいいかな?やっぱりちょっと怖いよー。って、行っちゃった(涙
旅人 ニコラス 02:43
ああ、回避COについてだけど、おいらも回避COありやな。ちゅーか、もうこれは常識やろくらいに思ってるんやけど。

にしても、誰もおいらの提案にのってくれへん・・・。自分は22時にいますよーって宣言してくれるだけでええのに。
羊飼い カタリナ 02:46
(ぐるぐる手を回しつつ)えーと・・・さっきディタさんにカウンター入れたのは右左どっちだったっけ・・・?ん?ほら、よく言うでしょ、右の頬を打たれたら左の頬も差し出せって・・・あれ?違う?
・・・まー、似合うって言ってくれるのはうれしーかなー・・・って何を言わすかー(疾風の左フック)
んじゃパメちゃん、いっしょに寝よっかー。ちゃんとパジャマに着替えて。
【22時にはいられるよー】こんどこそおやすみー。
宿屋の女主人 レジーナ 02:48
気がついたら夜が明けていたね。宿にリングとか設置されてるようだけど、どこも壊さないでおくれよ?では、議題に答えておこうと思うよ。
■1.共有者1COでまとめ役をしてもらいたいですね。まとめ役立候補よりもそちらの方がいいと思います。
宿屋の女主人 レジーナ 02:51
■2.3.占い師は今日のCOをしてもらうのがいいでしょう。霊能者の方はその結果に応じて臨機応変に対処するべきと思います。まず、占い師が確定することはないと思われますが、霊能者が確定することもありますからね・・・
村娘 パメラ 02:52
私も宣言を。【22時にCOの宣言出来るわ】
>カタリナちゃん
わーいっ。良かった〜♪じゃ、じゃ、パジャマ持ってお部屋行くね。急いでいくねーっ!
では、おやすみなさーいっ♪
宿屋の女主人 レジーナ 02:53
■4.本日の占い先希望はまだまだ皆さんの発言をみてから決めたいと思っています。
旅人 ニコラス 02:56
>カタリナ パメラ 宣言ありがとな。嬉しいわ。

じゃ、おいらも寝るわ。
レジーナ、部屋借りるで(タダで)。
老人 モーリッツ 05:14
うぎゃーーーーー!!むっちゃ寝過ごした(汗)。
すまん、ぐっすり寝てしもうてた、わし・・・orz

ちゅーことで、まずは議事録読んでくるわぃ。
.o0(たんこぶの腫れはひいたようじゃのぉ…。)
老人 モーリッツ 05:34
ほほほーいほーい、議題に答えるぞーぃ。じゃが、投票COなしで良いのかの?分からんが…そのつもりでいくぞい!
■1.共の作戦次第じゃ、各々に事情もあるじゃろうしの。定時までに他者が出なければ、共1CO。立候補者には占い/吊り容認を希望する。まあ余程怪しい動きがなければ吊りはないじゃろ?狂/狼ではないという戒めの意味を込めて吊り容認して、という程度。
老人 モーリッツ 05:42
■2.■3.通常なら占初日、霊は3日目CO希望…じゃが、投票COなし前提なら→霊1COにしても、襲撃先が霊って疑念がどうしても付き纏うから、やむなく初日を希望。
ゆえに…■1'霊の確定狙いの先行COも許容する。確定すればまとめ役→確定しなければ立候補待ち→出なければ、共1COでまとめ役、という流れ。その後、占COも初日にしてもらう。
老人 モーリッツ 05:54
ちなみに、霊が確定せんでも、正直あまり気にしない。なぜなら霊2COになっても霊ローラ要員じゃ、まず霊:真狂なら狼は襲撃しづらいと思うぞぃ。で、もし片方が襲撃されてもローラの手間が省ける。狼が騙っていたなら尚更おいしいと思うんじゃ。しかも霊2CO状態ならば、結局は占2状態になるじゃろうて、2-2状態になると同義、村が不利になるとは思わん。
老人 モーリッツ 06:11
纏めると…■2'.■3'.A:初日に占霊CO>B:霊先行COも許容(■1'.の流れへ)という順位、Aをより望むのじゃ。
早めに出揃って襲撃されるのは気になるが、3日目第一声CO方式だと、人知れず能力者が退場しているのが恐い。それよりは能力者には表に出てきてほしいぞぃ。
ゆえに回避COはなしじゃ。
老人 モーリッツ 06:19
(投票COアリ版も記す=)■2.■3.占初日CO・・・
→X.占2なら、霊も続いて初日CO。
→Y.占3なら、初回投票でCO。
Xの場合のみ、霊は回避を考慮、●▼回避ともにアリ…能力者より灰に●▼使いたいし、狼が回避で表に出てきた方が推理が楽。また占い先襲撃が結構あるから、霊襲撃が恐いので。
老人 モーリッツ 06:28
■2'.3'.が投票ナシ、■2.3.が投票アリ、の回答じゃ。分かりづらいかの…投票COナシだとどうも調子悪いのぉ。じゃが前もって各々での希望を記しておいた、何とか理解してほしいぞぃ。ふぃ〜時間かかったわい、疲れた。
それと言っとく…【わし、22時のCO宣言には立ち会えない、18時までが限界】じゃ、すまんのぉ。
老人 モーリッツ 06:37
ゆえに、一斉希望が多いようじゃが…【夕方に一度立ち寄り、もし一斉を行う流れならば、先行で宣言させてもらう】。【占い先希望も先行で出す】…明日は大丈夫じゃが、今日は夜に用事があるんじゃ。申し訳ないのぉ、そゆことで頼むぞぃ。
ま〜気持ちとしては、まとめ役が決定し、COの流れへ早く移行〜てのが正直な気持ち。まあ我がままじゃ、共有者と村の総意に全てを委ねるとするわぃ。
老人 モーリッツ 07:01
ところで投票ナシで、占初日COは多いが、『霊COが3日目第一声』…これ許容の声も多いのぉ。確かに能力者が表に出た方が襲撃率上がるかもしれんが、表に出ないまま退場の恐怖に怯えるのは、わしなんかは恐い…もし回避ナシとするなら、そこんとこどう折り合いつけるのか。余裕あれば考えを聞きたいぞぃ。
ほいじゃ夕方〜18時頃に。質問はそん時に答えるぞぃ。
老人 モーリッツ 07:10
もう出かけるというのに、ミス発見…爺[6:19]
投票COアリ版の話しじゃが、『Xの場合のみ』→『Yの場合のみ、霊は回避を考慮』に訂正じゃ。
そうしないと話しが合わん。以上、さいなら。@10
パン屋 オットー 08:53
おはよう、皆。パンはバケットに入れてるから適当に。
つ【パン詰め合わせ】【コーヒー】
>お爺さん 霊先行COは嫌い。霊が確定しても怖くないということは狼サイドが自由意志で騙る先を選べるということ。それよりは占⇒霊COの方が揺さぶりをかけられると思う。
ん〜定時COを推しといて何だけど【24時まで戻れないからよろしく】【共21時締め切りも了解】ほいじゃまた昼頃ね〜。ってリナの奴…
行商人 アルビン 10:13
おはようございまーす。コーヒーとパンを貰うのだもぐもぐ。
【共有者のまとめ役CO締め切り21時】でほぼ決定なのかな?まあ共有者にまるっとお任せなのだー

あと昨日答えた議題にもうちょっと付け足しておくね。
■3:霊が確定した場合占い機能が早期に破壊されちゃうと思うし、なにより霊は結果とまとめ役なりの意見だしで喉が嗄れまくりになると思うから霊まとめには反対。
行商人 アルビン 10:14
ボクは三日目第一声希望で、昨日と変わってないけどお爺ちゃんは襲撃を恐れてるね。それもわからなくもないけど、ボクは能力者には潜伏頑張って欲しいなあ…
あと占い・吊り共に回避アリで。霊能者さんにはスリルある潜伏を、狼には能力者探しを楽しんで頂く…。(でも当てないでね…)
羊飼い カタリナ 10:17
(いぬ元気ー♪)んーペタくんもリザちゃんもしっかりしてるから寺子屋がひまー(訳・お仕事サボり中)
んで、まだ発言ないひともいるねー。心配するにはまだ早いけど。
つ【ホットケーキ】クリームやチョコのせるなんて許しません。バターとはちみつだけで食べるよーに(もぐもぐ)
それから、共2潜伏希望のひとって多かった?誰かそう言ってたと思うんだけど。
行商人 アルビン 10:21
あ、さっきの文章変。特に占い師が3COとかで、初日に霊も確定しちゃうとすぐ占い機能破壊されちゃう、そしてそれとは別で霊能者まとめはちょっと反対って事。狩人の動きについて言及は避け気味にいうけど、動きが限られるぽいからなのだ。なので三日目第一声がいいのだ。
あと【22時にはこれるよ!】一応宣言しておくね。じゃあ次にこれるのは夜かもなのだ。
行商人 アルビン 10:22
カタリナさん>それボクが言った、特に多くはないと思うけどボクの予想より多かったって意味なのだ。気にしないで欲しいのだ。
ほんとはまとめに関して表に纏めたいけどちょっとだけレオタードの卸問屋に行かなくちゃだから席外すね、ごめんなのだ
羊飼い カタリナ 10:27
(びくぅ)うわあ、レフェリーがいたー(ひど)
んー、共トラップって一人潜伏してれば充分偽占い師の黒出しを抑制出来るんじゃない?もし占いにあがってしまった場合の回避はまかせるけど(回避しちゃったら意味ないかー)、どっちかというと共有者占いって無駄だと思うし。潜伏のメリットはむしろ中盤以降の灰せばめだよねー。
んー。
旅人 ニコラス 10:47
そうか。
爺さんとオットーは22時はダメなんか。まあ、前もって言ってくれてればええで。
霊能者のCOはおいらも悩みどころや。爺さんの言うようにCOしないままの襲撃が怖いってのもわかるな。
ただ、人狼が霊能者狙いでただの灰村人を襲撃したら、それはそれで美味しいで。灰村人襲撃ってのは、人狼の隠れ場所を狭めるものやからな。あとは、霊能者候補を襲撃しておいて狼が霊能者騙るんか?ってのもあるな。
ならず者 ディーター 11:41
ふあ…おはよう諸君。
昨日のカタリナの愛の手形(グー)が消えないぜ…。
まだ来てない面々は夜がコアタイムみたいだな…あのでかい犬っころは不定期って言っ…書いてたが。
カタリナ>俺も言ったぜ、心の中でな。今のとこ両潜伏希望は3人かな。うむ…言う程多くもないか……。
俺も言っとくか【22時にいるぜ、多分】。ちょい顔出しに来ただけだから、またすぐ出かけるんだ。夜には戻ってくるぜ。
村長 ヴァルター 12:24
おはよう。パンとコーヒーを貰うぞ。寝過ごしたんで、ちょっとだけ。
【共有者を待つのを21時〆切りに同意】
【22時にはいるぞ(残業を押し付けられなければ)】やばそうだったら、鳩を飛ばす。
多分、21時には帰ってこれると思うぞ。では、出かけてくる。
行くぞ、アルジャーノン。『ちゅう』
少年 ペーター 12:52
老7:1で言っていた、占初日CO.霊潜伏の場合の灰襲撃の危険ですが、1:52にも言いましたが、狼が確霊のために灰襲撃は、リスクが高すぎるかと思います。それに灰襲撃で霊以外に当たったら、狼からしたら潜伏場所を狭める事になるだけ。むしろ霊潜伏の場合、占3COだろうし、占襲撃のが心配かな。それでも狼に占回避の余地を与えたくありませんから初日COを希望してるわけですけどね。
農夫 ヤコブ 12:53
もう昼だって?そんなバカなっ。俺の世界はまだ真っ暗…って包帯が…(涙)でもパメラだから許す。あのラインがタマラン。【共有CO待つのは21時までは了解】【22時にはきっと居る】ってことで、俺は寝るぜー!
少年 ペーター 12:57
時間を決めての一斉COは、僕は別段メリットを感じてませんが。【22時には宿にいますよ】。
ただ今日の占霊一斉COは、霊確になった場合は初回襲撃の狩人の護衛負担が大きいから反対。

オットーさん、パンとコーヒーいただきます。もぐもぐ・・ちなみに僕はコーヒーは砂糖だけが好きです。どうでもいいですね。カタリナさんのホットケーキはおやつにでも。あと4人ですか。また後で。パンおいしかったです。
パン屋 オットー 13:14
(シンガポール空港から電信)占3COになったら霊潜伏でもいいのは同意。問題は初回占い、吊が有効利用できない。回避せずに狼が占われたり吊られるとは思えないし、3日目5COになったりすると村が不利。狩人の負担は分かるけど、僕はさっさと潜伏狼をつるし上げられるメリットのほうが好きだね。特に初回占いほど狼が怖いものは無いし。潜伏なら占回避無しを推す。占3だと狂騙り濃厚で狼のほうがひっかかりやすいから。ノシ
旅人 ニコラス 14:38
朝忙しくてパン詰め合わせとホットケーキ食うの忘れとったわ。今から食わしてもらうで。晩ご飯も誰か頼むで。金はないからおごってな。

>ヤコブ 共有者両潜伏だと占いは白狙いってことやけど、黒狙いだとダメなんか?
>オットー 潜伏なら占い回避無しって占い先襲撃の心配はせえへんのか?あと、確定霊能者を占ったらダメージでかいと思うで。
旅人 ニコラス 14:40
今のところ、占い師は初日希望ばっかやな。占い師は22時COは確定でええんちゃうか?一斉がイヤだって人は主張しといてや。

【21時共有者潜伏確認→22時占い師CO(場合によって霊能者も)→占い希望を提出→23時仮決定】

ちゅーながれでええんちゃう?勝手に流れを作って悪いんやけど。
木こり トーマス 15:13
(_ _).zZ.zZ.zZ
(・・) パチッ
(・・ )))) ((( ・・)
(゜゜) ・・・。
(ToT) .o0(メシどこ?)
木こり トーマス 15:13
_ (・・ ) ?
□(・・ ) ・・・。
φ(..)o
『ディーターの共有者CO締切21時に賛成』
『22時に居られるようにしよう』
木こり トーマス 15:14
(゜゜) φ(..)o
『■1:我が輩は共有者は【1COが好み】だ。両潜伏はまとめ役を誰にするかで揉める』
『■2:【初日COが好み】だ。潜伏中に襲撃されるのは好まないし、明日COするなら今日の方が良いだろう』
『■3:【初日COが好み】だ。潜伏が苦手な霊能者もいるし、回避COの事で揉めなくて良い』
『■4:後で良いだろう?』
木こり トーマス 15:15
_ (・・)b .o0(議題回答完了)
_ Σ(・・ )
□(・・ ) .o0(まだ議題が残ってたのか?)
(゜゜) ・・・。φ(..;)o
『□1.“リングの妖精パメリーナ”』
村娘 パメラ 16:09

ん〜。来るのが遅くなっちゃったわね。でもちゃんと朝食にパンを美味しくいただいたわ。オットーさんありがとう♪
カタリナちゃんのホットケーキ…メープルシロップは許してもらえるかなぁ。。なんなら、コッソリかけちゃおっと。
あ、ヤコブが包帯取ってまた寝てる…。私にまた包帯を巻けと言うことかしら?
村娘 パメラ 16:10
共CO期限が21時だとすると、それまでに両潜伏か1COか決めないといけないのよね?やる気のある共にCOしてもらうに期待して、共にお任せってことなのかしら。
21時過ぎても共COなかったら自動的に両潜伏になるのだけど、そしたら纏め役が必要ってことよね。
占初日CO希望が多いから、ニコラスの22時に占CO確定でもいいと思うわ。まだ3人は来てないから、仮確定って感じかな?
村娘 パメラ 16:14
でも22時に来れない人が居るから、一斉は難しいのかしら。。
纏め役は遅くとも仮決定までには決まってた方が良いわよね。
霊COの時期についてメリットデメリット考えてみたのだけど、やはりどちらがいいとは言えない。村の総意に従うわ。

次に来れるのは夜かしら。またその時にね♪
青年 ヨアヒム 16:58
くるっぽー。
【21時前には戻れるよー】
とりあえずこれだけー、また後でノシ
少女 リーザ 16:58
ふわあぁ、おはようなの。議題に答えるの。
■1.共有者1COが好みなのね。一番グダグダしないから。ただやる気のある人が立候補するなら、その人に任せてもいいよ。その場合立候補者は占いたいね。
確定霊能者まとめは、霊能者が占い師より先にCOして確定した場合、狂人は占い師を騙るだろうから、狼に3潜伏と言う選択肢を与えてしまって危険だと思うのね。
とりあえず、無難に共有者1COを希望するよ。
少女 リーザ 17:05
■2.3.占い師は初日CO希望なのね。霊能者は、占い師のCO人数を見てから、占2COなら今日CO。占3COなら、投票COなしみたいだから迷いどころだけど……3日目第一声でいいかな。ただ共有者両潜伏の場合は灰襲撃の確率も上がりそうだから、うーん。初日とどっちがいいか微妙なの。
潜伏するなら占吊回避両方ありがいいと思うの。
■4.はまた夜なの。
少女 リーザ 17:10
【共有CO待つのは21時までは賛成なの】
【22時にはリーはいると思うの】
でもリーは定時の一斉COにはあまりメリットを感じないの。占COの人数に関わらず霊初日COにするにしても、適当な時間から順次COでいいと思うの。
村長 ヴァルター 18:44
『ちゅう』
残業くらった。
Noと言える男になりたい(泣)。
【22時には帰れそうにありません】
老人 モーリッツ 18:55
今戻ったぞぃ…ぜはぁ。で、色々意見されてるのぉ、ふむ。
>占3/霊潜伏時の灰襲撃 なるほどのぉ。できれば投票アリがええんじゃ…少なくとも能力者の存在示せる。じゃが、投票ナシの場合で、わしが灰襲撃恐れすぎかもしれん。可能性0ではないがの…ま、指摘に感謝じゃ。>ペタ/アル他
だが三日目:誰も霊COせず→確定狙いで狼が霊CO→最後まで残り…って事態は恐いのぉ。>ニコ
農夫 ヤコブ 18:55
う〜〜ん・・。あれ?随分暗い・・ってまた包帯が(泣)パメラの愛情を感じるぜ。
でも目のところは開けといてくれるとうれしいかも・・。
一斉COは無理じゃないかな。来れない人が結構居そうだ。順次でいいんじゃない?
>ニコラス14:38
ん〜黒狙いでも別に構わないけど、まとめる人が居なくなっちゃうじゃないか。俺は霊能にやってもらうのはあんまり好きじゃないんだよね。
農夫 ヤコブ 19:03
初回占いを黒狙いにするなら、まとめ役は共有1COってどこかに書かなかったかな・・。

ヨア・・早く来ないかな?なんか俺一人で攻撃受けてるんですけど。いい加減交代しようよ?あ、でも向こうの攻撃がパメラだったら俺交代しないw
老人 モーリッツ 19:13
>オト うん?占い回避ナシじゃと、例:狼を占→翌日:狼が霊騙り→5CO状態でローラ間に合わず…って事態も…そりよりは回避アリ→5COなら2日目から霊ローラ開始…の方が村有利じゃないか?その辺どう思う。
>霊先行CO わしは、共2潜伏:3日目霊襲撃を恐れすぎ、ならば占霊とも初日CO→どうせなら霊先行で確定したら、黒狙い(立候補者白占いよりマシ)で占い!…と思考して許容と言ったが、狼に都合良すぎかの?
青年 ヨアヒム 19:19
こんばんわーっ…ってなんで知らない間に首輪なんてつけられてんの!?しかもタッグマッチって…僕が女の子相手に戦える訳無いじゃん、皆おおg(ry
それに、ヤコはちっちゃい頃からの友達だけど、変な関係じゃなーーーーぃっ!!!レオタードだって着てなーーーーーーーぃっ(涙

気を取り直して、議題回答考えてくるねー。
>>ヤコ 僕議題回答考えてるから、その間頑張ってねーノシ
老人 モーリッツ 19:26
わし、アホなので『狼が自由意志〜』の部分、もう少し詳しく教えて。>オト
>リザ なるほど〜狼3潜…霊先行で確定→狼の3潜を許す危険があるのぉ…それは考えとらんかった、すまぬ。確かにあり得るの。
う〜む、B:許容と言った[6:11]が、数々の指摘で既に粗が見えてきとる。よって元々A.を望むのは変わらんが、共2潜の場合の案:B.は許容しない方が良いかもしんと考えを改めたぞぃ。いやはや、情けない…。
老人 モーリッツ 19:36
訂正:■2'.3'.A:『初日に占霊CO』のみ希望じゃ。そいで、占→霊で順次COを希望する。一斉より順次の方がCO順で真贋見極めやすいと思うから。また、やはりわし、能力者が出揃ったことを確定させて推理したい人間。投票ナシなら、やむを得ずじゃが初日に表に出てほしいぞぃ。
もう出かけるので…【わしは今日、立候補する気もないし、まとめ役につく共有者でもない】ぞぃ。
青年 ヨアヒム 19:46
■1:出来れば両潜伏してて欲しいかな?後半の灰狭めおよび偽占い師の牽制に一役かって欲しい。
あ、▼回避は当然だけど、●回避は任意で。占先襲撃食らいそうかなー、とか、判定割れそうにないなー、って思ったらCOしてもいいと思うよ。
青年 ヨアヒム 19:46
と言う訳で、まとめ役は確定能力者>立候補>共1COきぼー。
立候補者は当然今日占いを。やっぱ安心したいしねー。ただ、どうしても考えがあると言うのなら、別の占先でも構わないけど、ね。後々、しーっかりと説明してもらうけども。
青年 ヨアヒム 19:52
■2・3:投票CO無しだからなぁ…有りだったら、先に占CO→霊は投票COってのが好みなんだけど。
一斉COだとね、恐らく占3霊1COになると思うんだ。しかもCO順から推理なんて出来ない。
それよりもまだ順次COの方がCO順から推理が出来たりするんじゃないかなー?まぁこの場合でも占3霊1になる可能性はそれなりに高いと思うんだけどね。
青年 ヨアヒム 19:52
と言う訳で占霊共に時間区切って順次CO希望だよー。
投票COのかわりに3Dが来る直前にCOってのも有りとは思うんだけど、霧が心配だしなぁ…。それに、これは全員が更新間際1発言だけ残して待機してなきゃなんないからちょっと無理っぽいし。
あ、3日目第一声COは反対だよー。もし、占霊候補者が襲撃死しちゃったら、1COであっても安心できないもん。
老人 モーリッツ 19:55
そいで、なぜか一斉になる流れじゃのぉ…わし、無理と言っとるのに。じゃが初日占CO希望が多いので、これだけは村の総意と受け取り、宣言する、【わしは占師でないぞぃ】。霊に関しては意見割れておるので宣言はせん。
すまん、独断じゃ…疑うなら疑うが良い。じゃがわしにも都合がある…【今日は更新後まで不在、一斉は無理じゃ】。まとめ役も出てない現状、独断じゃが仕方なかろう…。
老人 モーリッツ 19:57
■4.●リザ…わしが散々悩んだのに…共2潜での霊CO:『初日とどっちがいいか微妙』と済ませてるのがなんか恨めしい(笑)から。正直、言い掛かりじゃ、すまん。
そいじゃわし、これで今日は去る…ほんとすまん!
さいなら。@4
木こり トーマス 20:07
(・・) パチッ
φ(..)o
『モリツ「なぜか一斉になる流れじゃの」・・・すまん、議事録ちゃんと読めてなかった。今もだが』
『そもそもが言い出しっぺのオットー自体「24時まで戻れない」と言ってるのか。これはいかんな』
木こり トーマス 20:08
φ(..)o
『それでも定時COして、居合わせなかった人間は後からCOしてもらうか、順次COにするか、どちらかか』
『我が輩は正直どっちでm・・・駄目か。旗幟を鮮明にすべきか。でもどっちでもいい気分なんだ、許せ』
『さて議事録をちゃんと読み返してくる』
青年 ヨアヒム 20:11
モリさんいってらっしゃーいノシ
>>ディ0141 "村の力は出来るだけ分散"って力が固まってると不都合って何かあるの?

>>霊3日目第一声CO希望の人へ もしね、霊候補者が襲撃食らって、霊1COになったら、どうするつもりなのかな?真のみ1COかも知れないけど、もしかしたら偽1COかもしれない。
狼側はわざわざ霊対抗出さなくとも疑心暗鬼をばら撒けると思うんだけどなぁ。
神父 ジムゾン 20:14
はー。遅くなりましたね、レオタード着た人の告解で忙しくて忙しくて…。
実はまだ告解を希望する人々に溢れているのですが顔出しだ。この村は発言といい恋愛模様といい、元気でいい事だな。
赤ヒゲとレオタード青年と薔薇農夫とシスターわんこそばと村娘の今後が非常に楽しみだ。
神父 ジムゾン 20:16
■1:共有者には一人COして欲しいところだ。両潜伏になるとまとめ役を占うか占わないか、共有者のCOタイミングだの回避COだので面倒だからな。
俺は共有者1CO>>>立候補>>>|越えられない壁|>>霊能者まとめを希望するぞ
すでに時間を設定して共有者CO待ちのようだな。了解だ。共有者が出てこなかったらまとめ役は立候補を希望する。その場合は占いが前提だ。
ならず者 ディーター 20:19
いよう、戻ったぜ。
爺さんとはすれ違いか、気をつけて行ってこいよ。
後来てないのはジムゾンか。と言ってるうちに来てるな。
ヨアヒム>失った時の痛手(混乱)が大きい、2番手以降が手薄になる。って感じだな。狩人には純粋に読み合いして欲しいと思うぜ。
神父 ジムゾン 20:21
■2:今日のCOを希望する。回避COで真の信頼を落す事がなくなるし、狼の逃げ道を塞ぐためにも有効だ。
数名から意見が出ているようだが、定時一斉COは全員が確実に揃うならばやる価値があるだろう。だが、全員が揃わないのならば順次COでいいと思う。
一斉COは狼の連携を崩す為のものだら、一人でも揃わなければその目的にそぐわないから、一斉COする価値が皆無になる。
神父 ジムゾン 20:28
■3:今日、占COになって占3名ならば霊能者は3日目第一声か、全員いるのであるならば遺言COを希望する。更新直前…15秒くらい前でのCOだ。投票CO反対者がいるならば投票COは使うべきでないから、投票COの代案だな。
占3COになったらば、上記CO方法、また占い吊り回避COを希望する。回避CO者が出たらば即対抗COを求めるべきだろう。
少年 ペーター 20:30
>ヨアヒムさん20:11 霊1COの場合というか、その場合占3COで、わざわざ狼が確定決め打ち襲撃で霊を灰襲撃。で狼が霊に騙りを出すっていう事ですよね。霊2COの場合は即霊ローラーの危険ですし、僕はそんなに考えていません。占3COで狼が霊にまで騙るのは、随分リスクが高いかと。
霊能者が襲撃が怖いなら今日COしてるんじゃないですかね。ジムゾンさんの遺言COもありですね。
行商人 アルビン 20:32
ちょっと覗けたから来たよ。

ヨア>COのタイミングも考慮するかな。全員が非霊能者宣言を終えた後ででてきた霊能者なら信用できないかも。狼が真霊能者を襲撃できたことを確信してCOしてくるかもしれないから。誰か言ってたけど灰襲撃されるのも悪くないんじゃないかなと思うんだよね、ステルスしてる狼の場所を狭められるし。(ただ真霊が本気で喰われる可能性もあるのはわかってる)
行商人 アルビン 20:32
逆に言えば狼が霊能者を確信して灰襲撃ってかなりリスクだと思ったのだ だから三日目第一声でも信用できるんじゃないかと思うのだ。だから真霊能者にはそれなりの動きを期待するのだ。
初日COのメリットもわかるのだ、情報あったほうが議論進むしね。霊能者のキャラクターにもよるけど潜伏できなそうなら出た方が良いと思った。うんうん
神父 ジムゾン 20:32
回避者が偽であったら翌日に対抗COとなると、占3霊2となり完全ローラーになった場合手数がカツカツになってしまうからだ。
■4:もう少し様子を見させて貰う。議事をきちんと読み込んで、それからだ。

【22時に来ることは可能だ】だが、先ほども言ったが全員が揃わないのであるなら一斉COはそのメリットを失うぞ。
少年 ペーター 20:34
【僕が共有者です。】【相方は適当に潜伏してください。】
COしたのは、僕自身が共1COを望むと、立候補では白しかでないと思いますので、占いを有効活用したいためです。対抗も出ないでしょうし、進めます。

【これから第一声で占い師CO非COお願いします。】
【共有者に関してはは対抗する共有者ではない宣言で】【霊はまだ宣言しないでください。】
行商人 アルビン 20:36
遺言COって見たこと無いけどなるほどなるほど。これを使うかはまとめ役におまかせとかでもいいかもね。と、解剖少年が共COキター!
【ボクは占い師ではないよ】
【ボクはペタに抵抗しない】
神父 ジムゾン 20:37
□1.撲殺悩殺シスターズ。これがお似合いだと思うぞ。

ペーターが共有者か。【俺はペーターに対抗しない】
【そして、俺は占い師ではない】
まとめ役は頼んだぞ。議事録を読み返してくるとするよ。
青年 ヨアヒム 20:40
【僕はペーターに対抗しないよ】
【そして占も出来ないよ】
アルジャーノン溶けないか試したかったんだけどなぁ。
ならず者 ディーター 20:43
お、ペーターが共有者か。纏め役よろしく頼むぜ。
【俺はペーターに対抗する共有者じゃない】。
それと【俺は占い師でもない】。
木こり トーマス 20:43
(・・)b
φ(..)o
『まだ議事録を読んでいる最中だが、リロードしたらペーターの発言が出てきたな』
『我が輩は【ペーターに対抗しない】』
『我が輩は【占い師ではない】』
旅人 ニコラス 20:43
なんや、もうCOなんか。
【おいらが占い師やで】
占い方法は、ほんまは水晶とか使いたいところやねんけど、水晶は高くって金がないおいらには手がでえへん。だから、おいらは紙とエンピツで占うんや。
紙に(狼)(人)って書いて、エンピツを持って念じるねん。そしたら、勝手にエンピツが正解の方に動くんや。どうや、すごいやろ?
少年 ペーター 20:46
一斉占COについては、昼も言いましたが、別に何の利点もないと思ってますので、順時COです。共有者に関しては、両潜伏もありかとは思いますけどね。
【占い先に関しては占CO非COが出揃ってからで希望を挙げてください】
【仮決定は23:30時、本決定は25時までには出します。希望がありましたら言ってください。】

ニコラスさん占い師ですか。って、その占いって・・w何か人狼以外に変なものが宿に沸いてきそう
羊飼い カタリナ 20:50
ちょっと早めに帰れたよー・・・と思ったら、もうCO開始してるの?!
・・・うーん、明日までに終わらせないといけない仕事をお持ち帰りしたんで、のぞくだけにしようと思ってたのに・・・
しかたないなあ(いそいそとそば打ち棒を取り出した)
柴に秋田、土佐に甲斐でカタリナちぇーんじ!・・・んしょ(と仮面をつけた)
【私が謎の覆面占い師、シスターわんこそばだー♪】うん。
木こり トーマス 20:53
φ(..)o
『「勝手にエンピツが正解の方に動く」・・・胡散臭い占い方だな』
『まあそこの旅人は見た目からして胡散臭いから丁度良い』
『遺言COは能力者に任せて良いのじゃないか。やれといって必ずしもやれるかどうかわからないし、裏技みたいで嫌だと考える者もいるかもしれない』
木こり トーマス 20:54
(゜゜) φ(..;)o
『カタリナ真決め打ちでも良いだろうか?』

o(・・)o
『いや、もちろん冗談だが』
青年 ヨアヒム 20:55
>>ニコ それってこっく…いや、なんでもないよ?(引きつり笑い
>>神父さん 僕は、レオタードなんか着てないやーぃ!酷いや…(ぐしぐし
>>ディ2019 一度にまとめ役と霊機能がなくなるのを危惧してるのかな?霊機能は変わりはいないけど、まとめ役は共有者か確白に任せればいいと思うんだけどなぁ。ま、ペタくんが共COでまとめ役に出てくれたから、もうこの心配はする必要がないんだけどね。
少女 リーザ 20:55
ペタ兄が共有者さんなのねー。
【リーは占い師ではないよ】【ペタ兄に対抗しないよ】
>モリ爺[19:57]
それくらい微妙なラインで迷ってるってことなんだよー。というかぶっちゃけどっちでも(ry
占2COになったら悩むだけ無駄だしねえ……
青年 ヨアヒム 20:55
>>ペタ2030 占3COで、3日目に霊2COになった場合。
▼残6回だよね?霊はローラーほぼ確定と考えて、占候補がもし誰も襲われなくて黒出しした占い師からローラーの場合、最後の▼1回で狼吊り上げないといけない、これって僕らにとって結構辛くないかなぁ?
ならず者 ディーター 21:00
【仮決定時間も了解】だ。
今の所ニコラスとカタリナが占COか、よろしくな。
遺言COか…発言を一回使った投票COと変わらないんじゃないか?勝手に言う言わないは能力者自身に任せてもいいと思うが、決めてやるなら結局投票COと同じだと思うし、投票の方が皆の時間の都合考えなくていいぜ。
トーマス>いいぜ。俺もカタリナ真決め打ちしてるし。
木こり トーマス 21:02
φ(..)o
『ヨアヒム、まとめ役の発言数削ってどうするんだ』
『計算してないが、占3霊2轢き殺したら狂狼狼が確実に吊れるのだろう? 人狼側にとっても十分辛い状況だと思うんだがどうか?』
青年 ヨアヒム 21:03
【決定時間了解だよー】
年|爺商神青者木旅羊|農娘長屋妙宿
共|否否否否否否占占|

□1.キューティペア、なんてどうかな?
羊飼い カタリナ 21:03
んー、今のところニコさんがCOかー。狂狼どっちなんだろー・・・。
【決定時間了解】ペタくんよろしくねー(なでなで)
んで、本気で明日発送しないとまずいものを持って帰ってきてるから、そっちやるねー。占い先希望は・・・全員のCOそろってからって言ってもかなり遅くなるひともいそうだけど・・・んー。
横目で見てるねー@8
神父 ジムゾン 21:04
【決定時間了解だ】
モリ老>霊先行COは余りメリットを感じないな。霊まとめって何だかんだ言って村に良いか?と言えばどちらかっつーとNO。霊先行ならばなおさらだ。んなら立候補の方がまだいいだろう。
あちこちで意見でてるが、霊潜伏で灰襲撃があって霊1COになったら、占い師は生きてるんだから灰が狭まる。また、霊CO者のタイミングから考察も出来る。
少年 ペーター 21:06
>ヨアヒムさん20:55 占候補が誰も襲撃されなかったら、いいじゃないですか。むしろ、そんな事になったら嬉しいですね。占候補が3人も残っていることは、灰狭めに有効です。吊りは15-13-11-9-7-5-3-1で7回ですから。霊ローラーで2回。あと5回です。トーマスさんも、わざわざありがとうございます。
カタリナさんも占COですか。なでなで・・決め打ちましょうか?冗談ですよ。(にっこり)
少年 ペーター 21:09
すいません、僕のが間違い。吊りは初吊り抜かしで6回ですね。

すいませんが。だまります
@7占い希望時間ないなら出してもいいですよ。
少女 リーザ 21:12
>ヨア兄[20:11]
んー、占3COになって灰襲撃が起きて、霊能者が確定しない可能性は確かにあると思うよ。でも灰から霊能者一点襲撃に賭けて霊騙りなんてギャンブルに序盤からでてくるとは考えにくいし、霊能者を食えたことを確認してから騙ろうとしたらCOタイミングが凄く怪しくなるはず。要するに、灰襲撃後霊1COになってもある程度判断できると思うのね。
少女 リーザ 21:12
それよりは、占3CO状態で確定霊能者が表に出ちゃうほうが狩人さんの負担が増えて怖いかと思うのね。
と、自分の意見を整理してみたところで、
■3.占3COなら、霊は3日目第一声、かな。やっぱり。
羊飼い カタリナ 21:14
んで、ペタくんにちょっとだけ不満。定時占霊同時COの利点は、「一番霊能者が確定しやすいこと」だと思うの。昨日言ってたけど。ましてや共1COなら、相方さんが騙りトラップを仕掛ける可能性も低くなっちゃうし、余計霊能者が確定しにくくなるよね。占い師が確定することはまずないけど、霊能者だけでも確定しやすい方法をとって欲しかったな・・・。
んーごめんグチ。んじゃ集中するねー。
神父 ジムゾン 21:15
霊狙いの灰襲撃であったならば、疑惑を呼ぶ為に狼陣営は霊COはしては来ないのではないかと思うがな。
トマ犬&赤髭>まぁ潜伏になって灰襲撃が怖く感じたならすればいいと思うがな。少なくとも遺言COは投票COの様にシステムを利用したものではないから裏技にはならないと思うぞ。村の更新時間によっては使えないしな。
レオタード20:55>占い師と灰の信頼勝負だな。
青年 ヨアヒム 21:20
【決定時間了解だよー】占CO一巡するまでとりあえずは様子見〜。
>>トマ ごめんごめん、一応考えた事は言っておこうと思って。じゃないと、僕がどんな考えを持ってるかペタくんだけじゃなく、皆にも伝わんないしね。
>>ペタ 僕は思いついた事を言うけど、無理に返答せず、ペタ君が最善を考えてまとめて言ってくれればいいと思うから。喉大事にねー。
>>神父さん レオタードって呼ばないでーっ(涙
少女 リーザ 21:23
んー、ニコ兄もカタ姉も一斉COを希望してるんだね。定時一斉COはカタ姉の言うとおり、霊確定の可能性が微妙に高いよね。
ところでカタ姉、カタ姉は霊能者は確定した方が村有利だと考えてるの?それって多分高確率で占3霊1の状況だよね。
リーはこの状況、占い師さんが襲われやすくてどちらかと言うと良くないかなーっておもってるの。
神父 ジムゾン 21:26
わんこそば21:14>霊確定希望なのか?共1COにしろ、共両潜伏にしろ、霊確定すると占い師が非常に死に易くなる。蕎麦は死ぬの上等と言うことだろうか?
01:49では共1COでトラップのコントロールを希望してるのに、21:14ではトラップを仕掛ける可能性が低くなると言うし…矛盾でぐちゃぐちゃになってるのだが。
ならず者 ディーター 21:30
ひとまず、まだ宣言してない奴らの(非)占CO待ちだな。
横目で見ながら占い先でも考えてくるとするぜ。
COしてないのはあと…農娘長屋宿だな(ヨアヒム表から)
間違ってたら全責任はヨアヒムへ、俺は受け付けないぜ。
占い師の二人の印象に関しては他の皆の(非)占COが終わってから言わせて貰うぜ。ついでに占い希望もな。
少年 ペーター 21:38
>カタリナさん21:14 霊確希望?それなら、議題回答は1:49共1CO希望ですが、纏め役なしの初日一斉占霊COのが良かったと思いますけど・・。「定時占霊同時COの利点は、「一番霊能者が確定しやすいこと」」と思っているようですし。 後「余計霊能者が確定しにくくなるよね。」ですが、よくわかりません。別に霊能者が確定しなかったら狩人が護衛しなくて、楽だと思いますが。@6ヨアヒムさん表ありがとう。喉も気
宿屋の女主人 レジーナ 21:39
ようやく宿に戻ってこれました。議事録を確認したところまとめ役の方が出ているようですね。支持に従いたいと思います。
【私は占い師です】
【ペーターに対抗する共有者ではありません】
どうやら、他にも占い師だという方が二人もいるようですね。すこし宿を空けている間にこんな展開になっているとは思いませんでした。
農夫 ヤコブ 21:44
わぁ・・ちょっとうたた寝してたら何か凄いことになってる?【俺は占い師じゃないよ】【ペーターに対抗する共有者でもないぞ】【決定時間は了解さ】
>神父
俺は薔薇じゃない!ヨアは単なる幼馴染の悪友だぞ。俺はパメラがいい!
村娘 パメラ 21:45
ごめんなさい。遅くなってしまったわ。
急いで議事録確認してくるわね
行商人 アルビン 21:45
ん、占い師3COだね!ニコラス、カタリナ、レジーナか。共・村を考えないでいけば真狂狼かなあ。あ、ニコとレジにはレオタード支給してなかったね。

>【黄緑色レオタード(マントつき)】行商人レオタードとは風合いの違う緑です!
>【桃色レオタード】レジーナさんのサイズにあわせてXLサイズで特注です!スパンコールで派手にしてみましたっ!
農夫 ヤコブ 21:49
ペーターがCOしてくれたから、占い希望は初回から黒狙いだな。
初回は言いがかりに近いものがあるから何ともなぁ。自称占い師が3人か。気分的にニコラス応援したい気分だ・・。なんでってそりゃぁ・・レジーナはアレだし・・シスターはあの犬を・・ガクガク
青年 ヨアヒム 21:52
レジさんも占COね、さてはて…これで打ち止めかなぁ?

>>レジさん0251 "霊COは臨機応変に"と言ってるけど、とりあえず現状ならどうするのがベストと思うー?
宿屋の女主人 レジーナ 21:55
ヨアヒム21:52>占い3COになった現状だと、霊能者は確定する可能性が高いと思う。けれど、表に出てきてむざむざ襲撃されてしまうのもどうかと思うわ。だから、私個人としては今日中のCOはしなくてもいいのではないかと考えているわ。
それと言い忘れてたけど【決定時間了解よ】
旅人 ニコラス 22:01
戻ってきたで。お、おいらにはマント付き!いい待遇やな。

で、カタリナとレジーナが対抗やな。って、どっちも狼っぽいなぁ。ステルス要因にならないからCOってイメージなんやけど。
霊能者は引き続き潜伏希望やな。まあ、保身の気持ちも含めてやけどな。決定には従うで。でも、爺さんがいないのがネックなんちゃうか?
もし、今日COなんやったら、占いの希望はCO後の方がええと思うで。
ならず者 ディーター 22:01
お、レジーナも占い師COか。レジーナには議題3の続きを〜ってヨアヒムが聞いてくれてるな、削除削除。
ニコラス>黒っぽく見られやすい人に立候補して欲しいとの事だが、結局の白狙い占いになるのは構わないのか?
カタリナ>ジムゾンの質問は文意を読めば矛盾はなく合ってるな。俺が聞きたいのは、ペーターの質問の方だ。共占霊全員がCOするまでどう言う流れでCOして行きたかったのか教えて欲しいぜ。
木こり トーマス 22:04
(・・) !
φ(..)o
『レジーナも占い師COか。これで3COだな』
『我が輩は霊能者確定もそれなりにメリットを感じてるからなあ・・・確定白が増えるし、人狼の残り数が確実に把握できるわけだし』
木こり トーマス 22:05
φ(..)o
『占い師襲撃は確かに嫌だが、我が輩はそれを本気で嫌がるなら初日COさせずに潜伏させた方が良いとも思っているクチだ』
『仮決定は23:30だったな? では23:00ぐらいまでには占い先を挙げるようにしよう』
わんわん! わんわん!
村娘 パメラ 22:11
占3COで大変なことになってるのね。まだ完全に読めたわけではないけれど、これだけは早く言っておかないとね。

【私はペーターに対抗する共有者ではないわ】
そして【私は占い師でもない】
あと【仮決定、本決定の時間とも了解よ】
旅人 ニコラス 22:15
>ディーター22:01 白狙いって言うのには語弊があるな。黒っぽいところを白く潰すってことや。つーか、言い方よりその提案の中身やと思うんやけど。
将来的に占われたり吊られたりするような人やったら序盤の占いがデメリットにならんということやな。
少女 リーザ 22:16
あん、言い忘れてたけど【仮・本決定時刻了解なの】
あと、リーの[21:23]、間違ってたね。ニコ兄が希望してたのは占霊一斉COじゃなくて、占い師のみの一斉COだね。
少年 ペーター 22:21
占3COで素直に真狂狼とすると霊能者は確定しそうですね。
【霊能者は三日目第一声でいきます。占吊り回避あり。遺言COについては、お任せしますが、やるならぎりぎりにやってください。】
占考察は占い先出し終わって喉に余裕があるなら、ご自由に。議題には明日だしますね。@5
【仮決定時間あたりまでに占い希望先お願いします。】
木こり トーマス 22:24
(゜゜) φ(..)o
『よし、ヤコブを占おう。彼は危険だ』
『「脚フェチ尻フェチ」「おしりも俺好みのいい形」「パメラい〜匂い〜」「あのラインがタマラン」・・・どれをとっても危険すぎる』
『いや、やめよう。彼が確定白になってしまったら尚更危険になってしまう』
『よし、彼は吊りだ。これで村が平和になる。完璧だ』
木こり トーマス 22:26
φ(..)o
『■4.●ヨアヒム占いにしよう。3日目限定での話とはいえ占3霊2を嫌がった事が狼視点に見えた。狂人へのサインにも見える』
『またレオタードがいけない。あれは似合わない。・・・ああ、はっきり言って言いがかりだが』
『取りあえず今日占わない代わりにヤコブは踏んでおこう』
ぐしゃ
旅人 ニコラス 22:27
>リーザ22:16 そや。占い師一斉COや。
ちなみに、おいらが占い師を一斉COにしたかったんは、占い師が2COの時に真狼の可能性が高くなってみんなが推理しやすくなると思ったからや。
で、霊能者も後で一斉COしてしまえば、狼は3COになったら困るから、霊能者は真狂となる可能性が高い。そしたら、霊能者を吊らないでいけると思ったんやけどな。もちろんこれ言うと狂人が占い師にきそうやから言わんかったけど。
旅人 ニコラス 22:31
って、結局3COになってて意味ないけどな。
で、霊能者は3日目やな。了解や。意見聞いてくれて嬉しいわって、ペーターはもともとそういう考えやったんやな。

じゃ、占い希望考えてくるで。@5
ならず者 ディーター 22:33
ニコラス>返答ありがとう。いずれ吊り占いに掛かりそうな者は早目に潰しておくって事だな、理解したぜ。
デタ 午後 10時 1分>ちょい補足、ジムゾンの質問の矛盾云々は後半だけな。前半は俺も聞いておきたいぜ。
ヤコブは吊りに…か。すごい納得してしまったぜ。
トーマス…お前ただの犬じゃないな!?
村長 ヴァルター 22:40
『ちゅう』
【俺は占い師ではない】
【ペーターに対抗しない】
【決定時間了解】占い希望は仮には間に合わんと思うが。
30分以内には、帰れると思う。COが遅れて迷惑をかけたな。
農夫 ヤコブ 22:40
まだ来てないのが2名、もう居ないのが1名。なかなか判断つかないよ。現状
■4.●ヨアかな。幼馴染が狼だったらいやだしな(待て)19:46の立候補についてのくだりが気になった。占うのは基本だけど、占わないなら吊りってのも基本だと思ってるんで、説明貰ったら吊らなくてもいいのかと。狼側に余白を残すような感じがしたから。
農夫 ヤコブ 22:45
立候補のまとめ役ってのは、占わなければ後々揉めるし。ケースバイケースって感じがしなくもないけど、最初からそれ言っちゃうのもどうかなと。
○トーマス犬で!確定白になったら危険だから吊るだなんて!・・俺が人間だって分かってるんだな?分かってて吊りにあげるんだな?!畜生は保健所に送るぞー!
青年 ヨアヒム 22:47
■4.●トマ 狂人サインって言い方出来るのに、青2055読んで、僕が何を危惧してるかわかってないのが不思議に思えたから。それからね…ほらっ、僕は普通の服を着てるじゃないかよーっ(涙

>>レジさん2155 確霊の襲撃を恐れるのはわかるけど、自分が襲撃される事は恐れてないの?
>>ヤコ ああ、アレね。例えば共有者があえて身分を明かさずにまとめ役立候補、とかね。
農夫 ヤコブ 22:48
ディーターも犬派なのか?!俺は猫派だ!(関係ない)はぁ・・また傷口開いちゃったよ。トーマスもわかってないな?お前が踏めば踏むほど、パメラが俺に包帯巻いてくれるんだ!(ウットリ)さ・・養生のためにも占い師の発言洗ってくるかな・・。トボトボ・・
ならず者 ディーター 22:53
あと(非)占宣言はオットーを残すのみだな。
■4.●ヴァルター。俺なりに霊能者は外したつもりだ…他にも非霊候補はいるんだが、どうも村人っぽかったりで。消去法でヴァルターが残ったわけだ。
まあ、現村長が人外だったら皆も安心出来ないだろう、黒なら迷うまでもなく、とっととリコールだぜ。
羊飼い カタリナ 22:57
ふーちょっと一息。レジさんもCO・・・これで占3COねー。んー、今の印象だとニコさん狂人、レジさん狼かなあ・・・3COめにあえて狂人が出るのも考えにくいしねー。霊騙りにまわりそう。
んで3日目第一声で霊CO・・・んー。回避アリにしちゃうのー?せっかく今なら確定しそうなのに・・・むー。
■4.んで占い希望なんだけど・・・んー本当はニコさんとレジさんがどんな希望出すか見てからにしたいんだけど、わたし自
羊飼い カタリナ 22:58
わたし自身厳しいから先に言うね。
■4.んー、わたしの希望は●ヤコブさん。打倒タイツ兄弟・・・じゃなくて、ヨアくんに対するトマ犬くんの占い希望にさくっとのっかってるから。言いがかり度高いのはわかってるけど。んー。
旅人 ニコラス 22:59
■4.●パメラやな 中庸から選んだんやけど、主張や意見が少なくって発言からは判断しにくい人やと思ったから。人とのからみも少ないしな。

@4なんでしばらく黙ってるで。
あ、あと、おいらは毎日更新時間まで約束できるからな。遅くても対応できるし、すぐ結果言えるで。発表順も考えといてな。
神父 ジムゾン 23:05
この後の参加が神の御使い、平和の象徴の鳩からになりそうだ。すまん。
■4.●ディーターを希望する。
発言が誰かの意見をまとめたものが多く感じ、ディーター自身の意見は少ないな。このタイプの発言者が狼だと後々分かりにくいから早めに占い昨日だ。
木こり トーマス 23:06
?(゜゜)?
φ(..)o
『ヨアヒム(午後 10時 47分)、言われて意図を推測してみたが、それって意味があるのか? 今話し合う意味があるとは思えないので、後で教えてくれ』
『ディーター、我が輩はただの犬ではない。グラムで1000円ぐらいにはなる。多分』
青年 ヨアヒム 23:09
>>リナ2257 確霊占っちゃったら、占1手損になるよ?

時系列順、訂正あればよろしくー。
/屋爺木農青者羊旅神
●青妙青青木長農娘者
神父 ジムゾン 23:09
今のところの希望の回覧板だ。抜けがあったらすまん。

/老木農青者羊旅神|屋宿娘商長妙|念
●妙青青木長農娘者|
村長 ヴァルター 23:14
アルジャーノン、手紙は重くなかったか。ご褒美だ。
つ《カボチャの種》
『ちゅう、ちゅう♪』

というわけで帰って来たぞ。鳩で少しは目を通したが、改めて議事録を読んでくる。
羊飼い カタリナ 23:23
あー質問きてるねー。
リザちゃん神父さん>んー、占い師になっちゃった時点で長生きはできないなあと思ってるよー。佳人薄命っていうしねー(まて)でも霊能者が確定していれば確定情報として吊りの白黒がわかるし、ひいてはわたしの身の証にもなると考えるから。占い結果についてもね。んでディタさんが補足してくれてるけど、昼前に言ってた共トラップは占いトラップのこと、晩に言ってた共トラップは騙りトラップのことだよー
村娘 パメラ 23:27
■4.●ヨアヒムで。理由を聞かれてもはっきりと言うことができないんだけど、発言にどこか怪しさを感じたの。ちゃんと理由を言えるよう何度も読み返したんだけど、仮決定間際だから希望出しておくわ。言いがかりみたいでごめんね。
羊飼い カタリナ 23:27
まー吊られるよりは食べられちゃうほうが先だと思うけどね。
ペタくんディタさん>わたしの希望は共1COによるまとめ役で定時占霊同時COだよー。言葉足りなかったかなあ。定時COにするにしても、誰かがまずまとめ役しないと始まらないでしょ?まあ今回は自然と定時COの流れになりそうだったけどねー。
「よけい霊確定しにくい」っていうのは、占い師を先に先行COにして、例えば占2COになっても、その内訳に共有者が
少年 ペーター 23:28
仮決定24時に変更します。】
村長さんおかえりなさい〜。占い希望先はイイ感じにばらけてますねー。
>モーリッツさん 僕としては、霊纏めでも問題ないと思ってましたよ。霊COがなかったので共COしましたけどね。
>カタリナさん いますぐ霊COさせたいんですか?三日目COでも確定する可能性は高いと思いますが。回避で2COならそれはそれで構いませんし。
ならず者 ディーター 23:28
ヨアヒム 午後 11時 9分>何か妙な違和感を感じると思ったら…屋の青占い入れてたのか!気付かなかったぜ。
トーマス>予想以上に高級でビックリしてるぜ。
ヨアヒム>5COローラーでならほぼ確実に最終日まで辿り着く、運がよければ詰みになるって考えたらそう悪くはないんじゃないか?まあ、俺は能力者ローラーでの思考停止が嫌だから5COはあまり好きじゃないんだが…それでも村人不利とは言い切れないと思うぜ。
羊飼い カタリナ 23:29
その内訳に共有者が入ってる可能性は低いでしょ?だから狼にせよ狂人にせよ、残ったほうは比較的安心して霊騙りにまわれちゃうんじゃないかなー、ってこと。
ヨアくん>あー、先に霊COしたうえで全部回避なしにして欲しいって意味だよー。
んー。わたし説明へたなのかなあ・・・うまいとは思ってなかったけど。んじゃ戻るねー@2
行商人 アルビン 23:29
【決定時間了解】ちょっと遅れたよすまない
●ジムゾンさん
初日からこういうタイプの人を占うのは勇気いるんだけど、彼が狼だったら後半吊りに行くのはもっと勇気いるから挙げてみる。実は黒狙いとも考えていたりするよ。LWにふさわしい雰囲気だし。言いがかりですけどごめんなさい
少女 リーザ 23:30
あん、もう仮決定時間なのね。
■4.んー、迷うけど●ディー兄なのね。[2:15]のヤコ兄への質問とか、[22:01]のニコ兄への質問は、ちゃんと読めば読み取れそうなのに質問した印象を受けちゃったのねー。あと、状況のまとめっぽい発言が多いかんじ。
ならず者 ディーター 23:35
カタリナ>いや、わかっていたが説明不足だと思ったから聞いてみただけだ。予想通りの返答ありがとう。一応矛盾なく繋がってるぜ。
ニコラス、カタリナはいいとして…レジーナはもうちょい気合入れて貰いたいな。村の命運はお前さんに懸かってるかもしれないんだぜ?まぁ更新までは間があるし、今からの考察にかなり期待してるんでよろしくな。
しかし…時間が経つのは早いな。もうすぐ仮決定か…。
宿屋の女主人 レジーナ 23:37
■4.●パメラを希望するわ。初日なので言いがかりに近い部分があるのだけれど、なんだかうまく村の様子を伺ってる感じがするので希望にします。
青年 ヨアヒム 23:38
>>ディ そそ、ネタで挙げていっただけだろうけど、まだ来てないし一応、って事でね(笑
3Dで5CO、確かに最終日まで行けるけど、ね。
少女 リーザ 23:41
ヨア兄の5COで吊り回数がピンチになる事への危惧は納得できるの。2日目5COなら、その日からローラー開始で、灰が狭まって情報も出た状態で2回の灰吊りをLWに使えるからそんなに不利とも思わないけど、3日目5COはすでに精度の低い灰吊りを1回行った後で5COになるわけで、ちょっと不利かも知れないの。
でも詳しい計算はしてないからわからないの。
宿屋の女主人 レジーナ 23:45
ヨアヒム22:47>確かに私が襲撃されることは大いにありえると思います。3COの現状では占い師候補への襲撃があれば、他の候補をローラーしたとしても狼は2匹残ってしまいますものね・・・
村娘 パメラ 23:48
村長おかえりなさい♪
って、ヤコブはまた踏まれたの?
包帯とって目が見えるなら、ちゃんと避ければいいのに。
傷口には巻かないで、目の辺りを集中的に巻いておくわね。はい、ぐるぐるぐる〜
宿屋の女主人 レジーナ 23:48
ディーター23:35>なにぶん私の性分なので申し訳ありませんが、気合が足りないように見えましても村を救おうという心構えは誰よりも持っているつもりです。
村娘 パメラ 23:48
それと、回覧板。抜けてたらごめんね

\老木農青者羊旅神娘商妙宿|屋|長|少
●妙青青木長農娘者青神者娘|青|
少女 リーザ 23:50
>神父様[20:21]
占い師初日COが狼の逃げ道を塞ぐためにも有効ってことだけど、狼の逃げ道を塞ぐために霊能者を初日COさせることは考えなかった?霊潜伏だと結局狼の逃げ道は残ってしまうよね。
占い師初日COはどちらかといえば逃げ道を塞ぐと言うより、最も重要な情報である占い結果の信頼性を高める意味合いが強いと思うのね。
村長 ヴァルター 23:55
>ペーター 仮決定を遅らせてくれてありがとう。

■4.●パメラ
ヨアヒムの危惧は、まだしっかりとは理解できていないが、確かに一理あるような気がする。
少し票が集まっているのは、狼が切れ者を早めに占って亡き者にしたいように感じる。
少年 ペーター 00:00
★★仮決定★★
【●リーザさん リーザさんが霊能者ならCOしてください。】
理由は本決定で言いますので。モーリッツさんは選択肢から外して考えてました。霊三日目COで回避COを認めていますからね。

ヤコブさんとパメラさんは良い雰囲気みたいですねー。にしてもヤコブさん重症だったのに直るの早いですよwパンが上手くくっついたんでしょうか。@3
少女 リーザ 00:02
……んー、ビンゴなの。嫌な予感はしたけど……
【リーは霊能者です】
木こり トーマス 00:04
(・・)b
φ(..)o
『【仮決定了解】した。ペーターお疲れ。占い結果発表順は本決定で指示するのかな?』
Σ(・・ )
『って、リーザ霊能者COなのか』
少年 ペーター 00:07
リーザさん霊能者ですか・・モーリッツさんの宣言は後になりそうですね。

それではみなさん
【霊能者CO非COお願いします】@2
パン屋 オットー 00:07
みんなやっと帰ったよ…ふうとりあえず【占いなんてできるわけないじゃん…狙撃なら…げふんげふん…】【ペタに対抗しない】【霊能力も無い】ここで非霊しなりメリットは無いよね?他にも霊だという人がいるなら即対抗をお願いするよ。さて急いで占い先挙げるよ。
青年 ヨアヒム 00:07
【僕は霊能者じゃないよ】
行商人 アルビン 00:08
【ボクは霊能者じゃないのだぜー】
取り急ぎ!
木こり トーマス 00:09
φ(..)o
『我が輩は【霊能者ではない】。我が輩は犬である』
農夫 ヤコブ 00:10
全身だるい・・血が足りてない気がする。って・・!包帯が全然巻かれてないよ!パメラ酷い(涙)怪我人なのに・・(泣)
【俺は霊能者じゃないよ】妙なもの見えなくてよかったぜ。
村娘 パメラ 00:10
【私は霊能者じゃないわ】
リザちゃん霊能者なのね。霊能者で村長候補なんて素敵。
ならず者 ディーター 00:11
【俺は霊能者じゃないぜ】。
オットーお帰り。リーザが霊能者か…ざっと議事読み返したが、本物引き当てたっぽいな。議題回答にあんまり違和感感じなかった。まあ、対抗が出たらわからんが。@3
村長 ヴァルター 00:12
【俺は霊能者じゃないよ】
神父 ジムゾン 00:13
神の御技。平和の鳩だ。【仮決定了解】
【俺は霊納車ではない
青年 ヨアヒム 00:18
モリさん以外は全員非霊COしたようだね。
少女 リーザ 00:19
……えーと、これでモリ爺以外の非COは済んだ、かな?
とりあえず、CO順だよ。
年|旅羊宿|妙屋商木農娘者長青神|爺
共|占占占|霊否否否否否否否否否|
ならず者 ディーター 00:19
モーリッツを除いて全員非COしたな。モーリッツ占い以外なら回避COもないし本決定一発でいいんじゃないか?
ペーターはもう発言ないみたいだからよ。
ヤコブ 午前 1時 48分>共回避CO不可と断言している理由はなんだ?何かのついででいいから答えて欲しい。
パン屋 オットー 00:23
●はトーマスかなぁ?まだはっきり読んでないんだけどヨアヒムの危惧は僕の危惧でもある。占3で狂人アピールってのもよくわかんないし。まあいいがかりだね。もう少し読んで質問等をするよ〜。
>爺 占いのプレッシャーを上げたかったし、黒が出るとラインは形成されてそれなりに推理の根拠になると思うよ?占3霊2の3日目は嫌いだけど占回避を狼がするのも嫌いなんだ。今のリーザの回避を見ると結構霊引っかかるんだね…。
旅人 ニコラス 00:33
リーザが回避COであと爺さんだけやな。
爺さんがCOしたらやっかいやけど、まあそこは考えへんとして、
リーザが本物だとしたら、ヨアヒムの非COは早いね。パメラも・・・微妙かな。
村長 ヴァルター 00:36
議事録を読みながら質問を書いていたのだが、俺が気になるような個所って、すでに質問されてるのばっかだな。
で、霊能者が出てきたから、わずかに残った質問もあまり意味がないような気もするが、咽に余裕があるんで一応言っておく。

>ジムゾン21:15
発言してから15秒は見えないってのを利用して、夜明け15秒前に遺言残すのは、思いっきりシステムを利用してるし、投票CO以上に裏技っぽく感じるんだが。
少女 リーザ 00:38
3日目まで潜伏するつもりだったのにいきなり占い回避でしょぼーんなの。気を取り直して考察なの。
>カタ姉[23:23]
うん、カタ姉は霊能者重視の考え方なのね。了解なの。占いを軽んじる占い師は偽者なんていわないよ。
>ディー兄[0:11]
リーを本物だと思うのね。ありがとう。リーの議題回答の、具体的にどこらへんに真っぽさを感じたの?
ならず者 ディーター 00:44
リーザ>リーザの議題回答の霊に関する部分に霊能者視点からの矛盾がなかった事。少女 リーザ 午後 4時 58分>狼3潜伏の件がかなりの白要素としてある。狼なら言わないと思うからな。まぁ前半はさっきの流し読み、後半はメモ書き写しで特に霊に関してってわけじゃないけどな。
さて、本決定まで黙るぜ。@1
パン屋 オットー 00:46
ん〜リナさんは占3COで何でそこまで霊を出したがるのかな?確定しやすいからこそ3日目まで潜伏してもらうわけだし、霊確は白が霊だけって意味で僕は押していたわけだし、これ以上能力者を出すメリットは無いとおもうんだけど…印象程度で。羊:狂>真>狼、旅:真>狼=狂、宿:狼>真=狂かな?ニコはステルスの方が向いてるし、あの黒っぽく見られるなら出てこいや!!ってのがすごい良いよね。共感する
農夫 ヤコブ 00:51
>ディーター
今日の占い回避不可ってこと。吊りじゃないぞ。占い1手損かもしれないけど、共有トラップも含めて潜伏するんだから占い回避したら意味なくない?まぁ2潜伏中だったら回避もありかもしれないけど、いちいち回避してたらトラップにならないと思うんだけど。トラップかけるなら、片方は占いにあがっても黙ってなきゃいけないだろ。
パン屋 オットー 00:53
お爺さんは白じゃないかな?わざわざ村の大意がある中他の意見を言って目立つ必要無いよね。それにあの連投は発言数稼ぎにも見えるけどやっぱり初日目立つのは避けたいだろうし、心理として。
>爺 続き。「自由意志」っていうのは狼サイドが騙る内訳を決められるってこと。確定しても怖くないからスルーもできるよね?こっちの説明が悪いだけだからそんなこと言わないで。
羊飼い カタリナ 00:58
あーごめん、仮決定忘れて・・・ってリザちゃんが霊能者で回避CO?対抗もおじーさん以外なし、と・・・ほぼ確定、だよね?
oO(パメちゃんが霊能者だったらおいしいなーとかちょっと思ってたのはナイショにしとこっと・・・うん。)
あーげふんげふん。よろしくねリザちゃん(なでなで)@1
本決定で夜明け後の発表順もお願いねー。
少年 ペーター 01:00
★★本決定★★
【●パメラさんで】【 占発表順は旅→羊→宿】

3COですし特に発表順は重視してないから、今日はCO順
ちなみに木はどちらかというと占いより吊った方が情報入るかと思うので。ヨアヒムさんは狼だと、灰襲撃の心配なんてしないで、無難に立ち回りそうなタイプの気がするんですよね。だから外しました。
村長 ヴァルター 01:00
>オットー13:14「占3時に霊の占回避なし」
俺も気になってるんで、ニコラスの14:38にも答えて欲しい。
00:23を見ると、狼を占った時は3日目に5COになっても占霊ラインが見えた方が良いってことだよな。霊能者を占った時は、どうするつもりだった?
霊潜伏って、護衛率を上げて占い師に1日でも多く生き残って欲しいってことだよな。霊能者を占って、灰がせばまらなかったら、本末転倒な気がするんだけど
宿屋の女主人 レジーナ 01:03
【本決定了解、セットもしました】
発表順は私は一番最後ですね。申し訳ありませんがちょっと体調がすぐれませんので夜明け後、結果を発表してからすぐに眠りにつきたいと思います。
ならず者 ディーター 01:04
む…【本決定了解】だ。パメラも午後 9時 45分が微人間要素なんだが…一息ついたらすぐに夜明けか、忙しいな。
ヤコブ>トラップを重視するって事か。ただ初日は白が出易いだろうし、今日の占いくらいは回避してもいい気がするな。まぁこれは考え方が違うと割り切っておく。
行商人 アルビン 01:04
【本決定了解】ペタ君お疲れ様なのだ。霊も潜伏してたしそういう意味では狼さんとかぶったりすることもあるかもなのだ。お爺ちゃんが霊COする可能性もあるけど、リザが確定したらペタ君と一緒に頑張って欲しいのだ。
パメラ占いOK牧場。
木こり トーマス 01:04
(・・)b
φ(..)o
『【本決定了解】した。ペーターお疲れ。っていきなり吊り宣言か』
『オットーが「占3で」って言ってる辺りに一抹の不安を覚えるがまあ良い。それで疑われるのも一興。蒸し返してもしょうがないしな』
『とりあえずヤコブに噛み付いておこう』
木こり トーマス 01:05
がぶがぶがぶがぶがぶがぶがぶっ

ウシッシッシッ。
パン屋 オットー 01:05
>そんちょ まず占3で霊潜伏だよね?内訳は大体真狂狼。だから狂人占って霊騙りは無い。で次は霊を占っちゃう危険だよね?これは今回で失敗だったけど狼が当たる方が確率が高いと思うんだ。単純には75%。で潜伏占い先襲撃に関しては占い先に襲撃されてそれが霊ってのはかなり都合がいい展開だと思ってた。……う〜ん書いてて思ったけど潜伏霊の負担多すぎるね。リーザごめん。
行商人 アルビン 01:07
ディタ>パメラの0945って人間要素なの?ボクはなんとなく狼が使うと思ってたよ(でも別にパメラが狼っぽいとは思ってないので占い希望はだしてないのだが)
囁いてないよ、今戻ったの!って事を知らせるようにボクは見える派。
パン屋 オットー 01:08
>ディタさん 僕を占うと…凄いことになるよ?フフフ…。ヴァルター占いのほかの人はどの辺が村人っぽかったのか説明と名前お願い。
【本決定了解】喉の続く限り質問考えて飛ばすよ。ペタまとめ役お疲れ@9
農夫 ヤコブ 01:08
だから・・なんで俺ばっかり・・!保健所に連れてってやるーー!!
【本決定は了解だ】愛しのパメラの下着の色が分かるんだな?楽しみだ!(違)
少女 リーザ 01:09
>トーマスさん[22:26]
ヨア兄占い理由だけど、占3霊2を嫌がった事が狼視点に見えたということは、トーマスさん的に5COは狼不利と言うことでOK?
あと狂人へのサインと言うのもよく判らなかったの。具体的にヨア兄のどの言葉がサインに見えたの?
>ヤコ兄[0:51]
共有地雷を使うかどうかは共有者の考え次第だと思うの。
青年 ヨアヒム 01:11
【本決定了解だよ】
ペタくんお疲れさまー。

3D以降に5CO状態や3Dに偽霊のみ1COなんて危惧してた事は起こらなくなったけど、今度は占機能即破壊が怖いんだよね…。
村長 ヴァルター 01:11
【本決定了解】

すでに決まったので、あまり意味ないかも知れないが、出し忘れてたのを出しておく。
■4の理由の補足。
1票目よりも重ねた人の方が怪しいと思うので、ヤコブとパメラで悩んだ。ただ、狂人アピールっぽく矛盾発言をしてるカタリナが、ヤコブを占い希望にしてるので、もしかしたら狼でない確信があるのかも知れないと思って外した。まだ印象論だがね。
宿屋の女主人 レジーナ 01:13
私以外の占い師候補の方たちの発言がないのが気になりますね・・・狼たちで相談でもしているのでしょうか?
旅人 ニコラス 01:13
【本決定了解やで】
もともとおいらが希望してたし、今後も発言から判断しにくいタイプやし、まあええと思うで。
で、発表はおいらが一番手やな。それも了解や。

さて、レジーナとカタリナは敵やけど飯とか宿とか引き続きよろしくな。タダで。
村娘 パメラ 01:15
【本決定了解よ】
何か言おうとしてるのだけど、何を言っても混乱させてしまう気がしてきたわ。
村に混乱を招きたくないから黙ってようかと思ったのだけど、推理出来る発言だすのも重要よね?
結果は夜明けにわかるのだから、少しでも役に立てるよう頑張るわ。
羊飼い カタリナ 01:15
【本決定了解、セットしたよー。発表順も了解】パメちゃんなら昨日ベッドで確認済み・・・げっふんげっふん。
オトさん>んー、確定できるうちに確定してほしいのと、回避COをとっとと封じたいから・・・ってこれ言ってなかった?
・・・あ、そういえば今日タッグ名考えてくれたひとありがとー(ちゅ)・・・ってヤコさん、何を期待してるのー。パメちゃんに嫌われるぞー(めっ)
んじゃまた夜明けにねー@0
農夫 ヤコブ 01:18
>リーザ
まぁそうだけどさ?潜伏するんだったら有効に使いたいじゃないか。後半は占い師生きてるかどうかわからないし。この段階で占いにあがるようだったら、黙って占われたほうがいいと思うんだけど。ってのが俺の考えだったから言ったんだけど。共有の行動を抑止することは出来ないね。やるなっていったって、やったほうがいいと共有が判断したなら出るんだろうし。俺はそーゆー意見だってこと。
少女 リーザ 01:18
【本決定了解なの】
>オットーさん[1:05]
75%って、霊占い確率が25%で狼占い確率が75%ってこと?狼一匹は占い騙りにでてる訳だから、66%な気がするの。
>村長様[1:11]
カタ姉狂人だとして、初日でだれが狼か確信するのは無理な気がするの……
木こり トーマス 01:18
Σ(・・ )
φ(..)o
『リーザからストレートに尋ねられてしまったな。有利不利より狼側の精神負担が大きいと思っている』
『村側視点ならほぼ間違いなく最終決戦へ持ち込めるので安全策だと思った。ちゃんと計算してないから勘違いしてたらすまん』
『狂人サインは「だから占3にならないようにしろ」と言ってるように見えた、という話だが、思い切り言いがかりレベルの話だぞ』
パン屋 オットー 01:18
>リナさん ああごめんね喉使わせて。言いたいことはわかるけど自分の命を軽んじて欲しくはないんだよ…。僕は占い師には長生きしてほしいし、潜伏襲撃なら狼の自爆の可能性も高まるから占3では出したくないと思うのが占い師の心情では?って考えてね。
>パメラさん 初日からパンダとかはなりにくいんだし人間なら堂々としてていいよ。
行商人 アルビン 01:20
ああっレオタードを配るだけでタッグ名考えるの忘れてたよ!
ボクは変態ヤコブが考えてたふたりはプリキュ げほっ…ごほげほ
まあいいや!
パメ>0115なんで混乱させちゃうと思うの…夜明け前だから急いでいるのかな?人間で白確定になったら補佐お願いなのだぜ。
青年 ヨアヒム 01:21
>>レジさん 他の占い師候補の言動より、灰の言動見極めた方がいいと思うよ。どうせなら生きてる間に占で黒見つけたいでしょ?
ま、どちらが狼かわかれば、そこからラインが読める事もあるけど、ね。
神父 ジムゾン 01:22
【本決定了解】
村長 ヴァルター 01:24
>ペーター
纏め役、お疲れ様。アルジャーノン用にまとめ買いしておいたミカンをあげよう。

>オットー
返答サンキュー。俺もヨアヒムに言われるまで、3日目の5COに対する危険性に気付いてなかったので、偉いことは言えんのだがね。
少女 リーザ 01:25
発言使い切れそうにないの。
>ヤコ兄[1:18]
うん、気を悪くしたならごめんなの。リーは共有地雷は存在する事に意味があって実際に共有者を占うのはもったいない派だから、回避なしって言い切るのはちょっと気になっちゃったの。
パン屋 オットー 01:25
さて声が余ってもったいない展開だけど夜明け早々で議論できるのかな?正直眠気がきてるんだが…敵のヒット…げふんげふんパンの材料探しに手間取って疲弊してるんだ…
>リザ あ…そだね。う〜ん駄目駄目だ…眠気のせいにしといて!!
少年 ペーター 01:26
占いはヤコブさんとも迷ったんですけど。「共の占い回避なし」発言は気になりました。ただ占いは白狙い発言にしてもですが、狼は言いにくいかなと思ったり。1:18はそういう意見もあると納得。
>トーマスさん 内容寡黙ぎみかと思います。村人なら頑張ってください。
>リーザさん 鬼ヅモってしまったみたいで、すいません・・(滝汗)@0みかんありがとう。もぐもぐ。
農夫 ヤコブ 01:28
>アルビン
俺は変態じゃない!ストレートなだけだ。ウン。
アルビンもアレを知ってるのかw
アレがぴったりだと思うんだが・・っていうか、アレを意識して金銀なんじゃ・・(ゲホゲホ
傷口が痛いのでもう寝ます・・。おやすみー。
旅人 ニコラス 01:28
発言余ったんで今のところの対抗の印象を言っておくけど、今のところカタリナ狼、レジーナ狂人という印象やな。
レジーナは人狼にしては余裕がある感じがするな。カタリナは隠し事をしているようなイメージや。
ま、明日になったらもっとちゃんと調べてみるわ。
パン屋 オットー 01:29
おわぁあああ…もったいない(汗)
村娘 パメラ 01:29
急いでると余計に頭に入っていかないのと、村の役に立ちたいけど狼側のいいように使われるんじゃないかという心配で。
でもちゃんと意見言って頑張るねっ
ありがとう♪
次の日へ