F390 雨の止まぬ村 (2/20 18:00 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了

mode :
少女 リーザ は 村娘 パメラ に投票した。
農夫 ヤコブ は 青年 ヨアヒム に投票した。
少年 ペーター は 青年 ヨアヒム に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 青年 ヨアヒム に投票した。
青年 ヨアヒム は 村娘 パメラ に投票した。
村娘 パメラ は 青年 ヨアヒム に投票した。
村長 ヴァルター は 青年 ヨアヒム に投票した。

青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
農夫 ヤコブ 18:00
宿屋の女主人 レジーナ ! 今日がお前の命日だ!
次の日の朝、宿屋の女主人 レジーナ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少女 リーザ、農夫 ヤコブ、少年 ペーター、村娘 パメラ、村長 ヴァルター の 5 名。
農夫 ヤコブ 18:01
リーザか・・・前衛にですぎていて狩人だとは思わなかった。
農夫 ヤコブ 18:02
今日から私一人ですか。本部も寂しくなりましたね・・・ティア、鷺。お疲れ様。墓下で成り行きをゆっくり見ていてください。
農夫 ヤコブ 18:03
リーザとパメラ・・・この二人を利用しない手はない。偽装GJを出して明日は4人にしよう。消去法で狼が確定じゃないか・・・つまり元と年。どちらが吊られようと・・・この勝負、勝てる!
少女 リーザ 18:03
ご紹介します、狩人の佳子さんで〜す。はい、みんな拍手。
って、狼さんはレジおばさんを襲撃したのね。敵を誉めるのは嫌だけどGJだわ。とても紳士的な対応だと思います。

で、パメ姉さん。ヨア兄さんの判定は?
農夫 ヤコブ 18:04
流石のパメラも明日が娘農灰になったら私を疑うだろう。隠れ蓑は多い方がいい。襲撃回数は変わらないのだから。
農夫 ヤコブ 18:05
ヨアヒムさんの判定待ちです。リーザさんが狩人でしたか・・・
これは狼側の紳士プレーでしょうか?
農夫 ヤコブ 18:06
>ヤコブ18:05
ヨアヒムさんの判定じゃなかった・・・パメラさんのヨアヒムさんの霊視結果だったorz
パメラさんは今日から梟でしたっけ・・・遅くなる可能性もありますね。機能の議題でも答えておきましょうか?
村長 ヴァルター 18:06
リーザ君が狩人か・・
狼を褒めたくないが、レジーナを喰ったことに関しては敬意を称するよ・・嫌味で言うなら狼側に余裕があったのと見るべきなのかな・・
さて、霊結果が気になるが。ちょっと家事をしないといけないので席を外させてもらうよ・・
農夫 ヤコブ 18:09
まぁいい。明日が誰になろうと僕には知ったことではない。いいか、村人たちよ・・・君たちは僕の仲間が築いてくれた嘘の判定に縛られ身を滅ぼすのだ。
少女 リーザ 18:10
ヤコ兄違うよ。狩人はカブトムシの佳子さん。リーザは佳子さんに投票権が無いから代わりに投票したの。
で、守っていたのは4日目アル姉さん(GJ)それ以外がパメ姉さんよ。
狼さんを撃退する佳子さんは格好良かったわ〜♪。
村娘 パメラ 18:10
フクロウ。ヨアヒムさんは人狼でした。良かった!
村娘 パメラ 18:16
狼さん達、紳士的な襲撃ありがとう。。リーザちゃんは狩人確定ね!サポート宜しくね、心強いわ。議題は昨日と一緒でお願いします。
少女 リーザ 18:17
やった〜!賭けに勝ったよ。これでリーザは白確と同等だね。佳子さんのおかげだよ。リーザが議題出しても良いかな?怒らない?

■1、▼今日の吊り希望  ■2、自分以外の2択で白い人
■3、襲撃考察
少女 リーザ 18:25
パメ姉さん、ごめん。勝手に議題出しちゃった。大丈夫だよね。リーザは多分今日襲われちゃうけど、パメ姉さんの手伝い頑張るからね。それと狩人は佳子さんだってば。
あ、皆さん■3、では狼目線での考察をしてくださいね。
リーザは白確の特権、意見後出しツッコミ上等になります。良いよね?
村娘 パメラ 18:29
リザちゃん、その議題でも構わないよ。では私が帰るまで宜しくね。
農夫 ヤコブ 18:32
しかし待てよ?妙確定で妙襲撃しないのは偽装GJだとばれる可能性が高い・・・パメラが妙に感づかないうちにリーザを襲ってしまおうか・・・
農夫 ヤコブ 18:55
リーザさんについて。
狩人が死んだことを賭けて確定にかけた狼の可能性も0ではありません。オットーさんは突然死でしたし。しかし今まで吊られた人たちはみな非狩人COしていたし、襲撃された人を見てもオットーさんや本決定を確認できなかったレジーナさんが狩人という場合のみを除いて確定でしょう。
しかしなによりも、私が前より提唱していた青妙同時に狼はないと思うということから、私は妙狩人決め打ちます。
必要ない
農夫 ヤコブ 18:55
ことかもしれませんが、念のためです。リーザさ・・いや佳子さん、気を悪くしたら申し訳ありません。
■1.▼ヴァルターさん:■2.参照
■2.私視点ですが、二人のうちどちらかは狼ということになります。年元。この二人を見比べてみると、青とのラインがありそうと昨日予想したのは二人とも該当します。二人の発言を見ると、元さんは3dの共有者COは結果だけ見るならば「素の村人っぽい」と評価されて白印象ですし、もし
農夫 ヤコブ 18:56
も共有者COすることになっても襲撃先が増えると、どちらに転んでももし元さんが狼ならばおいしい結果になっていました。そして他に目立つ発言といえば▼ヤコブくらいで、あとはほとんど無難なものです。一方ペタ君を見てみますと、かなり前から▼レジーナ、そしてレジーナ襲撃。そんなことしたら黒く見られますよね、普通。発言もみなに聞かれたり、もしもLWがステルスならば目立ちすぎと感じました。
よって今の印象は黒:元
農夫 ヤコブ 18:56
黒:元>年:白
■3.狼たちの紳士プレーと信じたいです。強いて作戦上での面を追及するならば、私と年に疑いの目を向けることでしょうか。私は、特に能力者からかなり白く見られていました。現にアルビンさんには「襲撃の可能性もある」とまで言われました。その私を襲撃せずに宿。私が襲撃できない、つまり人狼なのでは?と思わせることかと思ったのが一つ。もう一つは執拗に▼宿を挙げていたペタ君をSGにするためでしょうか
農夫 ヤコブ 19:12
仮に年がLWなら、▼宿はラインを見せないため、そして襲撃した理由は、レジーナさんについてみながあまり触れなくなり、一種の確定白のような立場になったから―でしょうか。
今日は早く帰って来れましたが、明日は多分無理です・・・この時期に、といわれても弁明の使用がありません。本当に申し訳ありません。
少女 リーザ 19:15
ヤコ兄、18:55は当然の視点ね。佳子さんは気にしてないよ。ただ佳子さんはヤコ兄がそれを言う事で、逆に公平な立場を強調している可能性を指摘してるわ。
えっと、元村長さんに質問。昨日はヨア兄を吊る為にあえて触れなかったけど、最終日にパメ姉さんが残る事を確信出来るのは実はリーザだけなんだよね。昨日の吊り・襲撃で狩人が居なくなる事は考えなかったの?
農夫 ヤコブ 19:17
偽装GJ有
娘妙農灰・・・娘妙が庇ってくれるとは限らない。灰は農を集中攻撃。農は灰を集中攻撃。援護射撃によって形勢は・・・
農夫 ヤコブ 19:19
偽装GJ無
娘農灰:昨日の情勢を見るに完全に娘は私の味方だ。しかし流石に怪しむかもしれない。パメラは一度「?」と思ったことを信じる性格だろう。一度でも疑われたらアウト・・・
少女 リーザ 19:31
ヤコ兄に質問。リーザ5d23:18でペタ君に対して「規律に対してのこだわり」と言ったのを覚えてる?ペタ君がクソジジィを偽だと思っていたとしたら、何故3日目にジジィは襲撃されたのかしら?
そしてペタ君の5d16時台の発言。ヤコ兄の考察にこの辺は入ってる?
少女 リーザ 19:39
あぁぁぁ、ごめん。19:31は取消っ!
ヤコ兄の発言を良く読んでいなかった。
見なかった事にして〜〜〜!
少女 リーザ 19:45
改めてヤコ兄に質問。ヨア兄さんが狼さんだった事から、ヨア兄さんの戦略が露呈した様に見えるんだけど、それを踏まえて残った狼さんはどっちに寄ってくると思う?リーザに迎合するかな。それとも独自路線でくるかな?
農夫 ヤコブ 20:41
―リーザが戦略面についての考えを求めるということはある程度信用しているが考え方によっては疑う材料にする―そういうことだろう。ここは自分の視点で話しながら村全体の為になるように青元ラインを前提で話すんだ。大丈夫、僕ならできる!
農夫 ヤコブ 20:56
>リーザ19:45
「寄ってくる」とは?ヨアヒムさんの性格を読み、その戦略からすると狼はどちらか、でしょうか。
今私はヴァルターさんの言葉を借りるならば「状況的に黒い」事を自分で知っています。私は先ほども述べたようにかなり白く扱われており、狼から見れば邪魔だったでしょう。しかし確定白ではありませんし、放置すれば黒くなる―それを狙っているなら最黒に青をあげながら▼農だった元。二人とも印象で農を黒めに
農夫 ヤコブ 20:56
置いたことから、どちらが生き残っても農をSGにできる準備はあったと思うのです。
今のが私の視点です。もしも年青ならば昨日の彼の年考察「考察の土台になってる部分が疑問符を打ちたくなる」というのは、むしろ赤い方で指摘するのではないでしょうか。最も彼の言動で怪しいと感じたのは1:24の【】。彼は利用できるものは利用する、そのような性格に感じます。わざわざ【】で強調する必要はなかったはずなのに、わざわざし
農夫 ヤコブ 20:57
たということは、いつしか私やあなたが言っていた「仲間を最白に置きにくい」という論を逆手に取ったもの、そう思いました。一方年についての考察は曖昧です。以上をもって元青ラインだと私は思っています。
農夫 ヤコブ 20:57
うーん、微妙・・・
少年 ペーター 21:15
レジーナさん、ずっと疑ってきてごめんなさい。
佳子さんが狩人でない可能性を考えていたんだよ。ヨアヒムさんとリーザちゃんが狼で、オトさんが狩人ではないというのに賭けて二人で狩人CO、つまりパメラさんへの投票をするの。パメラさんが生きていればヨアヒムさんが狼だっていうのはすぐわかるんだよ。そうすれば他に狩人がいた場合、パメラさんへ3票入る。
少年 ペーター 21:19
これにうっかり投票を間違えた人がいたら3・1・3でヨアヒムさんじゃなくパメラさんがいなくなっちゃうかもしれない。リーザちゃんがそれほどのギャンブルをするタイプに見えるかっていうとごめんなさい。見えるんだよ。でもそうであるならば他に狩人だと名乗りでてくる人がいるはずだからこれは消えるんだよ。
農夫 ヤコブ 21:19
―その手があったか。最短勝利コースはそれだった。ペーター、意外と手ごわいかもしれない・・・
少年 ペーター 21:21
んでオトさんが狩人だという可能性にかけてリーザちゃんが狩人COしたのかていうとそうかもしれないけどそれ以上にヤコブさんがいうようにぼくもオトさん狩人は考えにくいから疑ってはみたけれどリーザちゃん狩人て結論づけた。
アル姉さんが考察したようにヤコブさんほぼ人間、ヤコブさんが考察したようにリーザちゃんほぼ人間。ならぼくからいえることは今日の吊希望は元さんということだね。
少年 ペーター 21:23
ひろえるとこだけヨアヒムさんの発言をひろってた。
5日目の元さんの印象で、ディタ兄が元さんを忘れてるっていってるよね。あれってディタさんが忘れていることを他の誰かが指摘する前に自分が発言することで自分の白度アップに利用するのと同時に、ディタ兄・元さんの線をうちだしてとりけしたかったんじゃないかなと思ったんだよ。
少年 ペーター 21:24
心理的に人って自分が気づいた発見には固執するけど、誰かが発見して解明してくれた謎とか矛盾って ああそうだね て流しやすいと思うんだよ。そういう意味で皆が流すようにヨアヒムさんが指摘したんじゃないかなぁと思うんだ。ディタ兄は忘れてなくてただのうっかりミスだったわけなんだけど。
農夫 ヤコブ 21:25
r:://ハトぃ:ヾ:..:.寸ト、  
|::!|:〔:トN、{ヾ:!:}Y !「::}  計 画 通 り
|::トN{伎ァN攴ァ川.!:ノ、
`ゝトト、 、,`  'ル/マ< 
‐^l::::|ヽ`三'´イ彳广ー
農夫 ヤコブ 21:26
まさか狩人COという誤差はあるものの今日はヴァルターを吊ることになるだろう。できればリーザには灰として疑惑をかぶりながら後押しをしてほしかったが狩人COしなくてもティア吊りの時点で白きめうつつもりだった。決め打ちが確定白に変わっただけだ。―いける。
少年 ペーター 21:30
それとヤコブさんが狼の場合も考えてた。
今、元さんを吊希望にしているのが狼要素だと思うんだよ。いつまでたってもモーリッツおじいちゃん真を考えようともしないぼくを味方につけて元さん吊にむかう方が楽だと思うったんだよね。
そこでぼくが疑問なのはヤコブさんが何故狩人を名乗らなかったのかなんだよ。
少年 ペーター 21:31
それだけどリーザちゃんがアル姉さんを守ってGJしたっていってたからそこから考えたんだよ。ぼくはアル姉さんにちょっと腹を立ててた。元さんはそこまではないにしろ守るならパメラさん一本やりだと思う。そうじゃなかったってことでヤコブさんが狼ならヨアヒムさんと二人で狩人をレジーナさんかリーザちゃんに絞れると思うんだよ。
少年 ペーター 21:32
レジーナさんならともかくリーザちゃんとの信用勝負だとパメラさんがどう見るかつかみにくいんじゃないかなと思うんだ。でもそれならそうとヤコブさんが狼ならレジーナさんじゃなくリーザちゃんを襲うかなあとか考えた。それならヤコブさんが狼で狩人を名乗らないのもすっきりするんだよ。
少年 ペーター 21:34
まとまり悪いなぁ。要約するとヤコブさんが狼ならリーザちゃんを襲うと思ったてこと。それにヤコブさんがぼくを篭絡するのはチョロいんだよ。空気を読んでぼくを吊るよう仕向けてもいいし、レジーナさんはやっぱり怪しいと言い聞かせてもいいし、モーリッツおじいちゃんなんか信じられないだろと言い含めてもいい。そのどれもをぼくは信じてしまうんだよ。
農夫 ヤコブ 21:34
ペーター君は残すよ・・・君は最終日の贄じゃないか。今日は味方として十分働いてもらうから安心しろ。
少年 ペーター 21:35
結論。ヤコブさんとは反りがあわないまま今日まできたけど、その分お互いにあれがおかしい、これがおかしいって色々話し合ってきたんだよ。だからぼくはヤコブさんを信じるんだよ。
元さんが狼だなんて信じられないけどヤコブさんやリーザちゃんを狼だと疑うほうがぼくには難しいんだよ。
少年 ペーター 21:36
■1、▼今日の吊り希望は元ヴァルターさん
■2、自分以外の2択で白い人はヤコブさん
■3、襲撃考察まだしっかりできていないし考え直したいから保留なんだよ。
それじゃあおやすみなさい。鳩は適宜とばすんだよ。
村長 ヴァルター 22:36
すみません・・ちょっと手が離せない状態で、いつ議題回答出来るか分かりません・・取り敢えず希望だけ上げておきます。理由は後ほどちゃんと言いますのでごめんなさい・・
■2. ▼ペータ君で
少女 リーザ 22:41
ヤコ兄、「状況的に黒い」事を自分で知っていると言うのは具体的にどの辺?他の人が指摘したからでは無く、「自分で知っている」所を教えてください。
ペタ君、佳子さんが本当に狩人かどうか考える事も、襲撃考察と同じ事になりそうだけどね。
少女 リーザ 22:42
それよりも昨日のリーザのグレスケを覚えてる?パメ姉さんがどう思ってるかは解らないけど、リーザは残り狼を年青と見てるんだよ。また強引にペタ君を吊る為に、理由をでっち上げるかもしれないよ。ペタ君が21:19で思った通り、リーザはそういう事を平気でやるよ。周りに白と思われている人のミスリードって怖くない?
少女 リーザ 22:44
元村長さん、リアル優先で構わないよ。
でも佳子さんが聞きたい事があるんだって。時間が出来たら答えてあげてね。
農夫 ヤコブ 23:00
>リーザ22:41
私がこうして今ここで生存していることです。信じる信じないは別として、私は村人です。一村人がまとめ役に白く見られる―狼から見れば邪魔ではありませんか?私が狩人かもしれませんし、狼には私襲撃という選択肢もありました。しかし、宿を襲撃した。これは私を「襲わない」のではなく「襲えない」から―そう思われても私は言い訳ができないのです。
自惚れかも知れませんが、つまり狼にとって邪魔な存在で
農夫 ヤコブ 23:01
ある私が生きていることが私の思う私の状況的黒要素です。
>ヴァルターさん
【リアル大事に】ですよ?
少女 リーザ 23:04
ふ〜んなるほどねぇ、そうそうヤコ兄に質問。アル姉さんの4d12:32でヤコ兄はほぼ白に思われたみたいだけど。正直自分ではどう思ってる?
それと今日の第一発言を取り消してなかった?差し支えなかったら、理由を教えて欲しいな。
少年 ペーター 23:19
リーザちゃんがどう思っていてもパメラさんがどう思っていても元さん吊って明日があるようならぼくに抵抗する手段は藁並だと思うんだよ。ぼくをツルのに理由をでっちあげる必要はないんだよ。ただヤコブさんは人間だとヤコブさんを支持すればいいだけだと思うんだよ。ヤコブさんだってぼくよりリーザちゃんを信じるだろうしパメラさんもヤコブさんとリーザちゃんを信じるだろうと思うんだよ。
少年 ペーター 23:22
リーザちゃんとヨアヒムさんはオトさん狩人に賭けたり、お互いを売ってどちらかを生き延びさせようとするほど切羽詰まっているようには見えないんだよ。お互い最終日まで生きそうだねと話していた頃から対立するまでが短いと思うんだよ。
農夫 ヤコブ 23:45
>リーザ23:04
自分で自分を考察しろと?自分で自分を見たら確定白ですよ。自分は自分なりに狼を見つけ出そうとしたのですし、自分のことは自分が一番よく知っていますからね。
しかしそれでは納得しないでしょう。喉も少し痛いので折りながら言います。私はモーリッツ真だと思っています。理由はずいぶん前の占い師考察を参照に。その占い師に占われなかったが、狼→狂と白判定を出された灰。他にどう答えろと?
あと、第
農夫 ヤコブ 23:45
一発言撤回は本当に下らない理由です。「ヨアヒムさんの判定」というとまるでヨアヒムさんが判定を言うように聞こえませんか?と思ったから・・・@6
少女 リーザ 23:52
あぁ聞き方が悪かった、ごめんねヤコ兄。でもジジィを真だと思っているのなら答えは同じだわ。
アル姉さんの4d12:32は「クソジジィが狂」って仮定にまた「狼がジジィ真と考える」って仮定を重ねてるから、その信憑性は結構低いってリーザは思うの。その発言を理由にして白と言われる事をどう思うかって聞きたかったのよ。
無駄に喉を使わせてごめんね。
村長 ヴァルター 00:44
少しだけ時間が出来たので顔出し・・
■1.▼ペータ君、理由は■2で。
■2. GS:白○農>年●黒
農:大前提は昨日と同じ。ただ昨日と大きく変わったのは、昨日の一番最後の私に対しての発言<6d17:58>、かなり私が挑発してるのにもかかわらず。最後には納得してるし賛成すらすらしている部分もある。もし狼ならあの状況で賛成するより、もっとつっこんで来ると思った。多少昨日より白っぽく見えた。
少女 リーザ 00:54
元村長さん、忙しい所ありがとうね。佳子さんはもう眠いって先に寝ちゃったわ。だからリーザも考えを書いたらベットに行くね。例によって失礼な事言ってるかもしれないけど、大人の対応をお願いね。
■3、今日の襲撃は狼側の配慮があっただろうね。レジおばさんにとっても良い選択だったと思うわ。
村長 ヴァルター 00:54
年:私が昨日まで白く見ていた一番の理由としていた、考え方が私と異なった見方。それとかなり独自の判断路線。それが今日の発言には一切見えなかった。今までとは違い無難に纏まりすぎてる。むしろ今日のは言いたいことがちゃんと分かる。むしろ私が共感できる。ここまで纏まったのは相方を失ったせいで無難に行くしか無くなったのか?という印象を受けた。まぁこれは今日の発言を見た見解。
少女 リーザ 00:54
まだ村人を1人吊るだけの余裕もあった事から、昨日パメ姉さんが吊りで挙げたとしても、反対する声は少なかったかもしれない。しかし、村人達は吊らなかった。じゃあ俺達の方でなんとかしてやろう。って狼側で話があったりなかったり。因みに昨日の時点でレジ吊りの匂いをさせていたのは青元年の3人。
少女 リーザ 00:55
リーザは昨日自分が襲撃される可能性を考えていた。佳子さんが狩人だからではなく、リーザがヨア兄吊りの先陣だったから。生き残ってヨア兄が狼だと解ったら、リーザはかなり白い所に行く事になる。仲間切りにしたって最先鋒で攻める必要はないからね。となるとパメ姉さんが襲えない以上、リーザ襲撃が本命。何故リーザは襲われなかったんだろうね。やはりリーザが居ても勝てる可能性を見ていたんだろうと思うわ。
少女 リーザ 00:56
まさに「狼側に余裕があった」のよ。
それとヨア兄はその発言精度から狼チームの中ではリーダー格だったのではないだろうかと思う。ヤコ兄が言っている「印象で黒」のやり方は、ヨア兄がリーザに仕掛けようとしていた事。そうなると…■1、▼元村長さん。
■2、どっちも人だと思う。けど、ちょっとだけ最初にヨア兄さんがヤコ兄を占いに挙げた事が気になってるのよね。だからペタ君。
少女 リーザ 00:57
あ、元村長さん、発言中だったのね。割り込んでごめんね。

今日はパメ姉さんの本決定一発で構わないよね。まあ、仮に選択を間違えたとしても、まだ明日取り返す事も出来るし、パメ姉さんの選択で問題は無いと信じるわ。
リーザはパメ姉さんのお手伝い、少しは出来たかな?@2
村長 ヴァルター 01:04
>>リーザ君:レジーナを狼が喰った本当の狙いは、最初は配慮からか?とも思ったが私の見解は違う。狼の喰い方は自分の不利になる状況の人を喰ってきたんだと思う。
じゃあ今日喰われてレジーナ君が不利になる人は誰か?っと考える。
現状レジーナ君はあの状況。今日残っていたとしても判断が着きにくい状況であったのは確かである。
村長 ヴァルター 01:12
狩人が生きていることによって、パメラを狙いに行くのはGJされる危険が高い。なら狼にとって有利になる状況にするためには誰を喰うべきか?っと考えてみる。状況で言うなら白っぽく見られてる人を喰うのが一番いい。それを考えると昨日までの時点で考えるなら。妙>農>元=宿>>年。で喰われる確率が高かったはずである。
それを踏まえた上であえて今日レジーナを喰った理由。白に近く見られていた二人を食えなかった理由。こ
村長 ヴァルター 01:18
の二つについて私なりに言うなら、レジーナ君を喰った理由に関しては、残して置いたら自分が吊られる可能性が上がったからあでは無いかと思った。もし昨日自分とレジーナ以外のグレスケを喰って、狩人を喰うのを逃したら、娘狩宿灰灰が残る事になる。こうなった場合、宿を吊りにあげるには昨日の時点でみてもわかるがかなり難しいと思う。そうなると灰灰のどっちかから吊りが選ばれることになるはずだ。
村長 ヴァルター 01:18
の二つについて私なりに言うなら、レジーナ君を喰った理由に関しては、残して置いたら自分が吊られる可能性が上がったからあでは無いかと思った。もし昨日自分とレジーナ以外のグレスケを喰って、狩人を喰うのを逃したら、娘狩宿灰灰が残る事になる。こうなった場合、宿を吊りにあげるには昨日の時点でみてもわかるがかなり難しいと思う。そうなると灰灰のどっちかから吊りが選ばれることになるはずだ。
村長 ヴァルター 01:23
そうなると不利になると思ったからでは無いか?レジーナを喰えば、狩なら儲け物。違ったとしても娘狩灰灰灰になって吊られる確率が1/3になるからでは無いかと思った。これが有ったからこそ白に見られていた妙や農は喰いに行けなかったんでは無いか・・さらに喰えなかったとしても吊りに持っていける自信があって、さらに布石を置いておけた自分っと考えると。年が一番妥当で怪しく思えた。
村長 ヴァルター 01:27
まぁ■2を途中でリーザ話を見て■3.について言ってしまったのだが、■3を踏まえた上でもさらに怪しいと考えれるのは年だと思えたので。今日の吊りは年にさせて貰った。

あぁそう言えばリーザ君、佳子さんの質問って結局何だったのかな?
村長 ヴァルター 01:32
さらに間違いが・・1:18の私の発言でグレスケじゃなくて灰です、始終間違い多くて済まない。
後ラインを見るなら。ヨアヒムは農に対して最後の方怪しいくらいに黒印象を与えようとしていた事に対して、年については疑っている部分もあるが、吊りや占いに出すまでには疑っていない。それにしつこさが無かったとも見る、まだ農より年の方が繋がっていそうな感じを受ける。
村長 ヴァルター 01:35
レジーナを上げた理由に関しては。昨日のヤコブと同じ理由。分からない状況の人をこの場に残すのはきつい。灰なら尚更狼だった場合の考えがかなりしにくい。それなら一手失ってでも昨日吊って置いた方が後々楽になるのでは?と思ったからだ。
あぁそれとリーザ君にちょっと質問。答えられないかもしれないと分かっていてあえて聞くのだが。誰をGJしたんですか?それによって狼の遅うパターンが少しは見えるかと思うのだが・・
村長 ヴァルター 01:37
さて、発言数もかなり減ったし、後は質問が来たときと決定事項の為に残しておくよ。それと明日お昼過ぎから出かけないといけなって、更新時間までには戻れません。ゆえにお昼までに出ている決定事項に従うつもりです。もしそれまでに出なかったらパメラにセットしておきますね
村長 ヴァルター 01:42
って・・また間違えてるし・・しかも上で誰守ったか言ってたし。見逃しすぎだわ・・(汗
1:35の質問は無しで・・

どうやら皆の意見を見るなら私が今日の吊りになるかな・・?(苦笑
まぁとりあえず2:00位までは居ますが、それ以降ちょっと放置したままなので離れてしまうのでご了承を。
少女 リーザ 02:19
…今日レジおばさんが残っていたとしても、皆がメタ発言をしたくないが為に、今日吊りになる可能性は高かったわよ。
それにリーザとヤコ兄が二人だけで話し合って決めたら、多分吊りはペタ君になったと思えるわ。
佳子さんは頬を染めながら、お鍋の味と元村長さんに食事を作りに行って良いか聞いてと言っていたの。リーザは佳子さんに何て言えば良いんだろう。@1
村娘 パメラ 05:13
フゥ…。疲れたです…。
遅くなって本当にごめんね。リーザちゃん@1って!かなり頑張ってくれたのね、ありがとう☆
今から議事録読んで来ます。

★今日は本決定16時一本になってしまいます。
村娘 パメラ 06:15
ここで言うべきか迷いましたが、元そんちょさんの為に言って置きます。
昨日の仮決定の「ヴァルターさんを村人と知っていて」の部分はブラフです。
本当は「狼を庇うため」と思っていたの。
何故そんなブラフをしたかと言うと、ヨアヒムさんが狩人さんCOすると思ったから。
青&元を疑っていた事は感じていたと思う。あそこでCOされて妙or農が対抗で出たら私は迷ったでしょう。
村娘 パメラ 06:23
元を白く見ている発言をする事で、青は狩人さんCOせずに居ると思った。
まぁ、一つの賭けだけどね。
結果COしなかった事踏まえて元狼だとも思っているよ。年は昨日吊られてもおかしくない位置だったからね。
だから貴方が村人さんなら最後まで足掻いて下さい。正直、私はまだ迷ってる。
【仮決定: ▼ヴァルターさん】
村娘 パメラ 06:31
って結局、仮決定出してしまいました。

吊り1ミスしても大丈夫だけど後悔はしたくないと思ったから分かってね。
本当にまだ迷ってるから。
農夫 ヤコブ 08:27
(指人形で遊びながら)
出先の箱からです。昼あたりに読める時間をがんばって作ります。
とりあえず【仮決定了解】です。
村長 ヴァルター 12:28
【仮決定了解です】
出先からので、時間が無くてあまり言える事無くて済まないです。
>>パメラ:昨日の事は了解した。ただ昨日のヨアヒムの状態ならたぶんCOは無かったと思う。しても妙が対抗がでればそのまま吊られるだけだと思うしな。まぁ最後まで悩んでくれたことには感謝するが。明日があるならもっと悩むことになるな・・頑張ってくれ・・
村長 ヴァルター 12:31
それと本決定の時間はたぶん来れないので、吊りは間違えたくないのでパメラにセットしておくよ。
>>リーザ君:今日私が吊られて、君が喰われて最終日になったら。墓下まで佳子さんは一緒に来るのかな・・まぁどのみち料理は食えなくなるが・・(苦笑
村長 ヴァルター 12:40
>>ヤコブ<20:56>:状況的はどちらかといえば白くないかな?ヨアヒムと私以外はそこまで貴方を黒く見てないはずだ。ヨアヒムが消えた今の状況で自信の状況が黒だと思えた理由が気になる。自己分析するのは変が何故そう感じたのかが気になるな。
村長 ヴァルター 12:49
>>ペータ君<21:30>:今日私を吊りに上げたのが農の黒要素というが、農が私を今日あげてくるのは私は納得出来る。前々から私の方を黒く見ている視点は感じていたからな。逆に君の方が前日まで農の方を黒くみていたはずだよな、五日目の■4の部分でもヤコブを仲間として出しているほどに、なのに今日は私吊り希望。この君の発言内容はそのまま君に当てはめた方が私はしっくり来るのだが・・?
少女 リーザ 12:52
元村長さん。…これ、佳子さんから手編みのセーター。
昨夜は佳子さん徹夜で編んだみたい。佳子さん目が真っ赤だったよ。
リーザは元村長が12:28で「明日があるなら」って自爆している事を佳子さんに言えないよ。佳子さんは元村長さんを信じているのに…。佳子さんが可哀想すぎるわ。@0
村長 ヴァルター 12:54
パメラ君、実に難しい選択になるだろうが頑張ってくれ。
(G(ゲルト)の後継者であるJ(ヤコブ)とA(アルビン)・・GとAを殺すことは出来たが結局Jには負けてしまったか・・だがノートがある限りは神は潰えない・・貴様を殺す包囲網は・・ブツブツ)
村長 ヴァルター 12:59
>>リーザ君:レジーナが今日一緒にいたら本当に吊られてたかな・・私はならなかったと思うのだが・・
結局前に言った3人は最終日までには残らなかったな・・ヨアヒム・私・リーザ君のどれかは残るかと思ったのが、結局全員残れなかったわけか・・(苦笑
セーターは有りがたく貰うことにするよ・・って小さ?!ま・・まぁ着れないことも無いか・・(汗
(それと申し訳ないのだが、カブトムシの紅い目は怖いと思うぞ・・)@0
少年 ペーター 14:48
まだ昼休みはこないんだけど仮決定は了解なんだよ。
もとさん。ヤコブさんを元さんやニコラスさんより狼だとみてたなんてことないんだよ。モーリッツおじいちゃんが真という考えになるから問題外思考の外なんだよ。狼COもぼくの話をきちんと聞いててほしかったんだよ。ぼくは一番狼っぽいと思っているからという理由でヤコブさんを仲間にしていないというのは説明したんだよ。
村娘 パメラ 16:01
>元そんちょさん
ヨアヒムさんがCOして対抗にリーザちゃんが出たら昨日の時点でどちらかを吊る選択はしなかったよ。
青妙が生きている限り今日は私が生きていて狼には灰襲撃で狼候補を絞る選択肢しかなかったからね。(仮決定の時点で狩人さん投票CO提示していなかったのは灰を狭める目的を知られたくなかったから。)
妥当に行けば皆のGSで黒かったペタ君吊りになっていたと思うよ。(ごめんね、ペタ君)
村娘 パメラ 16:06
でもヨアヒムさんはCOしなかった、それは皆から白く見られているLWに自信があったのかなと思ってるよ。
【本決定: ▼ヴァルターさん】
明日がエピでありますように………。
農夫 ヤコブ 17:12
鳩より【本決定了解】です。
少年 ペーター 17:48
了解したんだよ
次の日へ