F384 小さな村 (2/18 00:00 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了

mode :
羊飼い カタリナ は 村長 ヴァルター に投票した。
旅人 ニコラス は 村長 ヴァルター に投票した。
行商人 アルビン は 村長 ヴァルター に投票した。
神父 ジムゾン は パン屋 オットー に投票した。
パン屋 オットー は 村長 ヴァルター に投票した。
村娘 パメラ は 村長 ヴァルター に投票した。
少年 ペーター は 村長 ヴァルター に投票した。
青年 ヨアヒム は 村長 ヴァルター に投票した。
農夫 ヤコブ は 村長 ヴァルター に投票した。
少女 リーザ は 村長 ヴァルター に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 村長 ヴァルター に投票した。
木こり トーマス は 村長 ヴァルター に投票した。
老人 モーリッツ は 村長 ヴァルター に投票した。
村長 ヴァルター は 少年 ペーター に投票した。
ならず者 ディーター は 村長 ヴァルター に投票した。

村長 ヴァルター は村人達の手により処刑された。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、羊飼い カタリナ、旅人 ニコラス、行商人 アルビン、神父 ジムゾン、パン屋 オットー、村娘 パメラ、少年 ペーター、青年 ヨアヒム、農夫 ヤコブ、少女 リーザ、宿屋の女主人 レジーナ、木こり トーマス、老人 モーリッツ、ならず者 ディーター の 14 名。
旅人 ニコラス 00:00
狩人凄いな。神。
村娘 パメラ 00:01
狩人GJ!!! ナイス判断だよー!
>アルさん[2d23:52]
とりあえず突っ込ませて…使わないから…断じて。(汗)

能力者の判定待つねー。
神父 ジムゾン 00:01
かかか狩人さんGJなのです。ありがとうございますなのです!
村長さん大変申し訳なかったのです。
行商人 アルビン 00:02
狩人GJ!もちろんCOなんかするんじゃねぇぞ!
意図的襲撃ミスなんか思考から除外するつもりだが、いいんだよな?
こうなると判定が待ち遠しいな…
少年 ペーター 00:02
狩人GJ!
これで僕の真が確定しますね。
【ニコラスさんは人狼でした。】
ならず者 ディーター 00:02
これで村有利ですね
ナイス狩人です
宿屋の女主人 レジーナ 00:02
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

狩人☆グッジョブ!ステキキング狩人万歳!

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
木こり トーマス 00:02
狩人GJだ! この調子が続くといいんだがな。……フッ。
神父 ジムゾン 00:02
生きていることに感謝しつつ発表させていただきます。
【ニコラスさんは人間でしたのです。】
パン屋 オットー 00:02
まずは狩人GJ!
ほかにCOした人はいないみたいだね。
能力者の判定を待つよ。
青年 ヨアヒム 00:03
狩人GJだぜ!そしてペタ神父リナ以外で投票COをした人はいないのか…。つまりこの3人の中に真がいるってことだな。とりあえず村長もお疲れ様だぜ。判定を待つぜ。
少女 リーザ 00:04
まずはぐっじょぶ〜!
そして私とみんなのばか〜!占い対抗が二人出てきた時点でペーター君偽がほぼ確定だったのにぃ〜!村長さんごめんなさい。
て書いてある手紙を届けてね、ハトさん♪
羊飼い カタリナ 00:05
わーい、狩人さんGJだよー♪判定だけど
【ニコっちは人間だったよー】
なんかペーター君が黒判定出してるけど…。ヤコっち、判定どうぞだよー。
農夫 ヤコブ 00:06
よしよし、狩人さんGJ−−−−−!これは大きいGJだよ。最高、最高ばんざーーーい。

ヤコブは村長さんの墓に新種の種を蒔いた。すぐに芽が生えてくる。
こ、これは、ファイ○ーフラワーだね。【村長さんは人間だよ】
ま、そうだよね。
旅人 ニコラス 00:09
ぺーター偽確定おめでとう。

くくく、俺は今、ものすごく白く輝いている!
議題回答は明日やる。ではおやすみ。
ならず者 ディーター 00:10
さっまぁ偽が確定したので▼ペタは確定ですね
まぁ多分狂人なんでしょうね
という事はまぁどっちかが狼なんでしょうね
農夫 ヤコブ 00:11
というわけで、ニコさんは人間確定おめでとう。そしてペーター君はお仕事終了お疲れさん。

まあ、狩人さんを吊ることを考えれば▼ペーター君は鉄板だろうけど、他の候補も出して欲しいね。
GJはいいけど、村長さんが墓下寂しくないかな?ゲルくん無口だからね・・・
村娘 パメラ 00:12
そんちょ…やっぱり……。orz
ごめん、ごめんね…。生まれて初めてチョコレート作ってみたから…墓下で食べて欲しいよ。
そしてわたしは占い師を昨日希望どちらかに挙げてたって事だよね…orz ペタ君は偽者確定したし、残りの2人の真偽はしっかり当てないと…。
ニコさんは白確定ね。オト君ヤコ君のサポお願いするね。
パン屋 オットー 00:13
これでペタが偽確定、ニコが白確定だね。村長さん、ごめんね。墓に特製のパンを備えておくよ。
議題だよ。
■1.占い希望 ■2.吊り希望 ■3.占い師真贋考察 ■4.気になる灰(余裕があればグレスケ)
吊りにペタをあげる場合は第2希望も挙げてね。
青年 ヨアヒム 00:14
ヤコの村長の霊判定は白。村長は信じてあげられなくてすまなかったな…墓下から応援していてくれ。そしてペタは偽確定だな。そんで(ペタくんは黒判定を出しているが)神父とリナはニコに両白判定。すなわちニコも白確定だな、今後はオトとヤコのフォローをよろしく頼むぜ。

さて、ちょっと今日は早く寝させてもらうぜ…。もう少し議事録を読んでいるつもりだが、おそらくそのまま寝ちまう予定だ。
羊飼い カタリナ 00:14
取りあえずニコっち白確定おめでとーだよー∩(・ω・)∩バジャーイ
吊りはペタくんでいいとして、ヤコっちの「他の候補も出す」は了解だよー。
今の状況を加えてもう一回議事録を見てくるよ(寝ちゃうかもしれないけど…)。
農夫 ヤコブ 00:19
グレスケはちょっと早いかもしれないね。占い師候補のお2人には
■5 潜伏中に考えてたこと
をよろしく。ボク的には昨日の村長さん吊りを推したときの心境なんかが知りたいよ。今回は騙り予定外の狼がCOしたんじゃないかと思ってるからね。
神父 ジムゾン 00:19
狩人さんのおかげをもちましてもらいました命(多分)大事にし考察頑張ろうと思うのです。一度寝てじっくり考えてきますのです。ニコラスさん白確おめでとうございます。
リーザさん3d00:04「ペーター君偽がほぼ確定」私見落としがあったでしょうか?村長吊らないですむ方法あったでしょうか?気になるのです。
宿屋の女主人 レジーナ 00:20
ふむ、能力者の人達お疲れ様だ。とりあえずハーブティーをどうぞ
( ´・ω・`)_且~~
そしてペーター偽確定か。ま、レアな状況を楽しんでくれ。
それじゃ議題には明日答えるとして先に寝させてもらうよ。
>狩人:部屋の鍵開けとくから、いつでも夜這いOKだw ホレタ
木こり トーマス 00:21
ヤコブが村長を白判定で、ペーター偽確定か。そして同時にニコラス白確定、か。
村長…昨日は擁護し切れなくてすまねえ。俺自身、確信がなかったもんでな。だがこれで確定情報がひとつ村にシェアされた。不本意だろうが、「一歩前進」って考えちゃくれねえかな。墓下で村の行方を見守っててくれ。
行商人 アルビン 00:22
全判定が出揃ったな。村長吊りは避けたかったんだが、 しょうがなかったのだろうか…
そしてペタ偽確定という事だな。今日の▼はペタ確定なんだろうが、第2候補を出す旨了解した。

>オットー ■4.気になる灰考察だが、グレスケはやめておいた方がいいと思う。これは狼がそれを利用してSG作りにくる危険性を考慮してだ。
なんだか昨日はオレが大人気だったが、信用挽回できるよう頑張るよ。
木こり トーマス 00:22
で、ペーターは今日吊ってやるのが本人のためでもあると思う。偽のまま放置するのは酷ってもんだ。
狂を吊っても完全な無駄手ってわけじゃないし、狼って可能性も無くはない。

ってことで、俺はそろそろ寝させてもらう。昨日以来の質問やら議題には夕方答えるぜ。
パン屋 オットー 00:25
確かにグレスケは未だ早いかもしれない。
■4.は気になる灰にとどめておくよ。

じゃあ、今日はそろそろ寝ることにするよ。また明日〜
農夫 ヤコブ 00:36
昨日はイマイチ発言できなかったので、今日からは真剣に考察させてもらうよ。図らずも判断材料はかなりあると思う。

それから、狼さんに謝っとく。回避COが続いたからとはいえ、昨日の決定が遅れたのはオトさんがボクを待ってたことも関係あると思う。決定後襲撃先を決める時間を狼に与えないのはちょっとフェアじゃ無かったと思う。ごめん。・・・おやすみ。
村娘 パメラ 00:44
■1.●は保留/■2.▼ペタ君。
第二も保留するね。希望していた人が一気にCOしたし、またしっかり議事録を読み直して考えてこないとね。

■3.現時点ではペタ君:狂>狼/ジムさん:狼≧占>狂/リナちゃん:占≧狼>狂。
ペタ君は昨日[2d20:19-2d20:27]でも言ったけど狂人の可能性が一番高いと思っているよ。偽確定する事を考えると、狼よりは狂人の方がぐっと自然。狼だったらわざわざ
村娘 パメラ 00:48
わざわざ偽がばれても良いような突撃はしないと思うし、第1声で出なくてもステルスしてた方が良いと思うのよね…ちょっと行動が狼にしてはパッションすぎ。

ジムさんは確かに昨日言った通り初日占い師に関して結構触れてるのよね。確かに占っぽいけど、それで真ならちょっとあからさまに触れすぎじゃないかな? とも思えるかも。襲撃恐くなかった? 一番不審に思ってるのは、オト君も決定理由にしてたのだけど、●老ってのが
少女 リーザ 00:51
ただいまなの〜。
改めて狩人さんGJなのっ!今日のGJは今後にとって大きな意味があるの。今度リーザ特別製のチョコを挙げるね!

あと、さっきの手紙は間違ってたの。2人の回避COだけなら、2人のどちらが狼でもCOするもっともらしい理由はあったの。早とちりだったの。
それじゃあ、のんびりと議事録読んでくるね〜。
村娘 パメラ 00:52
気になる。後で第2希望増えたけど…微妙に違和感。もう1つ細かい事を言うと、そんちょ人間でしたの結果が出てなかったのも気になるかな。

リナちゃんはジムさんほど占臭があまり感じられないね。ステルスとしては潜伏をしっかり意識してるよね。[2d0:12]の「混乱してる」は、そんちょ白なのに黒出しされた事に混乱なら納得かも。気になる点は昨日の議論でそんちょに「吊られてー」と言っていたことかな。白と分かって
村娘 パメラ 00:55
る人物なんだし。ただ、ステルスのため…と思うとあえてそうしたのかも。その辺はヤコ君[0:19]での回答でぜひ聞きたいわねー。

んー、今の所第一印象での信頼度は羊:神→6:4ぐらいだよ。でも、これからの発言で変わるかもしれないし、じっくりと真偽見極めたいし…2人が思ってる事とか色々教えて欲しいな。
村娘 パメラ 01:08
■4.占3人から昨日吊りやら議題やら挙げられてたディー君が気になるね。彼は昨日やおとついかなり早い段階で占吊希望出してて、誘導性が感じられないなぁと見てたけど、占い師から挙げられてる所を見ると、さらに狼っぽくないなぁと思ったのよねぇ。(…レジさんのストーリー内の事を考えると怪しいけど(←ネタ)

後、色々考察しようと思ったけど…さすがにこの時間は眠い…。続きはまた明日にするね。んじゃ、おやすみー。
少女 リーザ 01:17
やった〜!完成したよ〜!今日はヤコブさんのためにこれ作ってきたの!
つ「ブラックプリン」
コーヒープリンのカラメルにチョコレートを入れてみたの。あとお好みでホイップクリームもつけて食べてみてね。ホイップクリームは白と黒を用意してるの。黒はブラックチョコ入りだからちょっと大人の味なの。でもヤコブさんは大人だからきっと大丈夫だよね?
ヤコブさん、絶対絶対感想聞かせてね!!
羊飼い カタリナ 01:44
うーん…。議事録読んだけど纏まらないなぁ。取りあえず■3.と■5.だけ答えておくよ。
■3.リナが真。神父さん=狼・ペーターくん=狂人って考えてるよ。ペタくん狂人は昨日言ってた通りだし、神父さんについては消去法だよね。
■5.うーん。初日はふつーに発言するように心がけてたつもりだよ。ただ初日COはイヤだったから、占い師3日目投票COを主張したよ。
羊飼い カタリナ 01:46
3日目投票COは占い師の寿命を延ばしつつ、潜伏死しない一番合理的な作戦だと思ってるからね。初日に言ったとおりだね。2日目にペーター君が黒で特攻した時は驚いたけど、逆にここで村長を吊ってペタ君の偽を確定させようと思ったんだよー。だから村長さん吊りを強く推したんだ。あの場面でそんちょー吊り回避を主張してもそれが実現するか?って考えると難しいし、
羊飼い カタリナ 01:47
どうせペーターくん狂人だろうからペタ君吊っても霊判白を理由に狼陣営が後半で揺さぶり(村長狼の可能性をちらつかせる)かけてくるのは目に見えてるからね。それに下手に村長吊りを渋ってピンポイント襲撃されたくなかったから。そーいう意味ではそんちょ吊りを渋るアルビンさんやトーマスさんは占い師の盾になろうとしてくれたのかなーって思ってたよ。もしそうだったらありがとうだよー。
羊飼い カタリナ 01:56
多分これから質問とかいろいろあると思うから、今日はこれで声を温存するんだよー。リナ、COしたからには信じてもらえるようにがんばるよ!(ぐっ)

…えっと。レジーナさん、なんだか小説の中ではリナが人狼になってるけど現実は違うからねっ!じゃあおやすみだよー。
少女 リーザ 02:29
ふぅ、考えすぎで頭がグルグルするの。議題に答える前にちょっと状況の整理だよ。
ペーター君偽は確定だけど、CO状況からペーター君狂人として考えてみるの。
狼は今日以降はペーター君を使えないと判断したと思うの。だってペーター君真を主張するにはヤコブさんを襲撃しないといけなかったの。
でも昨日の状況だと狩人は多分ヤコブさんを一番気にしていると狼は考えたと思うの。だから自らCOする必要があったの。
少女 リーザ 02:30
そう考えると神父様もカタリナさんもどちらが狼でも不思議は無いの。昨日の発言を見返しても2人ともよくできてるの。どっちが真でも不思議は無いの。
気になったことといえば神父様のモーリッツさん占いくらいかな。今はまだ五分五分だからこれからの状況で見極めていきたいの。

それから、まだ表に出てきてない狼はペーター君偽だと知っていたの。その辺りからも考える必要がありそうなの。
少女 リーザ 02:34
じゃあ議題に答えるの。
■1.占い希望はヨアヒムさん。■2.吊り希望は▼ペーター君>>>パメラさん。
吊り占い希望は、昨日の占い投票で占い師CO者へ投票した人から選んだの。狼は将来の自己弁護のためにそろそろ仲間に投票してそうなの。
ヨアヒムさんとディーターさんで迷ったけど、ヨアヒムさんの方が気になったからこっち。
パメラさんは他に挙げた人がニコラスさんしかいなかったからなの。
少女 リーザ 02:34
優先順位はヨアヒムさん>パメラさんなの。それくらいペーター君吊りは絶対ってことなの。
■3はさっきやったよ。■4.アルビンさんは気になってしょうがないの。まさかこれってひょっとして恋?・・・そんな訳ないのっ!でも今日は別の理由で希望を挙げたから除外してるの。
★明日も何かお菓子を作ってくるの。明日は今日白確定したニコラスさんに食べてもらいたいなぁ・・・ニコラスさんい〜い?
少女 リーザ 02:35
じゃあそろそろお休みするね。
明日は普通に来れそうなの。だからちょっと戦力温存なの。

・・・今日もパメラさんと一緒に寝させてもらうの〜♪(@12)
老人 モーリッツ 09:16
朝帰りになっちゃったのう・・・・・まずは狩人GJじゃ。
さて、■2 ▼ペーター ▽保留
ちょっと夕方まで反応できん可能性あるわい。■1と3を中心として考察を19時あたりを目標に出したいと思っておる。
ならず者 ディーター 12:40
■1.●リーザー様ですね
[24:04]は、凄く不思議でしたね…村長さんごめんなさいですか…その後[0:51]弁護はありますが何というか…知っていたんでしょうかね?…私はつい、村長黒判定とか期待してしまったんですがね…まぁ期待しただけですけどまぁそこまで上手く行くとはおもっていませんでしたけど
ならず者 ディーター 12:40
■2.▼ペータ様 恐らく狂人でしょうが、ココで吊るのが一番でしょうそれ以外ですと▽ご老人ですかね…まぁ大分白く見えてきましたけどね

ならず者 ディーター 12:40
■3.まぁ内訳は真か狼になるのでしょう…まぁ判定が割れない以上5分5分ですが敢えて差をつけるのであれば、カタリナ様の方が少しだけ真よりですかね…あんまり差はないですよ…どちらも占い回避COですし…判定も割れていないですからね…まぁ神父は中庸に居た点で少し怪しいというだけですし…占い師ならまぁある程度納得できなくも無いですから
ならず者 ディーター 12:40
■4.パメラ様…ん〜私の事を気にかけてくれましたからね…とそんな事はおいておいてやはり占いにも上げたリーザ様ですか…あのペータ様偽を知っていたかのような発言はやはり気になりますね…後はそうですねご老人は相変わらず気になりますよさすがにねぇ…後はペータ様が上げていたトーマス様も気になりますね…ペータ様狂人なのでしょうけど…以外に狼を占いに上げちゃってたりするんじゃないですか?
ならず者 ディーター 12:40
>神父様2d[8:17]
パンダだからです。私は後半はキメウチ派ですが、序盤でキメウチなど、とてもとても…今ではペータ様偽が確定していますが昨日は真の可能性だって見ていましたからね、まぁ灰から狼を吊れればいいですが、一番状況証拠が増えるのは村長に死刑宣告を与える事ですからね、昨日の段階で村長を明確に村人だと決め打つ証拠も無く狼だと決め打つ証拠もありませんからね…まぁここしか無いのではないでしょうか
ならず者 ディーター 13:08
まぁ後他の人の印象もついでですから書き残しておきましょうかね

アルビン…まぁ意見としては▼老人ですか…ここは微妙ですよね…[0:22]のように信頼を挽回させるようという発言は村人らしさの現れかもしれませんが…どうにもしっくり着ませんね
ならず者 ディーター 13:08
パメラ…白い発言は多く感じますね議題の答えもナチュラルにしている印象はあります、狼だとしたら発言からは判断の難しい存在な気がしますね…ある意味占いで白黒はっきりつけておきたいですね
ヨアヒム…フムフムまぁ姿勢は素敵ですね…発言もナチュラルですからそれ程疑ってもいませんまぁ色々な方に質問等もしていますし、狼を探している印象はありますね
ならず者 ディーター 13:09
レジーナ…RPで私とカタリナが狼のような感じですね…是非喉に余裕がある時は続けてください楽しみにしていますよ、まぁその辺からなんですが、気楽な印象を受けてしまっていますね
トーマス…フムゥ…そうですね▼老人でしたねそれは、敢えてと言っていますが村長に客観的に見て吊らない限り証明はできないと言ってらっしゃいますね…何故敢えてそうするのかは少し疑問がのこりますね
神父 ジムゾン 14:19
今日は教会はやびけしてきましたのです。答えられるところから答えていきますのです。
■5 パメラさんへの回答もかねていると思うのです。
初日のCOに関してですが完全にあきらめたのは、モリさんのCO撤回時です。それまではオトさんが初日CO希望なのもあってあきらめてはいなかったのです。あとは村人視点で、かといって後々信用を得られなくなるような発言は避けるの2本立てで来たつもりなのです。あと1日の終盤
神父 ジムゾン 14:20
にある程度の発言数を残すことも心がけたつもりです。ことごとく裏目にでましたですがorzヨアさんの「COは本人にまかす策」は回避せず対抗から白をもらってからCOする作戦と受け止めてましたです。リスキーなので避けましたが。昨日ですが、まず村長吊り猶予は支持が少なくそちらの主張をすることはできませんでしたです。また村長吊りで入る情報は大きく、回避COありの昨日の段階では代わりに村人が釣られる可能性も高い
ならず者 ディーター 14:20
さてと昨日は忙しくて判決も出させませんでしたが本日は
被告人:ペータ
容疑:偽占い師の容疑 狂人の可能性が高い
判決:死刑
明らかな騙り発覚による決定的証拠により死刑執行…狂人だと思われますので墓下にて村長と共に行く末と狼の予想をして1人で寂しがっているであろう村長と仲良くやってください
神父 ジムゾン 14:20
のなら村長さんに釣られてもらうのもやむなしかと思いましたのです。ただ村長の発言を聞いてるうちに村が不利になる可能性を示唆され大急ぎで検討はしましたのです。パメラさん「村長白く見えてきた」発言以降、あと1人2人そのような意見が出たら追従しようとは思っていたのです。ポイントは村長さん暫定白でみてもらえる、もしくは猶予に傾くことになんら問題はなかったのです。吊りたい訳ではなかったという心境なのです。あと
神父 ジムゾン 14:21
感情的な部分で村長さんの発言は痛かったです。これはエピでわびるのです。なおトマスさんアルビンさんが能力者の盾をかってでてくれてる可能性は完全に失念してました。むしろ怪しいとまで・・・。すいませんのです。
それと昨日のモリさん占いですが、。私ペーターさん偽は知っており、かなり狂よりでみてました。モリさん狂人の可能性も低いなら人間の可能性大と踏みました。3日目以降モリさんを占吊るのはもったいなく昨日
神父 ジムゾン 14:22
は回避COありなので狼連続ヒットしない限り占われるのは村人となるならそこでケリをつけてしまいたかったのです。正直、名前をあげよと言われて、困ったときにモリさんの名前がでてくるのは弊害大きいのです。占うなら昨日がベストだったと今も思ってますのです。
レジーナさん>2d22:55>見てまいりましたのです。キモに命じるのです・・。
ディーターさん>回答ありがとうなのです。
ならず者 ディーター 14:41
>神父様・レッジーナ様  そういえば私自身もRPという言葉を使っていますね、まぁできるだけ使わないようにしてはいますが、そっちの方が楽なのでつい使ってしまいますね…まぁ神父様の▼私は第2希望ですしそれ程気にはしていませんよまぁただ神父様狼だとしたら理由を曖昧にしたいという事で少しは怪しいのですがね
青年 ヨアヒム 16:37
おはよー(今日はちょっと早め?)
さて、時間が許す限り議題考察をしておくかな…。

■3:まずペタくん。偽は確定だが、やはり霊能者が確定している中でのいきなりの黒判定での占い師COは狂人っぽいな。狼占い師は仲間狼を知っている以上なるべく安全に行きたいと思うし、特攻はかなり分の悪い賭けのような気がするぜ。ペタくんは狂人>>狼と予想する。よって神父とリナは真狼の組み合わせだと予想する。
青年 ヨアヒム 16:53
ちなみにペタくん狼だったとしても神父とリナは真狼だと予想。もし他に狂人がいるなら回避COによって2人COが出てきた時点で、さらに占い師投票COをして4CO状態にするよりは潜伏を選ぶような気がするぜ。狂人視点ではさらに真占い師が潜伏していて、下手をすると5COになる可能性だってあったわけだしな。まあ、ペタくんはやはり狂人だとは思っているがな…。
青年 ヨアヒム 16:58
次に神父とリナだな。2人とも揃って2日目はペタくん偽(狂人)寄りの意見を出しつつも▼村長を希望しているな。まあ俺が占い師だったとしても潜伏する以上同じスタンスを取っていただろうからこの辺についてはなんとも判断しようがないな…。
青年 ヨアヒム 17:05
正直どちらも真っぽいし狼っぽくもある。白っぽさ・黒っぽさだけで言うとやはりリナに比べてステルスっぽく感じていた神父の方が狼っぽくも見えるが、占い師として目立たないようにしていたつもりだというならなんとなく納得出来なくもないかな…。潜伏に自信が無かった、と言うのも初日COを推しているのと矛盾しないしな。
青年 ヨアヒム 17:07
リナは俺自身質問を受けていたのもあるが俺の中では結構目立った人のグループに入っていた。投票CO派というのは潜伏に自信があったんだろうが、初日からある程度意見もしっかりしていて他の人に比べてだが占いにも挙がらなさそうな位置にいた印象だったかな。実際には占い対象に挙がって回避COになってはいるがな…。但し目立って占いに挙がらないようにする狼も普通にいるはずだし、正直真贋印象は5分5分だな…。
青年 ヨアヒム 17:17
今が最終日でどっちか選べ!って言うような状況なら…うーん…迷った挙句リナを選ぶかな…。まあこれは昨日までの印象だ。今後の2人の発言に注目だな。

>神父[14:20]
そのとおりだ。俺は結構初日は真占い師が占い先に挙がったとしても回避せずに占われ、狂人以上確定占い師になるのも真贋印象で優位に立つためにありだと思っていたぜ。しかも実際は撤回COをしてしまい状況が変わっちまったが、霊能者2COに
青年 ヨアヒム 17:18
なり真狂の可能性が高かった状況ではほぼ真確定出来たと思うぜ。まあ今回はペタくんがいきなり黒判定を出してきたから、もしそうだとしたら逆にかなりヤバスな位置になったかもしれないがな…。ただしペタくんが村長を人間と見て黒判定を出したのは前にも言ったが村長が非占い師COをした、っていうのも大きな要素としてあったと思うし、回避COが無ければ黒判定を出さなかった気もするがな。
青年 ヨアヒム 17:21
これに関連してだがリナ、神父は2人とも占い回避COはアリを希望していたが、2日目の占い回避COについては投票COがある以上必須だとは俺も思っていたが、初日の占い回避COについてはどう考えていたのかを両者に聞きたいぜ。
青年 ヨアヒム 17:23
あともうひとつリナ・神父限定で質問してみたいんだが、今日のGJは狼が誰を襲おうとしてGJになったと思う?襲撃予想は狼に狩人の位置を知らせる情報になりうるからセオリーではしないべきだが…非狩人確定の占い師候補なら言及してもいいんじゃないかと思っての質問だ。ただし、やっぱりやめたほうがいいかもしれないからオットーの許可(不許可)を待ってから答えて欲しい。オットーは許可/不許可のどっちかの指示を頼むぜ。
青年 ヨアヒム 17:32
…ってとこで時間が無くなってきたんで、一旦席をはずして今日も日課の夢を見に行ってくるぜ…。なんか真贋予想で思ったことをだらだら書いていたら発言を使いすぎたような気もする…。orz 灰考察はまた夜にまとめるぜ。

あと訂正:×オットー→○オトだ。呼び方間違えた。orz @8
老人 モーリッツ 17:46
両占い師の印象はカタリナは前面に居て議論の中に入っており、ジムゾンは隅っこに居るような立ち位置かなと思うのう。双方占い師のCOについて言及しておりどっちも真であり得ると考えておる。ただ、表にずっと出てる感のカタリナに細かい事じゃが気になる点が2点あるので聴いておくかのう・・・・・ジムゾンは質問に値する程表に出てないと思ってるので色々話が聴きたい所ぢゃ。
老人 モーリッツ 17:47
羊>1d23:49 確定白が2人の場合は狩人は半々の確率で守るのではないかとワシは思うんじゃが、逆に半々の確率でGJとなると思うんだが狼にとってリスキーとは思わないのかのう?それに霊で対抗出た場合、狼は内訳が判るが狩人には判らないとなるとそこまで意外とは思えないんじゃが余裕の有るときに答えて欲しいのう。
老人 モーリッツ 17:49
(続き)片方欠けたら全機能を停止させてねと相打ち論を唱えてるだけで死を恐れてる様には見えないんじゃよ。肝っ玉の据わった占い師だとそれはそれで頼もしいんじゃがな。と言うわけで
■3 ジムゾン6:4カタリナとさせてもらうかのう。でも五分五分じゃよ。アヒャヒャヒャヒャ
神父 ジムゾン 17:58
ヨアヒムさん3d17:18>その作戦は回避COしないで白をもらう作戦なので私でも黒もらってたでしょう。ヤバスな位置になったでしょう。アブナス。17:21>そうですね。初日なし2日目ありもアリだったかもしれません。メリットもデメリットもありますですが。初日COか潜伏かの方ばかり気にして1日目と2日目でパターンを変えるは見落としてましたです。
神父 ジムゾン 17:58
質問を・・・・。
リーザさん>白鉄板と思っていたカタリナさんが占い師COしてなぜ私との信用が5部5部なのでしょう?
トーマスさん・アルビンさん>昨日の村長吊り猶予推進は能力者の盾という意味合いも含んでいたでしょうか?

モリッツさん>「ジムゾンは質問に値する程表に出てない」・・・・・・orz
老人 モーリッツ 18:02
■1 ●ヨアヒム○アルビン
■4 ヨアヒムとアルビン
アルビンはみんなも言ってたんじゃが、毛色が違う気がするのう、短い言葉ながらもあらゆる状況を想定し、しっかり主張してると判断しゅる。占っておきたい。
老人 モーリッツ 18:03
ヨアヒムは良く喋ってるが何というか印象が薄い気がした。それもそのはずでワシの一連に対する個人的なコメントが無いのう。議題に答えたのみぢゃ。ワシをノイズ扱いし吊り提案するも突っ込みが無かったのは巻き添いを避けるためなのかと勘ぐってしまうのう。
老人 モーリッツ 18:05
■2 ▼ペーター▽ディーディー
ディーディー感
議題に答える以外は淡々と感想など直感的な発言をしておるのう。正直接点が見出せないので判断に困るんじゃが誰でも良いので考察を語っていただけるとありがたいのう。何を考えておるのか判らないんじゃ・・・・・消去法ぢゃよ。
老人 モーリッツ 18:08
ジムゾン>気に触ったら済まないのう・・・・・補足させてもらうと落ち着いた印象の為に素顔がまだ見れないと思ってるんじゃよ。良い意味でも悪い意味でもぢゃ。カタリナにのみ不審点をつついてるが、かといって相対的にジムゾンが真ぽいとは思ってはいないぞい。カタリナの解答待ちで実質五分五分ぢゃ
神父 ジムゾン 18:22
暫定で提出いたしますです。変更の可能性ありなのです。
■1.●ヨアヒムさん
カタリナさんが騙りにでるのは村長吊り推進から想定外の事態だったと思えるので少なくとも1人は騙りの準備をしてたと考えるましたです。そういう意味ではヨアヒムさんが最もそのように見ましたので希望いたしますのです。
非COにあたる発言がなく1d00:43,2d23:06,2d23:26あたりを根拠としてます。
神父 ジムゾン 18:22
■2.▼ペーターさんです。が。
第2希望は▼ディーターさんです。昨日と印象があまりかわらないのです。それとカタリナさんから昨日第2希望の吊が入ってますです。村長さん吊濃厚な中での第2希望でしたのでライン切に利用している可能性も見ました。私もほぼ同じ理由で吊にあげてますが私のほうにだけ注釈3d14:41があるのはカタリナさんの発言を見落としてるか?と邪推しましたです。
神父 ジムゾン 18:22
■3.考察は今まで述べたとおり
カタリナさん狼>狂 ペーターさん狂>狼です。
灰の方の印象はもう少し議事を読みたいのです。
モーリッツさん>いえいえちょっと吹いたもんで・・・。
ヨアヒムさん>3d17:23了解です。許可待ちなのです。
農夫 ヤコブ 19:13
こんばんはー、まずは現状認識。現在14人の偶数進行。ペーター君狂と仮定すると、
14(●灰▼年)→12(●灰▼灰)→10
ここまでで、黒判定(& GJ)が一つも出ない場合は、(共共霊白白白から4)羊神 灰灰灰灰 (灰に狼2)
ここが勝負の分かれ目になるだろうね。ボクが生きてれば占い師を一人吊って判断できるけど、いなければローラーか決めうちを考えなくてはいけないね。
農夫 ヤコブ 19:15
ボクが生きてれば、占い師が欠けてる可能性は高いけどね。狼が勝負するならこの後2回以内だろう。結局何がいいたいかというと、今日明日の占い吊りは大切ってことだね。みんな頑張ろうね。

>リーザちゃん とりあえず、プリンをいただくね(もぐもぐ)。う〜ん、なかなか大人の味だね。この香り・・・カルーアが少量入ってるのかな?とってもおいしいよ。ついでにお願い。(0:04)の勘違いに関する詳しい説明がほしいよ。
農夫 ヤコブ 19:15
■4 気になってるのは、アルさん、トーマスさん、パメラさん。ボクの昨日の段階での占い師&狼占い師の予想はこの辺り。特に狼占い師候補は、灰襲撃を受ける心配がないから、村長さん吊りになんらかのアクションをとってきた可能性は高いと思うんだ。(占い師さんは全然はずれだったけど)
そこで村長さん吊りへの反応をみたとき、気になったのがこの3人。
農夫 ヤコブ 19:16
カタリナさんや神父さんが予定外のCOだったなら、この中に一人いるんじゃないかとは思ってるんだよね。

>アルさん 村長さん吊りは避けたかったみたいだけど、たとえば昨日じーちゃんを吊ってた場合、今日(羊神対抗状態)は誰を吊るべきだと思うの。これはトーマスさんにも聞きたいよ。
農夫 ヤコブ 19:17
パメラさんも微妙な動きなんだけど、村人としても違和感はないね。う〜む。

初日、ニコさんを占いに挙げてるのは神青の二人。ここに票を集める必然性は感じない、むしろこのラインは薄そうだね。ヨアさん2日目は●神だし・・・。カタリナさんが●神だったことを考えるとこちらからもラインは微妙。ヨアさんの姿勢も加味して、+査定だね。
ならず者 ディーター 19:20
>神父様[6:22]フムフム第2希望で上げられているのは理解してますよ、まぁある意味アルビン様より大人気ですね…まぁ…第2希望ですしそれ程気にはしていませんよ、まぁあの時は神父様とレッジーナ様に対してお話のついで書いただけですよ…カタリナとくっつけて頂けるのはありがたいですが、狼仲間とかでくっつけるのは勘弁して頂きたい所ですね
農夫 ヤコブ 19:26
じーちゃんは最悪狂人だと思ってたんだよね。だから、ペーター君CO以後あまり疑ってないよ。行動は褒められたものじゃなかったかもしれないけど、それ以外の動きを見てあげようね。

■13はまた後で答えるよ。占い希望は、3人の中から選ぶか、リーザちゃんにしようかって考えてるかな。またね。
ならず者 ディーター 19:37
まっ、ブッチャケですが村有利だと思ってます。
特に今日のGJというのはそれ位の価値があると思っているんですがねぇ…まぁ予想と違う所でGJが出てたらそこまで有利では無いんでしょうけど…
思考停止にはなら無いので安心してくださいね
ただ、ちょっと今夜は決定に出れないと思いますので、あしからず…
木こり トーマス 19:42
考えをまとめてたらだいぶ顔を出すのが遅れちまった。すまねえ。
まずカタリナ1:47&ジムゾン14:21、ペタ偽=村長白推定+爺さんの件を早めに片付けたいってのが先にあったわけだが、村長吊に反対することでの占ブラフはある程度意識してた。ただ昨日の段階じゃペタ真て可能性も完全には捨て切れなかったんで、強硬に主張することはできなかった。
木こり トーマス 19:42
……まあ、いずれにせよオットーの吊り指定が凄すぎたんで、あまり意味が無かったな。

■3.昨日占回避COしたカタリナとジムゾンの2人は、真狼の組み合わせだと推定する。狂人ならそのまま占われて判定をもらった上で騙らず潜伏するんじゃねえか、と思うからだ。それもあってペーター狂人と推定。
ジム・カタのどっちが狼かについちゃ、もう少し手がかりが欲しいとこだ。
木こり トーマス 19:42
てことで
【ジムゾンに質問】2d19:26「(ペーター)真の場合」の考察をした上で「襲撃されるかどうかも試金石になる」と言ってる点について、占としての立場から説明してくれ。もし神父が真なら、こういう考察をあえて述べる必要があったかどうか疑問だ。
【カタリナに質問】2d1:22「吊られて村長人狼確定したタイミングでペタくん襲撃ってプラン」に言及してるがこの点について(以下同文)。
木こり トーマス 19:43
■1.●レジーナ
【理由】まず昨日まで薄い根拠で疑ってたアルビンなんだが、どうも初日の爺さんの件に引っ張られすぎて、目の付け所を間違えてるような気がしてきたんで、今日は視点を変えてみる。
まず1〜2日目の吊占希望を見ると、昨日ジム・カタが両方ともディーターを吊りに挙げてるな。仲間切りはとりあえず考えないことにして、ディ白と推定し候補から除外する。
木こり トーマス 19:43
他のグレーの中で昨日までカタ・ジムどちらも挙げてないのは女将さんとリーザだ。この2人のうちリーザは、昨日アルビンから占候補に挙げられている。
つまり、グレーの中でカタ・ジム両者の真偽を中心に推理するときに、一番遠い位置にいるのが女将さんってことだ。
木こり トーマス 19:43
■2.▼ペーター▽モーリッツ
【理由】ペーターについちゃ吊る1手。GJも出たことだし、狂人だとしても半手の損得で相殺だと思うぜ。定石を外すんなら(昨日から言ってるが)爺さん。爺さんについちゃ、状況的に白推定してる奴もいるようだが、俺に言わせりゃ「状況パンダ」だ。昨日一昨日と爺さんがらみの発言も多いし、吊って霊判定を見ることでラインを推理する参考になるかも知れねぇ。
木こり トーマス 19:44
■4.吊占希望以外からだとアルビン。昨日の村長吊り反対のスタンスは俺と同じような意図だったとすりゃ納得はいくんで、その点は疑ってない。ただ、1日目以来のアル-ペタ-モリってラインへの疑いが拭いきれない。今日ペーター(かモーリッツ)を吊ればその辺りハッキリするんだろうが。(@10)
木こり トーマス 19:59
ヤコブ19:16、それについちゃ2d21:51のヨアヒムの質問への回答を参照だ。今日ペーターへの対抗が出て、それぞれの主張を聞き、村長の反応も考慮したうえでどうするか決めるつもりだった。
結果的に今日村長を吊る提案をしていたかもしれないし、今日の占い先がまたパンダだったらそっちを先に吊るべきだろうし、村長放置で占ローラーに入る手筋も無いわけじゃない。
状況次第、ってこった。
宿屋の女主人 レジーナ 20:46
確定申告なんて大嫌いだー!という訳でみんな乙カレー。そう、今日の夕飯は【カレー(こくまろスペシャル)】だ。たくさんあるから浴びるほど食ってくれ。
そうそう、ヤコブのグレスケはまだ早いの指摘は私も賛成。現時点ではデメリットの方が強いと思うしな。ヤコブ、ナイスまとめ補佐GJだ。
それでは議題に答えるよ。
■1.●アルビン。やはり昨日の村長吊り反対の姿勢が気になるな。それぞれの作戦のメリット、デメリット
宿屋の女主人 レジーナ 20:46
メリット、デメリットは昨日、皆で議論しまくったので省くが、村長吊り反対に強硬な姿勢が気になったよ。
トーマスも村長吊りに反対してたが、彼の場合は自分の意見を主張しつつも、村長吊りの利点も十分承知していて、なんと言うか迷いながら答えを出してる感じが、確定情報を持たない村人印象を受けた。
だがアルビンには、その思考の揺らぎが見受けられない。情報を持たない村人なら、どんなに自分の推理に自信があっても、も
宿屋の女主人 レジーナ 20:47
自信があっても、もし違っていたら等の不安が頭を過ぎるのが普通だろう。その強気の姿勢が怪しいです。
予想だが、昨日の村長吊りが変わらないだろうことを予測しつつ、作戦として反対してたのでは?と思ったのさ。是非、占ってみたいぜ。
■2.▼ペーター。偽が確定した今、吊らない手はないだろう。霊判定で占い師の内訳情報、偽が狂か人狼か確定するのも大きいしな。これっきゃナイトだぜ。
で、第二希望だが▼パメラにする
宿屋の女主人 レジーナ 20:47
彼女の発言の大半は他人への質問で出来てるな。議題回答だろうがネタだろうが、皆に片っ端から突っ込みまくっている。
その質問量の多さに、質問する事により彼女自身の存在を曖昧にする、多弁突っ込みステルスではないかと推測してみたぜ。
どちらかというと吊りより占いなんだが、この村みんな割と白くって・・・吊り先選びに一苦労だよ(汗。
■3.占い師の真贋なんだがまず神父から、潜伏時の神父は皆も指摘しているように
宿屋の女主人 レジーナ 20:48
皆も指摘しているように、一歩引いた印象だったのは確かだ。昨日の●爺さん▼村長とかも無難だったしな。
まあ、ステルスしてたからと言われればそのとおりかな。実際、今日の神父はよく喋るし一生懸命なイメージだ。
次にカタリナ。彼女も神父と同じで一歩引いた印象を受けたね。彼女で注目すべきは昨日の村長との激しいやり取り。
真占いとして潜伏のためにああしてたと言えばそれまでだが、ちょっと絡みすぎな印象。目立たな
宿屋の女主人 レジーナ 20:48
目立たないためにもスルーが普通かなとちょっと思った。それまでのカタリナのスタイルが中庸ステルスだっただけにな。
以上の印象から真:神父≧カタリナ:偽と予想。まだ決め打つほどの情報は出てないしね。偽占い師の正体だけど、ペーターを高い確率で狂人だと予想してるので人狼だと思ってるよ。
■4.ならず者:彼の特徴は説明の丁寧さ。その喋り口調にもよるのだろうけど、読む側に非常にわかりやすい。逆に、参加時間帯に
宿屋の女主人 レジーナ 20:49
参加時間帯にもよるのだろうけどハトによる発言が多いため、発言がシンプルな物になりやすく、他の人より情報量が落ちる所がマイナス。特に黒いところとかはないのだが、いずれ占っておきたい人の1人だな。
木:プロでのキャラと、議題回答時に見せる鋭さとのギャップに驚かされたのがトーマス。セオリーを踏まえつつも、独自の思考もあり、自分流で人狼を探している印象。戦士の肩書きに偽りなしだぜ。正直カッコイイ。エロスケ
宿屋の女主人 レジーナ 20:49
エロスケ1位が理由で色眼鏡で見てしまいがちになるので、公正な視点で観察したいと思う。
リーザ:何だか一生懸命考えて発言してる印象。自分の発言に後から自分で修正を入れつつ答えを導き出していく試行錯誤タイプ。その揺らぎが村人っぽいです。
青:とにかく多弁。それも情熱系。昨日は占い希望にあげたが、議題回答の深さ、他人への的確な質問、ネタへの反応どれも模範的だ。
村人か人狼かは判らないが、とにかく喋ってく
宿屋の女主人 レジーナ 20:54
とにかく喋ってくれるので、そのうち情報も出てくるだろうと期待。
ふー、一気に喋ったら腹減っちまったよ。早速カレー食ってくる。
料理は苦手なんだけど、カレーだけは得意でね。特に【こくまろスペシャル】は最高だと思ってるよ。
それじゃ、仮決定まで引っ込むけど、時々は様子みにくるから。じゃ、後でなノシ   @9
木こり トーマス 21:07
すまねぇ。訂正だ。■1、議事録を読みなおしたら、第2希望にアルビンを挙げてるのはリーザもレジーナも同じだな。フッ、書き写したメモから漏れていた。そこんところは根拠にならんから、2人に質問だ。
【リーザ】(1)2d22:17「私とは相容れない存在なの」とまで思ったアルビンの発言を具体的に指摘してくれ。(2)2d23:31カタリナ「白は鉄板だと思ってた」根拠があれば教えてくれ。印象だけならそれでいい。
木こり トーマス 21:07
【レジーナ】20:48「真:神父≧カタリナ:偽と予想」の上でペタ狂=カタ・ジムは真狼の組み合わせと推理してるが、そのカタリナを初日・2日目と占に挙げてるパメラが吊の第2候補に挙がってる理由を(まあ想像はつくが一応)聞かせてくれ。

俺の19:43は撤回。回答があるまで議題■1は保留することにする。
少女 リーザ 21:10
こんばんは〜。今日は早く来れたよ〜♪神父様とヤコブさんから質問が出てたから答えるの。
>神父様17:58
わたしの中のグレースケールでカタリナさんが一番白かつ村人だと思ってたの。
だから占いCOしたときはびっくりしたの。今まで考えてたグレースケールが役に立たなくなったの。
だから五分五分なの。実際、後から神父様とカタリナさんの発言を見直しても二人とも判断がつけられなかったの。
村娘 パメラ 21:13
ただいまーん。今日は妹から迎えに来てーなんて言われちゃってそっち行ってたからここ来るの遅くなっちゃった。とりあえず、夜明け後の考察続き行くねー。

占い師の中にはほぼ狼が騙りに来てると思うのよね。そこから考察してみるよ。
〜ペタ君狼の場合〜
初日の言い争いからおじいちゃんと両狼はまずないと思う。初日のあれが演技だったらさすがにやりすぎだと思うのよね。後はリザちゃん。
村娘 パメラ 21:14
[1d22:49]「リザちゃん非霊COしてなかったんだね。うっかり見落としてた」仲間なら見落とさないと思うよ。

〜ジムさん狼の場合〜
2日連続占い希望にしているリナちゃん…は当たり前ね(笑)。後はジムさんディー君狼の組み合わせもなさそう。昨日お互い挙げあっている点に加え、ディー君[2d23:10]「これまた怪しい占い師が…」両狼なら狩人の護衛先を惑わす為にディー君の発言のような信頼を落とす発言…
パン屋 オットー 21:14
こんばんは〜 今日は蒸しパンを持ってきたよ。
>ヨア17:23
【非狩人なら考察しても構わないとおもう】ただ、強制はしないよ。余裕があったら答えてね。
あと、【他のみんなは2人の襲撃考察の内容に触れることも禁止】あくまでも頭の中での参考程度に止めておいてね。
村娘 パメラ 21:14
ってのはしない気がするのよね。

〜リナちゃん狼の場合〜
リナちゃんの占い希望がジムさん、リナちゃんを占い希望にしたのは…わたしとニコさんかぁ。ここからは読めないね。目に留まったのはリザちゃん[2d23:30]「リナさん白は鉄板だと」リナちゃん狼なら、後にばれる可能性を考えてこの発言は危ないんじゃないかな。ここから、2人は繋がってないと予想するよ。
ちなみに真偽予想は[3d0:44]と予想変更なし
村娘 パメラ 21:16
わたしが真占だったら昨日回避COでCOしたなら相当へこむ。でも今日GJで助かった!よかったーって思うのよね。リナちゃんは似た反応してるなぁと思ったしちょっと好感度アップ。

占い師を絡まない灰同士の関係だと、まず目に付くのはトマさん&アルさんのコンビ。初日お互いを占い希望に挙げている点、会話のキャッチボールぶりが本当に疑っているから話してる(=演技とは遠い?)と思う点、後は昨日のそんちょ吊りを2人
少女 リーザ 21:17
>ヤコブさん19:15
チョコプリン喜んでくれて何よりなの。うまく作れてとってもうれしいの!
それから質問に答えるね。最初、ペーター君が偽者なら占い回避COは1人からしか出ないとなぜだか思っちゃってたの。でもちゃんと考えると間違いだったの。
狼がCOしないとしてまずペーター君狂人として考えるの。
この場合ヤコブさん襲撃に失敗すると占い師は確定なの。
村娘 パメラ 21:17
して反対してた点。狼同士であったらやっぱここもちょっと不自然な気がするのよね。少なくとも1匹はそんちょ吊り推したいだろうし。だからこの2人が両狼の可能性は低いと思ってるよ。

他はアルさんとリザちゃんかなぁ。この組み合わせも、1d2dの占吊希望および、会話が純粋に疑ってる感じ。それとあまり薄い気もするけどディー君とレジさん。狼同士ならあのレジさんの物語でおちょくるかなぁと(マテ
村娘 パメラ 21:18
■1.2.●トマさん/▼ペタ君
(第2希望:●ヨア君/▼トマさん)
ヤコ君も言ってるんだけど、そんちょ吊り反対の中に白印象稼ぎに来た狼がいるかも…ってのは正直同じ事考えてたよ(汗) アルトマのどちらかに狼が居そうな気がする。ただ、アルさんはわたしそんなに疑ってないの。初日から議論をリードしようとしていたし、昨日もそんちょ吊り反対もまだみんながそんちょを吊ろうよと言い出し始める前に発言してて、それが
少女 リーザ 21:18
カタリナさん狼の場合、COせずに神父様を襲撃する選択肢もあるけど、ペーター君の信頼はあまり高くなかったことを考えると狩人は多分ヤコブさんか神父様の二択で守るだろうから、狼は失敗すれば占霊が確定するような襲撃にする訳にはいかなかったと考えられるの。

神父様狼の場合もCOする必要があるの。COしないと神父様はパンダになって、仲間から騙りを出してパンダ判定にしても結局次の日高確率で吊られてしまうの。
少女 リーザ 21:18
それだと結局ヤコブさんと真占い師(この場合カタリナさん)の二択で襲撃を成功させる必要があるのでカタリナさん狼のときと同じことになるの。

ただペーター君狼のときは、狂人なら黙って占われた方が得だと思うの。昨日のCO状況だと占い候補が襲撃される可能性は低かった気がするの。狂人はパンダ判定されても白判定されてもそれなりに役に立てるのと思うの。
村娘 パメラ 21:19
その流れに変わる可能性もあった。トマさんより早かった点は白要素と思うよ。
トマさんは、確かに言ってる事は納得できる部分も多いのだけど、やっぱ昨日の吊りは第三希望までしっかり出すべきと思ったよ。理由もしっかり言ってくれてるのだけど、逆読みしたら情報を伏せてるにも見えるのよね。ヨア君を第二に入れてるのは、初日は目立っていたのだけど、昨日はそうでもないかなーと思ったのよね。また今日頑張ってると思っている
少女 リーザ 21:19
改めてこう考えると、COするしないを即断するのは難しいような気がするの。
でも神父様は占われそうな立場だったから、1分で回避しているのはすごいけど、すでに回避COは想定内だったのかも。
カタリナさんも回避COまでの6分のうちに襲撃失敗の危険性に気づいたのかも。もう少し早かったらカタリナさん真に傾いていたの。
どっちもありそうだからやっぱり真偽は五分五分なの。
宿屋の女主人 レジーナ 21:22
\妙者老神宿娘木羊年旅商青農|屋
●青妙青青商木
○__商__青
▼年年年年年年
▽娘老者者娘木
村娘 パメラ 21:25
けど、他の灰全員の白要素を考えると一番ヨア君が占いたいと思うのよね。

リザちゃん連投思いっきり邪魔してごめんねー。orz ついでに質問。[2:34]がよく分かんなかったの。ヨア君とディー君と迷ったのでヨア君がどう気になったのか…と、わたし吊り理由で他に挙げたのはニコさんだけ…ってリナちゃん希望の事なのかな?
>レジさん 回覧板ありがとうねー。カレーとオト君の蒸しパン戴くね。@5
宿屋の女主人 レジーナ 21:29
>トーマス
おっ、私に質問かい。トーマスの議題回答見ていると仲間切りはあまり考えないみたいだけど私は逆でね。むしろ積極的に仲間切りをしてる方向で疑っちまうのさ。
だから、パメラの●カタリナは参考にはするけど、それを始点に考えるほどでは無いと言っておくよ。 @7
行商人 アルビン 21:31
今日は昨日よりは早く戻れた。発言を残す様な事にはならないと思う。まずは改めて狩人に礼を言わなければいけないな。こんな状況の中、GJお疲れ様だ。
そして村長…どうやら変態仲間を一人失ってしまったようだ。仲間がまだ地上にいるようだから
[ここでちらりとパメラとカタリナの方を見る]
出来る限り早く決着をつけて、ゆっくりと語りたいモノだな。
まずは出来てる範囲から順に出していく。
行商人 アルビン 21:32
■2.▼ペタ ▽モリ 爺さんに関してはペタ狂人が濃厚な為、狂人の可能性は低いと思っているが狼でないという確証はない。そして狩人の可能性は低く、後半大事な場面でSGのように吊られていくよりは早いうちに結論付けて置いた方がいいと思う。

■3.神父:改めて読み直したが、狩人護衛を気にしながらも初日CO希望というのは若干違和感だな。
ただ潜伏苦手な場合もあるから一概には言えず、大きな偽要素とは  
行商人 アルビン 21:33
取っていない。ただ少し占い師臭が強いのが逆に気に掛かる点だな。
2日目は●爺さんの点を何人かに突っ込まれてるな。真でも狼でもペタが黒出しした段階でペタ=狂人だという判断をするだろうから爺さんが何者なのか気に掛かるのはわからないでもない。
ただ爺さんに関してはその段階で占い機能が残ってれば恐らくパンダが出るだろうし、結果吊ることになるだろうから手損になる可能性が高いよな。
少女 リーザ 21:34
あうあう、トーマスさんからも質問が来たの。パメラさんも発言邪魔しちゃってごめんなさいなの。
>トーマスさん
(1)は私の発言1d:23:20、2d:1:07、2d:1:08、あとは1d:22:43もかな。この辺りが参考になると思うの。
(2)はさっき神父様、ヤコブさん宛に答えた回答でいいと思うの。(@6)
村娘 パメラ 21:35
上の考察思いっきり話繋がってないなぁ。狼が分からなきゃあれだし今の段階での思ってた事って事で。

リナちゃんジムさんは疑問に合わせて返答ありがとうー。ただ微妙にジムさん[14:21]は引っかかったかも。真なら言わない気もするけど…もう少し考えてみるね。後あれな質問かもしれないけど良かったら相手の偽っぽい所を挙げて欲しいと思うの。泥沼は嫌いだからできるだけソフト希望だよー。
農夫 ヤコブ 21:36
さあさあ、仮決定の時間も近いよ。希望を出してない人は早く出そうね・・・ってボクも出してないけど。

質問に回答してくれたみんなありがとね。十分考慮させてもらうよ。って別にボクが判断するわけじゃないけどね。
少女 リーザ 21:39
パメラさんからも質問が来てたの。
>パメラさん21:25
ヨアヒムさんの方が気になったのはディーターさんの印象が薄いのが原因かもしれないの。印象が薄い人は占うよりも吊った方がいいかもなの。もう一つはパメラさんの言う通りなの。カタリナさんを占い候補に挙げた人の中からという意味なの。
ちょっと声が怪しくなってきたので節約モードに入るの。質問したいことがあったらまとめて答えるようにするの。(@5)
羊飼い カタリナ 21:40
帰ったよー。わーい!レジさんがまともな料理作ってくれたよー!【カレー(こくまろスペシャル)】ありがたく頂くんだよー。
■1.●リーザちゃん ■2.▼ペーターくん▽ディーターさん 理由は■4.だよ。
■4.まずアルビンさんとトーマスさん。2人の昨日の村長を吊らないって提案に疑問は残るけど、積極的に村有利の提案もしてるし自分の考えをストレートに出しているって感じがするよ。
羊飼い カタリナ 21:41
3人とも尖ったことを言わないし、特別印象に残る村有利な提案をしているわけではないし…。無難、というか突っ込みどころが少ない。初日、二日目の神父さんと似たような印象を受けるんだよー。占いで判別したいタイプなんだよー。その中では●リーザちゃんかな。狼は村長の白黒を知っていた、ってことを考慮して議事録を見返すと、単純作業みたいに村長さん吊りを推してるような気がするんだよー。
羊飼い カタリナ 21:42
確かに昨日は村長さん吊りでセオリーだったんだけど…。私白鉄板って思ってたのに5分5分ってのも回答聞いても疑問かな。ディーターさんは灰の中で一番影が薄いよ…。神父さんが連日吊りに挙げてるのが懸念点だけど…。神父さん(3-18:22)の裏を返せば神父さんの方こそディーターさんを吊りに挙げることでライン切り?と思ったよ。ただ今日の発言、
行商人 アルビン 21:42
■3.リナ:[1d23:57]で多数決占いを狼狙いで出すとしてるが、パンダの場合はどうするつもりだったのだ?
まとめ役を選ぶという意味で白狙いだったら納得するんだがな。
[1d23:43]霊能確定が村の不利益という点は真占い師ならば相方(霊)を失う危険を考えてるのかなという意味で若干の真要素だが、大きなアドバンテージにはならないな。
2日目はペタ狂人説の論理構築は見事だと思う。
羊飼い カタリナ 21:43
例えば(3-13:08)(3-13:09)付近の灰考察とかも含めて初日二日目より印象が濃くなってきてるから、今日は第二吊候補に挙げさせてもらうけど今日〜明日以降の発言を見てみたいと思うんだよー。
モーリッツさんは昨日の予想通り村人じゃないかと思ってるよ。

ところでモリさん(3-17:47)だけどごめん…。リナのどの発言かな?モリさん(3-17:49)はリナ(2-23:41)だよね。
行商人 アルビン 21:43
ただそこまでしっかり構築した上で村長吊りを出しているのは違和感を感じる。
[2d21:34]で村長に返答しているが、自分が占い師ならば今日黒判定を出したいという意識があまり感じられないな。まぁブラフだと言われればそれまでなんだが…
逆に[2d22:02]でオレに質問をぶつけてるんだが、その部分に関しては自分が襲撃を受けた場合の不安感が見える気がする。
結論としては現時点で両者に差はないよ。
羊飼い カタリナ 21:44
正直リナが回避COした時点で(ペタくん狂とすると)リナ真がバレちゃったから喰われちゃうと思ったんだ。だから最悪リナが喰われても他の2人は吊ってねって意味でああいう発言をしたんだよ。「相打ち論を唱えてるだけ」っていうけどあの時間と発言数じゃ相打ち論を唱える以外にはできなかったよ…。けどよく考えればリナが喰われればヤコっち生存だからペタくん偽確定。
羊飼い カタリナ 21:46
ペタくん吊って霊判定白が出れば神父さんも偽確定だからそんなに焦る必要なかったんだよね。吊り第一希望を省いた表だよ。@8
\妙者老神宿娘商羊木旅青農|屋|年
●青妙青青商木_妙宿
○__商__青___
▽娘老者者娘木老者老
旅人 ニコラス 21:48
こんばんは。少しばかり俺色に染めてやろう。
■3.真=神>羊:俺は神父のほうを真よりに見ている。神父自身の態度と発言は、神父の初日占CO希望と食い違うところはないな。積極的に村寄りのポジショニングに見える。

少々、二日目の●老が引っ掛かるところだろうか。占初日CO希望な神父は、いつまで生きていられるかわからない立場でありながら、●老などという悠長なことをしている暇があるのか?と思った。
旅人 ニコラス 21:48
(つづき)しかし、「モーリッツさん。しんどい状況ではあると思いますが〜 (神父1d23:58)」という労りの言葉と●老は食い違っていないと思う。老を利用しようという思惑を感じなかった。

神父の人物特性に「村人想い」を足してプラス評価、だ。神父は村長人間説を2d19:24で明確に打ち出しているところも真要素かな。●第二希望がトーマスになる理由も、神父がその時持っていた情報からすれば納得できる。
木こり トーマス 21:48
レジーナ21:29、予想通りの回答感謝する。まあ、昨日は実際カタリナが占に挙がったわけだが、こいつはジムゾンの回避の結果だからな。仲間切りしたら予想外に……ってことはありえる。
リーザ21:34、回答感謝だ。(1)'質問を重ねるのもなんだが、カタリナも1d23:43でその点アルビンを擁護してる。こいつについちゃどう思う?(@6)
旅人 ニコラス 21:49
カタリナについて。俺が少し疑っていたせいでもあるが、やや偽よりで見ている。議題回答は無難。神父と同様、占の準備万端といった感じだ。だが、カタリナ(1d14:01)の占投票CO理由の「初回襲撃から占い師さんを保護するため」という発言は、占視点に立ったうえでの発言には見えないな。第三者として提案しているようにみえた。
旅人 ニコラス 21:51
カタリナは襲撃されない自信があったのだろうか?それにしては目立っていたが(これらのことは、演技と言えばそれでおしまいだが)。総じて、…ありがちだが、襲撃される危機感が昨夜あまり感じられないってトコかな。

と、言ってみたがどちらの候補も非常に巧いので、断定できないよ…。ううむ。二人とも、村長とモーリッツについて出してる情報量は同じなんだよな。議事録を読めば読むほど、昨日の時点で狼は真占を特定してた
旅人 ニコラス 21:51
(つづき)んじゃないかと思えるよ。オットーほんとGJ。投票だったらピンポイントだったかもしれん。

占い先考え中だ。急いで提出するよ。
神父 ジムゾン 21:56
◆娘◆カタリナさんに占い希望2連発が大きな白要素。特に初日は2〜3票でトップになりがちで要素として大きいのです。発言についても質問を投げかけ情報を引き出しています。白よりに見ているのです。気になる点は占い希望2連が質問していないカタリナさんなことぐらいです。
◆宿◆現状の認識について細かく検討していて考えを述べてくれていると思えます。ただ議題にこたえたら任務完了みたいな発言があり、灰から狼を引き
農夫 ヤコブ 21:56
■3 ペーター君は狂人決めうちだから、内訳は真狼でほぼ間違いないね。初日は羊神ともに占い師視点で発言を読み返してみたけど、特に違和感は無かったよ。ただし、二日目、今日は少し気になるところがあるよ。

2日目更新直後、神父さんはペーター君の黒出しCOを確認できたはずだよね。でもそれにすぐには反応しなかったよね。あの辺りは意図があると思ったんだけど、ボクの気のせい?それとも本当に気付いてなかったのかな
旅人 ニコラス 21:56
(おっと、村長人間説はカタリナもちゃんと言ってたな。むしろ神父より早かったか。すまない、カタリナの名誉を傷つけたかもしれん。)
神父 ジムゾン 21:57
づりだそうという姿勢あまり見えないのが気になるのです。
◆妙◆議事読み返してここがひっかるという部分はあまり・・。今日の勘違いと質問した部分ぐらいです。今日の羊の占い希望は材料になりますね。
◆木◆盾になるつもりでがないとしたら昨日の危惧は継続となります。ブラフ込みとの回答がありましたが2d21:38と矛盾しはしないかと思っていますです。
◆老◆状況的にかなり白よりに見てますが、カタリナさん
農夫 ヤコブ 21:57
村長さんの判定を言わなかったこともマイナス要素かな。

潜伏してるから、▼村長さんにするしかなかったのはわかるけど、「ペーターさん真確も大変魅力」(2D19:24)「占い先変更にかけての回避COなしの可能性、真占引っ張り出す作戦の可能性も若干ありえる」(2D19:25)は少し気になるね。灰襲撃を心配してたってのはわかるけど、結構微妙な発言に聞こえるんだよね。
神父 ジムゾン 21:57
もほ村人という考えでいることだけちょっとひっかかってます。
◆商◆狼さんとしては目立ちすぎ、票集めすぎ、意見が独特なのです。トーマスさんがロックオンなのも気になるところなのです。
◆青◆占い希望で述べた部分がなければ白寄りに見ているのです。が。昨日の私4票目がアルビンさんがなにものであるかによって見方が変わるかもなのです。
◆者◆吊希望で述べたとおりなのですが、強く疑っているのかととわれれば
農夫 ヤコブ 21:57
その点ではカタリナさんの方が、うまく立ち回ってるようにはみえるね。ただ、(1:47)の「そんちょ吊りを渋るアルビンさんやトーマスさんは占い師の盾になろうとしてくれたのかなーって思ってたよ。」は多少疑問に感じる。

なぜなら、カタリナさんは昨日その件でアルビンさんにかなり絡んでいるよね。
神父 ジムゾン 21:58
答えに窮するところなのです。
では・・・。ヨアさん>17:23
私もしくはヤコブさんの2択です。最初は私と思いました。狼側から真の見極めが(多分)ついて狩人にはつかないのですから絶好のチャンスです。その裏をかいてのヤコブさん狙いが偶然合致のどちらかだと。
ただ今日になってみてカタリナさん支持が多いのをみてやっぱヤコブさんだったかも?と思っておりますです。明日私が生きていれば私の可能性大です。
神父 ジムゾン 21:59
トーマスさん3d19:43>まず潜伏のためのブラフの部分の発言になります。ペーター偽は確信できていてはおかしいので真の可能性の記述を追加しました。ペーターさん真を危惧してる人へ遠まわしに襲撃されませんよとあらかじめいっておきたかったのです。いう必要があったかどうかは・・・おっしゃるとおりかもしれませんです。
農夫 ヤコブ 22:01
どちらかというと、対抗になるんじゃないかと思って牽制していたんじゃないかと思ったんだけど、そういう意図はなかったのかな。カタリナさんが真でそう考えてもおかしくないとは思うんだけど。ちょっと言動不一致な気がするよ。

トータルでは五分五分。どちらも良く頑張ってると思うよ。・・・偽は手を抜いても良いけど(ボソッ)
羊飼い カタリナ 22:04
アルビンさん(3-21:42)
パンダの場合は、共有者CO→パンダ吊りで黒判定以外の占い師は3日目同時投票COを希望していたよー。その場合COした共有者さんが喰われる可能性はあるけど、霊能者が確定すれば占い師一人の真偽は判明する(今と同じ状況だね)し占2霊2になれば確定はしないけどラインができるからね。とはいえ、黒狙い多数決占いの本当の狙いは、
羊飼い カタリナ 22:05
「多数決は無条件で占い」って状況を作って、その時の占い希望や順番を後々の判断材料にしたかったんだよ。いくら占い回避が許可されてても安易に仲間切りはできないし占い希望を出す順番も考えるだろうからねー。特に初日の感じからすると、この村の狼は発言ではボロを出さないだろうから、多少混乱した状態を作ってでも確たる情報を得たかったんだよー。もちろん提案した時点では言えなかったけどね@6
旅人 ニコラス 22:14
取り急ぎ…。
■1.●パメラ 初日の希望に戻した。羊偽よりで見ているので●羊2日連続の彼女を占いたい。俺はライン切りなどやれる時にやっておくものだと思っている。カタリナに●決定が出たのは、オットーならではの動きであり、予測不可能。2日連続で●羊を挙げていたのに今日真占=羊に傾いたのも謎だ。パメラ単体は白いんだよな…。ううむ、悩むね。
■2.▼ペーター…第二希望はまた後で出すよ。
行商人 アルビン 22:14
あっという間に時間が過ぎていくな(汗)急いで出してるので、おかしな点があったら突っ込んでくれ。
■1.●ディータ 理由は■4.で

■4.ここで出した人は黒い!って意味でだしてるわけではない事を先に言っておく。だが占霊機能が残ってる間に判断したい人ばかりなのが問題だな…
リザ:どうも不思議な発言が多く感じる。昨日はオレを相容れない存在(理解の範囲外?)という事で吊り希望にまで挙げてるな。
行商人 アルビン 22:15
白鉄板リナをフラットで見てる件は皆が突っ込んでるんで割愛する。
今日の最初の発言の訂正もよくわからない。確かに3COで初回に黒出しした占い師は狂人だろうという事はわからない訳ではないのだが、その後なぜ撤回したんだろうか? 単に慣れてないだけなのかもしれないが、ちょっと気になるな。

レジーナ:なんだか印象が薄い。発言も結構してるんだが、どうも視界の範囲外にいる。
夜明け前の小説の連投は
行商人 アルビン 22:16
面白くて嬉しいんだが、簡単にだが発言を見直してみるとしっかり考察も組めてると思うので、その力をもっと村に注いで欲しいとも思うが、これは楽しみ方の差もあるからな…まぁ気になる存在ではある。

ディタ:ステルス感バリバリ。時間外ステルスと言ってもいいな。コアタイムが鳩という点から生じた物なんだろうが、発言から判断するのは非常に難しいと考える。
ジムゾンが吊り候補に上げてるのが気に掛かるが、
パン屋 オットー 22:17
希望をまだ出してない人はそろそろ出してね。22:30くらいには仮決定を出します。
行商人 アルビン 22:17
現時点で占真贋はわからないので考慮から外した。

パメ:オレお供えした素敵な道具を使うことを拒んだから。というのは本気なふりした冗談だが、ステスル臭を感じる。
比較的早い時間で発言を消費しており、更新前のやりとりが出来ないのが気に掛かる。ただ回避COする余裕を残してない点は白要素かなとも思う。
もう少し発言を見ながら考えたい。
旅人 ニコラス 22:19
\妙者老神宿娘商羊木旅青農|屋|年
●青妙青青商木者妙宿娘
○__商__青____
▽娘老者者娘木老者老_
木こり トーマス 22:20
ジムゾン21:57、2d21:38はブラフじゃなくて本音だ。ペタ偽推定にはそれなりに自信があったが、昨日の段階じゃ確証があったわけじゃない。
それと質問への回答に感謝する。カタリナも19:43の質問に答えて欲しいんだが、息切れ寸前のようだから、今日は余裕があればってことでいい。
農夫 ヤコブ 22:24
■1 ●アルさん 悩んだんだけど、アルさんにする。(21:33)じーちゃんがパンダになるっていう思考がいまいちわかんないんだよね。じーちゃん黒ならともかく、白なら白確する可能性は高いよ。もちろん、ボクも生きてればだけど。じーちゃんが黒になりやすい要素は共有者じゃなさそうなことだよね。これをみこした共有者ならいい仕事だけどね。@4
村娘 パメラ 22:25
>ジムさん[21:56]リナちゃんに質問しなかったのは突っ込み所がないけどそうステルスしてる? と思ったの。
>リナちゃん 神狼予想だよね。神者狼の組薄いと予想してるんだけど、[21:14]の要素ってどう思う?
>リザちゃん[21:39] ディー君は薄いから気にならないの? 薄くても気になる物は気にならない?
>ニコさん[22:14]昨日の時点で神の方が黒く思ってたのもあるよ→[娘2d21:15]
少女 リーザ 22:26
意見の相違自体は大きくなければ黒要素じゃないの。トーマスさんが指摘したカタリナさんの発言はものすごく白要素なの。
だって、アルビンさんへの反対意見が多い中で自分はアルビンさんと同じだって言うことは目立つのを恐れる狼にはとっても難しいことなの。ここでカタリナさん白に傾いたの。
ちなみに、私は初日アルビンさんは白っぽいと思ってたの。実はこっそり白狙いの占い希望だったの。(@4)
少女 リーザ 22:29
ただ、意見の対立があって中盤までお互い灰だと疑心暗鬼になって無駄な議論をしてしまうことが多いの。
だから片方でも白確定させてもう片方は将来占うか吊る方が村のためだと思うの。
でもアルビンさんの場合、「私とは相容れない存在」だと思ったのは2日目の村長さんの扱いなの。
別に村長さん白を強く推してる訳でもないのに私には理解できない理由で(初日のは理解できる)モーリッツさん吊りを推してた事。
羊飼い カタリナ 22:30
>トマさん(3-22:20)
ごめん…見落としてたよ。えっと、ヤコっち(2-1:01)もあったし、村長さんへの考察で村長さん白って知らないように振舞う通りだよ。あの時点で村長白って知ってるのは村長(3-22:18)の通り当事者と狼3人と潜伏中の占い師だけだからね。
パン屋 オットー 22:31
【仮決定●ディーター、▼ペーター】
▼ペタは偽確定のため。狂人吊りにも意味はあるし、狼の可能性も否定できない。
●ディタは中庸狙い。発言から判断がつけ難い。占わないでほうっておくとSG候補になりそう。というか、もう既にその兆候あり。占いが生きているうちに白黒つけておきたい。
いつものように意見を募集するよ。異議のある人は遠慮なく言ってね。
行商人 アルビン 22:35
>ヤコ19:16 対抗が出揃った後で村長への判断を決めたかった。あの段階では何人COするかわからなかったし、判定が割れてた可能性もあったので、誰を吊るべきだったのかはわからない。トマも[19:59]で返答してるが、概ね同意見だ。
[22:24]爺=村人の場合、騙り占い師はパンダ判定で吊らせるように行動すると思ってるんだが、何かおかしな事だろうか?霊機能が失われればその確立はさらに上がるだろう。
木こり トーマス 22:36
【仮決定了解だ。】
遅くなったが一応■1:は最初の希望通り●レジーナってことにしておこう。
レジ・リザとも納得のいく回答なんだが、レジーナの方に若干無難な印象を受けた。まあ、無難な回答しかしようのない質問だから差し引いて考える必要もあるが、両者の今日の議題回答も含めて比較すると、ってこった。
羊飼い カタリナ 22:37
パメラちゃん(3-22:25)
うーん。それについては判断に迷うところなんだけど…。昨日の時点では占い回避COが可能だったし、回避COやディーターさんの発言で信用が落ちても霊能者が確定してるから真を喰える!と思っての仲間切りはあるんじゃないかと思う。今日のディーターさん占いも「両占い師から希望されてるから白い」を狙ったのかな?と思ったから第二吊り希望に挙げたよ。
神父 ジムゾン 22:38
【仮決定了解】アルビンさん>21:33 そこはパンダにならない公算も結構あるか?と思いましたですし2日目の占いであったことも考慮していただきたいのです。3日目ならあの希望はいたしませんです。
トーマスさん>すすすいません。私21:57の中の2d21:38は2d21:23のまちがいです。すすsいません。非能力者の発言にみえますという意味です。
ヤコブさん>あした(あれば)説明しますのです。
少女 リーザ 22:39
正直言って村人でも狼でも理解できないの。トーマスさんはアンチテーゼとしての発言だから気にならなかったの。
>パメラさん22:35
私の中ではディーターさんはまだノーマークなの。パメラさんは私がヨアヒムさんを挙げることが不満なの?何がそんなに気になってるのか分からないの。なぜ質問したのか答えて欲しいの。
今日はもう必要最低限しかしゃべれないの。質問があれば明日に回すの。たぶん灰襲撃は無いの。@2
宿屋の女主人 レジーナ 22:40
カレーのお代わり5皿目をたいらげつつ【仮決定了解だぜ、ンがクク!】
今日はペーター吊り1手だし、ディーターも占いたい候補の1人だったから異論はないよ。
カレーだけど、トッピングに【とんかつ】【焼きナス】【チーズ】があるから、お好みでどうぞ。
それじゃ、今度は【ナスカレー】を食うかな(6皿目)
村娘 パメラ 22:41
【仮決定確認】本音言うと了解はうーんって感じ。ディー君は私的に白寄りと思ってるし、わざわざやらなくても良い灰スケを一番最初にやっていたりする所にも好感抱いてるのよね。後は[1:08]の要素も大きいと思ってる。

あと[22:25]ごめん、間違えてる…[娘2d21:05]でした。orz >アルさん[22:17]ステスルって(笑) 後リナちゃん返答ありがとう。考慮して議事見直してみるよ。
旅人 ニコラス 22:41
【仮決定了解】俺はディタは白ではないかと思う。だがディタは今SGにされてる気がするので、その決定でいいと思う。

>パメラ あ、昨日の吊り希望神父だったな。ていうことは、羊>神に傾く道順はあっているね。了解。
>リーザ (3d02:34)返事遅れてすまない。リーザの手作りお菓子、喜んでいただくよ。
(ふふ。これが確白マジックか。この際『モテる!白い男(PN:旅野人志)』でも出版しようかな…。)
羊飼い カタリナ 22:42
【仮決定了解だよ】。リナの希望通りだから異論はないよ。
ふにゃん。。。レジーナさん食べすぎだよー。@3
木こり トーマス 22:46
カタリナ22:30、ヤコブ1:01は俺が昨日見逃してたやつだな。確かにこの釘刺しがあったら真占(ジムにせよカタにせよ)は気をつけるってことか。
で、ジムゾン22:38なんだが……2d21:23は正直スマン。あれで非能力者推定されてたらブラフもへったくれもなかったのは認めるぜ。不覚だった。(@3)
青年 ヨアヒム 22:47
ちょっといろいろゴタゴタしてたらめっちゃ遅れた!遅くなっちまってすまん!!!とりあえず仮決定が出ているみたいなんで【確認】しておく。今から議事録をダッシュで読んで占い・吊り希望を出すぜ…。(読まなくていいからとりあえず早く希望を出せ!…って言うのなら昼の時点でなんとなく考えてた占い・吊り希望を出すぜ。)
村娘 パメラ 22:51
灰考察だし…スケじゃないし。orz

>リザちゃん[22:39]いや、別にヨア君を挙げるが不満とか全然思ってない。ただ、薄いけど気にならない?と聞いてみたかったけど、ノーマークという答えでちょっと解決した気がするよ。基本は[2:34]でどうして気になったのか…という理由が聞きたかったのよ。
もう1つぶっちゃけるとジムさんの灰印象提出に盛り返し感が…占真偽難しすぎ過ぎるよ…うーん。orz
農夫 ヤコブ 22:53
【仮決定了解】

>アルさん(22:35) じーちゃん=村人なら、黒判定はあまり狼にプラスに働くとは思えないんだけど。それにタイミング的にも今はかなり黒判定を出しにくい。霊が崩れなければ難しいんじゃないかな。万が一地雷なら狼は終りだよ。
行商人 アルビン 22:59
【仮決定了解だ】
オレの希望のままだから、まったく異存はない。

まだ発言が残ってるので、先に質問等に答えていこう。
>リナ[1:47]&ジム[17:58] 占い師の盾になろうと強くは思ってなかったが、ほぼ全員がペタ偽を言いながらも村長を吊っていく方向へ進んでた事に対し危惧を感じていた。 確かに村長吊りは鉄板だったかもしれないが、安易な選択をしてしまうのも嫌だった。もちろんその行動が皆から 
行商人 アルビン 22:59
疑いの目を受けていることは自覚している。

>リザ[2:34] オレは記憶を無くした上に変態という衣まで纏ってるようなんだが…それでもいいのか?
[23:29] オレは[23:45]で言ってる通り、基本的に村長村人だと思ってたからな。
ただ[22:29]で占い師COが出揃うまで、決め打ちまでは出来なかった。昨日3COになった段階で再度反対すれば通ったのだろうか…
老人 モーリッツ 23:04
鳩、仮決定了解。
カタリナ>すまない、議事録追い掛けるの大変だが確か同じ日付の議事録に付いて言ってるはずじゃ。
行商人 アルビン 23:07
>ヤコ22:53 オレは爺さんが共有者の可能性は無いと思ってる。いきなり村の総意と違う霊COを実行し、その後オットーがCOしてきている。爺さんが共有者ならオットーは潜伏を続けたんじゃないだろうか?
最悪1、2日目はまとめ役不在になるかもしれないが、爺さんが解除する事によって3日目には問題なくなるからだ。
羊飼い カタリナ 23:11
モリさん(3-23:04)
もしかして「確定白が2人」っていうのは表に出ている霊能者と共有者ってこと?それならリナ(1-23:43)の発言に一致するよね。モリさんの意見では共有者1CO+確定霊能者は狼に取ってもGJが発生しやすい状況って事だけど、一般論として狩人はそういう場合確定霊能者を守るから、1COしてる共有者のガードが薄くなって初回に喰われやすくなるんだよー。2択っていうのは違うと思うよ。@
農夫 ヤコブ 23:17
>アルさん(23:07) ボクもそう思うよ。じーちゃんが共有者の可能性はオトさんがCOした時点で考えてないよ。万が一の話をしただけ。

ペーター君がもう仕事をしてるんだから狼さんはそこで冒険しないだろうってこと。冒険するなら襲撃のほうだと思う。このままじゃジリ貧だからね。今日明日はマジ怖い。
青年 ヨアヒム 23:26
超流し読みしかできてない…結局昼間考えてた占い・吊り希望にする…。
■1:●リザ
昨日の[23:31]の発言、正直ちょwwwまwwwって感じてしまった。俺の発言読んだのかよ!ってな…。リナが回避COした時点で、まだ本決定は終わってなかった。リザが占い先になって再び回避CO/非COを求められる可能性もあったし、ここまで占い師COが出たからいっそ全員CO/非COを募る手もあった(2COのあとのこの作戦
青年 ヨアヒム 23:29
は微妙だが)。そこで本決定を待たずに発言数を使い果たしてこれ以上の回答を出来なくしちまうのは、発言数を使い切って回避CO/非COの出来ない状況にして占い先に挙がらない様にした狼なのかも?ってあの時点で疑っちゃったぜ…。第一最後の発言自体そんなに絶対にしゃべらなきゃいけないことじゃないと思ったしな。
パン屋 オットー 23:31
【本決定●ディーター、▼ペーター】
仮決定のままです。
【発表順はリナ→ジム→ヤコ】
ペタは狂人だろうから発表順にあまり意味は無いと思うけど一応決めておくよ。
少女 リーザ 23:33
オットーさん仮&本決定了解なの〜♪あといつものやつなの。
えーっと足りないのは…「無塩バター」「普通のチョコ」「粉糖」「卵」かな。オットーさんよろしくなの。ニコラスさん、楽しみにしててね!
>アルビンさん22:59 中身が好みだったら考えてもいいよ〜♪あと3COの時は時間も発言数も無かったからきっと難しかったと思うの。
>パメラさん22:51 返事ありがとうなの。何が知りたかったか分かったの。
青年 ヨアヒム 23:34
リザにはその辺のこと…あの時点でどう考えていたのかを聞きたいぜ。あとリナを白鉄板と言いつつ真贋予想が5分5分、って言うのもなんか今日のみんなの発言の追従になっちまうが気になる点ではあるな。ちなみにあの時点で本決定を待たずに発言を使い切ったのはもう1人爺さんがいたが…爺さんが占い師COとかしたら前までの行動から偽決めうちする予定だったからな…(苦笑)
農夫 ヤコブ 23:35
【本決定了解&投票セット完了】って、更新後すぐセットしてたけどね。オトさんお疲れ〜。

ペーター君は村長さんと仲良くね・・・ってボクも一緒って可能性もあるけどね。
木こり トーマス 23:35
【本決定了解だ。】
それと、特に言及してないが(もぐもぐ)さっきから俺も(ぱくぱく)カレー喰ってるってことを付け加えておく(むしゃむしゃ)。蒸しパンもな(むぐむぐ)。

フッ…何か飲み物が欲しいところだぜ。(@2)
行商人 アルビン 23:36
【本決定了解だ】オットー連日お疲れ様だ。

■4.発言が残ってるので残る灰2名にも簡単に出しておく。ヨア:初回占は回避無し、2日目占いは回避有りという作戦は面白いな。確かに今回は霊確定の中、黒出しCOしてくるという予想外な事があったから発動してたら危険だったが、後で時間があったらシミュレートしてみる。
襲撃先予想を能力者限定で行うという提案も悪くないな。かなりの切れ者なようだから
行商人 アルビン 23:37
頼りになりそうな反面、怖くもあるな。

トマ 今までオレを疑ってたのを急に方針転換するのは、中々出来ることじゃない。かなり手馴れた村人なのか、情報を多く持ってる狼なのか…邪推してすまんな。
今日の占い先決定の思考の流れだが、中々面白いな。確かに仲間切りをしない狼もいるのでなんとも言えないのだが、ばっさり切ってるのは少し違和感だな。
爺さんを状況パンダとしてるのは同意。
少女 リーザ 23:37
あと、灰が灰に質問して回答を得たらそれに対する意見のアウトプットが必ず欲しいの(白確はいらないの)。灰は狼推理と同時に自分の白を主張する必要があるの。
そのためには特に白確に自分の考えを知ってもらうことが大切なの。黙ってると自分の中で狼を推理できてもみんなの信用は得られないの。それにただ質問だけだと白っぽさを演出する狼に見えるの。よくある手なので注意なの。
ヨア23:26,29はまた明日ね♪@0
行商人 アルビン 23:38
オレと違って結構広い視野も持っているようだし、現時点ではそれほど強くは疑ってはいないが、占いたい対象ではある。
こうして灰全員を見てみると、かなり個性的な面々が残ってるのだな。まぁオレに言われるのは心外だ!と言われそうな気もするんだが…ほんと占いたい人ばかりだ…

さてまた発言があまってしまいそうな予感…全部使い切れると思ってたんだが、皆の多弁さに議事録読みに手間取ってしまってるなorz
神父 ジムゾン 23:39
【本決定了解・セット完了確認済み・発表順了解】
カレー食べつつ・・・。
オットーさんまとめ役おつかれさまなのです。
そしてペーターさん大変おつかれさまでした。昨日今日と反応できずにすいませんでしたのです。
         ・・・・・心臓ばくばくなのです・・・。@0
村娘 パメラ 23:39
うーん…了解したくないけど…【本決定了解】。
ディー君白いんだけどなぁ…。と言うか、ディー君居ないけど確認してるのかなぁ…うーん。って感じ。これでディー君狼だったらわたしは踊らされてる訳だけど。orz でもSGにされてるだけの印象の方が強いよ。

見ないと言ったらペタ君も居ないけど、元気なのかな。姿だけでも見たいなぁ…。そんちょも元気かな…。んじゃ、これでラスト発言なので更新後にー。@0
老人 モーリッツ 23:39
【本了解】おつかれさまじゃ>オットー
羊飼い カタリナ 23:40
【本決定+発表順了解】だよー。
>トマさん
うにゅー。リナ、お酒はないけどりんごジュースあげるよ。おいしーよー♪
パン屋 オットー 23:41
明日僕が襲われた場合は相方は判定の後にCOしてね。
ペタくんおつかれさま。墓下では仲良くね。
リザ、いつものだよ
つ[無塩バター、普通のチョコ、粉糖、卵]
今日のはお菓子作りの定番な材料だね。
宿屋の女主人 レジーナ 23:41
【仮決定了解ゲップ!】
仮決定から変更無しだな。吊り先はもうセット完了、指差し確認ずみだ。
ペーター結局来なかったな。最後にパメラに何か愛のメッセージを期待してたんだが(ロマンチスト)
ま、最後の日をどう使うかは個人の自由だしな。敵陣営だったが一応言うよ・・・さよなら。
行商人 アルビン 23:42
>リザ23:33 …本気にしてしまいそうになるぞ。
[23:37] オレの事を言われてるように感じてしまうな。  議事録を追って考察組んだり、質問するので手一杯になってしまってるな。気をつけるよ。
                     
しかしペーターはまったく現れないな。情報をこれ以上落とさないようにしてるのだろうが、最後に遺言ぐらい聞きたかったな。夜明けまで議事録読みに入る。
旅人 ニコラス 23:44
【本決定了解】ペーターは強かった。
宿屋の女主人 レジーナ 23:45
    【人狼(松本清張)第4話】
カタリナは人狼だった。だが、それぐらいで二人の愛は止まらない。
逆に禁断の愛に、よりいっそう二人のテンションは高まっていく。
だが、謎は残っている・・・ゲルトの死だ。カタリナに聞くが、カタリナは殺ってないという。
やはり、この村でなにかが起きてるようだ。
青年 ヨアヒム 23:45
■2:第一希望▼ペタ。第二希望▽ディー。
ペタは省略。ディーは2日目までで一番情報量が少ないと思っていたからだ。ただし今日になってからしっかりした灰考察を出してきている。ディーはスロースターターってやつなのかな?とりあえず今日は安易に昨日と同じ吊り希望にしちまったが、明日以降の発言にも期待だぜ。…って占い先になっちまってるのか。まあ、【本決定了解だ】。
宿屋の女主人 レジーナ 23:45
村では、人狼退治の為に吊り投票が行われていた。もちろんディーターとカタリナが投票するのは村長だ。
だが今日の吊りはヤコブ。落胆する2人。
2人は知らなかったが、本当はぶっちぎりで村長吊りだった。
だが村長は、その村長権限で票を不正操作していたのだ!
「やはり直接、殺すしかないな・・・」そしてまた夜がやってくる・・・(つづく)
宿屋の女主人 レジーナ 23:51
  ∧_∧
 ( `・ω・) ∫  あわてない あわてない
 //\ ̄ ̄旦\    ひと休み ひと休み
// ※\___\
\\  ※  ※ ※ ヽ
青年 ヨアヒム 23:51
…ちなみに爺さんだが、ペタ=偽だとわかりほぼ狂人だと思われる今、霊能者撤回COはやはり狼っぽく見えない。どちらかと言うと白寄りに考えているが…やはり人間だとしてもあまり意味の無い村人騙りだったと思うし、当然確信は持てないな。今後吊り・占いに余裕がある状況になったら念のために何とかしておきたい存在だ。まあもしペタくん狼だったらこの意見はまた変わると思う。
行商人 アルビン 23:53
そういえば、リナもパメも[21:31]に対して対抗してこなかったな…変確定という事でよかったのだろうか?
遅い対抗COは信憑性が低いから手遅れだと思うがな…
さて今日も変態仲間だった村長にお供え物だ。
つ【女王様鞭】★痛くないけど、音だけは立派に出るよう カスタム済のマニア垂涎の品★
では判定が出るまで時間も少しあるだろうから、汗を流してくる。 @0
農夫 ヤコブ 23:54
一休さん、じゃなかったレジさんひどい。ボクの役どころってあんまりなんじゃない。名前が出たら吊られるなんて・・・
少年 ペーター 23:55
体がまた二つ増える 血の匂いがまた強くなる

村の偉いおじさんは泣いている 死んだことではなくて 霊判定みたさの安易な吊りに 
くすくす
羊飼い カタリナ 23:55
>アルビンさん
ちょっとー!パメラちゃんはともかくリナはノーマルだよっ!…ぐすん。ほんと、これでお墓行きならリナ、泣けてくるよ@0
青年 ヨアヒム 23:56
ペタくんは顔を見せてないんだな…。最後に顔を見せて欲しいぜ。リザもきっと待っているぜ?とりあえず敵同士ではあったが、健闘をたたえるぜ。墓下では村長と仲良く今後の展開を見守っていて欲しいぜ…。
パン屋 オットー 23:58
あ、村長さんの特別製のパン作ってくるの忘れてた…
ごめん、明日生きてたら必ず用意するよ。
青年 ヨアヒム 23:59
…って言うかペタの発言あるし!
ペタ、今までお疲れ様だぜ!
宿屋の女主人 レジーナ 23:59
>ヤコブ
わりっ♪
>ぺーたー
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
旅人 ニコラス 23:59
ペーターのために葬送行進曲を。

ギーーー…♪(プツッ)
(…あ。ネギが切れちゃった。これは不吉だ。)
次の日へ