プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全
昼間は人間のふりをして、夜に正体を現すという人狼。
その人狼が、この村に紛れ込んでいるという噂が広がった。
村人達は半信半疑ながらも、村はずれの宿に集められることになった。
その人狼が、この村に紛れ込んでいるという噂が広がった。
村人達は半信半疑ながらも、村はずれの宿に集められることになった。
1人目、楽天家 ゲルト。
2人目、神父 ジムゾン。
3人目、農夫 ヤコブ。
神父 ジムゾン 12:40 
|  |  | しかしながら火の無い所に煙は立たぬとも言いますし、同じような噂のある村をまねて議題を用意してみました。必要だと思うならば答えておくのも一興では無いでしょうか ■1.大体どの位の時間に皆さんいらっしゃるのでしょうか? ■2.議論はどのような形が良いと思っていますか? ■3.投票による告白をどう思っていますか? | 
農夫 ヤコブ 12:49 
|  |  | 神父様こんにちわだどー議題ありがとうだどー ■1.かなり不定期だどー。顔見せる程度なら昼間も現れるどー。メインは17時〜24時くらいだどー ■2.むむ・・どういうことなんだどー?まとめ役とかのこと? ■3.反対はしないどー ■4.うちの作物はこの村一番だど!何せオラしかいないからな。うはははって自己紹介っぽくないどー | 
神父 ジムゾン 12:51 
|  |  | ■1.普段は夕方〜深夜11時までが中心ですね ■2.議題に答える形もいいですがフリートークもいろんな方の意見が自由に聞けて面白いと思います ■3.個人的に好きなほうではありませんが、使用したほうが良い状況ならば臨機応変に対応する所存です ■4.昔からこの糸目がコンプレックスなので、このことを言った人には子供でも老人でもアゴに右フックをプレゼントいたします(にっこり) | 
神父 ジムゾン 12:55 
|  |  | あれ、技の名前と入れる場所が違っているかも…アゴはアッパーでしたっけ?まぁいいや、ゲンコツですゲンコツ、普通に ヤコブさん>あ、まとめ役の事もありましたね。まぁまだ噂ですから出たらどうするかどんどん出す程度で良いはずです、多分 | 
農夫 ヤコブ 12:59 
|  |  | 議題2は書いたままの意味だったんだどー ■2.神父様とほぼ同じだどー議題に答えるのはもちろんだがそれだけでもつまらないどー。色々喋るのがいいどー。まとめ役とかはまぁ皆が集まってからでいいとおもうどー。 神父様アゴにフックも間違いではないどー。クリーンヒットすると強烈だどー。 | 
神父 ジムゾン 13:07 
|  |  | なるほど、フックも間違ってはいないのですね。格闘技に関しては某格闘士しか知識が無い物でその…(しろどもどろと目をおよがせつつ) ハッ… 行ってらっしゃいヤコブさん(深く突っ込まれなかったことに安心しているようだ) | 
神父 ジムゾン 13:18 
|  |  | ああ、そうだ。私も少々出かける用事があったんでした。2〜3時間を目安に戻ってきます。時間が延びて5時過ぎぐらいでしょうか、まぁ「予定は未定」が基本の人間なのでずれても気にしないでください。そのころにはほとんどの人が宿に来ていると良いのですが… | 
4人目、村娘 パメラ。
村娘 パメラ 13:33 
|  |  | ■1.昼または夜だな。 ■2.共有1COでまとめ役がいいかなとおもってる。 ■3.別に否定もしないが賛成もしない。 ■4.読んでるやつ、あたしを娘とかよぶなよ? パメラ嬢とかならゆるしてやる。娘とかいったやつは処刑な。 | 
5人目、少年 ペーター。
6人目、行商人 アルビン。
行商人 アルビン 14:27 
|  |  | ■1.参加時間:都合の良い言い方をするなら「不定期」。具体的な言い方をするなら、午前9時前後から午後11時前後までちょくちょく覗く、って感じかしら。いついつの時間がコアタイムっていうのは無くて、広範囲に広がった確認可能時間の中でヒマを見つけては宿に入る、って所かな。何か分かりにくい言い方だけど、皆分かってくれるかな…? | 
行商人 アルビン 14:31 
|  |  | ■2.議論の形:多分これは最近話しに上る、議題を省いた議論の仕方に関しての意見を聞いてるんじゃないかなって私は思ったんだけど…。 私個人的には議題は必要。有るのと無いのでは議論の進むスピードが違うわ。個人に寄って積極的に話題を出せる人とそうでない人が居る。議題は、全員の発言量・意見量の総合的アップに貢献すると思ってる。だから議題は要ると私は思います。 | 
村娘 パメラ 14:37 
|  |  | ■2 あら、まとめ役とかのことかとおもったけど違うようね。 議論の形?それなら最初は議題なしのブレーンストーミングでもいいとおもうわ。 頭にあること全て吐き出して、あと中盤になってきたら議題を用いて話し合い。アルビンもいってるけど議題無しじゃ話しづらいし、まとまり辛いとおもうのよ。まとめ役がかわいそうだわ。 | 
行商人 アルビン 14:37 
|  |  |  あらパメラさんこんにちは。もちろん仕入れておきました。なんたって、お客さんの信用が第一のお仕事ですものね。はい、口紅とファンデーション。 でも…口出がましいみたいですけど、パメラさん、好きな人が居るんですね。こんな話を聞いちゃうと、一体相手は誰だろう?って思わず考えちゃいますね。でも、いいなあ、私にも好きな人が居たら…毎日楽しいんだろうな。 | 
7人目、パン屋 オットー。
行商人 アルビン 14:46 
|  |  | ■3.投票CO:投票COという戦略が可能である事は当初からシステムに内在していた事だからシステム悪用も何も無いわ。初めから用意されていた物が単に見えなかっただけ、そんな感じです。投票COによる村人側優位性ですがどんなCO方法であれ状況に合ったCO方法を選べば当然優位になります。投票COはそうなる状況が他のCO方法よりも若干多いというだけの話だと思います。ですから投票CO使用に躊躇いは感じません。 | 
パン屋 オットー 14:51 
|  |  | ■1.夕刻から夜まで。寝るのは早いから日替わりぐらいが限界かな。 ■2.質問意図がどうなのか微妙だけど・・・纏め役の存在は必要かと思います。いるといないとでは話の展開の進めやすさが違いますので ■3.状況によってはありかと。ただ使いどころは考えないといけないと思います。 ■4.ぼーっとしているよう見えますがやるときはやります。 | 
行商人 アルビン 14:53 
|  |  | ■4.自己紹介:話し方で分かるかと思いますけど、私は女の子です。あんまり女の子らしい職業じゃないし、地味な服が好きな事もあって、たまに男性と間違われてしまう事もありますが、そういう時が一番悲しいです。 オットーさんいらっしゃい。今日は雲一つ無い、いいお天気。洗濯物を干すには絶好ですね。でも私は、一つ二つ位雲がふわりふわりと浮かんでいる空の方が好きだなあ…。 | 
村娘 パメラ 14:55 
|  |  | ちょっ…!ペーター何言ってるのよ!! もーばかー!!!オットー!なにもきいてないわよね!きいてないわよね!? し、しかたないわ。COしておくわね。【パメラがすきなのはモーリッツではありません】 | 
行商人 アルビン 14:56 
|  |  |  一つだけ提案をさせて下さい。議題の最後に、どうしても加えたい物があるんです。 ■5.「可能な限り突然死はしない努力をする」という宣言を行う。 もちろん、私は突発的な事故等以外では絶対に突然死なんかしません。 | 
8人目、羊飼い カタリナ。
村娘 パメラ 15:09 
|  |  | アルビンももっとかわいい服きたら?貴方顔はかわいいしスタイルもいいんだから 化粧したらきっとすごいかわいい子になるわよ? あ、そうだ、さっき貴方からかった口紅とファンデーションつけてみる? そこらへんのならず者とかいちころよ?村長さんなら貴方のお店の商品全部かっちゃうかもw あらカタリナ。こんにちは。 | 
行商人 アルビン 15:17 
|  |  |  良いんです、私は、私。この仕事も好きだし、この服装も本当は気に入ってるの。それにそのお化粧道具はパメラさんに合う様に注文したものだから、私に使っても…っていうか、そういうの使った事がないから…。 でも、繰り返すけど、私は、私。これが、これが私なの。気を使ってくれてありがと。でも私は私のやり方でやっていく。そう、決めたの。ごめんね? | 
9人目、ならず者 ディーター。
羊飼い カタリナ 15:21 
|  |  | こんにちは、パメちゃん。みんなもよろしゅうに。 怖いから、人狼さんとか信じたくないんやけど、なんもせんかったらホンマにおった時大変やもんね。ウチも議題に答えとくわ。 ■1.メインは大体21:00〜26:00くらいやなあ。土日は23:00〜になるかも? 昼間もちょくちょく見れるけど、羊達が気になるから集中するのは無理やね。 | 
ならず者 ディーター 15:22 
|  |  | ちょいと野暮用があるんでまたしばらく席を外すがとりあえず議題に答えとくぜ ■1.「不確定」だ。昼も覗きに来る程度は出来るが発言する余裕はない場合が多いと思うぜ。21時〜24時辺りが核かな。 | 
ならず者 ディーター 15:24 
|  |  | ■2.とりあえず俺は頭悪ぃからな。一応議題はあったほうがいいな。それを踏まえた上でそれぞれが思いついたことを言っていけばいいと思うぜ。 もちろん纏め役もいて欲しいな。 ■3.投票COか?それについては一人でも反対の奴がいればやめとけばいいんじゃねぇか?俺にこだわりはないしな。 | 
村娘 パメラ 15:24 
|  |  | もー。そういうところがアルビンのいいところでかわいいところよねー。 その言葉でいま何人の飢えた男がくらっと来たことやら… 気にしないで。やっぱりそのままのアルビンが一番素敵だわ …それにしてもゲルトっていつみても悪人面よね。あいつが人狼ってことでいいんじゃない? | 
ならず者 ディーター 15:27 
|  |  | ■4.そうだな…特にないが言っておくとあれだな。俺はどうも猫ッ毛でな。髪立てるのに苦労するぜ。あまりそうは見えないだろうが何時間もかけてセットしているんだぜ!断じて寝癖じゃねぇからな! | 
羊飼い カタリナ 15:35 
|  |  | ■2.うーん、せやなあ…。やっぱ議題は欲しいわ。なしやとウチ、何喋っていいんか分からんようになりそうで。 ■3.状況次第やけど、使うのに反対はせえへんよ。 ■4.のほほんと羊を眺めて過ごすのが一番や。まったり行こ、まったり。 | 
神父 ジムゾン 15:49 
|  |  | 戻ってきましたよ。おやおや、いない間にずいぶんと宿が華やかになっていますね。皆さん改めてよろしく ■5.【突然死はできる限り回避します】 でもカタリナさんの言うように鳩のみになったらメモはこぶの苦手なヤツだから難しいです… ■6.パメラさんは私の娘じゃないからそんな事言いませんよ?というか私が何歳のときの子供になるんですか♪(どうやらパメラがボケたのだと思っているらしい) | 
10人目、青年 ヨアヒム。
青年 ヨアヒム 15:56 
|  |  | え・・・オオカミ?人狼?? ウワサなんでしょ。それに、僕にはそんなのを退治するような度胸もチカラもないから、前衛はきこりの人と、ならず者の人に任せておきたいよ。 ちょっとカレー食べてくるね。 | 
神父 ジムゾン 15:59 
|  |  | 。o(表にあらわすときは姉で行こうと思います。魅力ある大人のお姉さんと言う事で) カタリナさんの羊って肉と羊毛どっちでも売れるようにしてあるんですよね?なんかジンギスカン食べたくなってきました… パメラさん、お褒めいただきありがとうございます(すごく嬉しそうにしている) | 
神父 ジムゾン 16:05 
|  |  | 。o(1〜2日目は議題なし、その後から議題を使うって言うのはどうでしょうか?) 羊をさばいて調理できると言う事は料理がお上手なんですね、パメラさん。私は盛り付けで毎回失敗するのですがそこはどうすれば良いでしょうか? あ、毛糸いただきますね。編み物は暇つぶしに良くやるので嬉しいですね、ありがとう | 
少年 ペーター 16:05 
|  |  | お、ヨアヒムおいっす。引きこもってばかりじゃなくてたまには外に出たほうがいいぞwwww 。oO(パメラ姉ちゃんカタリナ姉ちゃんに敵意むき出しだな…。ううん、知らないけどきっとそう。) | 
村娘 パメラ 16:09 
|  |  | おい、おまえ。そうだ、そのちっちゃい奴。 今麗しの神父様の髪の毛を見てなんかおもわなかったか? 神父様の髪の毛はね、自毛何だよ自毛! 頭で下敷きこすってうわーってやったらちゃんとくっつくんだよ! | 
神父 ジムゾン 16:15 
|  |  | ペーターくん、嫌でも年上には敬称をつけたほうが良いですよ。態度を変えるのはかまいませんが大人になってから矯正するのは難しいですよ。 。o(一応しかっておかないと本当に将来彼が困ってしまう。周りの大人が注意して行かなければ) ん、どうして生え際を見つめているんですか?ネタをきたいしているのなら今からハゲヅラの上にカツラかぶってきますけれど(おもいっきりネタばらし) | 
村娘 パメラ 16:20 
|  |  | ですよねぇ〜!もーほんとペーター君ったら酷いんだから! 私がいくらやさしくてもおこっちゃうぞ!プンプン!! 今度からは"お姉ちゃん"っていうのよ?いい? クソ、もう発言なくなっちった | 
神父 ジムゾン 16:21 
|  |  | あ、パメラさん。いつもなにかと迷惑かけちゃってすみません。のど痛めてらっしゃるのなら、お大事に 。o(ちょっと口が悪い時もありますけれどやっぱり優しい方ですね) あと遅くなったけどヨアヒム君もこんにちは。ずいぶんと自身がなさげですが、きみならきっと大丈夫ですよ(根拠無いのにいい笑顔で言い切る) | 
青年 ヨアヒム 16:22 
|  |  | あはは、ペーターくん。元気なのはいいね。子供は風の子っていうくらいだから、寒くても元気いっぱいだな。ほら、そんなセーターなんて着てないで、乾布摩擦するんだよ つ【手ぬぐい】 ・・・・・神父さんの生え際がさっきとずれてる? きっと気のせいだよね〜、ぼくっては大げさだよ。 | 
青年 ヨアヒム 16:25 
|  |  | 神父さん、人には向き・不向きがあるんだよ。ぼくには獣退治なんて向いてないんだ。だって、この足を見てみてよ。パメラさんの腕ほども無いんだよ。こんな足じゃ、逃げる事もままならないのさ。 そういえば、カレー、どう? | 
神父 ジムゾン 16:26 
|  |  | 。o(といいますか…子供のいたずらでもいきなり髪の毛をいじるのはなぁ…ちょっとぴっぱられて痛い…でも注意するタイミングを逃した以上なにもいえませんね…というかばれたでしょうか…さっき言ったネタをすでに私が実践している事が…対ゲルト用に入念に仕込んでいるから多分ずれていないはず…) ん?生え際?(まさかまさか…いや、大丈夫だ、きっと…今日こそ眠そうなのをびびらせて起こしてやるって今朝から…) | 
11人目、少女 リーザ。
青年 ヨアヒム 16:36 
|  |  | そういえば、神父さんがアンケートをばらまいてたね。 ■1.ぼくは別に定期的に教会に行くような敬虔な信者じゃないよ。苦しいときの神頼みなのさ。 ここに集められた以上、話し合いには参加しに来るけど、午前1時〜9時の間はほとんど来れないと思うよ。その他の時間帯なら、チョコチョコ来るけど、「絶対に何時」とは言えないなぁ。 | 
青年 ヨアヒム 16:36 
|  |  | ■2.どのようにでも。ホントに狼がいるんだったら、イヤでも話し合いは真剣になると信じてるし。最初のうちは個人個人で好きな行動を取ってみるのもいいと思うよ。 ■3.好きではないよ。けど、それ以上に、今日ここで話すような事でもないと思うよ。 | 
青年 ヨアヒム 16:36 
|  |  | ■4.カレーが大好物だよ。ビーフ、チキン、カツ、シーフード、スープ、なんでも大好物さ。けど、お湯で温めるくらいしかできないんだよ。ヤコブさんとこの野菜を入れてみたりするんだけど、でっかすぎて余っちゃうからもったいないんだよね。 ペーターくん、ほれ。ちょっとゲームを取り入れてみないか?手やスプーンを使わないで全部食べきれたら、もう1杯オマケしてあげるよ。 | 
神父 ジムゾン 16:38 
|  |  | リーザさんこんにちは さてペーター君、注意したはずなのにいきなりヨアヒム君を呼び捨てですか…まぁ難しいのは良くわかりますけれど。o(カレー食べてて聞いてないけどまぁきっと根はいい子なんだろう…) | 
神父 ジムゾン 16:44 
|  |  | ははは、子供同士遊んでいるのは微笑ましいですね。私は少々席をはずしますからヨアヒム君、この場は任せますね。リーザさんもペーター君も羽目をはずして怪我しないように注意してくださいね | 
少女 リーザ 16:49 
|  |  | ■1.んーとね。あたしは夜がほとんどです。多分23時〜2時くらいが中心になると思うよ。でも基本は不定期。鳩さんも飼ってるよ。だから更新前後にも顔は出せます。いっぱいの発言は無理かもです。 ■2.ん?これってどゆことなんですか?狼さん退治じゃなくするとか、そゆのかなあ?あたしは何でもいいよ。 ■3.正直にあんまり好きじゃないです。言葉が好きなの。真実を、嘘を、伝える言葉が、好き。 | 
少女 リーザ 16:51 
|  |  | ■4.好きなものは、本とチョコレート。嫌いなものは注射とにんじん。ヨアヒムお兄ちゃん、カレーににんじん入れないでね? ■5.あたし、リーザは全てのことに優先して流行り病にかからないようにします。 ■6.パメラお姉ちゃんて呼ぶなら良いですか? | 
12人目、旅人 ニコラス。
旅人 ニコラス 17:05 
|  |  | えぇと、アンケートにお答えいたしますね…って、引っ張るのはおやめ下さい! マントの下にはいろんな旅道具が収納されていますから、こぼれてしまいますから! 芸をご所望でしたら、何か考えますから、ほら カレーをどうぞとスプーン差し出されていますよ? | 
パン屋 オットー 17:05 
|  |  | ■5.ほむ、これは当然じゃないのかな。 私ももちろん。可能な限りとは言わず突然死努力してでも避けます。 ヨアヒム。カレーもいいけどパンもどうかな?えーいカレーにパンを入れちゃえ。 | 
旅人 ニコラス 17:12 
|  |  | ■1.朝〜夕方までは、ちょこちょこ除く形になります。23時〜24時くらいは確実に箱の前にいると思います。決定時間前後は必ずいるようにがんばりますが、無理だったら事前にお知らせしますね。 ■2.何を話したらいいかわからなくなるのはイヤですので、議題があるのは嬉しいですが議題だけに限らず皆様の考察も聞きたいと存じます。 | 
旅人 ニコラス 17:13 
|  |  | ■3.告白ですか…(〃▽〃)キャッ  え、違いますか、すみません、なにやらパメラさんがそのような事をおっしゃっていたように見受けられましたので。襲撃を受けても情報を残せますので、手としては有りだと思いますから、賛成派が多数なら反対はいたしません。けど、COの仕方やするときの発言で何か掴める事もございますから、消極的賛成でございます。 | 
少女 リーザ 17:14 
|  |  | あっ…ヨアヒムお兄ちゃんごめんね。勢い良く扉に入りすぎちゃった。あたしちょっと行動ががさつで…。 お母さんにもよく怒られるんだけど。しょんぼり。 (的を少し外したのか、ペーターの口の横にカレーがついている) こんにちはニコラスさん! | 
旅人 ニコラス 17:14 
|  |  | ■4.旅芸人でございます。最近の趣味は活花、お琴も少々。少し前までお茶も裏千家でございました。 ■5。突然死はいたしません。箱が壊れても、今鳩で入れる事を確認いたしましたので何か無い限り、大丈夫です。 ■6、「娘さん」…なら問題ないでしょうか? | 
青年 ヨアヒム 17:16 
|  |  | ぼくの黄色の成分の半分はカレーでできているよ。 リーザちゃん、スキキライは良くないなぁ。にんじん嫌いなんて言ってると、ゲルトくんに怒られちゃうよ。それと、うん、まぁ、元気なのはいい事だよね、ごほごほ。 | 
神父 ジムゾン 17:25 
|  |  | ただいま戻ってまいりました ニコラスさん…?あぁ、旅人さんですか、よろしくお願いします しかし少々のどが痛くなってきましたね…流行病なるものはこの空気の悪さが原因なんでしょうね、多分 | 
少女 リーザ 17:26 
|  |  | んっ。でもにんじんさんだけはダメなのです。ヨアヒムお兄ちゃんが美味しくしてくれる? …ニコラスさんがお姉ちゃんの予感がするの…。むむ…なんて呼べばいいのかな。活花…あたしも教えてもらったらおしとやかになれるかなぁ。 オットーお兄ちゃん。カレーをパンに入れようよ。 | 
青年 ヨアヒム 17:35 
|  |  | う〜ん、お湯で温めるだけしかできないけど、おいしくできるように頑張るよ。にんじんジュースにしてカレーに入れてみるのはどうかなぁ?ぶつぶつ・・・ オットーさん、パンをカレーの具にしてもいいけど、パンにカレーを付けながら食べるのもいいと思うよ。それに、リーザちゃんの言うようにパンにカレーを入れてみようよ。固めのカレーの方が入れやすいんだろうなぁ。 | 
旅人 ニコラス 17:38 
|  |  | あぁ、お嬢さんには分かってしまいましたね。 一人旅なんてしていると、女性だと分かる事で色々不利な事があるのですよ。…なので、性別のわからないような姿をするように、しているのでございます。 カレー、私にも頂けますか? | 
神父 ジムゾン 17:41 
|  |  | カレーパン♪カレーパン♪むいてむいてむいてーしまうだけ♪……ゲホゲホゲホ 。o(しまった、うっかり声に出してた…いいなぁカレー、おなかすいてないからたべらんないなぁ…くっ、悔しいっ…己の体質が憎い) | 
神父 ジムゾン 17:44 
|  |  | ありがとうリーザさん。有難くいただきますね ニコラスさんは女性ですか…なんか現時点では女性が多いですね。他の人が着たら均衡取れるかもしれませんけれど …後一回しゃべったらのどが枯れそうです | 
青年 ヨアヒム 17:47 
|  |  | え?ペーターくんのちぅは僕?? う〜ん、リーザちゃんからの方が嬉しいんだけどなぁ。 ニコラスさんもどぞー。カレーのストックはいくらでもあるから、温めればすぐにできるよ。 神父さん、そんなにガマンしないで。全然太ってなんかないよ? | 
農夫 ヤコブ 17:49 
|  |  | いよーっす。集まってきたなあ ■5.オラは健康体だから【突然死はしないどー】 ■6.うははわかったどーパメラ嬢ちゃん。 ちゃんはいいよね? にんじんが嫌い?うははオラのとこの野菜を食ってから言うんだどー。生でも甘くてうまいんだどー!ほれいっぺん食ってみるんだどー。つ[とれたてにんじん] | 
神父 ジムゾン 17:53 
|  |  | ん?ヨアヒム君、何か別の事が原因と思っていません? 。o(しかしここで大きく反応しても大人気ないよなぁ…むしろその原因がほんとうだと思い込ませることにもなりかねない…) ゲホゲホッ…すみません、何か事が起きるまでもうしゃべれません…ゲホッ | 
旅人 ニコラス 17:54 
|  |  | あぁ、どうもありがとうございます(ほくほく) じゃがいもがとてもおいしゅうございます… 皆さんこんにちは、どうか短い間かもしれませんがよろしくお願いいたしますね。 旅芸人または旅の吟遊詩人ニコラスと申します。 | 
13人目、宿屋の女主人 レジーナ。
農夫 ヤコブ 17:59 
|  |  | かれーぱーん・・・食べないのかっ! 思わずつっこんでしまったどー。他にも色んな野菜がとれてるどー!ズッキーニやらエンダイブ、エシャロットやト・・あ、いや・・草・・とか。とにかくどんどん使ってくれー。 レジーナこんばわだどー | 
旅人 ニコラス 18:00 
|  |  | 宿の女将さんですね、どうもよろしくお願いいたします。ありがとうございます。 な、なんだかなかなか落ち着けなさそうな激しそうなお部屋のお名前でございますね… お琴の練習がとても長くできそうな、精神と時の間 とやらをお借りいたします。 | 
旅人 ニコラス 18:01 
|  |  | あ、ヤコブさんと申されましたか、お野菜をお持ちになっておられる方、 私が旅してきた前の村でいただいた、「まよねーず」とか言う香辛料はいかがでしょう。 これがあれば生でお野菜を食べられるとか伺ったのですが… カレーに合いませんでしょうか? | 
14人目、村長 ヴァルター。
村長 ヴァルター 18:09 
|  |  | おっと、客人がいらっしゃったのか。初めましてだな。ニコラス君。私はこの村の(一応)村長(らしい)ヴァルターと言うものだ。まぁ、短い付き合いかもしれんがゆっくりしていってくれ | 
宿屋の女主人 レジーナ 18:10 
|  |  | ヤコブ、こんばんは。あいかわらず美味しそうな野菜を持ってるね。あんたの作る野菜は調理しなくても食べられるから良い。 …おや、ニコラスさん、その「まよねーず」借りるよ。 ちゅるちゅるちゅる、ぺたぺた、もぐもぐ……おや、今まで食べてたより美味しいよ。これはいいものだねぇ。皆も使わせてもらうと良いさ。 | 
旅人 ニコラス 18:13 
|  |  | 「まよねーず」とやらは私も気に入りましたので、いくつも頂いてきましたのでどんどん使ってくださいね。 村長よろしくお願いしますでございます。 と、人狼?とかいう噂があるんですか?恐ろしいですね…(ブルッ | 
宿屋の女主人 レジーナ 18:13 
|  |  | こんばんはヴァルター。 あんた、ゲルトに物を頼むとはかなり度胸の有る男だね。あいつはピーマンを買って来いといえばにんじんを買ってくる、牛乳を買って来いといえばにんじんを買ってくる、にんじんを買ってくるなと言ってもにんじんを買ってくるような男だよ。 おかげでうちはにんじんだらけだよ。ま、奥に『人参の間』をつくって全部ほうりこんであるがねぇ。 | 
宿屋の女主人 レジーナ 18:15 
|  |  | おや、なにかアンケートがあるのかい? うちの宿では無断でビラ配布、アンケート、占い営業なんかは禁じてるんだけどねぇ。 人狼がでたらしいから、まぁ緊急事態ということで不問にしておこう。 | 
15人目、木こり トーマス。
村長 ヴァルター 18:18 
|  |  | ■1.村長って仕事……つまりは行政だけどいろいろ忙しいのよ。村人少ないから予算も立てにくいし。なので不定期になっちゃうけど許してほしい。夜は24時前には寝てる日が殆どかね ■2.はっはっは、そうだねぇ。私は特に意見はないが話題が少ないとき(初日など)は必然的に必要なのではないか、と思うのだよ。終盤は必要ないのかもしれないがね | 
村長 ヴァルター 18:23 
|  |  | ■3.告白……か。昔は全国共通して手紙だったのだよ。今の都会では悲しいことに「でんしめぇる」とやらの得体の知れないものに変わってしまって嘆かわしいものだ……。うん?話が変わっているようだが、昔から間接的に告白することもあったのだ。別に使ってもいいではないか、ということだね。はっはっは | 
木こり トーマス 18:23 
|  |  | アンケートがありますな! ■1.大体21-24時がコアタイムでしょうか。他は不定期になってしまいます。鳩は飼っていないのですよ(汗) ■2.これは…議題の有無についてでしょうか。私自身は議題以外に意見を述べていくのがあまり得意でないものでね、出来れば議題があると答え易くて助かると考えていますよ。 ■3.有りでも無しでも構わないよ。纏め役の方の指示に従いたいと思っている。 | 
宿屋の女主人 レジーナ 18:27 
|  |  | 年を取ると筆が遅くていけないねぇ。どれどれ。 ■1.大体21時〜26時ぐらいをメインに居るよ。その他も時間があれば顔をだす。夜明け付近は何もなければ覗けると思うよ。大きく席を外す時は、次の予定を言うようにするよ。 ■2.なんでも構わないね。纏めたきゃ纏めればいい、纏まらなくてもそのうち纏まるだろうさ。決定役を作るのであれば、決定時間を決めるのは重要だねぇ。 | 
宿屋の女主人 レジーナ 18:27 
|  |  | ■3.男ならちゃんと面と向かって告白しろってんだよ。…って違うのかい?あの頃が懐かしいもんだねヴァルター。ま、愛の告白でないなら別にこだわりは無いねぇ。 ■4.この宿『麓明館』の主人のレジーナだよ。宿は広いから勝手にうろついて迷子になって帰らぬ人になっても知らないからね。特に子供たちは気をつけることだ。特にあの間には近づかない方が良い。 | 
木こり トーマス 18:28 
|  |  | ■4.森林警備隊を務めているトーマスと申す。宜しくお願い致す。 最近は不法投棄が多くてね…手をやいているのです(汗) ■5.うむ。私は突然死しないよ。楽しい議論が出来れば良いと考えていますよ。 | 
宿屋の女主人 レジーナ 18:30 
|  |  | ■5.「可能な限り突然死はしない努力をする」こりゃ当たり前じゃないのかい?わざわざ死にたくてこの国に生きてる人間がいるのなら、御目にかかりたいもんだねぇ。 ■6. ははは、パメラはどう見てもまだまだ娘じゃあないか。まぁ、本人が望むのであれば何とでも呼んでやるよ。ただ可愛げと愛嬌は大切にしないと、貰い手がなくなっちまうよ、花の命は短いもんだ。 | 
村長 ヴァルター 18:31 
|  |  | ■4.はっはっは、前回の選挙ではお世話になったねぇ。というよりも立候補者がいなくてモーリッツ翁から無理矢理押し付けられての投票だったがね。はっはっは それとこの髭は自前なのだよ。「胡散臭い」だの「気持ち悪い」だの言わないように。……お仕置きするよ?(にっこり ■6.【突然死、絶対しない】大丈夫。村長体は丈夫だから。心は繊細だけど……。誰だ、そこで何か呟いたの。税金あげるよ? | 
少女 リーザ 18:35 
|  |  | や…やぁんっ(首をふるふるふってヨアヒムの後ろに隠れる) ヤコお兄ちゃんのお野菜でも…にんじんさんは嫌なのです。 …レジさん…ゲルトさんはいろんな意味で敵なのでした?ぐすん。 ニコお姉ちゃんが1番目差すにはふさわしそうですね。活け花頑張るよ!! | 
村長 ヴァルター 18:36 
|  |  | ■6.はっはっは。何を言うんだねパメラ君。私は君をこーんなにちっちゃい頃から知っているのだよ。まさに私の娘と言っても過言ではグハァッ!! ……パ、パメラ君……。ちょっとは手加減してくれると村長嬉しい……。い、いや……これも親娘のスキンシップか…… [力尽きたように地面に倒れた] | 
16人目、老人 モーリッツ。
農夫 ヤコブ 18:39 
|  |  | う うむ。まよねーずかれーはそんなにまずくはなかったど!(げっそり) そんちょにとまっちこんばんわだどーお勤めご苦労さまなんだどー。 ところでそんちょが皆を集めた理由はなんだったんだどー? | 
旅人 ニコラス 18:41 
|  |  | ふふ、ありがとうリズお嬢さん。花は本当に良いものでございます。 レジーナさん、み、水でございますね…お風呂等は大丈夫でございますよね? お爺様、こんばんわ。 あぁこんなに腫れて…(でも嬉しそう… [村長の頬にそっとハンカチを当てた] | 
村長 ヴァルター 18:41 
|  |  | レジーナ君>昔……ねぇ。いやはや、君と連んで遊んでいた頃はあまり良い思い出が無い気がするのだが……。私の気のせいかね? リコーダーがいつの間にか犬の遊び道具になっていたり金盥が宿の二回から沢山降ってきたりいきなり「天誅っ!!」などと言われて切りかかってきたりなど……いったい君はどんな人生を送っているのかね? | 
青年 ヨアヒム 18:46 
|  |  | あはは、リーザちゃんはホントににんじんがダメなんだなぁ。ゲルトくんがきっと夢の中でうなされてると思うよ。 こんど、ハチミツ入りのニンジンジュースにいっしょに挑戦してみようよ。飲めなかったら、僕が飲んであげるから、一緒に作ってみよ。楽しいかもしれないよ。 レジーナさん、この宿って、そんな名前だったのか。ここの看板って、ほら、あんなに煤けてるから読めなかったんだ〜。 | 
旅人 ニコラス 18:47 
|  |  | え、えぇとても満足気な顔をしてらっしゃいましたよ…? とりあえず頬、まだ腫れてますのでご注意くださいね。 ほら、水場に行って冷やすといいかもしれません。 [こっそり水場に行く村長を後ろから凝視] (詮索じゃありません…あそこの洗面所が危なくないか、みておかないと… | 
青年 ヨアヒム 18:48 
|  |  | 村長さんは、きっと【えむ】ってやつだね。しかも実の娘くらい年の離れたパメラさんと・・・・倒錯の世界だね(にこにこ カレーにまよねえずかぁ。ぼくは今までスタンダードなカレーしか食べてなかったよ。究極のメニューを作るには、既成概念にとらわれてたらダメだよね。 | 
村長 ヴァルター 18:49 
|  |  | はっはっは。少し取り乱してしまったようだな。嬉しそうなのはニコラス君か。本職は看護士かね? ヤコブ君>うん?理由かね?ヤコブ君の畑をみんなで分配しようかと……いや、鍬を構えないで。死ぬから、それ。マジで ……ごほん。冗談はさておき、実は今日で村長就任一周年なのだよ。それのお祝いをしようかと思っていたのだが…… | 
青年 ヨアヒム 18:52 
|  |  | 。oO(ニコラスさんは、あんなにズタボロになった村長さんの背中に何を重ねてるんだろう? もしかしたら、【えす】なのかなぁ。とりあえず、ヤコブさんに鋤を構えられて嬉しそうな村長さんは、【えむ】確定だな。メモしとこ・・・) | 
旅人 ニコラス 18:54 
|  |  | あぁっ村長さん、大丈夫でございますかっ?! 仕方ございません、私が支えますから… 村長就任1周年でございますか?それはおめでとうございます! 。oO(水場が危ないって聞いてたから一人で行ってもらいたかったのに…っち | 
宿屋の女主人 レジーナ 18:59 
|  |  | ああ、リーザ。ゲルトには気をつけるんだよ。おはようといえばにんじんを持ってくる、こんにちはといえばにんじんを進めてくる、こんばんはといえばにんじんを投げつけてくるからね。まったくワケのわからない男だよ。がしかし、そのゲルトが人狼がどうしたと言うなんて、こりゃ本当に本当かもしれないねぇ。 ニコラス。まあ、普通にしていれば大丈夫だよ。リラックスしておくれ。(あの子は危険だね…チェックしておこう…) | 
宿屋の女主人 レジーナ 18:59 
|  |  | ヴァルター、いやだね、とっても普通の女の子だったじゃないか(にっこり)。あっはっは。今は3階の『奴利布の間』に納めてあるよ。村長一周年の祝いに、今度もってきてやろう。 こんばんはヨアヒム。あら、看板が煤けていたかい?…やだね、なんか日に焼けて黄色くなっているけど読めるじゃないか。あんた、カレーの食べすぎで視界が黄色いんじゃないのかい?まあ、カレーはおいしいがねぇ。 | 
パン屋 オットー 18:59 
|  |  | それだー。ということでパンにカレーを入れる研究をしてたよ。 というわけでカレーパン完成ー。なかにちょっぴり変なおまけも入れて簡単ロシアンルーレットのできあがりだよー。 さぁ、みんなたべてー。 みんな集まったみたいだね。にぎやかで何よりだ。 | 
老人 モーリッツ 19:03 
|  |  | 人狼とは恐ろしいのう。古くからの言い伝えにそんなのがあったのじゃが、まさか今になってそれが現れるとは驚きじゃのう。 さて、議題が出ているので答えるとするかな。 ■1.18〜23時ぐらいじゃ ■2.共有者1COで纏め役というのが普通じゃのう ■3.投票COは霊能者COによく使われるのう。占い師は初日COがいいじゃろうな。 | 
青年 ヨアヒム 19:03 
|  |  | カレーの食べ過ぎなんてあるわけないじゃん、レジーナさん大げさだなあ。 カレーはいくら食べても食べ過ぎじゃないのさ。視界が黄色いなんて、ぜんぜん問題ないよ。青いよりよっぽどマシだもん。トマトも黄色、ダイコンも黄色、ポストもパトカーも赤信号もリーザちゃんのパンツもニコラスさんのマントも、み〜〜んな黄色さ。 | 
青年 ヨアヒム 19:05 
|  |  | オットーさん、ロシアンルーレットカレーパンやるの? じゃあ、ぼくこの左から3つめのやつにするよ。 。oO(ロシアンルーレットなら、カレーパンよりもピロシキの方がよさそうだと思ったけど、もしかしたら次のネタに取ってるのかもしれないし、楽しみにしとこっと。) | 
旅人 ニコラス 19:06 
|  |  | (な、なんかレジーナさんがおかしな眼で見てらした気がする…気のせいですよね あらヨアさん、視界が黄色いと色々大変だと思いますよ? 私が提案するのは「視界緑」でしょうか… 緑なら視力も回復するし、癒される色だと思います。 | 
宿屋の女主人 レジーナ 19:06 
|  |  | やあ、オットー。仕事に精がでるねえ。さっそくそのカレーパンをいただこうか。 もぐもぐ……おや、新食感とはこのことかねぇ。あますぎず、辛く無さすぎず。私は料理が苦手なんで、みんな美味しい料理をつくってくれたり、まよねーずをくれたり、助かるねぇ。 モーリッツの爺さんもやってきて、これで全員だねぇ。賑やかになったもんだよ。 | 
旅人 ニコラス 19:08 
|  |  | ん、ではカレーパン頂きますね。(もぎゅ …私のには中に何も入ってないようでございます。 村長さんのに期待してもよろしいでしょうか… そしてとうとう声がなくなってきました。 更新を楽しみにしています。@1 | 
農夫 ヤコブ 19:09 
|  |  | うはは村長面白い冗談だどー(頭上で鋤をぶんぶん回している)・・倒れてるけどきっとオラのせいじゃないどー・・ にんじんの売れ行きがよかったのはうまいからじゃなくゲルトがひたすら買っていたからかー?うう | 
宿屋の女主人 レジーナ 19:12 
|  |  | …ヨアヒム。なんかドサクサにまぎれて偉いこと言ってないかい?「ふもとの村の青年(22・カレー好き)、未成年略取で現行犯逮捕」なんて新聞に載らなけりゃいいがねぇ。 さて、読めるからといって黄色いのは少々宿のハクに関わるから、看板を作り直そうかねぇ。 | 
農夫 ヤコブ 19:13 
|  |  | 緑色が欲しいならやはり野菜に囲まれるといいど!さらに野菜たっぷりカレーにしたら一石二鳥だど!オラ天才。 オットーのカレーパンを頂くどー。 もぐもぐ ちょっと辛めだどー特に外れってわけでもなさそうだど。 | 
青年 ヨアヒム 19:13 
|  |  | ゲルトくんは、いつ見かけてもニンジンを齧ってたからねえ。ほら、今だって、居眠りしながらニンジンをしっかりと両手に抱えてるよ。 いったい1日に何本のニンジンを買ってたんだろうね? もしゲルトくんが居なくなったら、ヤコブさんの商売もピンチだね。あはは。 | 
宿屋の女主人 レジーナ 19:18 
|  |  | …と。あら、看板にする木材が足りないねぇ…あとでトーマスに持ってきてもらおうかねぇ。あと、アルビンにペンキを頼もうかねぇ。ゴージャスな色のやつを頼むよ。 ヤコブ、確かににんじんは美味しかったよ。かじるとポリポリっとしていい歯ごたえだ。でもあんなに沢山有ると困るねぇ。人が沢山集まってきたことだし、この際に『人参の間』のにんじんをなんとか処分しようかねぇ…とりあえず、この広間に運んでおくとするか。 | 
行商人 アルビン 19:18 
|  |  |  ご飯も食べてお腹いっぱい、お風呂入って体ぽかぽか! 他の村を見てると、結構の場合複数の人が議題を出し合っちゃうって事があるみたいなの。だから、私含め皆が余計な発言を使わない様に、明日の議題は私が出します。序盤の混乱&発言の浪費&時間の浪費は人狼有利になっても村側有利には絶対、なりません。我侭みたいですが…私で統一させて下さい。 | 
旅人 ニコラス 19:22 
|  |  | 商[19:18]了解いたしました。 私はこれで喉が枯れますので、更新までお待ちいたしますね。 アルビンさん、お手数れはありますが議題の方よろしくお願いいたします。 では、暫く失礼いたします。 | 
宿屋の女主人 レジーナ 19:22 
|  |  | ふむ、アルビン。私は別にかまわないよ。混乱とか発言の無駄もまた、楽しいとは思うけれどねぇ。ま、狼が有利か不利か…なんてことは、まだ考えなくても良いと思うがねぇ。肩肘張らずにリラックスするのが一番だよ。 ああ、看板用のペンキを数色頼むよ。 | 
行商人 アルビン 19:27 
次の日へ
|  |  |  ごめんなさいレジーナさん、そういう日曜大工的な物は私、扱ってないんです。もっと日常で使うような、そう例えば洗剤とか、鉛筆とか、あと頼まれれば化粧品程度なら入荷できるんですが…。 あ!パメラさんにお渡しした口紅の残りがまだありますから、これを代用に…できませんね。 | 

