F338 呪われた村 (1/26 14:00 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了

mode :
パン屋 オットー は 青年 ヨアヒム に投票した。
少年 ペーター は 村娘 パメラ に投票した。
行商人 アルビン は 青年 ヨアヒム に投票した。
羊飼い カタリナ は 青年 ヨアヒム に投票した。
青年 ヨアヒム は 旅人 ニコラス に投票した。
老人 モーリッツ は 青年 ヨアヒム に投票した。
旅人 ニコラス は 青年 ヨアヒム に投票した。
ならず者 ディーター は 青年 ヨアヒム に投票した。
木こり トーマス は 青年 ヨアヒム に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 青年 ヨアヒム に投票した。
村娘 パメラ は 青年 ヨアヒム に投票した。

青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、老人 モーリッツ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、パン屋 オットー、少年 ペーター、行商人 アルビン、羊飼い カタリナ、旅人 ニコラス、ならず者 ディーター、木こり トーマス、宿屋の女主人 レジーナ、村娘 パメラ の 9 名。
ならず者 ディーター 14:04
議題とりあえず張っておくぜ
■1.●(理由つき)■2.▼(理由つき)
■3.能力者真偽考察■4.灰考察or他者への質問
羊飼い カタリナ 14:06
…おじいちゃんが襲われちゃったのね…昨日がヤコブさんだったところからも少し予想はしていたんだけれど…人狼はペタ君を早いうちに襲撃しないと占われて終わりになるから…先に狩人候補を消して回ってるのかしらね?…
ならず者 ディーター 14:06
ヨアヒムとモーリッツおつかれさん 墓場で応援しててくれよな  決めうちの理由が弱いといってるが昨日の吊り先の理由のとおりだぜ? それ以外の理由らしき理由はない
村娘 パメラ 14:07
……モーリッツさんですか……昨日のヤコブさんのときも少し思いましたが……共有者は狙わずに行くつもりのようですね……モーリッツさん、ヨアヒムさん、お疲れ様でした。
ディーターさん、トラウマがあるというのは分かりますが、最低限の考察も出さないようでは、自分を判断させる材料を村に提示していないと取られても、仕方ありませんよ……?
ならず者 ディーター 14:11
>パメラ
最低限=能力者の真偽と占い・吊り先の理由 と俺は考えているから自分では出してるつもりだぜ? それに何で抑えてるか・・・考えればわかりそうだがな
パン屋 オットー 14:11
モーリッツ、かっぱ巻き持ってきたぞ。冷めないうちに食べろよ。何て格好で寝てるんだ。ヨアには、太郎を差し向けるよ。墓で仲良く遊んでくれ。
ならず者 ディーター 14:17
■1.●レジーナ 理由は昨日とかわらず ただ、ペーターが占っていた場合○パメラ
■2.現状:▼アルビン ローラー続行だな
■3.ペーターの判定待ち 
羊飼い カタリナ 14:18
…クスクス…情報の秘匿が村のためになり得るのはまとめ役くらいなものよ、私達は基本として意見を出し合って推理していかないといけないんだから…ね
ならず者 ディーター 14:19
■4.昨日に引き続き狼COやってもらえないか・・・? 昨日質問で出したんだが、誰も答えてくれなかったしな・・・パメラは俺に質問回答求めてたが、自分なりに回答はしたんだが・・・お互い様かもしれんが俺の質問に答えてからああいうこといってほしいな
村娘 パメラ 14:27
>ディーターさん14:19
質問とは狼CO案の事ですか……?正直意味を見出せませんね。狼なら簡単に躱せますでしょうし、人間であれば尚、だから何?という内容です……せいぜいが、話し合う事がなくなって静かになりすぎてしまった村の活性化になる程度でしょうか。発言数削りのようなものです……喉が余れば構いませんですけれど、私は余らない方です。期待はせずに待っていてください。
行商人 アルビン 14:36
ちょい余裕が出来たので霊結果発表や。
【ヨアヒムはんは人間やったで】
なんやこれ?
訳わからんのー。リーザが村騙したって事やろうけど、今からその議論を蒸し返す事も良くないやろ。
商→羊→年→灰の説得勝負が村の最善かのー?
ならず者 ディーター 14:38
>パメラ
以前の村の記録でそこから推理できるのがあったから是非してもらいたい もちろんはっきり言って真実はこれででないのはわかっている 初日に面白い作戦ないか言ってたし取り入れたいなと思ったんだ
羊飼い カタリナ 14:42
…クスクス…ヨア君まで人間だったの?じゃあ…本当にリザちゃんが嘘だった可能性もあるわけ?…嫌なこというのねぇ…
ここでアルビンさんがヨアヒム白っていう理由がよくわからないわね、ヨアヒム君が真でも狼でも白出す意味は普通なら無いはずよ?
村娘 パメラ 14:47
……嫌な展開になりましたね。
まずはアルビンさん偽としてここに来て村騙り説を提示する事の有効性を考えてきます。話はそれからですね。
しばらく席を外します。夕方に一度顔を出したいですが、夜になるかもしれません。それまでに考察を纏めておきます。
宿屋の女主人 レジーナ 14:49
ただいま…。長い間留守にしていてすまないね。
ヨアヒム、モーリッツ、おつかれさん。カタリナ14:06が黒いねぇ…。ペーターが襲われない=偽?という考えに先手を打って止めたように見える。まぁ確かに狩人候補を消してるからニコラスではなく白を襲ってるんだろうがねぇ…。
羊飼い カタリナ 14:57
ディーターさん>あなたが言う灰考察を元に動く狼っていうのがどんな動き方をするかは知らないし、パンダで狼疑惑のある私が聞くと黒要素にされかねないから聞かないけれど…私が思うにそれは村全体で灰考察なしにしないと意味がないと思うわ、あなた一人出さなくてもそんなにかわりはないんじゃない?ただ疑わしいだけよ。お得意のブラフのつもりかもしれないけれど…能力者考察出している時点で無駄よ、そのブラフ。
羊飼い カタリナ 14:58
…私はあなたを白寄りで見てるからいうけれど…灰考察出さないのは無駄な疑心暗鬼を生むから止めた方が良いわ、また別の全体で出さないと決めた村でそうして頂戴…ね?
パン屋 オットー 15:04
アルビン、それは村人騙りって事かい?ローラーの続行を希望しているから狼の吊り逃れってわけでもなさそうだし、ちょっと解釈に苦労するな。色々考える必要がありそうだ。
ならず者 ディーター 15:09
>カタリナ
白く見てくれるのは嬉しいが、残念ながら俺は自分のスタイルを変えるつもりはない 皆の迷惑になるかもしれないが、自分のスタイルを崩して議題に参加するのはしたくないんでな
木こり トーマス 15:17
よお、みんな。
■1.●レジーナ■2.▼アルビン
1も2も理由は昨日と同じだ。
木こり トーマス 15:25
■3.アルビンのヨアヒム白判定で頭が混乱しているが、意見は昨日のままだ。
パン屋 オットー 15:31
>ペーター
仮を確認しているのに、投票先がパメラになっているのは何故かな?ニコラスの指示通りに占いが出来たどうか気になるぞ。

ちょっと、会長のゲルトに青い世界に来いといわれたので行ってくる。今日も遅くなるかも知れない。なるべく早く戻るようにするよ。それじゃまた。
羊飼い カタリナ 15:54
私、アルビンさんは人狼じゃないと思うのよね、というかヨア君が狼だったと思うわ、だから…アグレッシブにいくなら灰吊りもいいと思うわね。…ペタ君の占いと灰吊りで灰ローラーすればLW発見はすぐだと思うわよ?今日のペタ君の判定見てからだけれどね。
といっても今のはあくまで私視点、村視点では私と坊やも容疑者だから吊らないと安全とはいえないのよね…それで…5人になったら狂人の疑いが高くても吊らないといけない…
羊飼い カタリナ 15:55
結局は今のアルビンが言うローラー順が正しいのかしらね…
■2、▼アルビンよ
羊飼い カタリナ 16:27
それじゃあ診療所へいってくるわね。
■1、●レジーナ理由は昨日と同じよ
灰考察は帰ってきてから今日の分を加味して行うわじゃあね
木こり トーマス 16:47
>ディーター
かなり遅いが、俺もパメラと同じように狼coは無意味だと思う。確かに面白いかもしれんが。あと、自分の意見を変えない頑固はすごいと思う。しかし、時と場合にもよるんじゃないか?
木こり トーマス 16:50
>ペーター
俺もオットーと同じことを感じた。何故そうなったのか説明してほしい。
木こり トーマス 16:56
■4.灰考察は頭が混乱しているからよくわからん。だからすぐに意見が変わるかもしれん…すまない…
木こり トーマス 17:44
よお!!戻ったぞ。って誰もいない・・・
言いたいことはもう言っちまったから特に何もねぇんだよなあ・・・(汗
木こり トーマス 18:37
よお、また来たぞ。
たぶん今日はこれが最後になると思う。
でも明日も10時くらいには来れると思うから、本仮決定を確認することが可能だ。
木こり トーマス 18:44
それじゃぁ、また明日来る。
今夜は木こり仲間に呼び出されてるんでな。
じゃぁな!
旅人 ニコラス 19:20
鳩からです。こんばんは。鳩が山越え出来なくて今朝から全く議事録確認出来ませんでした。ゴメンなさい。現状も手紙を10通しか鳩が運べ無いので全くわかってないですが、21時位には多分宿に戻れますので仮決定は予定通り23時に出しますね。どなたか分からないですが議題出してくれた方ありがとうございます。ではまた後で。
行商人 アルビン 20:43
すまんけど、今日は出かける用事があってな、あまり活発には発言できひんかも。すまんのー。
なるべく努力するわ(汗)
旅人 ニコラス 21:12
ただいま。今日はモーリッツさん襲撃だったんですね…今までありがとうございました。お墓から応援よろしくお願いします。ヨアヒムさんもお疲れ様でした。ご冥福をお祈りします。では、議事録をしっかり読み込んできますね。
パン屋 オットー 21:34
やあこんばんは。今日は静かだね。議題に答えていくよ。

■2.▼アルビン
霊ローラーの完遂という事でアルビンを希望するよ。
パン屋 オットー 21:35
■3.アルがここでヨアに白判定を出してきて、霊能に村人騙りがいることを示唆している点がよくわからない。アルに問いかけてもそれについての答えが未だ帰ってきていないので判断しようがない感じ。アルが狼だとしたら、吊りを逃れるために白判定を出してきたとも考えられるが、アルは序盤から霊ローラーを推奨していた点と、今日リザとヨアを白判定した今でも、霊ローラー続行を希望しているのが、ちょっと違和感を感じる。
パン屋 オットー 21:36
のでアル狼の可能性は低いんじゃないかと考えている。狂人だとしたら、序盤から霊ローラーを希望している点、リザとヨアに白判定を出しても霊ローラーを続行希望している点が狂人の動きのようにも思える。今日のヨアへの白出しも、灰に狼がいると思わせようとしているとも考えられる。本人からの回答を聞いてまた考えるけど、今はアルビン狂人の可能性も考えている。
少年 ペーター 22:06
ごめんなさ〜い。投票は本決定が出てからでいいや、って考えてたんだよ。でもその本決定を確認する暇もなくて、結局デフォのままで…orz
占いの方は運良くパメラになってました。ニコやリナじゃなくて本当に良かったよ〜。
少年 ペーター 22:07
そして【パメラ姉ちゃんは人間だったよ】

遅くなってしまって本当に申し訳ありませんでした。
パン屋 オットー 22:30
ペーター、とにかく無事なようでよかった。つまりデフォでパメラを占ったという事だね。

■4.今日は村も静かで、灰印象に関してはほぼ昨日と同じ。話す人は相変わらず話し、意見が少ない人は相変わらず意見が少ないので印象がほとんど変わらない。
パン屋 オットー 22:31
(者)相変わらずならず者流を貫き通してるね。ここで数人に指摘されても姿勢を変えないのは白要素だと思う。狼だとしたら、やはりこの場でここまで強い口調で、自分流を貫き通すのは勇気がいる事だと思うからね。
(宿)発言がほとんど増えないので昨日までと変わりなし。意識から抜けがちになるので狼だとしたら怖いと思う。
パン屋 オットー 22:31
(娘)昨日までと印象変わらず。質問を投げかけ色々な可能性を考えながら考察していくパメラスタイルだね。
(羊)リナに関しても印象変わらず。気になる人に質問しつつ考察していく感じ。
(木)今日は今までよりは話してくれてるね。本人の言葉として思った事をそのまま頑張って話している印象。
パン屋 オットー 22:32
■2.●レジーナ
登場が少なく、他の灰に比べて判断材料がない事。多忙が原因だとは思うのだけれど、やはりどうしても話す人と比べると意識の外に行ってしまいがちだと思うんだ。それと昨日まで行っていたように、状況に合わせてどちらにも動けるような意見出しにも見える、といった事からだね。
旅人 ニコラス 22:34
今日はデフォルトでパメラさん占いですか…パメラさんほぼ白確おめでとうございます。これからも村の為によろしくお願いします。微妙な感じに議論が停滞してますね…まぁ、思ったことをつらつらと順次話していきますね。
旅人 ニコラス 22:34
>アルさん、真霊なら何故今日羊吊り希望しないのですか?後に吊られた方が先に吊られるより発言が多い分信用が得やすいと思うのですが…そう言うことは気にしないと言うことでしょうか?まぁ、14:36「?」が付いてるのでそのつもりがないのかもしれませんが皆さん其れを判断材料にしているようなので質問入れさせていただきますね。
旅人 ニコラス 22:41
議題に狼co入れても良いと思いますよ。ボクも好きです。どれだけ回答を聞いてるうちに納得のいく回答が出てくることがあるんですよね…後、明らかな矛盾とか色々ね…是非狼になりきって今まで流れ説明してほしいです。当然、ディーターさんも回答お願いします。
村娘 パメラ 22:57
……こっ、こんばんは……
いつもながらにごめんなさい、ただいま戻りました。ええっと、仮決定は間に合いそうにないです、さすがに……すみません。
今から議事録読んできます。
旅人 ニコラス 22:59
>ディーターさん、現状誰が狼だと思っているのか狼予想お願いします。灰考察がないので狼予想を理由付でお願いしますね。
>ペーター君、灰の誰を今一番疑っているのか理由付でお願いしますね。後何故自分が襲撃されていないのかもあわせてお願いします。
村娘 パメラ 23:06
ちょっと考えながら喋ります……
ペーターさんは私に白判定ですか……さて、どうしたものですかね。
アルビンさん真なら村騙りで灰に2狼(うち1狼発見)、真占吊っちゃったよギャーで話がおしまいというだけなのですが……。……いえ、おしまいというには非常に悲惨な展開ではありますが……
アルビンさん偽となると……いかがなものでしょう。その意図からして謎が多いです……。
旅人 ニコラス 23:07
あぁ、そうだちょっと議題変更しますね。
■4.グレースケール(理由付)
そろそろ人数も減ったので灰考察よりこちらが良いでしょう。
>トーマスさん16:56、意見が変わってもかまわないので屋・宿・娘・羊・者についての印象教えてもらえませんか?よろしくお願いします。
行商人 アルビン 23:08
議題、答えるわ。
■1:ペーターの自由占い続行。■2:▼商羊年ローラー続行。■■3:リーザが村、ヨアヒム狂なんやろか?ここはワイが真霊であっても、村に狂が残ってとる心配を与えんためにローラー推進したほうがええかと思うんやわ。
自分の真主張はするけど、それで村を混乱させとうないしな。
村娘 パメラ 23:09
単純に考えれば吊り逃れですけれども……その割にはローラー完遂を推している所が不思議な話です。女狂として神商=狼狼……2狼を吊り上げてかつ真占を残すローラーを推奨してのメリットとは一体何であるのか……
アルビンさん偽で、リーザさん村が本当であれば尚ここで暴露する必要はなく、ヨアヒムさんを狼判定して1狼を犠牲にしてローラー完遂させれば良い事です……
ならず者 ディーター 23:10
>ニコラス
OKまずは狼COからするぜ【俺こそが人狼ディーターだ!!】 仲間はジムゾン・アルビンの二人だ 多分リーザが狂人だったのだと思う。 俺はステルスというより目立つことでの綱渡り狼だ。 襲撃意図は占い師潰しのための狩人からだ。 村長のときは地雷解除&賭けだったがな
村娘 パメラ 23:10
……ペーターさんは私に白判定を出してくださいましたが、当然ながらペーターさんを信用する材料にはなりません。更にですが、私が確白になるわけでもありません。ペーターさんの白出しで確白扱いになるというのは、神父さんが既に3狼見つけていたことが前提となります。アルビンさんが村騙りを示唆している以上神父さんはまだ狼を見つける可能性があった……ので、私は片白にしかなりませんよ>ニコラスさん
ならず者 ディーター 23:13
さてと、狼だが ジムゾン・アルビン・トーマスってとこかジムゾンはヨアヒムのほうを信用しているから、よってアルビンは偽の狼かなと思っている。 レジーナを疑っていたがここにきてトーマスも怪しく思えてきたので入れた理由は(続く)
行商人 アルビン 23:13
ニコラスはん22:34、今言うたけど、▼羊年吊り主張して、混乱を招くより、▼商羊年のローラー推進の方が村が安心するかのーと思うたんや。
個人的にはワイを信用してくれるのはありがたいけどな。
ならず者 ディーター 23:15
あまり皆触れていないステルスな位置にいるためだ。 内容が短い発言で発言数稼いでるようにも見え、これで赤ログで色々話していたらかなりの脅威と踏んだ
ならず者 ディーター 23:17
ということで変更だ
■1.●トーマス 理由は↑の通りだ 
って!間違えてる;
ジムゾンはヨアヒム ×
ジムゾンはペーター ○  orz
ならず者 ディーター 23:20
んあ・・・間違ってねぇ・・・ジムゾンはヨアヒム で○だ・・・なにやってんだ俺・・・ちょっと頭冷やしてくる・・・orz
行商人 アルビン 23:22
■4:白|木→娘→者→宿→屋|黒
木はもう決め打ちレベル。娘はしっかり自分で考えてんのかな?者のギドラ撤回をあのタイミングが不明やなぁ。宿と屋は白に溶け込むならこんな感じかのーと思う。初期のワイの考え方の分だけちょい差な。
旅人 ニコラス 23:31
★【仮決定です】
●レジーナさん▼アルビンさん
●は今最多数集めているから。▼霊ローラー続行です。
自由占い続行はちょっと悩み中です。もう一度ゆっくり考えます。
旅人 ニコラス 23:32
>パメラさん23:10、そうでしたね。うっかりしてました…どうも寝不足で頭が回ってないようです・・・アルさん偽の時の妙白判定は●で灰狭めは出来ないということと年=偽の場合黒出ししやすい状況を作り出したと言うあたりでしょうかね…

申し訳ないのですが今日は休ませてもらいますね。明日本決定は12時に出します。では、おやすみなさいノシ
ならず者 ディーター 23:35
【仮決定了解】
俺もじゃあ寝るぜ 狼CO皆も頼むぜ@7
村娘 パメラ 23:36
>アルビンさん
灰に狼がいる事がアルビンさん視点では分かっています。ということは、ペーターさんを残していても狼に白を出してノイズ化させてくることも十分に考えられるのです。
それは村にとっても不利益にしかなりませんが、それでもペーターさん自由占いを挙げるのは何故ですか?
それと村視点の考察は村人が行えます。出来たら自分真の客観的な証拠を提示する方に発言を費やしてください。
行商人 アルビン 23:46
ニコラスはん【仮決定確認や】ワイ吊りでええと思うよ。
パメラはん、ローラー後の状況で、片占いの白黒も情報になるかのーと思うてな。
例えば、今日のパメラも片占い白でのグレーやしな。
考える材料は多い方がええかなと思うたんや。
パン屋 オットー 23:51
【仮決定了解。】
■4.○者≧木>(羊)>娘>宿●
パメラはアルビンの真を考えると厳密にいうと白確ではなくなるから灰として。カタリナはパンダという事で中間。
理由に関しては灰印象で述べた通り。ディーターは狼としては目立ち過ぎだと思う。トーマスがディーターより下なのは、発言が少ないからだね。この2人は思った事を推敲せずそのまま話している感じが白印象を抱いている。
村娘 パメラ 23:51
【仮決定了解です】
占い機能はもう不要です。片占いなどノイズにしかなりませんから。ただ、その前にアルビンさんの仕事もまた終わっているとみていいでしょう。アルビンさん偽であれば23:09より村騙りはおおよそ考えられないので仕事終了。仮に真だったとして、まだ潜伏LW未発見だったとしても相方占師を吊ってしまった以上いても仕方がありません。……大変申し訳ない言い方ですけれど。
パン屋 オットー 23:52
パメラをレジーナより白寄りにしたのは、スタンスの変わらないパメラに対して、忙しさが原因だとは思うけど、レジーナがここに来て急に大人しくなったように感じ、情報を出さないようにも思えてしまう事から。
パン屋 オットー 23:54
【狼CO】
わおーん。僕、ジム、アルが狼さ。初回にヴァルを襲撃したのは、当初の予定では霊能狙いで灰襲撃を考えていたんだけど、ヨアが占い回避で霊COしてきたために、灰襲撃をする必要がなくなりヤコと村長の2択にしたんだ。リナに黒判定を出したのは、共有トラップが有効なうちに黒判定を出すことにより真要素と思われることを狙ったよ。
パン屋 オットー 23:55
狼なら黒出した段階で吊られることを考えると、早い段階で黒判定を出してこないんじゃないか、故にジムが真なのじゃないかと思われればいいかなと思った。狂人が出てくる気配がなかったからアルが霊能を騙ったんだけど、まさかあのタイミングで狂人リーザが霊COしてくるとは思わなかったよ。4日目のヤコ襲撃は灰を狭めたくなかったのと狩人狙いだね。
パン屋 オットー 23:55
さすがにリーザを狼というのは無理があると感じたのと、みんなの印象がヨア偽寄りのように感じていたので、ヨアを狼に仕立て上げるためにリーザには白判定を出すことにしたんだ。5日目のモリ襲撃も一緒だね。ここでヨアに白判定を出したのはかなりトリッキーな動きだったよ。
パン屋 オットー 23:56
ヨアに白判定を出したのは、リーザが村人騙りをしているかもしれないというノイズを作ることと、その上で霊ローラー続行を希望することで狼だったらここで自分吊りを提案してくるわけがないと思われることを狙ったんだ。

それじゃ今日はおやすみ@4
少年 ペーター 09:28
■3.んー妙は真狂、商は狼狂、青は真狼狂と色々考えられるね。パターン別については昨日ある程度考察したからそちらを参考に。で、今日の商の白出しを加味すると妙狂青真商狼ってイメージが強くなったね。これ以上白確を作らない為に村人騙りの可能性を出すのを目的とした白出しだったのかも。村人騙りがあったのだとしたら狂人が潜伏していない限り僕を偽確定ってことにできるもんね。
少年 ペーター 09:35
■4.オットーさん:他者への積極的な質問の投げ掛けや意見にしっかりとした根拠があるね。白印象なんだけど逆に隙がなさ過ぎるっていうか、優等生過ぎっていうか、白狼っていうのはこんな感じ?みたいなものを感じるね。
少年 ペーター 09:41
ディーターさん:独特の路線をごーいんぐまいうぇいしてるね。自分の意見をあんまり出さない様にしてるのは初日のギドラ発言と併せて黒印象。狼だとしたら大胆過ぎるね。村人だとしたらSGにされる可能性が大きいんじゃないのかな?
少年 ペーター 09:45
トーマスさん:寡黙。序盤からあんまり意見を出してくれてないよ。忙しいのかもしれないけどこれじゃ判断できないな。もしステルス狼だったら本当にやだよね。村人だとしたらきっと彼も狼側のSG候補になってるんじゃないのかな。
少年 ペーター 09:50
レジーナさん:昨日今日となんか静かだね。それ以前の発言は特にそこまで怪しいものはなかったけど…この沈黙はなんか意味があるのかなー、なんて思ってしまうよ。
少年 ペーター 09:53
それをGSに直すと
◇:木>屋≧宿>者:◆
となるのかな。このGSも本当に幅が狭いんだけどね。
少年 ペーター 09:56
あ、忘れないうちに
【仮決定は了承です】
【投票、占い共にセット完了!】
今日は多分だいじょうぶ…
少年 ペーター 10:01
■1.●トーマスさん。まったく判らないからね。寡黙を吊る余裕はないので占っておきたいです。
■2.▼アルビンさん。僕視点から見ると偽だと考えられるから。とりあえずローラー完遂ということで。
少年 ペーター 10:07
で、僕が襲撃されない理由だけど狩人が守っている可能性があることと黙っていてもローラーで吊られることが確定してるってことが考えられるよ。それに僕を生かしておくことで僕=偽って印象を与えることも出来るし。もし占いで狼Hitしても信頼が落ちてるからあまり信用されないだろうって考えられているんじゃないかな?
村娘 パメラ 10:30
おはよう御座います。
先に【私は神商真を決め打ってもよいと考えている】事を申し上げます。占い希望さえ万全なら白確を増やしながらローラーで詰めていく方が効率的と私は感じますが、そうでない以上は最後、灰の殴り合いになるだけです。何より現在、決め打つに足るだけの要素があると私は見ています。
この状況ではローラーより決め打ちの方が勝率が高いと考えますので、提案致します。
村娘 パメラ 10:32
まず、予告の通り商偽の場合、アルビンさんがヨアヒムさんに白判定を出す事にどんな戦略的な有効性があるのかを考えてみました。
結果、はっきり言ってしまえば、ないのです。まず23:09でも言った通り商偽女村は殆ど考えられません。それこそ素直にローラーすればいいだけです。
ペーターさん9:28「これ以上白確を作らない為に」?食えばいいじゃないですか、そんなもの。何よりペーターさんを食えばいいです……尤も、
村娘 パメラ 10:32
ペーターさんの判定による白確扱いが生まれる可能性がある以上、まだ狩人が生きているのならペーターさんに張り付いているでしょうが。しかしそれならそれでペーターさんが生み出す確白は食い放題。いずれペーターさんが吊られてしまえば確白の生産が止まりますから、最終日は確白は残らない計算になるのではないですか?
……女村を示しても、アルビンさんは尚ローラーを推奨しています。そして、それを止める者もいない。という
村娘 パメラ 10:32
ことはアルビンさんのローラー推奨は、ブラフではなく本心であると見て間違いないでしょう。
そもそも、アルビンさんが偽であればここでローラーの完遂を狙うのは何故でしょうか?片占いとはいえ【真占師を残した状態で、自分を含めて2狼を吊ることになる】。片占いでも黒出しされれば十分致命的です。全くもってメリットはありません。
商偽であれば、デメリットしか感じられない戦略です。
村娘 パメラ 10:33
また、年青が偽の場合、最大のネックになっていたのが3dの村長さん襲撃です。LWが占いに上がっているというのに共有者を襲撃してどうするのだと思っていました……が、この点も漸く謎が解けました。
年青偽なら、羊はLWではなかったのですね。
……この状況なら、共有者襲撃は、ありです。占師襲撃は狼にとって、決めればこれ以上ない戦果ですが、もし万が一真占でGJを起こすとほぼなし崩し的に負け路線を突っ走れるとい
村娘 パメラ 10:33
う危険な手段です。特に占師が真狂であれば狂襲撃で言い訳はつくのですが、真狼だと殆どフォロー不可能です。尤もLWが占われていれば賭けにも出ざるをえないでしょうが、まだ残っているのならば話は別です。もう少し安全な共有者襲撃を狙いに行くので構わないでしょう。共有者でGJを起こしてもまだ日数も増えず、狼を推理されるヒントにもなりません。GJ覚悟で共有者を襲撃し地雷解除を狙うのは、有効な戦略と言えます。
村娘 パメラ 10:35
ペーターさんが私に白判定を下さった事は助かりましたね。この発言をペーターさんの判定なしで行えば、まず間違いなく私が神商側LWで、「本当はローラーを回避したい商だが非狼印象を得る為にローラーを推した、だがLWである私がそれを強硬に押し止め、結果的にローラーをしない方向に持ち込もうとした」と思われた事でしょう。……私自身、この論を他に無判定の誰かが挙げる事があれば、少し疑いを持ったかもしれません。
村娘 パメラ 10:42
仮に私が年羊側LWで白アピールを行っているのだと見るとしても、それなら尚更商を残すべきですね。商は真なのですから。
……尚、ディーターさんご所望の狼COの内容に、上記がほぼ該当します。喉も足りませんのでこれに代えさせて頂きます。
よって議題回答は、■1なし ■2▼ペーターさん とさせて頂きます。■3も上記に含まれますね。@3
旅人 ニコラス 11:46
おはようございます。まず、気になった方へ質問をいれますね。
>ディーターさん23:10、申し訳ないのですが、今日の商からの白出しのメリットを狼になりきったつもりでそのまま理由を説明してもらえませんか?後、『占い師潰しのための〜』ですが、ディーターさん狼の場合年襲撃を念頭に置いてると言う事でしょうか?ローラーで1手吊りを消費出来るのに何故ですか?
旅人 ニコラス 11:46
>オットーさん、狼coありがとうございます。ただそのトリッキーな狼の内訳で考えるなら宿より者の方がすっきりする気がするんですが狼coはネタという観点のみで回答したと言う事でしょうか?
>ペーター君、お返事ありがとう。一番黒いと思っている者を占い希望に挙げないのは何故ですか?早期に黒発見すればライン考察が可能になるのでみんな推理がしやすくなるんですが…
行商人 アルビン 11:52
パメラはん、ワイよりワイの言いたい事言うてくれてありがと(^^)
ワイが説明しても、村を混乱させるだけやったと思うわ(苦笑)
でも村の為にならローラー完遂でもええと思うてなぁ。
ワイにとっての最善やのうても、次善でもええんかな?
ならず者 ディーター 11:58
>ニコラス
★狼CO第二部開始
白だしだが、これは俺は相談した範囲に入ってないからわからないぜ ローラーで確かに消せることは消せるが真と納得皆にされたとき吊れないだろ? それに狩人狙いの間に吊られればそれはそれでラッキーだしな
旅人 ニコラス 11:59
困りましたね…皆さん休日なので忙しいのかな…霊決め打ち案はパメラさん1人なので正直どうしたものかという感じですね…まぁ、独断して良いというのなら答えは出てるんですが…レジーナさんの議題回答もまだだし本決定を12:30に延期しますね。さて、どうしようかな…
旅人 ニコラス 12:17
>ディーターさん、お返事ありがとう。その考えでいくと狼は赤ログ絶ちしてる可能性があると言うことかな…まぁ、トマさんを疑って居るのなら自然とそうなる可能性は高いですけど…それなら何故トマさんは霊騙りしなかったのかと言う疑問が出てくるんですよね…寡黙ステルスは序盤危険ですから…特に吊り票を合わせれない木は筆頭だったと言っても良いかとボクは思ってます。
木こり トーマス 12:18
よお、予定より遅くなっちまってすまねぇ。
あと、かなり遅いが【仮決定了解】だ。
ならず者 ディーター 12:24
>ニコラス
信用勝負で負けると思って霊騙りしなかったんじゃないかと俺は考えている 参加時間の不定期と短い発言での発言数稼ぎが目立ってしまうから信用勝負は無理と判断して寡黙ステルスを選んだんじゃないか?
旅人 ニコラス 12:28
>ディーターさん、ステルス担当は寡黙吊り筆頭。騙り担当は▼に挙がってはいたけどローラー推奨で霊co。バランス悪くないですか?しかも、神吊りに乗り気でなかったボクを一番説得していたのも商ですしね…危ない橋渡りすぎだと思うんだけどな…
旅人 ニコラス 12:34
★【本決定です】
●レジーナさん▼アルビンさん
商自身●が機能していない状態を知っていながらローラー終了後狼がSGにしやすい人ばかりを残す可能性があるのに灰に対して質問等で探そうとしていないのが気になっています。霊結果では真より、霊能者としては正直微妙です。決め打ちするだけの材料にはないっていないです。真なら申し訳ないですがローラー続行させていただきます。
ならず者 ディーター 12:35
>ニコラス
ん〜・・・バランスとか危ない橋っていうが、セオリー通りばかりじゃない このことを考えれば可能性としては十分ありえると思うんだけどな・・・ まぁそこは考え方いろいろだからな
宿屋の女主人 レジーナ 12:36
遅くなってごめんよ…昨日は宿屋組合の酒豪たちにめちゃくちゃにされてしまった…。ここ数日分たまった議事録を読み返して灰考察してみるつもりだよ。その前に流れだけ追って能力者考察する方がいいのかね?
村娘 パメラ 12:38
【本決定了解です】
ローラーをした場合最終日は恐らく灰3択ですね。……結局そこで誰かを決め打たなければならないのだとしたら(私はどの道食われる気はしますが)情報のある能力者を決め打ち、灰吊りの回数を増やそうと試みる方がまだ勝算はあると感じましたが……まあ、灰3の殴り合い面白いジャン☆でいいならそれでもいいのでは?と少し肩の力を抜いた事も言ってみたり。
木こり トーマス 12:38
>ニコラス
遅くなったが23:07に答える。
屋:意見がまとまっているし、質問も積極的にしている。だが、完璧すぎる気がした。
宿:昨日と変わらない。
娘:なんでも積極的でいいと思う。
ならず者 ディーター 12:38
【本決定了解だぜ】
ちょっと昼飯食いに出てくるぜ 夜明け前には戻ってこれると思う@3
旅人 ニコラス 12:40
レジーナさんの帰りなさい。ゴメンなさい本決定出してしまいました。能力者どちらを真と考えているかだけでも聞かせていただけませんか?吊ってしまったら取り返しはつきませんから…
>ディーターさん、了解です。ありがとうございました。
村娘 パメラ 12:43
……本音を言えば【本決定反対です】けどね。状況から考えたら年真ありえません……。

■4ですが回答しきれなくてすみません。……明日生きていればそろそろ必要になりますので真剣にこちらの考察に移りたいと思います。生きてれば。
偏った意見を述べた後はSGとして残されるか即食われるかの瀬戸際になるので個人的にドキドキします……ふふ。
宿屋の女主人 レジーナ 12:45
おっと、【本決定了解】だ。ニコラス待ってくれてたんだね、すまない……。私は今から考えるから間にあわないだろうし、その決定で異存はないよ。まぁ仮で希望出しておこうかね…。
■1.あたしから見てまだ占われてない灰は屋者木だけだね。ここ数日ずっと希望が変わってない気がするが、この3人の中だとやはり●オットー。トーマスやディーターは奔放なイメージがあるのでね(印象論で申し訳ない)
■2.明日▼ペーター前提
行商人 アルビン 12:51
【本決定確認や】
ローラー続行でもしゃあないやろ。
明日、明後日は羊→年の順番で頼むわな。
これ前提やないと今何やったんや!?って事になるからな(苦笑)
宿屋の女主人 レジーナ 12:51
の▼アルビン。明日までに少なくとも狼一人は吊らないと負けるわけだしローラー完遂。
>ニコラス 能力者の真偽はまだ判断しかねるね…。どちらにも決めうてるほどのものはないよ…。だから安全策のローラーを押してしまうんだが…とりあえず判定の流れを見て能力者について考えてくるよ。
村娘 パメラ 12:53
一応入るだけ。
■4 パンダも灰扱いで。
羊:14:42「本当にリザちゃんが嘘だった可能性もあるわけ?」は、カタリナさん視点ではおかしい発言です。アルビンさんはカタリナさん視点ではどの道偽確定ですから、偽者が何らかの意図を持って、リーザ村人という路線を持ち出して来ていると取らなければ不自然です。
木:演技ではない事を願って決め打つしかないような……(汗@0
旅人 ニコラス 12:54
>トーマスさん、
本決定は反対か賛成かどちらか返答お願いします。正直ボクも迷っているんですよね…アルさん真霊なら吊りが1手灰に回せますからね…
木こり トーマス 13:08
【本決定確認】
ちょっと邪魔が入って見れなかった。
俺はもともとそう考えていたしな。
旅人 ニコラス 13:23
>トーマスさん、其れはアルさん吊り賛成と言う事で良いでしょうか…希望ではそうなってますからそう解釈しておきますね。
本決定確認できていない方も居るしやっぱりこのまま変更なしでいきましょう。

パメラさんのように考察でも残しておきたいのですがどうもしっくり来ない事があるんですよね…もう少し考えがまとまったらのこしておく事にしますね。では、ツチノコ探しに出かけてきますノシ
木こり トーマス 13:24
12:32の続き
者:自分の意見あれほどまで突き通すあたりが人狼にはできないと思う。
羊:昨日といっしょだ。
宿屋の女主人 レジーナ 13:29
まとめてると夜明けまでに間にあわないから、喉にも余裕があるし考えながらだけど思考を垂れ流していくよ。読みにくいだろうが勘弁しとくれね。
今までの結果:
霊:3d▼女:商白青白 4d▼神:商白青黒 5d▼青:商白。
霊の内訳は
商青女=[真狂村][狂真村][狼真狂][狼狂真][狂狼真]
宿屋の女主人 レジーナ 13:29
[真狂村]…占は神年=[真狼]。狼は年羊片。(片=羊娘屋者木宿)
(年羊は▼青で村騙りがばれるのを止めようとは思わなかったのか?)
[狂真村]…占は[狼真]。狼は神灰灰。(灰=屋者木宿)
[狼真狂]…占は[狼真]。狼は神商灰。
[狼狂真]…占は不明。狼は商占片。
宿屋の女主人 レジーナ 13:34
(商狼なら、占に狼1匹出してるのに霊にCOした意味が不可解。ヨアヒムの次に占い候補だったから?)
[狂狼真]…占は不明。狼は青占片。
こうやって書き出してみると、女真の場合は、▼神で出たラインもあてにならないね。そう考えるとやはり決め打ちは危険だと感じるよ。当たれば手数的にはかなりありがたいのはわかるけどね…。
ただ、今日の白出しを考慮すると両偽という可能性は低いのかな?考えてみるね。
パン屋 オットー 13:44
すまん、遅くなった。
【本決定了解。】
やっぱりローラーは完遂するべきだと思うよ。
>ニコラス(午前11時46分)
考察とはまた別のネタとしてだね。
少年 ペーター 13:51
鳩から【本決定了解だよ】
行商人 アルビン 13:51
まあ、理解してもらえると思うけど、商→羊→年までは完遂してや。
神商ラインでも、年羊ラインでも狼2吊れるのは…わかるやろ。
じゃ変な格好で寝る準備しとくわ。
枕と布団とキン肉まんとラッキー茶茶茶を用意してっと(笑)
ほな、また後でな(^^)
宿屋の女主人 レジーナ 13:52
わからない…。青白出しについて。村騙りを考慮した場合、狼は年羊片か神灰灰ということになる。これが偽判定だとすると、自身はローラーを推し進めることで真ぽさを装いながら、流れを灰吊りに持ち込む企み?
(ちらっと、村騙りがいるのを村人が知らないまま進めるとフェアじゃないと思った狼…とも考えたけど、[狼真村]は潜伏狂人の場合しか有り得ないねぇ)
羊飼い カタリナ 13:56
…ま、間に合ったかしら?【本決定了解】議事録読み込んでくるわ
宿屋の女主人 レジーナ 13:57
あ。[狼狂真]だと普通に考えれば占[狼真]で、[狂狼真]だと占[真狼]だね。判定の発表順とかも見ないとわからないけど、わざと仲間に黒出ししてる場合を考えると年青・神商ライン以外も考えられると思ったんだよ。矛盾があるかもだねぇ…
宿屋の女主人 レジーナ 14:00
占い師の真贋は正直、ペーターが襲われていないことからペーター偽の線で見てるよ。そしてペーター偽ならあたしに黒出ししてくる可能性が高いとも見ている。あたしの発言の少なさやあいまいさはSGにするにはもってこいだろうからね。
次の日へ