F314 日の沈まぬ村 (1/15 14:30 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了

mode :
少年 ペーター は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 神父 ジムゾン に投票した。
少女 リーザ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
旅人 ニコラス は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
羊飼い カタリナ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
ならず者 ディーター は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
行商人 アルビン は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
青年 ヨアヒム は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
村娘 パメラ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
神父 ジムゾン は 青年 ヨアヒム に投票した。
木こり トーマス は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
農夫 ヤコブ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。

宿屋の女主人 レジーナ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、少年 ペーター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少女 リーザ、旅人 ニコラス、羊飼い カタリナ、ならず者 ディーター、行商人 アルビン、青年 ヨアヒム、村娘 パメラ、神父 ジムゾン、木こり トーマス、農夫 ヤコブ の 10 名。
羊飼い カタリナ 14:33
ああ・・・ペーター君は人間でしたか・・・。
そしてレジーナさん申し訳ない・・・。

すみません急いでいるので今議題を出します。
羊飼い カタリナ 14:34
■1.今日の●
■2.今日の▼
■3.ローラーについて
■4.灰について
以上、よろしくお願いします。
少女 リーザ 14:38
……。
ペタ君が襲われたの…。リー、仕事ができないの…。
一応【ペタ君は人間だった】の…。
あぅ…。ペタ君のお菓子、もう食べられないの…。悔しい、の…。
さて、リーはでかけます。また夜に来るの。
青年 ヨアヒム 14:53
……ペーター



兄ちゃん残していくなよ……畜生!
行商人 アルビン 15:54
おはようございます。
さて今日は・・・。
あらら・・・ペーター君は人間だったみたいですね。ごめんなさい。霊能結果です。【レジーさんは人間でした】
大方予想していたことですが最悪の展開ですね。もう今日の吊りを違えることはできません。狼もGJが出ないところを襲撃することでしょうね。ってカタリナさんの相方はヴァルさんでしたか。こりゃ参った。
青年 ヨアヒム 16:03
(ヨアヒムは霊安室の夢を見ている)
…レジーナさん、大丈夫?悲しさばかりになってない?でもね、頑張ってたよ、何かよくかみ合わなかったんだよね。でも、責任を感じないで…そんちょさんもきっと向こうでお話がしたいはずだよ。……うん…じゃ、爪を見せて…うん…髪を触らせて…うん…頬に触れさせて……口唇が少し乾いちゃってるね…寒かったんだね…
ん…朝から宿の切り盛り大変だったね【レジーナさんは人間だったよ】
青年 ヨアヒム 16:07
ということで、かなり悪い状況……。
俺、一度頭冷やして考えてくるよ。

ゴメン、ペーター、本当にゴメン。兄ちゃんが悪かった。
そして、レジーナさん、疑って本当にすみません。どうか墓下で見守ってください。
神父 ジムゾン 16:14
・・・。申し訳ございません。完全に寝過ごしてしまいました。未だに鳩は復帰していなく昨日は全く議事録を読めていませんでした・・・。とりあえず今日の議題と私に対する質問に答えていきましょう。
神父 ジムゾン 17:21
さすがに二日分近いログを読むのには苦労しますね。自業自得ですが。昨日の議題の占霊考察から入ります。まず、ここで問題なのはどちらも判定が割れていないということですね。どちらかに狂人が混じっているのであれば判定をわってもいいと思うのですが狂人に狼が誰だかまったくわかってないということなのでしょうかね。ただ、狂人がどちらにいるかというとおそらく霊のほうでしょうね。もちろん狼が先に霊を騙って狂人に占いを騙
神父 ジムゾン 17:22
って狂人に占いを騙れという合図を送ったともいえないこともないですが、状況的に霊:真狂>>>真狼だとおもっています。そして霊能ですが共有者がなかなか出てこない状況で[初日の混乱を避けるためにまとめ役をやろうとでてきたヨアヒムが真だと思っています。霊は確定することも結構ありますしヨアヒムの発言から対抗が出るとは思ってなかったように思えます。狂人(狼)であれば対抗が出るのはわかっていることですから。ヨア
神父 ジムゾン 17:22
ヒムにとってアルが対抗に出てきたのは意外だったのでしょうね。ただ、狂人だとすればそれほど悪くない手ではあります。共有潜伏が二人もいれば偽占い師もそうそう黒だし出来ませんし、終盤で一気にCOされて灰を縮められたら致命的になりかねませんからね。共有者を誘き出すため、ローラーさせるために出てきたのではないでしょうか。ヨアも自分でいってますが狼であればわざわざローラーされやすい霊に騙るのはあまり得策ではな
神父 ジムゾン 17:22
いですからね。占いですが発言の印象などではどちらもあまり変わりません。ただ、リーザは二日目の時点で軽く疑っていましたし票も少し合う待っていたので二日目じゃなくとも三日目以降に占われる可能性があって占いCOした可能性が高いとおもいました。とはいえパメラも圧倒的に信じられるかというと疑問符なので娘:妙=6:4ぐらいでしょうか。パメラも発言から真意が取りにくい人物でしたので。
神父 ジムゾン 17:22
■3 ローラーですが灰から狼を吊るし上げるより二択で狼を探し当てるほうが可能性が高いと重います。今日村側を吊ってしまえば明日わおーんでランダムですからね。狂人でもいいから吊ってしまえばわおーんできなくなりますから。とはいえ吊るなら狼の方がいいはず。霊は真狂だと思っているので占いをローラーするほうがいいと思っています。霊語りが狂人なら狼がまだどっちかわかっていない気がします。そうすると片方を吊った際
神父 ジムゾン 17:23
に両黒がでて真占い師が確定する可能性もありますからね。もちろん真が襲われてしまう可能性もありますが・・・。そして占いローラーをするのであれば上での考察よりリーザから吊りたいと思っています。
神父 ジムゾン 17:28
農2d1:05>リーザを占いにあげた理由ですがあの時点で私の中で可能性としてはどっちかが狼>両方とも狼ということで占いと吊りに上げさせていただきました。村長も自分でいっていましたがリーザに関しては曖昧なところですね。他人への追従にも取れますし。両方とも狼の可能性というのは村長が占われそうだったのでそうそうに仲間切りの可能性もありましたからね。
神父 ジムゾン 17:58
■4灰考察 樵:現状、私の中で最白ですね。自分の主張がハッキリしていますし、考察等にも筋が通っています。主張も一貫していますしね。[1d13:32]意見が違うから狼だとは限らないという発言などから広い見方や柔軟な思考ができる人物だと思っています。
農:第一印象は理論派。質問や意見なども満遍なく発言しているし議論に積極的に参加している姿勢は好印象。気になった部分は[2d2:56]のしょせん脇役と
神父 ジムゾン 17:58
いう部分かな。実際ヤコブは占い師ではなかったがそういった発言で狼から見て灰の中の占い師が絞られてしまうのではないかな、と。まぁ実際は灰襲撃は起きなかったわけですが。ただ現状、灰は私含めて4人。この中に狼が二人いることはほぼまちがいないでしょう。モーリッツ真占や真霊の可能性はほぼないと思うので。そうすると樵が圧倒的に白いため狼ではないかという疑いがあります。その論理的な思考は狼側のブレインではないか
神父 ジムゾン 17:58
と髣髴させられます。
者:現状最黒。とはいえ相対的な話なのですけどね。それはヤコブも一緒なのですが残った灰三人が比較的白いのです。初日二日目ともに全く疑っていなかった人物たちなので。エータは場合わけというか複数の可能性を考えながら考察するのは苦手というかキライなようですね。それは[1d3:39]や[2d0:32]などを見てもらえばわかるがいろいろな可能性を考えながらの考察でボロがでるのを恐れ[1d
神父 ジムゾン 18:00
[1d18:30]などで面倒なことは嫌いだという印象を植え付けているようにも思えます。
■1 以上より占い●エータ▼リーザ です。ローラーをしないというのであれば●ヤコブ▼エータにシフトしますが、正直トーマスが狼であってもおかしくないほど灰の印象は(白く)拮抗していますのでローラーというかリーザ吊りのほうが安全だと思ってます
農夫 ヤコブ 18:27
おはようだ。また占い先襲撃だか。ペーター、いつもスイーツ作ってくれて嬉しかっただよ。レジーナさんは白確定だか…すまねえだよ。二人ともお疲れさまだよ。墓下から見守っててくれだ。
[ヤコブは墓いっぱいの大根を供えた]
ジムゾンは復活したようだな。いっぱいしゃべってくれだよ。おらは21:00ごろ来るだよ。みんなにご飯おいとくだ。
っ【大根ステーキ】
青年 ヨアヒム 18:43
今日外したら終わりだよな。それを踏まえて考えた。灰に2人能力者に2人狼陣営。俺の視点から見ると、アルは(狂>狼)しかし、アルを吊れば明日はまだ戦える。だから▼アルを一番に推すよ。
■1.能吊なら●農、灰吊なら●木
■2.能吊の場合、霊なら▼商、占なら▼妙、灰吊なら▼農
■3.ローラーというよりも能力者から怪しいほうを吊る選択して欲しい。つまり決め打ち。それで▼俺をみんなが選ぶんならそれまでだ。
村娘 パメラ 19:01
・・・・・・・・おはよ・・・・・・。
思ってたより長く眠ってた・・・。
そして今日も・・・占結果を言う必要が無いのね・・・。ペーター・・・。ヨアを・・・残して逝くなんて・・・。
で、女将さんは白確、か・・・。
狼3生存、まず狂人も生存となると、今日の吊りをしくじれば明日、良くてランダム、か・・・。村長が相方ということは、灰を狭めることも占吊以外では無理。正直、最悪の状況だね・・・。
村娘 パメラ 19:31
んん・・・。今日の議題は悩ましいね・・・。とりあえず■3:既に述べてきたとおり霊は真狂だろうと踏むから、まず霊ローラーは反対として・・・。
そうなると偽占は狼だから1/2で狼、対して灰の残狼も2/4。確率論は好きじゃないけど、単純確率なら占吊も灰吊もヒット確率は同じ・・・。私が占師だから、という理由ではなく、まだ灰を占で狭めうるから、という理由により占ローラーにも反対。今日も灰占吊を推奨するよ・・
村娘 パメラ 19:43
今日仮に占ローラーして、狼にヒットしたとする・・・。でもその場合、明日は「灰が丸々、片占の一人を引いても三人残る」んだよ・・・。つまり明日も状況がほぼ変わらなくなっちゃう・・・。・・・当然、白確のどちらかが消えてるだろうし、より厳しい状況に追い込まれるよ・・・。

だから、今日の能力者ローラーは「霊は、真狂だと思う故に。占は、灰が狭まらないのは致命傷である故に」、私は強く反対しておくよ・・・。
村娘 パメラ 20:55
・・・もう少し、手数を含めて考え直してみたら・・・。
はっきり言うと「ローラーは実行不能に近い」ね・・・。残り吊手数自体は一応四回だけど、偶数進行だから最終日は四人。対して狼側はモリ=狂とか、潜伏狂人という低い可能性を考慮外とすれば狂含め全生存。となると、今後一度でも村人を吊れば「最終日は、良くてランダム勝負」が確定する・・・。事実上、敗北に近いよ・・・。
村娘 パメラ 20:58
・・・つまり状況的に、安全策を打つ余裕は一切無い。今日は絶対に灰吊占。ローラーは論外。能力者は最終的に「偽占と偽霊のどちらが狼か。そしてCO者のどちらが偽か」を決め打つしかないよ・・・。

今日以降、吊りは一回たりと外せない・・・。だから、残りの議題はもう少し考えるね・・・。
青年 ヨアヒム 21:14
俺からも議題出していいかな。
■5.狼だと決め打つなら誰?(3人挙げる)
理由は灰考察でみれるので、名前だけでもいい。よろしく頼む。
ならず者 ディーター 21:31
夕方どころか夜になっちまった。だりー。
うへえ、ごめ、レジーナ人間か…普通にヤバイな。
で、村長が共有者ってどういうことだ!?マジかよ…どんどんやばくなってるじゃん、例によって。勝負に出るしかねェのか…?
ペーター人間はまあ納得。無難だったけど、無難な狼とかじゃなくてほんとに無難に無難って印象しか受けてなかったみてェな…って昨日も言ったっけ?
ならず者 ディーター 21:31
とりあえずまあ考えた。とりあえずグレーは四人、自分抜きゃ三人だ。この中に恐らく人狼が二匹いやがる。
こういう時は組み合わせで考えた方がいい。二日目から対立が見られるジムゾンヤコブがセットで狼っていうのはプチ考えられねェ。仲間を捨てたとも取れるが、そんな荒業必要ねェくらい狼側は余裕があったはずだ。死んだモーリッツが狂人でもない限りな。
となると、組み合わせはジムゾントーマス、またはヤコブトーマス…
ならず者 ディーター 21:32
…ってトーマス狼かい!という俺的意外な展開が見えてきたわけだが。俺プチショック。
まあ兎に角、消去法と仮定法で行くとトーマス狼の可能性が俺から見りゃ高ェわけだ。酷ェ話だ。
で、肝心なのがヤコブとジムゾンだ。勿論一昨日から何回も考えてる。でもな、やっぱ俺ヤコブの方が白く見えるわ。
大体さ、神父細かいとこ突っ込みすぎなんだよ。2日目21:05とかさ。20:41もそうだけど。
ならず者 ディーター 21:32
突っ込んではいるんだけどさ、全然人狼探してるように見えねェんだよな。粗探しっていうか、説明不足を正させてる、みたいな。
で、ヤコブはさ。そんなんじゃなくて、ちゃんとおかしいところを突っ込んでるんだよなあ。
その上昨日神父いなかったせいで、その印象をずっと引き摺っちまってる。どうしてもヤコブ白よりに見えちまう。
トーマスは…なんだ、その。
ごめんなさい。
ならず者 ディーター 21:32
という事で■4に答えたことになるか?なるな。OK。
■3のローラーなんだけどさ。やっぱり真狂だと思う。じゃあ占い師かと思ってたんだが、村長共有者が分かったから撤回。今は占い最大限使ったほうがいい。
で、俺視点だと灰から吊れば、多分2/3で狼ヒットなんだ。よく考えりゃあこれが一番に決まってる。昨日の時点ではそもそも灰吊りなんて選択肢に入ってなかったし…俺まじめにレジーナ狼だと思ってたから。ゴメン。
ならず者 ディーター 21:32
議題にないけど、能力者の話もしていいよな?
占い師はパ>リ。昨日カタリナが突っ込んだ「占いor非占い宣言」が引っかかるんだよな。どっちが引っかかるかっていうと、言いだしっぺのリーザ。占い師がこんなこと言うか?と若干思う。
占い師と人狼と狂人、どいつが一番ニコラスの正体知りたがるかって考えたら人狼だと思うんだよ。あそこでCOがあれば占い先が変わるし、対抗のこともある。
ならず者 ディーター 21:33
じゃあパメラが引っかからないかというと、そうでもねェ。二日目11:19の「エーへのフォロー」って言う言い方が気になる。何でディーじゃねェんだとかじゃなくて、あれは俺へのフォローというよりはレジーナへのフォローだと思うんだよ。
何かわざと俺とセットになろうとしてる?みたいな。そう思って様子見してたけど俺の話二度と出なくてアレーって感じだけど。
まあその他の発言からしてもパ>リだな。ただの印象だが。
ならず者 ディーター 21:35
あー。とんでもなく長くなった。議事録真っ赤になったな。ハハハ。
…とりあえず一旦風呂。ヨアヒムの追加議題はちょっと待ってくれ。まだ占い師で悩んでるから。
吊り占いは風呂入りながら決める。あがったら答えるから心配しなくていい。
それじゃ、また後でな。
農夫 ヤコブ 22:00
遅くなっただ。まだ考察途中だが、考え方だけ投下するだよ。
霊能者を真狂、占い師を真狼と決め打ちするなら、霊能者は放置して狼を吊りに行きたいだ。残り吊りは4回だから、GJが出ずランダムを考えなければ、1回は人間を吊ることができるだが。もし今日人間を吊った場合、占いでパンダが出ても、安易に吊って確かめることはできねえだ。青年 ヨアヒム(18:43)で狂人っぽいアルビン吊りたいと言ってるだが、おらは狂人
農夫 ヤコブ 22:02
(続)おらは狂人より狼狙いを念頭に置きたいだよ。
単純な確率で考えれば、村娘 パメラ(19:31)の言う通り占い師を真狼と決め打った場合に1/2、灰は2/4だな。おらの視点では灰2/3、者木神の中に狼2人だ。
先に、霊能者真狼説が気になったので、それを考察してみただよ。
少年 ペーター3日目(10:48)の「昨日ペーターを挙げた中に狼がいる」という仮説が成り立つ場合、狼は霊能者ローラーを恐れていた
農夫 ヤコブ 22:02
(続)狼は霊能者ローラーを恐れていた可能性もあるだ。昨日、霊能者からの希望が青が●年、商が▼年。二人とも早期に希望を出してるだな。もし霊能者が真狂だとしたら、狂人から見て、霊能ローラーをしたがるペーターは狼かもしれないと考えると思うだよ。それなのに二人ともペーターを占い吊りに挙げただ。だから偽霊能者はペーターが狼ではないことを知っていた、つまり偽霊能者が狼であるかもしれないと思うだよ。
農夫 ヤコブ 22:03
(続)この場合、残り灰の狼は者神の組み合せだと思うだよ。2日目の段階で、トーマスは霊能者についての考察をしたがってただ。もし霊能者が真狼だとしたら、霊能者内訳や真偽についての話を自分からふるのは、狼としては避けたいと思うはずだよ。一方エーターは2日目に霊能の話題を出したがらなかったり、3日目21:05の霊能者真狂でしょ、って考え。ジムゾンも霊能者は襲撃されないだろうと強調しており、いずれ両吊りと言
農夫 ヤコブ 22:06
(続)いずれ両吊り的なことを言いながら、結果的には霊能者は両吊りにする余裕がないような襲撃と判定結果が残されているだよ。今日の占い師吊り希望も、占い師が真狂なら狼として提案しやすいものだと思うだ。ただジムゾンが今日エーターを占い吊り希望に挙げてるのは気になるだな。仮にこの二人が狼の場合に、霊能者の狼を考えるだ。アルビンは3日目22:19でエーターを占い希望に挙げてるだが、そこでヨアヒム狂人を強調し
農夫 ヤコブ 22:09
(続)そこでヨアヒム狂人を強調してること、他にエーターを挙げてる人もなくラインを切るのにちょうどよいタイミングであったように見えるだな。んだどもエーターが3日目に霊能者ヨアヒム真よりに見ているだ。今日の青年 ヨアヒム(18:43)で、自ら狂人と見ているアルビン吊りを推しているのが偽要素(狼要素)だよ。なので、霊能者が真狼だった場合の狼の組み合せは「者神青+占」だと思うだ。

占い師真狼は考察中だ。
村娘 パメラ 22:24
・・・・・・・・・・ヤコブ・・・。
さっき解説した(19:31〜)けど、吊が四回あろうが事実上、もう村人を吊る余裕は一切無いよ・・・。それは裏返せば、狼側はあと一人、村人を吊らせればほぼ勝ちが確定するということでもある。あなたのこれまでの発言、考察を見る限り、あなたがそれに気づけないとは思いがたいよ・・・。この点についてどう思うか、ちょっと聞かせて欲しいかな・・・。
少女 リーザ 22:28
帰ってきたの。リーの今の考えをまとめてみたの。連投いきますなの。
まず、今日占い師吊りを選択肢にいれている人もいると思うんだけれど。リーは絶対反対なの。
予め言っておくの。これは【リーの完全主観の意見なの】
正直な話、占い師のどっちを吊る?ってなったら、皆の話を聞く限り、リーが吊られてしまうと思うの。
村娘 パメラ 22:28
ちなみに先の話の結論を言えば、今後人間を一人でも吊った場合、最終日は【良くて狼狂村村】になるんだよ・・・。良くてもわおーんによるランダムか、悪くすると多数決による村人吊りで終わりかねない・・・。

あと、ついでにエータ・・・・・・。
「貴方の発言への私的解釈による補足」だから、貴方に対するフォローでしょ・・・。確かに、微妙な立場を自覚してほしい、っていう女将さんへのフォローでもあったけどね・・・
少女 リーザ 22:28
これがローラーで、まだ余裕のある時期なら、「力不足の占い師でごめんなさいでしたぁ…」って吊られてしまっても仕方ないの。
でも、今のこの状況でリーが吊られるわけにはいかないの!まだ一人も狼を見つけてないの!
これでリーが吊られて、パメラお姉ちゃんに出鱈目な占いを出されたら、村は負けてしまうの!
それだけは防ぎたいの…。
少女 リーザ 22:29
今日の霊判定の件。これを見て、リーはあることを確信したの。【ヨア兄様が狂人のことはない】
もしリーがヨア兄様の立場で、狂人だったら。【レジーナおばちゃまを黒出しするの】
そうすれば、悪くても帳尻をあわせるための自分吊り。偽霊狂と考えられている今、霊放置もあり得る。吊られることも仕事のうちなの。
少女 リーザ 22:30
さらにヨアヒムお兄ちゃんは、対抗のアルさんより信用されている。うまくいけば、残る狼が2人という誤った情報を流したまま、真決め打ちされる可能性もあるの。
さてここで、ヨア兄様が狼の可能性を考えてみるの。そうなると白出し一択。偽霊=狂決め打ちで放置されれば勝利だからなの。ヨア兄様が狼の可能性はあるの。
少女 リーザ 22:30
でも、ヨア兄様が狼と考えると、あの霊COの仕方は有り得ないの。ここは再三言われていることだから、割愛するの。リーの口から聞きたい、って人がいれば質問してなの。
以上が状況考察。さらに印象考察としては、ヨア兄様はCO直後、まとめ役を引き受けようと動いていたの。これは正直、対抗がでることがわかりきっている偽としてはクサすぎるの。
少女 リーザ 22:30
またその後の発言をよく読んでみたんだけど、怪しい点はなく、村のために頑張ろうとする意気込みがよく感じられる。正味な話、リーは灰、能力者の中では、ヨア兄様が一番信じられるの。
以上より、リーの結論。ヨア兄様は「霊真贋が確定することはない」って言っていたけど。
【リーはヨア兄様を真だと決め打つの】
少女 リーザ 22:31
以下、ヨア兄様を真と仮定した上でのアルさんの考察。
まず狂の可能性。これはヨア兄様と違い、今日の発表はアルさんからだったの。そうすると、おばちゃまの真贋はわからないの。
どちらかといえばパンダのほうが有利?と思えるけれど、万が一の黒確定を嫌い、無難に白出しした可能性はあるの。
村娘 パメラ 22:34
・・・・・・・・・ちょっと待って。
今、議事録読み返してて物凄く気になる発言を見つけたよ・・・。エータ。あなた今、なんて言った・・・?
【議事録が、真っ赤・・・?】(21:35)

・・・一応、言い訳があるなら聞くよ。
少女 リーザ 22:36
そして狼の可能性。今日の判定は絶対白出し。放置してほしいからなの。
結論。どちらの可能性もあるの。でも、これまでに言われていることから、やっぱり狂>狼だと思うの。

さてこうなると、偽のアルさんを放置?吊る?って問題が発生するの。狂と決めうって放置する選択肢はあるの。でも、狼の可能性はわずかながらある。
また、今日灰吊りで失敗すれば良くてランダム。悪いと負け。アルさん吊りなら、一回占いの猶予がある
村娘 パメラ 22:38
・・・・・・・・・・ごめん。
今の発言した直後に気づいたけど、自分の髪色+連投のこと、なのかな・・・。
ちょっとお風呂入って頭冷やしてくるよ・・・。
少女 リーザ 22:38
だから、今日は▼アルビン を推すの。

>パメラお姉ちゃん
えっと、発言の左の顔アイコンがえーさんで埋まって真っ赤っか、って意味だと思うの…。
少女 リーザ 22:46
それと言っておかないといけないことがあるの。
【リーは今日の夜から、明日の深夜まで全くこれない可能性があるの】
もしかしたら、明日朝8:00には一回だけ顔を出せるかもしれない。でもそれ以降は絶望的、本決定は確認できないの。
更新直後も無理。最大限努力はしてみるけど…。
無責任な占い師でごめんなさい…。鳩が復活すれば、これるけれど…。
村娘 パメラ 22:54
■4:灰考察。最黒はヤコブ。理由は22:24参照。今日になっての状況考察の甘さが、今までの発言印象と一致しなさすぎる・・・。で、次が昨日占候補にも上げた神父。ローラー容認発言をしてるのは単に状況考察が甘いだけかも知れないけど、他の二人が白っぽいのも手伝って黒寄り。初日からずっとリーザを疑ってるのがライン切に見えるのも一つ。
村娘 パメラ 22:55
で、エータ。なんというか一人だけ雰囲気違うんだけど・・・。考えの基幹がかなり私と違うぽくて、正直良く判らない。でも、端々の発言が狼にしてはうかつかな・・・。最後にトーマス。やはり特に気になる点は無い。「白すぎて逆に気になる」ぐらいだね・・・。
村娘 パメラ 22:55
以上を踏まえて、ほぼ狼と思えるヤコブを吊りに、次に気になる神父を占に挙げるよ・・・。さらにそこから■5:狼:妙農神、狂:農、と今は判断してるかな・・・。
■1:●ジムゾン ■2:▼ヤコブ
■3:ローラーは「事実上不可能」
農夫 ヤコブ 22:55
>村娘 パメラ(22:24)
わかりにくかっただか?22:00で「ランダムを考えなければ」って断ってるだよ。んで人間って言ったのは主に狂人の話。人間1回吊れるってのはあくまで非常手段だし、それを前向きにとった発言ではないだ。人間1人吊って狂人ならランダムはなくなるし、村人ならランダムになるだ。論旨は狼狙うってことを言ってるだが。
農夫 ヤコブ 22:56
「この点についてどう思うか」って質問はパメラが何が聞きたいのかがよくわからないだが、おらはランダム=即負けとは思ってないだよ。もちろんランダムにならないに越したことはないだが、今の村の状態を考えた時、最終形が「狼狂村村」になったとしても、おらは充分勝機があると思うだよ。
んで、エーターの議事録真っ赤は、おそらくパメラ(22:38)の意味だと思うだ。
村娘 パメラ 22:58
・・・・・・・連投最初の発言が消えてる・・・。
まあ、議題回答とは特に関係ない内容だからいいんだけど、ちょっと悲しい・・・。

>リーザ
今晩は何時がリミットなの・・・?
ならず者 ディーター 23:00
>ヤコブ 22:03
霊能者なあ…そうか?二日目も別に普通に喋ってたと思うけど。
あと、俺と神父がセット?何かお前の話読んでもよくわからねェんだけど、俺がヤコブのことずっと白っぽく見てたから、俺は村人をなんとか吊りたいがヤコブは吊れない。だから残ったトーマスを吊るために今日あんな話をした。とでも思ったのか?っていうかマジ霊能者真狼考えてるわけ?何か考えすぎじゃね?それとも俺の考えが浅いのか…?
村娘 パメラ 23:03
>ヤコブ
「ランダムを考えない」という発言自体が、既に貴方らしからぬ甘さ、だと思ってるんだよ・・・。ランダムになっても勝機はある・・・?そんなわけない。最終日の大勢が村人(含む狂人)吊りなら、狼は黙って見てればいい。もし自分が吊られそうなら、わおーんで五分のランダムに持ち込める。圧倒的に狼有利だよ・・・。だから、その点には共感できない。ただ、発言の主旨を汲み取れなかったのはごめんなさい・・・。
ならず者 ディーター 23:04
>パメラ 22:28
私的解釈による補足………すまん、よくわからねェ。あー、英語で言ってみてくれ。いや、嘘だけど。っていうか、ちょっと落ちつけ(笑
…さて、約束どおり占い吊り答えるぜってまあ俺の希望なんてバレバレだと思うが。
●ジムゾン▼トーマス希望だ。ハハハ、ひねりが全くねェ。
ほんとトーマスはそんなに黒くねェんだよな…でもやっぱジムヤコセットの狼は考えられねェんだ。
農夫 ヤコブ 23:05
>ならず者 ディーター(23:00)
みんなが占は真狼、霊は真狂って言ってると、却って騙されてる気分になるのは、おらが天邪鬼だからってのもあるだよ。ただ今日能力者の内訳を見誤った場合、その時点で致命的になるだ。だからおらなりに考えられるパターンを出して、それに対してみんなの意見を聞きたいと思っただよ。
旅人 ニコラス 23:07
>エーターさん
横槍ごめんなさい。(ドスッ)
私は爺ちゃん狂人で占真狼/霊真狼も有り得ると思ってるんですよね。そうすれば占い師と霊能者が噛まれず判定も割らずに灰が少々狭まっても潜伏1匹でも窮屈じゃないですよね。占3COになっても良いから投票COしてみたら2COで爺ちゃん狂人を確信して以降の方針が固まったってのも有りかと思ってますよ。
ならず者 ディーター 23:10
ヨアヒムの出した議題があったな。
ずばり、リザトマジム狼!で、狂人はアルビンって所。占い師はやっぱ今日の流れみてもパメラ人狼とは思えねェや。
>ヤコブ
そうだな。そうなんだけど、いい加減村側は勝負に出ねェとヤバイっていうか、出ざるを得ない状況なんだよな。だから俺はいつにも増してババーン!と能力者の組み合わせは決めうっちゃってる。
まあ追い詰められたところでグルグル考えても仕方ねェと思うんだよな。
農夫 ヤコブ 23:11
>村娘 パメラ(23:03)
共感できないのは仕方ないだな。ランダムになんかならない方がええだが、それを阻止するために狂人吊りに行くつもりはねえだよ。狼吊りに行って、結果としてランダムになったら仕方ねえだよ。ランダムはあくまで結果でしかねえ。探すのは狼。
現状で、ランダムにならないためにどうするかを考えるつもりはねえだ。狼探して吊るのが目的だよ。
村娘 パメラ 23:12
>エー
私的解釈っていうのはそのままの意味・・・。私は貴方じゃないから、貴方の真意は判らない。だから私なりに貴方の発言を解釈した結果でフォローを入れた、ってことだよ・・・。

あと、お風呂入ってきたから、少しは落ち着いたよ。大丈夫。たぶん・・・。
もう喉がかなり痛いから、以後は特に質問が無ければ黙るね・・・。@5
ならず者 ディーター 23:15
>ニコラス
グ、グアー。(バタッ)
爺狂人は俺も考えたよ。考えたくねェとは言ってたし、口にも出さなかったけどさ。(口に出すと途端に気になっちまうもんだ)
で、俺がどう考えてるかは23:10の通りだ。って言っても、そうやって指摘されるとトーマスについて段々自信なくなってくるんだけど…あああ。ちくしょー勘弁してくれ…
あー。23:10日本語おかしいな。「今日の流れみると」だな。ごめごめ、訂正。
羊飼い カタリナ 23:20
・・・こんばんは、もうすぐ仮決定の時間です。
村の皆さんが特にミスを犯した訳ではない以上、この様な状況になったのは全て私の責任です。
本当に申し訳ありません。
旅人 ニコラス 23:21
>エーターさん
早速の回答ありがとうございます。ってかえらくノリのえぇならず者やなぁ。(笑)
そんでもって今日は4人の能力者がどの部分(占霊灰)を吊りたがるかを観察してました。仮決定あたりで考察してみようと思っています。
夜明け前までレジーナさんに関しては人間だと思ってましたけどペタくんは結構マヂで疑ってました。
村娘 パメラ 23:25
・・・・・・・・・ごめん。ちょっと落ち着いて考えてみたけど・・・。やっぱり今日の希望変更。吊と占を逆にするよ。■1:●ヤコブ、■2:▼ジムゾン、でお願い。ヤコブを最黒に置いた理由についての、今の本人からの解説で考え直した・・・。でも、気にはなるから占っておきたいよ・・・。
旅人 ニコラス 23:25
>カタリナさん
ミスがない人狼なんてク○ープの無いコーヒーみたいなもんですよ。(森○乳業提供)
本来、これくらいギリギリの緊張感の中で吊り先を決めるくらいで良いんじゃないでしょうか。
私も有益な提案や質問が出来てませんしね。(汗)
まっ運命共同体ですから、よろしく♪(笑)
ならず者 ディーター 23:26
>リーザ
気にすんな。ぶっちゃけ俺もまた朝から出かけるハメになった…まあ今日よりは朝、余裕あるから8時なら俺もいると思うぜ。というわけで業務連絡終了。
>カタリナ
いやいや、一人でしょい込みすぎだろ。それにそういうのはエピだ、エピ。
っていうか吊り希望のトーマスが来てないのがこれまたお約束って感じで俺は凹むんだが…ほんと、白っぽいほうだと思ってたから喋って欲しいんだけどな…やっぱ呪いか。
木こり トーマス 23:29
ペーター、レジーナすまなかったんだな。むぅ・・・手ごわいだ・・・。
カタリナ待ってほしいだー。本当に議題回答遅れてすまねぇだ。
■4 おらを抜いてディーター、ジムゾン、ヤコブの中に人狼が二人いることになるのかあ・・。正直ディーターとヤコブは白くみえてしまうんだが・・。とりあえずいま灰の中で狼だと思っているのはジムゾンなんだな。少し発言をヤコブと比較するだ。ジムゾンの4D午後 5時 58分でのディー
木こり トーマス 23:29
ターを狼だと思う発言「[1d3:39]や[2d0:32]などを見てもらえばわかるがいろいろな可能性を考えながらの考察でボロがでるのを恐れ[1d[1d18:30]などで面倒なことは嫌いだという印象を植え付けているようにも思えます。」の部分とヤコブの霊が真狼の場合で、俺を白く感じる理由の部分午後 10時 3分「2日目の段階で、トーマスは霊能者についての考察をしたがってただ。もし霊能者が真狼だとしたら、
木こり トーマス 23:29
霊能者内訳や真偽についての話を自分からふるのは、狼としては避けたいと思うはずだよ。」を比較すると、ジムゾンの黒く感じる部分のほうは人間でも狼でも当てはまるような怪しい部分をとりあげている分、占いや吊りをこじつけにしているように見えて狼のように見えてしまうだ。ディーターの白く感じている部分は昨日言ったことだが、面倒そうな性格と裏腹に面倒そうな話をみんなとよくしているのが狼を探しているように感じている
木こり トーマス 23:29
んだな。だが、ひょっとしてよく話しているのは「露骨に面倒くさがってつられないため」という村人でも狼でも当てはまる部分が出ているのかもしれねぇと思っているだ。(ステルス狼なら村人よりその傾向は強く出ると思ったが・・)。ヤコブは正直おらの手本にしたいくれぇ説得、推理等において力があるだ。狼ならその力でミスリード狙ってくると思うんだがまだ見破れねぇだ。いまのところミスリードしているような文章が見つからな
木こり トーマス 23:30
いだけに白めに見ている。
■3 パメラに賛成なんだな。正直いまからローラーしたら良くてもランダム勝負になっちまうだ。おらは決めうち派だからこういう勝負も臨むところだが、今はぎりぎりまで判断材料を増やすために灰吊り灰占いをしたほうがいいと思うんだな。正直能力者の判定が割れてねぇ分灰考察とほとんど一緒でとても考察が難しいだ。明日になれば占霊どちらかの判定は絶対割れるはずだしそれを参考にしたいと思ってる
木こり トーマス 23:30
だ。また、いま能力者に狼が一人、灰に狼が二人の可能性が高いからやっぱり能力者ローラーは良くないと思うだ。
■2 ▼ジムゾン  ■4より
■1 ●ディーター ■4より
あと能力者考察を少し考えるだ。@14
農夫 ヤコブ 23:31
おらの希望は灰吊り灰占いだ。能力者が全員揃ってる以上、灰を減らすのがええと思うだよ。考察時間に余裕がないから理由は後で書くだが、希望だけ出しとくだよ。
■1.●エーター
■2.▼ジムゾン
羊飼い カタリナ 23:36
【仮決定:●ディーター▼リーザ】
占いに関して、これは本決定で変わる可能性があるのでまだ理由は言いません。
吊りに関して、これはローラーではありません、決め打ちを考えています。
羊飼い カタリナ 23:36
昨日今日の占い考察ではパメラさんよりの意見が多数です。おそらくパメラさんが占い師ローラーを主張すればリーザちゃんを吊りに持っていけたはず。もしパメラさんが狼だったらリーザちゃん吊りを主張したと思います。でもパメラさんはそれをせず、むしろ占い師ローラーを拒否しました。そして、あらゆる可能性を探し、いかにこの最悪な状況で狼を見つけ出すかを一生懸命に考えています。
羊飼い カタリナ 23:36
今までのパメラさんの態度も踏まえて考えると、リーザちゃんが怪しいと言うより、パメラさんがどうしても真に見えてくるんです。まとめ役として、誰かを妄信するのは良くないのはよく分かっていますが・・・・・・。ほぼ全員がパメラさんよりの考察を出していると言う事はおそらく、村人達もパメラさんを真と見てると言う事。村人の皆さんの意見を、そして私自身を信じて、パメラさん真決め打ちで行きたいのです。
羊飼い カタリナ 23:37
今日灰吊り灰占いで占いを見るのもありだとは思いますが、占い先襲撃や偽占い師を切り捨てて真を襲撃する可能性もありますので確実にそれが良いとは言い切れないと思います。
羊飼い カタリナ 23:37
決め打ちは危険な賭けと言ってもいいかもしれません、私も覚悟しています。しかし最悪な状況を打破するには、賭けも必要だと思っています。もちろん反対者が多ければこの決定は取り下げます。
・・・・・・本決定までに皆さんの意見をお待ちしています。
神父 ジムゾン 23:38
■3 訂正。パメラの発言をみて確かにローラーをする余裕はありません。パメラは今日占い吊りの反対理由は客観的なものでした。明日の状況を考えてということですね。それに対してリーザは自分でもいってますがあくまでも主観的な意見。ローラーはできませんが占い師のどちらかに狼がいるかぎり(霊は真狂だと思ってます)
神父 ジムゾン 23:40
占い師のどちらかは吊らなければなりません。そうなるのであればもうどちらかを決め打っていい、むしろ決めうたなければならないと思ってます。今日の一連の発言よりパメラが真だと強く感じたのでパメラ真決め打ちでいいと思っています。吊りは▼リーザ一徹。明日半占いもなにも関係ありません。
ならず者 ディーター 23:41
うおートーマス来た…って何これ。何か俺が「やっぱ一番黒いジムゾン吊りー」とか言ったら、狼二人いる可能性高い灰四人のうち三人共が同じ奴吊り希望…?仲間売りにしちゃあ派手すぎるぜ。ニコラスの指摘も最もかもしれねェなァこれ…
>トーマス
俺が面倒な話をしてるんじゃねェ。面倒な話で俺の名前を挙げる奴がいるから、何か俺まで面倒なこと言うはめになってるだけだ。多分。自分でも何が面倒なのかよく分からねェけどよ。
神父 ジムゾン 23:43
占い師を釣ったら半占いになるといっていますが片方が襲撃されればどちらにしろ半占いになるのですよ?むしろここでパメラ決め打ったほうが狩人が生きていれば護衛の可能性だってあります。明日無事パメラが生きていて占い結果がでれば私はそれを半占いとは思わず普通の結果として認識するつもりです。ちなみに占いを変えるつもりはありません。
村娘 パメラ 23:44
・・・・・・私の立場では、その決定に対して捧げるべき意見はないけど・・・。ただ、あえて言うなら「ありがとう」かな、リナ・・・。
【仮決定了解だよ・・・】
明日は、更新前に確実に確認可能だから、変更等あっても間違いなく対応できるよ・・・。
それじゃお休みなさい、ヨア、皆・・・。@3
農夫 ヤコブ 23:55
【仮決定了解しただよ】
カタリナの23:36に納得しただよ。議事録読みなおして、朝には考察出すだ。

>神父 ジムゾン(17:28)
回答ありがとだよ。おらには、リーザがそんちょに占い票を入れた時はそんちょは占われそうというほどの状態ではなく、むしろそんちょを占いに導く票かなって思えただよ。仲間切りっぽくは見えなかっただな。
旅人 ニコラス 00:01
【仮決定了解】
>カタリナさん
私は決め打ち大好き派です。(笑)あなたの決断を100%支持します。
ただ自分の意思表示はしたいので朝まで能力者内訳を考えてみます。
ならず者 ディーター 00:02
>カタリナ
OK、了解。カタリナが決めうちするなら反対しねし、もう言ったけど俺はパメラ真派だ。
っていうか俺占いなのな。これで黒判定出されたら寝込むかもしれねェ…
よし、カタリナは発言数残ってるな。よかったら霊能者についてどう思ってるか教えて欲しい。ぶっちゃけやっぱりトーマス白く見えねェ。もしかしたらモリ爺狂人もありえるんじゃねェかと思い始めちまった、誰かさんのせいで。
…と、ちょっと黙るか。@5
旅人 ニコラス 00:10
ひとつだけ雑感
明日、狼狼狼狂人人人人になったとしてもここまで上手く事を運んでいる狼さんにとってランダム勝負に出るとは思えないんですけどね。そこで狼が吊り先に選ばれた段階ですらしないように思うんですよ。折角の好判断で築き上げた優勢の詰めを確率の神様に委ねるなんて美意識が許さないと思うんですよね。
旅人 ニコラス 01:46
灰弐_神□□□農_参_神□□●農_四_神●□▼農
同日_□□□□□_日_□□□□□_日_□▼□□●
士目_□□□□□_目_□□□□□_目_□□□□□
●希_□□□□□_希_●□□●□_希_▼□□●□
▼望_木□□□者_望_木□□□者_望_木●□▼者
旅人 ニコラス 01:48
◇灰同士の吊占希望です。三日目神は希望未回答です。
1.初日2日目はこの4人間で吊占希望をあげてない。
2.農と木は切り合っていない。
3.農と木の希望は一致している。
4.3日目神が三者から占希望にあがっている。
ならず者 ディーター 01:52
【深夜戦隊、今日は休暇をとらせて頂きます】
という事で、おやすみ。

(ニコラスの表の見方が分からない…!)
旅人 ニコラス 01:59
>深夜レッド
改行が崩れて無ければ、それぞれの略字から相手の略字に向いた方向に●▼を希望してるって意味で書きました。
木●□▼者←例えばこれは木が者を占い希望。者が木を吊り希望している。上下斜め方向もそうです。
おやすみなさい♪
行商人 アルビン 02:16
こんばんわ。
さて今日は・・・。
ヨアさんは判定割ってきませんでしたか。これで今日安全策というのもは無いに等しいですね。ヨアさんが▼わたくしを希望しているようにわたくし視点では▼ヨアさんのみ安全策ですが村視点ではそうもいきませんからね。
【仮決定了解です】パメさん真で決め打ちですか。わたくしは最後まで決め打ちは好まない性格の人ですのですが・・・この状況では仕方の無いことかもしれませんね。しかし決定
行商人 アルビン 02:17
理由が少々納得できませんね。パメさん単体を見て真と決め打ちするのではなくてリザさんが偽(狼)と思うのであれば灰に狼は2匹いることですし彼らとのラインを見てもっと説得力がある理由を展開してもらいたかったです。わたくしもあまり時間がありませんがそちらのほうを考察してみてどちらを真として決め打つほうが良いか模索してみますね。
青年 ヨアヒム 02:25
ゴメン……またすっかり寝てた。
そして、偶然にもアルと一緒になったね……。

俺は、個人的な理由だけじゃなく、パメラを信じるので、【仮決定了解です】
旅人 ニコラス 02:41
質問>神父さん(1d_20:45)
この発言を踏まえた上で爺ちゃんが突然死したのとオットーさんが非占COせずに吊られた現状でどの程度パメラさん真を信じていらっしゃいますか?

質問>深夜レッド(4d_23:00)
私が言った爺ちゃん狂人の可能性は関係なくここで霊能者真/狂を考えている考察を聴かせて欲しいです。特に(3d_21:05)で状況的にと言われた事も踏まえた上でお願いします。
青年 ヨアヒム 02:42
そして、自分で回答に答えるけど、怪しいと思っているのは妙者農。
ヤコブに関しては議題回答で●▼挙げにしてるから、わかりやすかったと思う。

ということで、ゴメン、再び気を失うね。思いのほかショックが大きくて、自分でも取り乱しているのがわかるから。ペーター、本当に疑ってゴメン……。そして死なせてしまってゴメン……。
神父 ジムゾン 02:45
旅>そうですね、だからあの時点で初日COを推していたんですよ。不確定要素を増やさないためにも。もっともおじいさんが突然死したのでどちらにしろ不確定要素は残ってしまったんですがね。で、現時点でどこまでパメラを信じているか、ですけども確かに灰が白く感じるため両方狼だったり狂狼の可能性もあるかもしれません
神父 ジムゾン 02:47
ですけども、霊CO状況や発言をみるかぎりで霊を真狂だと思っています。そうすると占いは真狼か狼狼ですね。ですがオットーやおじいさんが占い師だと信じられなければ狼二人が占いにでるというのはかなり危険な賭けだと思うのですよ。このような状況になることを予測しての狼側二人占いCOは考えにくいです。よってまずパメラ真リーザ狼だと考えています。
旅人 ニコラス 03:11
質問>トーマスさん(3d_21:09〜21:10)
爺ちゃん能力者の可能性を考察されていますね。爺ちゃん狂人の可能性は考察されたんでしょうか?この考察では霊内訳について予断されていませんが、議題4の冒頭に霊能者が揃ったままなら決め打ち勝負っの部分から霊能者内訳を真/狂と思われていたんでしょうか?

>神父さん
早速の回答ありがとうございました。
旅人 ニコラス 03:31
■1.●占い先は神父さんを希望します。
■2.▼吊り先はディーターさんを希望します。
両方とも灰の中で怪しい順番ってところが理由です。占い先吊り先の希望変化からディーターさんの方を吊りたくなりました。
農夫 ヤコブ 04:54
眠いだ…。占い先と吊り先の希望理由と追加だ。灰単体で見た時に、トーマスの議事読み込みと考察、姿勢が白く見えるだ。
ジムゾンは2日目の吊り占い希望理由での印象が払拭できねえだよ。エーターとトーマスが共に昨日ジムゾン占い希望なだけに、SGの可能性も否定できないだが、吊り希望でなく占い希望だったから、仲間切りでもおかしくないと思っただよ。
農夫 ヤコブ 04:55
んだが、リーザ狼決め打つ以上、2日目のジムゾンの●リーザ、3日目のリーザの●ジムゾンが仲間切りってことになるだ。
今日のエーター(23:41)の指摘は気になっただよ。んだが、狼は一人残ればええだよ。だからジムゾン狼として、仲間切りをしてる可能性は充分に考えられるだが。んで、能力者の組み合せを決め打ってるわりに、ここ(0:02)でモーリッツ狂人説を考え始めてるのが今までのエーターらしくないだよ。
農夫 ヤコブ 04:58
ただ占い師決め打ちでリーザ吊りに流れるなら、占い先希望はトーマスにするだ。占い師を真狼と見る以上は、霊能者真狂説を早期から決め打ちっぽく主張していたエーターが白っぽく感じられるのもあるだよ。そしてトーマスから白判定なら、おらの視点では灰狼が(ほぼ)確定するだ。
だから、おらの希望は灰吊り灰占い(●エーター▼ジムゾン)だが、パメラ真決め打ちをするなら、その場合の希望は●トーマス▼リーザにするだ。
少女 リーザ 07:33
【仮決定絶対反対なの!】
ちょ、ちょっと待つの!ダメなの、騙されちゃダメなの!パメお姉ちゃん決め打っちゃったら、負けなんだよ!?お願い、もう一回考え直して!!
リーだってわがままは言いたくないの!でも、リーのせいで負けるのは、耐えられないの!!お願い、お願い、信じてなの…。
少女 リーザ 07:36
あーうー、見にきたらびっくりなの…。なんでかなぁ…。なんでそうなるかなぁ…。うー…。
…悔しいの…。信じてもらえないことだけじゃなくて…。リーの力不足が何より悔しいの…。
少女 リーザ 07:38
…せめてあと一日、待って欲しかったの。アルさん吊りなら、まだ余裕はあるハズなの。占いがもう一回あれば、狼見つけだせる可能性は高いハズなの。
…残念だけど。タイムリミットなの…。リーはもう、夜まで来れないの。占い先は、えーさんにセットしておきます。お願いします。もう一度、ゆっくり考えてみて下さい。お願いします。
少女 リーザ 07:40
もしこのまま、リーが吊られちゃったら。
…ヨア兄様、後はよろしく頼みます。リーはヨア兄様だけは信じています。リー亡き後、頼れるのは兄様だけです。
判定に刮目して下さい。どんなに辛くても、真実から目を逸らさないで下さい。どんなに信じ難い結果であろうが、その判定こそが『真実』です。
狼はランダムを嫌うかもしれません。連続で吊り上げられれば、勝機は僅かながら残っています。
少女 リーザ 07:43
…あぁ、もう時間がないの…。
…それでは、また。愛すべき村人達の、勝利を祈って。
ならず者 ディーター 08:27
>ニコラス
ちょっ、おまっ。誰のせいでこんな揺れてると思ってんだコノヤロー。ナンダコノヤロー。
まあでもなんだ、グルグル考えるのは止めた!
結局のところ、トーマスのことが気になりまくリングなわけ。ヤコブもまあ気になるけど…俺から見て、組み合わせも考慮すると狼の確率高いし。
ってことで、リーザ吊るっていうんなら●トーマスが俺的にはベスト。よく考えりゃァこれで黒ならモリ爺狂人の悪夢から逃れられるしな。
青年 ヨアヒム 08:29
……リーザ……


うん、俺、まだよく考えるね……。
ならず者 ディーター 08:36
で…アルビンがなんだかリーザ吊りに不満があるようなんだが。お前はリーザ真だと思ってるわけ?どうなんだよ。それとも他にもっといい手があるのか?俺はお前の言うヨアヒム吊りはそんなにいい手じゃないと思ってるんだけど。
>ヨアヒム
コラ、何名指しされたからって揺れてんだ(笑
何か色々あって、一時間出かけるの遅くてよくなったぜ。発言数もうないけど一回くらいなら質問答えられるから、そこんとこよろしく。@2
青年 ヨアヒム 09:07
>ディーター わかってるよ。ただ、ちょっとセンチメンタルになってるのは事実だよ。

でもそのディタのツッコミが余裕なのか素なのかが判断しづらいんだよな。
そして、朝風呂しながら、心臓一回止まりながら考えたんだけど、あらためて仮決定には了解。明日が村にとっても狼陣営にとっても今までにないポイントだと思う。
木こり トーマス 09:08
ちょっと占い師考察をしてきただ。長くてすまん・・。
パメラ:今日の灰吊り灰占いの理由は論理的かつ客観的でとても良かったんだな。だがパメラは一日目にニコラスと能力者のCOについて話して結局作戦の相違で●ニコラスを希望しただが、初日COがいいか三日目のCOがいいかというのは正直一長一短だから作戦で人を疑うのは主観的だと思うだ。そしてそういう主観的な疑い方をすると突っ込まれやすいと思うだ。つまり、パメラ
木こり トーマス 09:08
は初日から単に思いついたことをしゃべってるタイプなんじゃないかと推測しただ。おら的にはとても判断つけるのが難しいが、こういう人物は占い希望や吊り希望で考えを捻じ曲げると思うだが・・、一日目は二番目に●ニコラス希望、二日目には二番目に●ヴァルター▼オッットー希望、三日目は五番目に●ジムゾン▼レジーナを希望、今日ではおらを最白においているだ。早い段階で占い希望を出しているのはいいけども希望人物はなんと
木こり トーマス 09:09
もいえねぇ・・。(主観的な考えで悪いが)灰に狼が二人いる中でおらを最白におくのは狼っぽくないとも思える・・。・・・つまりわかんねぇだ!orz
リーザ:ニコラスと回避COを巡る話しをしたあとニコラスが●リーザとした発言に対して1D午後 1時 23分のリーザの発言「多分リーとニコ兄ぃの「価値観」の違いから生まれたすれ違い、だと思うの。ニコ兄ぃは「占い師」が大事、リーは「能力者」が大事。そこがわからなか
木こり トーマス 09:09
ったの。」のこの部分からは視野の広さが伺えるんだな。パメラの対応と比較すればわかりやすいだ。だけども3D午後 2時 58分「アルビンさんは、ほぼ最後になってCO。対抗がでるか様子を伺っていたともとれるの。発言が少なかったり、対応もちょっと疑問符なの。偽だとしたら、霊はローラーの可能性が高いため狼より、狂人の可能性が高いと思うの。」で偽の内訳は8:2=狂:狼だと思ってるみたいだがこの考えは霊がローラ
木こり トーマス 09:09
されやすいっていう先入観だけで安易に8:2まで持ち込んでいるのが潜伏中のリーザとは視野の広さが違うんだな。また3D午前 0時 28分「▼ペタ君 にするの。正直、昨日まではかなり白めに見えてたんだけど、今日の霊両吊り提案はかなり疑問符。偽霊さんが狂人だったら、もう後がないんだよ?」と吊り希望をペーターにした理由も”偽霊が狂人だったら”という限定のもとでペーターを疑ってるのは視野の狭いんじゃないかと思
木こり トーマス 09:10
うだ。別に偽霊が狂人と限ってるわけじゃねぇのにこれで▼ペーター希望というのは一日目からのリーザの動きと違うだ。おらがペーターを疑ったのは”霊を真狂と思いながら霊ローラーを進めたこと”だ。今日に至ってはまったく主観的で全然トーンが違うが、これはこれでピンチで混乱してるかもしれねぇからなんともいえねぇ。ただ昨日のトーンはおかしいと思っただ。
パメラは真っぽくもないけれどリーザは偽っぽく見えてしまう分真
木こり トーマス 09:10
寄りに考えているだ。だからおらはまだ情報を出すために今日は灰吊りのほうがいいと思ってるだが・・。

ヨアヒム>三日目は霊能者内訳は(真狂)>>>(真狼)だが、今日は「アルは(狂>狼)」と思ってるみたいだなあ?これは霊能者内訳が真狂>真狼になったってことなのか?あと灰吊り灰占いの●トーマス▼ヤコブ、占い師吊りなら▼リーザである理由を教えてほしいだよ。
木こり トーマス 09:11
ニコラス(午前 3時 11分)>いや、おらは狂人の可能性をまだ考察してないだよ。ただモーリッツが狂人だったなら占い師が真狼、霊能者も真狼ということになるから占い師投票COのことを考えると少し可能性が低いんじゃないかと思ってるだ。また霊能者が揃ったままならきめうち勝負っの部分から霊能者の内訳を真狂と思ってたわけじゃねぇだ。おらだって情報がほとんどでてないのに決め打てるようなことはできないんだな。決め
木こり トーマス 09:16
打つのはいつもぎりぎりでやるんだなあ。
■5 灰考察からディーターとジムゾン・・占い師からはリーザかな。霊能者はまだ判断できねぇ。本決定時には顔を出せるだ@5
青年 ヨアヒム 09:20
実際、▼妙なことで、俺には明日はかなりはっきりと占の真贋が判明する。(霊真狂、占真狼の場合のみだが)
発表は言わずもがな占い結果の後に。そして、アルは判定をここでこそ割ってくるとだろう。ただし、俺が生きていればだ。後はここに残っている面々ならその材料から考察ができると思う。
青年 ヨアヒム 09:25
トーマスの顔がゴッソリ出てきてビックリした。いつも誰かとカブってるなぁ…発言(汗
▼リーザは状況から。俺は初日に●妙、2日目も●妙。1日目は単票だったが、2日目はその後に3票になった。もし、●にあがったら回避COするんじゃなかな?と俺は実は予想してた。初日でも言ってるが、リーザの発言は俺の考えにすごく似ているからだ。
ならず者 ディーター 09:34
ごめ、もう出かける。
一応リーザに投票してある。よろしく。
青年 ヨアヒム 09:35
パメラの行動はレジーナをいさめにいった時点で白い。あれが狼でそれでもやった行動なら俺は惚れ直す。
●木についてはズバリ、わからないから。トーマスの判断はできずらいよ。俺も最白におきたいぐらいだ。でも、それが一番アブないことを経験してるからな。
▼農は、実は、軽くカマをかけた。俺が▼希望に農を挙げたらどういう発言になるだろうか?と。
青年 ヨアヒム 09:39
そしたら、今日は霊真狼説を先に論じてきたので、俺にとっては怪しくなったかな。
俺がどの程度に見られているかはわからないけど、基本的にはヘタレだし、ある程度は状況は読めているつもりだ。
俺はあの時点で霊COする狼にはなれないよ。狼ならば確実に様子を見る。それで議論が停滞するのは狼にとって有利だろ?時間も遅いので、まとめ役が出て非対抗が遅れても、そこまで怪しまれないはずだ。
青年 ヨアヒム 10:12
灰吊ならあらためて▼農。というか▼農の理由をヤコブが聞いてこなかったのも疑問。●ならまだしも▼だしな。とりあえず、答えが真狼の場合だと狼青っていうことなのかな。
ジムは今日の連投で俺にとっては白い。昨日も疑いが多かったんで、狼陣営もジムはSGとして今日も希望に出してる可能性は高い。…と見るよ。
あと占の真贋は俺は霊視で見極める。
どんな結果にしろ、俺はペーターを殺ったやつを許しはしない。絶対に。
青年 ヨアヒム 10:33
>リーザ
だから、明日、判定で君が白だったら、俺は……目を背けないようにするよ。
ここまで順調にきている狼だ。ランダム選択はまずないと思う。
そしたら、また本決定の頃に…。
霊視順というか発表順よろしく頼む>カタリナ
青年 ヨアヒム 11:30
ふと、思ったんだが、
ヴァル&ペタは占い先襲撃だから、狂人に判定割らせないって考えもあるんだよな。

リザ白かつ、襲撃先によっては、アル狼の可能性も熟考するよ。
パメラ……俺は君を信じたい……。
旅人 ニコラス 11:54
■3.ローラーについて
4人の能力者の内2人は嘘つきです。4人とも霊内訳真/狂に話を持っていくのが釈然としないんですよ。
 商/今のところ狂人まんまな表現型なんですよね。(真ならごめんなさい)だけど狂人は狂人を装う利点が少ないと私は思っています。もちろん真でもこの段階で狂人を装う理由はないですね。だから私はアルビンさんを狼さんだと思っています。
旅人 ニコラス 11:54
 青/ヨアヒムさんに関しては真決め打ちを望みます。それで狼さんやったら賞賛の拍手を贈ります。
 妙/私は狂人か不慣れな真っぽく感じています。優勢な狼さん像と合わないんですよ。まぁ潜伏が苦手で騙り要員となった可能性もありますがリーザさんを吊った場合、霊能判定が白でもさほど驚かないです。
旅人 ニコラス 11:55
 娘/表現型は真です。先を見通す考察はごめんなさいと謝るしかないですね。思慮深い人だと思います。現在優勢な狼さん像と一致します。その思慮深さと霊能者真/狂をほぼ断定する姿勢がちょっと乖離しているように感じています。モーリッツ爺ちゃんが狂人であった場合、私はパメラさんを狼さんと予想します。
羊飼い カタリナ 12:09
おはようございます、トーマスさんジムゾンさんが仮決定に賛成も反対もしていないのが気になりますが・・・予定通り0:30に本決定を出します。
村娘 パメラ 12:12
おはよ・・・。質問も特に無いようだから、ニコさんの疑問にだけ回答・・・。
私が現在、霊を真狂と見てる一番の理由は、占襲撃せずに二度も占先襲撃をしてるのが気になるから・・・。占先襲撃は、普通「白確/パンダにするとまずい相手」か「狂にミスさせない為」等で行われる・・・。その観点から見ると村長襲撃は頷けるけど、ペタ襲撃が解せない・・・。
村娘 パメラ 12:13
あの時点なら、偽占=狂なら占襲撃の方が効果的・・・。でも、それはローラーを誘発する。翻って占先襲撃なら「偽占は狂?」という考えも誘えるから、ローラーどころか放置の目も出てくる・・・。さらに、占のライン情報を与えず、白確も増えない・・・。偽占が狼の場合、メリットだらけの展開と言えるね・・・。逆に偽占=狂なら、二度の占先襲撃+占襲撃無し、にはかなり妥当性が薄いよ・・・。@1
ならず者 ディーター 12:16
鳩復活?
ごめ、10分早く決定出せないか?25分ごろにまた見れなくなるから。できたら頼む。
まあ、これで発言最後だから確認の発言はできないんだけど…
旅人 ニコラス 12:23
>トーマスさん
回答ありがとうございました。

>パメラさん
残り少ない発言をわざわざ使っての回答ありがとうございます。そして最後の一文は仰る通りだと思います。
旅人 ニコラス 12:24
■4.灰について
この期に及んでも能力者に手をつけず放置されててかつ狼側優勢な事から灰潜伏狼さんは占吊候補に挙がり難いと予想します。
今日は白側二人を占吊で削りたくなりました。
■1+2.希望変更●ヤコブさん▼トーマスさんを希望します。
理由は残り発言の灰考察で述べます。能力者の中なら▼アルビンさんを希望します。(と言いながらパメラさんの発言で悩むなぁ)
羊飼い カタリナ 12:25
【本決定:●トーマス▼リーザ】
理由はちょっと待ってください、すぐ書きます。
羊飼い カタリナ 12:37
●トーマスについて、初日から殆んど疑われず、正当な理由で占いに挙がったのは今日が初めてです。狼だったらそれを怪しまれない為にさっさと占いに挙げたかもしれません、しかしこの狼有利な状況では占いに挙げずともLWになりえたのではないかと思っています。今日になって急に●▼候補に挙がった。ようやく村人が疑い始め、狼も仕方無く挙げた可能性もあるトーマスさんを占いたいと思います
羊飼い カタリナ 12:42
▼リーザちゃんについては仮の理由のまま。申し訳ありませんがこのまま行かさせて頂きます。
アルビンさんから理由に納得できないと言われましので、この後それについて補足したいと思います。
【霊能結果 アルビン>ヨアヒム】すみませんが昨日と同じ順番で行きます。理由は後述。
以上、よろしくお願いします。
木こり トーマス 12:47
ふうむ・・。おら占い先か。
【本決定了解】
まぁ狼と思われたのにはおらの力不足だっただ。おら狼判定をしてくるなら最後の砦となろう。@4
村娘 パメラ 12:59
【本決定了解だよ・・・】
あと、ニコさんに最後の補足・・・。私の考えをまとめると「少なくとも、偽占は狼だと思う」って事で、偽占霊とも狼、のパターンを完全に考慮外にしてるわけじゃないよ・・・。相当低い可能性だとは思ってるけど・・・。
さて、あとは明日、私が生きてるようならたぶん逆転できる、かな・・・。だから、狩人の生存が鍵だね・・・。

・・・・・・ヨア、また明日、会おうね・・・。@0
旅人 ニコラス 13:05
【本決定了解】
>カタリナさん、あなたの決断を支持します。その選択枝に見合った務めを果たしたいと思います。
>パメラさん、あなたに賭けましょう。夜が明けたらちゃんと目を覚ましてくださいね。(笑)
>リーザさん、信じてあげられなくてごめんよ。お墓に四五六の賽の目をお供えするね。
神父 ジムゾン 13:14
カタリナ〉すみません〜。どれかの発言のあとに仮決定了解と書いていたのですが切れてしまってるみたいですね。【本決定了解です】
農夫 ヤコブ 13:16
おはようだよ【本決定了解しただよ】
カタリナ、毎日決定ご苦労さまだよ。

>ならず者 エーター(8:27)
「トーマス黒ならモリ爺狂人の悪夢から逃れられる」のは何でだか?
青年 ヨアヒム 13:19
【本決定了解】
リーザ、最後に俺を信じてくれてありがとう。そして、そんな君を疑わずにはいられなかった俺を許してくれ。
その短い命を奪うことが、もういいことなのか悪いことなのかわからなくなっていることだけはわかっている。
どうか青い世界でペーターやそんちょ、オットーさんレジーナさんと見守っていてくれ。そして、俺が情けないことをしてたらみんなで笑っててくれ…。
……ペーターの墓に花を捧げにいってくるよ
農夫 ヤコブ 13:24
発言から見ると、パメラは灰の狼を探す姿勢(議事読み込みと気になった点へのつっこみ)と、その質疑を元に考えを変えていく所が村側っぽいだ。
今日のリーザ(10:36)のアルビン吊り希望には違和感を感じただ。リーザが偽なら、狂人ではなく狼だと思えただな。もしリーザが狂人なら、自分が吊られても霊能者から白判定が出るから、狼かもしれないアルビン吊りなどと言わず、もっとパメラ狼を主張すると思うだよ。
羊飼い カタリナ 13:31
>アルビンさん
ラインは(占い師に狼がいる場合)占い師の判定、灰考察及び誰を●▼候補に挙げるか、また灰が占い師をどう見てるかで考察するものだと思っています。しかし現在リーザちゃんを真よりに見ている人は全くと言っていい程いません。(ニコラスAM11:54のみ?)つまり(リーザちゃんが狼の場合)リーザちゃんと残り2人の仲間を完全に分断しているのだと思います。ほぼ全員がリーザ偽と見ることで
羊飼い カタリナ 13:32
灰からリーザちゃんへのラインが見にくくなっています。一方リーザちゃんから灰へのラインについては、まず占い先襲撃で判定は頼りになりません。そしてリーザちゃんが●▼を出した人物で現在生存しているのは神父さん(3d)とアルビンさん(4d)。これだけでは判断つきません。さらにリーザちゃんの灰考察は、現在生存している灰を全部白よりに見ている(AM10:24)。
羊飼い カタリナ 13:33
以上の点で、リーザちゃんから灰へのラインを探る事は、この先彼女を残しても難しいと思っています。
つまり、意図的にラインを隠している狼と感じられました。
そして、今日の仮決定前に●を挙げなかったところが若干黒要素、占い師であればこの人を是非占いたい、ってのを挙げて欲しかったです・・・・・・。
羊飼い カタリナ 13:36
>灰を全部白よりに見ている(AM10:24)。
これは3dでの話です。

>リーザちゃん
もしあなたが真だったとしても。真占い師として落ち度があった訳ではなく、狼が凄過ぎたのだと思っています・・・。信じてあげられなくてごめんなさい。
羊飼い カタリナ 13:58
霊能結果の順番を変えなかったのは。霊能者のどちらかに狂がいる可能性が高い以上、狂を迷わせたい、と言う狙いがあります(おそらく明日の発表はヨア>アルでくると思ったでしょうし)ヨア狂の可能性は低く、アル狂の可能性が高いと言う事もあり、若干決め打ち要素も入っていますが・・・。まだ確信したわけではありません。@3
青年 ヨアヒム 14:00
(墓に大きなかすみ草を捧げる)
……ペーター、みんなと楽しくやっているかい。どんなお菓子を焼いているかな?
少ししか食べられなかったけど、いつも兄ちゃん楽しみにしてた。
お前にとっちゃ駄目な兄だったのを許してくれ。もしかすると、お前は俺のことをもう信じられないかもしれないな……それも仕方ないかとも思う。
青年 ヨアヒム 14:01

お前はあんなに優しかったのに、本当に本当に……。
ペーター…幸せになってほしかった……。

まだ、お前の側に行くことはできない……だけど、力尽きたら、よかったら……。
青年 ヨアヒム 14:17
【霊視発表順了解しました】

 パメラ……明日があったら……君とひなたぼっこしたいな……。
(そして自室に帰って眠りにつく)
次の日へ