F311 星狩りの村 (1/10 17:00 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了

mode :
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。

村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。

最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、ならず者 ディーター、パン屋 オットー、少女 リーザ、村娘 パメラ、農夫 ヤコブ、少年 ペーター、羊飼い カタリナ、神父 ジムゾン、老人 モーリッツ、木こり トーマス、行商人 アルビン、青年 ヨアヒム、旅人 ニコラス、村長 ヴァルター、宿屋の女主人 レジーナ の 15 名。
村娘 パメラ 17:01
…………。
ゲルト、そんなトコで寝ちゃダメよ?
………何、これ……血?
もしかして………………人狼……?
少年 ペーター 17:03
ゲルト兄・・・本当に人狼は居るたんれしゅね・・・ご冥福お祈りしましゅ。

占い結果れしゅ【村長しゃんは人間だったでしゅ】ある意味予想通りの結果なのれしゅ。改めてだけど、村長しゃんまとめ役ヨロシクお願いしましゅ(ペコリ
木こり トーマス 17:06
ゲルト・・・。昨日まであんなに元気だったんだが・・・。

占い結果:
【村長は人間だった】
村娘 パメラ 17:07
>ペーター1D 16:14『神父しゃんに関してはなんだかちょっと納得がいってないけど、考え方の違いかもなのでもうちょっと自分なりに考えてみるのでしゅ。』
神父さんは占い師候補。ペーターが占い師なら狼側ほぼ確定なんだから『嘘を吐いて取り繕っている』ってことじゃないの?
『ペーター=占い師なら神父=偽』の大前提が抜け落ちてるんだけど、何のために納得するの? 狼探しの為じゃあ無いように見えるんだけど。
少女 リーザ 17:09
ゲルドさん、頼まれた絵の具をもってきましたよ。町でもこの種類はとても大人気なんですよ。入りますよ?まぁ、お部屋真っ暗、駄目ですよゲルドさん、電気くらいつけませ・・・・ぇ・・・血・・・?キャァァァァァ!!(ふらぁ
村娘 パメラ 17:10
(リーザをソファーに寝かしつつ)見易いように一応再投下〜。
■1.●、▼希望 ■2.気になった灰や発言
■3.占い師真贋考察。(印象など、簡潔でもいいんだな)
ごめん、ちょっと今から出かけなくちゃなんないの。参加できるのは14:30くらいからになっちゃうんだよね…。みんな、本当にゴメン! 特に夜組の人! そんじゃね!
老人 モーリッツ 17:13
ゲルト!おぬし…寝てばかりいるから狼どもに狙われるんじゃ!うーむ…人狼とやらはどうも本当に村にまぎれこんでおるらしいのぉ…。
旅人 ニコラス 17:16
<パメラ
2d(17:07)『ペーターが占い師なら狼側ほぼ確定なんだから』といっているけどなんでですか?どうして狂の可能性がないのですか?
それじゃあまるで狼が分かっているように感じるのだけど。
羊飼い カタリナ 17:18
・・・これは・・・。・・・血の匂い・・・。・・・また・・・。
・・・ゲルトさの冥福を祈るさ。
村娘 パメラ 17:19
あ〜、質問が来てるわ。ちゃっちゃと答えとくわね。
>ニコラス ごめん、質問の意味が分からない。
もしかして『ペーター真占い師視点』を仮定して話したこと言ってる? もしそうなら、それは突っ込むトコが間違ってるわ。
って言うか、狂の可能性が無いって? 狼側ってちゃんと言ってるんだけど? ちゃんと確認してから突っ込んでね〜。
じゃ。@16
旅人 ニコラス 17:23
>パメラ
ごめんなさい・・・。ちゃんと読めてなかった。
羊飼い カタリナ 17:44
しばらく席をはずすさ。
22:00頃には戻ってこれると思うさ。
じゃあ、また後で・・・。
村長 ヴァルター 17:59
2人の占い師からボクに白が出てるね。
仮決定の時間は、皆の意見の揃い方次第で多少前後することがあるかもしれないと言っておくよ。
ボク個人の考えはもう少し後で述べさせてもらうつもりだよ。秋葉原へ行くんだな。
少女 リーザ 18:01
う・・ん・・・・。・・・・ゲルドさんが・・・っ・・・ 仇はとりますわ・・・(ρ_;)
■3.年[狂>狼>真]木[真>狂>狼]神[狼>狂>真]とみています。どうしても年の(1d 21:52)神の(1d 22:15)この二つが気になっていますの。年は●→▼を希望しており、神にいたっては2日目で吊るのが有効といっていらっしゃいます。白の可能性の高い人をいきなり吊り候補にあげられることに、違和感感じますの
木こり トーマス 18:02
村長いってらっしゃい。村長の意見は本・仮決定のときにでいいんじゃないか?

さて、議題に答えるとするよ。
■1.●リーザ、吊りは寡黙気味の人を。
とりあえず占いは昨日と同じ理由だ。状況が変わってないからな。あとで変えるかもしれない。吊りはがんばって発言して欲しいという脅しの意味をこめて。
木こり トーマス 18:03
■2.気になったところはそう感じたときに質問していく、という回答じゃだめか?
モーリッツには聞きたいところがあるので質問だ。「脳内確白に近くなってしまう危険性」(14:09)と言っているが、爺さんは状況的に白の人間を灰においておくのは好かないのか?俺は灰の中に白っぽい人間をたくさんつくりたいと思っているんだが。
木こり トーマス 18:04
■3.皆が意見を言った後に言うべきかどうかわからんが、先に答える。印象だけになってしまってすまないが、ジムゾン:狂、ペーター:狼だと思っている。CO順ではよくわからないので考えていない。
ジムゾン:ジムゾン(23:45)とトーマス(22:57)の発言が似ている。だから俺と同様狼を見つけようとしているように感じた。そこから仲間を探そうとしている狂人と思った。
木こり トーマス 18:04
■3.(続き)ペーター:パメラが指摘した発言から、占い師の中から真をみつけようとしているように感じた。そこから真を見つけて食べようとしている狼だと思った。
少女 リーザ 18:11
■1.●、▼この二つは全員の様子をみて決めたいと思いますわ 
少し席をはずしますわ。
行商人 アルビン 18:16
ゲルドさんが…。ご冥福をお祈りします。本当に人狼がいるんですねぇ。生きて村を出られるんでしょうか…
村長さんは白っぽいようですね。まとめ役は継続で決まりでしょうか。
行商人 アルビン 18:21
ふと思ったんですが村人が占い師のフリをしてるって可能性はほぼゼロなんでしょうか。狼の標的を分散される目的でそういうスタンスを取る人がいるかも…
でもその人を占ったらややこしい事になるので誰もやらないかな…
木こり トーマス 18:35
>アルビン 村人が入っている可能性もないとはいえないが、共有者両潜伏だし村人側が騙りを出すとしたら共有者がするんじゃないか?CO撤回もないことだし、俺はいまのところ占い師の中に村人側が入っているということは考えていない。CO撤回がおきたらそのときにまた考えるつもりだ。当然、能力者の考察は、狼は共有者のことを考えた上で騙りを出している、ということも考えないといけないがな。

さて、しばらく退席する。
旅人 ニコラス 18:35
今から少し宿を離れます。夜にまた戻ってきます。では失礼します。
少年 ペーター 18:46
ちょっと時間が取れたから質問に答えましゅね。
パムお姉たん17:07>神父しゃんは騙りでしゅよ。ただあまり対抗への突っ込みで発言取りたくは無いんでしゅよね・・・ボク続けてる間にムキになっちゃう癖があるのでしゅよ。。。かと言って違うと思ってるのに何も言わないのもなんだかって気もするのでしゅ。それであの言い方にしてみたんれしゅけどやっぱり変でしゅかね…
少年 ペーター 18:47
アルしゃん18:21>村人の占い師騙りはまれにありましゅよ。考察する際にパターン表を作ると分かりやすいのれしゅ

1:真狼狂 2:真狼? 3:真狂? 4:真狼狼 (?=共or村or霊or狩)
現状占co者はこの4パターン考えれるのれしゅよ。?は左から順に可能性が高いと思うのれしゅ。ただ?の確認を取るためには神父しゃんの占い結果発表後が妥当かな。もうしばらく待った方が良いと思うのれしゅ。
行商人 アルビン 18:47
>トーマスさん
なるほど。普通の村人が騙る可能性は現時点では考えにくい、という事ですね。
もし占い師が真/狂/共ならオール白だから、自称占い師3人を占うのは得策ではないか。
占い師以外のグレーな人を占っていくのがベターなのかね。
パン屋 オットー 18:50
おはようございます^^
げ、ゲルトさん!なんて無残な姿に…!
今は時間が無いので、また後で来ますね^^
農夫 ヤコブ 18:54
鳩:村に帰る馬車が混んでて大分帰宅が遅れそうです。20:00〜21:00位になります。
老人 モーリッツ 18:54
わしもしばらく外出するのじゃが…議題の回答はジムゾンの結果発表が終わってからにするわい。と、出かける前に
>トーマス 18:03
灰の中に白っぽい人が多くいるのはわしも好ましいと思う。だが、わし的には「状況的に白っぽい」と「発言印象的に白っぽい」は違うんじゃ。前者のほうは、そのものが狼だった場合、村は勝ち難い戦いをハナから強いられることになるわけじゃ。
老人 モーリッツ 19:01
発言から判断がつけづらいのは、「状況的に白っぽい」地位を手にした狼は完璧な村人視点で発言しても勝つからなんじゃ。普通のステルス狼は占いを避けようとしたり、仲間との兼ね合いもあって不自然な発言をしてしまい、見破れるわけじゃろう。状況白の狼は仲間を切りすぎても窮地に陥ることもなく、占いを避けるために気を使うこともなく極めて見破りにくいのじゃ。
村長 ヴァルター 19:24
昨日の占い希望なんだな。アルビンは今日は気になる人を挙げて欲しいんだな。
\女旅宿老屋羊木娘青年農者商神| ●第一
●長長長長長長女旅宿老女娘☆妙| ○第二
○老老羊屋娘農_____長__|
☆→村長以外
村長 ヴァルター 19:58
霊能者の回避COについてまとめたんだな。吊り回避はみんなアリなんだな。
占い回避あり→屋老木旅
占い回避なし→者妙農羊神宿
?(初日CO希望、未回答)→娘屋商青
なしの方が若干多いんだな。未回答の人は意見が欲しいんだな。
青年 ヨアヒム 20:19
おはよう、って言ってももうこんな時間か、ゲルトの姿が見えないけどどうかしたの?
しかし昨日誰がくるかわくわくしながら待ってたのに起きたらなんか変な物体しかなくて残念だよ、性別問わないからせめて人間と一緒に寝たかったなあ
では議事録読んで来るよ
宿屋の女主人 レジーナ 20:26
遅くなりましたわ。
ゲルトさんの仇を取れるよう頑張りたいです。
現状としては村長に2人から白判定ですのね。
とりあえず今考えているところだけ述べますわね。
宿屋の女主人 レジーナ 20:26
■3 【神:狼>真>狂】ジムゾンさんで気になるのは、最初に比べると発言内容がどんどん濃くなってる印象受けますの。裏で相談しあっているのかしら?と考えてしまいますわ。逆に潜伏しないといけないうちは目立たないようにしていたのかな?とも考えらますのでこの順ですわ。
あとの2人は今のところ差が見つけられませんの。
違和感と思えるところもありませんし。もう少し考えてから発言しますわ。
宿屋の女主人 レジーナ 20:30
ごめんなさい、今日は夜参加は難しそうですの。コアタイムに居られないのは申し訳ないのですが、失礼しますね。
明日の午前にはゆっくり来れると思いますので。
青年 ヨアヒム 20:41
ふむ、村長占ったのか、村人の占い騙りは混乱することが多くてメリット少ない気がするからないと思う、そして共有もせっかく両潜伏出来てトラップ有効に使えそうなのに占い騙ることは無いと思う。だから占いは真狂狼か真狼狼、どっちにしても村長が狼だとは思えなかったんだよね。
まあ共有のまとめ役でない村長だから多数決のほうがみんなの批判も少なくなると思うから今回の決定は仕方ないかもしれないけどね
青年 ヨアヒム 20:49
■1、3勿論まだ保留発言してない人もいるし判定も出揃ってないからね
占いの真偽も一回目の判定を全員分見ないことにはなんとも言えないので保留
■2神父かな、穿った見方だけど初日(12:31)の5COって言うのが共有両潜伏のときの人狼にとっての作戦の一つをわざわざ教えているような気がしたから、この場合人狼じゃなくて狂人ってことだけどね
農夫 ヤコブ 20:54
発言が少ない段階での回答はノイズが入るので嫌なのですが、一通り回答します。
■1.占い希望は青・旅・妙の3人の内で迷ったけど●リーザちゃんでお願いします。発言数が多いけどどうしても印象が残らない感じでややステルスっぽさが感じられますので。吊り希望は▼モーリッツ爺さんでお願いします。
農夫 ヤコブ 20:55
(続き)意見の相違なのかもしれませんが、2d18:54と19:01の発言には理解と同意が出来ません。また今までの発言が一般的な事を述べているだけで、突っ込んだ発言が見られないと言う事で上げさせて頂きました。昨夜からの占い希望の集中はもしかしてSGにされている感も僕自身は否めないのですが。
農夫 ヤコブ 20:55
■2.レジさん:考察の方向性が似ているので僕自身が彼女の白黒判断する時に甘くなりそうなので個人的に怖い。
ディーター:無難な意見が多い所が気になるただしこれはコアタイムが僕と一番ズレているので判断を誤りそうな感じで怖い。
気になると言うか僕が判断を慎重にしようと言う人物と言う事ですねこれだと。
少年 ペーター 20:55
ただいまーでしゅ。うみゅー神父しゃんはまだのようでしゅね・・・ボクは結果が分かってるから別にかまわないでしゅけど、村のみんなは能力者の結果発表が遅いと議題に答えれないのれちょっと困っちゃうのでしゅよ。。
■1.●ディタ兄ですね。■2の通りでしゅ。
▼オト兄でしゅ。寡黙吊りなのれしゅ。ただこれは暫定なのれしゅ。沢山話してくれたら次の寡黙しゃんにチェンジするつもりれしゅ。
少年 ペーター 20:55
■2.気になってるのは者でしゅかね。者の1d13:34の白狙いの●希望はやっぱり気になるでしゅ。嫌な言い方をしゅると多弁白確作って狼の餌にしたいのかと受け取れてしまうのでしゅよ。
農夫 ヤコブ 20:55
■3.まだ占い結果と霊CO等のデータが揃っていない状態で判断をするのは見落としや印象等々の誤解の危険性が否めないのだけど。内訳で可能性で高い順に真・狼+狂>共>霊>>>村or狩と思っています。村と狩はデメリットが高い奇策の部類に入りますので僕は考慮にいれません。
少年 ペーター 20:55
■3.ボク真・神狼≧狂・木狼≧狂
神父しゃんは最初に占coにストップをかけたのが気になるのれしゅ。仲間ともうちょっと騙りの相談をしたかったのかと思うのでしゅ。1d●に対抗の票を気に留めてなかったのも気に留める必要のない狼に見えるのでしゅ。必然的に木は狂の可能性が高いと思ってましゅ。
農夫 ヤコブ 20:56
(続き)今回占いCOをした中の神については発言内容等から判断した結果は真・狼の可能性は低いと思います(つまり狂>共>霊と見てます)。残りの年と木が真・狼ですね。今の所は五分五分でどちらが真か決めかねてます(やや木が真かなと思うところはあり)。もう少し発言を見たいと思います。@14
青年 ヨアヒム 20:57
占いを白狙い黒狙いどっちで行くかは個人個人の考え方にもよると思う、立場関係無くね、ただ僕は白狙いの占いなんて無駄だと思っているからモーリッツの考え方には賛成できない、状況的に疑いにくいっていうけど吊られる可能性、占われる可能性を考えると狼がここで出るのはあまりにリスク大きすぎるからね、ちなみに僕は占い3COになった時点でほぼ村長は放置でいいと思ってた、共有とか村人の撤回があれば別だけど
青年 ヨアヒム 21:03
狼が自分達を占わせずにするのに一番楽なのが村長占いだからそれを希望していた人を疑ってしまうね、勿論まだ白確定したわけじゃないけど
吊り占いはまだ決定決めてないけど寡黙吊り中庸占いって感じにしようと思っている、多弁な人占って白なら噛まれやすくするだけで勿体無い、狼だったら発言で判断しやすい多弁を残しておきたい。最後に中庸ステルスだけになってもつまらない。最後の結構重要、試験に出るくらい重要
神父 ジムゾン 21:05
村長は人間です。時間がないのでそれだけ。では。
少年 ペーター 21:10
【回覧用】
\木農年者屋女娘羊神老木商青旅宿|長
●女女者____________|_
▼_老屋____________|_
村長しゃん19:58>ボクの希望が抜けてましゅね。両方回避あり希望れしゅ。1d21:53参照してくらしゃいね。
少女 リーザ 21:31
ただいまですわ、お風呂の中で眠ってしまって少し目の前がクラクラ・・・しますけど大丈夫ですわ。
■1.▼についてはいまだ決めてはおりませんが、寡黙吊りはつねに視野にいれていますわ。理由はわたくしの考え方にはいってしまいますのでご勘弁を。●はアルビンさん、全体的に言葉が少ないこともそうですが何より少し印象に残らないうえ、なんと申しましょうか、人狼を探すというような姿勢がお見受けいたしませんでしたの。
行商人 アルビン 21:31
遅くなって申し訳ない。
気になる人…モーリッツ老人でお願いします。ほんと、なんとなくなんですが
占い回避はなし、かな(どっちでもいいのが本音だが、どっちかというと)
村長 ヴァルター 21:33
ボクの人間が確定したようだね。まとめ役として頑張るつもりだよ。他の人占い希望だった人はごめんね。
>ペーター
ごめんよ、表に入れるのを忘れていた。
占い回避あり→屋老木旅年
占い回避なし→者妙農羊神宿商  ?→娘屋青
行商人 アルビン 21:33
自分で自分の発言見て、あいまいすぎるな…と思ったTT
グレーでいるつもりはないのですが、判断材料が得られない…
青年 ヨアヒム 21:38
占い回避COは無しがいいかな、回避COされた能力者って言うのがなんか信用できないって言うことだけなんだけどね
吊り回避COはともかく占い回避は正直どっちでもいいと思っているんで
農夫 ヤコブ 21:46
神父の判定も出ましたね。と言う事はスライドCOは無しとの判断でいいのかな。
このままで行くと霊は確定して欲しいですね。@13
アルビンさん21:33>気になる人間がいれば、どうして気になったか。もう一度落ち着いてその人の発言を読んでみたら如何ですか?
青年 ヨアヒム 21:48
とりあえず占い結果全部出たことで村長白確定おめでとう〜ドンドンヒューヒューパフパフ

占い結果が出揃ったところで占いの内訳だけど
真 HG=ペタ>ヅラ神父 騙り
(真 木=少>神)
青年 ヨアヒム 21:48
ってあいまいな感じで考えてる判定みんな一緒だしまだ決め打つ段階でもないしね、木と少どっちが真かっていうとなんか意見が似てる気がするペーターのほうが真っぽいかなって思いたくなるけどまだ保留だね
農夫 ヤコブ 21:52
村長さんは白確定おめでとう御座います。だたのスケベなロリコンだったのですね。
とにかく皆さん疲れた頭に甘いハーブティをどうぞ。カモミールティにオレンジマーマレードジャムをティーカップ一杯当たり小さじ2杯程入れたら出来上がりです。
つ【スウィートカモミールティ】
木こり トーマス 21:52
ただいま。爺さん丁寧な返答ありがとう。万一村長が狼で占われなかった場合、そのまま勝負が決まってしまう可能性が高いと。だから、勝負をそんなにあせらず、じっくりと発言から判断していきたいということかな。
>アルビン んー。たとえば自分と考え方の違う人というのは、自分と違うということで狼じゃないか、とか、狼はこういった立ち振る舞いをするんじゃないか、とか。そのあたりを考えていくといいかもしれない。
行商人 アルビン 21:59
なるほど、アドバイスありがとうございます。
今モーリッツさんの発言を読み直して感じたのが、「こうした場合にこうなる」といった先の展開を具体的に書いてる。後、客観性が強いと思いました。
気になるといえば占い師三人はもっと気になるんですが、モーリッツ老人が白確定したら心強いです。
農夫 ヤコブ 22:06
もう少し様子を見たいけど、そろそろ席外しをさせて頂くよ。仮決定確認が朝になるかもしれない事を断っておくよ。@11
アルビンさん>自分の言葉で、『ここが気になった→自分はこう思う→だからこう判断した。』と書いていけばいいと思うよ。それを徐々にして行くのが大切だと思う。まぁ僕も中々そう言うのが出来ないけどね。頑張って下さい。
木こり トーマス 22:08
>ヤコブ お茶ありがとう。うまいなぁ。ついでにちょっと質問いいか?(10:27)の発言からあまり手の内を狼に見せたくないと考えているんだと思うのだが、占い候補に数人名前を挙げるのは手の内見せていることとは考えてはいないのか?それと候補の3人が何故挙げられたのか気になった。結構タイプの違う3人だと思うんだよな。ちょっと気になっただけなんで、返答は簡単でいいよ。
農夫 ヤコブ 22:16
昨日手の内を見せたくないと言ったのは、占い師CO者に共或いは霊が潜んでいる可能性があった言いました。ジムゾンさんが占い結果を発表した段階でその可能性が無くなったので、オープンにしました。下手に僕の考えを隠して要らぬ憶測を持たれてSGにされるよりはオープンにしてなるべく信頼される様にした方が今は大切だと思います。@10
少年 ペーター 22:21
ヤコしゃんハーブティありがとうなのでしゅ。
後40分程度で仮決定でしゅけどあまり意見が出揃ってないでしゅねぇ・・・どうしようかな・・・村長しゃん今日は仮決定明日午前中にしませんか?●▼が出揃ってない状態での仮決定はあまりよくない気がするのでしゅよ・・・
後議題追加でしゅ。■4.霊能者coの時期
再度確認するののが良いと思うのでしゅ。
木こり トーマス 22:26
>ヤコブ わざわざもどってきてもらってすまない。できれば後半の気になったところもいつでもいいので教えて欲しい。
>アルビン 爺さんの考察はあやしいと思っているのか、頼もしいと思っているのかどっちなのか教えて欲しい。それと、議題回答用の記号や吊り、占いの記号もつかってくれると見やすい。
木こり トーマス 22:29
みながまだいないのに悪いが、今日はもう休まさせてもらうよ。

仮決定時間にはいないので、吊りを簡単に挙げておく。吊り希望は今のところ▼オットーとしておきたい。理由は寡黙だから。正直なんでもいいのでもっと話して欲しい。@10
少年 ペーター 22:36
トマしゃんおやすみなしゃい。
自分で追加したから答えるのでしゅ。
■4.今日coが良いでしゅね。とっとと回避coと言う逃げ道を塞ぐのが良いと思うのでしゅ。若しくは占い回避ありで今日からローラーするのも魅力的なのでしゅ。少なくとも狩人釣る心配はないのでしゅからね。

では、ボクも休むことにしましゅね。おやすみなしゃーいノシ
行商人 アルビン 22:39
>トーマスさんへ
●モーリッツ老人、の客観性が怪しいと思いました。狼はミスしない為に客観的に動くのではないか、と考えたからです。
ただ白確定したら頼もしいだろうな、ということです。
少女 リーザ 22:40
本当においしいですわぁ、ヤコブさんありがとうですわ(^・^) 今日は覗かれずにすんだようですけど・・・変な猫の鳴き声が聞こえましたわ。
者> (1d 2:37)占い師だと有りとおっしゃってますが、何故そう思ったのか簡単でかまいませんのでお教えて下さい。
商>(1d 13:9) 占うのは霊能者COしてからでも十分かなと感じたとありますが、答えられるのであれば簡単にそう感じた理由をよろしいかしら?
村長 ヴァルター 22:45
\木農年女商者屋娘羊神老木青旅宿|長
●女女者商老__________|_
▼屋老屋黙___________|_
まだ希望が出揃ってないみたいなんだな。仮決定は明日の朝を予定するんだな。
ならず者 ディーター 22:51
今戻ったぜ。また最後になっちまったようだな。
じゃ議事録読み返してくらぁ。
村長 ヴァルター 22:54
そ、それから白確定したから単純に多数決だけで決める気はないんだな。ただ、少数意見を採用するときには皆に納得してもらえるだけの理由説明をするつもりなんだな。
それから【霊能者の占い回避COはなし】で考えているんだな。霊能者はなるべく占いに挙がらないように潜伏して欲しいんだな。ちょっと席をはずすんだな。
老人 モーリッツ 22:57
■1:占いにはアルビンを考えておったんじゃが、直前あたりの発言を見ていて印象が変わってきたのでもうちょっとだけ保留させとくれ。吊り希望は▼オットーじゃ。寡黙吊りじゃな。今のままの状態では仕方ないわい…。
行商人 アルビン 22:58
>リーザさんへ
村長がほぼ白確定(と思ってた)状態で占いをするのはもったいないと考えました。出来れば黒を見つける可能性が高いところを占いたいですから。
「霊能者COしてから」は正確ではなかったです。「もうちょっと情報が揃って、その時点で怪しいなら」と言えばよかったですね。私にとって判断材料となりそうなものが「霊能者CO」かなと思ってたからです。
老人 モーリッツ 23:02
■2:すでに誰かから質問とかを受けている箇所もたくさんあげるが、わしがいまだに気になっておる点を挙げる。
まずディーター:村長の正体の予想が狂人か共有者というのがわからん。村長を占うのがもったいなくて希望は黒要素がないというパメラである点。
リーザ:村長狂人の可能性を結構深く考えていた点。わしの感覚ではそれはないと思った。
少年 ペーター 23:05
ごめんなしゃい、肝心な事言い忘れてたでしゅよ・・・
★【ボクは共有者でしゅ】
対抗のある人はこれより第一声でcoしてくだしゃいね。対抗しないなら特に宣言しなくていいでしゅ。
■4はこれを受けてのco時期の確認でしゅ。それと最終確認明日何時可能かも一緒にお願いしましゅ。ヨロシクでしゅ(ペコ
少女 リーザ 23:06
丁寧なお返事ありがたくぞんじあげますわ。アルビンさんの考えはよく伝わりましたわ。その調子でがんばってくださいね。今の答えを聞いてわたくし決心できましたわ。●の占いをアルビンさんから撤回、ニコラスさんとさせていただきますわ。この方もアルビンさん同様発言はあるものの、という感じに妖しく思えますの。思い過ごしかもしれませんが・・・
老人 モーリッツ 23:09
ヨアヒム:村長吊りについての言及。パメラからの質問に対する返答があってうなずける部分があるが、村長を狼というのはやはりほとんど考えていなかったようじゃ。
ヤコブ:占い師3人の内訳の予想の理由が気になる。皆と違う予想を匂わせていたが、それは狼が騙りを出していないのを知っていればわかる内容のようだ。どういうことからその予想をしたのか知りたい。
少年 ペーター 23:10
>村長しゃん、仮決定変更了解なのでしゅよ。ただ本決定は僕が出してもいいでしゅか?トラップの使用時期を調整するのでしゅ

■1▼を寡黙を寡黙を理由にする場合は第二候補も出してくださいね。その中から黒狙いでチョイスするのでしゅよ。
では、本当におやすみなしゃいノシ
老人 モーリッツ 23:11
ってペーター占い解除で共有者COか…。【わしはペーターに対抗しないぞい】
村長 ヴァルター 23:13
Σ ペーターは共有者だったんだな。
【ボクはペーターに対抗しないんだな】
余裕があれば、決定はすべてペーターにお願いしたいんだな。狂人の可能性があるボクよりは信頼がおけると思うんだな。ボクは一白確としてペーターをサポートしたいんだな。初日は勝手なことをして申し訳なかったんだな…。
老人 モーリッツ 23:15
占い師考察ちょっとやりなおしてくるわ。0時までには全部答えるぞい。
少女 リーザ 23:17
ちょっと・・・・驚きましたわ。ペーターくんが共有者だったのですね。考え直す場所がたくさん出来てしまいましたわ
アタヽ(´Д`ヽ ミ ノ´Д`)ノフタ
わたくしも読み直してまいりますわ。
【わたくしもペーターくんに対抗しませんわ】
青年 ヨアヒム 23:18
■1●はレジーナかな僕には中庸に見えるって言うのが理由かな
▼はオットーかな、寡黙吊り。もし発言多かったらアルビン吊りもありかもと思っている、人狼とは思っていない、ただ残されたときに人狼に誘導されそう、噛まれなさそうってことを考えた場合のあんまり綺麗な作戦とは言えない使いたくない手だけど
羊飼い カタリナ 23:20
ただいまさ。外は空気が澄んでてよく星が見えたさ。・・・綺麗だったさ。
ペーター共有者さ!?
【アタイはペーターに対抗しないさ】
ペーターさの事もあるし、まだ考えがまとまってない事もあるから、もうちょっと考えてくるさ。
青年 ヨアヒム 23:24
むう、考えながら書いているうちに共有出てきたのか
俺は【ペータに対抗する共有ではない】

むう、まとめ役が村人から出るっていうことによるメリット考えると共有はトラップのために両潜伏していると考えていたので今までの考えを全部捨てないと行けないじゃないか、こりは困った、面倒くさいな
まあしゃーないか
村長 ヴァルター 23:28
ボクも占い吊り希望を出しておくんだな。今日はこれで休ませてもらうんだな。
■1.●ヨアヒムでお願いしたいんだな。昨日の●ボクに強く反対していたのが気になったんだな。それでボクを白く見ているのかと思えば「そのうち吊る」と言ってたのが疑問だったんだな…。「そのうち吊る」の意見が神と青。ジムゾンは占い師だから消去法でヨアヒムを占って欲しいんだな。
旅人 ニコラス 23:28
今もどってきました。議事録読んできます。
村長 ヴァルター 23:29
▼アルビンでお願いしたいんだな。寡黙気味なのはとりあえず置いておくんだな。特に気になったのはリーザへの返答[PM10:58]なんだな。今までの発言内容や量と比べて少しギャップを感じたんだな。自分の発言を「あいまいすぎる」と言ってる割にその部分だけ妙に達観した印象を受けたんだな。赤で原稿用意されたんじゃないかと邪推したんだな…。
老人 モーリッツ 23:38
■3:内訳は真・狂>真・狼の予想。霊能が確定すれば真・狂でほぼ間違いないじゃろう。で、2人のうちどっちが真かということじゃが、8:2でトーマス真よりに見ておる。理由は発言の信頼感。ジムゾンは灰の人間をちゃんと観察している姿勢が伝わってこないのじゃ。
青年 ヨアヒム 23:39
>ロリコン村長
僕は基本的には立候補のまとめ役はそのうち吊るほうが良いと思って入たから最初は吊り希望してたよ、立候補した村長を占うのが狼狙いの占いにはとても見えなかったから
ただ占い3になった段階で村長は放置でいいと思ったよ、まあ共有が両潜伏してくれていると思って占い内訳が真狂狼だと思ったからだけどね
青年 ヨアヒム 23:43
占いが真狂狼と思いこんでいる段階での俺の気持ちを今更言っても信頼下げるだけかもしれないけど一応言っておく
最初の占いCOが無い状態では吊れば良いと思っていた、ただ占いが3人ってことで村長村人だと思った、少なくとも他のグレーの人よりははるかに村人の可能性が高いとね、だから吊りを匂わせることで狼が噛みにくくなってまとめ役続けてくれたらいいなあと
行商人 アルビン 23:45
ペーターさんは共有者だったんですか。
【私はペーターさんに対抗しないです】
吊りは考え中です。
少女 リーザ 23:46
読み終わりましたわ、まだ少しいろいろ考える点がありますが先に▼候補をあげておきたいと思います。やはり寡黙のオットーさんですわ。ただしこれはあくまで候補なだけですので今後の様子で変えていく予定ですわ。もう一人の候補はもう少し様子をみますわ。
羊飼い カタリナ 23:48
議題回答行くさ。
■1:●ヤコブ
やっぱり抑えているような気がするんさ。時間の問題か、発言数の問題か分からないけど、トーマスさの質問後半部分に回答してないところも気になったさ。
▼オットー
あまり出てきてくれないところから、寡黙吊りということになってしまうさ・・・。積極的な姿勢が見られないとどうしても困るさ。笑顔は素敵だけど。
羊飼い カタリナ 23:52
■2
アルビン:昨日はちょっと静かだったけど、指摘があってからは積極的な姿勢が感じられるさ。吊り希望をオットーとどちらか迷っていたけど、姿勢の変化からオットーにしたさ。
今のところはこれ位さ。あとは随時気がついたときに発言しようと思うさ。
少女 リーザ 23:53
それと■3ですがわたくしもトーマス真と思っております。ですが神父さんの(22:18)
の言葉がとてもひっかかりますの。あの言葉がなかったら9:1でトーマスさんを真とみましたが・・・。気になって仕方がありませんわ。ですから今の見方では木:神は7:3でみていますわ。
老人 モーリッツ 23:55
■4:今日の投票CO。それ以外にした場合のメリットはちょっと考えられない。今日の吊占の回避COはあり、対抗はやはり投票まで待つという形式を希望するわ。
>ヨアヒム
あのとき実際に村長を吊る気はなかったということかの?それなら理解できるわい。
羊飼い カタリナ 23:58
■3:ペーターさ共有者宣言するまでは、
真 ペーター=トーマス>ジムゾン 偽
と思ってたさ。ジムゾンは発言を見ていると信頼にかけるような言葉が出てきたんで、強く偽者印象がついたんさ。
アタイのなかではジムゾンは狂>狼さ。トーマスは真よりだけど、ジムゾンの印象が強すぎてそうなっている事もあるから、まだ断定は出来てないさ。
農夫 ヤコブ 00:00
えっ、ペーターが共有者ですか。鳩で確認して慌てて宿に来ました。【僕はペーターに対抗しません】
僕の占い師内訳は微妙に当たっていたのですね。ただトマさんと神父さんで判断する場合はまた再考察が必要ですね。今の段階の僕の判断としては木(真>狼>狂)・神(狂>真>狼)です。今ちょっとだけ起きただけなので、詳しい考察等は明日朝にお願いします。マジで眠たいので。@9
老人 モーリッツ 00:01
■1:占い希望は■2で挙げた中から●ヤコブにする。昨日から占い師に共有者がいることを予想しており、そして実際にいたからじゃ。今の2人の占い師内訳が真・狂とすると、狼は自分のところから騙りを出していないのに3人COしていることからそのことを知っていたはずなのじゃ。
行商人 アルビン 00:12
■3:トーマスさんの方が真に近いと思ってます。
真 トーマス>神父>ペーター 偽
と思ってたんですが、ペーターの共有者COでそのまま
真 トーマス>神父 偽
と考えてます。
青年 ヨアヒム 00:17
>モーリッツ(23:55)占い3COになってからはね、ただ共有が占い騙っていた、狼側に騙る余裕が真狂狼よりも多くなった今では村長占って良かったかもと思っているよ
(24:01)それは言いがかりにしても無理がありすぎる気がするね、僕だって共有の占い騙りは考えたよ、占い3なら誰でも考えるんじゃないかな、僕の場合はまとめ役村長ってことで共有は潜伏していると思ってそのパターンは挙げなかったけどね
老人 モーリッツ 00:21
>ヨアヒム
うむわしも考えた。だがヨアヒムと同じ理由で真・狂・狼の可能性のほうをかなり強く考えていたんじゃ。ヤコブが、他の人と違う比率でパターンを考えていたのが気になったのじゃ。
旅人 ニコラス 00:24
ペーター共有者か。
私は【ペーターに対抗しない】
■3ペーター共のため内訳は真狼、真狂になったわけだけど、私はトーマス真と考えている。発言の受け答え、積極的な質問などはしっかりしている。
それに対しいる時間が少ないのもあるけど神父には少し信用が置けない感じ。とくに(0:26)(0:31)の発言などが特に引っかかった。
旅人 ニコラス 00:30
■2、昨日から占いに挙げているモーリッツが気になっている。1dでの■4の回答はいまだに引っかかる。その返答には納得できるものもあるが引っかかる事には代わりがなかった。
少女 リーザ 00:35
とりあえず今日はもう、わたくしお休みさせていただきますわ。怖い夢をみてしまいそうですし、今日もリナ姉様と一緒に寝かせてもらいましょう。
青>変な物体とは失礼ですわね(-.-#)わたくし、寂しくないように入れてさしあげたのにっ。そういう事いうともう貸してさしあげませんわ(兎さんを抱き)
あ、甘い物を置いていきますね。(笹だんご・いちごのホットケーキ・タルトショコラプラリネ・りんごのマフィン)
ならず者 ディーター 00:38
ぬあ!ペー公が共有COしてやがる!
【俺はペー公に対抗しねぇぜ!】
とりあえずこれだけ言っとくぜ。
旅人 ニコラス 00:39
■1、●モーリッツ
理由は■2の通り昨日と変わらない。
▼は寡黙吊り以外ではもう少し保留にしたいです。特にこの人が怪しいという人を見つけられていないので。
村娘 パメラ 00:41
あー……なんだか頭が痛い……。取り敢えずダッシュで帰ってきたらこんな時間に……まだ夜組の人もいるみたいだし、セーフ、かな……。眠い…。
【私はペーターに対抗する共有者じゃありません】と…。
>ヨアヒム 1D23:28の質問に答えるついでに、今日の23:43の意見について質問。『だから吊りを匂わせることで』この匂わせてたっての、どこから分かるかな? 出来れば時間指定をお願いしたいかな。
ならず者 ディーター 00:43
さて・・・俺の時間だ。一気に行くぜ。
2日連続で荒らし紛いの投稿すまねぇな。
まず、質問の回答及び弁明から。
行商人 アルビン 00:45
■1、●モーリッツさんのまま。次点でヨアヒムさんかな。(11:18)の発言が気になりました。対象が私だということは別にして、白っぽい人を吊るというのは単純に狼側の利益だと思うからです。
吊りは暫定で▼オットーさん。寡黙吊りです。特に吊り対象にするほど黒っぽい人がいないので仕方なく。
羊飼い カタリナ 00:46
もうこんな時間さ。そろそろ寝ないとね。
あ、パメラさお帰り。頭痛さ?今日は早めに休んだほうがいいかもだね。お大事に。すれ違いになって申し訳ないさ・・・。
じゃあリーザ行こうか。みんなおやすみなさいさ。
ならず者 ディーター 00:46
>ヤコブ2d20:55
「無難な意見」の具体例を出してもらおうと思ったがこの質問をしても不毛なのでやめておくぜ。慎重に俺という人物を判断してくれ。
>ペーター2d20:55
ふむ、狼の餌か。そう云う考え方もあったのか。指摘感謝するぜ。俺的にはその考えは皆無で、●にパメラを挙げたのはパメラがまとめ役っぽいことしてやがった(多弁)、それだけの理由だ。まとめ役に立候補した村長が狼、若しくは黒判定[続く]
ならず者 ディーター 00:47
[続き]が出るとは考えにくかった。結果的に村長が確定白になったことは歓迎すべき事実だけどな。
ならず者 ディーター 00:48
それと、一つツッコんでいいか?非常にどうでもいい事だが、『●ディタ兄ですね』、ここの部分を俺は聞き逃さなかったぜ。
『ですね』じゃなくて『でしゅね』だろうが!コラー!
強調したかったのか?単にミスっただけなのか?ん?・・・いや、本当にどうでもいい、しょーもないことなんで弁明・反論しなくていいぞw
行商人 アルビン 00:50
■2、すいません気になる発言はこっちですね。ヨアヒムさんの(11:18)の発言が気になりました。対象が私だということは別にして、白っぽい人を吊るというのは単純に狼側の利益だと思うからです。
同じ内容ですが、見やすいように貼りなおしです。
ならず者 ディーター 00:50
>リーザ2d22:40
質問有難く頂くぜ。『簡単で構わない』・・・?それは無理だな。つらつらと書き綴ってやる!覚悟しろ!俺だって昨日書くのが面倒くさかったから澄ましてあの短文で流したつもりだったんだがな。バレちまったか。仕方ねぇ。
理由としては2つ。まず、(1)偽占CO後(ここ重要)に占い先が未だCOしていない真占い師に向いた時は真占い師はどうすればいい?第2候補占えってか?冗談じゃねぇ。[続く]
ならず者 ディーター 00:51
[続き]昨日の状況を見てみろ。第2候補なんててんでバラバラだったじゃねぇか。真占い師個人の判断で占い先を決めるしかねぇんだよ。その真占い師の占い先が突拍子もない奴だったらどうする?後で結果聞いた時にそいつのこと真占い師として信用できんのか?そんな事態を防ぐためっつーのが一つの理由。
ならず者 ディーター 00:53
[更に続き]もう一つの理由は、(2)だって、当然ながら自分占えねぇじゃねぇか。複数の占い師COした奴らの占い先をただ単に統一しておきたかったためだ。後々混乱しちまうだろ?ってこった。

以上、「簡単に」説明したぜ!文中の言葉遣い悪くてすまねぇな。容赦してくれ。
ならず者 ディーター 00:54
>モーリッツ2d23:02
ツッコまれるのが怖かったからインピーダンスやらなんやらって括弧書きで書いたつもりだったが、やっぱりツッコまれちまったか。仕方ねぇ。
普通考えねぇか?狂人か共有者って。普通じゃねぇのかもな、俺。はっはっは!感覚だ感覚。根拠なんてねぇ。初日の占い先希望なんてそんなもんだろ?ぶっちゃけだな、昨日時点で村長占いとパメラ占いの価値は同等だと考えていた。[続く]
ならず者 ディーター 00:55
[続き]わざわざ言うことでもねぇが、村長がいなければ(立候補していなければ、の意)、パメラに占いの矛先が向けられていたと思う。分かるよな?パメラの性格なのかもしれねぇが、思惑があっての多弁ってことだ。
・・・何かパメラを異常に擁護してるな、俺。あんな抱擁怪力娘なんて別に俺にとっちゃ・・・どうでもいい存在のはずなんだがな。
村娘 パメラ 00:58
日本語が変ね……『答えてね。ついでに』が正しい表記…。
>モーリッツ23:55 ヨアヒムと同じような質問。『あのとき実際に村長を吊る気はなかったということかの?』って言ってるんだけど、『あのとき』ってヨアヒムのどの発言について納得したの?
>ディーター0:55 何か言ったかしら?(ギリギリギリ)
意見矛盾とカマかけは時間が最重要…議事録を追ってる目が曇ってきたから、寝るわ〜…おやすみ〜……ふゎ…。
青年 ヨアヒム 00:59
>ラ・マンパメラ
正確に言うと昨日は村長吊る必要ないとは思っていても言わなかったってことになるかな、
最初は基本的に村長吊り推していたのは分かってくれると思うけど、占い3になって村長吊りは必要無いと思ったけどそれはあえて言わなかった、初日(22:51)のとき吊り占い必要無いって言おうかと思ったんだけど占いだけは必要無いって言ったのは、ブラフでも嘘はつきたくなかったからあえて吊りに関しては何も言わな
青年 ヨアヒム 01:01
かったんだ、個人的な考えだけど嘘を言うよりは黙っているほうが揚げ足取られなくて良いし狼が意見変えたとか思われないかと思ってね
自分で読んでみてもそこまで占い3になってからは吊り推してないね、まあ前の吊り吊り言っているのが印象に残っていたら意見をあえて撤回しなければ吊りを推している人がいることは意識付けられるかなと
ならず者 ディーター 01:04
そして本議題について。しかしやべぇな・・・@8だ。狼さんよぉ、赤ログの回数ちょっと分けてくんねぇかな?・・・すまん冗談だ。
ならず者 ディーター 01:05
■1.●、▼希望(第2まで)
●カタリナ:適度な発言数、適度な意見の質、しかし異常なステルスっぷり。詳しくは■2で。
○モーリッツ:これも詳しくは■2で。
▼オットー:プロローグで食べたアンパンは美味かったんだが・・・何しろ寡黙だしな。
▽決めてねぇ。っつーか今んとこ該当者無し。
ならず者 ディーター 01:06
■2.気になった灰や発言
>カタリナ
ステルスが完璧すぎんじゃねぇのか?って思った。質問もペーターからもらった1つだけで無難に回答して派手にドンパチやってるわけでもねぇ。質問されてないのはたまたまだとは思うが、極端すぎると感じた。
まぁ、これは殆ど言いがかりだ。カタリナ、悪ぃな。今度羊の乳で作ったミルク酒大量に買ってやるから許してくれ。[この項続く]
ならず者 ディーター 01:07
[■2の続き]
>モーリッツ2d23:02,23:09
気になる発言が多いのはいい事だと俺も思うが、如何せん大人数に振りすぎて以下の2点を率直に思った。
(1)指摘相手を論破して、指摘相手をあからさまに怪しい人物に仕立て上げるつもりなのだろうか。下手な鉄砲も数打ちゃ当たるってか。(フォロー:「下手」なことはないと思うが)
(2)スケープゴート用
村娘 パメラ 01:07
あら、返答してくれたのね〜グッドタイミング。
>ヨアヒム ……(ポストへ青⇒宿の手紙を投函)。
なるほどね〜……まぁ、一つ言うなら『早めに』とか、何日目とか明言してたから、抑止力としては微妙だなぁ、とは思ったんだけど……。見てる限り、正直に話してくれたみたいねー……どっち側だとしても。まぁ、その時のヨアヒムの考えてたことはよく分かったわ。どうもありがとー。

寝る……おやすみぃ……くぁ……んー……
ならず者 ディーター 01:08
■3.占い師真贋考察(印象等、簡潔でも可)
予め言っておく。印象論だ。
(ペ:占CO撤回→共CO)
ト:真>狂≧狼
ジ:狂≧狼>真
ならず者 ディーター 01:10
■4.霊能者coの時期
今日の投票CO。占い回避COは昨日述べた通り、なし。

それと遅くなった上に非常に申し訳ねぇが、■3については理由を含めもう少し考察させてくれ。@3
旅人 ニコラス 01:11
今日はこれで失礼します。眠くて頭が回りません。明日じっくりと考えたいと思います。ではおやすみなさい。
青年 ヨアヒム 01:25
>誰かが来るのを待つよりも寝込みを襲ってもいい気がしてきたよパメラ
そりゃまあ占いCOの前は実際に占うより吊ったほうがいいと思ってたからなあ、ここは考え方の違いってことだと思うけど
>アルビン
ごめん先に謝っとく、少しっていうかかなり酷いこと言うけど、僕が狼ならアルビンは残しておくよ、パメラとかディーターとかうるさそうなの残しておくよりもそっちのほうが有利だからね
@4
宿屋の女主人 レジーナ 01:45
少し顔出しに来れましたわ。ご迷惑おかけしてすみません
【私はペーター君に対抗しませんわ】

議事録読み返してきますね。
ならず者 ディーター 02:04
待たせたな。■3についてだ。
[結論]7:3でトーマス真
[理由]最大の理由は信頼性かつ説得力のある言動。
ジムゾンは1日目のペーターとのやりとりにおいて、説得力に欠けると感じた。
共有者・ペーターはこの事も見越しての振る舞いか。やるな、ペー公。今度特別に俺が持ってる「過激な雑誌」貸してやる。有難く思え。@2
宿屋の女主人 レジーナ 02:13
((ああ、何だか今日は素敵な夜になりそう…素敵な男性から手紙が届く…そんな気がしてならないわ…))

まとめた順にいきますわね。連投失礼しますわ。
■3まずペーター君が共有者ということで占い師は2人。現状ですと【真木:偽神】の印象が強いですわ。理由は20:26の通りですわね。
宿屋の女主人 レジーナ 02:14
【神:狂>狼>真】【木:真>狂=狼】
また昨日のCOするところを見ていると、村長さんからの仮決定後ジムゾンさんは第一声COではありませんでした。純粋にまとめ役にが決まってなかったからとも取れますが、他の方がどうするのか探っていたようにも見えますの。
宿屋の女主人 レジーナ 02:14
■2 私の中で白っぽい灰はヨアヒムさん。意見がストレートだと思いますの。狼側に居ますと、どうしても周りから目立つのを嫌うため、結構周りの意見に上手くのっていくところがあると思いますわ。そういう流され感が全く見られないので、白よりと考えていますわね。
逆にカタリナさんはステルス感を強く感じていますわ。RPのせいかしら?とも思いますが、突っ込んだ答えはあまり見られないように感じます。私も似たようなもの
宿屋の女主人 レジーナ 02:14
私も似たようなものなので、あまり言えないんですけれど。

■1 ●カタリナさん 理由は■2の通り。昨日と変わっていませんわ。同じ理由でニコラスさんも気になってるのですけど、カタリナさんの場合、RPがうまく入ってて、それゆえに隠れてる感を強く感じますわ。
▼寡黙で吊るならオットーさんですわね。他に該当する方が今ぱっとあげられませんわ。オットーさんがお話に来られたらいいのですわね。
宿屋の女主人 レジーナ 02:16
時間ばなくてバタバタとまとめてしまいましたわ。
明日読んだらおかしなこと言ってそうで少し怖いです…
では皆様おやすみなさいませ。また明日お会いしましょう〜

((レジーナはスキップしながら出て行った))
村長 ヴァルター 05:23
\木農女商者羊老青旅宿屋娘神|長年
●女女商老羊農農宿老羊___|青者
▼屋老黙屋屋屋屋屋黙屋___|商屋
【仮決定●カタリナ▼オットー】
考えたことを下に書くんだな。本決定はペーターに一任するんだな。
村長 ヴァルター 05:28
カタリナは●ヤコブに「抑えているような印象」と言っているけど、それだけで狼とは決め付けられないんだな。霊能者が潜伏している可能性を見ずに、具体的にどこが狼っぽいというところに着眼していないんだな。そこが気になったんだな…。
▼オットーはこのままじゃ寡黙吊りなんだな…もっとしゃべって欲しいんだな。
村長 ヴァルター 05:31
回避COはまだしなくて良いんだな。回避COするかどうかは、本決定を出すときにペーターから指示して欲しいんだな。ボク個人の考えでは占い回避COはなしで良いと考えているんだな。理由は、単純に占いでヒットする確率が霊<狼だからなんだな。せっかく狼にヒットしても騙りに逃げられたらそれこそ占いの無駄なんだな…。
村長 ヴァルター 05:31
残りの考察は本決定前には出したいと思うんだな。
ボクの萌えリーザたんに愛の手紙を書いたんだな…。
これをリーザたんの部屋に入れておくんだな。
(´Д`)ノ[\/]【レジーナの部屋】
宿屋の女主人 レジーナ 09:12
おはようございます。
まあまあまあ…男性からお手紙が届いていますわ。どどd、どうしましょう(オロオロ)
で、でもホラ、間違いとかあるかもしれませんしね。
確認、しなくちゃ…

宿屋の女主人 レジーナ 09:13


(ハンカチを取り出し涙をそっと拭く)
リーザちゃんに届けて…やるもんかー!!
宿屋の女主人 レジーナ 09:13
取り乱してしまいましたわ。失礼。
とりあえず【仮決定了解です】
ですが、なるべく寡黙吊りにはなって欲しくないですわね。ですがこの方が怪しい!と言えるほどのものが見つけられていませんの。

それで質問ですわ。
宿屋の女主人 レジーナ 09:18
それで質問ですわ。
>ヤコブさん 吊り希望がモーリッツさんですわよね。理由も述べられていますが、意見の相違等以外で何か理由がありますの?私としては吊るほどの理由に見えなかったので気になったのですわ。こういうときは割りと寡黙気味の方から、少しでも理由のある方が吊りにあげられると思っていたので、寡黙よりも優先するような何かがありましたら、教えていただきたいですわ。
木こり トーマス 09:40
おはよう。ペーター共有者か。念のため【俺はペーターに対抗する共有者じゃない】
うすうすは感じていたんだよな。(18:46)「あの言い方に”してみた”」とかすごい気にしてた。占い師が対抗に対してつっこむのはよくないと思いやめておいたが。
さて、議事録読んでくる。
農夫 ヤコブ 09:48
朝考察と書きましたが、農協の方の挨拶回りがあるので昼まで待って下さい。僕に対する質問の回答もその時に同時にしますので宜しくお願いします。
少女 リーザ 09:54
おはようございます、みなさま。今日はお母様も良く着ていらっしゃった黒のゴシック・ロリータを着てみましたわ。気分を引き締めて、議事録を読んできますね。
行商人 アルビン 10:07
おはようございます。
夜寝る前に考えてたのですが、今日狼は誰を狙ってくるでしょう?
もし占い師が[真・狼]なら真の占い師&他の誰かを狙うと思います。
もし占い師が[真・狼以外]なら占い師CO、共有者COをしてなく、吊られそうにない人の中から二人を狙うんではないでしょうか。
それ以外に狼側が狙ってきそうなパターンってあるのかな?占い師が[真・狼以外]の時に占い師COの二人を狙う事はしないと思う。
行商人 アルビン 10:08
(続き)狩人が守ってる可能性が高そうなので。

他に考えた方がいいパターンってありますかね?皆さんの意見を伺いたいです。よろしければお願いします。
行商人 アルビン 10:13
リーザさんゴスロリですか!可愛いですね^^
昔ゴスロリを「ゴスッと(なんか凄そうな効果音)ロリータ」だと思ってた事がありましたw
ゴシックがなんでゴスになるんだろう綴りがそんな感じなのかな…
老人 モーリッツ 10:14
皆おはようじゃ。【仮決定了解じゃ】
アルビン、襲撃先予想は口にしないほうが良いと思うぞい。今日狩人GJが発生したときに、狼どもに狩人を予測される材料になるからのう。
少年 ペーター 10:16
おはようなのでしゅ。オトしゃんと神父しゃんは忙しいのでしゅかねぇ…一言だけと言うのはとても寂しいのでしゅ…
【仮決定了解なのでしゅ】決定お疲れ様でしゅ。
最終確認可能時間の申告がないという事は昨日通り16時で問題はないと受けとって良いのでしゅかね…
少年 ペーター 10:16
今の所霊能者は投票CO予定で占い吊り回避ありを予定しているのでしゅ。回避COが出たら即霊能者or非霊能者COを募るのつもりでしゅ。でしゅから最終確認時間は余裕を持って言ってくらしゃいね。反対なら反対理由を具体的に言ってくらしゃいね。考慮するのでしゅ。じゃ、議事録じっくり読んできましゅねノシ
木こり トーマス 10:17
議題回答しなおしだな。迷惑をかける。
■1.●リーザ 寡黙なら▼オットー、そうでないなら▼ヨアヒム 
占い師候補の中に狼が入っていないかもしれないので、昨日の占い理由は使えないが、中庸ステルスという理由で。
正直パメラを一番占いたいんだが、ディーターも言っているがパメラは意図的に目立っている印象を受ける。それが狂人か共有者かはわからないが、占うとしても明日あたりに占いたい。
木こり トーマス 10:17
ヨアヒムも俺の中で目立っていると思う一人なのだが、「目立つ=狼でない」ということを考慮に入れてもどうしてもちょっと疑いたくなってしまう。考察が薄いところと濃いところがあるんだよな。占い師考察だけがお粗末な点と、爺さんとの絡みが目立つ点。ライン切りもしくはそれを匂わしているのかと思った。
木こり トーマス 10:20
皆おはよう。ペーターはまとめ役大変だろうががんばってくれ。
言うのを忘れていた【仮決定了解】

さて、出かけてくる。
質問は時間がゆっくり取れるときにさせてもらう。質問の回答はできるときにするので、何かあれば頼む。
少女 リーザ 10:23
読み終わりましたわ、細かいことではありますけど、質問させていただきますね。
ディーターさん、とても普通のならず者の方とは思えないすばらしい回答ありがとうございました。納得しましたわ。ちなみにインピーダンスは回路抵抗のことですわ。つまり電気回路ですわね。言いたいのはインスピレーションじゃないかしら・・・?
少女 リーザ 10:24
羊>(2d 23:58)信頼にかけるような言葉とありますがどれかしら?またどうしてそう思ったのか教えてくださいませんか?
商>(10:7) 真の占い師&他の誰かを狙うとありますけど、逆に真の占い師を狙うことは少ないんじゃないかしら?もし、それで襲われてしまうと残された方が妖しくなりますし。[真・狼]と書いてありますし、2人しかいない今の状況なら余計に狙われないと思うのだけど、どう思いますか?
行商人 アルビン 11:03
>モーリッツさん
狼の判断材料になる可能性も少し考えたんですが、こちらが狼を探す材料にもなるかと思ったので言ってみました。
やはり「誰か襲われてから予想」のがベターなのかなぁ。
>リーザさんへ
占い師が片方殺された時に白側からみれば残る一人は真・狼・狂のどれか判断がつかないです。狼の可能性が高いですが、(白側から見れば[真・狂]の可能性があるので)殺されたのが狂人で本物が残ってる可能性があり、
行商人 アルビン 11:07
(続き)
即吊る事は出来ないのではないでしょうか。
狼側からすれば一人は疑われるが、占い師を殺せるメリットが大きいし悪くない賭けなのかも、と思いました。

襲撃予想は話さない方がいいと思う方は多いのかな?
少女 リーザ 11:12
なるほど、よくわかりましたわ。ありがとうございました。
あ、あと。【仮決定了解ですわ】
襲撃予想はわたくしはまだ確信もとれませんし、よくわかっていないので頭の中で考えるだけですわ。他の方はどうなのかしら?
神父 ジムゾン 11:50
おはようございます。少し時間ができました。とりあえず簡単に答えられるものから。
■1.●昨日と同じくリーザ。
▼オットーさん。発言数が少なくて人間か人狼か判断できないので。
神父 ジムゾン 12:00
>リーザ 午後 6時 1分
村長を二日目で吊るというのは、”村長を信頼できる人がいないならば”という条件の上での話ですよ。
>レジーナ 午後 8時 26分
私の発言量が昨日の後半増えてきたのは単純に質問に答えていたからですよ。
神父 ジムゾン 12:14
>ヤコブ 午後 8時 56分
「今までの発言から神父は真・狼の可能性は低いと考えられます」だけだと私としてもそうですか、としか言えませんし、議論も停滞しますから具体的にその理由を述べてもらえませんか?
>ヴァルター 午後 11時 28分
私はそのうち吊るなんて言っていないと思うのですが……。
木こり トーマス 12:19
気になったところができたので,これだけ言いにきた。
>爺さん アルビンについてはノイズになるとは考えていないのか?正直答えにくい質問だとは思うが頼む。
>アルビン・リーザ あまり襲撃先については話さないほうがいいと思う。こっちを襲撃したらあっちがあやしいなんて狼に言ってもしかたないからな。
旅人 ニコラス 12:29
遅くなりました。
とりあえず【仮決定了解】
<レジ−ナ
遅くなったけど1d(18:13)のメリットデメリットが少し分からなかったのですが・・。あれは占い師が回避coしたときのことを言っているのですか?
農夫 ヤコブ 12:42
僕に対しての質問を答えてみました。斜め読みなので、もしかして落ちがあるかもしれないですが……。
トマさん>あの段階で考察が読めないと思った3人です。今議事録を読んで、僕のコアタイムのズレの為に見誤っている部分があると感じてます。
ジムゾンさん>その発言は年が共COしていない時の考察です。今は再考察してます。神父さんは発言が少なく判断材料が足りないので困っていると言うのが正直な所です。
農夫 ヤコブ 12:50
【仮決定了承しました。】
あまり寡黙吊りと言う風に言ってオットーを追いつめたく無かったのですが、しょうがありません。論議に寡黙は要らぬと言うのは当然ですけど。
モーリッツに関しては、気になる発言がどちらかと言うと言いがかりの方が多い感じがしてしまうのは自分が槍玉に上がっていて僕自身の目が曇っているのかもしれません。
青年 ヨアヒム 12:50
【仮決定了解】、本決定見られない可能性もあるから一応オットーに入れておくね、本決定にはなんとか対応できると思うけど念の為
占い候補の考察はねえ、判定同じでどっちかが噛まれたわけでもなく今の段階で考察してもそれほど意味があるとも思えなくてね、神父の発言量少ないから判断しようが無いってのもあるけど
@3
村長 ヴァルター 12:52
>ジムゾン
「二日目に吊るのが有効」という所を指して言ったんだな。語弊があったならすまなかったんだな…。
■3.トマ真。ジム偽(狼>狂)なんだな。
やっぱり即COしなかったのは悪印象なんだな。ジムゾンはボクがCOを指示してから20分間様子を見ていたんだな。最後のCOは「共有者騙りを恐れて出てきた狼」じゃないかと見ているんだな。そのために裏で相談してた時間が20分じゃないかと見ているんだな…。
農夫 ヤコブ 12:55
アルビンさん>歴史書の中に過去の様々な戦略等々を書いているものがありますので、それらを読んだら如何でしょうか。その中の戦略考察の項目に初日の襲撃に対しての文献もあったと思いますので。ちょっと喉が痛くなってきました。@5
旅人 ニコラス 12:56
■1、▼オットー
寡黙気味で発言が少ないためです。
それ以外では今のところこれという人はいない感じ。あえて挙げるならディーターで。2d(24:54)のパメラと村長の占いの価値が同じと思っていたという部分。1dでの考察との矛盾、村長の処遇は放置なのに・・・。といったとことが気になった。少し言い掛かり的だがあえて挙げたので許してもらいたい。
村長 ヴァルター 12:59
それと、これはあまり言いたくないんだけど…。
本決定前にジムゾンが「●村長にセットしておきます」と言って居なくなってしまったおかげで、昨日は●ボク以外の選択の余地がなくなってしまったんだな。本当は黒狙いで違う人を占いたかったんだな…。これが意図的だったら「他の人を占わせない」有効な作戦なんだな…。
それら総合してジムゾンの偽印象が強いんだな。
少年 ペーター 13:02
えっと…襲撃先予想はしなくて良いでしゅよ。理由は狩人が誰を護衛するか迷いが生じる可能性があるからなのと、GJが出た時に狼から当たりをつけられる可能性があるからでしゅね。
それと今日は【オトしゃんは吊りから外す】ということを断言しておきましゅね。▼票の集まり方から考えて99%村人と思うのでしゅよ。様子を見る事にするのでしゅ。第二希望がない場合はボクの独断になる可能性が有ると断っておきましゅね@6
少女 リーザ 13:26
神父さん、トーマスさんご返答&アドバイスありがとうございました。わたくしはペーターくんに同意しますわ。たしかに個人的な感情としてはオットーさんを▼にあげたいです。1dでは議題のみ2dにいたっては今だ議題にすら答えないという姿勢が理由ですわ。ですが大変失礼ですが突然死の可能性も視野にいれています。それならば▼がもったいないと考えます。ただしノイズになるようであれば吊るのも手だと思いますわ。
神父 ジムゾン 13:27
第二希望▼カタリナ。オットーさんについで個人的に発言量から判断しにくそうだな、と思う人です。

−−以下独り言
村長。一応【仮決定】で占い先を決めてたのに実は変えるつもりだった、というのはさすがに困りますよ。昨日忙しかったのはあの後1発言だったことを見ればわかるでしょうし、それを判断材料には個人的にして欲しくないです。
ならず者 ディーター 13:32
悪ぃ、起きて早々用事が入っちまった。本決定時及び日付変更時に居合わせることが出来ねぇ・・・鳩もいねぇんだわ。
とにかく【仮決定は了解したぜ】。しかし、ペー公の2d13:02の意見も最もだ。オットー吊りが最善策だとは思えなくなってきた。じゃあ誰吊る?と聞かれたら困るが、影響の少ない共有者ペー公に入れておくことにする。他意はねぇ。
時間なくて本当に申し訳ねぇ・・・。@1
神父 ジムゾン 13:33
それと今のところの私のほかの人達に対する印象。
ヨアヒムさん
序盤の村長に関する一連の発言から今のところ人間だと思ってます。村長を吊る云々はすじも通っていますし、村長を占うかどうかってあたりも確固たる意見を持っているようです。ただ正論だけなら人狼でも普通に言えますから個人的にグレーですけど、村長吊りという疑いを持たれそうな突飛な意見を言うことから人狼っぽくない印象です。
神父 ジムゾン 13:34
アルビンさん
人間だと思っています。
人狼らは仲間内で会話ができますから、ずっと会話していると無意識の内にその会話の内容が表の発言にも影響してきます。特にアルビンさんみたいな方にはそれが顕著でしょう。アルビン 午後 9時 31分の「占い回避はなし、かな(どっちでもいいのが本音だが、どっちかというと)」あたりも人間っぽいです。
神父 ジムゾン 13:34
人狼なら仲間内でこのあたりについて相談していないわけがないですから、こういう無頓着な発言をしないでしょう。要するに自分ひとりで考えてますってことを発言からひしひし感じます。

パメラさん
どこかの発言で人間だと確信した気がするんですけど思い出せません。勘違いじゃあないと思うのですが、何が気になったんでしょうか……
宿屋の女主人 レジーナ 13:35
>ニコラス ええと午後8:13のことでいいのですよね?あれは占い師の回避COに対するメリット・デメリットのことですわ。私は回避COするよりも、占い先を第二まで決めて、回避COナシを希望してましたので。

オットーさん以外で吊りを出したほうが良いですわね。
神父 ジムゾン 13:36
ヤコブさん、レジーナさん、ディーターさん、モーリッツさん。
それぞれのプレイスタイルにそって推理をしている人達。平均的な印象。逆に言えば普通の人が人狼役になればこのあたりに落ち着く可能性が高そう。
他の人のことに関してはまた後ほど。
宿屋の女主人 レジーナ 13:37
【第二希望】スライドで▼カタリナさん 中庸の中で一番怪しく感じています。他の方への意見も言及したものが少なく感じますの。どうしてもステルスしてるように見えますわ。
●リーザちゃん 意見がしっかりしていて、発言数も多く、頼りになる印象がありますの。そのため10:24のように、襲撃についてお話されたのが以外でしたわ。アルビンさんの話題にのって、狩人を探そうとしてるのかしら?と邪推してしまいます。
神父 ジムゾン 13:39
オットーさん吊りですけど、もしそうなればこの状態だとオットーさんが霊能者だった場合、回避COができないんですよね。今気づきました。そうなるとやはりオットーさん以外を吊り対称にするのが適当でしょうね。
旅人 ニコラス 13:40
>レジ−ナ回答ありがとうございます
そうです。時間間違えました。
そうですか分かりました。霊の場合が取り上げられてなかったので少し混乱しました。
羊飼い カタリナ 13:41
こんちは!早めに出てこれたさ。
【仮決定了解】アタイが占われるかもなのね。
>村長
潜伏している霊能者や他の能力者っていうのも考えたんだけど、人狼の可能性もあると思ったんさ。それで判断がつかなかったから占い希望に挙させてもらったんさ。
宿屋の女主人 レジーナ 13:45
>ニコラス 私こそ、分かりにくくて申し訳なかったです。きちんと書いてませんでしたが霊に関しても回避COナシで構わないと思っていますわよ。どうしても回避されると邪推したくなりますの。
真能力者の方はできるだけ占に上がらないよう頑張っていただきたいというのが、私の本音ですわね。
羊飼い カタリナ 13:53
>リーザ
1d/23:58 最後の行に、”それは楽しい事だと思いませんか?”って発言があるさ。
プラス思考な発言というよりも楽観的な思考の発言に見えて、信頼を勝ち取る姿勢ではなく、場を混乱させるような姿勢に思えたんさ。
神父 ジムゾン 13:53
ぺーター君。霊能者のCOだけは早めに決めておいた方が良いと思います。もうほとんどどうするか決まっていますし、私みたいに急にいなくなる人がいないとも限りませんから。
それと仮決定と本決定を別の人が行うなら仮決定が本決定で覆ることが多々あり、これも途中までしか確認できない人がいると不都合があります。できたら一人で両方行い。基本的に仮決定で変更なしのスタイルでやって欲しいです。
木こり トーマス 13:56
これだけ発言しにきた。俺はオットー吊り賛成だ。白黒別として会話が多い人が残ってくれるほうが楽しいからだ。それだけの理由だが,俺はこれを重視している。皆がオットーを吊らないと決めるのなら反対はしないが,俺の考え方も少し考慮して欲しい。
>リーザ 突然死しそうな人は残しておきたいのか?どうしてそう思ったのか聞きたい。
少女 リーザ 13:59
羊>なるほど・・・たしかにそれも考えられますね。さすがリナ姉様。鋭いような気がしますわ。一度整理しますね。
\木農女商者羊老青旅宿屋娘神|長年
●女女商老羊農農宿老女__女|青者
▼屋老黙屋屋屋屋屋屋屋__屋|商屋
違ったら修正お願いしますね。
少女 リーザ 14:02
木>突然死を残しておきたくないわけではありませんわ、ただたんに吊りがもったいないとおもっただけですわ。わたくしの考えでいうと、突然死するような人が狼、または能力者とは考えにくいと思っています。能力者であるならもう少しがんばってほしいところですが、狼であるならここまでの寡黙になるでしょうか?現に寡黙吊りの危険性が十分ありますもの。だからわたくしはスルーの方向でもよろしいかと思いましたの。
村娘 パメラ 14:05
おはよ〜……って、もうこんな時間? ……なんか昨日、部屋に誰かが入ってきたような気がしたんだけど…気のせいかしら。
【仮決定了解】
議題に答えようと思ったんだけど、ちょっと今日の形式だと答えにくいから、勝手に組み立てて答えるわ〜。……実は議事録読み返しの最中なのよね。
とりあえず見つけた意見矛盾らしきものから。これは■2に入るのかしら?
旅人 ニコラス 14:07
>レジ−ナ
ありがとうございます。
確かに占われるの真能力者は頑張って回避してほしいと思っています。
しかし私は占われる可能性はどうしてもあるので回避coをアリでと考えてしまいます。つまり占い師が最初から確定する事はまずないと考えています。そのため判定が割れる可能性も十分考えられるため、パンダ吊りの流れになる事を恐れています。そこで吊り回避coで出ても信用度は低くなり、占いが無駄になると考え回避c
旅人 ニコラス 14:08
(続き)
oをアリにしています。それに私は回避coは狼の逃げ道ではなく、焙り出したと言う考え方です。
村娘 パメラ 14:15
まずお爺ちゃん。1D0:51の発言に注目した。『しかも後半生き残っていたら吊るなんて世論があれば狼が村長を喰いにくるとはどうしても考えられないんじゃ。』ってトコ。これ単体だと問題無いんだけど、2D23:55と合わせると変なのよね。って言うのは、多分青2D23:39〜43、特に43分の方の『だから吊りを匂わせることで狼が噛みにくくなってまとめ役続けてくれたらいいなあと』を受けて発言したんだと
村娘 パメラ 14:20
思うんだけど、それはお爺ちゃんの意見と相反する事象なのよね。でも理解できるって言ってる辺り、矛盾したものを感じる。
次に灰では無いんだけど、トーマスさん。1D21:37で『村長吊り前提だとその吊りがもったいないとは思わないか』って言ってるのよね。にも関わらず、1D16:53で『だとすると非能力者だし吊りでもいい気がするんだがどう思ってた?』ってアルビンに言ってる。ここに矛盾を感じるわ。
村娘 パメラ 14:24
それと、1D10:31『共有者っぽいから占いはやめておきたいっていうのは村人なら考える必要はないと思うぞ。』って言ってるんだけど、2D10:17で私の評価で『パメラは意図的に目立っている印象を受ける。それが狂人か共有者かはわからないが』って言ってるのよね。ここにも矛盾を感じる。
ニコラスに関して、矛盾らしい矛盾は無い。気になるのは1D01:02でのお爺ちゃんへの疑いとは裏腹に、
少年 ペーター 14:25
うみゅ・・・残念な事に灰は若干狭まってましゅね・・・
★霊能者しゃんは【潜伏に自信が無ければこれより第一声でCO】してくだしゃい。
★しない場合は【今日COする霊能者でないと言ってくだしゃい】
その場合は本決定の時に投票COの指示をだしましゅ。
村娘 パメラ 14:32
●理由が■4についてに摩り替わっているところかな。
ごめん、その他の人はまだ議事録追ってる最中。トロくてごめんなさい…。先に■3に回答しときましょうか。
■3.神>木 大きいのは意見矛盾。神父さんの意見をざっと読み返してはきたけれど、今までの発言から神父さんの思考法則を考えると、別段おかしくは無いのよね。読み難いところはあるけど。トーマスさんの評価すべきは灰への質問なんだけど、
村娘 パメラ 14:32
さっき挙げた意見矛盾がどうしても気になる。無理矢理に質問してる可能性もあると考えて、こういう位置に。内訳は、ペーターが共有者だったことと、22:57の最初を見てると狼では無い感じ。神父さんは村長さんのCO指示に突っ込んだところとか、一人に見える。どちらが偽であろうと、真狂って感じ。
【今日COする霊能者じゃありません】
少年 ペーター 14:32
ありゃぁ・・・忘れてたでしゅ。騙り出現時は対抗してくだしゃいね。
それと明日からはボクが仮本決定を出しましゅね。村長しゃんは本決定前に出来たら議題回答してほしいのでしゅ。追従されるとやっかいなのでしゅよ・・・でも、時間的に無理ならいつでも良いのでしゅ。
★神・木は明日何時ごろに結果発表可能か本決定確認時に教えてくらしゃい。
農夫 ヤコブ 14:57
【僕は今日COする霊能者では無いですよ】

喉に余裕があれば正確な本決定の時間を教えて欲しい。<ペーター
パメラ14:05>誰も恐ろしいほど寝相の悪い君に布団を掛け直そうとする酔狂な人間はいないよ。それだけでも命がけになるのに(苦笑)。@4
老人 モーリッツ 15:17
おやつ時じゃな…誰か甘いものでもくれんかの?
【わしは今日霊能者COはしないわ】
>トーマス 12:19
アルビンはな…考えたことをそのまま発言しており、人狼の慎重な姿勢が見受けられないのじゃ。これが演技なのかどうか今観察中じゃが、今のところ素の様子じゃの。
老人 モーリッツ 15:22
>パメラ 14:15〜20
前半は、「村長が喰われなかったら吊る」は、喰われないだろうから理解できないという意味、後半は「喰われないために吊るとブラフを言う」なら理屈として理解できるということじゃ。意見として賛成反対以前の話なのじゃ。
少女 リーザ 15:23
【わたくしも今日COする霊能者では無いでですわ】
命がけのお布団かけ・・・、どういう寝相なのかしら・・・?すごく気になりますわ。でも命はわたくしも惜しいですわ・・・。
三時ですし、お菓子作っときましたわ。どうぞ(チョコレートドリンク・ザッハトルテ・甘酒ケーキ・ミニ蒸しパン・紅茶ケーキ)
あとこれも(お手製マフラー[萌黄・薄紅・白銀・菖蒲・浅葱・裏葉柳・蒲公英])
宿屋の女主人 レジーナ 15:24
【私は今日霊COする霊能者ではありません】

>ニコラスさん そちらの言い分もわかりますわ。この手の問題はどこを重視するかでずいぶん変わりますから、みんなの意見が揃うことはまずないですわね。でもこうやってお互いの考えを明確にしていくのが大切なことなのでしょうね。
宿屋の女主人 レジーナ 15:27
>ジムゾンさん 仮決定はあくまで仮ですわ。変更できないなら、仮決定後の論議が無駄になりますもの。どうしても確認できないようでしたら、本決定の時間をずらしませんか?ちょっと変更なしには賛成しかねますわ。

リーザちゃんありがとう。早速頂きますわv
旅人 ニコラス 15:30
私は【今日coする霊能者ではないです】

>レジ−ナ
そうですね。
村娘 パメラ 15:31
>ヤコブ あら、何か言いまして?(ゴリゴリゴリ)
ディーターは気になる発言・意見矛盾は特に見当たらないかな。リーザ。1Dの占い理由(ある程度根拠あり)の●老が消えているところ。●の商にせよ旅にせよ、印象論が主になっている。邪推するとすれば、実は老と女が繋がっていて、昨日お父さん(村長)が多数決と言ってたから、安心して仲間を挙げ、今日は印象論で挙げた、という感じかな。意見矛盾は特に無し。
羊飼い カタリナ 15:36
【アタイは今日COする霊能者じゃないさ】
うわ!!リーザ流石さー。いただきまーす!(ぱくぱく)
木こり トーマス 15:36
ただいま。念のため【俺は今日COする霊能者じゃない】
>ペーター 更新時間前後はここに居るよ。
>リーザ 丁寧な返答ありがとう。極端な寡黙は人間っぽいからってことだな。了解。
>爺さん 言葉足らずな質問に答えてくれてありがとう。アルビンみたいなタイプは白っぽく見えてしまって,爺さんは嫌うんじゃないかとおもって質問させてもらった。
木こり トーマス 15:44
>パメラ 幾つか指摘もらってるな。指摘した前半の矛盾点は矛盾していないぞ。簡単に言うと1D21:37は,吊りたくないということで,1D16:53後に占うくらいなら吊りたいということ。つまり,俺の主張する点は吊り前提にはしたくない,だが後に占うくらいなら吊りたい,ということ。 後半の指摘はまさにその通りだな。おもいっきり矛盾している。人に言っておいてこれじゃあ世話ないな。すまなかった。
木こり トーマス 15:47
気がついたらのどが痛くなってきたな。
ついでにパメラに少し聞きたいんだが,「無理矢理に質問してる可能性もあると考えて」(14:32)というところで,俺はまあ中庸とか寡黙気味の人にはすこしがんばって話を聞く姿勢をとっているのだが,パメラはどうなんだ?@1
村娘 パメラ 15:50
>お爺ちゃん 理屈として、ね。『村長が喰われなかったら吊る』がお爺ちゃんの理屈じゃ無いならそうなんだろうけど、それはちょっと、悪いけど屁理屈に聞こえる。
ヨアヒムは私の初日の質問に答えてくれないことだけが気に掛かる。それ以外に特筆すべき矛盾は無いわね。レジーナさんも、無難かと思う意見がある時が少々。でもまぁ、意見矛盾は無い。ヤコブはお爺ちゃんが言っていた箇所も気にはなるけど、
村娘 パメラ 15:53
『ジムゾンさんが占い結果を発表した段階でその可能性が無くなったので、オープンにしました。』ってはっきり2D22:16で言ってる辺り、色んな可能性を考えていた感じ。
■1.●は非常に悩むんだけど、●リーザ かな。上に述べた邪推以外に、アルビンを気にしていた理由に霊能者COの後に村長を占うってことに疑問を持っていたことがあったんだけど、ヤコブにも同じことが言えるのよね。農1D23:09。
村娘 パメラ 15:54
それで、さっきのも含めて、意見にふらつきを感じる。特に●▼ね。
▼お爺ちゃん(モーリッツさん)。灰の中でただ一人、大きな意見矛盾を見つけたってこともある。それは上記参照。それに私の質問に答えてくれなかった時が一つ。そして●ヤコブの理由が、今までのモーリッツさんの意見の複雑さから考えると、ちょっと別な感じがした。
>トーマスさん 返答ありがとう。けど、15:47の意味が分からない。
村娘 パメラ 15:55
頑張ってるってところを評価して欲しいの? 私はそもそも、意見矛盾とかを見つけるために質問して、そこから考察するスタイルを取ってる。スタイルは人それぞれだから、そういうことはちょっと押し付けがましいかな。悪いけど。
まぁ、15:44の方は少し考えさせてもらうわ。

提出、ギリギリになってごめんなさい。
少年 ペーター 16:02
★【本決定でしゅ】★
●モリお爺しゃん▼ニコしゃん
老はボクとのスタイルの違いからでしゅ。発言で判断しゅるには紗がかかってしまってるので占いに頼るのでしゅ。旅は寡黙より中庸で狼のステルス位置としては丁度良い気がするのでしゅ。後、長占い希望の理由も正直納得しかねるのでしゅね。1D老占いの理由も時間が遅かったからかもしれないのれしゅけど追従っぽく感じるのでしゅ。
少年 ペーター 16:03
★老・旅は霊能者しゃんの場合は回避COをしてくらしゃい。
★霊能者しゃんは村長しゃんに吊り先をsetしてくだしゃい。明日第一声で結果を報告してくだしゃい。CO者が複数居た場合は早く来た順にお願いしましゅ。
★占い結果発表は神の顔出し時間確認してから指定しましゅね。ちょっとまってくらしゃい。
木こり トーマス 16:09
思い切った決定だな。【本決定了解】爺さんは(19:01)から鋭い考察をできる人だと思っていた。ぬるい考察をしたら占いでなく即吊り扱いかと感じたんだが。
>パメラ 返答ありがとう。どうしろとかいうつもりはないよ。俺もパメラには無理やり質問している感じを受けたんだ。だから,どういう基準で質問しているのか知りたかった。
農夫 ヤコブ 16:09
【本決定了承しました】
ちょっと意外な結果ですね。ではセットします。
リーザちゃん、マフラーとお菓子を有難く貰うよ。
つ[蒸しパン・マフラー(浅葱色)]
どっちもリーザちゃんの暖かさを感じるよ。
宿屋の女主人 レジーナ 16:12
【本決定了解しました】
ペーターお疲れ様です。

今から少し席を外しますわ。夜が明けたころ顔出しに来る予定です。それではまた…
村娘 パメラ 16:13
【本決定了解】
>トーマスさん 基準、ね。……んー……まぁ、いいや。言ってみるってのも良いかもね。
私の質問の基準は、その人の発言と過去のその人の発言を見比べた時に生じた矛盾点をわざと隠して、質問する。更に反することを言ったら、動かぬ証拠として突きつける。要するに、98%カマかけよ。
でもあんまりそういうのが見つからないから、内心結構焦ってるんだけどね。
行商人 アルビン 16:14
【私は今日COする霊能者じゃないですよ】
【本決定了解です】

もうしばらくしたら席を外します。商品の仕入れと在庫の整理をしないとね…狼捜しも重要ですが仕事もしないと食べていけませんので。戻るのは数時間後になると思われます。
投票は今は本決定とおりにしておきます。ニコラスさんすみません。ギリギリまでねばりますね。@2
少女 リーザ 16:15
【本決定了承ですわ】
すこしびっくりしましたわ。そろそろ喉の調子が悪くなってきましたわ。トローチでもなめてようかしら・・・。(子供用トローチ)@1
羊飼い カタリナ 16:16
【本決定了解さ】
リーザ、お菓子おいしかったさー。ごちそうさま。マフラーもとってもよく出来てるさ。身体だけでなく心も暖まりそうさ!
農夫 ヤコブ 16:19
★回避CO対応は僕の方は15分前まで対応出来ると思います。それ以降はちょっと農協の会議に入らないといけないので申し訳ないです。

リーザちゃん>マフラーのお礼は後ほどするよ。
老人 モーリッツ 16:24
【本決定了解じゃ】回避はしないぞい。
>パメラ 15:50
すまぬちょっとわからない。「『村長が喰われなかったら吊る』がお爺ちゃんの理屈じゃ無いならそうなんだろうけど」とあるがまさしくわしの理屈ではないぞ…?ちょっと補足してくれんかの。
旅人 ニコラス 16:32
遅くなりました。【私は霊能者です】
吊り先の変更を頼みます。
それから更新後は23:00以降にしか戻れないと思います。では。
村長 ヴァルター 16:35
【本決定了解したよ】【今日霊COはしないよ】
>ジムゾン
レジーナの言う通りなんだな…。仮決定はあくまで仮。本決定で変わる可能性はあるんだな。明日からはペーターがどちらも出すけど、決定の変更は占い師なら常に頭に入れておいて欲しいんだな。
>ペーター
議題回答の提出タイミング、了解したんだな。
少年 ペーター 16:35
そうでしゅか。了解なのでしゅ。
★これより第一声で霊能者・非霊能者COをしてくらしゃい
★【本決定変更でしゅ】●者▼老でお願いしましゅ。
★潜伏中の相方はボクが襲撃された場合、占霊の結果報告後即COしてくらしゃい。
★ボクが生きてたら仮11時頃本16時頃の予定でしゅ。確認が厳しい場合はムリせず言ってくらしゃい。変更しましゅからね。
村娘 パメラ 16:38
>お爺ちゃん あれま、途中で切れてた? ごめんね〜。『「村長が喰われなかったら吊る」は、喰われないだろうから理解できない』というのがお爺ちゃんの理屈じゃないなら、の間違いね。ごめんね〜。
【私は霊能者じゃありません】残念ながら、イタコの修行はまだ終えてないわ〜。
【その他諸々了解】なんだけど、神父さんがいるのかいないのか気に掛かるんだけど…。
老人 モーリッツ 16:39
それとパメラの質問をひとつ答えなかったと言われて探して見つけたわ…。すまぬ見過ごしじゃ。00:58じゃな。
ヨアヒムが村長を占いのはもったいなく、吊るのがいいと言っていたことについてわしは疑問を持っておったのじゃ。ヨアヒムの今日の発言を聞いて、真意では占うのも吊るのももったいないと思っていたことがわかり、それならわしの意見は別として理解できるということじゃ。
少女 リーザ 16:40
【本決定変更ですわ】
もう声が出せないのでこれ以降の表明はできません。ですが常に見ているのでお気になさらずに・・・。
農>お気遣いなくですわ。いつもおいしいお野菜を届けていただいてるお礼ですわ。
宿&羊>お褒めの言葉ありがとうございますわ。一生懸命つくったかいがあるというものですわvどんどん食べてくださいね
村長 ヴァルター 16:40
ニコラスが吊り回避で霊能者COなんだな。
【決定変更了解したよ】
【ボクは霊能者じゃないよ】
それから【決定時間も了解なんだな】
農夫 ヤコブ 16:40
【僕は霊能者では無いです。】
【本決定変更了承。セット変更。】
僕はこれから会議に入りますので変更出来ませんので宜しくお願いします。@1
神父 ジムゾン 16:44
ふぅ、更新15分前。あぶないかったです。
【本決定了解しました】
宿屋の女主人 レジーナ 16:45
【私は霊能者ではありませんわ】【本決定了解しました】
早めに戻れてよかったです。声が枯れてしまいましたが確認は出来ますわ。
神父 ジムゾン 16:46
>ペーター君
見てのとおり明日はいつでも発表できます。
少年 ペーター 16:49
神父しゃん間に合ったのでしゅね…良かったでしゅ(ほっ
★結果報告は神→木の順でお願いしましゅ。
明日の議題でしゅ
■1.●(理由つき)■2.▼(理由つき)■3.占い師真偽考察■4.霊能者真偽考察■5.襲撃先の理由考察
羊飼い カタリナ 16:49
【アタイは霊能者じゃないさ】
アタイに出来るのは、星と羊の数を数える事くらいさ。
【変更後の本決定了解さ】
老人 モーリッツ 16:50
【本決定了解できない】のじゃが…遅いかの。
とりあえず【わしは霊能者ではない】が…。万が一オットーが狼だったら村は勝てるのかの?それだけが心配じゃ。
青年 ヨアヒム 16:55
【本決定しぶしぶ了解】
【愛狩人とは仮の姿、僕が霊能者さ!】

狼狙いの吊りなのはわかるけど寡黙は吊っておきたいね、村人だとしても寡黙が最後のほうまで残っても辛いからね、喋る人が多いほうが良いし
神父 ジムゾン 16:57
>モーリッツさん
まだオットーさんが完全に人間だと思われたわけじゃありませんから大丈夫でしょう。少なくとも私はオットーさんに対する疑いを全く捨てる気はありませんよ。1%でも信用できないならその人はグレーです。
あとは任せてください。
次の日へ