F305 沈黙の村 (1/9 23:00 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了

mode :
パン屋 オットー は ならず者 ディーター に投票した。
青年 ヨアヒム は 旅人 ニコラス に投票した。
旅人 ニコラス は ならず者 ディーター に投票した。
村娘 パメラ は ならず者 ディーター に投票した。
少女 リーザ は ならず者 ディーター に投票した。
羊飼い カタリナ は ならず者 ディーター に投票した。
村長 ヴァルター は ならず者 ディーター に投票した。
老人 モーリッツ は パン屋 オットー に投票した。
ならず者 ディーター は 村娘 パメラ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は ならず者 ディーター に投票した。

ならず者 ディーター は村人達の手により処刑された。
村長 ヴァルター 23:00
パン屋 オットー ! 今日がお前の命日だ!
次の日の朝、パン屋 オットー が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、青年 ヨアヒム、旅人 ニコラス、村娘 パメラ、少女 リーザ、羊飼い カタリナ、村長 ヴァルター、老人 モーリッツ、宿屋の女主人 レジーナ の 8 名。
羊飼い カタリナ 23:00
い、いついった!<汁を出すな
羊飼い カタリナ 23:00
ごちそうさまでした
羊飼い カタリナ 23:00
あー、モーリッツさんか、やっぱり…orz
村長 ヴァルター 23:00
よし、オットー食えたな。で、ご隠居が狩人か。
・・・ヨアヒムはな、正直ばればれだったよ・・・。
旅人 ニコラス 23:01
オットー、ディーターお疲れ様。モーリッツ、ヨアヒムが白確定だな。
羊飼い カタリナ 23:01
(ぐつぐつ)なんか舞さんばっかり食べてる気がする…。
モーリッツさん共有者、ヨアヒムさん狩人かもーとか言ってみる。正直どっちもありな気がします
宿屋の女主人 レジーナ 23:02
オットー、ディーターおつかれ…で、ディタ以外に投票は2人だから…ヨアヒム・モー爺が白確定ね。灰は宿妙羊長。
村長 ヴァルター 23:03
いや、ヨアヒム共有者じゃない?ペーターに対するヨアヒムの反応なんて明らかに共有者にしか見えなかったよ・・・。
少女 リーザ 23:03
>オト兄
それで合ってます。

発言するときにめいっぱい詰め込まないとダメな気がするので説明まで入れちゃいがちですねえ。少ないと書いた後で妙に気になる。上発言の二行とかw
羊飼い カタリナ 23:03
それでも灰四人、か…。よかった…。
…仮想狼宿・長でいくとおもいますorz
羊飼い カタリナ 23:04
それっぽいですよね…。
なんかモーリッツさんが占い師ローラーを推してた時やけに狩人保護!とか言ってたからモーリッツさんもあるかなあとか思ってorz
村長 ヴァルター 23:05
オットーか・・・よほどGJが怖かったんだろうな。
ディーター、偽確定は辛かったろうが墓では真も偽も関係なくみんな死者だ。つんつんしないで仲良くやってくれ…。
そしてヨアヒムとご隠居が白確定か。ナイス潜伏!
少女 リーザ 23:05
Σ オト兄><
ディー兄もお疲れ様でした。
モリ爺とヨア兄白確定ですね。よろしくお願いしますー
老人 モーリッツ 23:05
オットー安らかに…ディー太…良い狼じゃった…南無南無…

っと、ワシとヨアヒムが白確定で、残りは村羊妙宿に二匹か…ふむ。
吊り回数は…@二回で狼を1吊れればナントカなるンぢゃの。うむ。
村娘 パメラ 23:06
だんな様が(略)
【ディーターのオーラは情熱・欲望を表す赤。こんな禍々しいオーラは初めて見た…ディーターは人狼だ。ちなみに前世はポカリスウェット】だそうです。
何だか生き物の方がいませんねぇ…ある意味えびドリアのアルビン様は生き物と言えるかもしれませんが…
ではなく、ディーター様、オットー様、お墓より見守って下さいませ…
オットー様、今までありがとうございました。
村長 ヴァルター 23:07
そうか、あの怪しげな早期占い師ローラーは狩人だったからなのか…。今更ながらに納得だよ…。
青年 ヨアヒム 23:07
Σふみっ!? 質問された自分の発言探してたら…(しかも見つかってないし…)
オットー…色々、悩ませちゃって、ごめんね…お疲れ様
あと、ディーターも…
旅人 ニコラス 23:08
ほい、ディーター狼ね。
議題
■1.吊り希望
■2.グレスケ&灰考察(新しいことがあれば)
村長 ヴァルター 23:09
しっかしこれきついな…。ところで今夜はもうご隠居食い一択だよな?
羊飼い カタリナ 23:11
オットーさん、ディーターさん、お疲れ様でした…。ディーターさんは人狼確定、ですね。
ヨアヒムさん、おじいちゃん、白確定おめでとうございます。
ええと…。今日は一度休みます。考察はまた夕刻頃行いますorz
羊飼い カタリナ 23:12
もう食べるしか無い気がするなあ…。これでヨアヒムさん狩人ならGJ!! としか思えないけどorz
老人 モーリッツ 23:13
【爺は頭から赤い汁が滴り落ちている…】
ふぉ…■1は昨晩の考察からとりあえずリーザじゃ。
無論、本日も読み込む故、考えは変わる事ありありぢゃがのぅ。うむ。
白確定がバレてしまったからには、爺は腕を振るうぞぃ。
ふぉーふぉーふぉーふぉーふぉー…ぽっくり【爺の手元には赤い字が…】ポカリスウェットって…ディー太浮かばれんz〜【文字はココで終わっている。】
村長 ヴァルター 23:14
いや、ないと思うよ・・・(笑)
というかもう既にご隠居にロックオンしてるよ、私(笑)
羊飼い カタリナ 23:15
な なにー!
今日こそ私がたーべーるー(じたばた)
村娘 パメラ 23:17
[涙ぐみながらお墓に具のないサンドイッチを供える]

そしておじい様とヨアヒム様が白確定でございましたか。
正直私の中で白っぽいと思っていた2人なので、判断が難しい方々が残ってしまいますね…
おじい様、初めのほうしつこく絡んでしまい、申し訳ない事でございます…でも殴った事は謝りません(爽)
村長 ヴァルター 23:17
でも龍にもちゃんと残してあげないとな(笑)
それにしても・・・なんとかあと2回吊り回避して2:2で強制勝利に持ち込みたいね。
少女 リーザ 23:19
一度寝て、明日の考察を見てから決めますがー
現時点では昨日の考察から吊り希望レジおばちゃんです。まだ確定じゃないですけど。
今日の分あわせた流れと発言みて決めます。
お休みなさいですよー
旅人 ニコラス 23:19
狩人に言っておくが、狩人CO者どちらかが襲われた場合。狼は順番に食っていけるので、相手を守るのを重視してほしい。が、狼もそれはわかっているだろうから私やパメラを守ったりするのもありだ。
狼も今日以降の襲撃先はよく考えた方がいいぞ。ふっふっふ。
村長 ヴァルター 23:20
まあそうだよな・・・<ディーター狼
というか、共狩どちらにせよご隠居吊りにならなくてよかったよ。オットー、ニコラス、ありがとう。ご隠居、疑ってすまなかった。
羊飼い カタリナ 23:20
そういえば子供の行方ですが…。
大丈夫です、もう心中しなきゃいけないようなところにはいません(どこにいるんですか)
と言うことで気にせずいきましょう。死なない程度に。
青年 ヨアヒム 23:20
じーちゃんの前向きさが本気で羨ましくなってきた…
わたし、昨日まで緊張張り詰めてて、ずっと泣きそうだったよぉ…自己暗示も解けちゃったし、自分的には、もうぼろぼろだよぅ
でも、泣いてられないよね…確白は色々と責任あるし、頑張る…
でも、今日は限界…明日から図書館のバイトもあるし…先、休むね…お休みなさい@18
村長 ヴァルター 23:21
いや・・・ヨアヒム共有者は初日からばればれだから・・・。
村長 ヴァルター 23:25
そうか、まだ子供がいたんだったな!
って、子供何人生まれたんだっけ?今6:2なら十分逆転で勝利出来る人数いると思うんだが・・・(笑)
羊飼い カタリナ 23:28
生まれたのは5人ですが、まだみーみー言ってるので危ないことはさせられません!
村長 ヴァルター 23:30
6:7で逆転勝利だ!やったなみんな!・・・って、終わってないぞ!?(笑)
宿屋の女主人 レジーナ 23:32
昨日のグレスケ白寄り2人が白確。せめて自分の考察が真逆じゃなくて良かった、のかな。
オットー22:39>うん、最初はね。…ってあたしもリズも占い師COについては「2日目まで→初日」に変更してるんだね。オットーも2日目第一声って言ってたし。霊についてはあたしが「初回投票COor黒発見時→初回投票CO」リーザは「3日目or4日目→初回投票CO」に変更。強く主張して目立ってる、ってほどじゃ無いのかな…。
旅人 ニコラス 23:35
議題追加
■3.狼組み合わせ

ちなみにGJがもう一回起きれば灰全員吊れるから詰み。(狩人と狼にプレッシャーをかける奴)。
羊飼い カタリナ 23:42
ほら、おわってないから子供はカウントされないんですよ!
羊飼い カタリナ 23:46
ほら、おわってないでしょう。
やっぱり子供はカウントされないんですよ!か。
宿屋の女主人 レジーナ 23:48
村視点で、あり得るラインは者妙羊/者妙長/者羊長/者妙宿/者羊宿/者長宿の6通り(だよね?)。あたしが考えなきゃいけないのは前半3つ。昨日の考察で者妙羊は可能性低い、って言ったけど、それを外すと確実に村長が狼ってこと…?んー…お風呂入ってこよう…。@17
村長 ヴァルター 23:48
そうか!月見は実は人間なのだ。だから5人は2.5人でカウントされ6:4.5でまだ続いているに違いない!
村長 ヴァルター 23:55
月見が人間だったら6:3.5かorz
羊飼い カタリナ 00:00
私は狂人ですか(笑)
せめて人間と狼のハーフだったとか!
村長 ヴァルター 00:07
わかった、じゃあこうしよう。【ハムスター人間】
羊飼い カタリナ 00:13
Ω ΩΩ<な、なんだってー!!
私の子はハムスター人間と人狼のハーフですか(笑)
占われたら死んじゃう人狼なんて不便すぎる…!
村長 ヴァルター 00:26
ここに占われて死んだやつがいるよ(笑)
初日で占い先になって最高においしい見せ場ゲットと思ったら私を占ったのは偽占い師だったよ(笑)
羊飼い カタリナ 00:33
悲しすぎる(笑)
そろそろ寝ようと思います…。
……人狼なのに人間視点での考察って難しすぎる…orz
村長 ヴァルター 00:52
お疲れ様。明日は6時起きだから私もそろそろ寝るよ。
考察は、結局どこかしら疑いをかけられる要素があるからそれをひたすら探すしかないよね。もっともらしい言い方すれば案外信じてくれるもんだったりするよ(笑)
あと相談とかしないで自分を村人だと考えた時に怪しいと思う人を素直に疑うといいよ。変に相談するよりその方が自然でいい。それじゃお休み。
宿屋の女主人 レジーナ 01:35
いろいろ考えてたけど時間切れ…。■1.▼リーザ ■3.者妙長
リーザについてはやっぱりディタとのラインが気になる。ディタ4d、灰考察ではあたし最黒って感じでもないのに4d22:13でいきなり▼レジ希望。あの時点で灰吊りの可能性は低かったとはいえゼロじゃないので、本当にリザ吊りになったらマズいと思ったのでは?5d1:53でリザ自身がこれを指摘してるのも、他人より先に言う事での白アピールと見る。
宿屋の女主人 レジーナ 01:35
ラインについて、妙−羊のラインは前にも言ったけど考えにくい。あと、ディーターが灰考察で村長に触らないようにしてる感じを受けたから、かな。でもリーザ4dの吊り占い希望、●羊の理由付けはまあわかるんだけど、▼長が唐突な印象。あの日の流れから言って、もし灰吊りになったとしても▼宿か▼妙だった感じがするので、▼長はライン切り…なのかな…?
宿屋の女主人 レジーナ 01:40
えーとごめん、昨日も言ったけど明日(もう今日か…)から旅館組合に顔出すので、ここまでで一杯一杯だよ…。ニコのおかげ(相方さんと狩人さんもナイス潜伏&生存)で灰も狭まったし、また違う視点で議事読み直したかったんだけど。とにかく今日は休むね。@14
村娘 パメラ 15:40
こんにちは。だんな様は霊視の能力をお持ちですが、私はそれを伝えるだけの無能力者でございます…村人としての義務を果たさねばなりません。
ですが、疑っていたペーター様アルビン様おじい様が白であり、真らしいと考えていたディーター様が狼でありましたので、怪しいと感じても「いや逆に」などと考えてしまい、考えが纏まらないのです…
どなたにも白らしい一面と疑わしい一面があるのですよね
村娘 パメラ 15:58
…泣き言を言ってしまって申し訳ない事でございます…
>レジーナ様、(23:48)で必ず狼?と仰った村長様ではなく、▼リーザ様なのはどうしてなのか、伺ってもよろしいでしょうか?狼の組み合わせは者妙村と予想されていますし、村長様狼の疑いは持っていらっしゃるようですが…
お忙しいとの事で、鳩参加と仰っていましたね…余裕があればお答え宜しくお願いします。
旅人 ニコラス 16:42
ふう。みんな予告していただけあって声が少ないな。確定白のみんなも灰よりは後がいいけど、希望だしてくれな。
青年 ヨアヒム 17:38
[壁]・) …
つ【クラブハウスサンド】【ジェノベーゼパスタ】【かぶのポタージュ】【温野菜サラダ】【フローズンヨーグルト】
[壁]ミササッ
[壁]ノシ今日はちょっと参加するの遅いかも…希望は、みんなのが出揃った頃に出すね
宿屋の女主人 レジーナ 18:38
鳩。
パメラ>あたし視点で有り得る組み合わせのうち、狼同士っぽくない妙羊を外すと確かに必ず村長が入るんだけど…何か村長が人くさい。それで希望は比較的黒く見える▼リーザ。
宿屋の女主人 レジーナ 18:43
ただ一晩経ってみたら、あたし自身リーザの黒要素に飛び付いて、視野が狭くなってる気も。リーザが人なら、あたしは見事にディーターに踊らされてるわけで…。今日帰ってから、議事読み直す時間があればいいんだけど。
村長 ヴァルター 19:40
戻った、明日から三連休だ。だがちょっと、計画を誤っていたことに気付いたよ・・・。明後日は実は東京村に行く予定なのだが、最悪土曜は丸一日秘書を介さねばならなくなりそうだ・・・。賃金が恐ろしいことになりそうで頭が痛いよ。なんとか今日明日二回の吊りを二人揃って回避して2:2で勝利したいところだな・・・。
羊飼い カタリナ 20:07
…そうですね。やっぱり今日は妙吊りに持っていくしかないのかなあ…
老人 モーリッツ 20:37
(もぐもぐもぐもしゃもしゃもしゃ)
青年 ヨアヒム 20:52
[壁]・)…
村娘 パメラ 20:57
|'-')っ【クラブハウスサンド】

|ブハウスサンド】))

|ンド】))
村長 ヴァルター 20:59
戻ったぞ。役場の職員が少なくて村長なのに忙しくてたまらん。おかげで眠くて仕方ないがひとまず議事を読みに行ってこようと思う。議題もなるべく早く回答出来るよう頑張りたい。
少女 リーザ 20:59
帰ってきたのですがー
あんまり増えてない・・・(´・ω・`)
とりあえずヨア姉ちゃんのクラブハウスサンド食べながら考察してきますー
村娘 パメラ 21:00
|っ【パン】

|'-')<ご馳走様でございました。大変おいしゅうございます。
レジーナ様、お忙しい処お返事感謝いたします。私はレジーナ様の「者妙羊はないかも」というお話になるほどなぁと思ったものですから…
旅人 ニコラス 21:28
希望が少なすぎるので、もうちょっと待つ。
羊飼い カタリナ 21:42
とりあえずおじいちゃんにロックオン(´∀`)9しておきます。
出来れば舞さんに食べていただきたいですが(笑)
老人 モーリッツ 21:45
じーちゃん、凄いこと気がついたゾィ!
ディー太が狼だと挙げたモノの名が 木 妙 宿or村 じゃろ?
今生存してる灰のウチ、ここに名前が挙がっておらんのが羊なんぢゃっ!
狼が仲間2人を狼予想に入れるのじゃろーかっ!?否じゃあああ
つまり、カタリナは狼なんじゃっ!   …こーいう予想駄目かの?
青年 ヨアヒム 21:46
ぁぅ…動かないなー
このまんまだと、昨日までの印象だけで希望出さなきゃならなくなるんだけど…
急かしちゃ悪いとは思うんだけど、ね
羊飼い カタリナ 21:51
宿妙長の中に狼が2匹。者狼が確定。
者宿妙、者宿長、者妙長。
現時点で残っている灰4人の希望を見ると、村長は確実にライン切り無し、妙はラインを切っているなら一昨日、宿も同じく一昨日。
4dの希望は、妙●羊▼長、宿●村▼妙(占い師吊りの場合は宿●妙▼木)※妙は灰吊り灰占い希望
宿屋の女主人 レジーナ 21:51
す、進んでないね…。えとね、トマ吊りになった4日目の吊り希望でディタとのラインが見えないかと思ったんだけど…リーザは灰吊り希望の▼村長で占い師吊りは希望出してない(●はカタリナ)、村長は宿に着いたのが遅くて希望出してない、カタリナは占い師吊り希望の▼ディタ(灰吊りなら▼リーザ、占い希望は●レジ)…んー、カタリナの吊り希望はやっぱりライン切りにしては大胆すぎる気がする…。
羊飼い カタリナ 21:55
宿は3d、妙に対し「者狼なら逆に怪しいかも?」と発言。長に対しては「うっかり人かうっかり狼かわからない」。リーザちゃんは宿に対し「人っぽいかなあ」長に対し「ヤコ兄を信じた理由の「共感できる」が気になったかなあ。」とは言っているが白黒名言をしていない。
羊飼い カタリナ 21:55
者の3dの考察を見ると宿「ナゾ人その1」長「ナゾ人その2」妙「占い師内訳を見た限り自分を信用しているように見えるのに信用を落とそうとしているように見える」※妙は者:狼>真>狂 木:真>狼>狂と言っていた。別に信用してはいないように見える。
少女 リーザ 21:58
あったま真っ白♪
■1.レジ姉
■2.レジ姉:組み合わせにも入れてるのですが、昔の文献を読んでる雰囲気なのになんかそれを視野に入れないようにしてる感じかなと。ディー兄の態度も影響してる気がするのでアレなのですが。今黒く見えてます。
そんちょさん:なんか5d発言を見ていたら微妙に白くなってきた。でも占い師への信頼の揺れが少ないのがやっぱり気になってます。
少女 リーザ 21:58
カタ姉:こちらは全体的に揺れが少なく見えるのが気になる。できれば初期に占っておきたかった人かなあ。最後まで残りそうなのが気になる人。
■3.狼組み合わせ
今考えてるのは
者・羊・宿>者・長・宿>者・長・羊 かな
まだ昨日のディー兄発言が引っかかってます。なので真ん中と最後の逆にしようか迷いました。
少女 リーザ 21:58
が、やっぱり昨日のディー兄のレジ姉連呼とヤコ兄信じ続けたそんちょさんが気になります。ヤコ兄真だったとしてももう少し揺れないかなあと。でもカタ姉ちゃんも揺れが少なく見えるのが気になる。あと気になったのはディー兄とレジ姉はリーザの役割分担に同じような答えを返してるんですけど、発言見てるとディー兄はともかくレジ姉は昔の文献読んで考察にいれてますね。そこが気になる。幅を広げて考えることがも可能だから。
羊飼い カタリナ 22:03
…妙者ともに狼なら、どっちかが訂正するのではないだろうか。「リーザは別に信じてないって」と。>妙に対して「占い師内訳を〜」
者4d22:38「木、妙、宿or長が狼」。
と言うか者4d22:38、妙は確定なのに何故宿or長がorなんだ。
なんとなく、たとえラインを切るためであってもはっきり狼に対して「こいつが狼だ!」と言うのがためらわれたので狼をorで表した…
少女 リーザ 22:04
んー 考察内に似たような発言が重なったorz
>モリ爺
もうリーザが似たこといってるもん>< もう勘でいきたい気がびしばしです。発言見直しても白っぽいのばっかだもん。ちょっと引っかかっても別発言で白く見え始める><
羊飼い カタリナ 22:04
いや、しかし仲間の狼二人ともこの中に入ってるのか…。とするとおじいちゃんの言うとおり危険を冒しながら、2dから最後まで延々とラインをきり続けている、とも考えられる。狼二人に対して「こいつが狼だ!」と言えるのなら、アレくらいの危険は無視しそう。
老人 モーリッツ 22:09
オットーっ!
やるのぅ…リーザ…
…別にオットーを呼んだ訳じゃないぞぃ。墓揺れてるかのぅ…
羊飼い カタリナ 22:10
んむむ…。あれだけ盛大なライン切りを見ると、「あからさま過ぎるからリーザちゃんが狼ではないかもしれない」とも思えなくなってくる…。
■1.▼妙で。素直に今一番黒く思える人をorz
村娘 パメラ 22:11
|'-').o0(リーザ様の(22:04)後半に非常に同意です…)
羊飼い カタリナ 22:11
私も同意です(・w・`<妙6d22:04
青年 ヨアヒム 22:14
ぁぅ…勘で行きたい、に激しく同意。
なんかここに来て、みんな白く見えて来るんだもん
羊飼い カタリナ 22:14
老5d22:40「ヨアヒムーわたしーわたしーっ!」が「ヨアヒムーたわしーたわしーっ!」に見えた人☆ 素直に手を上げよう!!
宿屋の女主人 レジーナ 22:15
4日目、者4d14:05で「パメラが護衛大本命」リーザ4d19:39でディタ襲撃可能性を示唆、ディタ4d21:37「襲撃される分には悪くネー」4d22:38で「襲撃するなら襲撃してみやがれ」これをパメラ襲撃を狙ってのディタ護衛への誘導と考えると、リーザが意図的に(狼仲間として)絡んでるように見えるのは…やっぱりバイアスかかってるかね(汗)
老人 モーリッツ 22:15
勘でいいじゃん。
人間だもの    み○を
羊飼い カタリナ 22:16
皆、勘で行こうよ(・w・`
羊飼い カタリナ 22:17
「じゃあ勘で▼羊」とか言われたらちょっと爆笑
羊飼い カタリナ 22:17
ちょっとと爆笑は矛盾していた。


じゃあ「ちょっと笑える。」に訂正
羊飼い カタリナ 22:18
(独り言のように赤ログを使うカタリナであったー)
これでヨアヒムさん狩人だったら首の辺り掴んで前後にがくがく振ってやるんだ。
旅人 ニコラス 22:18
ヴァルターの議題回答はまだかな…。もう時間ないから確定白も希望だして〜。
羊飼い カタリナ 22:22
>モーリッツさん
実は「初日は寡黙吊りが定説になりつつある」を知らなかった(と言うか、確立として66%ぐらいだと思っていた)、そして「共有者ではないので無理は出来ない」に「煤i・△・` え、そうなの!?」と思った私を許してください

そういえば近頃パン食べてなかった…。お供え物もしていない…(._.` ショボン
村娘 パメラ 22:23
えーっと、レジーナ様が仰いましたが、リーザ様カタリナ様の噛み合わないやりとりについては先ほども申しましたが、なるほどと思いまして、羊妙にラインはないかなと。
そしてディーター様が占い師のCOについて異色の案を出しましたし、霊能者のCOに関して残りの2人ともが遅いCO案を打ち出すとは私は考え難く、レジーナ様リーザ様の間にもラインはないような気が致します。
羊飼い カタリナ 22:25
>パメラさん
その二人は昨日からお互い疑いあってて…。
私どうすればいいのかと。対抗して羊村で互いに疑いあうとか? いやむりむり。
村娘 パメラ 22:25
そうすると…宿羊・宿村・羊村・妙村の4通りになります…
半分以上の確率で村長様が狼…とか言うと怒られてしまいますか…

村長様はご自分の意見をしっかり持っている方のように見えます…私とは別の視点から物事を見ていらっしゃる感じが致します。考え方が違うから違和感があるものの、それで判断してはいけないよと母が申しておりまして…発言を読んでいると揺れます…
老人 モーリッツ 22:30
ふむ…正直サッパリワカランぞぃ。
ワシの中では、妙は以前挙げた理由から、狼にしか見えんくなっちょるのは事実じゃ。
以前誰かの発言で『妙と羊の話が噛み合わない』とあったのじゃが…コレはかみ合わせる必要は無いンぢゃないかのぅ…と思ったのぅ。繋がりは見せちゃダメなんじゃし…しかし…じゃ、やっぱり噛み合わなさ過ぎるのは気になるンぢゃのぅ〜。繋がりはないのかのぅ〜
どーも者の出した狼予想が引っかかり 
老人 モーリッツ 22:31
すぎて、羊まで黒く見えてきたり…
ココに来て、羊と妙が目立つのものぅ…まぁ…村長の発言が無さ過ぎる故かのぅ〜。結果はどちらか一人が生き残ればいいんじゃし…
村長は悩みすぎてて発言も困難になったと見えるンぢゃが…よって村人っぽいのぅ〜…。
宿じゃが…者の黒出しに引っかかって…ノリで出したと思えるンぢゃが…コレがクセモノで困る…。
つまり、皆怪しいって事じゃ。
羊飼い カタリナ 22:31
パメラさんは者羊村、者羊宿、者村妙、者宿村…。
村長さん狼率高いなあ。
半分の確立で私が狼よ☆ なんて言わない。
だってレジーナさんも同じだから。
羊飼い カタリナ 22:31
全く関係ないけれど、女性が一人として死んでいない。何故でしょう。まさかこの村は何者かの力によって【女性のみ】守られているのでしょうか。地上がハーレム化しそうです。墓下は男の園と化してますが。
明日にはおじいちゃんもいくんでがんばってください>墓下
村長 ヴァルター 22:34
すまん、素で寝てしまっていた。
思っていた以上に疲れていたようだ・・・orz
羊飼い カタリナ 22:34
舞さん……。
あの、…無理しないで下さい、ね…orz
青年 ヨアヒム 22:35
うーん…羊妙ラインっていうのは、ちょっと考えられないんだよね。あの行き違いまくりのやり取りが、赤ログ相談の上とはちょっと思えない。現状、ライン切りではない、と見てる。この二人がそろって狼とは見えないんだよね
んで、個別に見ると…気になるのがやっぱりリーザちゃん。グレスケで黒寄りに置かれてるわりに何と言うか…危機感っぽいものが感じられない感じなんだよね
そこが、「あと一人は見つからない」的な余裕に見
老人 モーリッツ 22:35
▼リーザを希望するぞぃ…。
スマヌ…こんな幼子を希望に出すのは忍びないンぢゃが…爺にはコレしか出せん…
先にカタリナを吊ってみたい気もせんでもないが…ぃゃしかし…レジーナも…(悩)
老人 モーリッツ 22:36
て・か
ワシの吊り希望に挙がった人の名前って…女性ばっかしじゃの…
…女の敵 モーリッツ !?
羊飼い カタリナ 22:36
【襲撃はおじいちゃんにロックオン(´∀`)9しました】
後で見た誰かが笑えるように今日この赤ログでネタを披露しましょう。疲れた舞さんが希望出した後に笑えるように。
少女 リーザ 22:36
んー
吊り案をちょっとそんちょさんに変えようか考え中。
5d00:35の発言を見てて、2日目までしか発言できなかったヤコ兄をそこまで信用するのかなあと。占い師って喋らない方が良いと言われる事多かったけど、それは突っ込まれたことに返したりすることで考え方の違いとかでおかしいと思われて怪しまれないようになんですよね。よく話していたトマ兄ディー兄におかしいところが見つかるのはある意味当たり前なの。慎重だ
羊飼い カタリナ 22:36
>おじいちゃん
女の敵なので私的に襲いたくないです
青年 ヨアヒム 22:36
そこが、「あと一人は見つからない」的な余裕に見えるのは、思考のシェードのせいなのかなぁ
レジ姐さんは黒だしは気になるんだけど、グレスケや灰考察的に、SGに持って行き易い立ち位置にいると見てる。だから、比較的白っぽい感はあるんだけど…
村長 ヴァルター 22:37
すまん、議事を読んでいる途中で眠ってしまっていた。読み終わっていなかった上にまた議事が伸びているなorz
少女 リーザ 22:37
慎重だったヤコ兄はそれ考えると真にも見えるんだけど・・・しっかり考えている感じがあるそんちょのおじちゃんがそのあたりをあんまり考えてないのがちょっと気になる。
旅人 ニコラス 22:37
もう時間ないわ!
【本決定▼レジーナ】
ディーターとの絡みの少なさ。敵を作らない意見。早期からのみんな白いという意見、私も経験があるが、狼だと他が白いのを知っているから、ついみんな白いと述べてしまうのではないかと思う。+初日の【オットーが初日に占われてくれるなら、まとめ役に異存はないよ】という発言はレジーナにしては強気な気がする。
村長 ヴァルター 22:38
月見、ええ子や・・・(涙)
羊飼い カタリナ 22:39
あみあみ……。がんばれ舞さん(`・w・)b(ぐっ
私は墓下の皆さんと、地上の皆さんの為にマフラー以外の防寒具を編もうと思います。
狼耳を楽に出せる穴のついた帽子とか、擬似狼耳のついた帽子とか。付け尻尾とか尻尾にかぶせる暖かいヤツとか。
みぃんな人狼になっちゃえばいいんだ♪
青年 ヨアヒム 22:39
残る二人…カタリナは印象が変わらない事、ディーターの予測から外された事、両方が引っかかる。村長さんは、なんだろね。改めてみると、誰に対しても突っ込んで噛み付いてないような?もう少し読み込んでみないと、ちょっと疑問…
って、あわわ!もたもたしててごめんなさいっ!
▼リーザで出すつもりでしたっ!
羊飼い カタリナ 22:39
ええ子言われた…。
本当のええ子は「長宿狼で」とか言いませんよ、きっと。
村娘 パメラ 22:39
レジーナ様はオットー様も仰っておりましたが、ご自分でも希望されていたリーザ様の能力者長期潜伏案を、わかりやすい黒要素と言ってしまう所をどう判断したらいいのか…ご自分のCO希望を忘れるでしょうか…
うっかりなのかその後言っている(5d:20:16)「普通に早期CO提案したほうが目立たない」と自分の白要素をこっそりアピールなのかわかりません…
老人 モーリッツ 22:42
【本決定レジーナ了解じゃよ】
村娘 パメラ 22:42
ただ、私自分が白、という情報を基点とした思考の方は白っぽく見えるんですよね…(4d:21:03)
むむー
レジーナ様でございますか…【本決定了解いたしました】
青年 ヨアヒム 22:43
【本決定了解▼レジーナ】

ぁぅ…とろくてごめんなさいぃ…
村長さん…仕事で疲れてるかもだけど、頑張って考察出してね…
羊飼い カタリナ 22:44
まずいぞ パメラさん視点で明日は舞さん吊りだ!
(残るのが者羊村、者村妙だから)
旅人 ニコラス 22:44
羊妙が両方狼はないだろうというのには同意。だが、二人とも人間というのはありうる。よって、レジーナ人間なら、村長がほぼ狼なんじゃないかと思った。
羊飼い カタリナ 22:45
【本決定了解しました】
レジーナさん、ですか…。正直「この人は白だ!」とも「この人は黒だ!」ともいえません…。
なんだか私、段々とこの村に似合う人間になっていっています…orz
宿屋の女主人 レジーナ 22:46
うわ、あたし吊りかい…▼リーザが3人ほど出てる気もするけど、みんな本決定了解してるし、もう考察してる時間もないし【不本意ながら本決定了解…】今日はまだ人間吊っても大丈夫なんだよね?
羊飼い カタリナ 22:46
パメラさんを食べてうやむやに!
とかくだらないこと考えたけどおじいちゃん食べるか
少女 リーザ 22:49
>ヨア姉 危機感感じて焦って見せるよりぎりぎりまで推理です。あとちょっとネタ。
リーザの考え方は確かにわかりづらい人の方が多いかもしれない。なぜなら議事録読んで推理とそこまでの経験から発言するから。あと純粋に説明がヘタ。
老人 モーリッツ 22:49
レジーナよっ!村の明日の為に礎となってくれぃ(滝涙)
明日はきっと…日本晴れじゃよっ!くぅぅ

カタリナ>てか、この村の村人が皆タイトルにマッチしてきたのぅ〜。墓下が気になるのぉぉ〜ぅ
旅人 ニコラス 22:50
ゲルト神様、なにとぞGJを我らに…。
少女 リーザ 22:50
【本決定了解▼レジーナ】
気になる事が多いけど・・・
村長 ヴァルター 22:51
【本決定了解だ。▼レジーナだな。】
ニコラス>伸びた分の議事は流し読みではあるが議題の回答を考えている最中だ。夜明けまでに間に合うよう頑張る。
羊飼い カタリナ 22:51
ゲルト神様、なにとぞおじいちゃんを襲うのが舞さんでありますように…
老人 モーリッツ 22:51
そうじゃ!ギリギリまで推理じゃっ!
宿屋の女主人 レジーナ 22:52
一応がんばって議事見直してるけど、あたしの投票先はこの宿屋の跡継ぎに(一方的に指名)。
リーザ>さっきから思ってたけどヨア姉って(汗)。あと普段「レジおばちゃん」なのに、考察の時だけレジ姉になるのがちょっと嬉しかった(笑)。
羊飼い カタリナ 22:52
しかし、パメラさんを襲って成功しなかったと言うのもなんかそれはそれで微妙だぞ…。そういう趣味じゃないです。ただ女の子の方がお肉がやわらかくて美味しいかな、ってちょっとがんばっただけです。
青年 ヨアヒム 22:52
カタリナ22:45>だいじょうぶ、みんな沈黙してきてるから…全然大丈夫じゃないんだけどね(汗)
リーザ22:49>んーと、スタイルの問題なのは感じてるんだけど、ね。なんかこう、違和感があるんだ。
旅人 ニコラス 22:52
正直に言えば情報のない村長吊りたかったが、さすがに一票も入ってない人は吊れない。
村長 ヴァルター 22:52
昨晩からだが既にご隠居をロックオン済みだ。ヨアヒムは、狩人があそこまで白く振る舞うとも思えんしどう見ても共有者にしか見えんのでご隠居で正解のはずだ・・・龍、我々に力を貸してくれ!
羊飼い カタリナ 22:53
>ニコラスさん
ここで「一票も入ってないから吊る!!」と叫んでたら、私は貴方を男と讃えた。
いやだって、すごすぎるじゃない。
青年 ヨアヒム 22:53
Σふえっ!?
い、言われるまで気づいてなかった…<ヨア姉
老人 モーリッツ 22:53
ワシもヨアヒムの一人称に違和感ありありなんじゃが…
狼を撃退し終わった後は、ここら辺を推理したいと思う次第じゃよ…

あーもーワカラン
羊飼い カタリナ 22:54
ここはあれか、私が「おまかせ」にすれば食べないですむのか…。しかしそれはそれでなんか失礼な気がしたぞ、おじいちゃんに。襲いたくないけど。
青年 ヨアヒム 22:55
じーちゃん>推理する事なんて、ないよ、うん、きっと、ないから、うん…
村長 ヴァルター 22:57
■1.▼リーザだ。三人それぞれ怪しい点はあるが総合的に見てリーザが狼の可能性が高いと考えた。
■2.羊>宿>女
【羊】昨日も挙げたが初日のディーターとの目立つやりとり。その後ディーターとの絡みは薄くなった。また入れ違いのようにリーザとのやりとりが目立ち始めた。カタリナが狼であるならレジーナよりはリーザと繋がっているように思う。
村長 ヴァルター 22:57
【宿】序盤は非常に目立たない、いわゆるステルスくさい位置取り。中盤ようやく発言が充実し始め、これだけならスロースターターの人間に見えるがディーターの黒出しは、偽確定場面での黒出しをすることによって白印象アップを狙った狼とも思える。このことから昨日は最黒としたが、発言の様子からリーザよりは白いと判断、真ん中とした。
宿屋の女主人 レジーナ 22:57
▼村長も考えなくはなかったんだけどね…単体だと何か人間っぽいし、狼だったらだったでライン見えない気がしてね…
村長 ヴァルター 22:57
【女】雑談が多い。一風変わった意見も多いが深く考えている様子だ。リーザからは妙に余裕を感じるのだが何故だろう、気のせいだろうか。レジーナが皆白い発言で疑われたにも関わらず皆白いと言っている点は白いと思えなくもないのだが。
■3.者宿女>者女羊>者羊宿
羊飼い カタリナ 22:57
ビジュアル的にヨアニコ共有者よりモリニコ共有者の方が面白い。2人で日の当たる縁側でお茶をすすってそうです。
>ヨアヒムさん
そうですね、ないですね。だってヨアヒムさんは推理するまでもなく【確定女の子】だもの。きっと。

…うーん、お任せにするべきか否か…。悩みます…。 龍さん、私はどうすればよいでしょうか…
村娘 パメラ 22:58
カタリナ様は、初日から慎重派、というイメージでしたが、(4d:0:25)で灰吊り灰占い案を仄めかせたのが違和感でした。
後、トーマス様に白判定が出て、ディーター様が狼確定になって、それでもおじい様への白印象が変わらなかったんですね…
おじい様を疑われていたカタリナ様ならちょっとは引っかかってもいいのでは…と…
私、いつもだんな様から言われますが、引っ掛かりどころがちょっとおかしいのでございますよ…
老人 モーリッツ 22:58
心の蔵が早鐘のように打ち鳴るぞぃぃぃ

ぐぁっ!
宿屋の女主人 レジーナ 22:59
時間切れ。せめて情報増えますように!
村長 ヴァルター 22:59
これはまずスケールの黒寄りから二人、次に■2の内容と若干重複するがカタリナとリーザ、レジーナいずれが繋がっているか考えた際に前者の方があり得ると思ったからだ。
旅人 ニコラス 22:59
も〜、カタリナ人間決め打ちでいいじゃん。
羊飼い カタリナ 22:59
正々堂々、いきます。
おじいちゃんにロックオン(´∀`)9
次の日へ