F304 裏切りの村 (1/9 16:00 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了

mode :
神父 ジムゾン は 村娘 パメラ に投票した。
村長 ヴァルター は 神父 ジムゾン に投票した。
パン屋 オットー は 神父 ジムゾン に投票した。
旅人 ニコラス は 神父 ジムゾン に投票した。
木こり トーマス は 神父 ジムゾン に投票した。
農夫 ヤコブ は 神父 ジムゾン に投票した。
村娘 パメラ は 神父 ジムゾン に投票した。

神父 ジムゾン は村人達の手により処刑された。
旅人 ニコラス 16:00
村娘 パメラ ! 今日がお前の命日だ!
次の日の朝、村娘 パメラ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、村長 ヴァルター、パン屋 オットー、旅人 ニコラス、木こり トーマス、農夫 ヤコブ の 5 名。
パン屋 オットー 16:00
狩人はもういないね。
パン屋 オットー 16:00
狩人COももう無理じゃない?
パン屋 オットー 16:03
【本決定了解】

ってあれ、間に合わなかった?
旅人 ニコラス 16:05
いや、違う。今日のパメラ襲撃は狩人が生きていることを予想しての襲撃。モーリッツはパメラ鉄板と言っていたけど村側は吊りを間違えれば負ける、つまり霊能判定はなくても吊った人が狼だったかどうかはわかる。それを考えると狩人が100%パメラ護衛は愚策、ヴァルターかパメラを護衛する。流れを見るとわかるけど確定白や共有者ばっかり襲撃していたから狩人がヴァルター護衛をする確率は高いと踏んだ。
村長 ヴァルター 16:14
やはり私が残ったか。だが私が二連続で狼を吊ってくれるわ。そして狼共に請求書の束をその口に突っ込んでやろう。
■狼名指しトーク
旅人 ニコラス 16:15
狩人COすればモーリッツ投票も不自然ではなくなるし、パメラ鉄板という発言が不自然に思えたといえばさらに不自然ではなくなる。対抗が出たら両方狼の可能性を提案、吊り回避できるとなれば悪くはない作戦かな?もう少し考える必要があるけどね、COする時は自分の言葉でCOする様にお願い。ちなみに最終日のGJは意図的襲撃ミスと解釈させることもできる。
パン屋 オットー 16:20
うーん、うまくやる自信がないからそっちがやってよ。
旅人 ニコラス 16:25
いや、素でGJも起こしていないまま狩人COは少し危険だと思う。キミが今日の吊り回避狙いで使った方がイイ。
パン屋 オットー 16:28
おーけー
旅人 ニコラス 16:29
ついでに言うと本決定で▼オットーになった後で使う様に♪
パン屋 オットー 16:32
おーけー
パン屋 オットー 16:33
でも絶対吊り回避と見られるし吊り決定される前の方が良い気がするな。
旅人 ニコラス 16:47
それでもいいかな、ヤコブはキミを狼と見なしているだろうし、トーマスも仲間切りとか言ってた、僕は木-屋か農-屋のどちらかみたいなこと言ってたし屋吊りで納得させられる可能性は高い。
旅人 ニコラス 16:51
あー、でもどうだろう。しばらく考えさせて。
旅人 ニコラス 17:00
村に何も情報がもたらされないから意味のない狩人COに思われてしまうと思う、仮決定後に村人COして自分を吊らないでくれといったほうがいいのかも。
パン屋 オットー 17:08
嘘臭いけど了解ー
旅人 ニコラス 17:12
今日の襲撃はとりあえずおまかせに設定しておいて、意図的襲撃ミスの予定でいく。
パン屋 オットー 17:25
奇数だし意図的だってばれそうだけどね。
パン屋 オットー 19:16
みんな突然死してくれないかなー?
パン屋 オットー 19:16
そっちは忘れずに発言してね。
農夫 ヤコブ 19:53
今日は他の人と時間帯が合いそうもないので、あらかじめ質問だけ投下しておきます。恐らく仮決定までには戻れないと思いますので…。
明日は昼頃から参加できると思います。
旅人 ニコラス 19:53
■昨日リーザ襲撃をしないで羊がパンダだと者吊り→占い師片吊りになると言ったけどその場合の襲撃先は誰?という疑問が出てきた。狼はレジーナ襲撃後、相方COを予想して4日目も共有者を襲い、5日目に真占い師を襲う、もしくは確定白>灰を喰う予定(真占い師吊りの場合)だったとも考えられる。だけどリーザが更新後共有者投票COを提案したため予定が少し狂ったとすると農が怪しくなってくる。
農夫 ヤコブ 19:54
トーマスさん

〜トーマスさんの5d 3:11辺りの発言を見ると、5日目のグレスケ用に議事録を見返すまでオットーさんを殆ど意識していなかったように取れます。レジーナさんも言っていましたが、オットーさんの存在は村人なら無視できない存在だと思いますが、この点意識的に触れないようにしていたのか、本当に全く意識しなかったのかが知りたいです。
農夫 ヤコブ 19:54
ヌコラスさん
〜ヌコラスさんに関しては特に聞いてみたいことはありませんでした。またもう一度議事を検討してみますけどね。と言うか、見れば見るほど素の村人っぽいです…狼側だとすると、狼側から見て余り必要でないカタリナさんが狼だった場合の追求や、ディーター狼だった場合の考察等…終ってみれば無駄な考察なのですが、それをリアルタイムでしています。
農夫 ヤコブ 19:55
狼側はある程度舞台裏が見えてますから、こういう無駄な考察はなかなかできないものです。モーリッツ老には悪いのですが、私は私の観察眼を信じたいと思います…。
■狼だと思う人〜オットーさん&トーマスさんですね。コロコロ変ってすみません…。
が、信念としてオトーさんを吊り逃しての負けは享受できません。
農夫 ヤコブ 19:55
そして旅−木ラインだったとしたら…私だけでは限界があります。ヌコさんの言葉を借りるならお手上げです。従って今日の私の吊り候補は▼オットーさんを希望します。
パン屋 オットー 19:58
だったら僕の吊り候補は▼ヤコブさんを希望します。
旅人 ニコラス 20:01
4日目の議事録を読んだんだけど農がしきりに共有者COを希望していた。22:38、23:32、12:26の3回、でも早いうちから▼吊り希望に神父を挙げている点は白いと思う。なんだかわからなくなってきた、狼にしてはあからさま過ぎる?

追記:ヴァルターさんは仮と本決定時間出しておいて、事情があって僕は最大で14:30〜15:00の間しか確認できない。
旅人 ニコラス 20:12
少し木-農を考えてくる。今の所僕も吊り希望は暫定で▼オットー、昨日も言ったけど狼の確率が高いペア考えると木-屋=農-屋>木-農が僕の意見だからね。ラインは…見つけられなかったorz
村長 ヴァルター 20:36
>ニコラス
分かった。
仮決定は24:00
本決定は14:30にしよう。
パン屋 オットー 20:46
村長が共有者だってことすっかり忘れてた。
村長 ヴァルター 21:07
オットーは見ている様だが、トーマスは仮決定を見れるのだろうか。
ヤコブはオットーをどうしても吊りたい様だが、ヌコラスはどうなのだ?
旅人 ニコラス 22:31
風と共に勇者ヌコラス登場、今日までは11時起きだったが明日からは6時起きなので凹んでいる。
>ヴァルター
難しい質問だ、僕視点で灰を2グループに分けるとすると木農と屋に分けることができる。前者には少なくとも狼は1匹いるが、「2人のうちこっちは少なくとも狼だ!!」と言えるだけの理由や推論はない。後者に狼はいないかもしれないがある程度疑うだけの理由と推論はある、間違っている可能性もあるけどね。
旅人 ニコラス 22:44
農:考察はそれなりにしっかりしていると思うけど、4日目の共有者に関する発言は個人的には少し疑問。計算すると投票COと共有者COどっちも長所と短所があるので考え方の違いかも。トーマスよりステルス度は低い。

木:考察はしっかりしていて変なことも言っていないが議論時間がずれているので村人の考察を読んでから自分の考察を投稿できる。それを考えれば当然かも。リアルタイムであまりみかけないのでステルスっぽい。
旅人 ニコラス 22:56
屋:ある意味ステルス、推論で行けば狼の可能性はあるけど狼が狙った占い師片吊りの副作用とも考えられるので迷っている。昨日は木と農が争っていたように見えたけど昨日の木の■1.は農-屋、農の■1.は木-屋。さりげなく▼吊り:オットーに持って行こうとした可能性も…、考えられる。
旅人 ニコラス 23:07
でも2人のやりとりを見ていると演技とは思えないのが現状、今の所オットー吊りが最善策と判断します。@13
パン屋 オットー 23:09
そんなー
パン屋 オットー 23:11
じゃ、希望を▼ニコラスにするよー
旅人 ニコラス 23:13
言い忘れた、決定時間考慮ありがとうございます。ひとまずこれで今日の考察は終了です、思いついたことがあれば明日の昼頃に発言すると思います。追記すると24時に仮決定了解できないかも、その場合は明日の朝手短に了解しておきます。
パン屋 オットー 23:14
あやしさだいばくはつ!
旅人 ニコラス 23:16
俺には到底真似できん、一生かかっても到達できない所にキミはいるよ(笑。
パン屋 オットー 23:26
それほどでもあるよー
パン屋 オットー 23:26
そろそろ寝るね、おやすみ。
村長 ヴァルター 00:26
仮決定、▼オットー
是非トーマスの意見も聞きたいし、オットー本人の話も聞きたいから挙げた。疑われた瞬間に吊り希望変えるものな。本決定は変わる可能性は充分ある。ヌコラスとヤコブが共に狼である危惧はあるしな。
パン屋 オットー 01:05
じつは起きてる。
パン屋 オットー 01:05
どのタイミングで狩人COしとく?
パン屋 オットー 01:07
まー、いいや。そっちが残れば勝ちだし。
あとは頑張ってねー。
木こり トーマス 01:55
パメラ襲撃か。モーリッツ狩人だったのか。ジムゾン、パメラ、お疲れ!
暴走機関車はもうボロボロだ。こんなんで明日に向かって走り出せるのか?俺を待つ山に明日辿り着けるか我ながら甚だ疑問だ。ガハハ!明日あれ!と思う反面、もう疲れたと思う自分がいる。猪突猛進娘、美女レジーナ、遅刻COでも盛り返したリーザ、最後まで足掻いてくれたモーリッツ、全員は挙げられないが、村の皆、オラに力を分けてくれ!
木こり トーマス 01:55
灰の狼2人予想に変更はない。農屋だ。【今日の仮決定は了解する】 屋も狼だと思うからだ。長0:26『疑われると即吊り希望を挙げる事』の通りと思う。狼も疑いは怖いかもだが、仲間と助け合って最終的に一人生き残ればいい。それに対して人間を吊ったら即負けな現在、村人は疑われる事が凄く怖い。孤独だ。おれマジ孤独。
木こり トーマス 01:55
これは俺の主観だが、だからこそ疑いを向けるからには明確な理由が必要と思う。オットーにはそれがなく見える。俺とヤコブを見れば判るように、疑ったら疑われる。時間の都合もあるのかもだが、オットーの疑い方には、そういう覚悟みたいなのがない気がする。それが俺の感じる屋の最大の黒要素だ。
木こり トーマス 01:55
また6日目21:59,22:39,23:51とかオットーの考えを聞き出そうと、会話してみたが、中途半端に途絶された気がする。結果、寂しさと共に疑いも持つ。以前から言っている緊迫感が感じられない事も含めて、黒要素と思う。騙らなかった云々の話が出ていたが、そういうのって本人が赤ログで『騙りたくない』って言えばそれで終わりなんじゃないか?案外そんな所な気がする。
木こり トーマス 01:56
>ヤコブ6日目15:12『トーマスさんは私に仮想狼としての標準を絞っている』
正直、否定しない。もし明日があるなら現時点で俺は▼ヤコブ希望だ。ニコラスに対しては、俺も農19:54と同じように感じてしまう。5日目3:12,6日目21:59,22:00に書いた通りだ。
木こり トーマス 01:56
(つづき)村人として不自然と思えない。誰かを狼として疑う為には、根拠となる印象が必要と思うが、ニコラスにはどうしてもそれが湧き上がってこない。俺が天然ゆえかもしれないし、ニコラスが上手過ぎるのかもしれないが、今はその自分の感覚を信じる。4日目カタリナを信じれたように。
木こり トーマス 01:56
今日ヤコブが▼オットーなのも、俺には判らんが、もし明日があるなら、それを言い出すことで、最終日の自分の強みにしたいのではないかと猜疑心深い俺なんかは思ってしまう。全く本当にこの人狼騒動は日常生活に支障が出るな。猜疑心の塊だよ、俺は今。トーマスは猜疑心と筋肉からできています!ガハハ!涙
木こり トーマス 01:56
ヤコブの黒要素を挙げる。5日目俺3:12,6日目21:59に書いた通りだ。やはり強く感じるのは、5日目16:27白確カタリナへの迎合+老黒化と、5日目終了前の▼老を支持した事。老には5日目『諦める事を黒要素にする』と言ったにも関わらず19:55『木−老ならお手上げ』。
木こり トーマス 01:56
(つづき)また6日目23:34〜36の、それ迄の俺疑惑から一転した旅屋ラインの提示。そういったその場の状況に応じたブレを俺は狼の誘導っぽく感じる。前述の通り、誘導型の狼に当てはまる最後の一人と捉えている。
木こり トーマス 01:57
>ヤコブ19:54
全く意識しない事はなかった。だが占い真偽とか、パンダとか、オットー以外に目が向いていたのは事実だ。考える事は山ほどあった。仮に屋が狼だったとしてそれを全否定するつもりはないが、正直羊5日目14:18と同じ思いだ。
木こり トーマス 01:57
(つづき)おめでとうと拍手はする。だが我ながら勝手と思うが、正直ゲームメーカでもある狼が余りそういうステルス重視戦略だとは思いたくないのだろう。ちと言い過ぎかも。気を悪くしたら、オットー、スマン。
木こり トーマス 02:02
以上だ。明日はあるのだろうか。明日があったらあったで、この状態がまだ続くのかと思うと、辛くもあるな。だがそれは生き残った者の責任なのだろう。狼、ばっちこーい!俺はまだ暴走を辞めないぞ!狼は明日があるなら俺とラストダンス踊れ!▼オットーにセットした。正念場の中、本当に申し訳ないが、明日は発言できないと思う。村の勝利を祈っている。最後にもったいないお化け対策に、参考までに●▼表だ。お休み。
木こり トーマス 02:02
6日目
職|木屋旅農|娘|女者神|老羊長年青商宿
能|白灰灰灰|霊|占狂狼|白白共白白白共
▼|神神神神|神|//娘|//神////
木こり トーマス 02:02
5日目
職|木屋旅農|娘|女者神|老羊長年青商宿
能|白灰灰灰|霊|占狂狼|白白共白白白共
▼|神老老老|老|//老|神神神////
黒|農老老木|_|///|旅老?////
木こり トーマス 02:02
4日目
職|木屋旅農|娘|女者神|老羊長年青商宿
能|白灰灰灰|霊|占狂狼|白白共白白白共
●|長農農屋|長|_愛老|旅農農////
▼|者者_者|者|_娘羊|者※者////
木こり トーマス 02:02
3日目
職|木屋旅農|娘|女者神|老羊長年青商宿
能|白灰灰灰|霊|占狂狼|白白共白白白共
●|旅旅老屋|羊|老木老|長老木屋//羊
▼|長者年年|年|屋年屋|年年年神//年
木こり トーマス 02:03
2日目
職|木屋旅農|娘|女者神|老羊長年青商宿
宣|白灰灰灰|霊|占狂狼|白白共白白_共
●|長老老年|旅|旅木年|旅青老農旅旅年
▼|青青青青|屋|屋青青|屋旅娘屋者_青
木こり トーマス 02:03
1日目
職|木屋旅農|娘|女者神|老羊長年青商宿
宣|白灰灰灰|霊|占共狼|白白共白白白共
●|羊商長娘|木|屋農年|旅商老農_屋年
農夫 ヤコブ 02:28
戻りました。【仮決定了解です】

>トーマスさん
私がお手上げなのは木−旅のラインです。つまりオットーさんが人間だったときの話で、モーリッツ老は関係ありませんよ。
農夫 ヤコブ 02:35
あと▼モーリッツ老は確かに支持しましたが、私はその前に灰吊りに消極的反対をしています。
これは狩人を吊る恐れがあることと、モーリッツさんの素性がわからなかった為(その時最黒と思っていたトーマスさん、良くわからなかったオットーさんを含む)吊って判定を見てみたいという欲求もありました。
農夫 ヤコブ 02:43
また、カタリナさんが下した【本決定なのか?】は自分で言っているように「狩人を吊るかもしれない」恐れにあえて目を瞑っている訳です。
私は村人であり、モーリッツ老は人間か狼かわかりません…そして狼の可能性が全くなかったとは言えなかった。カタリナさんの覚悟と、モーリッツさん判定を見て後の判断材料にしたいというつもりで老吊りを支持しました。
農夫 ヤコブ 03:18
>トーマスさん 1:56

確かにオットーさんを吊って勝負が付かなかったとき、私が狼だとしたら屋−旅は誘導になりますね…。この点は言い様がありません…私は村人であり、単純に切り捨てるほどでもないなと思い直して取り上げたに過ぎないんです。理由はその時に述べています。
農夫 ヤコブ 03:20
取りあえず今日の所はこの辺で。
本決定の頃また来ます。
それではおやすみなさい… @10
旅人 ニコラス 06:31
>キミ
しばらくは村人COで様子見ようか。ヴァルターは少なくともまだ▼吊りオットーに抵抗があるはず、今狩人COしてしまっては逆に自分の首を絞めるだけだと思う。
旅人 ニコラス 06:32
【仮決定了解】
今の所はこれぐらいにしておくよ。@11
旅人 ニコラス 10:39
ヌコラスです、熟考したところヴァルターを生かしておくと狼は信用を得られていた=ヴァルターに吊られない=ヌコラス狼となる可能性もある、ひとまずヴァルター襲撃にセット。
村人COする時は僕は村人だよとかヴァルターさんは僕が狼だと思っているのとかなんでもいい、揺さぶりをかけてみるのがヨロシイかと。
旅人 ニコラス 12:29
とりあえずデムパな発言よろしく、いるなら返事plz。
旅人 ニコラス 12:42
もはや言うこともないな、ヴァルターがオットー白と決め打ちしたとしても木と農どっちを吊って欲しいか今の所僕に参考になるような意見は言えない。負担を軽減してあげられなくてごめんよ。ただ、本決定は尊重する。次は14:30頃に現れると思う。
旅人 ニコラス 14:36
うぐっ、いないのか?一応オットーに投票設定してあるよ。
旅人 ニコラス 15:01
間に合ってくれ!!間に合わなかった場合は…吊り投票を遠隔操作できる様に努力しておく。
旅人 ニコラス 15:06
ヴァル襲撃
旅人 ニコラス 15:10
準備はした、ではいなくなる…
次の日へ