F231 消え行く村 (11/28 09:30 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了

mode :
旅人 ニコラス は 木こり トーマス に投票した。
木こり トーマス は 旅人 ニコラス に投票した。
少年 ペーター は 旅人 ニコラス に投票した。
青年 ヨアヒム は 旅人 ニコラス に投票した。
パン屋 オットー は 旅人 ニコラス に投票した。

旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
木こり トーマス 09:30
パン屋 オットー ! 今日がお前の命日だ!
次の日の朝、パン屋 オットー が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、木こり トーマス、少年 ペーター、青年 ヨアヒム の 3 名。
少年 ペーター 09:36
うそぉーっ!有りえないよっ!ニコが人間で・・・、うー・・・
それにオト兄がぁ・・・!。・゚・(ノД`)・゚・。
もうトマに完全にやられたorz
もう僕は絶対負けられないっ!ニコの死を無駄にしない。
ちょっと頭冷やしてくるっ!
青年 ヨアヒム 09:44
うわ、おわんねぇのかよ・・・ニコわりぃな。それとオットーおつかれさまだ。さて俺はどっちを信じればいいんだ?トマとペタの主張をききたいぜ。
■誰がLWで仲間は誰か。どういう作戦だったかとかを理由つきでよろしく。
この解答で決めるんで頑張って相手の粗捜ししてくれ。俺は俺で過去の発言みてくっか。
木こり トーマス 16:08
鳩だ。おいおい、今日があるじゃないか。占い判定だが【ペーターは人狼】のようだぞ。戻り夜だが必ずでる。また。
少年 ペーター 17:32
【狼:農神樵】僕らは見事に狼を占いで3連続当てていたって事だったんだね(汗 モリ爺、今更だけど信じてあげられなくてごめん。昨日も言ったけど霊襲撃は占われてからの霊判定をぼかす為だった。同時にそこからのラインを読まれない様にする為。占いより霊を襲撃したのは占い師に狼が含まれていて真を襲うと仲間が吊られる為、流れからしてもトマ真の方向だったから占い師の真贋勝負に来たんだね。
少年 ペーター 17:33
神は黒を立て続けに出すのが狂人アピールだと言い、占いに狼が含まれていないと臭わした。早々に占われてしまった農は木とのラインを読まれないように木偽と言い続けた。農神は0時を回って占COが始まっても仲間の一人が現れない事に相当焦っていたと思う。一人は潜伏を作らないとまずいと思い神は非CO。農は22:02まで議論に参加してたのに急にぷっつり表に表れなくなったんだよね。そして朝来て非CO。
少年 ペーター 17:33
ぎりぎりまで待って非COするしか無かったんじゃないかな。占い師確定まで視野に入れてたと思うよ。これが僕の見解だよ。

>トマ
トマはニコと僕にしか人狼判定を出していないよね?狼ラインの考察を出してくれないか?僕はそれに対して答えるよ。
昨日僕は自分が狼じゃないという事実を書いたので後はトマの言葉を待つよ。
少年 ペーター 21:47
ただいまー、って誰も居ないし・・・。・゚・(ノД`)・゚・。僕なりにトマに指摘を・・・
トマ1日目【占い師CO】のみ。どうしろっていうの・・・(涙
トマ2日目占い先は考えてなかった、って狼探しをしようとしてないって自ら言ってるようなもんじゃないか?
トマ3日目(11:49)パメ襲撃がリザ狼なら分かる、と言ってるけど逆にリザ狼なら襲撃しないんじゃないの?残った方は吊られる可能性高い=狼ではない
少年 ペーター 21:48
、にならない? 占いに狼が居ないとでも言いたかったの?
・・・あのねー・・・リアル事情があるにせよ、発言少なすぎで困ってるんですけど・・・(汗
僕は今日遅い時間は無理なのでー・・・誰も居ないってどうしたらいいんでしょう・・・(涙
続き読んでこよーっと・・・(涙
少年 ペーター 22:21
僕がずっと不思議だった霊襲撃だけど上に書いた事もあると思うけどもう一つとしてレジ狼って流れを作りたかったんじゃないかって思ったよ。真霊を襲撃する事によって霊に居る狂人に黒出しをアピールしたんじゃないかって。
青年 ヨアヒム 22:35
よう!ペーターの主張はちゃんときいたぜ!今鳩なんで過去の議事録みれねぇがあとで議事録をみながら考えるからな。
で、ペーターもいってるがトーマスは情報をださなすぎだ。情報をだすとやべぇ狼にみえるぜ?今日こそは中身のある発言をききてぇな。
青年 ヨアヒム 22:43
俺は今、ペーター村よりだ。ってかトーマスを判断する材料が少なすぎるぜ。
自分は真占いならば、理由や狼構成とかについてきかせてほしい。忙しいのはわかるが参加したからには最低限の義務だと思うぜ。もし主張がなければ俺はわりぃがトーマスに投票するぜ。
青年 ヨアヒム 22:47
それとこんなときにわりぃが戻れるのが24時すぎそうだ。けどちゃんと夜明け前にも確認するから安心してくれ。トーマスの主張があればきちんと考慮して投票先を決めるぜ。
鳩の体力が続く限り確認はしておく。
少年 ペーター 22:48
あのね、一日一つ何か指摘しようと思うんだけど正直内容が無さ過ぎるんだけど・・・。占い師としては協力してなさ過ぎだよね。議題回答も本決定後の後出しで。後出しなんて本当に意味無い。
(5d2:22)■2.3、黒ニコ>ヨア、ぺー太か。リザ狂でモリ狼か。ならばリザ判定が全て適当となると、レジ(>ヴァル)が狼かもしれんな。ヴァルは突然死で狼はないかと・・・。灰1-2とはいえ、白判多いので灰1狼かもと感じた
少年 ペーター 22:50
あのね、一日一つ何か指摘しようと思うんだけど正直内容が無さ過ぎるんだけど・・・。占い師としては協力してなさ過ぎだよね。議題回答も本決定後の後出しで。後出しなんて本当に意味無い。
(5d2:22)■2.3、黒ニコ>ヨア、ぺー太か。リザ狂でモリ狼か。ならばリザ判定が全て適当となると、レジ(>ヴァル)が狼かもしれんな。ヴァルは突然死で狼はないかと・・・。灰1-2とはいえ、白判多いので灰1狼かもと感じた
少年 ペーター 22:51
リザの判定が全て適当なら何故黒出しするの?適当なら無難に白出せばいいんじゃないの?それにヴァルは【人間判定】出てます。さっき僕が言ったレジ狼を印象付ける発言にしか見えないし内容が伴って無いです。

あ、ヨア兄♪ノシ 僕一旦席外すし遅くまで無理だから。僕これで村負けたら本当、悲しすぎ。
青年 ヨアヒム 23:07
ペーターお疲れ。
俺もトーマスの村勝利に対する協力的な態度がみえねぇのが一番ひっかかってる。今からでも遅くねぇからきちんと発言してほしい。夜明け前ぎりぎりまで俺は待ってるからよ。
木こり トーマス 23:37
かならずくるのでまってておくれ。リアル都合で申し訳ない。いま空港をでたところ
木こり トーマス 00:25
よし、帰宅だ。あらん限りで狼駆逐に挑む。まずは議事録をみて、反論なり論証なりなんでもするので、よろしくお願いしたいです。ということで多少のちほど。疲れたけど頑張るぞ。
青年 ヨアヒム 00:39
ただいま。やっと戻れた。トーマスの発言みてから寝ることにするぜ。
昨日のニコ黒について、トマ狼として考えたら昨日ニコ黒ださなきゃトマ狼だと詰みだったんだな。しかし、トマ偽だとすると昨日のニコの発言がひっかかるんだよなぁ・・・ちょっとその辺も含めてトマの発言待ってる間考えてくるぜ。
少年 ペーター 00:43
まぁ、寝る前にこれだけは言っておくよ。僕とニコが狼なら何故霊を襲撃する必要があったのか。老旅年なら何故僕はあそこまで壮絶な老斬りをする必要があったのか。女旅年なら占い師襲撃をしない理由は何?
僕申し訳ないけどこれ以上無理なんで・・・朝質問等あったら答えるよ。
もちろん僕は▼トーマスにセット完了済みなんで。
これで僕吊りだったらもう僕・・・お疲れ様・・・そしておやすみなさい・・・。
木こり トーマス 00:44
よし、落ち着いた。お題は【■誰がLWで仲間は誰か】だね。ぺータに反証する形も含めて回答していく。その前に、メタをなるべく排除してもらいたいのでリアル事情を少し。俺は勤め人で相当激務な金融業だ。昨日は北海道遠征で先ほど帰宅。(メタになるけど)それでも出てきてるし考え抜いてる姿勢は、逆に誠意とみてほしいくらいだ。ではいくぞ。
少年 ペーター 00:46
あ、二人共お帰り。お疲れ様〜。
ごめんね、もう寝るねー。
木こり トーマス 00:54
まず俺の考え。狼【年旅老】狂【妙】と思考。作戦ポイントは、1、先行してのCOは対抗より信用度が上がるから先行CO(老)2、霊能襲撃で「敢えて」霊の真偽を不明にする3、灰を狭める時点でのヨア占推薦統一(旅年)(4、本日ぺータのメタメタ推理)だろうか。以下個別考察する。
木こり トーマス 01:01
メインは2だろう。霊能が対抗している状態では、霊能機能は停止状態である。敢えて片割れ襲撃せせずとも(一応)霊判定は信用されないはず。なのに霊片方を襲撃したのは、「判定結果自体を出させたくなかったから」ではないか。なぜか?それこそ【黒出し連続してパンダ吊を連続させ吊り手数を消費させること】ではないか?
木こり トーマス 01:13
結果、パンダは増え吊っていくことになる。旅年は灰に位置して最後の二人になることで、俺の偽疑惑を取りざた、信用勝負に持ち込むつもりだったのではなかろうか。それは、ニコとぺータの意見対立が5,6,7日目印象的だった。6日目はライン切り(灰同士の疑い合いは無い方が違和感だ)、とはいえニコは5日目からヨア占主張、7日目のニコの混乱振りとぺータのニコ切り。ニコを切らせてペタが立つ。布石は整ったと。
木こり トーマス 01:15
3は、ヨアの前にニコかペタが俺に占われてしまうと、黒が出てしまい最終日に持ち込めないという危険性が高まってしまうから、重要だ。ニコ切りペタ立ち、は連続して最終日に入る必要があるからな。
木こり トーマス 01:34
以上が俺の考察だ。そしてぺータから出ている議題とぺータ意見を検証してみる(4も含めて)。
(ペタ8D17:33):ラインの考察は、まずはニコペタの希望構成からかな?
旅234567 年234567
●宿屋※青旅− ●農羊羊青旅−
▼青妙妙老老樵 ▼青老老老神樵
青年 ヨアヒム 01:36
ペーターおやすみ。勝っても負けても明日で終わりだ。お疲れさま!!
>トーマス 4のペタのメタメタ推理ってなんだ?別に今日のペタの発言に矛盾は感じられないんだが。
木こり トーマス 01:43
表がくずれてごめん。注目すべきは1:▼希望が連続していること。●も一部連続。執着の表現とすれば違和感ないが、情報を減らせる。2:俺1:15について。5日目までは見事にお互い触れず、6日目以降終局で一気に対立している。3:7日目の年の俺吊希望。安全策と称しながら明らかに樵吊をプッシュしてる。本当に白なら自信以って今日に臨めば良いのにと思うのは邪推か?2日に渡って樵吊へ誘導したいとの焦り=追い込まれ感
青年 ヨアヒム 01:43
「霊能が対抗している状態では、霊能機能は停止状態」についてよくわかんねぇんだけど説明してもらえないか?占が対抗してる状態で占機能は停止状態じゃないのと一緒だと思うんだが。それと、黒出し連続について、共有者トラップをおそれずに黒だし連続したのはなぜだと思う?まだ序盤では老真よりで考えていた人が多かったはず。あえて黒連続だしで共有者とラップを踏んでしまう捨て駒にする必要性を感じないんだが。
木こり トーマス 01:47
もでているのではないか?
>ヨア ぺータ18:33。「0時を回って仲間が現れない」とか、22:48「決定後の発言」の指摘。メタ推理を悪いとは言わないが、メタでしょうということ。あと、連携取れる狼が相手が来ないから焦ってCOしたりするかね?また、俺については決定後かもしれないけどきちんと発言しているつもりだぞ。内容がない、とか漠然とした否定では意味が分からんし。そういうところです。
青年 ヨアヒム 01:48
発言の間に質問いれまくってわりぃ。気になったからいて答えてもらえるうちに聞いておこうと思ってな。
木こり トーマス 01:51
上記は、ヨア1:36についての回答。以下ヨア1:43に回答。ヨアの言うとおり、占機能停止と一緒で機能停止だから、霊能を襲う必要が無いと思わないか?それで敢えて襲ったということは、霊能判定結果を露呈させたくなかったんだよ。占が割れて、霊も割れると、機能停止はともかく情報が増える。事実の分岐構成から真能構成が決まる可能性も高まる。積極黒出するには不都合だと考えたのじゃないかな?
木こり トーマス 01:52
ぜんぜんOK.あくまでも俺の視点だけどな。残り8なので、まとめて聞いてくれてもいいよ。どうしても一杯しゃべりたくなってしまうので、質問多い場合は推敲して端的にいわないとだめなので。
木こり トーマス 01:56
リーザについては、実はどう判定しようが(真だろうと)あまり重要なファクターではなく、機能停止した霊が一人であることが重要だったのではないかな。さらに俺が思うにペタは、メタ推理や決め付け論法、悔しい〜とか感情で押し切ろうというのが気になるぞ。ニコにしても、ここ2日で突然感情的というか動揺をみせるようなそぶりもきになる。それまで事実重視や構成取れてた(と思う)のに。
木こり トーマス 01:57
さーて!そろそろ狼タイムの始まりかね
木こり トーマス 01:57
今日は40発言あるからね。わぉ〜ん
青年 ヨアヒム 02:02
メタについては了解。
あと、俺は【占い対抗いても占い機能停止じゃない】といってるぜ?霊能機能停止じゃないから襲う価値はあると俺は思ってる。みんなわりとそこに拘ってるが俺的にはあんまり拘る箇所じゃねぇと思ってる。襲う価値ありだと俺は考えてるからな。これスルーされてる気するが、■共有者トラップがあるのになんで黒連続出ししたか。あん時は老真よりが多かったから、そこまで危ない橋を渡る必要はないと思うんだが
青年 ヨアヒム 02:05
それと、4日目になんであの状況で灰吊り推したのか理由をききてぇな。トマも自分で狼構成とかについても考えてるっぽかったからあの次点での灰吊りは悪手だとわかると思うんだけどな。
昨日のニコに関しては俺も疑問に思っている。ニコが村人だったならばありえない行動だとは思うぜ。
木こり トーマス 02:06
あとはぺータの言う老切りだけど、5日目で黒3人指定し終えた以降は、老切りといっても意味を成さない。その前に吊指定したのは「老斬り」ではなく「老とのライン斬り」と理解できてしまうぞ。ニコは同調気配みせたりするも結局推奨してないしな。
青年 ヨアヒム 02:10
あ、トマの発言なくなる前にペタに何か質問残しておいてってくれ。
木こり トーマス 02:15
ちなみに俺は自分白視点で極限まで「理論・合理性」で狼を読み解こうとしているので、狼の真意が分からない可能性もあるが、それで俺が狼だ、ってのは悲しい(変だよ・・・)から辞めて欲しいぞ。感情的になるほうがよっぽど誠意が無いと思ってる。よってパメ襲撃は「パメが強そうだから」とかかもしれんし、共トラはリスクを踏んだのかもしれない。狼が勝つには多かれ少なかれリスクテイクが必須だから、(共トラに限らず)リスク
木こり トーマス 02:19
テイクを後回しにする意味は薄いのではないか。ずるずる情報が増えていくと、狼は追い込まれていくだけだしね(これは、過去の狼をみてきての経験則)。 ぺータへの質問は、俺の理論に対して反証あれば、かな。というのも灰2ステルスだからライン関係の質問ぐらいしかできないし、その辺は俺の今日の発言に入っているからな。ただ、彼の発言を最後に洗って見る。
木こり トーマス 02:29
>ぺーター 1、どうして俺を皆が信用してくれたと思う?発言が少ないというけど、俺の発言は内容があり、的確にことを捉えて指摘していたのではないかなと自分では思っている。 2、(俺6D2:10)もし俺が狼なら、どうしてここで襲撃先を狭める発言をする必要があるのかな?GJされたらおしまいだと思われるのだが。回数は少なくても、こういう発言をビシバシ決めていくことで信用を勝ち取ったをおもってるんだが。
青年 ヨアヒム 02:42
トマ回答ありがとう。ちょっと限界なんでわりぃが先にねるぜ。
夜明け前におきてもう一度考えてみるぜ。
木こり トーマス 02:57
わおーん
わおーんわおーん

今日で猫・汐には恩返しできたかな。
アニキ、やれることはやったと敢えて言おう!
木こり トーマス 02:58
しっかし、北海道往復をはさんで必死に発言しても誠意が無いといわれてしまっては、か・な・し・い。
木こり トーマス 02:59
でもでもでもでも、そんなぺータ君をおいしくわおんわおんさせてもらえないのがさ・み・し・い
木こり トーマス 02:59
あ、でも吊りになるなら食いにはいってもいっしょかな?わおんわおんしたいけど、村人はみ・な・ご・ろ・し
木こり トーマス 03:08
そろそろ寝静まったかな・・・
わおーん
わおーん
木こり トーマス 03:11
わおおお〜ん
わおおお〜ん
ね・ら・い・う・ち〜
木こり トーマス 03:12
がっぷりガプガプ。
どちらかといえばペーターをく・い・た・い
木こり トーマス 03:12
一人残ってもさ・み・し・い
木こり トーマス 03:14
二人まで減らせただけでもよかった件
木こり トーマス 03:14
汐も猫も俺も当てられてしまった時はいったいどうなってんだと思った件
木こり トーマス 03:14
汐の潔さと猫の頑張りに感服な件
木こり トーマス 03:15
山場にろくに発言できずに猫を逝かせてしまった件
木こり トーマス 03:15
それらを挽回すべく昨日今日頑張った件
木こり トーマス 03:16
全ては今日決まる
わおおおおお〜ん
人狼神様我に力を〜
木こり トーマス 03:17
そして人狼神様おやすみなさい
・・・寝るんかい!!
青年 ヨアヒム 08:13
おはよう。まだペーターは着てねぇみたいだな。
おきてから過去の議事録をみたり、二人の今日の主張を頭にいれて考えた結果、俺はほぼ誰に投票するか決めたぜ。
この結果村がまけたらまじですまねぇ・・・
少年 ペーター 08:36
おはよ。まだ途中読みだけど・・・あのさ、トマのメタ発言の連続に正直僕ドン引きなんですけど。忙しい中で回答してるのが誠意?そんなの皆同じじゃないか。皆その中時間を割いて議題回答や参加してるんだろ?そんなのはっきり言って誠意と呼べるモノじゃないね。
あと霊機能の崩壊によるパンダ吊り、だっけ?そしたら占われたら最後なんじゃないの?そんな矛盾だらけの回答に納得出来るもんか。また読んで答えるよ。
少年 ペーター 08:46
僕が昨日トマ吊りを挙げた理由は昨日も言った。もう今更説明する必要はないと思う。
僕のがメタ推理だと言うならトマの推理は何?矛盾だらけだと思うけど。神農は最悪の状態を想定して動いていたと思うよ。神は潜伏する為にも慎重に非COした。占い騙りに人員を割くべきか割かないべきか相当迷ったと思うよ。それで農はどっちにも対応出来る様に後出に回った。これのどこがメタなの?
少年 ペーター 09:01
トマの発言に内容が無いのは事実。 後出しははっきり言って無意味だから。
(1:51)霊判定結果を露呈させたくない理由は何?狼は占い機能が一番怖い。霊機能崩壊の理由にはなっていないと思うけど。
(2:29)1.信用は正直発言では無いと思う。トマが現れた時間から皆何故対抗がすぐ出なかったんだろう、という考えに至った。発言より行動だったと僕は思う。
少年 ペーター 09:02
2.自分でも言ってるけど襲いたくても襲えないだろ?襲撃したら狼じゃない、って事が分かるじゃないか。それに実際狼な訳だから襲えないんでしょ?
少年 ペーター 09:18
老とのライン切りね。僕次の日更に灰ローラー案まで出してるんですけど(笑  僕狼ならメチャメチャですわ(笑
それと昨日のニコについては僕も分からないんだ。昨日もし自分が占われて黒出されたら自分視点で誰が狼かって分かるから自分吊られたら負けに繋がるって思うんだけどね。ニコに聞かないと分からないよ。
少し席外すね。ヨア兄の辛い立場分かるからヨア兄の判断で構わないよ。トマに負けて村が負けるの悔しいけど
少年 ペーター 09:29
今回は色々思い知らされたなぁw  霊は大事、突然死絶対ダメ!僕前世に苦い経験多々あるから突然死に能力者が居ないって思えないんだよね。
あぁ、パメ姉ごめんねーorz
では、墓の皆元気かなー?エピで会おう♪ノシ
次の日へ