F231 消え行く村 (11/28 09:30 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了

mode :
旅人 ニコラス は 神父 ジムゾン に投票した。
木こり トーマス は 神父 ジムゾン に投票した。
少年 ペーター は 神父 ジムゾン に投票した。
羊飼い カタリナ は 神父 ジムゾン に投票した。
青年 ヨアヒム は 神父 ジムゾン に投票した。
神父 ジムゾン は 少年 ペーター に投票した。
パン屋 オットー は 神父 ジムゾン に投票した。

神父 ジムゾン は村人達の手により処刑された。
木こり トーマス 09:30
羊飼い カタリナ ! 今日がお前の命日だ!
次の日の朝、羊飼い カタリナ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、旅人 ニコラス、木こり トーマス、少年 ペーター、青年 ヨアヒム、パン屋 オットー の 5 名。
パン屋 オットー 10:38
カタリナだったか・・・お疲れさまでした。ジム、リナ、お墓で村の右往左往を見ていてください。

まだ鳥たちが調子悪いけれど、今日は決定時刻にはちゃんと発言できると思うよ。
【 仮決定 23:00/本決定 0:30 】で問題あったら言ってね。
パン屋 オットー 10:38
<今日の議題>
■1.▼吊り/●占い希望
■2.襲撃考察(省略しても良いかな)
■3.真相推理
■4.その他、追加を自由にどうぞ。
パン屋 オットー 10:39
カタリナから要望のあった僕の狼COを墓前に供えよう。

【がうがう実は僕が狼でした】
仲間はモー爺とペタ。パメラが共有者の霊騙りだと見抜いたのでパメ→アルと食べてまとめ役乗っ取り成功。このまま白喰いと灰吊りを続ければ狼勝利は堅いよ。リナ、村が滅ぶ様を墓下で見ていてね・・・。
パン屋 オットー 10:40
そうそう、昨日急いだ発言で書き損じていたところを訂正。
>オットー(6D 00:26)
ディタ占いは襲撃のない2日目だったね。3日目には既に白確のディタがいたのに襲撃せず、霊COのパメラ喰いに行った件だけが他の襲撃経緯の中で浮いて見える。・・・ということが言いたかったのです。
パン屋 オットー 10:41
つまり、レジのリタイアが響いたと考えるのが正解なのかなーと。モー爺の黒連発も同時に始まっているのだよね。このあたりを中心に考え中・・・。

トマの占い結果を待ちつつ・・・。また後ほど。
少年 ペーター 11:33
あぁっ・・・リナ姉・・・ごめん、僕あんな事言って・・・orz
本当にごめんね、リナ姉。僕頑張るから・・・絶対負けないから。神父さんと一緒にお墓で見守っててね。
つ【道端のお花】
トマおじちゃんの結果を待ってまた来るね。では・・・
旅人 ニコラス 12:16
【仮決定・本決定時間了解した】
ジムゾンさんとカタリナさんの冥福を祈ります・・。
まだ占い結果出てないんですね・・。次くるのは夕方になりそうです。では!
木こり トーマス 13:23
おそくなったすまん!判定結果だが、でたよ【ニコラスは人狼】のようだ。取り急ぎ結果のみ。夜、鳩からになってしまうが顔を出す。今日は北海道で筋肉協会会議なのだよ。。。
少年 ペーター 15:46
(1)娘真 女狂 老真 樵狼 →農神樵 :残狼1(樵)
(2)娘真 女狼 老狂 樵真 →女灰灰 :残狼2(年・旅に2)
(3)娘狂 女真 老狼 樵真 →宿老灰 :残狼1(老&年・旅の中に1)
(4)娘真 女狂 老狼 樵真 →老灰灰 :残狼2(老&年・旅の中に2)
人狼判定出ましたね・・・僕から見ればどちらかが狼・・・。
少年 ペーター 15:49
皆の中には年・旅二人共狼の可能性が残っているよね。
でも当然だけど僕視点では有り得ない事で樵か旅が狼なんだ=(1,3)
樵か旅か・・・読み直してラインや穴を頑張って探してみるね。あと初めに僕が示唆した村長が真占霊どちらかの可能性についてはあの時受け入れられなかったからもう除外しか無いと思ってる。それまで考えていると手数足りないしその可能性まで入れると大変だから。
ではまた夜に来ます!
旅人 ニコラス 16:28
帰ってきたが・・・うそぉー!・・・あーりーえーねー・・・モーリッツすまんー・・・。こんな手・・・ない・・・。
旅人 ニコラス 16:32
さらにペーターもすまん・・。大分パニくったが・・【とりあえず今日は俺を吊ってくれ】もうアホとしかいえない・・。・これで客観的にも最終日までいく。明日からのフローチャートを少し考えてくるよ。・・・95%とかいっておきながら・・・あぁ・・・orz
旅人 ニコラス 16:47
■23 真相推理・・・いや・・・意味不明・・・。二日目はモーリッツ真寄りになっていたし、GJされないために占い師を襲撃しないのはわかるが・・。なぜ共有者でもないのかがわからない・・。レジーナは村人みたいだから霊能者なのかやっぱりよくわからない・・。(今日▼旅●少にすれば明日ペーターに黒を出すから、これは明日の流れとして聞いて欲しい)もっと意味不明なのがジムゾンが占われるときにアルビンを襲撃したこと
旅人 ニコラス 16:48
だな・・。本当にすまんが・・俺はもう力になれそうにない・・。
■1 ▼ニコラス●ペーター 客観的にも・・・昨日の公約でも言ったし・・・これしかないと思う。
何か聞きたいことがあったら言い残しておいてくれ・・。
パン屋 オットー 17:24
ちょっと顔出し。
>ニコラス
ニコ視点ではトマ偽で(1)娘真 女狂 老真 樵狼 →農神樵 :残狼1(樵) ・・・なわけだよね。

▼トマで村勝利を主張しないのは何故?
少年 ペーター 17:27
>ニコ
いや、僕何て言っていいのか分かんないんだけど・・・混乱してるのは分かるんだよ?でも自分が黒出されて分かる事ってあると思うんだ。自分に黒出したトマは確実に狼な訳だよね?そしたら何で▼トマじゃないの?ニコが村人なら僕かトマが狼なんだよね?自分吊りは村人なら有り得ない判断だよ。自分吊られて僕吊られたら思う壺じゃないか。頑張って考察してくれないか?
旅人 ニコラス 17:58
ううむ・・・がんばって考察か・・・確かに言われたとおり混乱していたが・・・俺がオットーの立場だったらここでトーマスを吊ることはできないんだ・・。
それでなんで▼ニコなのかは、昨日から今日に至るまで俺に黒出しされたくらいしか変化がないから村がトーマス寄りから動かないと思っているからだ・・。つまりややあきらめだな・・すまん・・。
旅人 ニコラス 18:06
だからここは俺はもう吊られて・・明日ペーターが黒を出される・・・。そのときレジーナ襲撃がどういう目的だったのか・・それを考えることになると思う・・。
・・・そこでレジーナ襲撃はモーリッツ真でもトーマス真でも不可解な襲撃だとみんな思ってくれると思う。・・・それからどうなるかわからないが・・・こういう結果でしかみんなを動かせないと思った・・。これでも動かないと・・ややあきらめてはいるが・・こんな方法し
旅人 ニコラス 18:07
か俺は思い浮かばなかったんだ・・。
支離滅裂気味だが・・また質問あったら聞いてくれ・・。
旅人 ニコラス 18:09
レジーナ襲撃じゃない、パメラ襲撃だ・・。@11
少年 ペーター 18:10
>ニコ
ニコ吊られて続くならトマから明日黒しか出ないよ。そしたら僕狼、トマ狼の場合の考察や狼ラインの矛盾点を挙げてみてくれない?僕も同じ様に考えてるから。
パン屋 オットー 18:22
これは持ち出すべきじゃないと思ってたけど、ニコの発言を見ると言ったほうがいいかなと思ったので出すよ。雑音になったらごめんね。>all
<もしものケース(真占突然死)>
(x)娘真 女狼 老狼 樵狂 →女老灰 :残狼1(年&旅)
(y)娘真 女狼 老狂 樵狼 →女樵灰 :残狼2(樵&年 or 旅)
(z)娘真 女狂 老狼 樵狼 →老樵灰 :残狼2(樵&年 or 旅)
パン屋 オットー 18:22
>ニコ
今日トマ吊らないと勝てない場合もあるかも・・・と僕は思ってるよ(ふつう切り捨てるべき可能性だとは思うけど)。だからまだ諦めずに自分の意見を述べて欲しいよ。
上記の「もしも」の場合、パメラ襲撃も理解できないこともないかなーと感じるんだけど、どう思う?
パン屋 オットー 18:27
あー訂正。(x)娘真 女狼 老狼 樵狂 →女老灰 :残狼1(年&旅)
・・・は(年 or 旅)だね。
木こり トーマス 18:28
ちょいと顔出し。正直いまから北海道の筋肉協会にいかねばならず、もう鳩からになるので主張しておこう。俺視点ではニコ狼で、▼ニコ●ペー太で不変。これ以外なら▼ペー太だ。ワーストケースはペータとニコが狼だった場合。この場合は今日俺を吊ると終わる。俺は俺吊り主張は絶対にしないぞ(ペータ15:46の構成表は間違いないと思う。
木こり トーマス 18:32
一番気になるのが、先日のニコとペータの主張が(俺を真でみるか偽でみるか)相違していたこと。両狼と仮定すると、どちらが占いになり、生き残っても対応できるようにしたのではないかと疑ってしまう。ペータが真ならそれでよし。もし俺偽を疑うなら、ニコを吊ってから考えても遅くないはずだ。今日は俺は絶対に吊られてはならないと思う。
木こり トーマス 18:34
本日のニコの混乱、今までの論旨明快、構成ばっちりのニコとはとても思えんぞ。頭がよければうろたえる振りは演技できるからな。どうにもこうにもラストウルフの感じがしてたまらんが、ペータ提示の事実構成から考えてペータは占っときたい。
パン屋 オットー 18:39
まあ、トマの立場なら当然の主張だし、ペタの姿勢も理解できる。ヨアの意見が早く聞きたいところだね。ニコは今日一番のキーパーソンだから、もっと色々発言して欲しいよ。

トマが忙しそうなので●だけ先に仮決定 【●ペーター】 当たり前?そりゃそうか。▼はまだまだみんな意見を交わそう。
木こり トーマス 18:39
>オト 18:22とその修正まで事実構成考えてくれてるなら俺の言いたいことは以上で、あとは任せていいかもしれない。疑問等には鳩からだが答えるので、きちんと確認して決めてくれ。とりあえず▼ニコ、●ペータをセットして旅だつ。上半身裸じゃ寒そうだがな。
少年 ペーター 18:45
>トマおじちゃん
時間が取れれば僕とニコのライン考察してくれない?
それと【狼CO】結局してないみたいだけど・・・あれって狼さんってとってもやり辛いものだと思うんだ。だから必ずやって欲しいんだけど。
木こり トーマス 18:50
ペータ、了解。20時50分に筋肉羽田空港離陸で今東京筋肉労務場なので19時10分が限度だ。一応言っておく。
木こり トーマス 18:58
ニコとぺ太考察。俺が怪しいと思っているのは、ニコは端的に構成し俺を信用している傾向で続けていること。一方ペータは事実構成表を明示して俺の偽も考慮に入れて動いていること。ずーっとこのいわば反対傾向が続いているとおもうんだが、昨日はっきりした気がする。さらに5日目にヨア●(ペータは▼)に両名とも提示。ここでニコかペータ占われたら、狼1・2いずれでも狼敗北必死だから避けたかったのでは?と。
木こり トーマス 19:00
だから両名狼とは確定ではないけど、俺視点でニコ狼が出た以上疑わざるを得ないし、少なくても今日は●ぺ太、▼ニコで俺吊りは回避させないと村の危険を感じるのみだ。灰3名のうちのヨア指定がかぶったとき、これが違和感の源ではある。以上で考察になってるか?発言回数少ないなら返答はいらんよ。
木こり トーマス 19:05
で、狼COは今の時点の頭でいいか?上記推察にひっぱられるが以下。ニコ「論理的な推察結果を端的にのべることで、論客を匂わせちゃえ。トーマスを真っていっとくぞ」ペータ「よし、俺は補足で事実表を作って、トーマス偽の可能性も指摘しとくぞ。」ニコ「灰3名のうちまずは●ヨアにもってかないとね。●ぺ太かニコだと、トーマス黒だし必須だから、5日目段階ではまず吊ろうってなるもんね。」
木こり トーマス 19:08
「よし、ヨア白だし決定。だれが狩人かな?ディーターかな?カタリナかな?おそっちゃえ」
ってなのが2狼パターンのワーストケース。

ただ、ペータは今日両狼の可能性は真偽に関わらず肯定できないし、俺吊りをにおわすことも薄いと思う。そしてあまりペータを疑うのもなんなので、まずはニコというのが俺の見解だ。飛行機で可能性分岐再確認してみるよ。突然死の影響って捨象していいんだよな・・・
木こり トーマス 19:08
過去にさかのぼるのは鳩から見ておく。もう限界だ。さらば、いかねばならん ではでは!!
少年 ペーター 19:36
>トマ
狼COは【皆さん、自分が狼側だという立場で、仲間のメンバー構成と今日までの作戦や展開を語ってみてください】とオト兄から出ていますので・・・(汗
少年 ペーター 19:39
それから僕はトマ吊り有りだと思ってます。
(5)娘真 女狼 老狂 樵狼 →女樵?  :残狼2(樵&青旅年に1)
(6)娘真 女狼 老狼 樵狼 →女樵老  :残狼1(樵)
(7)娘真 女狼 老狼 樵真 →女老?  :残狼1(樵以外全て)
も踏まえると樵吊りは視野に入ります。ご飯行ってきます。
パン屋 オットー 19:50
トマ行ってらっしゃい。ノシ 裸で北海とは豪気だね。

僕も一旦席を外して23:00前に戻る見込み。ニコー。ご意見ぷりーず。 @9
少年 ペーター 21:31
僕が主張したいのは僕狼は無いって事実。
「女旅年」老がCOした時何故騙りに出なかったのか。ニコが真っ先に非CO。僕はその後。そして老COの順。わざわざ占い師を確定させる?
「老旅年」CO順に矛盾は無いね。でも僕は3日目から▼老をずっと挙げてたのは何故?わざわざ占いローラーへ持っていくの?4日目に旅が●年に追加。羊と並ぶ追加票を加えているよ。
「宿老年」これも▼老に矛盾。LWが僕なのに?
少年 ペーター 21:31
「女樵年」「女老年」霊襲撃すると女はローラーされる確立が上がる。なのに僕が占ローラーまで提案する意味は何?
以上、指摘あったらよろしく。ニコも同じ様に主張してみて欲しいなぁ。
旅人 ニコラス 22:14
ご飯を食べてきたよ・・。
オットー>もしものケースか・・。まずパメラは人。そしてリーザが狼ならパメラ狂人の可能性をまったく考えずに即COしたことになり、本来なら考えられないが・・。トーマス偽(狂or狼)を考えると・・本来なら・・という言葉は通用しないのだろうか・・。うーむ・・・正直そこまで考えると狂人潜伏のようなものまで視野を広げなくてはいけなくて可能性の海に沈みそうなんだが・・。
こんなときにな
少年 ペーター 22:18
■3.【狼:農神樵】初回の霊襲撃は早期襲撃で農の判定をぼかす為と思う。狼が占いに騙りに出ている為占い襲撃すると吊られる可能性があるから霊を襲撃したんじゃないかな?樵が農を占い希望にしてるけど白出しして霊襲撃すればもし翌日吊られても確証は残らないからね。読んでて特に不思議な点を見つけられなかった。
【狼:宿老旅】初回の霊襲撃は同じく宿の突然の吊りへの暈し。これを思うと不思議じゃない。
少年 ペーター 22:19
読んでて思うのは老と旅の質疑が多い事。仲間でやり合ってるのか?でも旅の突っ込みで老に不信感を抱かなかった?ここまでの仲間切りってするのかなぁ?と客観的感想。
僕の率直な感想は「狼 農神樵>宿老旅」
■1.安全策を言うと吊りはニコラス
でも万が一の可能性と「宿老旅」のラインの薄さを考えると僕は▼トーマスかな・・・。
旅人 ニコラス 22:20
んだが・・今日の本決定をやはり朝にしてもらえないだろうか?これから用事があるので発言が深夜になってしまうし、この考察は時間がかかりそうだ・・。すまないがこれでまた出かけてくるよ。 今のところは戦法を能力者勝負にしてきた・・・つまり初日から仲間売りも厭わずしてくるかもしれない・・と若干だけ可能性の幅を広げて考えるつもりでいるよ。
木こり トーマス 22:38
おす 北の国いま1度です。ペータ、おれ狼なりきりだとやっぱり木農神だよ。モリ狼りザ狂でせーかえ
木こり トーマス 22:43
まちがった。木はひたすら白だしで黒不明に。霊機能崩壊?これいみがわからん
木こり トーマス 22:51
ペータますますあやしいのは俺吊り主張。あすがあるのが怖いのか?ニコ
木こり トーマス 22:57
吊ってあすがあるならペータは狼だからなって俺視点か。オトまかせるよ決定は統一してくれ自由だと万一ニコペタそろうと村じゃなくて狼にやられたことになる。それは哀しすぎるから。
少年 ペーター 22:58
>オト兄
オト兄の挙げたパターン=(x,y)だと霊襲撃の意味が分からないんだよね。占いより霊を襲撃する理由ってあるんだろうか・・・。オト兄は除外してるみたいだけどこの場合ヨア兄も確白じゃ無くなるんだけどこれが相当怖いんだ・・・。
>トマ
僕はオト兄が言う万が一の可能性から▼トマだよ。トマ真でニコ狼でも僕が居るから、としか言えない。
パン屋 オットー 23:01
こんばんは。うーんヨアがまだなんだねー・・・どうしたものかねぇ・・・。ひとまず【仮決定を23:30に延期したいと思うよ】どう?
木こり トーマス 23:01
朝鳩から確認するが俺のセットは変わらないはずでニコ吊ペタ占だなではまた!鳩だめだこりゃ
木こり トーマス 23:07
あとカタ襲撃だけど意味不明。二人いたらどのみち霊能機能は停止でしょ。積極的に黒だしするために霊パンだ判定をさけようとしたんじゃないかな?おれが偽ならモリと立場逆だろ?
パン屋 オットー 23:07
トマお疲れさま。忙しい中発言ありがとう。ニコもありがとう。でも悪いけれど僕は朝本決定はきちんと議事録が読めないから難しいな・・・申し訳ないです。

>ペタ(22:58)
うん、切り捨てるべきパターンが含まれてると思う。色々考えたけれど、「もしも真占突然死」だとしても(z)以外はどーもヘンな感じだよね。
青年 ヨアヒム 23:13
遅くなったすまん。
えーっと、吊りに関してだが▼ニコ>ペタだ。▼樵吊りだと最悪旅年が狼だったら明日村負けでエピだ。そんなわけで、ニコかペタのどっちか吊りで。どうせペタ残しで明日があった場合、黒判定でるし俺はどっち残してもかまわねぇと思ってるぜ。
ちょっと忙しくてこれだけですまねぇ。
パン屋 オットー 23:13
それにしても・・・ニコが考察を迷うのがよくわからないというのが本音。「もしもケース」はトマ吊りがありえないとニコが思い込んでいるのを見て持ち出しただけで、ニコ視点ではトマ偽・ニコ白で主張すれば良いように思うんだけど・・・外出中なのね。うーん。
少年 ペーター 23:13
>オト兄
僕は構わないけどヨア兄どうしたんだろうね。ニコもトマも時間的に無理なんじゃないかなぁ?困ったね。せめてヨア兄が来てくれるといいんだけど・・・(汗
そうなんだよね。なので(z)を考慮すると▼トマなんだけど、僕占わなくて平気?なんて僕聞くの変だね(笑 
確実に一人は狼が居るのに見付けられない悔しさ・・・
墓下の皆に聞きたいくらい(笑 @6
パン屋 オットー 23:20
あ、ヨア来てくれたよペタ。ヨアありがとう。うん、そうだねー・・・。
★仮決定いくよ 【▼ニコラス/●ペーター】

ニコ視点では論旨は明確だと思うんだけどはっきりとした説得が今の段階で聞けなかったのが残念。もちろん個々の事情があるだろうし、きつい状況であることもわかる。でも、僕にはトマの論拠のほうがとてもクリアに感じて共感できたよ。みんなの意見を求む〜。村の総意で朝本決定すべしとなれば努力するから。
少年 ペーター 23:23
ええっ!!?皆居ないの!?有り得ないよぉっ!僕的には旅・年両狼は有り得ないとしかオト兄に言えないんですけどぉ・・・(涙
どうしましょう・・・(ノ_・、)グスン
【仮決定了解】
とりあえずお風呂行ってくるね。0時は過ぎちゃうよ。
パン屋 オットー 23:35
トマ・ヨアが▼ニコで意志が固まっているのであれば、万一ニコ・ペタ両狼で票を揃えてきたとしても、僕の票で村の総意として吊りが決まるよね・・・。【00:30までに強力な意見がなければ本決定は仮決定と変わらずとします。また、僕は夜明けまでちょくちょく確認して、ニコの論旨に納得したら投票先を変更する可能性があります】・・・を譲歩案として提案するよ。「なんだそりゃーはっきりしろー」と思ったらそう指摘してね。
青年 ヨアヒム 23:52
【仮決定了解だ】
わりぃな、またせちまって。軽く議事録読んだがニコ視点では絶対に樵狼を主張すべきだろう。村人ならば今吊られるのは得策じゃねぇし、もし吊られるとしても自分が真ってことを主張すべきだぜ。忙しいのかもしれねぇが主張しねぇってのは自分がLWだっていってるようなもんじゃねぇの?
青年 ヨアヒム 23:54
あと、今日の吊りはニコorペタであればどっちでもいいぜ。▼トマは、最悪ニコとペタが狼だったら明日村負け確定なんで(すくねぇ可能性だがな)、ニコの主張次第で納得がいけばだな。
しかし、朝は見れても吊り変更はできねぇかもしんねぇ・・・なーんか鳩の調子わりぃんだよな。
少年 ペーター 00:14
ただいま。えっとお風呂で色々考えたけど▼ニコラスが安全策だと思うよ。僕ヨア兄狼の可能性まで視野に入れたからトマ吊りを言ったけどオト兄が切り捨てるべきパターンって言ってるしね。なので
■1.▼ニコラス/●ペータで了解です。
少年 ペーター 00:20
あとこれまでの経緯を見て霊襲撃は宿狼だったのをぼかす為、老との質疑もニコの信用を得る為の策なら別に不思議では無いんだよね。僕、本当にフラフラ迷って悩んで情けなくてごめんね。皆が居てくれるから村勝利がある、と思うよ。ヨア兄の言う通りニコが主張しないのが不思議なんだよね。
パン屋 オットー 00:30
みんなの発言は了解したよ。では・・・★本決定
仮決定と変わらず 【▼ニコラス/●ペーター】 そして、【ニコの主張は朝まで確認します。納得したら僕は投票先を変更する場合があります】また、【トマ、ヨアは異論がなければ本決定通り▼ニコにしてください。ペタは自分の意志で投票してね】
パン屋 オットー 00:31
わがまま言ってごめんね。ニコの主張の余地を残したいことと、微妙な立場のペタの意志を尊重したいのでこうさせてください。

でも、今日、ニコがトマ吊りを推さない理由がどうしてもわからない。自分吊り発言は狼の「もう終わりにしよう」提案にも受け取れてしまうよ。・・・なので、ニコが村人でないならこれ以上の議論は不要だとも思うよ。
パン屋 オットー 00:31
僕は朝発言はできないかも知れないけれど、今日手なずけた新入りの鳩「オト四郎」で投票先セットは問題なく行えることを確認したよ。

お墓のみんなは元気かな・・・。では、明日。 @1
少年 ペーター 00:47
【本決定了解しました】
僕の立場まで考えてくれてありがと。・゚・(ノД`)・゚・。
皆、役立たずで残された僕を許してね。もし明日があるなら僕の信用勝負になるんだね。ここまで来たら絶対負けられないもん。僕は言える事言い尽くした感があるけど負けないぞ。オト兄が生きててくれて本当に良かった・・・
。・゚・(ノД`)・゚・。
では、村勝利が来ますように・・・そう願いつつ・・・おやすみなさい。
青年 ヨアヒム 01:21
【本決定了解】
今日はほとんど参加できてなくてすまねぇ。明日更新前も一応確認はするぜ。
旅人 ニコラス 03:08
ただいま・・。もしものケースはやはり考えられないな・・。リーザ狼だとするとパメラ狂人をまったく考えずに出たことになる。また老+木が狼というのも考えられない。村長が着たら終わりだから。要は俺の中では考えはほとんど昨日までと変わらない。単に占い師の真贋勝負を選んだと思ってる・・。客観的に狼が木+農+神でも老+旅+少(これは明日黒判定でわかる)でも占い師の真贋勝負に着たんじゃないかと思える・・。ただ俺と
旅人 ニコラス 03:17
ペーターが潜伏なら占い師は早く襲って灰の勝負にしたほうが良いと思うが・・。パメラ襲撃は占い師の真贋勝負にするつもりだったのなら納得いく。またアルビン襲撃も納得いく。(その後はどちらが真占い師でも襲うメリットはあまり無いと思う。)
ペーター>(発言のみの判断による)ラインに関しては、客観的に真贋勝負ではライン切りも普通にあることだから真実と嘘は表裏一体で特に読めないな・・。
旅人 ニコラス 03:35
オットー>俺が自分吊りを勧めてトーマス吊りを勧めないのは7D午後 5時 58分辺りに言ったと思うが・・霊能者襲撃の真実を知るには今日俺を吊り、占いの判定を聞くしかないと思っているからだ。あの時はパメラ襲撃が意味不明としか思っていなかったが、占い師の真贋勝負に持ち込むつもりだったなら(俺は)納得できる。もちろん俺はトーマスがLWだと思っているからトーマスに投票するし、トーマスを吊って欲しい。だが、俺
旅人 ニコラス 03:35
の推理は明日が続いて、トーマスがペーターに黒判定を出すという未来の出来事を原点にした考えだから客観的に真実か否か判断ができないと思う。俺が嘘を言っていて俺がLWだとしたら明日は俺かペーターかそれこそ本当にわからなくなる。これはないけれど、つまりは客観的に見てここは俺を吊って明日どうなるか見るのが明らかにベストだと思う。だから俺は俺が吊られることは仕方が無いことだと思っているのさ・・。
旅人 ニコラス 03:43
ん?さっきの発言の「俺が嘘を言っていて俺がLWだとしたら明日は俺かペーターかそれこそ本当にわからなくなる。」という部分は違うな・・。
【本決定了解した】
俺は明日のみんなの健闘を祈っているよ。
旅人 ニコラス 03:51
おやすみ・・@3
♪ 「目を覚ましてよ」君の声が 僕を包み Yeah
窓を開けて そよ風が君の髪をなびく
部屋から出る 僕の腕を つかみながら 君は
「もう少しだけ」「もう少しだけ」と僕につぶやく・・・
青年 ヨアヒム 06:24
おはよ。ニコはなんで、自分視点では樵偽がわかってるのにそれを主張しないんだ?客観的主張はすでに聞いてるんだぜ。みんなが聞きたいのはそれじゃねぇきがする。俺はニコがLWだと思って▼ニコのままにしておくぜ。
もし明日続いてたら23時以降の参加になるぜ。わりぃ
少年 ペーター 09:29
[目をごしごし擦りながら寝ぼけた顔でやってきた]
おはよ。ニコは来たんだね。
あのね、僕もニコも人間だったら昨日の時点から視点が同じになると思うんだ。昨日は人間かもしれない僕吊りを主張し今日は自分が人間なのに吊りを主張するの?
僕がトマに黒出しされたら必死に抵抗するよ。自分が吊られたら村の危機だもの。
次の日へ