F230 日の沈まぬ村 (11/25 02:30 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了

mode :
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。

村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。

最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、羊飼い カタリナ、ならず者 ディーター、神父 ジムゾン、少女 リーザ、旅人 ニコラス、村長 ヴァルター、村娘 パメラ、パン屋 オットー、青年 ヨアヒム、少年 ペーター、木こり トーマス、農夫 ヤコブ、行商人 アルビン の 13 名。
行商人 アルビン 02:35
さてさて、日付がかわりましたねぃ〜。さてと・・
【ワテが占い師でっせ】つまり【ヨアヒムはん狼ですわ】
すんませんけど、占い結果見る為に起きてたんで眠気限界ですわ。質問ある場合は夜に答えますわな・・すんまへん。
神父 ジムゾン 02:38
はははは、俺が議題を出さずに寝るはずないだろうーっ。
まったく…木こりには狂人呼ばわりされるし、パン屋には胡散臭い言われるし、ならず者には怪しい言われるし、散々な言われようだ…ぶつぶつ。
まぁ、そう考えれば村にとって霊1COで良かったかもしれないな。
少女16:12>『対抗出るんがいびせぇっ』とはどんな意味だろう。教えてくれたらジムゾン白書をあげます。
旅人23:14>深読み正解。
神父 ジムゾン 02:41
★本日の怪しい議題★(第一声はお早めに)(対抗は投票COです)
■1.●今日の占い先1名理由付き■2.▼今日の吊り先1名理由付き 
寡黙吊りパンダ吊り名目の場合は第二候補を組み込む事。
■3.○各自議題回答時点、灰の中で最も白印象の人物1名 理由付き
★【仮決定23時、本決定24時を予定】確認がまだのものは何かのついでに返事を頼む。 ではおやすみゲルト。ん?
村長 ヴァルター 06:49
たいへん申し訳ない。寝落ちしてしまっていた。さっそくだが【私は霊能者ではない】。
村長 ヴァルター 06:51
>トーマス
とくに意味はない。議題は誰かがださんといかんわけだしたまたま覗いたときだれも居なかっただけだ。
村娘 パメラ 06:56
みんなおはよう……昨日は急に目の前が真っ白になって……占い希望を挙げられなかったわ……
ごめんなさい……
少女 リーザ 07:01
(次の日の朝、少女 リーザ が濡れた布団をこっそり干しょぉったんじゃ)
【仮決定・本決定了解でけんじゃった】
【仮決定・本決定時間変更了解した】
睡魔に負けて寝てしもぉた。ごめんのんちゃい。
少女 リーザ 07:01
>トマさま1d23:49 既に【アルビンが占い師CO】しとるんじゃが、ウチの占い師さんCO希望は初回投票CO&第一声COじゃったんじゃ。つまり、2日目に投票セットしてからね、3日目に投票結果がわかるってゆーCO方法じゃぁ。
少女 リーザ 07:02
これじゃったらピンポイントで真占い師が襲撃される可能性は薄くなり、狩人さんの負担も減らせますけぇねぇ。万が一おぉたとしても2日目の発言から真占い師じゃぁゆぅことを推理することがでけるんじゃぁないかゆぅて考えとったんじゃ。
少女 リーザ 07:11
>ジムさま1d02:38『いびせぇ』=『怖い』ってゆーことじゃぁ。わかりにくい表現で失礼したんじゃ。申し訳なぁですが、今日は寝坊してこれから学校に行かんにゃぁならんので時間切れじゃぁ。議題への回答、自分が疑問に思うたこたぁ夜にでもお話しするんじゃ。ほぃじゃが、今夜はセレブ修業仲間とお泊り温泉旅行じゃけぇねー、宿にゃぁ帰れません。鳩を飛ばしての回答じゃけぇ、よろしゅうお願いするんじゃ。
少女 リーザ 07:16
ゆい忘れとったが【占い師対抗COは投票COじゃね?了解した】ところでいきなりアルさまが【ヨアヒム人狼】をゲット!?ヨアさまの反応を見たいところじゃぁ。
村長 ヴァルター 07:23
さっそく議題に答えておこう。
■1、占い●トーマス
いい感じに皆と絡んでるし全体を良く見渡している感じ。白いとは思うんだがつっこみにくい感じもして絶好のステルス位置とも思える。占って見たい。
■2、吊▼ヨアヒム
パンダになりそうだから人狼ならなぜ回避しないのかということもあるが狂人の出場所がなくなるからかそれなら3COの方がとか考えたりもするのだがな。
村長 ヴァルター 07:24
第二ペーター&パメラ寡黙(私がいうのもなんだが)
第三正直まだ他の人はわからんのだがあえていうなら私を占いたがってたニコラスかな。コアタイムに居ない理由なら占いはもったいない吊を狙うだろう。
村長 ヴァルター 07:24
■3、ヤコブ 
立候補の関係だ。狂人がこんなとこに出てしまうと占いが確定する危険がある。人狼だと上手くするとかなりいい位置に立てるような気もするが村によっては早速占うという場合も結構あるとおもう。普通の村人だと思う。
ならず者 ディーター 08:37
おはよう。アルビンが占い師COでヨアヒムに黒判定か。【対抗が投票CO了解】
ヴァルターも対抗しなかったことからジムゾン霊能者が確定だな。

時間が差し迫っているのでもう出る。議題解答は時間のある時に行う。では。
木こり トーマス 09:07
げるとぉぉーーー。
そして、夜悪くんーーーー。なんと、夜悪くんが狼だと?違うと言ってくれ。頼む。木こりは友を失いたくないよ。それとも木こりをだましていたのかい?ほろり。
いや、まだアルくんが偽の可能性もあるんだよな。考える。対抗は投票でだな。
そして、霊ジムくん確定だね。今日もよろしく頼むね。
木こり トーマス 09:18
村長くんにステルスって言われてる。木こりは寄らば大樹の陰だから、うむ、そう受け取られてしまうのかもしれんな。喋ってるんだが…。ああ、質問の答えもよくわかった。必要以上に深読みしてしまう性格なのでな、気分を害したら謝る。

今はあまり時間がないので考察できないが、占い吊りの暫定希望だけだしていこう。夜悪くんにもう一人黒判定がいても潜伏でいいのかな?狂人誤爆とかもありえるし。
木こり トーマス 09:27
■1、占い●オットーくん
パンくんは昨日の発言を見直して、ところどころに違和感を感じたかな。気のせいだといいんだけど、確かめたい。ヤコブくんが指摘してる占い黒発見のところとか。あとは、ならずくんの決め打ち発言に強くこだわったり、「確定白の霊能者が狂人」についても少々一般的では無い考えだ。
ただ、良い方に考えて夜悪くんが狼ならば残り1だし、占いが狼に当たらずとも仕方無いとは思うが。
木こり トーマス 09:29
■2、吊り▼ヨアヒムくん
確定霊がいるし、霊判定するのが良い。アルくん真ならもうかなり有利な状況だがな。ちなみに夜悪くんの対抗COはやっても構わないんだろう?偽が真にって可能性は一応あるから。夜悪くんは昨日人間寄りな感じを受けたんだがな、アルくんも白判定なら潜伏なのに更新時間まで待っていたのは逆に怪しくも見えるよ。
木こり トーマス 09:34
とは言ってみたものの、まだ誰が白いとまでは言い切れない。議題には答えるがね。
一応、占い吊りは現段階での暫定だから、帰宅後に変える可能性はあるよ。

再三になるが、ペータくんは尻ごみしていないで喋って欲しい。喋って疑いあったりするゲームだから、そうしないと面白くない。できなくとも一生懸命さが見えればできるところまででも構わないと思うぞ。
ではダーマ神殿まで出かけてくる。帰りは22時を予定
農夫 ヤコブ 10:15
お、おはようございます・・・。ゲ、ゲルトさんが亡くなったって・・・?
占い師の対抗は明日なんだね、了解です。
農夫 ヤコブ 10:19
農作業に行く前に、少しだけ議題に答えていこうかな・・・。
1、●オットーさん また追従って言われちゃうかもしれないけれど、昨日の占い黒発見時の件での回答に、ボクは全然納得出来なかった。具体的に教えてくださいと言ったけど、それもスルーされたし。まぁ、見落としただけかもしれないけれど。一応現状ではボクの中で最黒なので、占って欲しいです。
農夫 ヤコブ 10:23
2、▼ヨアヒムさん 霊能確定したわけだし、アルビンさんの真偽を確めるために・・・。ヨアヒムさんゴメンね・・・。昨日のアルビンさんの様子を見てて、2日目にいきなり黒出ししてくるようなアグレッシヴな狼サイドにはちょっと見えなかった。ボクの中では、アルビンさんの信用度は今の所高め。
農夫 ヤコブ 10:24
・・・今話してて思ったんですけど、これヨアヒムさんが万が一占い師だった場合はどうするんですか?明日の投票COじゃ遅いし・・・。この場合は、今日即対抗COでいいんですか?>ジムゾンさん
農夫 ヤコブ 10:26
さ、さて・・・それじゃあボクもお仕事に行って来ます・・・。次に宿に来られるのは18時頃かな・・・。そ、それじゃあ・・・。
村長 ヴァルター 12:40
おっといい忘れていた。
【決定時間了解だ】今日はちゃんと更新前にはこれるように努力しよう。
羊飼い カタリナ 12:46
こんにちは。…アルビンさんがヨアヒムに黒出ししてるわね。【対抗は投票CO】も了解しました。そして村長さんの非霊COで神父様が霊確定ですね。
『それでは議題に回答して行きましょうか。
■1:占い希望は●ヤコブ様で、立候補したことから白く見えますが、霊能者がCO→確定することに賭けて、白アピールのために出てきた狼の可能性もありますからな。念のために占っておきたいところですな。』
村長 ヴァルター 12:47
アルビンの真偽はどうなんだろうな狂人として考えるなら適当に黒発見といって人狼に対するアピールして今日出なくていいよってメッセージとも取れるな共有の居ないこの村では地雷というのもありえんし。
真と考えるのは回避COの関係で一寸微妙だな。発言からは占い師らしいか狂人らしいかというのも判断が難しい気がするな。
私はどちらかというと狂人よりに考えている。
羊飼い カタリナ 12:58
『■2:吊り希望は▼【第一希望】ヨアヒム様【第二希望】ペーター様【第三希望】ニコラス様です。理由としましては、ヨアヒム様は(単純ですが)吊ることによってアルビン様の真偽が判定できるからです。
ペーター様は寡黙吊りです。ニコラス様についてはアルビン様が(初日:24:38)で言ってますが、思っていることを言ってないように見えるのが怪しく見えるからです。
羊飼い カタリナ 13:21
『■3:現時点で一番白く見ている人はオットー様ですな。(初日:23:15)のようなセリフは狼だったら(怪しまれることを考えると)逆になかなか言えるものでは無いと思えますので。』
羊飼い カタリナ 13:22
>村長さん
アルビンさんは回避COじゃ無いですよ。ヨアヒムのことを言ってるのかも知れませんけど、それなら昨日の仮決定の時点でCOしてると思いますし…。
…それでは失礼します。夜には戻ります。
『そう言えば、ヤコブ様も回避COを気にしてましたな…。昨日のご主人様みたいに鳩からでログがよく読めなかっただけかも知れませんがね。』
青年 ヨアヒム 16:00
(ドルンドルンドルンドドドドド…)
[ヨアヒムはバイクに乗って現れた]
ふぅ〜…ハンモックってのは寝づらいもんなんだな。首痛くなっちまったぜ。
いきなりアルビンが俺に黒出しかい。しょっぱなから飛ばすねぇ。アルビンの発言洗いつつ、議題に答えるとすっかね。
青年 ヨアヒム 16:24
アルビンは狂人の可能性が一番高いと思うな。理由は下に述べる。
まず、今の現状だ。霊能者が確定した今、狂人ならなんとか自分吊らせて吊り手稼ぎてぇとこだろ。ベストは占い師を道連れにするのだが、それもなかなか難しい。なら俺を今日吊って、明日神父が霊能白判定でアルビンは偽確定。明日偽確定のアルビン吊りになりゃ、吊り2手稼げる。吊り手稼ぐにゃまぁ上出来ってとこだろ。
青年 ヨアヒム 16:25
発言からも狂人臭さは感じるな。(1d 10:22〜26)の発言でアルビンは占い師の占い回避COはなしと提案している。占い師の占い回避COなしで一番喜ぶのは狂人だ。しかもアルビンは占い師は真・狂の組み合わせが一番高いと考えていた。それにも関わらず、狂人の最も喜びそうな「占い師の占い回避COなし」を提案した。このへんにやや矛盾も見受けられるな。
青年 ヨアヒム 16:27
狂人臭がプンプンしすぎて、それを狙った狼の可能性も考えちまうな…でもまぁ狂人だと思うぜ。
アルビンについては、まぁこんなとこだ。あとは議題だな。今日ちょっと集会があって仮決定まで戻れそうにないから、今なんとか考えて答えておくとするかね。
青年 ヨアヒム 16:44
■3.最も白く思うのは状況から言えばヤコブ、発言から言えばトーマスだな。友達だからって言ってるわけじゃないぜ。
ヤコブは昨日のまとめ役立候補が何だかんだ言って、やはり白さを感じるな。
トーマスは全体を見渡し、視野を広く持って狼を探そうと言う姿勢が感じられるところが白いな。寡黙気味のペーターたちに発言を促しているのも好印象だ。
青年 ヨアヒム 16:45
■1.占い希望は
●パメラ だな。
理由は寡黙気味で発言からの推理が難しい。普通なら寡黙吊りも考えるが、少人数となるとペーターと合わせて寡黙吊りに2手は厳しい。でも放置も出来んだろう。よって占って白黒つけるのがいいかと思う。
青年 ヨアヒム 16:46
■2.吊り希望は
▼ペーター だな。第二希望は▼ヴァルター
ペーターの吊り理由は寡黙吊りだ。パメラと比較してペーターの方が発言が少ないからこっちを吊りに選んだ。
村長吊りの理由は今日の占い希望だな。白いと感じる者を「ステルスっぽい」と言って占いに挙げている。多弁の者を占いに挙げ、白確定となった後に襲撃する狼の論客潰しではないかと邪推してみた。
青年 ヨアヒム 16:56
\:長木農羊青 旅者女娘屋年商 神
占:木屋屋農女
吊:青青青青少
吊:×××少長
吊:×××旅×                               これであってるか?間違ってたら訂正してくれ。吊り希望は上から第一希望だ。ちゃんと自分の入れといて神父楽させてやれ。まとめ役って意外と大変だからな。
青年 ヨアヒム 16:58
それじゃ悪いけど、集会あるから一旦ぬけるぜ!!遅くても本決定までにゃ帰ってこれると思うぜ!!!質問とかあったらその時にまた答える!!それじゃまた後でな!!
(ドルンドルンドドドドドドド…)
[ヨアヒムはバイクにまたがって去っていった]
少年 ペーター 19:06
寡黙吊りですか、そう思われても仕方が無いですね。すみません
■1、占い希望はヤコブさん
発言が怪しい
■2、吊りはヨアヒムさん
占いの結果を信じるということで
少年 ペーター 19:12
それではまた作業に入りますので21時ごろに戻ります
少女 リーザ 19:23
こんばんは。皆さま、はじめまして。ご機嫌うるわしゅう。リーさまのところで家政婦をしております鳩のポポと申します。
リーさまから議題回答の伝言を預かってございます。途切れつつになるかもしれませぬが、お伝えいたしまする。以後、よしなに。
少女 リーザ 19:28
■1:●カタリナ。昨日のパメさまから変更するとのことでございまクルッポー。理由は、現時点で本日誰も挙げていない人という盲点を突きたいのと▼を第三希望まで挙げているのが不思議に思えたからだそうです。加えて、本日黒判定されたヨアさまがパメさまを●に挙げているところに怪しさを感じ、本日は外した次第でございます。
少女 リーザ 19:32
■2:▼ヨアヒム。本日黒判定ですので、吊って、確定霊のジムさまに判定を視ていただきたいのでございます。
では、また後ほど。ごきげんよクルッポー。
村娘 パメラ 19:44
なんか……アルビンが狂人っぽく見えてきた。
吊りを稼いでいるような気がする……
白かもしれないんだったら、ヨアヒムは最後に吊れば良いんじゃない?
しばらくは神父さんも狩人さんに守られているだろうし……
対抗占い師がどんな判定を出すかも気になるところだし……
村娘 パメラ 19:53
■1.●トーマス……どうして私が占い師である可能性を挙げたのかな……分からないよ。
■2.ヨアヒム以外が良いよ
神父 ジムゾン 20:02
ふっ、数名の方針への認識にズレが生じてきてるようだ。俺の説明不足かもしれないので、おさらいの意味も込めて
★【占い師は投票CO】これはまぁ、占い師が占い吊りで回避COする事がなかった場合だな。
【黒判定即時CO】これは先手後手問わず、初日の占い先つまり青年に人狼判定が出た場合に無条件で即時COしてくれという事だ。
【対抗は投票CO】これは初日の占い先である青年に、白判定をした占い師への指示となる。
神父 ジムゾン 20:02
【占い師は占い吊り回避CO】これは仮本決定でも指示があるが、占い師を名乗るものは占いまたは吊りの決定に挙がった場合に占い師COしてくれという事だ。つまり占いを受け入れた青年は非占い師という事になる。

そして議題追加だ。
★■4.自称占い師アルビン考察・感想・印象
緑だとか中腰だとか抹茶ケーキだとかはダメだぞ。
羊飼い カタリナ 20:26
こんばんは。戻りました。議題が追加されてますね。回答しておきます。
■4:印象としては【真≧狂>狼】です。理由は。ほぼ確定の霊能者(あの時点で対抗、非対抗をしてなかったのは村長さんだけ)の神父様がいる現状での黒出しは、(神父様が生き残る可能性が高い以上)アルビンさんが偽者ならすぐにバレて吊られた上に、真占い師が確定する可能性が高いです。
羊飼い カタリナ 20:33
(続き)
3COにするのも向こうにして見ればリスクが高い(2人しかいない狼の1人が表に出てくることになる)のと偽者が黒出しするタイミングとしては早すぎると思えるので真の印象が強いです。ただ、こう思わせることで、自分に狩人の護衛を引き寄せようとしている狂人の可能性もあると考えています。狼だとすれば神父様を襲撃できても長生きは難しいと思えるので、その可能性は低いと見ています。
行商人 アルビン 20:44
戻りましたで〜。
■1.●トーマス:ヨアヒム黒がわかった以上、昨日ヨアヒム占いに追随してきた羊、農は白寄りやね。仲間切りにしちゃおかしい気がするしぃ?トーマスは「印象面での白」で物象的なモノでの白要素が無いんやわ〜。白狼狙いやね〜。
■2.▼ヨアヒム:だって黒やし。敢えて第二次候補を挙げるなら▼パメラやね。(ちと長くなるので続く)
行商人 アルビン 20:47
パメラがワテを疑ってるのは別にかまへん。真贋はまだわからへんのやからね。けど「ヨアヒム以外吊り」が気になるわ。発言見てもなんや占い騙りの準備してる用に見えるし?まあ、狼が今更占い騙りしてくる可能性は低いし、騙りの下ごしらえしてる狂人の可能性が大やねんな。せやし、狂なら占ってもわからへんから▼第二候補やね。
羊飼い カタリナ 20:52
>パメラ
(19:44)で「しばらくは神父さんも狩人さんに守られているだろうし……
対抗占い師がどんな判定を出すかも気になるところだし」と言って(19:53)で吊り希望を「ヨアヒム以外で」って言ってるけど。確定霊能者がいて狩人も確実に生きている現状で、それを理解した上でパンダを吊らないメリットが私には思いつかないんだけど…。
『ご主人様は決め打ちは嫌いな人ですからな。』
行商人 アルビン 20:53
■3.ヤコブやねぇ〜。「オマエ昨日占い希望あげてたやん!」てツッコミきそうやけど、昨日の立候補に関してはあんまり白要素のカウントに入れてへんかったよ。んで昨日の時点では者黒寄り、ヨア白寄りと見てたので、ヨアへの追随票が輝きすぎてたんで「立候補によりほぼ白寄り印象」を手にした狼やったら厄介やと思って占候補にあげたわけや。せやけどヨア黒やからね。立候補+ヨアへの追随票の合わせ技で「強白寄」になったわ。
行商人 アルビン 21:24
■4.まあ厳密にはちゃうけどワテの疑惑?ポイントになってる部分への説明(回避COについての発言が疑われてるのかな?村長から)
ワテは潜伏希望やったからね。早期のCOではあんまり出たくなかったんやわ。情報ださんまま食われる可能性はあったけど、母数が灰の人数とCO人数じゃ確立的に後者のが厳しいからやね。占い回避COについては「常に二次●を挙げる方法」でええと思ったから発言してるで?
木こり トーマス 21:29
少し早い戻りだ。残念ながら今日も転職できなかった。れべるが足りないらしい。
そうだ、今日の朝とんでもない間抜けな発言をしていたような気がする。夜悪くんが占い師であるわけがないのは昨日の回避が無かったから当然では無いか。
つっこまれまくりかも知れぬな。これで村を不利にさせてしまったら、申し訳ない。謝罪。議事録を見てくる。夜悪くんの発言も参考にしたいしな。
行商人 アルビン 21:30
>トーマス9:29
そりゃ判定で白が出るなら投票COやけどね。ワテは占い師であって「予知能力者」やないからな(苦笑
白が出るか黒が出るかは占いの結果みんとわからんもん〜。万が一に備えて占い師として義務が果たせるように起きてただけやで〜。
そこを疑う要素?にされたら切ないで〜?まだ発言して無い人からも質問くるかもわからんし、しばらく静観してるわな〜。他の人も質問あったら出してな〜。
農夫 ヤコブ 21:30
ただいま・・・。遅くなっちゃったね・・・。これから議事録を確認してくるよ・・・。
少年 ペーター 21:49
アルビンを占い師として信じるつもりだ
■4:印象としては真>狂>狼かな
パン屋 オットー 21:50
すまん。今戻った……
議事録を確認して来るよ。
木こり トーマス 21:53
>ジムくん
かなり勘違いしていたようだ、すまない。占い回避COだった。しかし、黒判定がもう一人いても、今日は潜伏していいのではないか?もし占い師候補の灰襲撃を恐れるならば、投票COの投票先を今日の白黒判定で分ければ、最悪の可能性にも対応できる。今日2COになってしまうと、何の為の策だかわからない。とはもう今更言うだけ無駄だろうな。おそらく明日出るだろう対抗は今日は白判定と考えておけば良いのだろう。
ならず者 ディーター 22:06
戻った。
>アルビン
昨日22:25で「占い無くても村は戦えるんちゃいますかね」と言ってるな。自称占い師が襲撃されたらまだ推理はできるが、真占い師が灰のまま喰われ、偽者を真と信じたら村が崩壊する可能性が高いぞ。占いが無くても戦えると言うのなら、むしろ表に出てきて騙りも引きずり出した方が村にとって判断材料増えると思うのだが、それでも黒発見まで潜伏の予定だったのか?
木こり トーマス 22:09
■4、アルくん印象偽>真(偽なら狂っぽい)
黒2人のうち1人を見つけたならもうちょっと喜ぶだろう。それだけでもアルくんは偽っぽい。
1d22:25「占い無くても」は、占い師自身の発言として聞くと、不可解だな。何か意図したところはあるのか?
1d0:35「どっちもメリデメリありますわなぁ」そんな当たり前のことを言ってどうする?とってつけただけのようなこういう発言だけでも怪しく感じる。
パン屋 オットー 22:11
■1.●パメラ 19:44の発言がどこを指して言っているのか判らない。対抗占い師がどういう判定を出すのか、と言うのはヨアヒムについてだろうか?今日対抗COがあるとすればヨアヒム黒、明日以降の対抗COならばヨアヒム白の判定のはずだが。白かもしれない、と言うのはどういった立場から出てきた発言なのだろうか?ここが気になった。
パン屋 オットー 22:17
■2.▼ヨアヒム
やはり、神父が霊能者として確定した以上、黒出しされた者を吊るのは有効な手段だと思う。そのままアルビンの真贋判定にも繋がるからな。最も情報が増えそうなヨアヒム吊りを推す。
決して今日焼きあがったパンを盗み食いされたから吊るわけではないぞ。
農夫 ヤコブ 22:18
纏めて来たよ・・・少しずつ話していくね。
まずは今朝のヨアヒムさん占い師の場合云々は、ボクの勘違いだったね。昨日占いを受け入れた時点でその可能性はなかった。失敗失敗。
占い、吊り希望は今朝から変わってない。続いて3の回答。
木こり トーマス 22:20
アルくん狂人っぽいのは、まず、夜明け直後のCOだったこと。霊確定で、狼は当然狂人がCOすると考えてるはず。勿論アルくん真の可能性もあるが、白なら潜伏なので、待つ意味がよくわからない。来た時に黒なら発表すればいいだけだ。あとは…夜悪くん狼なら、なんで昨日占い先になったんだ?これは木こりが朝勘違いしたのだが、即座に騙ればいいだけのことだろう。
農夫 ヤコブ 22:21
3、僅差でカタリナさん、次点がトーマスさん。二人ともしっかり議事録を読んで考察している様子が伝わってくる。つまり、狼を見つけようという姿勢が感じられるから。
4、朝も言ったように、アルビンは真よりで見てました。けど、今日の02:35「【ワテが占い師でっせ】つまり【ヨアヒムはん狼ですわ】」は何がつまりなのか意味不明。あと、ディーターさんが指摘してくれた「占い無くても村は戦えるんちゃいますかね」も占い
木こり トーマス 22:22
ワザと吊られて真を偽っぽく見せるカウンター戦術も良く見るが、それは一般的な狼3の村でのこと。狼2でこれをやるのは自滅にしかならないだろう。そんな狼がいれば天晴れだがな、希少だろう。
アルくんは、狂>真>狼という感じだろうか?とはいえ確信を持てるものでは無いし、占い師CO後はジムくんも危険に晒される。判定からの情報を増やすという意味では、夜悪くん吊りしかないと考える。
農夫 ヤコブ 22:23
師の発言とは思えない。正直、少し分からなくなってきた・・・。
>ペーター君 具体的にボクのどの発言が怪しいの?
>パメラさん 皆ツッコんでるけど、「ヨアヒムを最後に吊る」メリットが分からない。パメラさんが考えるメリットを示して欲しいな。
旅人 ニコラス 22:24
こんばんは。2日目にして突然の黒判定に揺れる村人達、という感じですね。
う〜ん、ヨアヒムさん黒判定か……アルビンさんは果たして本物か、偽者か……。
行商人 アルビン 22:25
>ディータ
んー。確かにそういうデメリットもあるけどなあ・・灰が食われた段階でCOしてきた占師が信用されるには占結果黒を吊って霊判定しか無いし。霊が食われてしもたら、その時点で黒発見できてなくても「占いCO指令」で解決やったんちゃうかな?
>トーマス
もっと喜べ言われてもな。狼は一匹生きてりゃ充分戦いよるからね。その辺は占い師の性格によるんちゃう?
パン屋 オットー 22:25
■3.ヤコブ、トーマス
二人とも素直に怪しいと思った発言を怪しいと言っているからな。質疑の応答もしっかりしているし、筋も通っている。俺には狼側には思えないよ。我ながら昨日の発言は怪しすぎだったしな……占い対象に挙がっても仕方ない。
村娘 パメラ 22:26
>ヤコブ
もしヨアヒム黒だったら、その時点で霊能者の役目が終わるでしょ。先に一人別の人で狼っていうふうに判定できれば安心できるじゃない?
行商人 アルビン 22:31
>ヤコブ
え?即時COするのは黒結果の時のみ。せやからCO=ヨアヒム狼って意味での「つまり」やで。ワテは確かに占い師やけど「占い師おらんでも村は戦える」と思ってんのはほんまやからね。まあ信用第一の占い師にしては失言やったかな〜。堪忍してな。
ならず者 ディーター 22:33
>アルビン22:25
騙りは延々と白を出すことも可能だ。例えば占い師COがアルビンだけで、なかなか黒判定が出なくて偽印象持たれたらどう対処するつもりだった? それに霊能者が襲撃された場合「占いCO指令で解決」と言うが、霊襲撃・占2COになって真偽を見分ける方法が無い状況でどのようにしたら解決する? 対抗のミス待ち? 1COの場合、発言で信頼得られる自信あるか?
木こり トーマス 22:33
■3、白く見えてるのは、ディーターくん
ならずくんは、ローラー反対とか少々極端な意見があって、派手だ。勿論、このような前衛狼も知っているが、つっこみやそれに対するレスポンスも非常に具体的だ。狼がここまで目立った動きをするとすれば、それはリスクを承知で来ているということになろうが、他に怪しいものの方が多い。白決めうちはまだできないが、矛盾が出れば発言でわかるはず。初日から対話に積極的なのも好印象だ。
少年 ペーター 22:35
信用のない占い師はつらい結果になった例がありますね
農夫 ヤコブ 22:36
>パメラさん え・・・それだけ?正直、ヨアヒムさん吊りで得られる情報に匹敵するようなメリットには感じられないなぁ・・・。
>アルビンさん ・・・ぽむっ。なるほど!それなら納得です。<即時COするのは・・・
羊飼い カタリナ 22:36
>パメラ
(22:26)で「先に一人別の人で狼っていうふうに判定できれば安心できるじゃない?」と言ってるけど、ヨアヒムを吊ってアルビンさんの真偽を確認する方が村にとって有益だと思うんだけど…。
少年 ペーター 22:38
カタリナさんの意見に賛成です。
パン屋 オットー 22:40
■4.印象としてはまだまだ狂>真>狼の印象だ。結果見るために起きていた。というのは黒だったら即COして皆の考えの足しにしたい。という真印象とも見られるんだがな。まだまだ俺は信用できていない。やはり吊り結果を確認したい所だ。
旅人 ニコラス 22:42
何はともあれ議題回答。
■1.●占い:パメラ
今まさにリアルタイムでやりとりされている意見に疑問を感じたので、とりあえず占っておきたいです。あと、アルビンさん偽だった時を考えて、ヨアヒムさんの意見汲んでおくというのも少しあります。
木こり トーマス 22:44
あと追加で、村長くん6:51の返答なんかは素の反応に見えて、白印象だ。■1、2は結局変わらずだな。時間も無い。9:27参照してくれ。

>メリー様13:22木こりが最初に間違えたのだ、申し訳無い。
>パメラさん。19:53もしパメラさんが占い師で昨日占い決定を見れなかったら村の不利になるから、パメラさんの時間で仮でいいから出すべきだと思ったのだ。潜伏方針だから今日白でも確定しないと思ったしな。
ならず者 ディーター 22:45
昨日さんざん疑い、占い先にあげたがヨアヒムが人狼なら騙って占い師3CO(真狂狼)にするなり、ヨアヒムに対抗が出た時点で狂人には騙りが人狼だということが分かるから狂人は潜伏で隠れ蓑増やすなり選択肢はあったはず。それと、アルビンが非常に偽っぽい。
アルビン視点では人狼を既に1人発見しているのだから、少なくともアルビンが襲撃されるまでヨアヒム吊りは引っ張っていいと思う。
ならず者 ディーター 22:46
あるいは対抗が黒判定出してパンダローラー(好きでは無いが)をせざるを得ない状況になった場合だな。

ヨアヒム吊ってる間にアルビンが襲撃されるのと、他の者を占ってアルビンが襲撃されるリスクは同じだ。狩人吊るかもしれないと危惧するのは分かるが、ヨアヒム人狼なら灰から人狼吊る確率と狩人吊る確率も同じ。ヨアヒム人間なら人狼吊る可能性の方が高い(所詮確率論だが)。
旅人 ニコラス 22:46
■2.▼吊り:ヨアヒムさん>ヴァルターさん
ヨアヒムさんはやはり黒判定を受けているのが非常に大きいです。最も情報が多くなる選択肢はこれしかありません。
ヴァルターさんは2d7:24の意見が?です。ヴァルターさんが村人なら吊られるより占われた方がマシだと思うのですが、自分は吊られても構わない的な発言をすることで、白要素を増やそうとした人狼かなぁと思いました。
行商人 アルビン 22:47
>ディータ
ん?1COは俺からすると「ありえん」と思ってるから対処法なんて考えてへんよ〜。霊が食われてるような状態で占い2COなら信用勝負しかないわな〜。せやけど、ワテはそういうのはレアケースやと思うで。占が潜伏なら霊は鉄板防御やしな〜。
ならず者 ディーター 22:50
まあパンダローラーは霊能者が襲撃死した場合の苦渋の策だからな……そうならないことを祈るさ。

>ニコラス
ヴァルターは「コアタイムに居ないという理由なら占いより吊りにあげてくるんじゃないか?」と言ってるだけで吊られて構わないとは言ってないと思うぞ。
羊飼い カタリナ 22:53
『>トーマス様
あ、確かに(09:29)で吊り希望にヨアヒム様を挙げた際に回避COについて述べてますな。(13:22)で言った二人と違って独立した発言になってなかったので見過ごしておりました(汗)』
農夫 ヤコブ 22:53
>ジムゾンさん 明日からでもいいので、各人のグレースケールを作ってもらう事を提案します。出来るだけ各人から情報を引き出していきませんか?
ならず者 ディーター 22:56
>アルビン
いや、有り得ないと思っていても「襲撃された○○が未COの占い師だったのでは?」という疑念は常に生まれるものだろ? それの解消の為の裏技が投票COであり、使うことによってその疑念を完全に消し去れる。黒発見まで潜伏・投票CO無し希望は常に前述の疑念が付きまとうと思われるのだが、それでも対処法等考えなかった訳? CO前の発言で信頼得られそうだった?
旅人 ニコラス 22:57
■3.現状最も白く見えるのはヤコブさんでしょうか。2d10:24は意図的でない限り人狼ならしない勘違いだと思います。それ以外でも積極的に発言されてますし、他者への質問も多いようですので、信用できるかと思っています。

>ディーターさん
吊られても良い的な雰囲気を匂わすというか、そういう部分がちょっと私には引っかかった発言でした。
木こり トーマス 23:01
吊り第2候補をあげるなら、寡黙のペータくんしかないんだがな。プロでも言っているように、戦略的有効手筋意外で考えるならば、単純に怪しい人か判断の付かない寡黙者しかない。木こりは、これは喋ることが前提のゲームだと考えている。
だが、ペータくんは全く喋る気が無いわけではないようにも見える。だから、意見を出す際には、理由も述べられれば述べるとよいだろう。
木こり トーマス 23:05
>夜悪くん
それと、夜悪くんは、今日は残念ながら吊りになってしまう可能性が高いが、もし村側ならこれまでの発言から灰の印象をできるだけ残して欲しいと思う。後で考える時の参考になるし、占われた夜悪くんにしか見えない事実ももしかしたらあるかもしれない。@7
旅人 ニコラス 23:05
■4.アルビンさんは【真>狂>狼】で考えてます。
「占い師なんていなくても戦える」発言は、かつて似たような文献を見たことがありますので大した事だとは思ってません。それよりも初回黒判定ですが、仮に狂人なら2手しか延ばせないのですからいきなり黒判定を出す理由が薄いです。それよりも判定を割らずに襲撃してもらう方が良い動き方だと思います。
またヨアヒムさんですが、なぜ占い師を騙らなかったのかという疑問は残
旅人 ニコラス 23:08
っていますが、そのまま占われて真占い師の信用ダウン→襲撃しやすくする、という考えなのかなと思っています。
とするとヨアヒムさん人狼の場合、もう1人の仲間はかなり潜伏スキルに自信があるという事なのかも知れないですね。
行商人 アルビン 23:09
>ディータ
そこまで言われてまうとなあ・・「そこまで意識してなかった。すんまへん」としかいいようが無いねんけどな(汗 まあ、今日ヨアヒム吊ってもろたら神父さんにワテ真占であることはわかってもらえると思うんやけどな〜。(一応、村視点から狂うっかりHITの可能性あるけどどっちにしても狼吊れる)
神父 ジムゾン 23:15
★【仮決定●パメラ▼ヨアヒム】
★【パメラが占い師であればこれからの第一声でCOしてくれ】
さぁ脳内シュミレート、パターン考察の時間だ。
青年が狼だった場合、真占い師である行商人は格好の獲物な事だろう。
青年吊りをしなかったのなら、行商人が襲われ難くなるかといえばそうでもない。
神父 ジムゾン 23:15
青年が狼であれば、狼視点では真占い師を発見している事になる。
そのうえ行商人襲撃が成功すれば、対抗は出ても村側視点では真贋がわからないまま占い機能停止状態。
青年が人間であった場合、狼視点では行商人が狂人である事は言うまでも無いのだから、わざわざ村の為に襲撃してくれるとは思えない(吊りが浮く上に村側視点で狂人死亡確定)。
そして対抗投票CO者が1名であれば、その人物が真なのだから、
神父 ジムゾン 23:15
確定を防ぐ為に狼は騙りを出さなくてはならなくなるだろう。
青年が人間であれば、狂人の行商人はアピールした事になるのかもしれないが、狼を引っ張り出してしまった事になっているという意。狼への貢献はまず初回吊りを人間で潰せた事か。
次に狩人GJ発生を考えてみる。
青年を吊った場合、霊判定+投票COで真占い師が確定する可能性がある。
青年を吊っていない場合、GJが出ても真贋がわからないままだ。
神父 ジムゾン 23:15
そして投票COの意味。
霊判定は青年の正体から行商人の真偽を明らかにする。狼はそれをGJ上等(吊り回数には影響無しな為)で失くそうとするかもしれない。
だが、霊護衛GJが起きてしまうと、先ほど述べたとおり真占い師が確定してしまう為、結局行商人が真狂狼いずれであったとしても対抗は投票COをしてくる事だろう。
最後に占い先が影響する襲撃意図。
あ、これは声がかれそうだ。いかん、他に喋りたい事は山ほd
神父 ジムゾン 23:15
この考察で抜けている行商人狼のケースは、狂人パターンをそのまま裏を斯いた形に捉えておいてほしい。
いま村にとって最悪な事態とは、青年が人間で、行商人が狂人で、真占い師が灰襲撃されてしまうパターンだ。
次点で青年が狩人でいきなり霊襲撃成功といったところか。ぐへへ。
行商人が狂人なら、行商人は黒判定アピール
(この場合、青年が狼であってたとしても真占い師がCOし、結局パンダ吊りにされてしまう可能性
神父 ジムゾン 23:15
濃厚なのだから誤爆2CO上等。)を済ませたうえで、さらに狼へある指示を送っているはずだ。ま、伝わってなければ良いし見当外れの灰襲撃なら儲けものかもしれないな。
これらを踏まえたうえで、青年には悪いが霊判定を優先し吊られてもらう事とする。
青年が人間なら、確定白で暴れまわる姿を見たかった。残念だ。
村娘 パメラ 23:17
>カタリナ
……確かにそれもそうね。この際ヨアヒム黒を前提に吊ってみても良いかもしれないね。
■2.▼ヨアヒムで行くことにする。
村娘 パメラ 23:18
って、私占いで第一声CO?
どうしてもう一人占い先を挙げないのかな……そんなコトしたら私襲われちゃうじゃない。
でも【私が占い師です】
神父 ジムゾン 23:18
占い先については青年の票も含めた最多票である事と、こう言ってはなんだが占1CO状態で投票CO前日に、回避COはあまり望ましくないからだ。
回避COがあればあったで対処のしようもあるだろう。
だが、今日は身代わり吊り抑止の為の白作りでも灰考察クリアどちらでも良いと考えた。
ま、俺が怪しんでいる人物は温存だ。ぐへへ。
まずは行商人が言った『占い騙りの準備』が真でも偽でも何でも無いことを祈る。
村娘 パメラ 23:19
パメラが占い師の場合は○○を占ってくれとかにして欲しかったな……
ならず者 ディーター 23:19
あんまり質問等してると議題回答できなくなるので先に済ませる。
■1:●リナ(つ〜か、メリー)
人狼の白印象獲得目的の立候補を危惧するのは分かるが、ヤコブの突付き方がやや強引? ま、少なくともリナとヤコブに繋がりは無いと思うぜ。
ならず者 ディーター 23:20
■2:▼ペーター
パメラもそうだが内容的寡黙。自分自身の考えを言わないで追従なのは判断に困る。せめて「自分の考えは〜。だから○○さんと同じく××希望」と述べて欲しいかな。前述よりヨアヒムはまだ吊る必要は無いと考える。

■3:全体的に発言が少ないから難しいな。立候補と言う状況ならヤコブなのだが、発言から輝く白さが見られるかというとそうでもない。
青年 ヨアヒム 23:20
(ドルンドルンドドドドド…)
[ヨアヒムはバイクに乗って現れた]
今戻った!!遅くなってすまねぇな!!!とりあえず仮決定は確認した。
【仮決定了解だ】
まぁ吊られる覚悟は出来てたからな。しょうがねぇ。とりあえず議事録読み直してくる。遺せるもんは遺してから逝くぜ。
旅人 ニコラス 23:20
>パメラさん
判定、判定。判定をお願いします。言動から推測は出来てますが。
ならず者 ディーター 23:22
パメラが占い師COしたか。決定時間を気にする所とか、19:44とか印象としてそんな感じがしたが……。真ならせめて最後までヨアヒム吊りに抵抗して欲しかったな。
まあ真偽印象はパメラ>アルビンだな。
村娘 パメラ 23:22
そして言い忘れてたけど、昨日寝落ちしたけど私もヨアヒムを疑っていたから一応ヨアヒムに占いはセットしておいたの。結果はどうやら【ヨアヒムは人間みたい】
村娘 パメラ 23:24
私、記憶を取り戻したの。でも……頼りない占い師でごめんなさい……
パン屋 オットー 23:24
【仮決定了解】と言いたい所なんだがパメラが占い師COか。改めてパメラの発言を見直す必要があるかな。
旅人 ニコラス 23:25
>パメラさん
それで質問があるのですが、昨日の決定時間の話で、自分が確認できない時間になりそうだったのは分かってましたよね? その時に占い師COして、「確認できないかもしれないから何とか決定時間を変更して」とか主張しようとは思わなかったんですか?
羊飼い カタリナ 23:26
『ヨアヒム様が狼だとするなら、仮決定の時点で指示があったのに騙らなかったのは奇妙ですが、「騙らないことで本決定で変更になるかも知れない」と考えた狼の可能性もあります。
…もちろん人間の可能性もありますが結局の所は吊って霊能結果を見れば判ることですからな。現時点でアルビン様の真偽を発言(みなさんが指摘しているように穴が多いように見えるのは確かですが)の印象から判断する必要は薄いでしょう。』
農夫 ヤコブ 23:27
パ、パメラさんが占い師COですか・・・。んー・・・。そしてヨアヒムさんに白判定・・・。
青年 ヨアヒム 23:28
パメラ占い師COか…ここまで来たら占い師COさせたほうがいいんじゃねぇか?パメラ真でアルビン狂なら、今日パメラ襲撃に賭けて、狼が2人とも潜伏してくる可能がある。それは成功したらかなりやっかいなパターンだと思うぜ。
それを防ぐためにはせめて狼一人引っ張り出したほうがいいんじゃねぇかとか思うんだが…パメラ狼の可能性考えるとそれは悪手だよな…パメラの発言重点的に読み直してくるぜ。
木こり トーマス 23:29
ジムくんの判断がほぼ賢明で問題ないと読んでいたら、パメラさんが占い師候補か。とうとう思い出したのだな。昨日余計なことを言ってしまってすまない。若干状況が難しくなった気がするな。

>ジムくん
もう占い師の対抗があるのならば今日中に出してしまうべきではないか?本決定前が良いと思うぞ@5
村娘 パメラ 23:30
>ニコラス
COはしていないけどその時間じゃ困るとは言っておいたよ。
でも勝手にCOしちゃ迷惑かな、と思って……
それに、起きていられる可能性もあったから……
昨日は寝落ちというより事故だったからどうしようも無かったんだけどね……
羊飼い カタリナ 23:31
『と言ってる間に仮決定が出てますな。【仮決定了解しました】…は良いのですが、パメラ様が占い師COしてますなあ(汗)
パメラ様が占い師で【ヨアヒム人間】の結果が出たなら、あれだけ▼ヨアヒムを嫌がるのも判る気がしますが、怪しまれたり狼に目星をつけられるとは思わなかったのですか?』
農夫 ヤコブ 23:33
【仮決定了解】です。パメラさんの発言を見直してきます・・・。
村娘 パメラ 23:34
>カタリナ
怪しまれちゃうかもしれないと少しは思ってたんだけど……
でもこのまま狼側の思うつぼにはなりたくなかったから。
ヨアヒムの言うとおり、吊りの浪費になるだろうし……
行商人 アルビン 23:35
あー。パメラはん、やっぱり騙ってきましたかぁ。他に対抗おるならもう出させたほうがええでっしゃろな。【仮決定了解やったけど・・】パメラはんが占いCOやし新占い候補お願いしますわ。
旅人 ニコラス 23:36
>パメラさん
そうですか。私個人としては、先にCOしてきちんと占える方が真占い師としては望ましい姿だと思いますが、言い分が分からないわけではありません。回答ありがとうございました。
村長 ヴァルター 23:38
【仮決定了解だ】
パメラが占い師COかちょっとまずいことになっているな。言動から狂人っぽくはないと思うのだが。
少年 ペーター 23:38
【仮決定了解】パメラさんが占い師というにはタイミングが遅いと思うので、私はパメラが占い師とは思わない
神父 ジムゾン 23:39
そうかそうか。まだまだ【対抗は投票COでよろしく頼む】ぐへへ。
★【仮決定U●ディーター】
★【ディーターが占い師であればこれからの第一声でCOしてくれ】
ここで独断だ。初日に青年占い希望先手者であった事。初日に能力者決め打ち案打ち出し。今日発言をまず質問に費やし議題回答が後であった事。村娘と同じく青年吊り延期を希望している事。最白印象に挙がらず占吊にも挙がっていない点。ならず者よ、情報をくれ。
村娘 パメラ 23:41
>ペーター
タイミングが遅いって……どういうこと?
旅人 ニコラス 23:42
【仮決定U了解です】
パメラさん占い師CO直後にいきなり信用度はパメラ>アルビンとか割と謎だと思ったので、ディーターさん占いはなかなか良いかも。
ならず者 ディーター 23:42
【仮決定には了解し難いな】
パンダ吊って真偽見極めたいってのは分かるが。

>ペーター
「パメラさんが占い師というにはタイミングが遅い」って言うが、ジムゾン指定のタイミングではないか?
村娘 パメラ 23:42
【仮決定2了解です】●ディーターセット完了。
機種依存文字は使わない方がいいよ……
ならず者 ディーター 23:43
占い俺? 了承。【俺は占い師じゃないぜ】
パン屋 オットー 23:43
COタイミングに関しては、特にどうとも思っていないんだがな……今日のパメラ19:44もヨアヒム白、という情報があったからの発言ならばまだ判らなくも無い。
行商人 アルビン 23:44
【仮決定U了解ですわ】
ほな、ディータにセットしまっせ〜。
村長 ヴァルター 23:44
■4、狂≧真>狼
で考えていたがジムゾンの仮決定時の発言を見るとそうだな狂人でも良手かどうかという気もしてきた。明日にはジムゾン喰えてない限り狂人だと偽確定してしまうのを見落としていた。なんかぼけてるな。
青年 ヨアヒム 23:45
これ言ったら怪しまれるかもしれんが、誰も言わないからあえて言う。あくまで皆の目線での話だ。
今占い師COさせてもしもう一人COして来たらアルビン真でも用済みだ。パメラ真贋関わらず、俺+占い師ローラーで終了だ。さらに言えば、もう一人COして来た奴と俺のラインはすっぱり切れる。俺が狼なら騙り要員はいねぇじゃからな。今日アルビン吊って白なら明日俺吊ればいい。それで俺白なら対抗COして来た奴を。俺が黒なら
青年 ヨアヒム 23:47
パメラを明後日吊ればいい。

急いで考えたから間違ってるかもしれねぇ。さらに言えば俺狼ならそう言っておいてライン切りでもう一人の仲間を騙りに出すかもしれねぇ。でも俺なりに考えた最善手だ。もういっかい考え直してみてくれ。
神父 ジムゾン 23:51
個人的に能力者決め打ち案の考えやその内容は理解してるし、むしろ好きな方だと言っておくよ。

木こり22:20>この村の状況での騙らずのメリットか…狼青年が占い師を騙ると真狂と合わせて3COになる。
青年の印象はやや黒くなり、判定が割れる時は狂人が狼と同判定をし共倒れになる場合がある。
即or他占い師襲撃があった場合の占ローラーで青年から吊られ黒判定ローラー停止の可能性がある。
神父 ジムゾン 23:51
霊能者健在の序盤、青年が回避COしたおかげで、翌日の占吊のふたつをラストウルフは避けなければいけない。
灰にラストウルフを温存させ、自分は表(CO)に出ずパンダで●⇒▼消化。これらはどう思う?

ああ、あれも依存文字だったのか。了解、指摘ありがとうパメラ。
と言った所で、ならず者が占い承諾で現状占い師2COか。意見があれば頼む。
少年 ペーター 23:52
すみません、どうも早とちりでした。
たしかに
>ディータさんの言うとおりジムソンさんの指定タイミングでしたね
村長 ヴァルター 23:54
>ヨアヒム
いま真だと占い師と主張するものがいるなら投票ではなく今だといいたいのか?
確かにもう一人居るならアルビンは既に人狼側を全て引きずり出しているな。占い師としての役目を終えている。そういう意味ではヨアヒム吊は一手損な気もするな。
デメリットは最期に真が居た場合ラスト人狼を探すのに占いが使えないところか。
村長 ヴァルター 23:55
【仮決定2の方も了解だ】
ならず者 ディーター 23:56
>ニコラス
パメラ真ってよりはアルビンを信じ難いって所だな。それにパメラの行動を偽が占い師っぽく振舞っているとは思えなかったし。どっち付かずの意見でフラフラするよりは反論をどんどん引き出した方が真偽の見極めが出来ると思ってるからな。
残念なのは、偽が高確率で狂人ということだな。直接人狼発見に繋がらん。
旅人 ニコラス 23:58
う〜ん、今日完全に占い師COを終わらせてしまう手自体はどちらかというと賛成なのですが、別に今日ヨアヒムさんを吊ったからといって今後の展開にそれほど差があるかどうかと言われれば、そんなに無い様な……。
皆さんはヨアヒムさんの発言についてどう思われたのでしょうか。
羊飼い カタリナ 23:59
『…パメラ様の初日の発言を見てきましたが、特に占い師として不自然なものはありませんでした。…と言うより寡黙だったので穴が見つからなかっただけと言うのが正確ですな(苦笑)
発言の印象だけなら(穴の多さで)【真:娘>商:偽】ですが、状況(初日の偽の黒出しはリスク高+娘は回避CO)も考えると五分五分ですな。霊能結果待ちです。』
農夫 ヤコブ 00:00
初日を読み返して思った事。
アルビンさん 発言量はやや少なめだけど、それでも最低限の議題回答は行っている。個人的には潜伏占い師っぽい発言量だと思いました。
パメラさん 初日はほとんど発言なし。正直判断に困ります・・・。騙る準備をしていたとは思えませんでした。
んー・・・今日の分も読み返してこよう・・・。あ、【仮決定2も了解】です。
旅人 ニコラス 00:01
>ディーターさん
なるほど。ならず者らしく、きっぱりとした意見で清清しい感じですね。
まぁ占い師の組み合わせが【真・狂】の可能性が高いのはこの村の状況なら仕方ないところなので、初回占いがパンダになっただけでもかなりありがたいと思いますよ。
青年 ヨアヒム 00:03
投票COでも一人引っ張り出せる可能性はある。だが、パメラがCOしてきて護衛対象が増えた今、ジムゾンも明日生きてるかどうかわからねぇ。そのための占い師今日COだ。
なんか間違ってるか?皆一度考えてくれ!!
行商人 アルビン 00:03
>ディータ
ワテを疑ってるのは「青年が黒とは思えない点」と「ワテの占い師COについての一連の発言が真占い師とは思えない」ってことやんね?ワテが偽(狂)だとあえりえへん部分も多いと思うねんけど。「1.いきなり黒出(うっかりHITの可能性を無視)」「2.占い回避(白寄り要素)青への黒出」(1.2については背反やけどね)「3.現状霊確定で明日には真贋が確定」この部分について、もう少し考えて欲しいねんけど
木こり トーマス 00:04
【投票はヨアヒムくんにセットしてある】友達だが、しかたあるまい。悲しい。

>ジムくん23:51説明助かる。確かに騙らない手もありそうだな。それは納得した。回避COしたばかりに、仲間狼に占いがあたる可能性もあるな。だが、狼2しかいない状況でどう動くか分からない狂人だけに騙りを任すくらいなら3COの方がいいという考え方もあると思う。どちらにせよ、狼には気の毒にすら感じるがな@4
ならず者 ディーター 00:05
俺占いへの飛びつき方を見るとニコラスはやや白い。人狼ならもう少し慎重に様子を見そう。ニコラスの白印象上昇。

>ニコラス
パンダは有り難くないだろ(笑 ヨアヒム人間なら無駄吊りだぜ。正直判定が白か黒で揃うのを期待していたのだがな。
パン屋 オットー 00:05
アルビンは喋り方で占い師としての真印象を損なっているようだが……特に内容で問題になりそうな点は見受けられなかったな。騙る準備をしていた、と言えばそうとも取れるんだが。発言数的には情報を多く出してくれているのが好印象だな。
羊飼い カタリナ 00:09
>ニコラスさん(23:58)
ヨアヒム(23:45、47)はそれ自体は不自然には感じませんが、今日の時点での占い3COが前提になっています。神父様の仮決定では3人目がいた場合は投票COですので前提自体が成立してないと考えてます。なので現時点では▼ヨアヒムで霊能判定を見たいという考えに変わりはありません。
パン屋 オットー 00:10
パメラに関しては、情報が少ないな……今日の仮決定までの発言ではヨアヒムが白いと判った上での発言、ならばヨアヒムの吊りを回避しようとする等、理解できる点もあるんだが……真だとしても俺には今一信用できていないな。すまん。
農夫 ヤコブ 00:11
今日の分を読み返してみても、パメラさんは発言量が少ない。=真偽を判断する情報が少ない・・・。明日まで目立たないようにしていたとも取れますが、「昨日寝落ちしたけど私もヨアヒムを疑っていたから一応ヨアヒムに占いはセットしておいた」はどう考えても苦しすぎる気が・・・。
村長 ヴァルター 00:12
>ニコラス
なんというか正直今日一手損は大して痛くないし。吊回避を頑張るのは人狼村人どっちであっても当然だけど村人にしては頑張りすぎのような気もするな。現状占いを出すよりヨアヒム吊の方がいい気もする。仮に明日占い師が出てきてヨアヒム黒判定なら前に出てきた占い師二人吊って終わりだしな。
村長 ヴァルター 00:12
誤解されそうなので↑の黒判定とはジムゾンの黒判定だ。
農夫 ヤコブ 00:13
んー、さっきから意見が被っちゃうなぁ(苦笑)。ボクもヨアヒムさん吊りで霊能判定を見たい派なので、吊りに関しては異議ありません。
旅人 ニコラス 00:13
>ディーターさん
確白は一番困るパターンではないですか? そういう意味では確定黒が一番ですが、さすがにそれは望みすぎですよね(笑)

占い師についてはアルビンさんが御自分でおっしゃってるような理由で私はアルビンさん真よりに見てるんですが、村内は半々くらいなんですかね?
パン屋 オットー 00:13
ああ、すまん。一点気になっていた。
パメラの23:22発言は占い対象を自分で決めていたと言うことなのか?ヨアヒムを疑っていなかったら他の人を占っていた、と言う意味にも取れるんだが……
村娘 パメラ 00:15
>オットー
決定前に事故が起きて村に帰れなくなったの……
だから決定は見てなかった。ヨアヒムを疑ってなかったら他の人を占ってた。
でも、疑っていたといっても理由はなんとなくだけど。
青年 ヨアヒム 00:17
>ヴァルター
頑張りすぎってなんだ?村人は頑張っちゃいけねぇのか?頑張ったら狼なのか?俺なりに精一杯考えて発言してんだ。そこんとこ夜露死苦。
村娘 パメラ 00:20
あの……早く本決定出して欲しいんですけど……
そろそろ限界が……
ならず者 ディーター 00:21
>アルビン
昨日の時点(24:16)で黒判定でのCOへの対抗は投票COと決まっていた。故にアルビン狂人として偽黒判定を出した場合、人狼には占い師の真偽が分かる。当然黒判定が出たら村人はそいつを吊り希望にあげるよな。だがそれに反対する奴は必ず出る。そいつが占い師である可能性が非常に高い。狩人がジムゾン放って灰を守るとは考えにくいからピンポイントで占い師を襲撃しやすい。
ならず者 ディーター 00:21
当然誤爆の可能性等を考慮したらキリが無いが、少人数で人狼が2人という現状人狼は余程のことが無い限り騙りには出にくい。すると狂人に騙りを任せることになる。狂人は好きなタイミングで黒判定を出せるが、あまりそれを延ばしすぎると確定白が増えて大変なことになる。狂人が安全策を採用するなら今日は白判定だろうが、判定割らない限りは人狼にもどちらが狂人なのか判断が付かない。
共有者トラップも無いし、
ならず者 ディーター 00:21
初回に黒判定でも不思議は無い。「占い回避しなかったのは黒判定を出した占い師の信用を下げる為だ」とも言える。人狼側がセオリー通りに動くとも思えんしな。
だからこそ「アルビンが襲撃されたらヨアヒムを吊る」という意見を出した。アルビン真ならヨアヒム吊りは保証されるし、アルビン偽(狂人)ならヨアヒム→アルビンと人間に2手使う吊りを1手に減らせる。村にとってデメリットだけではないと思うが。 @3
神父 ジムゾン 00:22
★【本決定●ディーター▼ヨアヒム】
仮決定からならず者の言動は目を見張る白印象があったりするが、彼が狼であってもそれは容易い事だろう。すまないが変更はしない。
青年に関しては、全体の意見が占い師真贋で割れている点が主だ。
青年の主張から来る人間臭さも確かにある。だが、今の占い師真贋への印象を大きく変えるまでには至らなかったようだ。
それでも、その情報量から、青年を占って良かったと今は思っているよ。
パン屋 オットー 00:23
>パメラ
了解した。決定を確認できていれば、それに従っていたという事だな。

ヨアヒム吊りに関しては異議は無い。ヨアヒム当人の白黒を問わず、神父の判定から占い師の真贋を見極めるため、というのが申し訳ない所だが。
村娘 パメラ 00:24
【本決定了解です】
それではおやすみなさい……
村長 ヴァルター 00:24
>ヨアヒム
もちろん村人でも頑張るのは当然だ、どちらかというとパンダ判定を見る道具になるんから俺の役目は終わったとか考えるものが多いのではないかとおもってな。
村人の理不尽な吊られ方というのは良くあるものだ。それに比べればましぐらいの感じで。
青年 ヨアヒム 00:25
くそぅ!!パメラ真だったらすまねぇ!!!占い思いっきり挙げちまったしな…こんなとこで早々に退場かよ…せっかく白熱してんのに悔しいぜ…
【本決定了解だ】
行商人 アルビン 00:26
>ディータ
返答ありがとう。せやけどワテへの疑いが晴れたわけでは無いから、微妙な気分やな(苦笑 でも返答自体に関しては「偽と思ってる奴」に対して、そこまできっちり答えてくれたのは素直に感謝やわ。
【本決定了解やで。】投票、占い先共にセット確認。
少年 ペーター 00:26
【本決定了解です】
頭がこんがらがってきてついていけそうにありません
羊飼い カタリナ 00:26
【本決定了解しました】▼ヨアヒムのセットも確認しました。
それでは今夜はこれで失礼します。おやすみなさい。
村長 ヴァルター 00:27
【本決定了解だ】
神父 ジムゾン 00:28
夜明けまで時間はある。青年は村の為に、心身に無理の無い限りの発言を頼む。
占い先はそれぞれの時間的都合も考慮して変更は無いものとする。
★【潜伏中占い師はジムゾンに投票してくれ】☆【投票ミスに注意】
★【占い発表順は娘⇒商⇒投票COした人物の順でよろしく】
投票CO有無と襲撃先次第の話だが…。しばらく席を外す。ごほごほ。
ならず者 ディーター 00:28
【本決定了解】
占い対象にしたのを謝ることはないさ。謝るならヨアヒムにしとけ。少なくとも俺は人間だと思ってるからな。これで人狼だったら俺の主張は何だったんだ、ってことになるが(笑
行商人 アルビン 00:29
>ペータ坊ちゃん
大変なんかもしれんけど、村の皆の意見にとらわれず、自分が思うたことを「なんでそう思ったか」も含めて発言すればええと思うで。ほんまのことはワテみたいな能力者にならんとわからへん。間違うことや疑われることを恐れたらあかんよ。
木こり トーマス 00:30
【本決定了解した】
夜悪くん、短いあいだだったけど楽しかったよ。ありがとう。悔しいかもしれないけど、木こりが行くまで待っていてくれよな。悲しいね。

みんな、今日もお疲れ様。@3
パン屋 オットー 00:31
【本決定了解した】
投票先をヨアヒムに設定した。
できることならこの手で更正させてやりたかったが、そうも行かんか……
旅人 ニコラス 00:31
【本決定了解です】
ヨアヒムさん、熱いあなたがいなくなる事で少し寂しくなりますが、墓場で行く末を見守っていてください。
木こり トーマス 00:32
ジムくんの論もあることだし、パメラさんについても疑わしい点を探してみた。
6:56「占い希望を挙げられなかった」のに、夜悪くんを占っているのは多少違和感を感じる。19:44「最後に吊れば」は明らかに疑われるポイントだから不利益だよ。19:53占われるのを嫌がっている様に見える。真とすれば迂闊な発言だろう。これは木こりにも非があるが、昨日の発言は単純に村にとって有益なことを考えただけだよ。@2
農夫 ヤコブ 00:32
【本決定了解】です。
>ヨアヒムさん 0:25の発言はおかしくないですか???「パメラ真だったら・・・」って、ヨアヒムさん視点じゃパメラさん真しかありえなくないですか?
行商人 アルビン 00:32
>神父はん
んと【占い発表順は了解】なんやけど霊能結果発表の前?後?ワテ的にはどっちでも大差ないんやけど。
青年 ヨアヒム 00:34
>ヤコブ
パメラが吊り回避の狼の可能性だってあるだろう。

とりあえず遺言だけでも残しておく!!!今考えるから、後に参考にでもしてくれたらありがたい。皆、絶対負けんじゃねぇぞ!!!
ならず者 ディーター 00:37
さて、俺もそろそろ寝る。明日は久しぶりの休みだから顔出すの遅くなるかもしれんな。
では、おやすみ。
行商人 アルビン 00:39
てか、ちょっとまった!パメラはん明日の結果発表いつになんねん?最悪神父はんが食われてしもた場合、パメラはん偽が確定せんのよね。パメラはんの発表が遅い場合、ワテの発表も合わせてかなり遅くなんで?鳩で一応状況は確認できるけど、明日は忙しいからあんまり夜まではあんまり顔出せへんねや〜(汗
旅人 ニコラス 00:40
さすがに占い発表が先だと思いますが。一応指示は欲しいですね。
農夫 ヤコブ 00:40
>ヨアヒムさん ・・・ああ、そう言われればこれで自称占い師が出揃ったと限ったわけではないんでしたね。ヨアヒムさんの言うようにパメラさんが占い回避の狼だったら、真占はまだ表に出てきてない可能性もあるんですね。んー、その発言でややヨアヒムさん白っぽい=アルビンさん黒っぽい、かな。
青年 ヨアヒム 00:41
簡単にだが遺言を遺す。
今ニコラス、ヴァルター、ディーターは今日の発言では若干白寄りに見てる。俺の提案への反応等からそう思った。オットーはそれへの考察がなかったことから若干黒寄り、トーマスもなかったが、他では白い発言が多いので白寄り。リーザは無難な意見が多いな。黒寄りに見ている。ペーターは判断材料が少なすぎる。カタリナは白要素も黒要素も混じって考察には時間が少し足りなかった。
青年 ヨアヒム 00:42
グレースケールを出すなら
白 農>者≧木>旅≧長>羊>少≧女≧屋 黒
今の考えを遺すだけ遺したが、あんまりアテになんねぇかもしんねぇ…すまねぇ。もうちっと早く帰れてりゃまだ考えられたかもしんねぇけどな…
青年 ヨアヒム 00:45
それじゃ俺は逝くぜ。特攻服はヤコブにやる。よければバイクはトーマス使ってくれ。あとオットー。お前のこと色々言ってたけど…心ん中で兄貴みたいだなって思って…いや、やっぱなんでもねぇ。
それじゃ皆頑張れよ!!!皆なら狼退治できるって信じてるぜ!!!墓下で応援してるからなっ!!! @0
行商人 アルビン 00:46
一応、3時までは頑張って起きとくけど・・明日は早出やから朝チェックできるかどうか・・微妙・・orz なるべく頑張るけどや〜(汗
少年 ペーター 00:47
それでは、私も寝ます。皆様お疲れ様です
農夫 ヤコブ 00:59
それじゃあボクも寝よう・・・。あ、ヨアヒムさん、特攻服ありがとうございます。ボクもこれを着て、ヨアヒムさんみたいに元気になりたいと思います・・・。
よ、よろしくー!
旅人 ニコラス 00:59
私もそろそろ失礼させていただきます。明日も仕事なので、今日と同じくらいの時間になるかと思います。では、お体にはお気をつけてください。
農夫 ヤコブ 00:59
・・・・・・はわわわわわっ!(///)ノシ

=3
少女 リーザ 01:14
ご機嫌うるわしゅう。リーさまの鳩家政婦のホポでございます。【本決定了解した次第であります】
▼ヨアヒムにセットをいたしました。限界でございます。追加議題にお答えできず申し訳ございません。明日は宿に戻れますので、考察など精一杯頑張らせていただきますとのことでクルッポー!おやすみなさい。
神父 ジムゾン 02:17
【占い結果発表順に変更無しだ】【占⇒霊】
まぁ、議論の停滞やそれぞれの都合もあって大変だが、村娘は朝来れるような発言も過去にあったので、それに期待しよう。
誰が狂人かにもよるが、霊判定の情報を大なり小なり与えない為にも、俺の発表は占い結果が出揃ってからにしておこうか。

農夫22:53>提案ありがとう。気が合うな。ぶちゅ。
行商人 アルビン 02:25
ほいほい。
【発表順等の指示改めて了解】
行動指示ありがとさんですわ〜。結果発表が遅くなったらすんません〜(汗
神父 ジムゾン 02:25
行商人が真なら…襲われてしまう可能性は大いにある。
あまりそれを恐れてる様子は見受けられないが…。
行商人が偽者なら…明日の豹変ぶりに期待するぞ。
村娘が真なら…襲われてしまうと青年は人間で今日の占いの結果も実質ノイズ化し機能停止か。ふむ。
行商人 アルビン 02:27
さあて、もうすぐ夜明け?やなぁ・・コーヒー飲んで粘るとするか(苦笑
神父 ジムゾン 02:27
だがもしもGJが起こったとしたらを考えると、真or狂が潜伏してる以外のケースでは、狼は投票COしないのもなかなか不安な事だろう。
投票COでも考え方や使い方によっては情報が出る。まだまだ出てくるかもしれない。みんなも一緒に再考してほしい。
まぁ、狩人に贅沢は言わない。GJを4回頼む。いや、冗談だ。
俺が襲われてしまったら、みんな後は頼んだぞ。
次の日へ