F2229 新緑の村 (3/15 08:15 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了

mode :
羊飼い カタリナ は 村娘 パメラ に投票した。
少年 ペーター は 村娘 パメラ に投票した。
ならず者 ディーター は 村娘 パメラ に投票した。
木こり トーマス は 村娘 パメラ に投票した。
村娘 パメラ は 老人 モーリッツ に投票した。
村長 ヴァルター は 村娘 パメラ に投票した。
旅人 ニコラス は 村娘 パメラ に投票した。
行商人 アルビン は 村娘 パメラ に投票した。
老人 モーリッツ は 羊飼い カタリナ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 村長 ヴァルター に投票した。

村娘 パメラ は村人達の手により処刑された。
ならず者 ディーター 08:15
宿屋の女主人 レジーナ ! 今日がお前の命日だ!
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、羊飼い カタリナ、少年 ペーター、ならず者 ディーター、木こり トーマス、村長 ヴァルター、旅人 ニコラス、行商人 アルビン、老人 モーリッツ、宿屋の女主人 レジーナ の 9 名。
ならず者 ディーター 08:16
アウチ。
老人 モーリッツ 08:17
【にせco】
ならず者 ディーター 08:33
:::::::::::.: .:. . ∧_∧ . . . .: ::::::::
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : ::
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: :::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
ならず者 ディーター 08:33
        Λ_Λ
      /,'≡ヽ::)、
 ̄ ̄ ̄ ゙̄-' ̄`--´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
木こり トーマス 08:36
むん!
【モリ殿の偽CO確認】
こので言うのは狂人しか考えられんな!しかも狼見抜けていないと見た!やはり拙者最終日まで放置を希望する!

そしてGJである!吊り手が一つ増えたな!すばらしい!これで、灰の中に狩人が居たら詰みか!がっはっは。
旅人 ニコラス 08:36
狩人GJ!!吊り手増えた!!村娘はお疲れ様、と……老人の偽CO確認。
あと4手。吊り手に余裕が出たんで俺吊りでもおっけ。後で掌返されて負けるくらいなら今吊ってくれと思う。

☆村長>俺逃がして他吊りに行くのもそれはそれで大変だと思うが。
危惧強いとか言う割に相も変わらず印象論。旅狼ならこれくらいできそうとか言われても俺には反論のしようもねぇだろ。本気で懸念してるように見えねぇ。
老人 モーリッツ 08:41
樵>ざんねんながら詰まないんだなあ。
木こり トーマス 08:42
パメ殿お疲れである!
■1.占霊考察 ■2.灰考察
■3.狼陣営予想 ■4.狩人COについて ■5.▼希望
【仮決定21時、本決定7時】
手順的には確実にPP防止する為、明日までに▼老が手順である事は理解しておる!が、他に良い案があれば聞かせてほしいぞ!
老人 モーリッツ 08:43
GJなんてでるときはでるよ。
あんまり気にしない。
マイペースマイペースマイペース。
重要なので三度言いました。
旅人 ニコラス 09:00
旅長年羊者老に1or2狼だから老人の言う通り詰みではない。ただし老人を狂人決め打てる、かつ長年羊者から狩人COがあれば吊り切れる。……まーそれも手順ミスればもれなくPP負けなんだけどな。

一応再度宣言しとくが【俺は狩人じゃねぇ】かんな。

今だいぶ頭死んでるんで狩人CO回して平気かどうか考えきれん。回すなら灰→白の順。GJ先の情報は死ぬ前に残してくれと思うが。も、無理……離席。
村長 ヴァルター 09:03
【老偽CO確認しない】
じーちゃん!ネタが足りない!ぜんっぜん気持ち伝わってこない!もう1回!

老狂については樵08:36にまるっと同意。老狼ならもっとひっぱれる。じゃあ、狂と誤認させて放置を勝ち取ろうとしている狼、にしてはネタ味足りない。老08:43なんか狂人丸出しだし過ぎて狂人偽装狼を疑うけど。本気で放置を期待するなら、もっと暴れまわってネタくさくなって面白いから放置、も狙うはず。
少年 ペーター 10:14
あはははははGJじゃないかー!
そして判定かk…なかった…。その代わり老偽CO確認したよ!
■4.狩人…うん、まぁ、COしても詰みにはならないよね。吊りは回避してもらうと言うことで。
さすがにこれ以上の吊り手増は期待しすぎと思うけどわざわざ出てもらうことはないかな。
狩人に敬意を表して老吊りでも良いよ僕は。まずないと思いながら狂振る舞いの狼?とか思うもん。灰吊り希望出すけどー。
老人 モーリッツ 12:05
ただいま帰ったんだなあ。
長0903>じゃあ、後で気合い入った奴やろうかなあ。それと羊者年の判定作っておいたけど、いる?
全部白判定なんだけどなあ。
老人 モーリッツ 12:18
【投票はしかるべき所にセット済みなんだなあ】
決してめんどくさいので全く変更とかしてないってことはないんだなあ。
老人 モーリッツ 12:35
ところで風の噂なんだけど、近隣の人狼が現れたという村は大体、騒動がおわってしまったみたいなんだなあ。
びっくりなんだなあ。
墓の皆にも色々聞いてみるかなあ。
青>僕に似合いそうなキャッチコピーをもらえないかなあ?
老人 モーリッツ 12:37
兵>僕に似合いそうな四字熟語を(略
屋>今日のおやつは何かなあ?
妙>体調は治られたのかなあ?
娘>墓でもゆとりなのかなあ?
修>娘さんのようにいい物件を(略
老人 モーリッツ 12:38
ゆとりって大事なことなんだなあ。
老人 モーリッツ 15:04
↑ここにシモンがいそう。

おやつの時間なんだなあ。
老人 モーリッツ 15:05
今日は皆ゆっくりさんなんだなあ。

ゆ・と・り。
YU・TO・RI
老人 モーリッツ 15:12
おやつにはドーナツが出てそうなんだなあ。

喉がもうなくなりましたのでまた明日

@5
宿屋の女主人 レジーナ 15:24
ご、ごめんよ。そして声はじっかり出すさね。
パメラはお疲れ様だよ、狩人さん超GJ、愛してるよ。
明日になれば怒涛の宿の仕事も落ち着くはずさね、きっと、いや多分…で、モーリッツは偽COかい?吊り手増加で奇数進行に戻ったのだし、狂人でも確実に吊っときたいかねぇ。
じゃあご飯だけ作って離席、、、【サ○ウのご飯】【レトルトコロッケ】
少年 ペーター 16:05
こんにちはー!誰もいないー。パメ姉ちゃんお疲れさまー。今日は僕がお供えするよ。
【せんべい】【ウメ昆布茶】

昨日のところの見てきたー。まずリナ姉ちゃんの発言5d21:55と合わせて読み直したよ。
結論から言うとけっこうトレースできたかな。灰の単体考察が上下に割れてるとこに気持ちの推移が読み取れた気がするー。ちょっとだけしこりは残ったけどー。
少年 ペーター 16:07
レジ姉ちゃん…忙しいんだね…あ、懐かしい味がするこのコロッケ…。

旅人さんが昨日言ってたとこ5d01:30も見てきたよー。
僕としては1日目の反応を見る手を2日目にも使うのがまずちょっと変だと思ったー。
狼だってやり方がわかれば警戒するしね!(年狼時思考)
少年 ペーター 16:09
そこからの青の反応も僕には人っぽいとは言えなかったかなー。
むしろ意見変えたリナ姉ちゃんが不思議。青白羊狼ならここはまったく変える必要ないと思ったよー。
両狼だから不思議になったのかなって思ったんだよ。
あの時は娘がやや優勢だったし切らなくていいと感じたのかな…とかねー。
少年 ペーター 16:11
でも旅人さんの見解のほうが説得力あったなー。一歩引いてみると確かにリスクのほうが大きく感じたよー。
気にはなるけど最初から感性で狼探してる部分あったからむしろ一貫してると思い直したよー。
そう考えるとそこまでリナ姉ちゃん黒くないかなー。昨日の説明もまずまず納得できたし。考察は共感しずらく黒めに感じるけど人っぽさもあるし。
村長 ヴァルター 18:08
遅くなったけどパメラおつかれさま。
墓下へのお供えはこれだ。【すべすべまんじゅうがに】

老12:35>この際だから、この新緑の村はこの国で最後に終了した村を目指してみるといいんじゃないだろうか。狼と狩人がそれぞれがんばればきっとできると信じてる。フォッフォッフォッ。んじゃまた夜に。
老人 モーリッツ 18:22
もぐもぐ、飢え死には回避できたの。
□1.ところで老はうらぎりものだったわけですが、今月の年金をまだ受け取っておらんのです。誰からどうやって受け取ればいいですか?

長1808>なるほど伝説を狙うわけじゃな。まあF2232は今日の2015から三日目なんであと四日くらい続けばいけるのかの?
つまりは狼勝利か…。なるほどのう。
老人 モーリッツ 18:55
GJ二回によって吊手が一手増に浮かれる村人達よ…。少しばかり有利になったからといって勝ったと思うな…。追い詰められた側の懸命な努力が起こすミラクル。
人それを、「大逆転」という!
貴様らに名乗る役職はない!【偽CO!】
老人 モーリッツ 18:55
↑こんな感じでどうじゃろうか。

ゆるゆるまったりのんびりじゃのう、今日も。zzz。@0.
少年 ペーター 19:44
うーん、まとまらない。
昨日はあのあたりから両ラインから羊怪しいんじゃないかって感じたけどー。灰色に戻った感じー。言ったとおり一番自然ぽい霊狼で見たい。ラインは時間かかる割りに実入り少ない感じして辛いよね。パッションメインになるし。ログ大量すぎていろいろ見落とすし。
霊尼→狼青娘?+老  霊娘→狼尼??+老

羊:1d○青。2d▼青のち白より。青2d▼羊。2d16:10青の羊へ割と本気ぽい反論。
老人 モーリッツ 19:45
そうじゃよね。
発言ダイエットしてゆとりにしない?>ログ大量すぎていろいろ見落とすし。
少年 ペーター 19:47
2d08:132分前の反対は…うーん青白見てたならもうちょい早いのでは。娘真より。娘からは白く見られたり黒く見られたり。あるかも。

者:能力者の内訳は結構変化してる。娘からは放置。青からは単独感あり。青2d01:41は者と切れ感あるかな?このくらい仲間なら赤で聞きそうだし。僕の質問スルーして発言使い切ってるし。あんまりなさそう。

モリ爺ちゃん>だよねー。
少年 ペーター 19:50
旅:2d青に共感。2d青○旅。決定時吊り反対。娘真より。娘の旅考察では結構変化してる感じ。あるかも。
長:1d青娘は長考察パス。2d○青。青2d▽長。娘は以降白評価。二人そろって仲間パスはしにくそう。あまりなさげ。

尼真時はLWは旅=羊>長=者かな。
木こり トーマス 20:11
むん!本当に議事が進まんな!モリ殿の喉枯れを見るに、真占なら最低でも占い結果は残すであろうから狂人決め打って良いな!
後1回GJが出れば、モリ殿残してもPPの確実性は見えないんだな!う〜む。
【拙者が狩人である!】
初回のGJはモリ殿だ!で、昨日のGJはアル殿である!
という事で、狼陣営内訳は「娘青?+老」or「尼??+老」が現状の確定情報である!
木こり トーマス 20:12
「COするのはえーよ!」という声もありそうだが、GJや灰から狼の偽狩人COを期待する線より、やはり確定情報を披露せず、老狼の可能性を村視点で残して死ぬよりマシと考えた!
滞った議論の活性化と、思考をクリアにする為という狙いもあるぞ!という訳で、明日のまとめ役はレジ殿に一任する!
拙者の新緑の村へ対する思いはずっと緑を護衛して来た事からも伝わるな!緑を破壊する狼を皆で討伐しようでは無いか!
旅人 ニコラス 20:24
【樵の狩人CO確認】
ん、そうだと思った。ぶっちゃけ昨日の老人GJ説がどう見ても狩人でお前何やってんだとヒヤヒヤしてた。老人真派だし前々から非狩ブラフ頑張ってたし、どう見ても狩人です本当に(ry
GJ情報あんがとな。でも4dは兵士守って欲しかった。思わず狩人何やってんのと叫んだくらいには兵士守って欲しかった。
しかし今日の老人はどう見ても真じゃ(ry
少年 ペーター 20:30
うあー、寝てたー。さすがに連日の百鬼夜行プレイはつかれるなー。トリップオアデストローイ。
トマ兄ちゃんの狩人CO確認ー。狩人様じゃー、ありがたやありがたや。僕は狩人じゃないよー。
そして村長さんが狩人かと思ってたCOー。狩保護の霊ローラーに乗ってきたように見えたから。
眠いよー。うーん、うーん。
旅人 ニコラス 20:31
ん、少年は青羊ラインについて考え落としてくれてあんがとな。
1947「2分前の反対は」時間推理はメタ入るからやめねーか?あと「あるかも」とか「なさそう」で留まらずにどうしてあるのかないのか、ラインがあったとしてその行動を取った目的とかどういう考えが裏にあったと思うとか、そういうとこ教えてくれねーと共感とか納得とかできんし、正しい推理であったなら損だぜぃ。@16
木こり トーマス 20:44
ニコ殿>ぶっちゃけ拙者もあの発言して今日生存とは思ってなかったぞ!4d本決定への反対もアウトー!とか思ったしな!がっはっは。
4d兵は守れんかった!3d老でGJ出てしまったからな!対抗が狼の可能性があったのだ!
まー、バレていたと思うが非狩ブラフが狼に確信されなかった?事は幸運であった!
今日GJ起きた事から、やはりニコ殿は5d0249から見るに拙者狩人が透けていたであろうし、狼では無いと思うぞ!
少年 ペーター 20:49
旅人さん>それはそうなんだけど切るも繋げるも狼しだいだもんねー。関わりあるところを並べて全体的に見て違和感があるかどうか、と言うところだと思うよー。強い要素だと思ったらガツンといえるんだけど、そこまでの自信はないから悩むよー。

時間推理はメタかなー?良くわからないけど不快にさせたらゴメンなさいだよー。
少年 ペーター 21:03
娘真でみてる途中だけど忘れそうだからメモ。
長の5d06:41「いい加減なところは非狼感。疑われる隙をつくることに躊躇がない」なら1d03:04「色々言われてるのは確認したけど眠いから後回しでいーや」を非狼感と取りそうなものだけど。よっぽどいいかげんじゃないかなって。
昨日のこともあり人によって狼要素と非狼要素が入れ替わっているみたい。旅黒年白者白に捏造感。

と言うか狼1だとライン見るの辛すぎる
木こり トーマス 21:09
【仮決定:▼村長】
むん!全然希望でてないな!というより、まだ顔を出していない人物が3人も居る・・・だと!?おのれコアズレめ!
拙者都合で独断させてもらうぞ!独裁になるつもりは無いので反対意見等まっているぞ!
木こり トーマス 21:10
▼村長理由だが、ニコ殿との絡みから、狼を探したいというより、別の目的を感じたのだ!狼を探すならもっと他の灰に目を向けるべきである!
4d0758の老判定クリア発言なんて白出されたら村視点で情報なんて落ちん!これは狼の狂判定期待と取れる発言だ!
そして、最終日を想定した場合、灰の殴り愛に村の未来をかけれるか!緑じゃないし!という決定だな!
羊飼い カタリナ 21:10
帰ってきただだ。【諸々確認】
トマしゃんナイスGJだ!素晴らしい!潜伏お疲れ様だじょ。
しかし、狼意外に手堅いタイプな喰い筋だったんだね・・・情報ありがとうだわ。
羊飼い カタリナ 21:12
てかいきなり仮決定かよーー!
そんちょ???うーん、まぁ見てくるから待っててようーーって、本決定は朝か。まぁ朝までには何とか・・・なるとおも・・
少年 ペーター 21:16
なんか相変わらず僕一人で空回りしてる感じだよね。新緑の村の荒ぶる扇風機ペーター!
【仮決定了解】
リナ姉ちゃんも結構悩むんだけど黒さを増した村長さんに反対しないよー。娘真なら高確率で長+?じゃないかって踏んでるーのパッショーン。
木こり トーマス 21:17
★長1808>狂人との絡みや、最後に終了した村を目指すという考えは、拙者は否定せん!
だが、「狼と狩人ががんばれば」とはどういう意味だ!「狼と村人が」ではないのだな!
GJ2回出して、吊り手も増やしている狩人に、お主はこれ以上何をがんばってほしいと思っているのだ!
そしてなぜ村人である村長が、村人が頑張ればという話にならないのだ!圧倒的狼要素!
旅人 ニコラス 21:26
少年>不快とかではないが実際に相手がその時間前後にいたかどうかなんて客観的に見ても分からんだろ?相手も理由の説明や説得のしようがない。そういうのって理不尽じゃないかと思うんだが。少年が思わないならそれ以上は何も言わないけどな。

【仮決定確認】したぞぃ。そか、仮決定21時だったか。老人以外で希望出すならそこだったと思うんでオケ。
あと今日の考察はちょっと視点変えて出すんであしからず。
木こり トーマス 21:27
リナ殿>仮決定の時間が早いのは朝に連絡済みだ!また、プロ議題でも言っているが、拙者はこの後の時間おれんのでな!
リナ殿は仮決定の前に出す希望こそ本物、と考えているようだから、ポリシーに背かせてしまう事は許してくれ!
さて、それでは山狩りに行ってくるのである!帰ってきたらイヤになるくらい議事が伸びている事を期待しておるぞ!
旅人 ニコラス 21:29
◆羊飼い:羊狼とすれば性格は割りと豪胆か。初日議題回答1d0837「共有は2COしてもいい」とか「FOが好み」から始まり1d0922「コアが激しく〜FO推奨」1d1006「回避が〜FO希望」のFO大プッシュは戦術からの疑いのとっかかりになりやすいし、●▼希望に上げて相手の反応を窺うというのも悪目立ちしやすい。よって羊が狼であるなら「こんな狼いない」を狙ってやる悪目立ちタイプの狼ということになる。→
旅人 ニコラス 21:29
→また、灰の白さに困ってる点から見てSG作りは下手であること、考察で嘘をつけないタイプだと思う。2d老人襲撃の事実と2d老真派であることから考えれば狼像としては一致。3dでは占い真贋五分に戻っている。世論は兵士真に流れつつあったし、性格面から見て4d兵士襲撃も違和感なし。その後の襲撃が5d少女、6d商人は羊飼いなら少し弱気な、慎重すぎる襲撃かなと思う。
羊狼なら仲間は「手堅いタイプ」か?
老人 モーリッツ 21:32
樵2117>これがネタ派とガチ派の超えがたい物じゃと思うんじゃが、どうじゃろ?
そしてお主狩とはのう。ほっほっほ。やはりか…。最初に偽黒で炙り出すべきだったのか…。無念。
ところでわしは飼われるんですか?あと、今月分の年金をいただけませんか?
ならず者 ディーター 21:45
おいっすー。
てかgj&にせCOwwキタコレwww
ならず者 ディーター 22:05
マッスル狩人か。GJGJでござる。
護衛履歴と「にせCO」から老狂確定だよな?んで9>7>5>3>1で縄4?
これって灰は「自分以外みんな吊れ」になんじゃねえの?と思ったが、人→人と吊って狼2生存だと5人の日にPPか。
ならず者 ディーター 22:09
んで【仮決定はとりあえず反対しとく】
[1808]は村有利ぽげな状況だし、勝敗がもつれる=狼頑張れ、日数増える=狩人頑張れ、みたいな単純な思考じゃねえの?今日となっては奇策も奇策じゃないし何でもできるだろうが、初日の村長が狼なら霊COとか色々おかしいだろ。もう一匹がよほど信頼できるとかでもない限りアンケのみの村長残して霊出れねえべ。村の世論は多弁放置で寡黙は吊れだぜ?
ならず者 ディーター 22:17
羊5d0048>ん?俺も捨て駒だと思うし[3d0144]でも書いてるけど「真贋勝負と思ったけど、ダメそうだしいいや占い抜きで」もあると思うぜ。わり、どこの話だ?
羊5d0049>[4d0157]は「2潜伏の可能性が高いから羊が黒い」と言ってる訳じゃなくて、灰(半分村長か白出てるけど)は旅年羊長、んで頭抜けて白いと思ってる村長を抜くと旅年羊。旅年が切れてそうだから2潜伏なら羊旅or羊年って単純な話。
ならず者 ディーター 22:19
んでGSは、まず占い真狂なら[4d0143]で旅年に白要素がある。襲撃状況から旅にはマイナスもあるが、「そう見せかけた」の逆説もあるし多分俺は皆が「状況黒」って言葉を使うほど重く見てないんだと思う。むしろ「次あたりに占われそうな位置」ってのも、どうせ行くなら占われる日に襲撃して「状況黒」をもらうより、占われる1日前に襲撃して「状況黒」を擦り付ける方が良いから、襲撃理由としてそんな差は無いと思ってる
ならず者 ディーター 22:21
もちろんパンダ判定ならとりあえず吊る流れになり得そうだし、旅狼なら行かざるを得なかっただろうから、同じではないけど。
総合としてGSは狼:羊>旅>年>長:人になった。そんな感じかな。
まぁ今日のトマの護衛履歴を見るに、初回から占い襲撃だったようだけんども。
ならず者 ディーター 22:21
4日目の●▼時系列順(★老の自由占い)
/長老娘羊年娘商旅尼者樵尼|者老宿
●羊__者★_★★長年★者|_者羊
▼旅__旅_年旅羊羊羊羊_|_者長
▼_尼尼尼尼_尼尼娘娘尼_|尼_尼
旅人 ニコラス 22:29
ならず>2127はともかく、村長は狼探す気なさすぎだろ。俺へのロックオンまでなら村側でもありえる範囲だろうが、俺が村側かどうかの考察をちゃんとしてるか?悩んでます、でも旅は状況黒だし……って本当にそんだけしか出ないか?
状況黒に逆説があるなら、状況白にも逆説はある。「寡黙吊りなのに寡黙貫く村長は白い」そういう声が出るのも予測できるし、仮に修長灰とすれば確霊させたらまずくね?修長吊られ位置だぞ。
ならず者 ディーター 22:49
ニコ2229>村長の考察に全く共感できないのは同意だが(笑)、村長は「ああいう人」って感じで、考察が適当かどうかは腕の話だから白黒関係ねえと思うのよ。もちろん狼側の戦略として「裏を狙って」はあるが、16人編成の3狼だぜ?仮に策がはまって初日に白扱いされても日数伸びれば裏返るかもわからんし。まぁ村長霊COでライン勝負はアレだし、黒誤爆とかもあり得るが、それでも全潜伏で占い襲撃とかのが良さげじゃね?
ならず者 ディーター 22:49
■3.一応初日からの●▼洗ってみた
・初日[3d2119]旅の●長は既に樵2票だし関係なさげ。娘の樵3票目が羊2票から樵占いへの回避に見えなくもないが微妙。
・2日目[3d2119]長の●旅は初票だし、旅が初日人気だった訳でもないし関係なさげ。旅から▼長も既に▼羊が3票だから関係なさげ。年から●羊。羊▼2●1獲得から●出しはちょっと危ないかも。
羊飼い カタリナ 22:49
☆ディタ>なんかリナも混乱してるのかもだが・・たぶん、4d22:44→4d01:43→→4d01:57と見て、2−2にしたけど日和ったパターンで修真なら、年旅の白要素も切れ要素もカンケーないじゃん、イベントのないリナが最黒なのなんでよー?とか、そんな感じの疑問だたと思われ。
つか、5d2:17見ても、まぁ初日寡黙が強烈白要素らしいそんちょはともかく、単独LW羊になる理由がよく分からんのだが・・・
ならず者 ディーター 22:51
・3日目[4d1613]屋の超人気に嫉妬って感じ。娘の●旅2票目は前の日にそこそこ●旅があった事を考えるとちと危ないかも。旅の●長は3票目だが既に●旅で仮決定後。
・4日目[2221]全体的にロラか灰吊りかって議論。特に何も。5日目はどうせロラ継続だし考慮外。
まとめると年と羊がやや切れてそうなのと、娘と旅がやや切れてそうなくらいか。
羊飼い カタリナ 22:54
んー、そうか、年旅の白要素って、2−2狙いじゃなそうじゃなくて、2−2狙ってるヤツが2−2口で言うか!とかそんなん?
旅人 ニコラス 23:01
ならず>青娘長のパターンでも青の生き残りor娘真決め打ちに賭けて出るってシナリオも考えられなくはないし、村長そのうち来るでしょと楽観的に考えてたかも知れん。
初日から村長が寡黙で初回吊りになると決まってたわけでもない。
考察が適当とは言ってないぞ?村長は初日■5.で「話せば話すほどその嘘の痕跡は〜」と言ってる、発言見て判断するからじゃないのか?でも現状してないのはあきらかだと思うが。
羊飼い カタリナ 23:05
・・・なんかとってもお邪魔虫なリナちゃんだが。とりあえず、こっそり置いておくから、ヒマが出来たら答えてやってディタち。
★ディタ>リナには白要素が付かないから、消去法でリナ吊り、状況にも合わないわけじゃないし、とか、そんな感じだたと理解してオケ?違う??
ならず者 ディーター 23:06
リナ2249>その後日和ろうがなんだろうが初日に「2-2にした」という時点で「まず2-2にしなさそう」という年旅の白要素は成立する。んで年旅が切れってのはボケツッコミ的なツッコミが時間差で入ってきたら切れてるかなって話で2-2がどうのこうのは関係ないぜ。あと俺昨日2時まで起きれてないんだが5d2:17ってどれだ?
羊飼い カタリナ 23:10
☆ディタ>あ、ごめん、アンカコピベ&日にちミス。今日の22:17だたよ。
でも、年旅の2−2しなさそうの方は分かった。22:54でいんでしょ?
羊飼い カタリナ 23:13
年旅のキレの方は、だから修真ならLWだから、年と旅のキレはカンケーなくみんな単独ジャン、て話なんだけど。つか、ディタは今ニ狼で話してるの??
ならず者 ディーター 23:18
ニコ23:01>「話せば話すほど」は、まずそれを言ってる時点で自分が話せてないから最初から破綻してね?適当なのが村要素とは思わないが、適当なのは最初からだと思ってる。もちろんライン勝負で真決め打ち狙いの可能性も、残りのSWに託すという可能性も「そのうち来るでしょ」とか「霊出てみたい」「どうぞどうぞ好きに行こう」みたいな感じもあると思う。が、相対的に他の灰より人なので決定には反対って感じ。
ならず者 ディーター 23:22
リナ2305>それでいいぜ。「状況に合わない奴を白要素」と「状況にう合う奴は黒要素」は同じことだからあとは喋り方の問題で、人数少ない方を拾って白要素と書いただけ。ぶっちゃけこの辺が黒いとか俺あんまわかんないから、状況的な黒要素が見つからない限り、大概白い順に除外して残りを●▼になる。
リナ2313>狼1ならキレは関係ないぜ。1狼か2狼かは微妙なところ。1/2計算で計上みたいなノリ。
ならず者 ディーター 23:24
■3つづき.霊能に狼出しといて初日老襲撃とするなら、「ライン勝負で負けそうだった」「SWが死にそうだった」ってのが理由として強くなってくる。
2日目の霊能信用状況を調べたところ、羊:娘真、屋:娘真、年:尼真、老:娘真、樵:娘真、残りは「わからん」。娘真より?尼の●▼希望は仮決定後が多くてよくわからんな。
ならず者 ディーター 23:25
「SWが死にそうだった」の方は、逆に尼真なら青吊りでまさしく死んでる状況。んで2日目の●▼状況[3d2119]からだと年が●1.3▼1、旅が●2.3▼1、羊が●2▼3、長が▼3…というか吊られかけた感じ。とりあえず年は該当しなさそうか。昨日までに挙げた要素と合わせると
老尼娘:狂真狼>狂狼真>他
尼+:羊>旅>年>長
青娘+:羊旅>羊年>旅年>旅長>年長>羊長
ならず者 ディーター 23:27
■5.ぶっちゃけるともう俺、上のGS動かないと思うわ。さっきも書いたけどこう状況が傾くと博打が博打じゃないから、もう狼の襲撃▼出し発言は奇策コミコミで何でもアリだろ。多分今日以降の要素は、今日までの流れから出てきた要素以上には重視できねーと思う。「低い可能性をだらだら論議してるうちに疑心難儀になって自爆」っていうパターン嫌いだし俺。とりあえず今日は▼羊
行商人 アルビン 23:29
ドタドタドタドタ
ガチャガチャガチャっ ギ〜〜〜〜バタン!
はぁ…はぁ…はぁ…

ふぅ…今帰ってきました。ただいまです。
ならず者 ディーター 23:36
んー!樵狩か!羊+宿の狩確率に押されて負けたなぁ。とりあえず老狂でセフセフでよかったぜ。まぁ風前の灯火かもしれんが頑張ります>紫電たろちん
行商人 アルビン 23:40
えーとえーと…
まず?
【娘処刑死確認】【本日GJ確認】【村長のお爺さんCOへの零点確認】【樵狩CO確認】【樵襲撃時宿へのまとめ役委任確認】【仮決定確認】しました。
確認項目が多いのです。。。
ただ、本日の村長吊りは「それもありか」と思っていたので、特に反論ないしこのままセットします。
ならず者 ディーター 23:44
はっきり言って羊旅年はそんな差無いんだよなw
●▼なんかも今回は人気の偏りとコアずれで決定後の死票が多くてあんまり要素拾えなかったし。物凄くパッショナブルな話をいい加減にすると、年がぬるぬるしてて一番怪しそうとか、旅は村の味方っぽいとか、羊は価値観ズレでバッティングしてるから判別不能とか思うけど、経験上俺のそういうの外れまくりだからあんまアテにならんしw@3
旅人 ニコラス 23:45
ならず>「適当」が本人の性格に由来するものだとしても、能力者考察を見る限り考察する能力が全くないとは思えない。言っておくが、「適当」な姿勢でこの騒動に参加することが褒められたことだとは到底思えないし、そんなやつを俺は認める気にはなれん。
他人の時間も使ってるってことをよく考えろよ。その時間を無駄にするのであれば、そんなやつは陣営問わずさっさと退場してくれと思う。
行商人 アルビン 00:03
>そんなやつは陣営問わずさっさと退場してくれと思う。
思うのは自由ですが、発言としては限度を逸脱しています。
仮決定に従うつもりでしたが、この発言を見て気が変わりました。
【本決定に無関係に▼ニコラスに設定します】
ならず者 ディーター 00:04
ニコ2345>そういう話をすると負けんの嫌だから感情吊りは嫌。あとゲームに使える時間は人それぞれだから「頑張ってる人有利」も嫌。初心者減って過疎るし。まーその辺はエピに回そうぜ。俺、基本的にニコみたいな姿勢の人は尊敬してるしその気持ちもわかる。
とりあえず俺は狼吊って勝つ以外に興味は無い。村長の姿勢に、他と比べて「勝とうとする意識が弱い」と感じるのには同意するが、作為的なものは感じずが俺の見解。
行商人 アルビン 00:08
★ディーターさん
大人ですね、感服します。わたくしにはできません。自分の決定を覆す気はありませんが、場を汚す発言をしたことをお詫びします。
ならず者 ディーター 00:08
アル0003>まぁ待てよ。その辺はエピに回してゲームは勝敗重視でやろうぜ?

村長人は相対的に高めに見てるから決定には反対だが決定には従うぜ。何言ってんだかわかんねーけどw
とりあえず「僕ちん別のとこがいいな」と言っておいて寝るわ。おやすみノシ
9人いれば投票ミスで負けはまだねーよな?危ないならなんとかKIAI見せて朝確認できるようにするが。@1
羊飼い カタリナ 00:11
ええと。緊迫した空気かもですが、リナタイムリミットなんで考察出しちゃうね・・
そんちょ:リナもペタと同じくそんちょ狩人かと思っていた。あんなにニコさん黒塗りに自信満々なのは、しーちゃんでGJ出して抜かれた狩人さんだからかなとか。それで、脇目も振らず▼旅主張なのかしらんって思ってた。違ったらしい。それから、5d05:53はちょっと奇異かな。一応娘真派で4d灰吊りすんのに、吊手数えてなかったんだ・・・
羊飼い カタリナ 00:12
ディタ:うーん、話してみたら結構分かった、かも。リナがちゃんと読めてない部分もあったし。根本的に考え方が真逆だった。ははー。しかしなぁ・・ここから後はもうずっと▼羊ってのも、切ない感じだが。5d23:35でパメ真とも思えないと言ってたんで、6d23:22で1狼2狼微妙発言にはちょと驚いた。★パメ真に揺れた理由はどんなん?
ペタ:ディタさん外すとなるとニ狼の場合はペタりん??んーー、安全志向のペタり
羊飼い カタリナ 00:13
続)んなら、襲撃筋は合うとは思うが。 3d18:45で白寄り評価もらってたと思っていたが 6d16:09か・・・うーん。あるんかね、ペタ狼。
ニコ:ううむ。ちょっと6d23:45は押さえてー。一応、そんちょ精一杯の狼演技かもなんだし・・。まぁ、ここは人でしょうとは思うが。
希望は▼長▽年で出して寝る。
つか、者はちゃんと本決定確認する(素振りだけでも見せる)ようにオナガイシマス。  @10
旅人 ニコラス 00:15
◆少年:1d0954で共有者潜伏を提案。狼なら村有利を考える姿勢を見せて白印象を稼ぐ、もしくは村側でする発言を意識するんだろうな。初日から灰雑感しっかり出してる辺りから、狼としては無難なタイプか。決定周りでは一歩引いてる感、というか全体的に強い主張は避ける方か。
2d1414「老:偽なら狼かな?って」には疑問だったかな。確かにこの時点では占真狼もあると俺も考えてはいたが……年狼として→
ならず者 ディーター 00:18
エピ回しでも良いんだけど赤いっぱいあるから書いとくけどさ。
ニコは適当にやると皆に失礼だと思うから自分が頑張ってやってる訳よ。そこを頑張れば頑張るほど、適当なのが許せないって気持ちは誰だってあるよな?
ならず者 ディーター 00:19
だけど村長とか、俺も中間くらいで同じ感覚あるんだけど、ゲームなんだし気楽にやろうぜwってのもまた一つの考え方としてある訳。そのあたりはもういくら議論しても平行線だから、人それぞれってことで、自分が自分に納得できるようにするって答しかねーと思うぜ。
旅人 ニコラス 00:20
→思いつくのは老を狼視に誘導して護衛を離すパターンか。3dで内訳濁してて、印象変化したのが強い要素ではないし2dで真狼考えててGJ出てるのに真狼視が強まらないんだよな。真狼での特攻→GJについて触れてないどころか占内訳にすら触れてない。これは若干、思考が繋がってないように見えるので考察の曲げがあったかなと感じる要素か。
ロラ派なあたり堅実思考なので5d6dの襲撃筋はありそうか。
ならず者 ディーター 00:45
リナ0013>その点に関しては本当にすみません。
本国仕様に委任投票が無い事が頭から抜けてました。
でも今「決定時間にいない人」偽装を解除しちゃうと俺吊られちゃうし…
ごめんなさい!
旅人 ニコラス 01:04
◆村長:狼なら1d1702「狼は嘘をつかねばならず」から嘘はあまりつかないタイプか。議題回答「やる気のある「人間」が〜」とか捻くれてたり何気に■5.への回答が回答になってない件。ライン切り疑惑上げるってことはライン切り疑惑に対する警戒も持って動けるだろうな。2d吊られかけての姿勢等、白視される言動も把握してるだろう。
4d0758「私占いも、私視点でいろいろクリアになる」は視点漏れすぎる。→
旅人 ニコラス 01:04
→これが占機能揃ってて出た言葉なら斑予想で理解できるが、片占いで占内訳真狂とすれば真なら白、狂でも誤爆恐れて村長を人確信してない限り黒は出せない筈。
2d占真贋は微差で兵真老狂。この辺は要素の拾い方もきちんとしてるし3d以降の能力者考察でも一貫。考察での嘘はつかないタイプか。襲撃は5d少女襲撃が4d0814から恐らく半分は優しさだろう。6dの襲撃は長狼ならひよった感がするところ。
少年 ペーター 01:06
今日も百鬼夜行プレイ中のペーターだよ!
流れが読めてないけど旅人さんが面白そうな考察してるね!これが最初のころ言ってた気がする性格考察か!?どうなるか期待ー。

リナ姉ちゃん>その僕の三日目の発言の次の発言を見て!答えはそこにある!
旅人 ニコラス 01:22
◆ならず:2-2にしといてライン戦だろJKで占い師突撃したり3d迷走する演技してみせたり狼なら意味分からん……。

こうして見ると【黒 年>長羊>>>者 白】って感じになるな。ラインは票だけなら娘=年、修≠羊。あとは2dのがやっぱり青≠羊かと思う。
今までの考察法で見ると【黒 長>羊≧年>者 白】になるんだが。
旅人 ニコラス 01:33
村長の黒要素というか。5d0651「灰がどいつもこいつもうっかりさんすぎて用意周到なLW像を〜」が「うっかりさんな自分も狼じゃありません」って白アピだなと。
あと誰か上げてた気がするが5d0553で娘真なら吊りミスできないの分かってて5d0654「とりあえず旅吊って」とか5d0807「旅白だったら私は相当のミスリーダー」とか言ってる場合かと。昨日は娘が真に見えなかったのは確かだが。
村長 ヴァルター 02:20
今、起きた。【仮決定確認、へ?】
★樵21:17>老21:32と者22:09がフォロー入れてくれるので、私が言えるのはただひとつ。私のネタの入れ方が中途半端だった。申し訳ない。長3d17:34程度にきちんとネタればよかったと思う。
老18:55>ありがとー。
ならず者 ディーター 02:25
これ樵の狩COがブラフって可能性も一応あるよな。白確だからブラフ貼れるし。狩が別にいるなら樵の生存は約束されてるから見てられる。村長が狩なら吊り回避するだろうし問題ない…か?
しかし…考察投下のストレートさからブラフは無いと見るべきか。
村長 ヴァルター 02:31
だいたい村人がんばったら狼吊って即終わっちゃうじゃん、大げさだなぁ。この際だから狼COさせて談合しない?フォッフォッフォッ……くらいでいい? うん、ただのルール違反です。
★旅23:45>私がずっと根に持っていやごほんむにゃむにゃ気になってるのはこれ。黒だからじゃなくて旅視点で頑張ってないから吊る、てところ。白黒要素関係なくない?むしろそっちが狼探す気ないだろう、と感じたのだよね。
少年 ペーター 02:33
僕の性格診断は黒かー。御神籤凶引いちゃった気分だよ。とほほ。
霊狂黒だしGO!が無難思考なのか?とか僕が無難に議題回答するなら共1COだしとか無難にいくなら村の流れに逆らってロラ推進しないし、とか反論したくなったけど、僕が狼ならするであろう襲撃筋であることは間違いないとか妙に納得するとこも…ううむ。
ならず者 ディーター 02:37
ちょwww
そんちょあおるなよwww
村長 ヴァルター 02:44
(続き)長3d20:01でも書いたけど、前半の寡黙整理の理由として寡黙狼だと嫌だとか残しても悩みそうとか
後半残しても会話力で負けるからとかならわかるんだけど。結局、そういう理由は出てこなかったよね。考察出さないからダメだ、吊り対象だ、って。
ちなみに私は感情偽装とか容認派だけど、旅の苛立ちって頑張ってる仲間の青狼が長商に理不尽に吊られたから、ってのがあるんじゃないかと思ってるんだよね。
ならず者 ディーター 02:50
なかなかいい事言ってくれるじゃねえか。読み底の薄さを出してる以上、今のところ表立っては賛同できないところだが。
村長 ヴァルター 02:58
今日になってようやく黒要素出てきたけどそれでも黒要素よりやる気ないから排除、が前面に出てるし、狼探す気あるの?と言われたことそのまま返したい感じ。狼っぽいから吊るとか、狼でもおかしくないから吊る、と言われたのは私の失言見つけた今日から。
長4d23:12でも書いたけど2d▼票の件といい、旅が苛立つ印象が3dからあって。それが事故のような青吊りが原因だと、しっくりくるんだよね。
木こり トーマス 03:01
むん!少し前に戻った!このまま朝まで狼探しながら隠れているつもりだったが村の空気が悪いので換気しに来たぞ!
モリ殿>喉枯れてると思わせてまだ1残してるな!ガチとネタの点はエピでだな!それと、お主からもらった斧の分だけGJが出ているのだが、もう一本もらえんか!またGJ出る気がするぞ!がっはっは。
アル殿>むかつく事はスルー最強である!今はゲームを皆で楽しむのだ!その為には投票を合わせて頂きたいぞ!
木こり トーマス 03:03
村長>わざとニコ殿の逆鱗に触れようとしているな!でも多分怒りよりも呆れが来るハズだ!まー、拙者から見ると、ニコ殿で狼探してないとか言うなら、この村狼誰も探してません先生!という気持ちだ!がっはっは。という事でスルー推奨!
ロックオンが悪いとは思わないのだが、娘真の時、旅だけ見ていてもまだ灰に狼が居るのである!
村長 ヴァルター 03:03
旅20:24にはかなりぐらぐらっと来てるけど、樵からの情報で2d護衛の薄そうな▲老してることから考えると、今日の▲商も不自然じゃない。万が一灰に狩がいるなら、他の白確定に比べて圧倒的に樵護衛してる場面と思うよ。樵狩を確信してないかぎり、避けたいんじゃないかな。
そういうところでは、本人の言を信じるなら年羊が怪しいんだけど……全員事後申告だしなぁ。だいたい、狩人探してる時点で全員、黒いんだけどさ。
木こり トーマス 03:05
娘偽(尼真)決め打てる要素が無いのであれば、もう一人見つけないとならんのだ!
青狼で理不尽ムキー!モードに旅が入った理論からロックオンというのは分かった!
お次は青狼で理不尽テンション↓モードの羊をロックオンしてみてほしいぞ!
村長 ヴァルター 03:16
樵03:03>えー、私は右の頬を打たれたら左の頬に熱いベーゼするジェントルマンですよ?ぶちゅー。フォッフォッフォッ。
私のなかでは、娘真→娘狼とどんどん印象が推移してて、それにあわせてどんどん青娘狼なら+旅だ!と視野が狭まってるんだよね。娘の4d仮▼旅反対とかラインだし。旅狼視とセットかもしれないけど、娘4d5dと考察みても、灰から2狼探す気がなさそうなのが強烈に偽くさくって。
樵03:05>了解
少年 ペーター 03:18
うーん、迷ったけど…旅人さんが僕を狼像に合うように見せたいと思ったところを都合の良いように抽出した黒塗り考察と判断したよ。僕黒に傾いたロックオン村人かとも考えたけど今までの旅人さんの発言とブレがありすぎる。
旅人 ニコラス 03:27
……んー、どうするかと思ったがとりあえず村長は初日から俺の発言全部読み直してみるといいと思うぞぃ。

少年>2126「今日の考察は視点変えて出す」って言ってるんだが、見たか?ならずはともかく、少年だけでなく羊飼いも村長も黒仮定で考察書いてるんでそこ分かってるか?

寝る。
少年 ペーター 03:31
もちろんだよ。そうじゃなかったら悩むことなんてない。黒すぎるもん。
ならず者 ディーター 03:37
んー、この展開は1~2日早いんだよな…
コミットできれば走りきれるかもわからんが、3日もあると裏返る可能性が結構あるぜ。ちと紫電吊りに焦って白偽装と懐柔始めるの早すぎたか?
村長 ヴァルター 03:38
うーん、えとカタリナってテンション下がってる? 今日の考察見るかぎり穴だらけというか不審点ありすぎるけど……でも最後まで戦い抜くLWの姿勢じゃないなぁ。後述。
まず2d投票まわりで対比させると青投票は▼羊▽長●宿○旅。旅2d07:35で再考願う→▼長。羊2d08:13は反対→▼青。票の集まり第2位の羊へは、仲間切りにしてはちょっと強すぎる。長吊りがよっぽど濃厚なら別だけど青も●集まってたしマゾい。
旅人 ニコラス 03:45
寝る前にもうちょいだけ。
少年>別にこれが正しいと思ってはねぇし、反論受け付けもする。つか何か言ってたよな、そこは朝になり確認する。が、そういう過剰反応すると逆に黒く見える。……ま、霊からの票気にしてた少年なら気にするのも理解の範疇だが。
本当に寝る、お休み。@2
村長 ヴァルター 03:57
旅03:27>旅1d03:04このあたりかな。疑いに敏感だなぁとは思ったけど。ガチる宣言みてもやっぱり2d本決定反対理由がまた違和感なんだよねー。疑い返しといわれりゃそれまでだけど、実際、初回発言をネタに費やすとか2d途中まで旅もネタ容認派なのに、旅23:45は完全原理主義。

★羊00:11>狩人だと自信満々になる▼旅できる理由がよくわかんないから教えてほしいな。
ならず者 ディーター 04:08
長0303>うーん、鋭い。
あと商と宿間違えるとか白い言われそうだしやめて!
少年 ペーター 04:09
そうだね…僕基本白と見ようとして考察してるつもり。だから異常に思ったのかもね。

例えば黒くみると、旅人さんが昨日突っ込んだ羊青ラインの話。あれで僕は旅白って言った…でもあれって僕の説明に納得いったら羊吊りにもっていけるし、納得いかなかったら僕吊りにもっていける狼としたらうまい手だよね…なんてことになる。今日の旅人さんの説明はそんな感じだよ。

返答待ちだね。
村長 ヴァルター 04:15
つーか者旅、君たちみんな私のこと適当適当言いすぎです。あと腕とか。一番ひどいのは羊00:12の精一杯の演技発言だけど。あとでちょっと村長室まできなさい。意外とちゃんと見てるよ? ほらほら、年3d18:59で数はともかく内容は意外とがんばってるとか言われてるし。

青娘狼+LW羊だと手を抜きすぎ&ストレスなさすぎ。旅長仲裁する必要もないし、旅の適当撲滅宣言みて警戒して発言濃度高めておく場面だね。
村長 ヴァルター 04:35
うーん、やっぱりこれみても羊は青娘とは切れてるなぁ。旅5d00:05の指摘納得なんだけど、一番の論客って旅だよね?
LWが旅以外に居たらもっと▼旅に積極的になる発言が出てきてもいいと思うんだけど。者羊は対象外、年は昨日から疑ってるそう熱心でもない。LW別に居るなら私がロックオンしてる影に隠れて操作できる立場にあると思うんだけどなぁ。
村長 ヴァルター 04:45
だいたいさー。今日一番の違和感は、旅08:36での自吊り容認発言。ガチ派で周りの考察能力をあまり信じてる様子のない旅が、これを言うかな?
GJ&老狂の早いCOで状況不利が重なってイラッときて半分本気半分「白アピ」でぽろっ言ったと考えると比較的納得がいくんだけど。ま、これは独り言に留めておこうと思ったんだけどさ。いっかー、きっとみんなが言うように私は適当だから言っちゃうもんね。フォッフォッフォッ。
村長 ヴァルター 04:51
ま、同じことを真似するなら私ならこうかな。
「旅吊りで終わらなければ、明日私を吊ってくれてもいいや。今日私を吊って終わらなかったら、明日旅吊りでお願い」
現状それくらいニコラスロックオンがとまらないラブコール。フォッフォッフォッ。あ。つか今日って老人飼い殺すんだっけ? 
村長 ヴァルター 04:59
■1.兵占老狂修霊娘狼
■2.GS黒:旅>|壁|>年≧羊>者
■3.娘青旅+老でファイナルアンサー。
■5.▼旅▽老。モーリッツには「で、狼だれだと思う?」って直球で質問してみたかった。忘れてた。
村長 ヴァルター 05:02
老21:32>お気の毒ですがあなたの年金手帳は消えてしまいました。でんどんでんどんでんどん。

あ、旅老のやりとり「真占決め打ち」「ねーよ」→そのあとフォローは狼と狂人のやりとりだとするとツンデレ風味でちょっと面白かったよと言っておく。
村長 ヴァルター 05:15
発言余ったからいろいろフォッフォッフォッ。
樵21:10>白出れば老人非狼がかなり確信できるのは長5d05:41。偽でも狼知らないんだろうなと推測できるし。狼や狩人樵と違って私には老が人間である情報はないよ、あの時点では。
長狼仮定で老が真狂判断ついてないと読み取ったんだろうけど、するともっと私は警戒する必要のある場面のはずなんだけどどうかな。狩人視点でGJ出た占い師から黒が出る可能性ある場面だし
村長 ヴァルター 05:34
ま、その視点で見ると旅01:04とかやっぱり黒いよね。老を狂>>>狼と見てても確信はないわけで。樵のCO&老非狼情報提供以前から、老狂前提で視点漏れを指摘するとか。
あれ? 私は、このゲームの半分くらい旅に黒塗りしてすごしてる気がするな。フォッフォッフォッ。まぁ、姿勢の話は陣営問わず退場しろってのがいただけないなー。せめて決定的な場面でSGにされると嫌だからくらいのオブラートに包もうよ。
村長 ヴァルター 05:45
これはどっちかというと、私というよりは同じ村に居る村人の中の人のためかな。村が終わってしまえばノーサイドだし、もっと言うと私は狼が戦術としてそういう発言してもOK派だけど。そうじゃない同村者もいる様子。
設定的にも村は異常な極限状態だし、感情の行き違いもネタのうちだけど。見かねて仲裁吊りとか仲裁襲撃もあるからなぁ。やりあってる以上私も自業自得と理解してるけど、旅はどう?@1
少年 ペーター 06:18
僕もだいぶロックオン状態になっちゃったな。今なら旅吊も了解するくらい。違ったらごめんなさいだけど。

僕は旅人さんってすごく真面目でちょー気遣い系なんじゃ?って思う。僕はツンツン旅人さんで良いって言ったしね。だから標的に僕を選んでくれたんじゃないかって思う。感情偽装はアリでしょ。@2


羊飼い カタリナ 06:47
起きた。むむう、そんちょ、余裕がある感じだにゃぁ。
☆そんちょ04:15>うみゅ、この発言の前には「やや、旅さんの目にはそう見えるのかもだけど、そんなこと言ったらリナなんかもっと超テキトーだし、でもリナなりにいっしょけんめーやってんのよきっとそんちょも以下略」とかがあったんだが、眠かったんで全省略。ごめす。

そんちょは▼青からの旅逆切れで見てたのか。リナはあれは青狼なら@0にした自業自得かと思っ
羊飼い カタリナ 06:48
続)ったんで、旅狼なら決定後に耳傾けてくれないまとめじゃ狼たまらないからとりあえずリコール!とか、そんなんかと思うけど。つまり冷静。

☆そんちょ03:57>リナ推理では、GJ喰らっても2連続しーちゃん襲撃なら、そりゃ旅狼でしょうwwだったから。その情報持ってるのかなー、だからあんなに自信あるのか?と思ってたの。リナ的には、旅は状況黒だが発言は別に黒くも無かったし。つか、娘真のときに灰吊りミスはか
羊飼い カタリナ 06:48
続)なりまずいんで、ロックスターできる根拠が何か有るはずと思っていた。状況以外にはそんちょはあんま旅の黒要素上げてない風だったし。
リナは樵でGJの可能性が相当あると思っていたので、どっちなのかがすげー知りたかった。つか、初回じーちゃんだったのね。2−2なんで初回はしーちゃんの黒出し待ったかなと思ったんだけどにゃ。
羊飼い カタリナ 06:56
んー、旅娘青なら、4dは相当まずいと思うけど。まぁ、普通は霊ロラの場面だし、妙は日和ると踏んでたとか?・・リナはもっと黒く塗れると思うんだけど・・・まぁ、リナが思っているほど塗って来た人が誰もいなかったのは事実だが・・・

者は、23:44が出て、感覚の方ではどう思っているのかが分かってよかったよ。つかぶっちゃけ、リナが者を黒く見ていたのは、者がリナを疑っているとはどうしても思えなくて、ホントにそ
羊飼い カタリナ 06:57
続)う思っているの???疑惑だったんだよ・・

んー、年だけは、何か印象変わらないよね。ずーっと一定レンジで動いて、分かるでもなし、分からないでもなし。むむう。

☆ペタ>ごめん時間無くて、次の発言今みれないけど今から見るから!
羊飼い カタリナ 06:59
ああう。今日の灰吊り先は悩むな。とりあえず、者を白決め打ったら、村勝つとか無い?

すげー悩ましいんだが、とりあえず、そんちょが色々考えていたことは分かったんで、ちゃんと見れてなくて申し訳ないんだが、▼年▽長 に変えておく。
出掛ける。@4
木こり トーマス 07:03
むん!むむむ?む・・・う。
【本決定:▼羊】
理由は言語化中。
悩みまくったぞ!レジ殿はどこだ!へるぷみー!
羊飼い カタリナ 07:04
うご、俺かい!!
もう出掛けるから時間無いけどしょうがねーから一応反対!しとく。
頼むからちゃんと後一狼?だかニ狼??だか吊ってよね!!!
少年 ペーター 07:08
多分旅人さんがリナ姉ちゃんをかばったのはちゃんと理由あるよ。帰ったらその辺り確認するけど。旅人さんの勝ちルートはそれがベスト。まだ推測だけど。@1
旅人 ニコラス 07:12
んー……きこりんが俺白視してくれるのは嬉しいが、悩んでるなら今日は俺吊りにしてくれねーか。
たぶん、その方が視野が広がるから。
木こり トーマス 07:17
理由だが、悩みまくっての結論と先に言っておくぞ!まずは拙者のGSを提示する!
黒:羊≧長>>年>>者>旅:白
ただ、この点からの独裁って訳ではないのだ!でも、ニコ殿を白めに見ているのは村の見解からは外れている気もする!
そこで注目するはディタ殿だ!全員から白視もしくは白寄りに判定されているな!そのディタ殿が▼羊としている希望を拾う事にしたぞ!
行商人 アルビン 07:17
【本決定確認】しました。
わかりました、トーマスさんの顔を立てましょう。
村長 ヴァルター 07:33
【本決定確認……んー、微妙】
これは牧場内人間関係でトーマス&ディーターによる雇用主排除&下剋上!世の中油断できない。カタリナ人間だと思うんだけどなぁ。決定には従うけど。
☆年21:03>そりゃ1dと5dじゃいくら私でも評価基準変わるよ。

トーマスの護衛筋、1GJはともかく2GJはちょっと独特かなと思った。まさか緑護衛とは。スタンダードな思考の狼なら、GJ喰らって茶噴いてるよなぁ……たぶん。
旅人 ニコラス 07:39
……咽喉最後だが。

【▼旅に変更を希望】するぞぃ。

自吊りを言うのがアレなのは非常によーく分かってるんだが、先を見据えればこの方がみんなの視野が開ける筈だ。変更してくれ、頼む。
ならず者 ディーター 07:41
あれ!?つか「初回のGJはモリ殿だ!で、昨日のGJはアル殿である!」って間違えてるの俺じゃん!樵非狩!?
ならず者 ディーター 07:42
昨日は宿襲撃なんだけど!
ならず者 ディーター 07:42
んでも羊も村長も狩回避しないし、年狩か!?
少年 ペーター 07:44
【本決定確認だよ】
悩むなら老吊りじゃないかな!とか言ってみたりしてねー。八時までは見てるよ!

村長さん>それもそうかー。
羊飼い カタリナ 07:44
鳩。自吊りはダメだ、戦えニコラス。
狼演技なら許す。
宿屋の女主人 レジーナ 07:46
【本決定確認】
何とか覗いたらトーマスのヘルプが見えたさね!え?老吊りじゃないのかい!?いや、私今日の議事見れてなくて何だけど、複数人候補の灰吊りで迷うなら明日に伸ばして老吊りじゃ駄目なのかい?娘真なら今日吊り先白なら灰吊りもうミス出来ないよ、ならどうしても今日灰吊りするというなら、今後疑いが覆りそうにない所を吊るべきさね。その辺りは今一番状況見えてるだろう貴方にお任せするよ。
ならず者 ディーター 07:47
わからんwww宿樵の2択に出ざるを得ないのであれば、「樵の見間違え」の可能性に賭けて樵襲撃か!?
木こり トーマス 07:50
むん!牧場乗っ取りと自然保護運動をだな・・・。
くそぅ!老吊りとか逃げ腰すぎてあたい悔しい!
【本決定変更:▼老】
四の五の言っていられないんでな!安全策である!
羊飼い カタリナ 07:54
およ、【変更了解だよ】
明日に持ち越しね。
ならず者 ディーター 07:59
いや宿は非狩確定だし、樵も非狩なら白3は平等で3択勝負か。
ならず者 ディーター 08:02
いや回避CO時の信用を考えると、年狩なら樵守らないとダメか。
ならず者 ディーター 08:03
樵狩なら宿or商護衛、年狩なら樵護衛でFA?
くそwwwキビシイなwww
ならず者 ディーター 08:06
樵狩が襲撃回避の為に嘘護衛履歴を貼ったという可能性もあるか。商or宿のGJは意味合い的にたいして差は無いしな。遺言COで履歴修正とかもでいいかもだが。
ならず者 ディーター 08:09
でも樵非狩なら回避COの関係で灰の吊り先を右往左往させる必要ねえよな。今日の投下考察もよく出来てるし、商にセットしたつもりだった説が有力か??
ならず者 ディーター 08:10
もう考えるの面倒くさいしキコ充でいかwww
ならず者 ディーター 08:11
紫電たろちん助けてー!
木こり トーマス 08:13
思考が覆りそうも無いところというと、長→旅への愛。者→羊への愛で、村の皆が白視しているディタ殿の方を優先としたのだが!
それと、もし、万が一明日、拙者が生きていたとしても、明日以降のまとめ役はレジ殿に一任する!一人二日ずつやればいいではないか!がっはっは。
緑補完計画が!最終日、狂人の手で狼吊って終了という道筋が・・・!やはり勝利を目指した結果、現状拙者では判断できぬ!
木こり トーマス 08:13
狩人として、これまでの襲撃からの考察を最後に落とすぞ!
【1d老(GJ)→2d兵→3d妙→4d宿(GJ)】
襲撃順から見て、狼陣営の道筋は非常に効率的でかつ、理に適った順番であると思うぞ!
若干▲妙に違和感を覚えるが、バファの要素を僅かに含んだ順当な食い筋である!
木こり トーマス 08:14
占機能破壊を初手から実践している辺り、ライン勝負の議論線より最初から狼陣営の勝利に向かって突き進む姿勢を感じるぞ!
そして上記を見て分かる通り、今日のGJはレジ殿で起きたのだ!
視点漏れや回避狩人CO、そして拙者が偽狩人では無いかという可能性を匂わせてのGJ狙いで、2灰▼してもPPが発生し難い狙いでブラフを撒いたがここで▼老では意味が無いのである!
木こり トーマス 08:14
結果として、村にノイズをばら撒いてしまった事、心より謝罪する!レジ殿とアル殿なら、情報としてそんなに大差ないと思ったのだが、ニコ殿の考察とか見るに、ここも重要な情報になりえるのだ!すまぬ!
次の日へ