F2229 新緑の村 (3/15 08:15 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了

mode :
羊飼い カタリナ は シスター フリーデル に投票した。
少年 ペーター は シスター フリーデル に投票した。
ならず者 ディーター は 旅人 ニコラス に投票した。
木こり トーマス は シスター フリーデル に投票した。
少女 リーザ は シスター フリーデル に投票した。
村娘 パメラ は シスター フリーデル に投票した。
村長 ヴァルター は シスター フリーデル に投票した。
シスター フリーデル は 老人 モーリッツ に投票した。
旅人 ニコラス は シスター フリーデル に投票した。
行商人 アルビン は 老人 モーリッツ に投票した。
老人 モーリッツ は シスター フリーデル に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は シスター フリーデル に投票した。

シスター フリーデル は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、少女 リーザ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、羊飼い カタリナ、少年 ペーター、ならず者 ディーター、木こり トーマス、村娘 パメラ、村長 ヴァルター、旅人 ニコラス、行商人 アルビン、老人 モーリッツ、宿屋の女主人 レジーナ の 10 名。
村娘 パメラ 08:19
フ「隔離病棟といっても、いいところなんだよ。案内するね。」
パ「日差しがさんさんと窓から入ってくる。部屋も清潔。たしかに…わぁっ!?じじ人骨!?」
【フリフリは人狼だったよ!】
やっと1発見!
老人 モーリッツ 08:21
ヴァルタンにスペシャル光線じゃ(ぴー)な、何避けられたじゃと、あれは質量のある残像じゃというのか!
【長は人間じゃ】
ひーかーるー風のなかー
木こり トーマス 08:35
リザ殿、フリ殿、お疲れ様である!リザ殿はお体を存分に休めてくれ!皆、急な決定変更にも対応してくれて感謝である!暫定でまとめ役をさせて頂くぞ!
【仮決定:●老自由占い、▼娘】【本決定は7時でお願いする!】
ロラの流れだし、拙者が仮決定出すと、多分20時か明けて3時になる為、むしろ今だした!むん!
■1.能力者考察 ■2.灰考察(狼内訳含む)
■3.●○▼▽希望
木こり トーマス 09:07
【老→長白出し確認!】【娘→尼黒出し確認!】
議題2は、狼陣営予想を灰考察の後にでも出してほしいという意味である!
その際のライン考察や、尼真ならこう、娘真ならこう、のような書き方も歓迎である!
では拙者、なんか2本もらった神魔剛竜斧を持って、二斧流を極める旅に出るのである!
老人 モーリッツ 12:17
フリーデルさん、リーザちゃんお二人ともお疲れ様じゃ。【仮決定了解】ならばわしは灰に関しては質疑応答メインにしてみる。▼娘すれば確実に狼1と狂人はいないしの。
あと昨日のGSで者が二回出てたの…。二回目の白よりの方が長なんじゃ。
生かしてもらったこの命今日こそは黒引ける様に羊年者の三人を熱く見つめて、ルックして、スィーするのじゃ。
少年 ペーター 14:47
こんにちはー!の判定確認の【仮決定確認】
リザちゃんフリ姉ちゃんお疲れ様ー。そろそろお墓の人数も増えて下が盛り上がってきてたりするのかな?

羊:昨日偉そうに怪しいところあるとか言っちゃったけどそうでもなかったよ!ごめん。引っかかってた部分は考察のゆれ。
昨日霊考察でパメ姉ちゃん狼の可能性を見る発言4d17:54や尼真要素的なもの4d12:57を挙げ、疑問に対する回答に納得している節もありながら(
少年 ペーター 14:48
(ここは回答に対する反応がなかったから推測)、4d22:01から始まる灰考察では灰2狼前提の話になってるよね。
娘真に大きく寄っている部分と霊真贋どっちか迷ってる部分の差が違和感だったよ。
実際パメ姉ちゃん真とするなら僕はリナ姉ちゃん白だと思うし、この差は狼として白く思われたい部分と冷静に見てる考察部分での差じゃないかと思ったんだ。
少年 ペーター 14:54
でも箱前で冷静になって読み返してみると逆だよね。霊考察で娘真押しだったら怪しいけど。
しかし、
★リナ姉ちゃん>思考のトレースがうまくいかなかった感はあるのでそのあたりの心境の変化などあれば教えてもらいたかったりー。

あと他の人にも言いたいけど、僕は自分でも確かにロラロラ言い過ぎとは思うけどローラーが白いとか黒いとかはないと思うんだけどなー。一般的な戦術の1つじゃない?
少年 ペーター 15:43
者:カレーは作ってから半日おいたくらいが最高においしいんじゃないかな!
ディタ兄ちゃんはかなりの勢いでスルー気味だった…というか難しくて頭になかなか入ってこないとこがあるんだけどやっぱりおかしいこと言ってないね。
旅人さんとの対話も意見を取り入れつつ自分の考察をより精度の高いものにしようとしてるのが分かるよ。
村長さんについては微妙だけどね。
少年 ペーター 15:43
4d01:46の最下段がそうでもないんじゃない?って思う。
長尼娘は全員同じくらいかなって思ってたよ。
4d01:48は同意。村長さん自体初日から樵尼ライン切りを気にしてるからあると思う。下段の僕についての意見は1d22:39だけど、仲間が行くって言うならドウゾドウゾだね。
繋がり感じるとしたら考察と4d01:59合わせて村長さんだね。メモ。
宿屋の女主人 レジーナ 16:33
鳩。
リーザとフリーデルはお疲れ様さね。
【諸々確認】
まとめ役は樵にお任せするわよ。
少年 ペーター 16:53
長:生やしい(変換できた!)これがゆとりラインだね。
灰考察は苦手なのか興味あまりないのか軽い感じ。
特定の誰かと強く絡まないのが非狼感というのはちょっと始めて聞く感じー。僕は質問が苦手なだけだしね!旅と強く絡んだ長は狼要素だね?通して旅人さんと絡みすぎ疑いすぎに感じる。ディタ兄ちゃんの言うように繋がりがあるなら旅と思う。
と思わせる偽装ライン…とか言い出したらきりがないから最初の直感を大事にする
少年 ペーター 16:54
方向で。
襲撃状況は狼が作るものだけど兵襲撃と合わせると昨日の旅疑いは理解できるところ。ここは長に分があると思うし4d19:40下段もロックオンかもだけどなるほどって感じたよ。
霊襲撃については僕もハテナだけど…ここは別に黒くはないかな。
発言数が多かったり少なかったり…旅人さんにアレだけ突っ込めるんだから他の人にも当然いけるようには見えるね。
気になるところはあるけれど…どうなのかな。悩む。
少年 ペーター 17:55
旅:状況的に疑惑集まる村の中心人物。発言は一番引っかかり少ないんだけどね。質疑多くて追うのに苦労するー。
いろんな人に満遍なく絡んでいるからラインとかそういうのは旅人さんからは謎。
何人かが言ってた老真決め打ちねーよは確かに反応として白いよね。
4d23:04白く見られたなら良いじゃない。ほっとけばー。
兵長に疑われて困る、霊に白く見られて困る。わがまま言っちゃダメだよ。
少年 ペーター 17:55
僕が占から白く見られ霊から黒く見られて悩む気持ちが分かったかな?
冗談だけど。まぁやっぱり気になるよね。
4d01:18僕から見るとスゲー疑問でもないけどねー。なぜなら探したけど僕からじゃ突っ込みどころ見つからなかったから。
うわー、書くことなく発言読みきってしまった。白いんじゃないかなー。
でもやっぱり状況的に黒い…白いといっても白狼であり得ない範囲じゃないなー。
少年 ペーター 18:16
GSだけど引っ掛かり的な意味で単体としては、
黒:羊>長>者>旅:白
これにそれぞれの人っぽさ(僕のパッション)旅の状況黒が加わって大混戦の模様を呈しています。
んー、霊を狼としてラインが見れないか頭切り替えてもう一度読み直すよー。
☆4d07:57墓下のフリ姉ちゃんへ>ちょー悩むよー。2−2が嫌いになりそうな勢いだよ。それと同時にエピ楽しみすぎるー。
少年 ペーター 18:57
うーあー、また急用が入っちゃったよ、むむむむむ。昨日と同じく質疑等ハトで見ることができるよ。
まだ途中だけどなんだかライン見てるとパメ姉ちゃん真の様な気がしてきたー。

●は自由でいいでしょー。者くらい?▼は娘▽は羊で行こうかな。
じゃあねー。
旅人 ニコラス 19:23
遅くなった……が、思ったより議事薄いな。少女襲撃か、少女・修道女もお疲れ様。少女は朝早くからの決定理由説明と変更ありがとだ。
朝方の動向で気になったのは羊4d0655「狂人残し〜じーちゃん吊りにも〜」かね。4d能力者考察で内訳どう見てるのか出てないし、修狂ぽい(4d1257)とか揺らいでるのに老人を人間決め打てるの?と少し視点漏れ疑い。悩んでるっぽいのに4d0702で割りとあっさり了解か……。
木こり トーマス 19:30
むん!昨日から何か違和感を感じていて、ずっとそこがどこなのか分からなかったのだが、状況考察をしていくうちに、やっと見えてきた気がするぞ!また妄想パワー爆発だがな!がっはっは。
なぜ昨日、兵襲撃なのか、だな!GJが兵で出ているとしたら、狩人張り付きで翌日の兵襲撃はかなり怖いハズだ!吊り手増やすくらいなら旅パンダにすれば良いしな!ここがおかしい!
この矛盾を払拭させる理論は二つ!
木こり トーマス 19:31
一つは旅がパンダになってはならない場合だ!この場合はずばり、狼陣営は旅青娘+占という陣形になるな!でだ、GJ出て吊り手増えたら旅▼でとりあえず判定見て後はロラ。詰むな!これを避ける為の襲撃だ!
もう一つは初回GJが兵ではなく、老でおきていた場合だ!もしそうなら、恐らく狩人は老に張り付くであろう!ならば兵襲撃は、アグレッシブに見えて通りそうなのである!この場合、目的は占い機能破壊だな!
木こり トーマス 19:34
オプションで旅に状況黒を押し付ける事が出来る!次になぜ占い機能を破壊する必要があるかを考える!
灰に2狼生存なら、ライン勝負の方が分が良さそうだし、他の襲撃先を選択しても良いので、灰に狼が1匹しか居ないのでは、という結論に至った!
よって狼陣営は青娘灰+占という陣形だ!

上記考察から拙者が何を言いたいかというと、灰狼1、娘狼、老白!という結論にたどりついたのである!
旅人 ニコラス 19:36
あ、【判定とか確認済】【仮決定把握】した。

■5.白確の狩人候補が2人いるのにあえてまとめ共有者襲撃は少女の体調気遣ってのバファリン襲撃か、まとめ役を少女から変えたかったかの二択かな。後者なら狼はよほど俺を状況黒にしたいらしい、まる。

★少年1857>昨日は修真なら羊、娘真なら旅長(4d0038)って言ってるが、「パメ姉ちゃん真の様な気がしてきた」と言いつつ▽羊希望なのは何でだ?
老人 モーリッツ 19:37
Gちゃんも帰ってきたぞい。狼陣営は1.「青娘?+兵」か2.「修??+兵」のどちらかじゃの。?の中には年羊者が入るのじゃ。
今日はライン的な考察もしていきたいと思う。
木こり トーマス 19:40
穴ありそうだから指摘あったら願う!以上より、娘狼濃厚と判断し、▼娘を希望する!
この理論だと、LWが霊になる布石を打つため、昨日ロラの流れにならなかったのも納得である!そして、霊ロラ推奨のペタ殿はとても白く見えるのだ!

してモリ殿だが、最終日まで残しておこうと考えておる!これだけ白い村人の多い村だ!どこかで決め打ちは必ず必要だと考えておる!最終日灰の殴り愛なら村人を決め打つようなもんだしな!
木こり トーマス 19:44
現状生きている人物で、一番白いと考えているのはモリ殿である!狂人だとしても、LW見つけられているのかわからんしな!判定で未だに黒を出してこないのがその根拠だ!考察も探している感出ているしな!最終日わおーん対決。楽しそうである!がっはっは!
そこで提案なのだが、今日の占いを娘に使うのはどうであろう!吊り先でも判定は出たよな!灰に判定出されても信用しきれるかわからんからな!
木こり トーマス 19:49
村視点でライン情報が増える方が良いと判断した!●娘を希望する!今後も吊り先占いをしていけば即席霊能力者の出来上がりである!使えるかどうかあまり考えておらんが作戦の一つとして提示しておくぞ!

まとめる気あるのかと疑われそうなくらい思考開示しているが、拙者、今までの考察を見ての通り、妄想爆発でミスリードする傾向があるからな!そこは恐れておる!また、人の意見もグングン吸収していくつもりだ!@12
少年 ペーター 19:50
旅人さん>
僕の最新版灰考察からー。
ラインまだ途中だけど両方から見て黒いんじゃないかと感じてきたところもあるよ!
老人 モーリッツ 20:03
1.青娘狼の場合。青からは1d2324で旅羊年の灰考察が出てる。この三人は印象的には白めかの。2334では者宿について。者は灰くらいかの。そういえば初日には●樵でそれっていますね。色が見えないってことで。2dでは青の●宿が色わかんないから。▼羊を入れとるの。で、娘は0040で●は出してるけど▼は出してない。羊狼なら票三票も集まっているのに余裕を感じるの。長に何らかの理由つけて▼票入れそうなものじゃ
老人 モーリッツ 20:25
が。そして青は初日も二日目も喉枯れか…。娘3d2329では年者は除外しての残りの4人について考えておるの。そして昨日の2247から灰考察が来とるが割と辛口の評価が多いの。気になったのは娘0011の年黒めな現状からの部分じゃ。いや前日で年や者が狼じゃなさそうだというのは見たが、年者両狼のラインを否定しているところってなかった気が。2329は年や者をとりあえず疑いからはずしただけじゃしの。
老人 モーリッツ 20:31
結論:青からは年をかばっているように見えるも娘からは年は割と黒視に変わり、者を白く見たか。また青は者は灰辺りに羊は黒く、これらからのライン的には、者(どちらからも割と無難なくらいの評価以上)>年(娘からのライン切りはあるかも。)>羊(娘が羊2dに危ないのにかばわないわ、青はたたっきるわでなさそう。)
の順でありえそうかの。
村長 ヴァルター 20:41
闇を切り裂いて走る。一瞬でとおりすぎる明かりは見知らぬ誰かの営み。
こんばんは、夜の蝉から村長です。街のはずれでシュビドゥヴァー!たぶん日が変わるまでに帰れないから蝉で参加する。
老人 モーリッツ 20:51
2.「修ラインから」:1dは結局希望は出ずじまいか。0245を見るに青妙を疑っていたようじゃが。2d2206じゃが全部の灰からならっていう希望が何故でなかったのじゃろう。2d2303では鋭い羊へのツッコミじゃのう。2331では年も黒く。で、▼は年か。修羊狼じゃったら、年はなさげじゃの。者か。2342では年が白に戻ってきたみたい。で、3d4dともに▼羊希望なんじゃよね。
(続く)
旅人 ニコラス 20:54
長4d0758「私占いも、私視点でいろいろクリア」って……いや、白出しなら情報増えないからクリアにはならんぞぃ。
★村長>これ説明ぷりず。

修道女は軽くとはいえ最後まで考察出してたんだな、本当にお疲れ様だ。個人的に4d0814「けど多分白いんじゃないかな」は白いと思う。あるとすれば修狼から人である者へのライン繋ぎか。両狼でやるには微妙。
☆少年>考察見ると羊長のGS逆に思えるぞ?
村長 ヴァルター 21:11
闇を切り裂いて走る。一瞬でとおりすぎる明かりは見知らぬ誰かの営み。
こんばんは、夜の蝉から村長です。街のはずれでシュビドゥヴァー!たぶん日が変わるまでに帰れないから蝉で参加する。
羊飼い カタリナ 21:55
そんちょは今日も遅いのね。お疲れ。
カタリナも今日から牧場の拡張工事が始まったんで、参加時間が何気に厳しいずら。まぁ、それなりに頑張るけど。
【爺の長白確認】【娘の尼黒確認】
はぁ。先に質問疑問に答えておくか。
☆ニコ5d19:23>リナは基本ロラ手順とかの戦術については皆にお任せだよ。一応意見とゆーか好みは言うけど、狼残数も数え間違えるバカタリナがその種の決定にうだうだ言うつもりは無い。
羊飼い カタリナ 21:55
続)修狂は多少見てるけど、狂人率が一番高いと思っているのは今でもじーちゃん。リナ的に爺人の一抹の不安は、狂人が狼かも知れないリナをあんなにガン黒視できるもんなのかなってそれくらい。
☆ペタ5d14:54>霊は娘真でやって来たリナちゃんなんだけども。・・とにかく灰が白いからさ。ホントにニ狼なの??という泣き言が混じり、ついつい修真ないのかしらとフリデルに注目してしまう感じ。そうするとちょっと人っぽい
羊飼い カタリナ 21:57
続)かなとかちょっと真ぽいかなとか思い始めて、でもそんな既に一狼吊れてるなんて甘い夢見ちゃダメよ!と、とにかくニ狼前提にしてたのが昨日の考察なのね。
フリデルについては、青狼を狼だと思えない限り信じることもできないからさ。霊真贋ぼかしてるかー。まぁ、眺めてこよう。

ところで、昨日の顛末について思ったことを。
旅修青狼は無いと思うよ。昨日のLWニコさん、絶対吊られたらいけない日じゃん。もっとカタリ
羊飼い カタリナ 21:59
↑あ、書き間違ってる。下から二行目、旅娘青狼ね。

続)ナをがっちり黒塗りすると思うよ。だけど4d23:22とか、めっちゃ冷静。ついでに長評価4d22:48もめちゃくちゃ冷静。これで本決定顔出さずに4d05:17とか、はっきり言ってLWの責務果してないし。
昨日のリナなんて、そんちょに便乗して訳分からんこと言ってニコさん吊りに持って行こうとする黒々しさだし、おーおー黒塗り頑張ったねヨチヨチってきっ
羊飼い カタリナ 22:00
続)っちり黒塗り返せばいいじゃん。それができないニコさんとはリナは思わない。
ので、その路線はリナは捨てた。ニコさんはLWが安泰だったら狼あるかもだけど、この村でそんなに安泰な人って逆に居ない気がする。ニコ&そんちょなら、そんちょ時間厳しいしLW役のはずのニコさんがうっかり占い引っ掛かっちゃったんで、どっちかが生き残れば!というバクチを打ちに来たとかそんなんであるかも、という感じ。
・・・まぁ、も
羊飼い カタリナ 22:05
続)うちょと考える。

余った。んー、上のに付けたし。娘の真決め打ち放置狙いはー・・多分ペタが許してくれないと思うけど。つか、修から先出しでニ狼出たら、さすがに村の霊真贋どうなるか読めんし。

そんなこんなで、一旦去る。
ならず者 ディーター 22:32
おいっす。
諸々確認。リザフリおつかれさま。

つか開始3発言が「判定→判定→仮決定」なんだがw
ロラ始まるとそういうこともあるのねw
旅人 ニコラス 22:46
◆少年:質問中だけども今日の灰考察読んでる限りだと羊の違和感の点は「読み返してみると逆」とか言ってるしそんな強い疑いに見えない。むしろ長の方が狼要素とか上げてて、GS羊の方が黒寄りになってるが逆じゃねと思うが。
4d1704「やっぱり娘真尼狼のほうが」とか昨日は情報増えて思考が収束してきたからかとも思ったが、羊疑いの不自然さも合わせると村の疑い先に合わせてきてるSWっぽい動きに見える。
旅人 ニコラス 22:46

★「尼真なら羊」と思った理由を詳しく説明してくれ。
☆2454>俺も別にロラ言ってるのが白黒としては取れん方だが。狼は1手でも多く村側に無駄吊りさせたいわけで、その手段として「ロラを利用する」ってのがある。また、ロラで機能破壊させて1つでも村側に落ちる情報を少なくするという面もあるかな。村側がロラを用いる際には適したタイミングがある。それ以外のタイミングで推すのは怪しい、て考えだな。
行商人 アルビン 22:53
ただいま帰りました。【尼処刑確認、妙襲撃死確認、占霊判定確認、仮決定諒解、まとめ役一任】しました。
>5d14:54ペーター君
その通りだと思いますよ、ローラーは戦術の一です。ただ好き嫌いの分かれる戦術ではあると思います。
ならず者 ディーター 23:21
■1.散々言われてきてきている事だが、まずフリの先黒判定。もし狂で誤爆してしまうと黒確で残りの狼数が確定してしまう。確定してしまうのみならず「後出しのパメが偽なら確定させないはず」「狼なら誤爆が無い」という理由により狂扱いされてしまう可能性が高い。吊り手を稼げる可能性のある占いと違い、霊能の偽黒判定はそこまでのリスクを負ってまで出すものでもないだろう。狂なら白出し続けてロラされるで問題なそげ。
ならず者 ディーター 23:26
次にパメ。初日はシモのロケットから占COが始まった。羊屋青樵と非COが続き、ここでパメが鳩から非CO。もしパメ狂なら、狼が「狂人出るでしょ」で非COしてしまう可能性があり、その場にいなくて選択を迫られてないので様子見が可能。なのにそれをせず、リスクを犯してまで霊に回る意義を感じないし、そういうタイプにも見えない。
以上より占い真狂霊能真狼の可能性がやはり濃厚。
ならず者 ディーター 23:28
老の真贋に関しては、昨日のニコの説明が一番納得できる。
シモの3日目の後白判定。狂占いとするならば、どこかしらの段階で偽黒を出して狂アピ、人間を吊るのが好ましい。あのタイミングでの黒判定はとりあえず吊る流れになる可能性も十分だし、GJが出てるので「宿が狼だったから占い特攻せざるを得なく、それでGJが出た」というシナリオも十分に後押しになる。
旅人 ニコラス 23:28
☆羊飼い2155>ん、了解。その説明で納得したんで大して疑ってなかったが視点漏れ疑惑は撤回しとく。ついでに少年への回答のとこに共感。
昨日羊飼いが俺吊りに来たことは、俺は羊飼いなら状況黒見て俺黒に傾倒してもおかしくないと判断して黒には取らんかった。朝になって旅吊りまずそう、とか悩みだしたのも灰白い狼誰ー?ってのからブレなし。今日の旅娘青ねぇよ論も青への疑い解いた時と一緒だし。
ならず者 ディーター 23:31
そのまま判定割ってライン勝負に行くのも良し。狼からは真贋割れてるから占いを抜くのも良し。シモを襲撃でも前の説の信憑性が一気に増し、老の信用は落ちる上、ラインを割れば霊に出てる狼の信用度も上がる。って感じか。
行商人 アルビン 23:31
現状考えられる状況ってのは以下の感じですかね。
1.青狼処刑死、爺or娘狼、狩人生存、残狼2
2.青人処刑死、尼狼、狩人生存、残狼2
3.青狩処刑死、尼狼、狩人死亡、残狼2
ログ読む前なのでざっとの考えですが。願わくば状況的に1番であって欲しいところです。ステルス狂人というのはどなたかもおっしゃってましたが、可能性は低いと考えます。
ならず者 ディーター 23:35
それを捨てて確定人間を出すメリットは、逆説論による真印象?
占い単体、2-2からラインができた場合の真印象は重要だとは思うが、セオリー通りロケットから占いに回った狂という観点や言動を見るに可能性としては低目と取るのが妥当な気がする。強力な非狂要素を持つ人物が3人いる以上、老狂の可能性が一番高いということになるが、真の可能性もあるし、内訳以上にパメ真とも思えないし、今日は老残しの▼娘で良いだろう。
行商人 アルビン 23:39
5d19:44
>現状生きている人物で、一番白いと考えているのはモリ殿である!狂人だとしても、LW見つけられているのかわからんしな!
ってことは「狂人かも知れない」とはおもっておいでなんですね?
わたくしもお爺さんは狂人ではないか?と思っております。先日からのわたくしの考えの流れは「青娘=狼」という図式に染まっていますので、そうなるとLWは誰なの?って話以外に思いつかないのが現状です。
行商人 アルビン 23:42
その辺の思考から▼娘の仮決定は全面的に支持します。一番人狼の残数が少なくなるだろうと考えられる吊りパターンはここ以外に思いつきませんです。
…クロールが…平泳ぎg…swimm…
Σ!
また寝かかってしまいました。。。
少年 ペーター 23:42
ローラーに関する意見ありがとー。素直に受け取っておこうかな。

リナ姉ちゃん>んー、帰ったら読み返しながら再トレースするよー。2狼残ってることを知ってる狼の視点漏れ疑惑だったんだ。

旅人さん>アンカーうてないけど三日目年の羊灰考察かな。両霊から真逆の意見もらったからよく覚えてる。くっきりしてるね。
少年 ペーター 23:50
グレスケについては回答待ちだったよ。黒いと思うくらい違和感だった。今は解析できないけどね!
ならず者 ディーター 23:52
■2.今日灰吊りしないのなら灰についてあーだこーだ言っても仕方なくね?と言っても昨日からの変化は特に無いんだが。襲撃されたリザの発言を追ってみたが、特徴的なところは老狼を結構強めに見てた感じと旅吊りそうってところか。純粋に嫌がったか、逆にそう見せかけようとしたか、現状ではまだなんとも言えないところだな。とりあえず▼がロラなら襲撃からの灰予想は今日の襲撃とかと合わせて後で考えた方が良い感じか。
ならず者 ディーター 23:55
■3.●は仮決定の「老の自由占い」ってやつで良いんじゃないかと思う。「誰を占うかの選択も老の真贋材料になる」という認識で良いのかね?
と思ったら●娘?[白:老娘ー兵尼 黒:老尼ー兵娘]でラインは割れるのかな?霊能真贋、ヨアの白黒から老を判断するって感じ?
まぁ俺の希望を一応まとめとくと●羊▼娘○年▽羊だが、●の自由と娘はちとわかんね。とりあえず▼娘は【仮決定了解】
ならず者 ディーター 23:57
年1454>俺の考えではローラーに限らずCOとかもだけど、村の方針決定に関しては、基本狼だろうが村だろうが村に良い方向で提案してくれると思ってる。だから提案自体は「それが村有利だと思ってる人」ってだけで白黒はなんともという感じ。プラス今回のロラに関してだとSWが死にそうなら吊り回避で提案or乗ってくるかな?と思った。そんな感じ。
年1543>一度冷やすと油が細かくなってどうのこうのって話を聞いた。
村娘 パメラ 00:00
うー疲れた、ただいま。箱が全然繋がってくれなくて、本当どうしようかと思ったよ・・・。
【仮決定反対】・・・でも、流れを見ると吊り覆りそうにないね・・・。狼もこの流れにのってるんだろうなぁ・・・すごく悔しい。
なるべく考察落としていくつもりだけど、纏め役に全然耳を傾けて貰えそうにないのがとても心配・・・。
旅人 ニコラス 00:05
羊追記。せっかく俺に状況黒ついてるんだし、今日の襲撃も俺への状況黒は増加してるんだからわざわざ白塗る必要はねー、悩む〜とか言ってりゃいいと思う。特に羊がLWなら俺はいいSGなんだから逃がしてる場合じゃねぇだろ。

☆少年>GSの件は一応了解、「黒いと思うくらい」つか「狼視点漏れ疑い」な?んで尼真なら羊は青羊ラインあるかもと思ってなのは理解したが、そこもうちょい詳しく説明できねーか?
旅人 ニコラス 00:22
村娘>悔しいとか思うなら諦める前に説得すりゃいいだろ。もっといい手順があるなら話してみればいい。みんなが納得できれば変更あるだろ。ロラは元からの村の方針だし、村娘視点の善手が村の最善手じゃねーってことは理解しとけ。

余白で状況整理。老真視点で霊真狼は確定。娘真視点で修狼は確定(灰狼2or老+灰狼1)。修真視点で青狼、内訳不明(灰狼1or老+娘)。
青羊両狼は低いと思うんだけどな……。
少年 ペーター 00:29
旅人さん>うーん、詳しく…あまり詳しくならないかもだけど…昨日までの考察で霊真狼が高めと言う感じになったし、意見がくっきり別れたのは素直に見て良いラインだと思ったよ。で、どっちの意見が正しいように見えたかというとフリ姉ちゃん。後で気づいたけど、実は娘の考察で僕の発言は既に言われてる。追従ぽいのにそこを考察深くなったって言うかなって。両ライン見ながらだったから思考の順番が謎いかもだけど…。
ならず者 ディーター 00:41
そか、既に仮決定は出てんだっけw
おけ、悪いが寝る。昨日遅かったから既にかなりねむねむだ。占い方法がどっちになっても決定に反対は無いし皆が判断してくれるだろう。また明日。ノシノシ
羊飼い カタリナ 00:48
うーむ。ヨアパメ見てきたけど。確かにヨアの霊真贋ぼかしはあるな。ヨアの性格的に、仲間をばっさり切ることはできず、あんな風になるのはあり得る。
しかし・・・パメが3dになってまでヨアの考察出してるのも何か謎ぃんですけど・・・。
★ディタ>そもそも、騙りの狼って捨て駒じゃない??先出しで真印象取って真贋勝負!と思ったけど、ダメそうだしいいや占い抜きで、とかよくある話だと思うんだけど。
ディタ:リナが何
羊飼い カタリナ 00:49
続)か良く分からないと思うのは、ディタさんの前提がリナと全然違うからというのもあるらしかった・・・。んー、 4d01:57でニ狼なら羊絡みが筆頭ということでGSリナ最黒だったと思うが、修真でもやっぱりリナが最黒らしい理由を教えてくれよー涙。
ペタ:ロラロラ言ってるのが白いんじゃなくて、そう言ってて3d07:49みたいな自分を客観視するような発言が出るのが白いというのがリナ意見。ロラりたいか「素村の
羊飼い カタリナ 00:50
続)ときもいつもロラ主張だし!」と演技しているかは分かれるにしても、狼の方向性としてはつまり「ロラロラ言う」だと思う。そこでふと立ち止まって、回り見てあれ?とか、村な感情の動きだと思ったという感じ。
今日はー・・・リナ考察してくれるの見るわ、うん。
そんちょ:ニコちゃんとの切り合いをもう一回見てみて、やっぱり旅長両狼は幻想ぽいなと思いなおした・・・そんちょはニコちゃんとしか絡んでない・・・どんな仲
羊飼い カタリナ 00:52
続)良い狼なんだ・・・・
そんちょは昨日の4d23:39が良かった。もっと用意周到な答え帰ってきたら警戒するつもりだったけど、リナと同レベルなら気持ちは分かる。
ニコ:ニコについては今日は色々言ったんで、また明日考えさせて・・。
現状、リナは娘吊りでオッケーよ。灰なら▼者▽年という感じか・・まだ灰は難しい。
というわけで、【仮決定了解】して寝る。 @10
旅人 ニコラス 00:55
☆少年>んー……スマン、アンカもなしに言われてもどこのことを言ってるのか分からん。とりあえずラインがあると思った根拠を自分の言葉で語ってくれねーかな?

パターン分け。[1.老占兵狂娘霊修狼/年者羊に2狼][2.老占兵狂娘狼修霊/青+年者羊に1狼][3.老狂兵占娘霊修狼/旅長年者羊に2狼][4.老狂兵占娘狼修霊/青+旅長年者羊に1狼][5.老狼兵占娘霊修狼/旅長年者羊に2狼]→
羊飼い カタリナ 00:59
・・・と思ったが、占い希望も出さなきゃなのか。じーちゃん狂人視なので、何の期待もしていないのだが。
まぁ、●者かしらん。●娘って、何か意味あるの?
余ったからついでに襲撃考察。旅に状況黒押し付けは、旅以外の狼なら美味しいから普通でしょ。旅がやるかは・・微妙かも。妙は昨日日和って旅吊れなかったし。まぁ、悩みどころではあるが。  @9
少年 ペーター 01:03
旅人さん>さすがにハトじゃ無理だねー。僕もうろ覚えだから怪しいとこあるし。箱ゲットしたらアンカーつけるよー。


●についてはトマ兄ちゃんの案でいいよー。
旅人 ニコラス 01:08
→[6.老狼兵占娘狼修霊/青][7.老狼兵占娘狂修霊/青+旅長年者羊に1狼]
……で全部か?
とりあえず狼2騙りで狂人潜伏は考えない方向で5と6は除外。それ以外のパターンについて考えてみるか。

☆少年>アンカが欲しいわけじゃないんだが、アンカねぇと上手く説明できないってんなら待つわ。俺は少年の考えを聞きたいんであって、娘と修どっちが正しいと思うかが聞きたいんじゃないからな?
羊飼い カタリナ 01:09
んーそうか、狂人なら余計に灰占わせても白出しだろうからムダか。狂が濃い目ならとりあえず狼候補占わせた方がマシってことね。うん。自己解決。 @8
少年 ペーター 01:23
旅人さん>おおー、何か踏み込んで来てくれる感じが嬉しいー。
でも噛み合ってないよーな?旅人さんの求めるラインの根拠がどんな形なのかわからないからかな?多分今のままじゃアンカー引いても納得してもらえないんじゃないかなって予感ー?旅人さんのライン考察見ればその辺わかるかな?
箱ゲットしたら頑張ってみるけどー。
旅人 ニコラス 01:30
ちょw狼4匹いるwww[5.老狼兵占娘霊修狼/旅長年者羊に1狼]に訂正だわ。
とりあえず、残1狼である2.4.5.7.のパターンで羊狼は低そうかなと見てるが。

☆少年>んー……俺が教えて欲しいのはどうして羊青ラインがあると思うのか、だ。羊青両狼だとして、羊がわざわざ▼青で青から反応引き出して「人っぽい!」とか言ってるのがどうしてなのか。どんな意図をもってそんなことしたと思うのか。そこんとこ。
旅人 ニコラス 01:39
俺は、わざわざラインつきそうな真似する必要があるのかと思うんだよな。確かに上手くすれば青も羊も2人一気に白く見られるかもしれないが、どっちか引っ掛かったらラインだと取られかねない危険なことだと思うわけよ。あれやるんだったら盛大に斬り合えばよくねーか?と。
青が仲間に対して切るの苦手だとしても、それを一朝一夕で、あんな見事な寸劇できるもんなのかね。

あとは0005で羊LW低そと思う。
旅人 ニコラス 02:05
あー、いや。あるとすれば「みんな白い!狼分かんない!」ってやってく方法か。……羊飼いが黒いなーと思うのはやっぱり失速感なんだよな。
旅LWなさそう!じゃあ誰、ってとこに繋がっていかなかったり。まーロラでダルダルなのは分からんでもないんだが。でも何で0048ヨアパメ見てきて、そっから発展しないんだとか気になるんだよな。情報は日々増えてるのに何やってるんだって感じはする。
少年 ペーター 02:09
なるほどー。
僕には反応だけで人よりというのは変。ぎこちなく切り合おうとした仲間に見えたよー。
でも旅人さんのように読み取れば確かに関係なさそうに見えるねー。ここ参考にさせてもらうよ!
旅人 ニコラス 02:20
☆少年>俺間違ってるかもしれんし、考えてたこととか、参考にした上で思ったことあれば教えてくれぃ。

◆ならず:んー……ロジックから行くとはいえ、嘘塗り固めてくのが得意なタイプとは思えないんだよな。偏りが見えるし、戦術の話結構してた感触から誘導的なもん感じねぇし。2-2選択したならライン戦で行こうとするだろうし、積極的に自分が正しいと思う意見出してブレイン的な立ち回りしそうなんだが。
旅人 ニコラス 02:49
→んー……者狼あるとすれば0055の2か4のパターンかと思うが……。2d老真派だった点から言えば樵んの1931の後者のパターンの狼に当てはまるかな。積極的に占い師襲撃行くかどうかは微妙。行く気なら確霊させてそうなんで修とは切れ。
って2321は何だ。何で修狂について考察してるんだ……。とりあえず、狼じゃないとは言い切れないが相対的に見て1番白いとは思う。

ところで村娘どこ行った。
村娘 パメラ 02:53
むーん。フリ発言追ってみたけど、昨日のニコみたくライン切れてそうなやり取りは見当たらないなぁ。状況と姿勢の変化から追ってみるよー。
ってニコひどい。眠気と時間と戦いながら考察中だよ。

ニコ:●長者木→▼長●屋→▼屋●長▽長○年→▼修▽老(灰なら羊)●自由(羊か長)
最初そんちょ疑って、その後そんちょへの疑いが薄れて行ってる。大きく灰評価が動いてるのは昨日か。
村娘 パメラ 02:56
続)初期のそんちょ希望理由は寡黙嫌い。うーん、読んでるとそんちょに対して疑い自体は最初からそんなになかったっぽいか。
3d屋長逆転は違和感なし。○年は若干謎。
4dは突然羊が入ってるけど、あの日パメちゃんもリナなんだか見えないなーと感じていたし、羊が入ってくるのはさほど違和感でもないか。
年が抜けたのはなんでだろう。
状況的には狼候補だけど、娘4d22:47の尼旅会話から、むしろ狼に見えない。
村娘 パメラ 02:56
続)んー、ニコは見直してもあまり印象かわらんかった。

ニコラス>3d○年なんで?あと4d02:25「少年は情報から考えが収束してきてる」は何処らへん?
ニコラス 4d23:55>今質問気付いた。すまこ。思いつかなかったので4d修狼予想だったよ。
少年 ペーター 03:02
旅人さん>内容の精査はまだこれからだけど自身状況黒で疑われる中で黒目に見られてた羊をフォローするような発言が狼からでるかな?そういう点で旅白度があがったよ!

うん、そういうことが聞きたいんじゃないのはわかってるけどねー。旅人さん白いっていうと怒るし。@1
旅人 ニコラス 03:13
お、いた。3時間も何してたんだとか聞くのは野暮か。何か吊られるのでテンション落ちてる狼っぽいなーと思ってた。いや、ごめんず、石投げないで!

村娘>○年は……何だろな。GSは3d0744なんだが2d2329(3d2328〜3d0004参照)、あとは占霊真贋フラットすぎるのと霊ライン気にしすぎなのが引っ掛かったんかな。羊は非狼要素も見てたんで色見るんなら少年、って感じだったと思う!
村娘 パメラ 03:30
>野暮か。 ん、全然構わないけど。1時くらいまで意識なかった。そのあとは、議事録読む→考える→考えてる間に半分寝てる→はっ!→議事録読む・・・の、くりかえし。

>テンション 超ねむいしパメ偽が主流になってきてる気がするし。テンション上がるわけねえ〜。

>……何だろな。 聞き返されても困るwその様子じゃ突っ込んでも新しいものはみえなさそーだね・・・。いちお了解、回答ありがと
旅人 ニコラス 03:32
村娘>「情報から考えが収束」は3dで占霊フラットが4d情報増加で霊真狼、老狂に考えがまとまってるあたり。
4d2355への返答は了解ー。0330真なら最後の頑張り時だろー。ふぁいとー!
少年>あと1かぃ!白いっていうと怒るっていうか、俺だって少年判断してぇんだがっていう。

村娘:2d老真兵狂修狼▼屋▽年●年○青/3d兵真老狂修狼▼屋▽旅●旅○屋(▼修)/4d?▼修▽老(▼年)
旅人 ニコラス 03:53
修:2d?▼年▽宿●青○長/3d兵真老狂娘狼▼羊▽長●長○旅/4d兵老?娘狼▼羊
青:2d兵真老偽娘修?▼羊▽長●宿○旅
長:2d兵真老狂娘修?▼青▽旅●旅○青/3d兵真老狂娘真修狼▼修▽旅●旅/4d兵真老狂娘真修狼▼旅▽羊●羊or自由
者:2d兵狂老真娘≒修▼宿▽羊●羊○宿/3d兵狼老真娘狂修真▼年▽屋●屋○年/4d兵狂老真娘狼修真▼羊●年(▼娘→▼修●羊)
旅人 ニコラス 04:31
年:2d兵真老狼娘狂修真▼屋▽長●青○羊→●羊○青/3d?▼屋(▼修●屋)/兵老?娘真修狼4d▼修●自由
羊:2d兵狂老真娘真修狼▼青●年or旅→▼年▽宿●旅or宿○年/3d兵≒老娘真修狼▼屋●者/4d兵真老狂娘修?▼旅▽者→▼修●者

意外と2d老真派多いのな。んー……何か見えそで見えね。つかもう4時半かぃ!やばい、寝る。
村長もどこ消えたんだ。2054に質問あるから答えて欲しいんだが。@1
村娘 パメラ 04:55
リナ:●木○青→▼年▽宿●旅宿○年→▼屋●者→▼旅▽者●者/▼尼→▼娘(▼者▽年)
1dから2dで○青が希望から外れてるけど、経緯は納得済。
2d3dが思い切り変わってるな。読み返し。年外しは(4d23:21の回答も参考にすると)分からなくもないけど、屋者が最白から反転?と思ったけど他が全部白評価。相対的にってことかな。
ちなみに屋と者はどゆ差があったの?2dの旅が外れたのは「切りあいで人印象」だ
村娘 パメラ 04:55
からかな。これはわからなくもないよ。
4dは、意見の流れが一本になって見えないので黒めに感じる。具体的には以下。
4d22:04「しーちゃんやそんちょとの切り合いはそれなりに感情出てたと思うんだけど、そゆうとこにぽろっと白印象の言葉がない」って、3d23:00「村長との切り合いは両人っぽいんですけど。」と言ってたのはどこへ〜。
4d22:15「▼尼のがやっぱ優先かしら」→仮決定後の「修吊に飛びつく
村娘 パメラ 05:01
のも躊躇われる」は思考が変わった経緯が不明で、「仲間を吊るしたくない気持ちが出た狼?」が頭をよぎる。思わずりなちゃんの顔をじっと見つめたくなる。
5d、▽年が引っかかってる。白より評価なのに▽?

りなちゃんは後半になるにつれ、発言がガタガタになってきてる感じ。読み直したら昨日より狼度が上がった。
村娘 パメラ 05:02
うー。平日なのに徹夜になってしまった。きつい・・・。
目痛いから一旦お風呂いこ
村長 ヴァルター 05:26
なに、この議事の薄さ。吊りがほぼ流れ決まってるから、手を抜いてないか?
嘘ですごめん石投げないで!出張からの電車の中で力尽きて2回投稿したのはいまでもいい思い出です。ロスタイムにはまだ早い。がんばれ私。【状況確認】【仮決定確認】
あ、その前にリーザとフリーデルお疲れ様。レジーナもいないし墓下のみんなにお供えしとくよ。【アメリカザリガニ】
村長 ヴァルター 05:41
あ、ごめん。長05:26は旅03:13と丸かぶり。け、けして真似したわけじゃないんだからねっ!///
☆旅20:54>黒出してくれればクリアになるのにぃくらいしか考えてなかった。フォッフォッフォッ。さすが私。浅い。ま、でも白でたから老は偽でも狂人だろうな的推測がより強くなった。判定は樵の方針前だから老吊りの目もそれなりにあり。いつ▼老でもおかしくない中で、LW支援してもいい状況じゃないかと。
村長 ヴァルター 05:53
(続き)もし老真視されたらもう灰は年者羊3人だよ。ちょっと灰狭めすぎじゃね?

しかし10→8→6→4→終了、で吊りは4手。娘老吊って……て、ぎーやー! なに?娘真だと能力者全ローラーしたらもう灰吊り間違えられないんだっけ。いつの間に。老残しても狂人わおーんの危険。樵の意図を理解したよ。フォッフォッフォッ。
村長 ヴァルター 06:16
■1.老は狂>真>>狼。狼2騙、修真娘狂以外では狼はない。老真なら残狼2か1かでもっと悩んでもよさそうなものなのだが。危機感あまり感じられないあたりが、仕事終わった狂人の気楽さに見えてしまう。
娘は真と狼で判断つかないなー。娘真は、青狼があんなに簡単に吊れるはずがない、という危機感が主な原因。でも昨日今日の発言で印象はさがりまくりなんだよねー。2狼地上で吊られそうな真霊がテンションがさがるなんて。
村長 ヴァルター 06:27
■2.灰は昨日と変わらず、黒:旅>羊>年>者。
旅娘青+老なら、2dの票操作も今日の老偽視してるけど旅白視という微妙な娘旅ラインも納得。最終日に向かって誰をSGにしても戦える状況が準備されてる感がなんとなくかもし出されて。今日もロックがとまらない。私はロックスター。
村長 ヴァルター 06:32
者:今日の思い切りよすぎる手抜きが白い。灰吊りないからいいよね、とまとめ役からぐーで殴られそうなくらい手を抜いてるけど。狼ならそこまで手を抜くのはちょっと怖いと思うんだ。仲間から正座説教されるレベル。フォッフォッフォ。最白。
村長 ヴァルター 06:41
年:年16:53のご指摘ごもっとも。特定の誰かと絡まないのは敵をつくらない狼印象だよね。なぜだ?昨日の自分。
今日の旅とのラインのやりとりを中途半端なままで終わらせてるいい加減なところは非狼感。疑われる隙をつくることに躊躇がない感じ?
老人 モーリッツ 06:44
また夢の(略。村長、おはようなのじゃ。
…貴方、ロックスターみたい。

修の続き:で、0814でも年や者についての白さか。ライン的には難しいんじゃが、者>年>羊、かのう。組み合わせ的には者年>者羊>年羊かな、と。
村長 ヴァルター 06:51
羊:灰考察してない者年を吊り希望に上げてフォローなしとか、翌日かえってくるのをまったく考慮してないなー。消去法だからなくはないか、と思い直して相対的に2番目の黒さ。
正直、灰がどいつもこいつもうっかりさんすぎて用意周到なLW像を担えるしっかりした応答してる人材が旅くらいしか残ってないのが正直な感想。フォッフォッフォッ。
村長 ヴァルター 06:54
老06:44>あたし、ロックスター。とりあえず旅吊って続いたらその後考えようよ。ダメ?みたいな。

■3.▼娘▽老●自由○羊。希望はま、いっか的なやっつけ感です。あとじーちゃんがどこに白出すかみてみたい感じ。
木こり トーマス 07:01
むん!おはようである!議事が全然伸びていないな!これだからロラは嫌いだ!ロラに持ってったのは拙者だがな!がっはっは。
最終日に老残しの霊対決が見たかったが、村勝利を優先させた結果だ!許せ!

纏めると、誰も霊ロラ反対はおらんようだな!この線から狼陣営の作戦は、娘真なら流れに乗り、偽ならバッサリとラインを切っていそうだな!
占い先については特に希望は無いようだな!
羊飼い カタリナ 07:01
起きた。・・あれ?じーちゃんのリナロックがいつの間にか外れていたらしい??
・・・まぁ、両霊にも黒視されて、めでたく能力者から黒視完遂のカタリナですけど。

んー。パメ目線からは、リナ黒く見えるかしらん?昨日の▼旅は、状況黒からの黒塗りなことは5d21:59で白状済みなんだが。
というか、リナは自分ではここ数日、誰かを黒塗りしては違うのか・・とがっかりするということばっか繰り返してるような感じだべ
羊飼い カタリナ 07:02
続)べ・・。
まぁ、昨日のリナはマジ黒いしな。旅さんに見抜かれてたことの方が新鮮な驚きではある。でもやっぱり旅狼ならリナを黒塗りだろうよ・・。

そういや、パメの5d04:55で「両人っぽ」言ったの思い出した。
あれは、「こんなダラダラと切り合うのは両人のケースが多いと思うんですけど」くらいの意味合いだった。全然言葉が足りてない、紛らわしくてごめん。
羊飼い カタリナ 07:03
続)二人の切り合いで人臭さを感じたのは実はそんちょの3d21:24で、たまりかねて居住まい正した感じが人っぽいとかいう、言っても誰も理解してくれなさそうな超リナ的感覚の話なんで、出さなかったけど。

それじゃ、出掛ける。 @5
木こり トーマス 07:08
【本決定:●自由占い、▼娘】
理由は言語化しているのでしばし待たれよ!
老人 モーリッツ 07:13
【本決定了解】
セット済じゃ。理由も待つぞい。

ちょいとわしも離れる。ご飯、まだかいのう。
木こり トーマス 07:22
霊ロラである!娘の偽っぽい所は灰2狼濃厚な時点で霊ロラが始まる事に対する危機感の無さがやはり黒いな!
が、娘4d0212を見るに、危機感が無い理由は苦しいながらも理解したつもりである!が、このゆとりめ!とだけは言っておくぞ!
でも、尼黒判定を見て、娘視点では能力者内訳も2狼騙りが無い限り確定した中で、そこが明白になった発言が受け取れないのも、視点が増えてない印象から偽と予想できるのである!
木こり トーマス 07:22
そして時間が無いのかもしれんが、灰考察全員分できていないのは灰の中に2狼濃厚な娘視点からは、やはり悪印象を感じずにはいられんな!
真なら娘狼予想としたまま吊られるのは村にとってまずいと思わないのか!という事で、仮決定から変更無しである!
少年 ペーター 07:32
【本決定了解だよー】
羊飼い カタリナ 07:33
鳩。【本決定了解】
木こり トーマス 07:38
●については、娘という手段も含めてモリ殿の自由である!ただ、モリ殿はどこを"何狙い"で占う事が一番村優位になるか、を考えて占って頂くぞ!
というのも、拙者がモリ殿ならここを占う、という答えは出来ておるから、外れた時はツッコミを期待していて良いぞ!
既にこの発言で答えを言っている気がするがな!それが正解かどうか分からぬからモリ殿は自分が占いたいと思った所を占ってほしいぞ!
老人 モーリッツ 07:44
樵0738>了解じゃ。戦友よ、わしの占い師魂とくとみよ!

ところで娘はまだかの?反応がないのは…?
木こり トーマス 07:49
アル殿2331>狩人の可能性があるのは青屋の二人だな!
で、青は▼の日にGJが起きているから非狩、屋は非狩宣言をしてくれている為、現状狩人生存は間違いないであろう!
アル殿2339>モリ殿狂人は濃厚と考えておるぞ!が、狂人確定では無いからな!狂>真>>狼くらいに拙者は考えておる!
レジ殿>1発言だな!とりあえず食事でも用意してくれると助かるぞ!
旅人 ニコラス 07:52
だる……【本決定確認】したぞぃ。

何か村長の発言にいらっときた。それ、だから自分は白ですって白アピか?
相変わらず俺に対して黒塗りしかしてねーし、正直占われてクリアになるってあれ狼の視点漏れだろと思うんだが。回答が噛み合ってなさすぎる。
村長 ヴァルター 08:02
【本決定了解】
私はゆとりだが、ニコラスは切れやすい世代みたいだな。煮干し食べる?
木こり トーマス 08:05
喉余ったから雑感だな!
灰を単体で見ると羊が圧倒的に黒い!2−2を容認しそうな人物像は青か年だな!
長狼なら娘真で灰に2狼居ると思うぞ!旅とは切れていそうで、羊年辺りだと納得がいくな!
圧倒的に者が浮いておる!両霊からのラインが見当たらないのは判断の難しい所だ!
村長 ヴァルター 08:07
★旅07:52>私が自分の白アピするなら、旅ロックはずして他疑うほうがよっぽど簡単じゃない?
私狼なら旅吊った後、いきなり次の手に困ると思うんだが。正直、旅白だったら私は相当のミスリーダーになってきてると思って、今はそっちの危惧が強いんだけど。
次の日へ