F2196 雨の止まぬ村 (2/8 02:15 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了

mode :
シスター フリーデル は 旅人 ニコラス に投票した。
旅人 ニコラス は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
ならず者 ディーター は 旅人 ニコラス に投票した。
行商人 アルビン は 旅人 ニコラス に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 旅人 ニコラス に投票した。
村娘 パメラ は 旅人 ニコラス に投票した。
農夫 ヤコブ は 旅人 ニコラス に投票した。

旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
ならず者 ディーター 02:15
村娘 パメラ ! 今日がお前の命日だ!
次の日の朝、村娘 パメラ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、シスター フリーデル、ならず者 ディーター、行商人 アルビン、宿屋の女主人 レジーナ、農夫 ヤコブ の 5 名。
農夫 ヤコブ 02:19
ギャー!テンションあがってきたぁぁぁぁぁ!!!マジ狩ということでえすかー。

パメラ、ニコ、お疲れ様。今はもう意味の無くなったこのトンカツを墓前に供えるよ…。
行商人 アルビン 02:19
ニコラスさんパメラさんお疲れ様です。ニコラスの旅の話をもっと聞きたかったよ。私が墓下いくことあれば聞かせてくれ。パメラ娘5d0142の発言「今日は私と一緒に死んでくれアル」って一緒に死んでくれアルビンだと思ってドキッとしたよ・・・
ならず者 ディーター 02:22
続いたか。
っていうかヤコブ元気すぎじゃねえか。アルビンは色ボケか。……一気に不安になってきたんだがよ。
とりあえず今日は寝らあ。もしかすると戻るのかなり遅くなるかもしれねえ。@19
行商人 アルビン 02:23
農6d0219>霊どっちか狼、旅狼、宿狼だったら旅狩真とは限らなくない?
行商人 アルビン 02:29
明日▼尼でその後も人狼騒動が終わらなかったら私も「ギャー!テンションあがってきたぁぁぁぁぁ!!!」ってなります。明日のテンションのために寝ます。おやすみー
宿屋の女主人 レジーナ 02:38
娘、旅お疲れ様でした。特に娘は、立派なまとめ役だったと思うわ。旅は私と同じ状況だったと思うの。あなたの分まであと一日生きるわ。
宿屋の女主人 レジーナ 02:39
ならず者があらわれた。
宿はメラゾーマを唱えた!⇒ ならず者に1ポイントのダメージ
ならず者の攻撃!⇒ 痛恨の一撃! 宿は、243ポイントのダメージを受けた。
宿は逃げ出した。
『ふー。危なかったわ。あれは人ではないわ。【ならず者は狼よ】』
宿屋の女主人 レジーナ 02:47
とりあえず、仮議題をあげておくわ。
■1.纏めをどうする■2.占考察■3.襲撃考察■4.狼陣営予想■5.今日の占吊希望□6.生まれる子供の養父募集中

こんな所かしら。
農夫 ヤコブ 02:48
▼宿セット済み。

3d見事なヨアの黒出しということで良いのかな?狂人の特攻黒出しだとすると、妙の判定と矛盾する。妙偽?妙視点だと単純に灰にラス1か。
うーん、やはりLW像は、非常に安全な位置にいたと考えざるを得ない。で、ディタ狼判定ね。
商>02:23それは青真だった場合のパターンだね。その可能性もあるから、今日▼宿は必要最低限事項だよ。PP防止も含めてね。ところで02:29なんで尼?
ならず者 ディーター 02:49
なぜ俺に黒をだす。
農夫 ヤコブ 03:05
という訳で、これは本気モードで黒GSやらんといかんね。はかなく散っていったヤコさんの婚活の為にも…!という訳でヤコさんも寝るます。

ディタ>そりゃあテンションもあがるさ!灰にLW濃厚なんだもの。さっきまで寝ていたからというのもあr
ならず者 ディーター 03:49
寝るとか言っといてこんな時間まで……今日テストなのになぁ。これだから単位落とすんだ。まあ、風呂入って寝よう。

っていうか、隣と、その隣の村は村側勝利だったようで。是非ともここらへんで狼側勝利が欲しいですね。
ならず者 ディーター 04:12
目覚めちまった。
お湯沸くまで、考え纏めておこう。
1. 村が予想している今日の襲撃
 まず確実に偽装GJと予想しているはず。何故なら、狼側にとって灰は多い方が有利。吊られる危険性が下がるからな。
 だから灰襲撃は予想の範疇外な筈だ。これは灰襲撃のメリット。
ならず者 ディーター 04:14
2. 灰襲撃と偽装GJの違い
 偽装GJの場合、場が動かない。つまり極論、昨日の吊り決定時点からの情報で推理が進む(今日の娘襲撃、宿吊りは既定路線)。
 対して灰襲撃だと、場が動く。この事から、状況を変化させたくない狼は偽装GJを、状況を変化させたい狼は灰襲撃を選ぶ。
ならず者 ディーター 04:17
3. GS
3.1 農視点GS 尼>者=商
3.2 尼視点GS 農>商>者
3.3 商視点GS 農*>尼=者>農*
3.4 者視点GS 農>尼>商
ならず者 ディーター 04:19
* 商人のGS農について
 狼だったら怖いという発言から、疑いを抱かせられる余地はあると判断して。最終日まで残ればGS最下層はありうる。
ならず者 ディーター 04:24
4. 灰は偽装と襲撃どちらを選ぶか。
 農は偽装GJを選ぶ。全員のGS最白に位置しているから動かす必要はない。
 尼商は判断付けがたい所。両者とも二人の灰からGS最下層。だが尼と農のくっつき、商が理解できるとの農の発言から、両者とも偽装GJと予想。
 者。全員のGS最下層。灰襲撃して判断を変えさせたい。
ならず者 ディーター 04:28
5. 灰襲撃をするとして、誰を襲うか。
 筆頭は尼。昨日の狼陣営予想でLW旅or者と判断していたから、彼女から俺への一票は確実と考えて、つぶしたい。
 だが当然、そんな事をすれば俺が疑われるから却下。
 次点で農。だが唯一単独で俺GS最下層に置いてないので、これもつらい。
 最後に商。農への疑いをかけられそうなのは彼のみ。出来れば残したい。
ならず者 ディーター 04:31
6. 暫定的に結論
 俺視点では、出来れば状況を変化させたいから灰襲撃がしたい。
 しかし灰襲撃先は、どれも不適当。灰に襲撃したい人はいない。
 この事から、偽装GJはノーリスクノーリターン、灰襲撃はハイリスクでリターンは不明と結論。
ならず者 ディーター 04:33
襲撃意図の解らない襲撃から、勘違いして斜め上の結論を出してくれそうと思うなら灰襲撃。その場合適当なのは俺のGS一番上か一番下。真ん中はねえ。
尼の考え方は「SG出来なそうな所を襲撃」よって尼を味方にすることを考えれば商襲撃が妥当。
 リスクを負いたくないなら偽装GJ。ただこれだとジリ貧になるのでは、と予想。
ならず者 ディーター 04:35
 最終的に、リスクを負うか負わないかの話になりそうだなぁ。しかもリスク負った場合でもメリットは解らない。そりゃ辛いよ。
 けどリスク負わないと袋小路臭い。
 狼側大ピンチだな本当。
宿屋の女主人 レジーナ 04:55
■1.多数決なので、仮・本決定時取りまとめ位しかないので、決定周りに確実に参加している人
■3.白確噛み。それ以外の理由はないわ。旅真(正確には、村)を確信している狼は昨日の決定時には、ニンマリだったでしょうね。
■4.狼陣営予想 青神者+書
■5.結果が出てるので占う必要はないわ。▼者。
□6.個人的には尼か商にお願いしたいわ。者ならグレそうだし、農なら合コン好きになりそうよ。
行商人 アルビン 10:50
おはよー。村の人数も少なくなって寂しいね。何よりごはんがでないよ。墓前のトンカツに手を付けたら墓下のみんなは怒るかな・・・
☆農6d0248>▼尼(間違い)→▼宿
議題は時間を探して答えるね
シスター フリーデル 12:45
(鳩からスライディング土下座)

ごごごご、ごめんなさい…起きたら外明るくなってました。まさか本気で寝落ちるとは思ってませんでしたの。決定確認もせずで…ご迷惑おかけ致しました。

というか、続いてる事にふきましたの。いや…寝落ちた私が言うのも酷い話ですが、昨日吊っといてよかったなと。
シスター フリーデル 12:48
女将さんからならず者に黒が出てますか。今日女将さん吊で終わったらあれですけど、灰LW濃厚ですかね。

あ、昨日の質問ですが、あれから狼探れないかなーと思って聞いてみましたの。
私、とりあえずのらくらと潜伏共とも狩とも見えるように動いて灰襲撃を期待していたのですが、昨日の決定周りで非狩は透けても、非共まで見破られるものなのかと。ちきしょうと思いましたの。
村長さんは寡黙気味で決して白くはありませんで
シスター フリーデル 12:51
したから、灰の多弁域や白い所をスルーしてそこを食べに行った狼の、立ち位置や思考を引き出せないかと思いまして。
で、肝心の昨日の返答(というか議事録)は実はまだろくに読めてないわけですが、商人さんは状況的にLWは薄いのかな?と現状思うわけです。
旅人さんは真だったんだろうと思うのですが、そしたら昨日の襲撃は潜伏共一本狙いですよね。
質問の時喋りすぎたので、狼が意図に気づいて嘘ついてる可能性が拭えない
シスター フリーデル 12:57
のがしょんもりですけど、皆様が考察する際の材料にでもなれば。

【ハム、タマゴ、レタス、トマトのサンドイッチ】それぞれ用意しましたのー。【紅茶】も置いていきますので、よろしければどうぞ。また夜に来ます。
ならず者 ディーター 13:48
鳩から。
絶対誘ってるだろこれと思いながらも、バカ正直に答えたのはゲームが終わるまで内緒。
まあ、なんとでもいえるからね。アルビンが本当に尼共と思い続けてたのかは解らないし
行商人 アルビン 16:35
フリーデルありがとう。【ハム、タマゴ、レタス、トマトのサンドイッチ】遅くなったが頂くよ。
■1、一番白視してるし決定回りにいれそうなので農希望■2、今日で最後の占いだし尊重したいね■3、白確喰い■5、▼宿
□6、案外ディータがいいんじゃないか?一見ぶっきりぼうだがその奥にはやさしさが滲み出てる。超子煩悩になりそうだよ。
農夫 ヤコブ 18:32
商>16:35
センセ、センセ!レジの仕事もう終わってるがな!この期に及んで変な議題出す宿の信頼も終わってるけど■2.の今日の占考察は今までの占考察のまとめゆーことですがな!

もうね、あえて黙っておこうかとも思ったけれど…レジーナさん?あなたの今日の一番重要な仕事は【者LW視点から▼者吊りを皆に説得すること】ですよ。人狼ゲームなんだからさ。判定出してお仕事終了とか思ってるなら大間違いですよ。
行商人 アルビン 18:37
村人が減るのに反比例して墓下は賑やかになっていくんだろうな。そう想うと全員揃ってるプロローグが一番幸せだったのかもしれないね。
プロローグ屋2148>世界樹の迷宮ネタ?あれ私も好きです。セブンスドラゴンもやりましたよ。
プロローグ農2248>FF5か。結構ゲームネタがあるね。娘2253でクスリときた。
行商人 アルビン 18:37
妙2d0228>での「リーザの事信じて!」発言。jojo好きの私はこの言葉を見て
【「信じて!」そんな言葉は使う必要がねーんだ。なぜなら私や村人達の仲間はその言葉を頭の中に思い浮かべた時には!実際に相手に信用を得られるために行動を起こしているからだッ!だから使った事がねェーーーッ『信用してもらった』なら使ってもいいッ】
jojo知らない人ごめん・・・
農夫 ヤコブ 18:41
そもそもまとめって何?もう最後のLWを吊るor村を滅ぼすための灰だらけのケンカパーティーは始まっている訳ですよ、ヤコさん視点では。

…まぁこれには返事不要なので行動で示して頂きたい。灰考察してきます。今日は黒GSをなんとか作ってみるという努力ができたらいいなーとか思っています。
□6.合コンを制するものは人身掌握を制するのですよ!立派なジゴロに育て上げてみせます。
農夫 ヤコブ 19:05
商>一応言っておくけれど、まとめ役とかする気はありません。考察の足がかりが欲しいなら、レジの議題でも良いと思うよ。

で、結構楽観的みたいだから質問するけれど、★明日誰を吊りたい?もちろん、考察つきの回答を期待するよ。単純に〜が怪しいから誰それ、という内容なら、3個は挙げてみて欲しいな
ならず者 ディーター 20:35
ん、どうせ宿狂と思われてるんだから、俺の視点を開かせる為の黒出しで、今日は正解なのか?
シスター フリーデル 22:47
こんばんはですの。言いたい事は上でヤコブが大体言っているので私はサボります。
▼女将さんでセット済。ならず者の黒判定後第一声がまだなのがもどかしいですわ。商人さんは状況白いと思うのに、そんなゲルトのような事をされると吊縄飛ばしちゃいそうですの。私だってネタしたい!ですの。
女将さんは狂人視していますね。まぁ今日の様子から。既に心折れていたらどうしよう、と少し心配にもなるくらい。ただ、結果真占と同じ
シスター フリーデル 22:48
判定を出してる可能性はそれなりにありそうですの。

★ならず者>昨日の女将さん先吊のならず者の想定は「あなた自身が最終日大丈夫」な事が優先された案でしたね。
形としては確かに有利ですが、対象の中身と村の疑い先がどうなっているかを考慮していませんでした。これについては説明がありましたけど、最善の形が最善の中身を伴うとは限りませんの。
全員の考察を読んでいる貴方が、なぜ先に他の方の事を考えられなかった
シスター フリーデル 22:53
のでしょう。夜遅い私でさえ、旅人さんが全体から狼視されていて、それが今後覆りそうに無い状況だというのは感じていたのに。
形上の優位を掲げ、旅人さんを最終日の吊縄に持っていこうとしていたように見えて黒要素ですの。理由が聞きたいです。

昨日の議事録読んでいて、旅人さんに狼視されてた事に気づきました。多分パンダの時絡んだからだと思いますが。まぁ終盤まで灰で残ってると大抵LW予想されるので慣れてますの。
ならず者 ディーター 00:20
遅くなってすまねえ。
俺黒判定か。ま、やっぱりか、つー所だろ。これで俺視点書真宿狂青狼確定で、妙真神狼も確定と見ていいだろうよ。妙狼の青黒出しは当然あるが、青神ラインを強く見てるしな。
尼22:48>俺は最善の形こそが最善の結果をもたらすと今でも信じてらあ。言っちまえば狩人回避不可だってそういう考えの結果だ。狼が狩人の陰に怯えて白確襲うの躊躇ってくれるなら結構。前にも言った通り、状況の事はどうにも
ならず者 ディーター 00:21
ならねえが、自分の事は何とかなるだろ。そして他の奴らにも出来ると思った。農尼共に旅のSG懸念を考えている発言があったからな。商には無かったが、まあぶっちゃけちまえば俺はLW旅じゃなかったからLW商だと思ってる。そして昨日の時点でもLW旅じゃねえなら商と推測してた。だから最終日商狩両方が残ったとしても、見極められると思ってたんだよ。だがま、他の奴らが出来ない事で、俺自身の最終日前提と言われたら、俺の
ならず者 ディーター 00:22
目がおかしかったとしかいえねえな。
兎も角、理由はこうだ。俺は最善の形が最善の結果をもたらすと信じてる。そうなると狼疑惑を負ってる人間を残すことになるが、この灰なら残しつつも判断をつけられると思った。そして旅はSGされてる感じがしたし、旅真つーなら残せば最終日良形が望める。だから、ああいう発言をした。そういうこった。@16
宿屋の女主人 レジーナ 00:28
霧がひどくでどうにもならないわ。だから大事なことを先にしておくね。
うーん、うーん、プリッ!?
【...は男の子を宿で生んだ】
この子の名前は、【カカロット】よ。だって、尻尾があるんだもの(笑)
これで、あとは者考察に全力投球よ。
ならず者 ディーター 00:32
厳しいです。

こりゃ尼は覆らねえな。
シスター フリーデル 01:34
ならず者>んー、返答が明快でわかりやすい。考えは全く違いますけども。恐らく、他人の行動に期待するか否かの所で食い違っていますかね。
旅人さんがSGにされてる感じ、と言いますけど、確か貴方は自分で旅人さんの事を7割くらい狼だと思ってましたよね。それで残すって選択肢は、私はイマイチわかりませんの。
商人さんLW説に関して私が疑問に思っているのは、LWになった商人さんがなぜSG候補の村長さんを襲撃したの
シスター フリーデル 01:46
か、という所なんですの。
商人さんの立ち位置を考えると、寡黙気味の所は心理的に残したくならないものかな、と思いまして。
私の事をずっと共だと思っていた、という発言も昨日見られましたけど、これって彼の嘘なんでしょうか?

そこだけ抜き出して考えると、昨日のヤコブの「私やならず者は村人だと思っていた」という発言は黒く映りますね。彼なら村長さんを襲撃し、それが失敗して他から共COがあっても生きられる位置
シスター フリーデル 01:48
にいる、という状況から。まぁ他発言が人間っぽすぎるので埋もれ気味ですけど。
昨日は、考察進みません!黒GS作ろうとしたけど挫折しました!と潔く開き直っています。ここまではそれなりに気持ちはわかりますの。
ヤコブは楽しく灰殴り愛したいタイプと推察しますので、今日が来たらもっと勢い良く私達を考察するのかと思ったら、それはまだみたいなのが気になりますわ。こんなだったかしら。起きてたら反応下さいまし。
農夫 ヤコブ 01:56
うん、ようやく4dの全発言洗い終わったというような進み具合なのです。なので、まだ文章として完成していない。申し訳ありません。できるだけ今日発言残したいとは思っていたのですがアレがソレで色々と…。

現状、LW修なのかな?という方向になってきています。ついでだから教えて欲しいんだけれど、旅の黒さを考察した発言があれば教えて。
ならず者 ディーター 02:04
アルビンでいいかー。
宿屋の女主人 レジーナ 02:12
だめ。寝落ちで間に合わない。
皆さんと過ごした6日間、無事出産もし、カカロットの別れは辛いけど仕方ないわね。
【尼商>カカロットをよろしく】
真占いが信用とれなかったのが、殴り愛の原因です。先に青でジャンピング土下座してきます。者の2dと5dの発言だけ良く見て欲しいとだけ言っておくわ。
行商人 アルビン 02:13
もし▼宿で人狼騒ぎが収まらなく私が食べられた場合のために書いておきます。私の■1、■2、商6d1837の発言はブラフです。農6d0219でミスをしましたね。農6d0248>青真じゃなく青狂でも可能な選択だ。ではなぜその様に思ったか。青狂、旅村側と予め理解できていた”狼”だからです。
行商人 アルビン 02:13
農6d1841,1905>「もう最後のLWを吊るor村を滅ぼす」「★明日誰を吊りたい?」これも村視点ではなく狼視点ですよ。村視点では▼宿で人狼騒動は終わる可能性も考えるから。終わらないとわかるのは農=狼のあなたですから。
行商人 アルビン 02:13
農2d2258>の中で商1d0001は書狂、宿真、青狼の提案なので乗っかってきた。農宿3d第一声、かぶってますね。妙4d1316>なぜ自分で宿怪しんでおいて商が乗っかってきたら擁護するの?農5d2059>その場合屋は自責の念で逝くのではなく村のためにも生き続けるのが村人側の行動だ。まだ気になる所はあるので書真、宿狼、青狂、妙狼、神真、旅狩、農狼を頭に入れて議事録を読んでいくと納得できると思います。
宿屋の女主人 レジーナ 02:13
今日は、空襲撃でしょうね。では、一応投票は、者にして逝ってきます。

明日、4人の殴り愛を楽しみにしてるわ。
行商人 アルビン 02:14
では村人の勝利を願って夜明けを迎えます・・・
シスター フリーデル 02:14
ヤコブ>旅人さんのちゃんとした考察は出していませんね。ほぼ対話です。3dの最終発言辺り見ていただければ、大体どの辺りを黒いと思っていたかは書いてあります。全体的な事をまとめる形になっていますが。
一個一個が長いので、あれもこれもとその日のうちに義務のように全て出すのは苦手でして。大体その日の気になった所と、前の日できなかった所を見ています。
旅人さんは3d〜4dにまたがった対話があまりにのれんに腕
シスター フリーデル 02:14
押しだったので、あぁ、これは流したい狼かと思っていました。他の方の白考察とセットで、彼が浮き彫りになっている、というのも合わせてどうぞ。
次の日へ