F2196 雨の止まぬ村 (2/8 02:15 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了

mode :
パン屋 オットー は、突然死した。
少女 リーザ は 旅人 ニコラス に投票した。
シスター フリーデル は 少女 リーザ に投票した。
村長 ヴァルター は 少女 リーザ に投票した。
旅人 ニコラス は 少女 リーザ に投票した。
ならず者 ディーター は 少女 リーザ に投票した。
行商人 アルビン は 少女 リーザ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は シスター フリーデル に投票した。
村娘 パメラ は 少女 リーザ に投票した。
農夫 ヤコブ は 少女 リーザ に投票した。

少女 リーザ は村人達の手により処刑された。
ならず者 ディーター 02:15
村長 ヴァルター ! 今日がお前の命日だ!
次の日の朝、村長 ヴァルター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、シスター フリーデル、旅人 ニコラス、ならず者 ディーター、行商人 アルビン、宿屋の女主人 レジーナ、村娘 パメラ、農夫 ヤコブ の 7 名。
ならず者 ディーター 02:16
さーて、どうなっかね。
今日も吊られないよう、頑張るか。
ならず者 ディーター 02:19
何か発言無いんだけど。

え、何? 何が起こったの?
宿屋の女主人 レジーナ 02:20
妙、屋、村お疲れ様でした。村と屋とはあまり関われなかったけど、妙とは色々あったわねえ。エピで逢いましょう。

吊り縄に詳しい方、7→5→3で残り2本でいいのかしら?
シスター フリーデル 02:21
あー…。でも村長さん襲撃ですのね。これ、どう見ても狩狙いの襲撃になってる気がしますけど、どうなのかしら。偽装?
狼が他にいて旅人さんが真狩なら、吊れそうな所は残して白い灰を食べに行くかと思ってましたけど。
ともあれお疲れ様です。決定周りは本当にぐだぐだになってすみません。
ならず者 ディーター 02:23
ちょ、もしかして俺吊り手計算ミスったのか。やべえ詰んだ?
うおー情けねえにも程があるだろおいおいねえわ何だこれ。
旅人 ニコラス 02:24
レジーナ、残りの2本だね。
村的には、一本はあなた、一本はわたし用になるでしょうね。村は最終日にたどりつき、残った3人での決戦になるでしょうね。
宿屋の女主人 レジーナ 02:24
尼があらわれた。
尼は不思議な踊りを踊った ⇒ 何も起こらなかった。
宿はギガデインを唱えた!⇒ 尼に184ポイントのダメージ!尼をやっつけた。
『ふー。私は女よ。あなたの踊りに惑わされる訳ないじゃない【尼は人間よ】』
行商人 アルビン 02:24
オットー、ヴァルターもっと会話がしたかったよ。リーザ、その発言はとても強く村人に響き影響力もとても凄かったよ。墓下で眠りについて下さい・・・
私は布団で眠りにつきます。では明日も頑張りましょう
ならず者 ディーター 02:25
うあーとりあえず面で発言したいけど状況呑み込めねえから何もできない。え、もしかして計算ミスったの本当に? いやいや何だそれ仲間に顔向けできねえっていうか戦犯ものじゃねえの?
7人中灰3人→5人中灰2人→3人中灰1人
っておい、ねえよ。何やってんだよ俺。
うひょー。うひょひょー。
ならず者 ディーター 02:26
いやまてPP可能じゃん問題ねえよ宿狂だろ? これで宿まで真だったら俺へこむっていうかいや本当引きこもるよ何これ。
村娘 パメラ 02:30
判定確認ー。
リーザ、そんちょ、オットーお疲れ様アル。
決定周りはすまんアル。だからまとめy(ry
それで残念なお知らせアル。【そんちょは私の相方アル】
初日共有がぎりぎりまで出なかった事、そんちょの白確目線な発言で結構透けてたとは思うアルが…。
旅人 ニコラス 02:33
パメラ、別に今言わなくてもいいのに。
わたしが死ぬまでは、絶対生きのびることができるのに。
。。。でもまぁ、村人目線だとそうもいえないのか。
とりあえず、今日はねむります。黒い狩人ですまんね。
ならず者 ディーター 02:33
今日か明日、どっちかで宿吊る必要はあるだろうな、と思ってらあ。俺は宿狂だと思ってるし、村からの評価見てもそうっぽい。で、奇数進行だから最終日PP発生の可能性があらあ。で、村長が相方だったか。つーとまあ、襲撃理由は潜伏共有狙いって感じだろうな。
とりあえず今日は早めに寝らあ。ちょっと明日ちょっち用事があるんでな。
ならず者 ディーター 02:34
えー、見苦しい所をお見せして、本当に申し訳ございませんでした。
放送事故レベル。
まあ、人狼なんてそんなもんですよねー。面ではしらっとしてても、裏じゃバタバタ、白鳥ですよ白鳥。
農夫 ヤコブ 02:40
まぁ灰襲撃ですよね。護衛先指示しているパメラを襲うわけはないし、渦中のニコが襲われるわけもない。

宿>残り3手で変わらず。>1があるから。
そんちょ、リザちゃんお疲れ様でした。灰考察まだしてねーよco。だって時間が無かったんだもん。申し訳ないけれど、ちょっと朝早いので寝ます。で、【占結果、長相方確認】あらら。
宿屋の女主人 レジーナ 02:48
農5d0240>前半に披露してくれた天然系なの?私の理解では、→4or3以降に吊り縄なないんじゃない?

勝手に襲撃考察:共有狙いの灰襲撃としか考えられないわ。
村娘 パメラ 02:54
現在墓下で狩人候補は兵、屋。旅真狩か、旅狼なら兵or屋が狩人。んー…今日の議題アル。

■1.占考察、尼商考察■2.狩人考察■3.灰考察■4.襲撃考察■5.本日の占吊希望■6.狼陣営予想
シスター フリーデル 02:57
あ、白判定ですか。なんら情報が増えませんの。つまr(ry
パメラの相方確認しましたの。で、出てこない=旅人さん真or真狩死亡。面倒な状況ばかりが増えますの。
今日は女将さん吊or灰吊。灰吊で明日があれば女将さん吊。旅人さんが途中死んで続けば灰殴り愛、最終日まで旅人さんが生きてるなら、GJ(偽装GJ)の可能性も視野に入れて、パメラ、旅人さん、灰二人で選択を迫られる展開が予想されますの。
シスター フリーデル 03:08
女将さん5d02:48>ありますよ。3or4の時点で狼1残ってたら、それが最終日、翌日がエピ。
パメラ5d02:54>一応カタリナも狩候補です。

眠い…突然死で本来吊手増加で恐れられるはずだったGJに効果がありませんの。あーもう。
今日女将さん吊なら、明日生きていれば旅人さん吊or灰吊。まぁ生きてると思いますけど。今日or明日の灰吊は、旅人さんを残して狼と思う灰を吊る、決め打ちみたいなものです。
宿屋の女主人 レジーナ 03:22
尼5d0308>吊り縄2本+最終日(殴り愛)ってことね。理解あってるわ。
農>あなたも殴り愛も吊り縄にカウントしてるなら、あってますね。早とちり、申し訳なかったわ。

お願い子供が生まれるまで私を生かして(笑)
農夫 ヤコブ 03:23
パメラさん羊!羊!

ちょっとだけ。■2.に絡むけれど、回避coの時、非対抗のまま吊るのが良いとは思ったかな。旅がもしSGなら、間違っても対抗は出てこないから。見事に隠れているLWという事だからね。この場合は、終われば良し、次の日が続けば狩旅の可能性濃厚。灰達が色めきたって灰考察に幅が出ると思った。
農夫 ヤコブ 03:24
ただ、娘回避指示が旅狼を濃く見てのものだとしたら、対抗を募れば良いと思った。屋以外はあの場にいたので、可能性は高いと思ったから。対抗出れば詰みなのは修妙が言っていたかな。

今の状況から、どの構成でも旅娘が襲われるパターンは無いとヤコさんは考えるよ。今日、想定狩たる旅を吊れば別だけどね。
だから、パメにも良く灰を考察して欲しいと思う。昨日灰考察出していないヤコさんが言うなって感じだけれどね。
農夫 ヤコブ 03:27
昨日の霊吊りは、そういう意義の上に成り立っていると思うよ。
商>思考開示はこんなもんでいいかな?
宿>ちょっとええって思った。3手って数えるのが一般的と思ってたので。

さて本当に寝ますよ。おやすみなさい。
シスター フリーデル 11:19
おはようございますの。鳩ですの。
夜はああ言いましたが、あれからつらつらと考えていた懸念を。
旅人さんが真狩で、狼陣営がヨアヒムと旅人さんのラインを使い、彼をSGにしている場合。狼陣営の狙いは単に吊縄要員を用意するだけではなく、彼に視線を集めさせてLWをできるだけ長く考察の外に置いておく事。
つまり、彼を吊った後続いているという、灰が混乱した状況での逃げ切り狙い。
旅人さん狼予想で周りが固まってい
シスター フリーデル 11:22
る、彼の決め打ちは今後難しいと思うなら、続いた時の事を想定すると、灰が長く灰同士を見れる時間の取れる今日のうちに旅人さん吊のが良いかもしれません。
私は今の所、こちらの方が良いと考えています。GJ二回出ないと吊手増えませんし。彼が狼なら問題ない話ですし。パメラはなんにせよ、灰考察をがんばる方向ですの。

そういえば旅人さんは初日、狩は黙って吊られた方がいいと言っていたような。帰ったら読み返してみま
シスター フリーデル 11:28
しょう。
あ、女将さん視点ではLWはならず者かヤコブのどっちかですね。
どういう手順になるかはまだわかりませんけど、とりあえずあと一日くらいは待てるかもしれませんわ。元気な子供が生まれるのを祈ってますの!
今日の考察に期待します。
鳩の手紙面倒ですのー。ではまた、夜に。
行商人 アルビン 14:40
■1、★宿:宿視点、旅商尼が白確だが者農どちらが黒に見えますか?
尼考察:相変わらずのしっかり屋さん
商考察:相変わらずの不慣れ臭が漂う
行商人 アルビン 14:41
■2、旅の狩関係の発言を拾ってみた。1d0751>狩の吊り回避COなし表明。2d0056>回避なし表明。一貫しての狩回避なし表明。
で気づいたんですが、なんと狩発言の中にヨアヒム関連が多いことか。次点でジムゾンが多いな。頭の中ヨアヒムばかりかって程ヨアヒム気になる様子。
旅2d0042>「突然死対処は、灰色が狭まったと思えば不要」これはもろ狼視点
今思えば妙3d2345が確信をついてたのかな・・・
行商人 アルビン 14:41
■3、尼:上記の通り白視、者:本日用事があるようなので発言はあまりないのかな?まあ白視してます。農:一番信頼してる人がまさか敵の黒幕・・・て映画の見すぎか
農4d0207>旅の護衛先と理由から狩COの矛盾を見つけたんだと思ったら違うのね。
しかしヤコブさんの思考開示はとても参考になります。それも踏まえて今日明日で▼旅▼宿それ以降も続くなら灰の中からLW探しですね。
■4、娘無理なので相方共有喰い
村娘 パメラ 16:50
農尼>私も後で思い出したアル、何というかそこはスパーンと抜けてたアル。
ヤコブ>霊を吊る意義アルか…そこまで考えてはなかったアルネ;;元々あそこで狩COなければ、ニコラスや皆の反応だけ見つつ霊ロラに変更も考えてたアル。そこでニコラスに狩人COという情報が上乗せされたアルから、対抗出る出ないにしろ現状様子見で本来の手順に戻す方が良いと考えたアル、私決め打つ気はないアルし。対抗に関しては突然死如何でか
村娘 パメラ 16:51
なり変わるのもあって結構混乱してたアルが。ニコラスの対処は皆の考察も見て考えるアル、まあ書き溜め分と考察は出していくアル。
ではまた夜にアル。
ならず者 ディーター 17:26
■1.農4d01:25通り、白しかださねえんじゃねえか? という思えらあ。俺4d17:29の考えから変わらねえ。悩むだけ無駄じゃねえかと思ってらあ。
■2.旅真の場合。対抗は出なくて当然だろうな。その時点で詰み。詰まないパターンは宿狼の場合のみ。そうなると書真青狂。で、青狂って事は妙霊結果に矛盾が生じて妙狼神真確定。だが妙4d21:27あたりを見ると妙宿は切れてるように見えらあ。それに俺は妙真神狼
ならず者 ディーター 17:26
視。よってこのパターンは無い。
旅狼の場合。対抗が出てこないのは羊兵屋が真狩の場合のみ。羊屋が狩人だったらどうしようもねえんじゃねえか? という思いがあるわけだが。まあ屋を見てみると寡黙で狩人っぽさは無い。で、兵だが、灰だった状況つまり初日の発言見てると卒なくこなしてる感じで狩人っぽいとも言える。兵1d03:05狩人は状況次第との回答で、流石に初日占い回避COだと狼の襲撃が好きなように通っちまうか
ならず者 ディーター 17:26
ら、回避しなかったと見ても違和感はねえ。
じゃあ兵旅で比べるとどっちがと言えば、兵のが真臭いような気がしないでもないな。俺2d12:52でも言ってるように、旅は独自路線な気がする。潜伏したい狩人なら独自路線は取らないんじゃないか? と思うわけだがよ。
旅狼:旅真=7:3って感じに見てる、んだが■4.への回答もあってイーブン、心持旅狼が強いってくらいだ。
■3.灰考察いくぜ。
農>ヤコブは唐突に印象
ならず者 ディーター 17:27
が変わることが多いな。初日、二日目の変化と4d00:26からの一連の発言による四日目の変化。つってもまあ、ヤコブ視点で残狼1と推測からLWのみのようだし、今までの吊り希望が狼と断定しての事じゃなかったとしたら、その変化は理解の範疇ではあるな。5d03:23とかも今まで通り、よく考えてる印象。相変わらずの白だ。
尼>5d11:22がちょいと不明だな。
旅真の仮定からいくぜ。
今日旅吊りだと、恐らく娘
ならず者 ディーター 17:27
抜かれるだろ。灰襲撃もありえなくはねえが、白抜きにくるんじゃねえか? と思う。そうすっと明日宿尼農者商でPP回避に宿吊るとなると、灰吊可能なのは1回だ。灰襲撃だと娘宿灰灰灰。結果として宿吊りにはなるが、わざわざ灰狭めに来るか? と思うわけよ。どっちにしても明日娘抜かれるな。
だが今日宿吊りなら、娘襲撃はねえ。あるとして灰襲撃、旅襲撃。灰襲撃なら好都合だわな。明日灰吊れば白確残して最終日の形白灰灰o
ならず者 ディーター 17:27
r白旅灰。旅襲撃でも上等。明日から灰吊れる。2手分灰吊に使えらあ。
旅狼仮定の場合。
今日旅吊りなら終了。今日宿吊りなら、襲撃灰しかねえ。娘襲撃したらばれるからよ。つーことは娘旅灰灰灰。翌日も同様。最終形は娘旅灰に決まる。白確定一人残して最終日を迎えられる。当然、旅狼仮定で今日旅吊りなら終わるが、旅真の場合も考えると今日宿を吊れば最終日まで白確残せるor吊り手が浮く。
ただ偽装GJが出ると面倒だな
ならず者 ディーター 17:27
旅真仮定、今日旅吊り偽装GJ出たとして宿娘農尼者商。ランダムつぶしに宿吊って襲撃は娘で最終日灰4。今日宿吊り偽装だと娘旅農尼者商。灰吊りで襲撃あり得るのは旅も灰も。最終形娘旅灰灰or娘灰灰灰。
旅狼仮定、旅吊りで終了。宿吊りの場合、娘旅灰灰灰灰。最終形は娘旅灰灰。ん、偽装あってもやっぱり今日は宿吊りでいいんじゃねえか? と、俺は予想するわけだがよ。最終日に白確が残る目があるって事で、4d11:19
ならず者 ディーター 17:28
で言っている混乱つーリスクはあっても、白確残る目を見ての今日宿吊りでいいんじゃねえかと思うわけだ。どっかおかしい所あるかい?
そう思う所から、ちょっち黒要素。まあそんなリスク負えないっていうなら、そう言ってくれ。リスク云々に関しては4d01:21通りの考えだからよ。微白寄りの灰って所だ。反論あったら頼まあ。
商>5d14:40で言おうとした事言われてたな。気になる点といえば、商1d00:01で提案
ならず者 ディーター 17:28
はしっかりしてると言って置いての、2d15:08で少し違和感の理由が解らねえ。説明頼まあ。そこ次第って感じだぜ。灰だな。
■4.旅狼なら襲撃先に旅娘はありえねえな。共有抜きてえ所だろうよ。なぜかって旅狼だと娘襲撃はいつまでもありえねえから、旅狼仮定偽装無しで最終日娘旅灰。灰が潜伏共有だと詰み。そう考えて共有臭え所を抜いてきたんじゃねえのか?
だが旅真だと、襲撃可能性は旅潜伏抜き灰襲撃とありえる。今
ならず者 ディーター 17:28
回の襲撃で灰抜いても今日狩人、明日白確抜けば最終日潜伏灰灰。旅真の場合の方が、選べる手形が多いんだよな。だから旅SGにする為に今日潜伏共有を抜きにいったんじゃねえか? という襲撃が考えられらあ。旅の疑われ具合をみると、この線は結構太そうじゃねえか? と思わあな。
■5.▼宿だ。最終日PP回避で狂人臭え所吊るなら、今吊っても問題はねえだろ。旅SGにされてそうという疑念があるから、旅を吊るとしても明日
ならず者 ディーター 17:28
吊りてえ。
■6.狼:神青?、狂:宿つー形で推理してらあ。
農:特に切れてる感はねえが、農単体の白さでねえんじゃねえか、と思う。
尼:二日目に能力者とだけ絡んでるのが気にはかかるが、尼は全体的に能力者との辛みが多いな。ラインはまだ残ってらあ。つってもヤコブには劣ると言えど商寄りは白い。薄そうだ。
商:ラインは2d15:08、2d15:09等からラインと見れるが、変に考えを動かしてねえ所は白っぽいか
ならず者 ディーター 17:29
唯一動いた点が前述の質問点なんだよな。
旅:考察は上に。他には、4d00:53でメリットじゃねえってのはありえねえだろうとか思う。俺の決め打ち発言が村人としておかしいってんなら、同様に旅には、メリットだけどリスクがある、てな文脈の発言をして欲しかったと思わあ。そこらへんが微黒要素と思うのもあって今のところ一番あり得るパターン。
ってな感じで陣営予想は神青商宿、神青旅宿で予想。
ちょっと離れる。@7
ならず者 ディーター 17:30
村の流れと違う事言うときって、緊張するよね。
みんな今日旅吊り? みたいな流れだしさー。宿つりじゃねえのかよ、と。
狼的には旅吊りうれしいんですけどね。
シスター フリーデル 18:41
鳩ですのー。
ならず者>何か長くてよく読めてませんが、まぁ狼でも真でも、空襲撃がどこかであるでしょうね、当然ながら。で。パメラが残っても何でも、これだけ疑惑集めてる旅人さんが真でも襲撃されるとお思いですか?
この状態の旅人さん残して、あなた方他の灰に目がちゃんと向くんですか?ましてや最終日に残ってる時、真決め打てるんですか?今の皆様の考察はどうなってますか?
という所をふまえて、さっさと旅人さんの
シスター フリーデル 18:43
色見た方がふんぎりはつくでしょう。終われば良し、続けば灰精査の時間が増えます。と思ってますが。少なくとも、私は旅人さん残ってる最終日とか怖いですの。
とりあえず読み飛ばしとかありそうなので、帰ったらちゃんと見て答えますの。
行商人 アルビン 20:39
☆者5d1728>前にも言いましたが占いは信用を得るのが最優先です。正しい事を言ってもそれが理解してもらえなければなんの意味ももたないからね。宿2d0812の発言「少しいつもと違う刺激が欲しかったの」これは不要な事なので違和感を感じました。
村娘 パメラ 20:40
ただいまアル
襲撃筋は、私も偽装か旅真なら私特攻なりでGJは出してくると思うアル。
その場合▼旅→▼宿と吊って灰灰灰灰か▼宿→▼灰or旅と吊って白旅灰灰or(白)灰灰灰
の辺りが可能性として高いと思うアル。
構成だけ見れば後者が良さそうアルし、考察状況によっては旅真なら襲撃も考えられるアルか。ただ今日情報増えても旅が皆のノイズになるようなら早めに吊った方がいいアル、終わるかもしれないアルし。そこは
村娘 パメラ 20:43
皆の希望見て決めたいアルヨ。

今日の夕食アルヨ!!![バンバンジー]
灰考察はちょい待つアル。
農夫 ヤコブ 20:56
者>17:26んーと、昨日の時点で4手、対抗出れば詰みというのは妙宿旅+対抗ロラれるからで、狼「占霊+(狩or対抗)」だから、宿狼でも詰みなのでは。

■1.宿狂と思っているので、まだ相方いるかいないか確証が無い以上、白を出さざるを得なかったんじゃないかな。尼商に関しては灰と変わらないと思っているので■3.で。
■2.狩考察ね。ヤコさんは屋だと思っているよ。根拠は、4dで兵が襲撃されたこと。当時は
農夫 ヤコブ 20:58
まだGJ狙いの指示が有効だったと思うのと、襲撃候補が娘兵濃厚だよね。占先も自由占いだし。灰襲撃も可能性はあるけれど、狩人からしたらそんなもんわかるかといったところ。で、娘兵どっちを守るかといえば、GJを出すという前提ならば、兵だと思います。なぜなら、狼から見て狩人の可能性があるから。
パメラも襲撃を覚悟してたみたいだし。フツーの狩ならあそこで兵守ると思うけど、
農夫 ヤコブ 20:59
シモンが襲撃されたのは、狩がいなかったから。

もちろん、最初から突然死の羊や、兵の可能性はある。でも兵は3d楽観的すぎて、GJひとつに村の命運がかかってるというのが無い。屋は、リアル多忙ながら、1発言の生存報告をし、なんとか生きようとしていた。でも、プレイヤーとしてそれはあまりにアンフェアすぎるという自責があったんだろうね。ドロップアウトしてしまった。
農夫 ヤコブ 21:01
突然死することで、狼側に公平さを保とうとしたんだと思うよ。エピには是非来て欲しいね。
よって、屋>兵。羊だったら南無。

んで、旅4d01:40白確だろうと思うところまでは良いのだけれど、狼から見たら狩の可能性のある兵ではなく、4d02:15相方に第一声coを誤爆で指示までしている娘護衛。
仮にブラフだったとしても、娘は「相方が生きている」と宣言しているのだから、灰からLWが共coしたとしても、
農夫 ヤコブ 21:02
乗っ取りの危険性は薄い、というか、狼にとってはハイリスクすぎ。

そもそも、真狩なら、coするのが迂闊と言わざるを得ない。
なぜなら、昨日の夜、【共相方生存も濃厚な状況で、単体の黒さから吊られてしまう真狩たる旅は、黙って吊られ狩の情報を隠すことにより、当然続く次の日に、GJが出る可能性という足枷を狼につけたままにできる】から。また、【自分の潔白は、次の日が続いたという事実が証明してくれる】から。
農夫 ヤコブ 21:04
ヤコさんからしたら、自分でももう2手中1手は自分に使われるでしょうねとか言ってるのに、何故自吊りを容認しなかったのかと思わざるを得ない。
総論として、「狩の役割を意識していない」「吊られたくないという視点」だと思うよ。
☆商>以上で思考開示の補足。

■4.これは02:40で。
農夫 ヤコブ 21:06
■5.★旅を吊りたいです…!★
そうしないとヤコさん灰に本気で目が行かないと、もう言ってしまおう!
おいィ!って言われそうだけれど、これが正直なところなのよね…。もし続いたらどうすんのと聞かれたら、こう答えましょう。「テンション上がってきた!」と。その時には声高らかに宣言しましょう。▼宿で最終日殴り合いを楽しもうぜお前ら、と。
農夫 ヤコブ 21:11
まぁその場合途中灰襲撃もっかい挟む可能性あるけど。それよりは偽装GJはいると思うけど。

こんなところです。灰考察は、今日は昨日サボった変わりに、黒GSでも作ってみようとして挫折したところです。もうみんな白でいいじゃん大げさだなぁ!ちょと休憩。
ならず者 ディーター 21:14
ヤコブの言ってることが正解かもわからんねー。狩人見えなかったら尼襲撃だったし。狩人の位置抜けたから、それじゃあ潜伏共有狙いがいいか? ってなわけで、襲撃に至ったから。
まあ、そこはしゃあねえわな。まとめからの指示もあったし、灰狭めだって悪くはねえ。あそこで狩人出なかったら、どこかの時点でGJ警戒しつつも特攻してたからよ。
ならず者 ディーター 21:16
わお。
ぶっちゃけ、勝ちにいく為なら云々言ってたけどだな。

灰の殴り合い楽しみでしょうがねえ。
いや、そうなると偽装挟まないと尼農者で俺ピンチになるんだがよ。まあ偽装挟んだら挟んだで、俺が疑われかねんか?
ならず者 ディーター 21:24
んーむ、村人目線だと、一人怪しいのがいると他の灰には目がいかないって感じなのか。どっちかつーと、それこそ狼側っぽいと思ってたんだが、農も尼も言ってるし、それくせえなぁ。
ならず者 ディーター 21:26
まあともかく。
このまま行くとインファイト、殴り合いですね。

超楽しみ。
村娘 パメラ 22:50
まだ途中アルが、要素だけ抜き出してみたアル。
◆ヤコブ:俯瞰的な視点が多いアルネ。それだけでは何ともアルが、考察が段々深まっていく様子は人っぽいアル。特に深まり具合にムラがある辺りが特に、狼がポーズでやるのは難しいと考えるアル。
>農4d2256辺りは私は少し見方が違うアルが、なるほどー!と思ったアル。こういう視点でざくっと切り込めるのも人っぽいアル。

◆ディーター:初日から神に視点漏れ指摘、青
村娘 パメラ 22:50
神狼予想。こことはまずライン切れてるだろアル。そして妙にべったり。妙決め打ち発言はうーん…と思ったアルが、昨日の旅とのやりとりを見ても考え方の違いアルか。
突っ込んでいく姿勢にブレはないアルし、能力者考察は視点が私と似通ってる部分が多かったアル、その辺り作為を感じないって点で白要素アルネ。

◆フリーデル:フリーデルのようなリアルタイムの手応えで人間探していくやり方って、狼ならどっかで手詰まりにな
村娘 パメラ 22:50
りそうで取りづらい手法だと思うアル、狼なら白印象逃げ切りタイプアルかね。それも初日から一貫してるアル。
>尼3d1344、>尼3d1346の青非狂要素は同じ考えだったアル、ここも作為を感じない辺りが白印象。んー、黒要素は特に見つけられず、あと>尼神1d0145のすれ違いっぷりはジムゾンとの非ラインと見てるアル。
◆アルビン:単独感はあるがコアずれの大きいこの村では参考にしずらいか?あと何人か言って
村娘 パメラ 22:50
るアルが、灰潜伏LW像としては一番合わないアル、その点妙とは切れ気味アルか。神は霊回避で出た事もあり、そことのラインは十分アリ。でも神商両狼として、>商1d0213の妙黒い発言は狼としてはやや迂闊アル。あとヤコブ程ではないアルが、考察に少しずつ厚みが出てるのは人っぽいアル。内容に関しては>商2d1508は返答貰ってもピンと来なかったアルし、納得しにくい点アリ。
シスター フリーデル 23:07
ただいまですの。
読みましたけど、ならず者への返答はあれで。真で、まとめが「決め打ち!吊らない!」とでも言わない限り旅人さん生きてると思いますよ。
ならず者のパターンで村がお得なのは娘灰灰灰の時のみ。しかし灰LWいるならそんな展開にするはずもなく、旅人さん狼なら当然、娘旅灰灰。灰LWなら、誘導にかけやすいのは断然こちら。
まぁ後は、女将さんが子供w…明日まで生きてれば、彼女視点の狼が判明しますの。
シスター フリーデル 23:27
ラインとかぶった切る輩もいれば、べったりくっつける輩もいます。明らかな感情的切れは要素になりますが、他はどうにも。

襲撃起きた当初は、旅人さん狼であれば万が一の灰狩狙いだと思いましたの。即対抗の指示が出てるけど渋っていた村長さんに狩の可能性を見て、投票COの指示が出てない事に賭けて食べに行った?と。どうせ旅人さん狼で対抗出たら詰みます。
旅人さん真だと…潜伏共一本狙いかしら。これ、私の非共がバレ
シスター フリーデル 23:34
てたって事でしょうけど。地味に悔しいですの。皆様、潜伏共って誰だと思ってました?私は密かにヤコブだと思っていましたCO。

寝落ちの予感がしますので、希望だけ先に。女将さん自由占いの▼旅人さん。理由は上記考察より。多分これが一番いいだろうと。
狼陣営予想は、神父様・ヨアヒム・旅人さんが本命。神父様・ヨアヒム・ならず者が対抗かしら。相当差がついてますけど。
ならず者 ディーター 23:41
おーフリこええ。
最終日前日の襲撃先どうすっかね。
ならず者 ディーター 23:43
農5d20:56>ん、おお本当だ。パターン無いし、あっても詰みだったか。サンキュ。
尼5d18:41>灰に目を向けられるかどうかは自分の事だから、頑張ってやるしかねえと思ってたわけだがよ。自分の事は幾らでも変えられる、努力だって出来らあ。だが村の盤面は自分の努力だけじゃどうしようもねえだろ? だから形を優先した方がいいんじゃねえかと思ったつー話だ。
ただ他の皆の考察ってのは、確かにそうだな。少なく
ならず者 ディーター 23:43
とも尼農は旅のいる状態じゃ他灰に目を向けられねえって言ってらあ。白視してるし頼りにもしてる二人がその状況ってのは、あんまり良くねえ話だな。っても宿先吊りは俺の意見として、おろしはしねえがよ。@5
ならず者 ディーター 23:45
尼23:34>村4d01:07で確信したかな。
旅人 ニコラス 23:47
戻りました。
気が重いけれど、ログ読んできます。
宿屋の女主人 レジーナ 00:02
さて、■灰考察よ。私視点で二択農者よ。
農:スタイルとして、前半はざっくばらんな発言(RP)を交えながら、相手のスタイル・思考を想定し、少しずつ考察を深めていくタイプ。その時々、2d2250、3d0624などある情報から可能性を丹念に追求していると思うわ。その時点での最良の考察を心がけているので、前半はそれがブレとなり突っ込まれることもしばしば。
旅人 ニコラス 00:06
■1.占考察
占については、偽以外のものとしては考えられない。昨日のアルビン、今日のフリーデルどちらも白判定。宿狂ならば、弁の立つ徐々に変化の見えるアルビンに目を向けるためのものかだろうと思う。
宿狼ならば、占い先として、村人としては対照的な二人を選び、残った灰色に目を向かせないための手段というところだろうか。
宿屋の女主人 レジーナ 00:07
しかし、日が進むごとに考察の精度が上がり、ブレが少なくなる。特に4d0311はLW候補では、発言いにくいところ。5d0323、5d2102についても、狼側に利するような発言は見られず、じわりじわりと狼を追い詰めていく村臭を感じました。最終日に殴り愛になるなら、頭一つ抜け出た白さがまぶしいわ。
旅人 ニコラス 00:11
あー、上の自分の読み返して思ったけれど、これが結論だけということか?
なんで、偽とおもったかというと、少なくとも自分で白判定した相手の一人が私です。が、特に強い弁護もなく、話が流れていくから、というところですね。
宿屋の女主人 レジーナ 00:16
者:自分の思うままに考察・質問を重ね、掘り下げていく姿勢は白要素と思います。前衛過ぎる点もプラス要素。発言を読み返していくと、3d2229の占考察、3d2230の霊考察の時点では、占・霊ともに決め打ちレベル。3d2232では霊ロラ停止まで提案がでていますわ。もちろん者のスタイルとして違和感がある訳じゃないけど、2dの考察では、
宿屋の女主人 レジーナ 00:22
宿が黒い=襲撃された書は真・宿は狂。これが基本となって、青が狼=神も狼・妙は真となります。以降の全ての考察はここが視点に作りあげられています。この持ち味である強引さが村としてのものなのか?ライン操作を誘導する狼なのか?
旅人 ニコラス 00:29
■1.尼商考察
商農尼の順で、本日の吊りに私を指定。最終日に残るのは灰色だけというのはほぼ規定路線。このうち少なくとも二人は村人なので、早めにノイズとして取り除きたい、というのはそうなのだろうね。
ここから私なり解釈するならば、最初に挙げた商は、逆に疑われることも恐れていないという気配で、村人の反応か。
宿屋の女主人 レジーナ 00:33
霧が酷すぎるわね。二択で考えた場合、どうしても白:農>者に見えてしまうわ。これが私の最後の灰考察よ。全ては、信用を取れなかった私のせいね。村のみんなにお詫びするわ。

【宿は産気付いたので病院に向かった】
旅人 ニコラス 00:38
一方、尼は、これまでの弁舌の様子から、パンダが居るぐらいで特に思考を乱されることもないように思うのだが、最後に票をかぶせている。
5d23:07の発言で、宿視点の狼が判明するとあるが、明日白確が残っていることと、新たにパンダが生産されることとどちらに意味があるのだろう?
私は、新しいノイズが生まれるだけに思えて、いろいろ生贄の布石を、うっているように思えます。
旅人 ニコラス 00:52
■3.灰考察
農>仮決定後ながら、占いに●長と挙げている。狼であれば、視線が長に向いていることのひとつの傍証と思う。
者>昨夜は決め打ちを希望していたが、今日はバランスに転向。少なくとも白確を残そうとしている態度は村人と思う。
旅人 ニコラス 00:58
■2.考察するまでもない。
■4.昨夜に関しては、パメラを襲うことが出来ないため、潜伏共を狙ったのでしょうかね。私はさっぱり気づいていなかったけれど。。
■5.本日の占吊希望
占希望残りの●灰色のうちどちらでも、結果は裏表なので同じ。
吊り希望、▼宿以外ありません。
行商人 アルビン 01:11
☆尼5d2334>ずっとフリーデルさんと思ってました。ヴァルターさんが発言しだしてからは寡黙吊り危機をあまりに匂わさないのでもしや?と。本命尼対抗長でした
村娘 パメラ 01:16
そろそろ時間アルかね…。灰考察も全然進んでないアルが
【仮決定●ディーターorヤコブ▼ニコラス】
悩んだアルが、理由は昨日とほぼ同じアル、兵屋(羊)から非狩要素も拾えなかったアルし。現状見ても真でも明日村が動く為には貴方は今日吊った方がいいと思うアル。他の灰の白さもあって、これで終わる見込みも結構見てるアル。
意見どうぞアル。
旅人 ニコラス 01:18
■6.狼陣営予想
もう、聞き飽きたかもしれませんが、今でも青狂、宿狼、妙狼に思えています。宿真だと思えない理由は上に挙げたとおり。
では、宿は何というと、昨日今日の占いで続けて白だし、最終日に向けて、灰中の狼と連携した動きと思える。
連携先はだれ?と問われたら、掛け合いのおおい尼であろうと思っている。
行商人 アルビン 01:19
【仮決定了解】
レジーナ、元気な子供を産んでね。
心配なので病院見にいこうかな・・・
本決定には戻ると思いますがちょっと席はずします。
旅人 ニコラス 01:24
【仮決定了解】まぁ、仕方ないね。
ならず者 ディーター 01:27
【仮決定了解】セットしたぜ。
どうにも霧がひでえな。
尼5d2334>最初はフリーデルあたりかと思ってたが、パメラが寡黙吊りを認めなかった事とかもあって、もしかすると寡黙域にいるかもなとは思っていたつー感じだな。屋村の下に尼って感じの予想だったぜ。@4
旅人 ニコラス 01:34
あぁ、初期に狩人は黙って吊られるべきと言っていたのは、もちろんそう思ってたからですよ。
昨夜も【狩人回避】の指示がなければ特に出てくるつもりはなかったよ。
村娘 パメラ 01:42
【本決定●ディーターorヤコブ▼ニコラス】指差しセット確認頼むアル。
占い先投票はなしアル。レジーナも投票は合わせてくれアル。

真でも狼でも、私をずっと護衛したと言ってくれたのは素直に嬉しかったアルヨ。
今日は私と一緒に死んでくれアル。
ならず者 ディーター 01:50
これで灰削ったらどうなるんだろうなぁ。

尼の言う混乱云々狙いはありかもしれないけど、奇策に過ぎるよね。
本当襲撃先決めるの苦手だー。明日の襲撃もどうすりゃいいのかわからん。やっぱ偽装なのかな?
旅人 ニコラス 01:50
【本決定、理解。】
パメラ、一応、主張しておくけど、真狩人だから!
まぁ、あなたは死なない可能性もあるけれど。
とりあえず、先に墓下で待ってますよ。
何か書き残しておくことはあるだろうか?
宿屋の女主人 レジーナ 01:51
鳩から【本決定了解】
行商人 アルビン 01:54
【本決定了解】
村娘 パメラ 01:57
反応が少なくて寂しい私アル…。
フリーデル相方予想の人多かったアルか。
あんまり仮想相方とか考えてなかったアルから私には良く分からんアルが…。

ニコラス>真ならなるべく考察残してくれアル!と言いたいアルが、まあ自由に叫ぶアル。
ならず者 ディーター 02:01
【本決定了解】
これで終わってくれれば万々歳、終わらなかったら灰の殴り合いか。ヤコブの言った通り、楽しもうぜと言うしかねえな。
農夫 ヤコブ 02:05
うばぁ!ね、寝てマセンデシタヨ?
【本決定了解セット確認】
旅人 ニコラス 02:12
うーん、考察なぁ。今考えていることを述べると、LWは、フリーデルだと思っています。リーザがヨアヒムを狼判定した後も、特にリーザの旅黒視線が変わりませんでした、それ自体は理解できるけれども、そこに強く乗っていた(ように見えた)のがフリーデルでした。村人は大体、3割ぐらいの不安を発言に感じるのですが、リーザとフリーデルは、1割ぐらいですかね。
確信してるのを隠すため、というぐらいの印象ですね。
農夫 ヤコブ 02:14
フリディタは村人っぽかったけどなぁ。屋は共有臭くて序盤ずっと触りたくなかったね。

大丈夫、今日で終わるからパメラも死なないよ!…だからさ…これ…ちょっと作ってみたんだけれど…【美味しいトンカツ】

べ、別に深い意味はないんだけどさ!パメいつも、料理作ってくれるばっかりだったから…たまには作る側もいいかななんて。(包丁傷だらけの指先を後ろ手でモジモジさせながら)
旅人 ニコラス 02:14
根拠はといわれると、全体的な印象判断としかいえませんし、明日フリーデルにばっさり否定されるとも思いますがね。
遺言としては、これぐらい。
明日の宿吊、あさっての村の最終決戦を墓下から眺めています。
農夫 ヤコブ 02:14
あ!別に無理して食べてくれなくてもいいからっ!あんまり料理に自信とかないからさ…美味しくないかも…?

じゃ!俺もう部屋行くよ!(ダダダ…
次の日へ