F2196 雨の止まぬ村 (2/8 02:15 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了

mode :
羊飼い カタリナ は、突然死した。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。

村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。

最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、少女 リーザ、シスター フリーデル、村長 ヴァルター、青年 ヨアヒム、旅人 ニコラス、負傷兵 シモン、神父 ジムゾン、パン屋 オットー、司書 クララ、ならず者 ディーター、行商人 アルビン、宿屋の女主人 レジーナ、村娘 パメラ、農夫 ヤコブ の 14 名。
農夫 ヤコブ 02:15
リナすべりこまないかなーとか…。
神父 ジムゾン 02:15
道に迷うカタリナの後ろ姿が見えます。
おや、カタリナの頭上から一筋の光が指して…カタリナは天使とともに天へと上っていきました。
【カタリナは人間でした】

3-2ですし、妙の対抗を見れば、当然といえば当然の結果ですが。
青年 ヨアヒム 02:15
ゲ、ゲルト兄さんが!そんな…なんで!
取り急ぎ、霊能者の発表順が普通先じゃない?と思ったのでここに発言しておくね。
じゃあ順番まで待機っと。
村娘 パメラ 02:16
【占→霊】の順で!
神妙はどっちからでもいいアルヨ。
司書 クララ 02:16
シモン、あなたにお勧めの本、図書館から持ってきたわ。「赤ずきんちゃん」読んであげるわね。悪い狼はお腹を切り裂かれて、最後には退治されるの。・・・そうよ、私たちも一緒に狼を退治しましょう!

【シモンは人間】

ああ、急に神父様から自分に占いが飛んできたときのシモンの反応が、白い気がしたのよね。その後考察出し続けてるのが、狼ならありえない行動だと思うのよ。
青年 ヨアヒム 02:17
ゲルトうまー!うまー!うまま!
と、思ったが脂肪分多くてまずー!
旅人 ニコラス 02:17
カタリナ突然死か、しかたないね。とりあえず、予防発言。
今日は考えないといけないこといっぱいあるね。
占師、霊能者、占い先、吊り先。
めまいがしそうだよ。
行商人 アルビン 02:21
・・・・カタリナ
突然死の予防は声を出すこと。
喉の続く限り声を出していこう!
宿屋の女主人 レジーナ 02:21
シモン1があらわれた。シモン2があらわれた。
シモンの攻撃!⇒宿はヒラリとかわした。
宿の攻撃!⇒かいしんの一撃!10,000ポイントのダメージ!!
シモン1をやっつけた。シモン2は逃げ出した。
『ふー。弱すぎるわ。【シモンは人間よ】』
神父 ジムゾン 02:22
うわ、どっちも白か。
かろうじてクララが狂っぽいと言えなくもないのかな。レジ狂なら判定割りそうだし。白確定させていいんじゃない?
青年 ヨアヒム 02:23
ああ、もちろん確定させますよ。
青年 ヨアヒム 02:23
シモンさん、シモンさん、そういえば、あの娘ってどんな娘?
…ふむふむ、情熱的な子かぁ。
どんなに離れていても、どんなときでもあなたは一人じゃないよ!って言ってくれる子みたいな?
…ああ、屋探しの時にみつけたよ。あつあつだね!…あ、ヤコブとジムゾンさんがすごい舌打ちを。
【あ、そうそうシモンさんは村人だよ】
少女 リーザ 02:24
リナお姉ちゃん…人狼さんじゃなくて病気で倒れちゃうなんて、リーザ悲しいの…[...は髪留めを解き、霊力を解放させる]
カタリナさん、貴女の正体を見せていただきます。
魂の色は純白、【カタリナさんは人間です】[...は再び髪留めで髪を結わき、カタリナの墓前へカスミ草を備え手を合わせた]
で、ジムお兄ちゃんとヨアお兄ちゃんほんとにすごい連結してるね、普通はこういう時は占いから先発表だよ?
青年 ヨアヒム 02:24
ああ、村人だよ、ってよりも人間だよっていったほうがいいんだっけか。まぁ問題ないですよね?言い方の問題だし。
司書 クララ 02:27
ヨアヒム偽CO発見!
占い結果は「村人」って出ないのよ。狂人でも白が出るんだから。
ヨアは狂人ではなく狼でしょうね。
その辺からも考えてみるわ。
今日はリザの結果を確認したら寝るわね。お休みなさい。
青年 ヨアヒム 02:27
連結してないでしょ、むしろばらばらでしょう。連結してるならちゃんと、共有者発表を待つだろう。
少女 リーザ 02:28
で、ヨアお兄ちゃんの偽要素早速出たの。
占結果でどうして「村人」って分かるのかな、占結果は「人間」って出るはずなの。
今日は▼ジムお兄ちゃん希望ね、出来れば皆にはリーザを真だって信じて欲しいの。
アルお兄ちゃん>共感=白じゃないよ、リーザは霊能視点ちょっと出し過ぎてるけどジムお兄ちゃんは全然そういう要素がないでしょ?
そこを見て欲しいの、リーザの事信じて!
負傷兵 シモン 02:29
【羊の白確認】【俺の白確認】ヨアヒムがあの娘のことを話してくれないから俺が作っちゃる!みたいな感じがしたぜ。わかったから話してやっから。(ネタ)

★商1d00:00>少なくても2はいるんだからその3人の発言で〜、共騙りの懸念はしなかった?この時点ではパメラ共COしてなかったし。
青年 ヨアヒム 02:29
じゃあ、もう限界点突破だから寝るね。
後、カタリナさん…残念だよ。
リーザ(1d2:06)>僕が言ってるのは偽だと思ってるなら普通、発表順最初にするんじゃないか、っていってるんだよ。回答してもらえるのはありがたいけどちゃんと質問読んでね。
クララ(2:27)>だから人狼?普通そんなの赤ログで注意しあうでしょ。占い結果は人間って出てるよ?それをそのまま一字一句いうのって風情がなくない?
神父 ジムゾン 02:31
【シモンの白確定確認】【カタリナの白確定確認】

妙0224>2日目以降の吊り判定なら分かりますが、初日後の突然死で、特に今回は妙がわざわざ対抗したことから、カタリナ白以外はなく、特にこだわる必要はないかと思い発表してしまいました。霊には特に指示がなかったですし。
結果としてまとめのパメラさんの思惑とは異なる順番で結果を出してしまったことは謝ります。
青年 ヨアヒム 02:33
ああ、リーザちゃんまでか。というかまず、クララへ。3-2形態で狂人騙ってないというのかな?それなら3騙りと考えてるのかな?その場合、神父が狼ならレジーナは神父を意味もなく売ったことになり、妙が狼ならば、わざわざ自ら危険な手に出たことになる。それで3騙りってありうる?まずないでしょ。なら、まず間違いなく村人側だ。だから村人っていったんだよ?
ならず者 ディーター 02:35
すまん、ちょっと急用だ。今から出かけてくる。……しかしカタリナは残念だったな。ちょっと遊んでみたかったんだが、羊飼いのお嬢ちゃんとは。そしてシモン白確か。頼りにしてるぜ。
昨日きた返答への返しだ。
旅22:54>固定化された戦略を取らない事で、いつもと違う発言をみたいって事か? 納得は出来るが、そこまで違いが出るとは思わないのが俺の考えだな。まあ、ありがとう。
シスター フリーデル 02:35
【判定確認】私の狼レーダー本当に鈍ってますの。カタリナさんは残念ですわ。シモンは白確定ですね。そして神父様は発表順を考えて下さいまし。
☆シモン>占候補が強そう=灰潜伏を吊縄にかかりそうな商人さんに頼むのか疑問という事です。まぁ狼の間でも個人の希望などあるでしょうが。

ヨアヒムの結果についてですが、村人と言い換える方もいるでしょう。といいますか、他国との文化の違いもありますので、一概にどうとは。
青年 ヨアヒム 02:35
まぁ狩人とか共有者の可能性はあるけどね、そのあたりはご愛敬ってね。
さて、今度こそ本当に寝るね。しっかし、過去の文献では、占い結果を白って言ってるところもあったし、OKかと思ったけどこうも突っ込まれるとは思わなかったよ。じゃあ、また今度ね@15
行商人 アルビン 02:35
シモン0229>占3の内狼側2。共騙りであとの2出てくれるなら願ったり叶ったりだよ。シモンが村人側でうれしいよ。
村娘 パメラ 02:35
【カタリナは私の相方ではないアル】
両方白確アルか。カタリナはお疲れ様アル。エピは顔出して欲しいアルヨ。
シモンは白確おめでとうアル。後でたんと料理を振舞うアル。
クララとリーザは息ぴったりアルネー、まあ私からの言及は避けるアル。
神父 ジムゾン 02:36
ああ、共有者の指示を待ってから発表した方がよかったかな。

つくづくすいません。
青年 ヨアヒム 02:36
対抗と霊能者候補しか突っ込まないとは…。皆やり慣れてるなぁ。まぁ純粋にミスったのは確かだ…orz
青年 ヨアヒム 02:37
まぁ、落ち込みつつ寝るんだよー。おやすみ@34
農夫 ヤコブ 02:38
シモン確白ね。サポート役夜露死苦。

早速ヨアがフルボッコですね。女こえー!確かに「村人だった」は他所でも偽印象の最たるものですね。
まぁ、でも、システム表記を自分の言葉で表して、狼じゃなかったという意味で使ったとかいわれればそれまでです。ひとまず、頭の隅においておくよ。
さて、ヤコさん今日は合コンで疲れたからもう寝るます。おやすみなさいー。
少女 リーザ 02:38
ヨアお兄ちゃん02:29>あ、発表順の事だったの、リーザは霊能だから別に黒引き早期に出ても判断出来るから潜伏してたあの時は特に気にしてなかったよ。
むしろそういう時こそ偽っぽい人最後に回して偽黒出してもらった方が真贋早期につくの。
02:33>狂人以外にも「狩人」もありえるんだけどね、ヨアお兄ちゃんのその反論は苦しいと思うよ、リーザ的には明日ヨアお兄ちゃん吊りでもいいかなって思うぐらいだよ。
青年 ヨアヒム 02:39
あ、そうそう、これで間違いなくクララさんが真ってことはわかったね。これは怪我の功名。じゃあ今度こそおやすみ。
神父 ジムゾン 02:41
おやすみ〜
確かにクララ狂ならここまでヨアには突っ込まんわな。
後はGJをどう避けるかだが。
神父 ジムゾン 02:42
と、やば、CN使い忘れてる。

とことん狼狽してるわ、今の俺。
少女 リーザ 02:44
ジムお兄ちゃん02:31>霊能者の結果如何によっては狂人への合図にもなりえるの、例えば先にリーザとジムお兄ちゃんがリナお姉ちゃん白確させたら狂人がシモお兄ちゃんに黒出したかも知れないんだよ?
それに狼側は初日誰が仲間なのかは発言が無ければ分からない、だから仮にリーザとリナお姉ちゃん仲間同士だったとしてもリーザがリナお姉ちゃん仲間と把握できるかどうかは分からない、赤で喋らない狼さんも極稀に居るしね。
シスター フリーデル 02:45
カタリナは相方ではないのですね、確認しましたの。とりあえず寝ますわー。
起きたら、占候補と今日ろくに話せなかった方々をちゃんと見てみましょう。といっても、またしっかり話せるのは夕方以降になるかと思いますが。
返答などもまた改めて。おやすみなさい。
村娘 パメラ 02:49
ジムゾン>私も悪かったアル!結果的に良しとするアル。
まとめに関してはシモンを始め皆の協力もお願いしたいアルヨ。
■1.占考察■2.霊考察■3.灰考察■4.本日の占吊希望(霊ロラ希望なら灰からも第二希望出すアル)■5.私の相方のCO時期について(余裕ある人だけでいいアル)
負傷兵 シモン 02:49
さて俺は白確になっちまったんだが、俺はサポート役で動けばいいんか?

尼02:35>回答thx。灰候補に占吊候補に当たりそうな商〜、なるほどな。ただこの時点では霊回避枠がまだ残ってたんで、霊騙り考えた可能性もあると思うんだ。
後、尼1d23:27見逃してた。今更だが、☆俺は初日から占い師は真贋見極めたい。ってことを重視してたんだ。
行商人 アルビン 02:54
【諸々確認しました】
そろそろ限界なので寝かせてもらいますね。おやすみなさいー
少女 リーザ 02:55
だからリーザが対抗したからってリナお姉ちゃんが白とは言い切れない、この辺を村視点になって考えてないのは偽要素だよ。

決定前で少し色が付いたの、ヤコお兄ちゃんは01:34こういうの狼さんだったら言いづらいかなって思うの、アルお兄ちゃんはヨアお兄ちゃん真への思考推移が露骨すぎてここはヨアお兄ちゃんとの繋がりなさそうなの、フリお姉ちゃんは白要素を探す消去法が白いね、村長のおじさんは全然分からないの。
神父 ジムゾン 02:56
妙0244>前半の狂人へのシグナル、という話は、確かに私がうかつだったとしか言いようがありません。

ただ、後半の「リーザとリナが仲間とは把握できない」という話がちょっと分からないのですが。
あの状況でリーザさんが騙りに出るということはLWは安泰な位置にいて、ましてや突然死するような危険な位置にはいない。つまり羊は白以外ありえなく、神0231と特に矛盾しないのでは?
少女 リーザ 02:58
ディお兄ちゃんは●ジムお兄ちゃんが真っ白なのと、こだわりの強さが村人さんっぽいの。

オトお兄ちゃんとニコお兄ちゃんを見比べると今のところ●パメお姉ちゃん希望を最後に重ねたのはオトお兄ちゃんの方なんだよね、でもジムお兄ちゃん占われそうで次点狙うならシモお兄ちゃん希望してそうだからオトお兄ちゃんの方は薄いのかも、ニコお兄ちゃんの理由づけの強引さ的にこっちの方があるのかなって思い直したの。
村娘 パメラ 02:58
シモンは白確したアルが自由に動いてくれて構わないアルヨ。決定周りは適当にサポート頼むアル。
相方も好きに動いてくれればいいアルネ。黒位置にいて使いやすくなってくれても良いし、皆のノイズ除去で白いとこいてくれてもいいアル。
旅人 ニコラス 03:03
【占霊結果確認】【共有者の発言確認】【議題確認】
発言残し目、内容濃い目で、限度いっぱいのしゃべり倒しでお願いします。
一応、ヨアヒムの発言を考察しておくと、プロローグでラジオまで聞いていたヨアヒムが、あまりにあまりな単純ミスを犯すとも思えなくて。現状においては、吊られたがりの狂人として無視でよいのではと思っています。では、明日の準備もあり眠りますね。パメラ、シモン、議題は明日答えます。
少女 リーザ 03:06
ジムお兄ちゃん02:56>リーザの02:55まで繋げて読んでね、考察も書き足しちゃったからちょっとすれ違っちゃったの、ごめんなさい、リーザはジムお兄ちゃんの村視点の欠如が偽要素って言いたいの。

■5.暫くパメお姉ちゃんのみでいいんじゃないかと思うよ、現状襲撃幅は結構狭めだし護衛幅は狭めておいたままの方がいいの。

ゲルトお兄ちゃん…一緒に寝てくれる人居なくなっちゃったの…くすん。@13
神父 ジムゾン 03:23
妙0306>うーん、何度読み返してもいまいちわからないのですが。
確かに潜伏狼がまったくいない状態で無謀にCOすることを考慮すればリナさんは狼の可能性はありますが。
客観的に考えて、その可能性は低すぎませんか。少ない可能性を考慮に入れないのが村視点ではないと言われればそれまでですが。
ただ、狂人への合図うんぬんのくだりは指摘されるまで実際うっかりしておりました。これについては間違いなく私の非です。
神父 ジムゾン 03:24
対抗されるとは思わず、おまけに意外なところから対抗されたものでちょっと困惑しています。
実際、客観的に昨日のCO状況を見てみると、自分の偽っぽさに愕然としてしまいますし。

頭がどこまで動くかわかりませんが、昨日質問してみて考えた占考察についてまとめて、そのあと寝たいと思います。
神父 ジムゾン 03:52
■1.書:昨日は一般的な状況ではCOの仕方は信用が下がるのでは、と発言しましたが、まとめのいない特殊な状況で展開を打破するという意味では、クララさんのCOは評価しています。はやく場を動かしたい真占か、騙りの機会を逃がしたくない狂人かと。狼は目立ちたく無いはずなので、可能性は低いかな。
1d0306で狩人の吊り回避を考慮、1d1428の初日占いは黒狙いは真要素だと思います。
現状、真>狂>>狼。
神父 ジムゾン 04:08
宿:ほぼ白が出ると思われる立候補にこだわっていたのが、黒を引きたいだろう真占っぽくないな、と思いました。
実際、潜伏爆弾を重視していたようですので、黒狙いで潜伏爆弾が維持できる方法も提案してみたのですが、それに対する反応はなく、あれ?という感じです。喉枯れのためかもしれませんが。
また、対抗のヨアに真占かどうか確かめるような質問をしていることも偽要素。
現状、狼=狂>真ですかね。
神父 ジムゾン 04:32
青:3番目のCOですが、CO時1d1103の発言が気になったので、聞いたところ、回答は「まとめる気がなさそう」「さくさくCOするべき」ということで、彼はクララ同様のCO法を取るつもりだったようで、その点は真狂要素。
1d0223の「村人」発言は、うーん、旅0303のように意図的なものなら、狂人より狂人放置を狙う狼のような気が。言葉のあやで、真である可能性もあるとは思います。
現状、狼=真>狂かな。
宿屋の女主人 レジーナ 05:46
【占霊結果確認】【共有者の発言確認】【議題確認】
まずは、ゲルト、羊お疲れ様。青の国から私たちを応援しておくれよ。さて、昨日は、喉配分を若干誤ったので、今日はうまくやるよ。
■占考察&灰考察占いは、真狂狼前提。
青>基本的にかなり間のあいた3CO目は、狂の可能性は低く、真+能力者騙りを恐れた狼の目を強くみています。
書>青が狼と見ると、書の動きは狂そのもの。共有の指示を待たず、CO。『過半数の希望
宿屋の女主人 レジーナ 06:05
を待った。。。』って、この単独感は狂要素。
■神2d0408>白確量産=黒吊りの布石と捉えてるので、私の中では同義なんだが、これは、世代・考え方の違いかねえ。青への質問は、狼狂の判断の材料が欲しいので投げてるんだけど。。。私視点2偽なんだけど、狼の位置を明らかにしたいんだよ。
今回は、喉の配分をうまくやるつもり。一度、休憩してまた来るよ。
負傷兵 シモン 12:08
アルビン>回答thx。でも、ごめんちょっとわかんなかったぜ。
占3の内狼側2。共騙りであとの2出てくれるなら〜、共が騙って解除したら偽が2残るって言ってる?

パメラ>了解した。思考開示し過ぎない程度に適度に動くつもり。決定周りはサポートするぜ。というわけで、【仮決定時間】【本決定時間】を決めたい。
負傷兵 シモン 12:17
ヤコブの雑感上げ忘れてたので、これだけは上げておくぜ。
ヤコブ>1d01:14〜占評をSGつきで上げているのは好印象。1d18:07分かりやすくて良いと思う。〜、1d01:34確立1/2でそ?コイントスでお仕舞いですよ。〜、お気楽さっぷりが一貫性を感じた。ただ、そこでコイントス確率出したのは気になるところだ。印象で確率は左右されるぜ。
ならず者 ディーター 12:51
戻って早々すまねえが、都合が出来ちまった。議題投下だけはやっておく。質問等は帰ってきてから、議事録読み直してやる。
■1.占考察
印象に過ぎねえが、独断COってのはどうも偽側に見えるんだよな。だがクララは過半数確認してからっつーのもあって、独断COについて質問してる奴もいたが、俺はそこまで疑問に思わねえ。クララは初日から灰考察してて村人とは違うグレーな立場、灰では無いが白でも黒でもねえ能力者って場
ならず者 ディーター 12:51
所からの視界をしっかり表してるようにみえる。白いと思うぜ。
レジーナは俺1d04:47で白っぽいと思ったんだが、その後一連の質疑応答で微妙にはぐらされた感を覚えたんだよな。昨日は喉無くて言えなかったが、宿1d14:52でメリット等について言ったけどよ、じゃあ今はどんなメリットデメリットがある状況なんだ? と思う。つか、それ自体の説明はいいとしても、他者に理解して貰う事が信頼の第一歩なのにはぐらかす
ならず者 ディーター 12:52
様な対応をするっていうのが疑問、だな(俺の理解力の無さが原因かもしれねえが)。そこが負に落ちねえ。あと宿1d08:05。確かに占い師なら初日占いにはかからねえが、その受け答えはどうなんだい? と思うな。
で、ヨアヒムだが。単体で考察すると特に無いんだよな。よく喋って突っつきまわってる。序盤から全力で動き回ってら。白いと思う。後半は質問こそないものの灰考察を上げてきっかり灰を見てる。で、青2d02:
ならず者 ディーター 12:52
23の村人発言に関しちゃ、何とも言いがたいな。白かったつー事実は伝えてるわけだしよ。ただまあ、占い師なら自分に向けられる視線に関しては人一倍敏感になって然るべきだと俺は考えるからよ、その点で怪しまれる発言をしちまったのは黒要素だし、偽臭いな。ついでに、俺の神への疑いは未だ晴れてないから、そこにラインがあるんじゃねえか? という疑惑もある。
以上の事から単体で書>宿=青、総合すると書>宿>青
内訳は
ならず者 ディーター 12:52
書:宿:青=真:狂:狼。こう踏んでるぜ。
■2.霊考察
初日■2.への回答をみると、リーザは霊能COについて独立、ジムゾンは占いCOに従属する形の発言だわな。能力者なら自分の能力基準で考えるんじゃねえか? つー思いから、どうもリーザ真寄りに見えらあ。ただどちらも投票COを見据えている事実を読むと三日目まで潜伏なわけだから、能力者臭を消すためにわざと、とも取れら。強い要素ではねえな。
リーザで気にな
ならず者 ディーター 12:52
る点は妙1d01:49。狼見つけたってのは早計すぎねえか? あの状況占内訳真共狼の可能性もあらあ。つまり霊内訳真狂。今でこそ共撤回(考えにくいが村撤回も)無しから占:真狂狼、霊:真狼と予想がつくが、あの状況で対抗相手を狼つーのは、これまた視点漏れ臭え。だが霊CO後、霊能力者としての視点での占い希望に変更したところとかは、これまでの方針(潜伏)と一致してて、真臭えな。
ジムゾンは、昨日と変わらねえ。
ならず者 ディーター 12:52
如いて言えば神1d01:55「確定すると思ってた」は、上記リーザへの疑問と同様、共有騙りの可能性がある以上霊に騙りが出る可能性もまたあるCO状況だったわけだから、その発言は疑問だわな。それと回避COが、俺としては黒要素だ。これに関しては神真だとしても●にあがっちまったつー事で、受け入れてもらうほかねえわな。
という事で、妙>神。内訳、妙:神=真:狼だ。
■3.昨日取りこぼした所を考察していくぜ。
ならず者 ディーター 12:52
旅>1d22:55からの一連の発言、占二日目CO等、独自路線を走っているように見える。特にこれと言った白要素は見当たらないが、背後で誰かと相談しているような様子は見えない。灰寄りの白か。
尼>フリーデルは面白いな。一人に対して一個は必ず質問をしている。ただ尼1d21:39での私の質問を見ると、それを質問する必要があるのだろうか(青神は技量〜)という質問があったりするのは気になる点だわな。だがまあ、
ならず者 ディーター 12:53
白だな。
■4.方針が寡黙吊りより、▼村長。忙しいのは仕様がないが、村に貢献できて無いのは歴然とした事実でもあるしよ。だがローラーはありだと思うな。内訳は真狂狼と真狼だと思ってるし、共撤回が無かった以上それで確定だろうから(まさか真狼狼は無いだろうよ)5CO中狼2なら、使うのは問題ないと思うぜ。●は暫定昨日の引き継いでアルビン。帰ってきたら議事録見直すから変更すると思うが、まあ暫定だ。@10
村娘 パメラ 13:49
ゲルトー!!!!!!!
質問返答してくれた人は感謝アルヨ。
シモン>そうだったアル、今日からは
【仮2500、本2530】の予定アル。
問題ある人、決定周り出れなくなる人は事前に教えてくれアル。時間に関しては考慮もするアルヨ。希望出しも出来れば決定前には出揃うようにして欲しいアル、協力をお願いするアル。ホァ!どうぞアル!!![かに玉][ザーサイ冷奴]
青年 ヨアヒム 13:54
クルッポー
皆本当にごめんね。占い発表は占い師の一番のネタの見せどころだからってはっちゃけすぎたね。これ原因で負けたら本当に申し訳ない。
ニコラス(3:03)<僕狂人ならそんな馬鹿みたいなアピールしないよ。白白ってきてるんだから、黒出してシモンを最終的に吊れるようにしつつ、なおかつお役ごめんで、霊にいる人狼を守るために吊られるよ。
青年 ヨアヒム 14:01
クルッポーパート2
これ原因で負けたら本当に申し訳ないorz
自分から騙り希望しといてこの体たらく…。いくら1年ちかいブランクあるといってもひどい。
東方さんにはご迷惑おかけします。
青年 ヨアヒム 14:10
クルッポーパート3
ちなみに昨日は情けなくてなかなか寝付けなかったCO。
それでは、鳩回収します。また夜に。
負傷兵 シモン 14:31
占霊雑感あげとくぜ。
書>1d03:38は過半数出てたし、回りきってからCOは俺の文献にはあまり無い…これは大体誰かがCO始めてしまうからなんだろうが。トリガーとなった点は一考しておく。
灰雑感はきっちり上げてる。白多め、1d23:07農評は結局白とみてこの発言だろうな。者評〜同義だということを知らなかった点は、俺の者のイメージとはちと違うなと感じた。なんかもんにょりしたけどこの点は保留しとくぜ。
負傷兵 シモン 14:31
宿>共出ないことをはじめのうちは激しく言及。二日目CO案について、オットー1d07:35の質問の返答1d08:05、初日占いに当たらない位の世渡りは〜、1d08:12いつもと違う刺激が欲しかったの〜、1d14:52狼は3人合議で行動するだろうし〜、回答にブレは無いけど激しくもんにょりするような回答だな。占先は神⇒兵。俺を寡黙言うのは発言数からも言われても文句はないんだがそこまで内容寡黙だったか?
負傷兵 シモン 14:31
神の占理由も含めると、どうも票重ねにも見えるんだ。
青>1d11:03のCO理由は対抗出始めたようなのでCOのほうが納得がいくんだが。1d02:47あくまで、「共有者じゃない」とか〜、や議題回答見てると不慣れさ感じない。1d01:53神白理由はふーんと思った。2dの村人発言については言及を控えるぜ。
行商人 アルビン 15:08
■1、まずは書から。
0338でのCO、0227の発言から狂>狼>真
宿の0239,の提案0812>で少し違和感。宿=狼側としたら●神はないので神真の視点の私は狼>狂>真
青0233,先にCOしたら狂、狼だと言わんばかりだが、書、宿の事から 真>狂>狼
行商人 アルビン 15:09
■2、神0259,0847>霊視点での発言と見て取れる。私が狼視してる書、宿からの●神なので真と見る
妙0149>霊を強調するのはいいが違和感を感じる。0227,0228の連携。妙=狼 我ながら説得力に欠けるな・・・
行商人 アルビン 15:09
☆1208>どこが疑問がちょっとわからないが共を騙る狼2真の共2、占3吊ってしまえば狼側全部吊れるでしょ?
負傷兵 シモン 15:23
神>初日の1d08:48は俺は賛成派だったし懸念点さえ解消すればよかった。議題回答から随分意見を変えた節はあるが、思いつきっぽさは乗っ取り懸念不足と考えても一貫するぜ。
1d01:45の霊出しは回避で出たな。だが1d提案は目立つしそんなこと言うかなーと思うのと出方が狼くささを感じるので悩みまくってるぜ。
妙>議題回答1d07:30.共有者さんっていうお互いが村人だって分かる人が〜、レジーナとおんな
負傷兵 シモン 15:23
じ表現だな。無論、真贋要素に入れないぜ。
1d22:38灰多すぎると考察量も増えちゃうし、村より〜や1d22:57灰が多いって事は〜、このくだりを見ると、灰狭めたい気持ちがあるので共2潜伏困ると取れるな。また、何度もまとめ役が欲しいとも言ってるのもわかった。
妙はこれをよく二つセットで言ってたんだが、二つのことのどちらを主眼に置いてるかがふらついててブレてるんだ。後、FO案でもいいんじゃないか?っ
負傷兵 シモン 15:23
て素で思ってしまった。まあFOして霊が確定するとは限らないけどな。
★FO案は考えてなかった?
2d03:06ジムお兄ちゃんの村視点の欠如が、2d02:28ジムお兄ちゃんは全然そういう要素がない〜、これジムゾンは村でも霊でもないと言いたいんだろうな。こちらもブレっぽく見えたけど、上の共周り発言を合わせると一貫性はあるのかもしれないな。こっちも相当悩んでるぜ。
負傷兵 シモン 15:36
アルビン>回答thx。質問の内容がまずったか。俺は占の内訳が真共偽パターンは見てなかったか?と聞きたかったんだぜ。@9
行商人 アルビン 15:41
シモン☆>私の1d23:19の発言で私は共の目星を付けていた。占の中にそれはなかったので真狂狼と考えていたんだ。
村娘 パメラ 15:41
昨日の占CO状況(現時点の情報付き)アル。
書者宿妙屋旅尼神兵青商農娘長
占灰占霊灰灰灰霊白占灰灰共灰
ちなみに今日は寡黙吊りはあまり考えてないアル。疑わしい点があるならいいアルが、なるたけ皆には他のとこ目を向けて欲しいアルヨ。
ただ寡黙の人は自分自身で心当たりがあると思うアル、二日目で情報も出てきたアルヨ、思った事何でもいいから喋って欲しいアル。
村娘 パメラ 15:42
こっちは昨日の希望出しアル。
/者娘神妙旅宿青商尼書屋農兵長
●神兵妙神娘神娘兵兵神娘商商_
○商旅_____屋商_____
後これ多少私の我侭アルが、別の日から発言引用する場合は時刻の前に1dとか2dとか付けて欲しいアル、仕様アル。あと議題追加アル■6.狩人回避について(これはかなり余裕ある人だけで)
行商人 アルビン 15:42
■3、者尼の発言は狼を探そうとしてる村人臭さを感じる。旅の発言には狼同士で相談してる気配がない。農の当たり障りのない発言は白視してもらいたい狼か?屋は発言が少ないのでなんとも。
印象でしかないがGSをするなら 農>屋>旅尼者
農夫 ヤコブ 15:48
■1.2.まず今一番色が見えていると思うのがリーザちゃん。昨晩の共有乗っ取り懸念で話していたときも感じたのだけれど、自分の意見に絶対的な正しさを主張するタイプ。
いや、タイプというのもあるけれど、それ以上に、今日の「ヨア村人発言」の時の
激情っぷりなど見るに、「アタイは無様に負けるなんて絶対嫌!」というような気迫のようなものを感じたね。
同士ジムゾンが占から回避したというのは神の狼要素だし、
農夫 ヤコブ 15:49
神真なら霊確は嫌だと思うので狼が対抗するのはあるのだと思うけれど、では、それに妙が出るのかというと、1d01:49「わーい狼見つけたの。」待ってましたとやる気満々。と、最初から出る気でいたのなら、戦略系多弁の妙がロラれる可能性の高い霊に対抗するのはちょっともったいないのかな?と感じますね。まぁこの辺は面子次第か。

そう考えていくと、占内訳は[真狂狼]ということになって、これは、
農夫 ヤコブ 15:50
オーソドックスな狂占騙りという事になりますね。
誰か指摘していたと思うけれど、宿1d14:52、1d15:03の対抗青に対する質問は
どうなんだろう。ヤコさん、これから物凄い孤独臭を感じて仕方ないんだけど。
裏を返せば、「私はcoタイミングに物凄い気を使ったよ」という話になるのだけれど、確かにco状況はそんな感じで、昨日の雑感と併せて、宿真偽は真狂ということになるのではないかな。
農夫 ヤコブ 15:51
書1d16:26とかなるほどと思いましたね。1d01:08●神で黒狙いとかレジとかぶってもんよりしてるのは人間ぽいかな。対抗の動きをしっかり意識しているのは真印象。
また、青1d01:53から青神ライン。神が偽とすれば仲間かばいで青狼。真とすれば神の対抗妙が偽濃厚になるのかな。その場合宿書は狂狼どちらもあるけれど、2人ともポポポンと出てきた感じは、
農夫 ヤコブ 15:55
会話できる狼同士というより様子見ながらやってきた真狂っぽく感じます。
以上から、能力者内訳[占は真狂狼、霊は真狼][妙>神][宿書>青][青偽なら狼の可能性が高い]というヤコさんの能力者考察。灰考察はこれからやるよ。


ところでパメラご飯はまだですかね?
司書 クララ 18:26
ただいま。■1.■2.の回答は以下の形で。
占内訳:真狼狂、霊内訳:真狼と考えると、私視点の狼陣営は[青神灰+宿][青妙灰+宿][宿神灰+青][宿妙灰+青]の4パターンになるわ。狼のラインを読んでみた。

1.[青神]
1d02:41、青から神へ質問。1d02:59で神回答。通常の質問範囲←ライン要素なし
司書 クララ 18:26
1d17:53、神から青「書1427も触れていますが「初日CO希望が半数以上だからCO」とは?」書1d14:27の指摘は「占CO回っているのに初日CO希望が過半数になったからってどういうこと」。論旨すりかえ。1d00:03の回答もその点のみ。ミス庇いの可能性大←ライン要素
1d01:53青「神は占い師全員と絡んでるのが印象的」「他の占い師から2票も入ってるのが一番の白要素」←強ライン要素
司書 クララ 18:27
2d、神が占いより先に結果発表。青2d02:15「霊能者の発表順が普通先」←強ライン要素
2d04:32、神の青について「「村人」発言は〜狂人放置を狙う狼のような気が。言葉のあやで、真である可能性もある」「狼=真>狂」←ライン不明
結論:青神ライン強い。青の「村人」発言によりラインを切るか様子見の感。
司書 クララ 18:27
2.[青妙]
1d00:38妙「ヨアお兄ちゃんは〜出遅れって感じ」←微非ライン要素
1d01:55、青「妙もよくわからない」「僕だけ真要素少なく感じてるみたいだけどCO順だと〜偽っぽいのが最初にするべき」1d02:06妙「3CO目だからって真とは限らない」この話題2dまでもつれる←非ライン要素
2d02:28妙「ヨアお兄ちゃんの偽要素早速出たの。占結果でどうして「村人」って分かる」←非ライン要素
司書 クララ 18:27
2d02:38妙「リーザ的には明日ヨアお兄ちゃん吊りでもいいかなって思うぐらい」←強非ライン要素
結論:青妙ラインは完全に切れてると判断。

3.[宿神]
1d00:51、宿希望●神←強非ライン要素
司書 クララ 18:27
結論:宿神ライン完全に切れてると判断。

4.[宿妙]
1d宿者とのやりとりについて、妙1d07:35「死に票にはならない」その後お互いのかん違いを主張。妙1d20:21「そろそろこのお話は終わりにした方がいい」←ライン読めず
1d01:59、妙「レジお姉ちゃんとララお姉ちゃんは〜ここ真狂だろう」←微ライン要素
司書 クララ 18:27
結論:微ライン。どっちとも。

以上総合すると、青神>>>宿妙>宿神=青妙
私視点、能力者狼は青神、狂が宿、妙真霊でほぼ固まってる。青神をサクッと吊りながら灰狼を探せれば勝てると思うわ。
灰のうち●神希望出した者は白い。修も白いので、今日の●希望は残りの灰から、▼は神青どっちかで考えてます。
村娘 パメラ 20:25
ただいまアル。
オットー、パンが食べたいアルーー!!!あ、勿論怪しくないやつで頼むネ。
★ジムゾン1649>レジーナは強く共COを望んでたアルヨ。私には「共潜伏した時は」っていう次善の提案にしか見えなかったアルネ。「共有潜伏させたいから〜」は具体的にどこでそう感じたアルか?
★アルビン1508>「宿=狼側としたら●神はないので」何故アル?詳しく頼むアル。
★レジーナは>娘1d1805回答頼むアル。
村娘 パメラ 20:25
ヤコブ>もう出したアルヨ!!それともまだ足りないアルか?…しょうがないアルネ!どっこいしょっと!!!!!!

[バケツプリン]
あ、立候補直吊りは簡単に言うと狼立候補抑制アル。まあ詳しくは灰ログに埋めたアル。
負傷兵 シモン 20:27
勿論アルビン>回答thx。共が予測が付いた
ことで真狂狼と判断していた、ということか。発言からは決めうち気味で考えるスタンスなようには見えないけど、アルビンの発言がさらりだし判断つかんな。

パメラお帰り、ちょっと俺は席を外すぜ。あの娘に手紙を書いて来るんだ。すまんね。@8
司書 クララ 20:27
昨日出さなかった分の灰。村長以外。
商:2d15:08の考察は思考の流れがさっぱり読めない。ただ赤で仲間と相談している感じがしない単独感がある。白ならSGにされそう。
★アル1d00:01>パメラが出るまでまとめ役が立たなかったわけだけど、じゃああの状態で能力者はいつどうやってCOしたら信用できたと思うの?アルは1d13:15で「初日に占COで議論がすすむ方が村側としては有益」と言ってるわよね。
司書 クララ 20:27
私も同じ考えだから早く出たのよ。
神父様の質問に対してヨアが1d03:00で、初日CO希望過半数で自分も書と同じ事をやるつもりだったと言ってるけど、それについてはどう思う?
私がCOしたタイミングが村に有利になる点について、1d03:38、1d14:28、1d14:28で説明してるつもりだけど、それでも私を偽と思う気持ちは変わらない?
★アル2d15:08>レジが狼側なら●神しないっていうけど、
司書 クララ 20:28
レジ視点神が白黒どっちの場合のこと言ってる?神白レジ狼側なら当然あるし、神黒でもレジが狂ならご主人様がわかってなくて間違えることがあるのよ。

屋:議題回答はオーソドックス。発言数が少ない中で宿書に質問を出しているが、それがその後の発言に反映されていない。今日の考察に期待。●娘希望、理由は後でといいながら出ていない。判断つかず純灰。

旅:1d灰考察については共感できるところとそうでないところが
司書 クララ 20:28
混在。1d01:31「占い師の内、二人に希望されてる神父は、占われるまでもなく白に思える」が青1d01:53「他の占い師から2票も入ってるのが一番の白要素」と被る。2d03:03でも「ヨアヒムが、あまりにあまりな単純ミスを犯すとも思えなくて」灰の中では神青とのラインを一番強く感じる。
★旅人さん1d22:55>「ヨアヒムは、動き方から狂人または真」この動き方って、具体的にどの発言のどの部分?
宿屋の女主人 レジーナ 20:29
みんなすまない。今日は外から戻れそうにない。決定周りは鳩参加でなんとか頑張るわ。
シスター フリーデル 20:58
こんばんはですの。【決定時間了解】
吊手:14>12>10>8>6>4>3
占霊:占3CO、霊2CO
質問に返答して下さった方、ありがとうございます。細かい事は考察後に。
初日5COは村有利と言いましたけど、突然死で吊手が減ってる事を余裕で忘れてましたの。仮に能力者全ロラ=残手1。普通に面倒ですの。今日灰吊は、能力者決め打ちを希望しない限り無し。狼さんがロラ手伝ってくれれば話は変わりますけど。
神父 ジムゾン 21:37
なんか今日は二人とも夜まで顔出せないっぽいから今まで出てこなかったけど、そろそろこっちにも顔出しておこう。

こっちは戻ってきたのは大分前で、今は灰考察書いてるところ。
シスター フリーデル 21:40
占候補。
女将さん:1d02:58他、共COなければ立候補を希望。うだうだを避けたかったからですね。共COを望んだのは、占COの指示を仰ぎたかったからでしょうか。
しかし、共が出れば状況から周囲の希望から占COは初日になるかも、とは考えませんでしたか?潜伏したかったのなら、なぜそれを先に強く希望し、説得しなかったのか。本当にそうは思っていなかったように見えますの。
昨日は灰を見る視点が無いように思
シスター フリーデル 21:43
いました。1d08:31、1d00:51の発言を見る限り、あまり狼を占いたいという意思が見えません。命短い占なのに村に貢献する姿勢が薄く見え、偽要素。
占希望は投票COのすれ違いから、リーザ、ならず者とはラインが切れていますかしら。1d15:13のヨアヒムへの質問は、真が対抗へするものかと考えると疑問がわきますね。★昨日の決定〜夜明けはうだうだでしたの。それに関して何か思う事は?
シスター フリーデル 22:17
クララ:何名か独断と言っていましたが、ではまとめが出るまでずっと待つべきですか?誰もまとめる者が出なければ、能力者は自分の力を活かすための行動をしてはいけないのでしょうか。と、考察ではありませんが一言。ロケットCOでもあるまいし、希望過半数の中で出るのは充分気を配っている方です。
昨日灰雑感を出したのは好印象ですの。私考察をどの時点で書いたのかは気になりますが。ならず者考察、赤で注意し合う狼とか幻
シスター フリーデル 22:18
想ですの。色んな狼がいるので、その推理は組み合わせを考慮して、その面子がやるか否かと考えた時です。後半は成る程と思いましたが。
1d03:38>投票COなら占乗っ取りは起きません。
今日の陣営内訳考察は、情報が灰より多い能力者として内容が一歩深化しているので、真要素。ただ今日の吊に関して、神父様はともかく、対抗のヨアヒム吊は村視点困りますの。★この辺りはどうお考えでしたか?他、ヤコブ考察は、結果白
青年 ヨアヒム 22:20
ただいま。とりあえず頑張って取り戻すよ。後襲撃先候補、とりあえず先にちゃっちゃとあげとくね。
青年 ヨアヒム 22:21
A.パメラさん
言わずと知れた共有者襲撃。灰の共有者をあぶりだせるので地雷がなくなり黒だしがスムーズに。ただし、GJ率高いかな、やっぱり。
青年 ヨアヒム 22:22
B.シモンさん
別名お弁当襲撃。兼狩人候補襲撃…だけどシモンさんが狩人には見えないなぁ。GJ率はまぁそこそこかな?
青年 ヨアヒム 22:24
C.クララさん
ほぼ私たち目線確定真占い師。…村目線でもですが…orzGJ率はぴんきり。占い師を大切に思う狩人なら護ってそうだけど、ローラー思考の狩人なら襲撃歓迎でむしろ放置の可能性あり。
シスター フリーデル 22:24
だろうと結論づけたのですよね。「誘導されるかSGにされそう」とはただの感想ですか?それから1d01:40、突然死対策でカタリナ真の可能性を潰そうとしているように聞こえましたが、これは?占3COでカタリナ真とはどういう想定をしていましたか?

中途半端に余りましたので適当に。一部に言われた推理方法ですが、視点漏れは村側もやらかす事がままあるので、人間らしい所を探って消去法の方が個人的に楽なんですの。
青年 ヨアヒム 22:25
D.灰の狩人・共有者候補
はずしたときが痛い。ってのがあるかな。GJ率は皆無。ただ、やっぱり微妙
青年 ヨアヒム 22:27
なお、クララさんを襲撃してもGJ出なくても2吊り回避が必要。リーザちゃんが吊れるか吊れないか、が問題で、吊れなかったから3回避だからちょっときついかもしれない。
青年 ヨアヒム 22:29
では、表に集中しますね。
とりあえず私はクララ襲撃を押します。レジーナさんも信用勝ち取れそうにないですし(真狂逆かもしれませんが)ただ、GJ出るとだいぶ厳しいのでもうちょっとクララさんの防衛度を下げようかな。
青年 ヨアヒム 22:36
皆こんばんは。とりあえずフリーデルの言うように、吊り手が1個減った以上、例え寡黙で判断がつきにくい人がいたとしても灰吊りは反対だよ。GJ出れば吊り手は戻るし、人狼が能力者候補食ってくれれば灰に回せる吊り手は増えるけど、それを過度には期待できないし。能力者決め打ちも微妙かな…、いやネタで信用失った僕が言うのもおかしい話だけど。
神父 ジムゾン 22:46
うーん、今日の襲撃先は悩むところですね。
確かに占い師護衛なら、普通クララでしょうね。そしてここでGJが出ると以降しばらくクララに護衛張り付きとなる。
神父 ジムゾン 22:46
かといって襲撃しないと結構な間占いをよけないといけない。
東方が占い先となることは当分なさそうとはいえ、なんの拍子で矛先が向くか分からないし。バランス取るまとめなら、書と妙が白主張しているため、東方もやがて占い先にあがる可能性はありそうですし。

私もクララ襲撃を推します。
農夫 ヤコブ 22:50
プリンの入っていたポリバケツから顔を出しつつ

■3.灰絞殺
者:粗暴なふりして優しさを隠し切れないナイスガイ。1d04:06寡黙を憂い、間違っていてもいいからと発言を促すのは村側印象。こういうことって結構いえないモンですよ、結構皆村中はギスギスしたりするし。プレイスタイルも、その言葉を実践しているような印象ですね。とにかく気になったら聞いていく。これこれこういう事だとは思うけどよ、
農夫 ヤコブ 22:51
と前置いてでも聞いていく。白っぽく感じるのだけれど、このタイプの狼は普通にあるよ。標準的な灰と置いておこう。

修:一番多弁なのはこの人だと思うのだけれど、昨日の印象がその割りに薄い印象なんだよなぁ。1d20:02とか見るに、目を付けた所から順々に追い、その思考をトレースしていくタイプ。
これって、仲間内だと結構大変だから、神修ラインは薄いかも…というチラシの裏。印象が薄いのは、まだほぼヤコさんと
農夫 ヤコブ 22:55
絡んでないからかな。
1d21:21今では共coした娘に絡みにいっているのは白印象。全体的に、静かに、逃さない様に…と狼を探す姿勢にかなりの人間臭さを感じます。やや白めの灰。

旅:1d03:38、1d22:54初日占co世論に物申す。これは狼だとなかなかいえないと思うね。大体、一般的でない意見というのは淘汰されるものだから。人狼でいえば吊られかねない。
神父 ジムゾン 22:57
しかし、普段から灰考察は苦手なのに、ほぼ偽確の身ですので、今回は余計に気をつかうなー。

東方の扱いはどうすべきかなぁ?「白っぽいけど妙書が庇うんで狼の可能性がある」っぽいことを書こうかと思うんですが。
農夫 ヤコブ 22:57
1d12:49で占い3人のイメージが合わないと早くからし、1d22:55でその説明をしているね。ヨアヒム人間説は納得。ただ★1d22:56で書宿の部分は納得だけど、青の上の通りってのがよく分からなかったので余裕があれば補足を。
まぁ、3−2の現状、狼だとするならば潜伏役ということだろうけれど、それにしては若干潜伏が一般的でなく、イメージから外れます。これは、
農夫 ヤコブ 22:58
彼がもし狼ならば、回避で出てきた神とのラインと言えるのではないかな。
つまり、神が潜伏役で、コアタイムずれから旅が霊対抗と決めていたが、それが適わなかったという場合。この場合でのみ、狼というイメージに沿うと感じるよ。よって現状は白め灰。

商:発言の割りに内容寡黙と思いきや、見返すと案外と芯のある発言をしているね。占周りの考察から考えていくようだけれど、1d00:01の青考察は納得。
農夫 ヤコブ 22:59
★1d00:56でヤコさん考察は共感できるということらしいけれど、15:42今日は発言の少ないという屋よりもヤコさんが黒いのはなんでなんだぜ?補足説明が欲しいな。
で、ヤコさんの評価は、アルビンは非常に狼っぽくない。不慣れ臭は依然感じるけれど、むしろ、一生懸命考察している村側に感じます。昨日のヤコさんの●商理由懸念も、今感じている商のイメージからすれば、
農夫 ヤコブ 23:07
まとめ不在=カオスを憂う心情という気がしました。白め灰。
屋:昨夜は余裕の票まとめお疲れ様でした。●娘も理由不明、灰雑感でという事なのでそれ待ち。灰。
長:朝の挨拶だけは欠かさないで欲しい。

■4.さて、希望も出しちゃおう。ロラ以外ということなので●者▼屋。灰考察からと寡黙吊りですね。ただし屋に関しては当然発言次第。寡黙以外ということなら、スライドで▼者かなぁ。判定見たいってのもあるね。
村長 ヴァルター 23:11
ぬう やっともどったが明日早いのでもう寝なくては・・・ ざっとは読めたが本格的に参加はまだ厳しい・・・ すまない。もっと暇なはずだったんだが とりあえず3-2でだからロラを希望する。出来れば▼神で●尼だな。
青年 ヨアヒム 23:11
ヤコブさんすげー。というかまだ2人来てないのが心配です…。
青年 ヨアヒム 23:12
ぉ。そんちょきたか。後はオットーさんだけだ!
神父 ジムゾン 23:13
まったくですね。同士ヤコブすげー。

ヴァルター氏は来ましたね。
オットーさんもそのうち来るんじゃないかなぁ。
農夫 ヤコブ 23:18
ふむ、灰吊り反対意見も出ているのね。吊り手減っちゃったから無理もないね。それならとりあえず霊からロラ、今日は考察から、▼神。明日妙。

ただ、全ロラってヤコさんあんまり好きじゃないんだよね。コミット進行っぽくて。ただ、やるからには完遂するのと、その間の能力者考察を絶対にサボらない事。今日明日で吊られる霊の考察なんて適当でいいや的な発想は、最終日の考察に、絶対に影を落とすから。@5
村娘 パメラ 23:21
シモン>ニヤニヤ
レジーナ>了解アル、【鳩ならセットミスには気をつけてくれアル。】まあ無理はしなくていいアルヨ。
ヤコブ>もし霊吊り希望なら希望出してもいいアルヨ。ただその場合も灰からなら現状誰を疑ってるのか、吊りたいかを明確に提示して欲しいという事アル。
村娘 パメラ 23:25
そんちょー!!出現時間が心臓に悪いアルヨ!!
【これからの参加状況を予定でいいので教えて欲しいアル】
あと希望出すにも理由付けてお願いするアル。
青年 ヨアヒム 23:26
■2.霊考察
うーん、どっちも偽に(人狼に)見える部分があるね。え?僕に言われたくないって?
ジムゾン:初日の霊COの右往左往してるのがすごく霊っぽくないです…。ただ、人狼占い師も神父に占い希望あててるんだよなぁ。このあたりはまぁ回避もあるしライン切りライン切り♪って考えたのかな。まとめ役出れば、占い候補からはずれる可能性もあったし。まとめ出ると踏んでたなら、とくにクララ人狼ならありうるところ。
青年 ヨアヒム 23:27
まぁそんなもんどうでもよくなるぐらい何より霊能者には見えないので…。
リーザ:昨日なんで共有者COを5COになってからも求めたの?あの時点で人狼は2人表に出た→すなわち人狼の共有者乗っ取りCOの可能性もほぼ0になったんだよ?だから別にCOはしなくてもよかったはず。多少カオスってたけど、占い先はちゃんと、じゃあ、別の人…って選ぶ人いたし(僕の対抗だから人狼と狂人だけど)むしろ人狼にとって共有者2潜伏
青年 ヨアヒム 23:29
というのは襲撃先は狭くて困る、占いは黒出しにくくて困る、でいいことなし。人狼の行動だよ、はっきり言って。
あ、偽は3人とも人狼で、狂人による騙り怖いです、って考えてたとか?
(2;38)あれだけ1dで恋焦がれてた共有者のことも忘れないで上げて(略)
まぁ、でもそれだけなんだよね。後は普通に真っぽい。共有者関連納得いく説明くれたら真決め打てるかなぁ…。灰の吊り縄きついようなら決め打つ手もあり?それ狙
青年 ヨアヒム 23:30
それ狙いで出てきた人狼ならいやだけど、まぁ一考の余地はあると思うよ。
まぁ、早い話、神ほぼ人狼決め打ち。今日吊っちゃえ。リーザちゃんは納得いく説明聞けたらとりあえず灰への吊り縄考えつつ様子見つつ、だね…。明日また僕含めて全員白だと吊り先困るけど…。納得出来なかったら2人とも吊っちゃえ♪と、気軽に言いたいのでGJ希望。
■1.占い師考察
どっちも偽だね。僕目線あたりまえだよ。
青年 ヨアヒム 23:31
レジーナ:狂人>人狼
と考えてるよ。僕への質問とか、灰への絡みを少なくしようとする狂人さんのイメージだよね。後質問と回答が微妙にちぐはぐ(初日の投票COの件とか)してるのが灰と絡まないようにする喉枯れ狙いとも思えるし…。
クララ:人狼>狂人
そうだなぁ、僕占い師だから村人を人狼って言えないのさ、ごめんね?っていうべきかな。狂人なら人狼判定出すところ→出さないから真ってのはまぁ普通に考えればわかるだ
神父 ジムゾン 23:32
★娘2d2025>確かに宿は潜伏させたいとは言っていませんが、宿0831で潜伏爆弾が手に入るのは村のためになるとは発言していますのでそこからだと思います。元々神宿は共CO派、次善の策なのは承知です。

とりいそぎ希望だけ。
今日は霊ローラーで、おそらく私が先に吊られるでしょうから考察は残したいので、他に質問出たら喉が余ったら答えたいと思います。
■4.●者 ▼妙(霊ローラー)▽長(寡黙吊り)
旅人 ニコラス 23:32
ただいま、戻りました。
■1.占い考察は、とりあえず昨日の通り1d22:55 ですが、ヨアヒム人間説が出発点なので、今日は、あえてヨアヒム狼説で考えてみます。
狼から見て人間二人が占CO、偽者が狂人か共有者か確信が持てないため、遅くても出るしかない、という理由で占CO。COが遅れたのは相談のため?
次に、書宿の真偽ですが、書が、より積極的に情報を出し考察を行っている真摯な姿勢が真というところか。
神父 ジムゾン 23:34
悪い、東方。占い希望東方にした。

多分この希望は通らないと思うし、
俺はほぼ偽確なので、これで逆に東方の信用度は上がるかと思って。
万一通ったらまじごめん!
青年 ヨアヒム 23:34
だろうからそれを考慮したうえでの攻撃だろうね。うん、まぁ実際あたってるよ。後、青-妙ラインの件について。役立たずヨアヒムをリーザがかなぐり捨てて真取りにいった、とか考えないのかな。まぁ単に青-神セットにして僕をさらにどす黒くしたいだけなんだろうけど。そういう意味では、初日のもライン切りして大成功です!なんだろうなぁ、きっと。
あ、とりあえず▼ジムゾン神父ね。占いと第二吊りは灰考察の後ね@7
青年 ヨアヒム 23:36
能力者考察に発言かけすぎです…。6発言とか。能力者は灰と絡めと偉い人が言ってたのに。
旅人 ニコラス 23:36
■2.霊考察
ジムゾンの霊COのタイミングは、心証としては、大変よくないものです。ただ、回避COを認めていた以上は、それ自体を責めることもないでしょうね。
ジムゾンの発言を見返せば、 1d16:29で、占3COの後、すかさず、霊COタイミングに意識が移っているあたりは、霊能者ゆえか。
★霊の二人に質問。潜伏中の霊能者として、悟られないように気をつけていたことは何?またそれを示す行動なり発言はどれ?
青年 ヨアヒム 23:36
(あ、もちろん私の話ね)
んー、東方さん遅いなぁ、襲撃先の案聞きたいんだけどなぁ…。
旅人 ニコラス 23:37
他方、リーザは、待ち構えたように、「狼見つけた」と颯爽と現れ、今日は、ジムゾンの吊りを主張している。
薄い可能性も丁寧に拾い、考慮していたリーザにしては、自分視点が強く出すぎているため、役割を決めていた狼にも見える。ただ、それ以外にCOの理由がピンとこず、とりあえず偽者を見つけて喜んでいる真にも見えます。
全体では、【潜伏失敗の神父真と、役割決め打ちの少女偽】と思います。
灰考察は、ログ読み後に。
宿屋の女主人 レジーナ 23:37
希望だけ。ロラなら▼霊のどちらかから。順番は完遂前提でおまかせ。第二希望は寡黙な▼長で。●は修で。この方、LWならかなり手強い狼さんなのであーる。本当に申し訳ない。セットミスは気を付けるアル。
村長 ヴァルター 23:38
神は単純に霊回避からの霊COで、3-1にする予定の狼の回避と見ている。 でなければわざわざリズが吊られに霊COするとは思えんのでな。 尼ははっきり言って黒さはそこまで感じられない・・・いややっぱり●は他のものに・・・ すまない今は探しきれん。 農尼以外ならば誰でもいいと思う とりあえずヤコブは私と考えが似てるのでいいかなぁとか思ってる。
神父 ジムゾン 23:39
いや、能力者考察は私もずいぶん喉使いました。ちょっと私は後先考えなさ過ぎる(笑)
神父 ジムゾン 23:44
●者の理由は考察後に書きます。

■2.妙について。
1d2021で霊投票COでない場合の霊乗っ取りを懸念していますが、1d2114で共有対抗・乗っ取りまで懸念しているので、これは妙が霊だからではなく、性格によるものでしょう。1d2238で「共有地雷はしないで欲しい」というのは万一を考えた狼側としての本音かもしれません。1d0038で●神希望で、理由は白狙いとしか解釈できないのですが、
旅人 ニコラス 23:46
書2d20:28> 1d22:55の率先した〜以降が動き方の説明ですね。要は、単なる発言ではなく、半ばまとめ役のような動き方であり、それは「白確なら心強い」とか言われて、最初の占い先にあがりやすいと思った、ということですよ。
そこと、占COのタイミング、とあわせて、昨日、わたしは、人間(真または狂人)と推測した、ということです。当然、彼が狼ならば、神が人間であろう、というのは成り立たないね。
神父 ジムゾン 23:47
1d0149では●神が黒狙いと解釈できるコメント。これらの食い違いは表では素直に話していない印象で、1占いか1吊り無駄にさせる本心が出た可能性があります。

■3.長:
発言が少ないですね。ただ、誰かも指摘していましたが、1d0013で非霊COしているのは単独感があると思います。襲撃も期待できそうにないなので、寡黙吊りとならないならばヴァルター氏には今後頑張ってもらいたいところです。たまたま昨日が
神父 ジムゾン 23:48
忙しかったからかもしれませんが。

旅:
占2日目COを希望しており、理由が1d0338の「それまで見極めたい」ということですが、そういった意志を持ちながら1d0751に「書宿はその戦術を希望した理由」を聞くくらいしか占候補と絡んでいません。一応初日から占考察と灰考察はしっかりしているのですが。若干発言と行動にずれを感じます。
ただ1d0154で「占い発表は、日替わり後一斉がいい」とあり、3COで
青年 ヨアヒム 23:48
よくわかる、私の、私による、私のための表。
¥|書宿青|妙神|娘兵|長旅商農尼兵者|羊楽|
白|占占占|霊霊|共白|灰灰灰灰灰灰灰|白美|
赤|占占狼|霊狼|共白|白白白白白白狼|白味|
灰7人かぁ。
少女 リーザ 23:49
こんばんは、遅くなっちゃったの、夕御飯がないよ…くすん。
議事録ざっと読み返してシモお兄ちゃんから質問なったからまずはそれに答えるね。
☆15:23>考えてたよ、昨日COした時に言った通り、レジお姉ちゃんとの投票CO絡みでのくだりで共有とか狩人も状況に応じて投票CO出来るって事が頭から抜けてて霊能って単語出し過ぎちゃって霊透けすぎてないかな、初回襲撃されそうで怖いなって思ってたぐらいだったから。
農夫 ヤコブ 23:50
長>23:38
お疲れ様です。支障のない程度にがんばってください。
で、●修希望出してるけれど、農尼以外なら誰でもいいってのは●修から●その他の灰のどれか、に切り替えたってこと?明日でも良いので教えてくださいな。
神父 ジムゾン 23:51
真占抜きたい狼なら定時発表より、狂が判定割りやすい方式のほうがいいはずで、ぎりぎりな狼陣営にはこの発言は出しにくい気がします。娘が出る前だったので受け入れられない前提で発言した可能性もありますが。

者:
宿と霊CO法をめぐって喉を大分消費。いったん旅農へ霊CO法を質問するも、再度宿との議論で喉を割く。宿者2狼による茶番にしては喉消費が激しすぎます。この喉消費の激しさは占いが怖くない村側っぽい。
神父 ジムゾン 23:53
灰考察は初日からしっかり狼を探していますね。ただ、このロックオン気質はSGを探す狼ともとれます。
書や妙がやたら者白を主張している点が気になります。者白へのラインつなぎなのか、者黒なのか。狼仲間をあらかさまに庇うのは考えにくいのですが。

商:
1dで提案された作戦は不自然なところはありませんし、CO・非COや質問・議題への回答はちゃんとしているので今のところ問題はないのですが、発言数に対し、発言
神父 ジムゾン 23:54
の使い方がちょっともったいない気が。
また、アルビンさんから他の灰へ積極的な質問を見たいところです。その方が、他の人にもよりアルビンさんを理解していただけると思いますので、頑張って質問してみて下さい。

屋:
発言がちょっと少なく判断しにくいですね。1d0111で●娘を希望、理由は後で述べるとあります。娘共なため、娘考察はもはや無用なのですが、屋の考えを知るためにも理由を伺いたいですね。
神父 ジムゾン 23:56
1d0119で、票の集計をしていますが、表では私は4票です。なのに5票と発言しているのが気になり、実際私も票の確認にあわてさせられました。単純なミスなのでしょうが、意図して私を占わせようと誘導したのかもしれないと一瞬思ったのも事実です。

農:
発言全体から、思ったことをそのまま素直に発言している印象を受けました。1d1805も自分の思考をそのまま開示している印象です。まわりに意見も求めているとこ
司書 クララ 23:57
希望を出すわね。●ニコラス○アルビン▼神父様▽村長または今日来なければオットー
旅人さん希望は2d20:28の通り。私視点狼の可能性が高い青神とのラインが灰の中で一番強いから。
アルビンは質問の答え次第で本決定前に変わるかも。

☆リデル2d22:18>ヨア吊りについて、あの狼陣営考察をだーっと書きながら、自分が狼だと思う相手を吊りたいからひとまず書いたんで、あの時は村視点の手順のことまで考えが
司書 クララ 23:57
及んでなかったの。あれはあくまで考えてるって段階。ロジック的なことは苦手なので、最終希望出しの前によく確認して出そうと思ってたわ。あと、ヤコブは白寄りと思ってるわ。
リナ真占い師の可能性は私が潰す以前にありえないの。危惧してたのは、突然死されちゃった場合そういうことを言い出す人が出るんじゃないかということ。あの時は夜明け前なのにぐだって焦りまくってたので、思いついて不安になったことをぱっと書いた。
少女 リーザ 23:58
まとめ役も居なかったから自分が確定霊になっちゃえば〜とも思ったんだけど、まとめ役あんまりやりたくなかったのと、確定した場合に早期能力者破壊が起こる可能性のリスクを考えたらあんまり好手とも思えなくて潜伏を選んだの。
それ以降は霊臭これ以上出さないようにと思ってたの。
☆ニコお兄ちゃんからも潜伏気を付けた事について聞かれてるけど、それに関しては考察より質疑を重視した点に発言姿勢を切り替えた事なの。
司書 クララ 23:58
というか、自分が真と信じてもらえない可能性が誰かの突然死によって出てくるかもしれないのに、他の占い師候補がまったくそれを心配してないことのほうが偽要素と思うけど。

空いたスペースもったいないので叫ばせて。
げ、げるとおー(棒読み
そしてリナ残念。喉温存@4
村娘 パメラ 00:00
さてそんちょは来てくれたアルが、万が一オットーが流行り病に倒れた場合の意見が欲しいアル。
今は1GJで手数が戻る状況アルが、もう一人流行り病出ると結構厳しくなるアル。
私は対策不要な気がするアルが意見欲しいアル。

オットーーーー!!来て欲しいアルヨー!!!
神父 ジムゾン 00:00
ろ、1d0243で多数決や共有COについて、青や宿に意図を聞いているところ、は人との絡みも積極的な印象をうけました。
また、ところどころ発言にネタをしこんだり、1d0116のように自分の考えが甘いの?と疑問を持つあたりは発言や考えに余裕があって狼らしくないと思いました。最たるものは他の方の指摘の通り1d0134のコイントスですが。

尼:
初日から灰考察が盛んですね。灰への質問も盛んで、生の情報を
少女 リーザ 00:02
リーザの質疑姿勢は灰状態の場合だと相互理解に重きを置いたつもり、ジムお兄ちゃん、ヤコお兄ちゃん、アルお兄ちゃんとのやり取りも、リーザの意見は言ったけど、それによって黒いとか白いとかは付けてないの。
こうする事で狼さんと絡んでた場合にうまく懐柔出来そうな人と思わせて初回襲撃を避ける意味合いのある発言姿勢を取ったつもりなの。
霊としての潜伏時はこういう事気をつけてるのよ、その前のリカバリーも含めてね。
少女 リーザ 00:09
ディお兄ちゃん>占騙らない狂人は基本的に潜伏を選んじゃうのが常。
それに占候補3人の場合、狂人さんは共有騙り含む占いCOかと誤認して占い4COになる割合高いからジムお兄ちゃん狂は考えてなかったの。
共有さんが即対抗募集霊騙りっていうのも考えないの、その場合は共霊ギドラで濁さないとロラ案とか出て信用リカバ大変だから。
以上の理由からリーザ的に霊能回避したジムお兄ちゃんは狼って決めつけてかかってるの。
少女 リーザ 00:16
リーザは●ニコお兄ちゃん○村長のおじさんを希望するの他灰は印象あんま変わんない。
●理由は1dの強引な理由づけによる●娘希望と、今日の結論先出しが黒いの。
結論先出し考察後付けって先に自分の発言すべき事の指針とか打ち出してそれに沿って考察出すだけだからかなり黒いよ、後は神青とのライン感。
村長のおじさんは発言で判断出来ないのと一応病死しないようにしてくれてるから占って白黒付ける方がいいの。
青年 ヨアヒム 00:19
考察中だけど、ちょっと中断して。
パメラ(0:00)>対策不要。というか、対策したらGJor能力者襲撃が出なければオットーさんが人狼じゃない限り能力者決め打ちが必須になるよ。リーザちゃん残しもまだちょっと不安だからあまり推奨できないかな。
ついでに■3灰考察一部。
長:この発言で考察は厳しいね。
屋:急いで駆け込んできてね。昨日から発言増えてないし判断厳しいかな。
旅人 ニコラス 00:20
■3.今日の灰色考察
者>考察は似てるところ多し。占霊希望をあっさり出しているあたりは、単独行動なのか、大胆な誘導なのか、悩むところ。
農>昨日の印象から入れ替わって、よく見て語っている。仲間の指摘か、状況を見てか、立ち位置を切り替えてきたようにみえる。
尼>印象自体は変わらない。村の先行きも考えていている様子。
★フリーデル>今日の占い考察は、結局、それぞれ正体は何だと思ってるのですか?
神父 ジムゾン 00:21
多く引き出そうという姿勢は狼を探すのに頑張っているように見えます。
妙の質問回答を受けて1d2327に「人間かしら」と評価していますが、うーん、これは妙尼狼で相談の上の茶番の可能性はあるのかなぁ。ただ、尼は「神も現状、人」と評価しているので、妙が霊対抗するのは止めるかな。妙は即対抗しているので止める時間がなかった可能性もありますが。

喉がきつい(@2)。次で●者の理由を書きます。
少女 リーザ 00:22
▼はジムお兄ちゃん鉄板、確定狼側だから。
灰からだったら▽ニコお兄ちゃんかな、オトお兄ちゃん吊りでも反対はしないよ。
今オトお兄ちゃん吊って偶数にしておくのは占いロラ完遂しなくても狂真残しで置いて最悪でもランダムの状況にするのもありかもね。
その分灰を一つ多く吊れるから狼吊れる可能性も高まるって話だし。
ただ吊り縄減る事とか考えると、出来れば今日はジムお兄ちゃん吊りして欲しいのがリーザの希望。
行商人 アルビン 00:30
☆娘2025>1508の私の考察で狂よりは狼に見えたので狼が狼を占えとは言わないだろうと考えたからです。
☆書2027>どんな状態であれ確定ではないのだから総てを疑ってみますのでどうやったら信用が得られるかはその後のクララさんの発言次第だと思います。疑われた後の発言で真意を見たいですから。で、その後の発言では真よりへ近づいてる発言をしてると感じますよ。
行商人 アルビン 00:30
☆書2027>青1d3000「初日CO希望過半数で自分も書と同じ事をやるつもりだったと」こう言ってる節が私には見えなかったのですがアンカミスかな?私の読み取る能力がないのであれば謝ります。
☆農2259>あまりにも共感できてしまうための疑心暗鬼です。ヤコブさんが村側なら誰よりも私はヤコブさんを信用します。
パン屋 オットー 00:31
ハトさんから生存報告のみ。お店のトラブルで今ちょっと余裕がないのでこれ以上は無理です。すいません。
神父 ジムゾン 00:31
●者希望理由:
神2d0256でも述べましたが、LWはかなり安全な位置にいると思われ、ほぼ人であるとみんなに考えられている人物だと思います。
でなければ妙が出てくるはずがない。
そのため、現状その条件に該当する者農尼を疑っているんですが、この中で特に者は妙や、占い師の一人である書から強く白視されており、また、私から見て3人の中で最も黒く見えます。
そのため、占いを希望しました。    @1
少女 リーザ 00:33
占さんの考察なの。
ララお姉ちゃんは一番目のCOは狂要素とも思えるけど理由加味して見ると共不在で延々雑談続くより少しでも場を動かすためのCOに感じて真要素が勝るの。
今日ヨアお兄ちゃんの村人判定を叩いた点は真要素ね、狂だったら対抗狼さんかもしれないのにこんな嬉々として叩かないと思うよ。
狼さんだったら突然死対策〜とか言わなさそうだからこれは非狼要素ね、発表順自由の提案は狂要素、真>狂>狼の印象。
神父 ジムゾン 00:36
東方〜!
来てくれ〜!

今日の襲撃先どうする〜?!
青年 ヨアヒム 00:38
とりあえず23:48の私の表はシモンさん2回入れてオットーさん忘れてる。スリッパでたたかれればいいのに。
¥|書宿青|妙神|娘兵|長旅商農尼屋者|羊楽|
白|占占占|霊霊|共白|灰灰灰灰灰灰灰|白美|
赤|占占狼|霊狼|共白|白白白白白白狼|白味|
青年 ヨアヒム 00:39
2人はクララさんで、だから後は東方さんの賛否次第。LWは東方さんほぼ確定だから東方さんの意見は重要かと@17
少女 リーザ 00:40
レジお姉ちゃんは喉の使い方雑なのは真狂要素、狼さんは発言に気をつけるだろうから、真でもたまにこういう人はいるし比較的フットワーク軽い単独臭。
こだわりが強いのは真要素、ディお兄ちゃんとかリーザに即レスするのは非狼要素。
時間決めて共有さんの潜伏を見るのは真要素、占い理由がかなり適当なところは狂印象、ジムお兄ちゃんの前衛姿勢を村と誤認して早く除外したかったとも取れるの、狂>真>狼の印象ね。
神父 ジムゾン 00:40
ゲルトが美味になってる(笑)

芸が細かいなー(笑)
旅人 ニコラス 00:42
屋>かなり気ままなパン屋さん。灰雑感を述べるといったまま戻ってこない。。
商>説明が少なめで、昨日とあまり変わらない。
長>謎の一言。やる気が欠片しか感じられない。
■4.●尼:占霊考察はあるが、形のある結論がなく、敵を作らない行動をしている狼に見えるため。▼霊ローラーならば、妙を、灰色からならば、商を、お願いします。それぞれ理由は考察の通り。
突然死対処は、灰色が狭まったと思えば不要と思います。
シスター フリーデル 00:44
う、すみませんの…りある体調不良ですの…。
ヨアヒム:1dでは特別灰への視線が感じられなかったのがマイナス。黒狙いをしたいのなら、質疑応答であっても考察であっても、切り込みはもう少し深くなりそうですの。議題回答は特別偽要素があるとは思いませんが、これは真!というものもなく。
本日の判定文ですが、それ自体は他国の文化でそう出る所もありますのでどうとは言いません。ただそれへの説明1d02:33を見るに
シスター フリーデル 00:45
そういう癖があったわけでもないようで少々苦しいのですが。
対抗の考察はともかく、2d23:26〜23:30の霊考察はブレが見えます。この「ブレ」は、真が自分の相方はどちらかと悩んでいるようには見えない、というのが素直な感想。リーザと狼仲間でしたらもっと強く神父様の信用を落としにかかるでしょうから、これは「客観的に見てあからさまに神父様偽と思えるのだけれど、それを強く主張したくない」切りきれない甘さ
シスター フリーデル 00:47
が出ていると見ます。
総合:クララ(真>狼>狂)ヨアヒム(狼>真>狂)女将さん(狂>狼>真)
☆旅人さん>こんな感じですの。といいますか霊考察まだ出していませんの。

クララ>カタリナ真の可能性も、それを突然死対策で証明できる手段もないでしょう、と思ったから聞いたのです。あの時の貴女が何を思ってそんな事を言ったのか掴めなかったので。そしてそれを偽要素とは言っていませんの。
負傷兵 シモン 00:47
手紙を書いてたらこんな時間になった。すまない。オットーと村長は何とか顔出しはしてくれたようだ。非常にありがたいことだ。

リーザ>回答thx。回答に大きな引っ掛かりは感じられなかったな。
少女 リーザ 00:48
ヨアお兄ちゃんはCO時の理由が怪しまれてるのに危機感が見えない点が狂狼要素、真なら自分の信頼下がる=初回襲撃されるって危機感持つところなの。
発表順気にしたのは真要素、考察も一部は納得出来るけど一部はSG用の布石作りもあるからここは判断不能。
今日の村人判定は強い偽要素、それとジムお兄ちゃんが1番目に判定出しした事に対するフォローとも取れる霊は先出し発言もライン感じて狼要素、狼>真>狂の印象なの。
青年 ヨアヒム 00:51
尼:相変わらず白いね。吊り手計算とか村目線でよく考えてるよね。とりあえず現段階で疑うところはないよ。
商:僕真派かぁ、なんか嬉しいな。昨日はもっとしゃべれそうって書いたけど、今日の発言とか見るとそうじゃなくて、わかるところからこつこつと考えて言ってるって感じかな。人狼はだいたいの答えが全部わかってるんだし、こういう考察ってやりづらいと思う。
者:今日の(12:53)見て、灰吊りかよ!と思ったのは秘
青年 ヨアヒム 00:52
秘密。普通5COならローラーが普通じゃないのかなぁ。灰吊って白なら、かなりきつくなるとか考えてなかったのかな、とは思う。まぁ人狼、しかもLW候補が言えるかというと微妙。まぁ、発言促しのためもあるかもだけど。後、青=神理論は書と一緒なんだよねぇ。ただ、初日一番最初に神占い希望なんだよね、しかもそのあと変えてないし。占い師候補はともかく灰同士って初日から切る必要あるのかな?白黒要素どっちもある。
農:
青年 ヨアヒム 00:54
黒出すと思うはずだし。クララと裏でつながってて僕偽運動してるのかな?と邪推するよ。というか僕真の可能性見てないってのが泣けてくるね。
GS尼>商>者>農>旅 欄外屋・長
●はニコラスさん ○ヤコブさん
▼はジムゾンさん ▽ニコラスさん
クララさんもあげてますが、まぁ、初回も次もライン切りにくるどSの可能性もありますし。僕信用低いから黒出ても怖くないんでしょう(涙目)@2
旅人 ニコラス 00:56
■5.パメラの望んだときでよいと思います。
■6.特に回避させなくてもいいんじゃないかな?回避させた後の戦術があるなら話は変わるのでしょうけれど。
これで、一応、議題回答終わったかな。
★書2:16>判定が確定した後でも、思うのよ、という発言になるのはなぜですか?あなたの視点では、シモンは白と確定し、自分の考えが合っていたと確信するところではないのですか?
シスター フリーデル 00:59
霊候補は時間がないので簡潔に。
神父様:本日は自己弁護が多いですの。自分が村全体から偽扱いされているのはわかりますよね?ついでにヨアヒムとのラインを疑われているのもわかりますよね?
自分が偽視されている事が、村の今後の狼探しに悪い影響を及ぼす可能性が現状大きいわけです。先に吊られたら発言はもうできませんの。
それなのに焦りが見えない。ここは大きな偽要素。2d23:32は諦めが入っているように思えま
青年 ヨアヒム 01:00
入れ忘れ
農:(23:18)明日妙ってどうなんだろう。占い師が黒出せば、そっち先に吊る手もあるわけだし。ロラさせたいだけに見えるよ。考察を手抜かないなら、決め打ちだってできるはず。特に妙真っぽいし。後この人も青=神ライン、書と(略)。初回占いの違いから者より黒より。
旅:昨日と違って思考がわからない。そもそも僕狂人と思ったなら言い方よりも3番目発表なんだからそこで
と続きます。今度こそ@2
村娘 パメラ 01:00
/者農(長)神宿長書妙旅青│※農尼以外
●商者(尼)者尼※旅旅尼旅│
○__(_)___商長_農│
▼長神(神)妙霊神神神妙神│
▽_屋(_)長長_長旅商旅│希望出しまだの人は早めに頼むアル。
シスター フリーデル 01:01
す。
リーザ:初日リアルタイムでやり取りをした感じでは人間ですね。あれくらい狼探しをしたがっているリーザが、わざわざ霊対抗をしてきたというのは考えにくいですの。狼であれば灰にいたいタイプに思います。狂の目も相当薄いので、素直にこちらを真と見ますね。

希望は霊吊の▼神父様、占は●村長さん○オットーですの。このままいって最終日に寡黙を灰のまま残しておけませんの。吊れないなら色をつけるべき。
青年 ヨアヒム 01:02
あー、票数ばらけてるなぁ。
青年 ヨアヒム 01:03
後表の喉苦しいからこっちで謝っとこう。パメラさん、希望出すの遅くてごめんなさい。
農夫 ヤコブ 01:03
青>00:52、00:54
農考察切れてない?後半がヤコさんの灰考察なら、別に青偽で決め打っている訳ではないよ、これからの状況と照らし合わせて考えて行きたいとだけ。文切れてるなら保管だけはしておいてね。@3
司書 クララ 01:05
☆旅人さん2d00:56>「思う」は「狼なら占い当たったあとまで考察出し続けられない」にかかるのであって、「シモンが狼」にかかるんじゃないんだけど。ちゃんと読んで。

ヨアが旅希望出してきたのは、ここまでの希望で旅が多いんで切り捨てて信用を取るってことなのかしら。それとも旅白?
パメラかシモン、ここまでの票カウントお願いしたい!
・・・と思ったら出てた。
少女 リーザ 01:05
ジムお兄ちゃんの偽要素。
灰の狼さんって残り1匹で村ばっかり、にも拘らずジムお兄ちゃんの考察って色が全然ついてなくて結論が濁ってる考察ばっかり。
また、者が尼者農の中で神的に一番黒いって言ってたけど考察見る限りじゃそう見えない、農は確かに白いって見てるけど、尼考察見ると尼も疑ってるように見える。
リーザとララお姉ちゃんが白いって言ってるのは者尼農全部にかかってる、この辺の理由の薄さも偽要素ね。
行商人 アルビン 01:10
●農▼長で出そうと思ってたんだが「※農尼以外」ってなんでかな?ちょっと時間がないので議事録読み忘れあれば申し訳ない。
○旅▽妙で出しとくよ。
神父 ジムゾン 01:13
いやー、確かにバラけていますね〜。

ま、ほぼ私偽確状態ですし、私が希望した東方占いになることはなく、逆に私とこれだけ切れていれば東方の信頼は上がってくれることでしょう。
…多分。
青年 ヨアヒム 01:15
クララさん(1:05)>いいえ、占いはずしを狙って占い希望を出したと見せかけるための占い希望です。
村娘 パメラ 01:16
【仮決定●ニコラス▼ジムゾン】占い回避はなし。
今日灰吊りも考えたアルが、状況考えても今日の灰吊りはリスクだけが大きいと思ったアル。後は1GJで手数が戻る現状、狩人保護も重視して今日は霊能吊りアル。ジムゾンとリーザはどっち吊ってもほぼ黒しか出ないと思うアルから、村世論のままで。
占い先は占候補2人が希望なのが気になったアルネ、敢えてここを占ってみたいアル。
意見求むアル。
少女 リーザ 01:18
アルお兄ちゃん>パメお姉ちゃんの※農尼以外は村長のおじさんの希望を表してるのよ。
23:11では村長のおじさん●尼を希望してたけど、23:38で●はやっぱり別の者に、農尼以外であれば誰でも、って言ってるの。
パメお姉ちゃんはそれをカウントとして出してくれてるだけよー。
後は決定に使います、ヨアお兄ちゃんの質問読み落としてたの、後で答えるの。@2
負傷兵 シモン 01:19
必死に表つくりしてたらパメラがすでに出来ていた件。オウフ…ってパメラ何さり気なくにやついてんだ。
【▼神▽妙 ●屋○商】
正直言って盤面整理の寡黙吊をやる縄は無いと思ったんで、●屋。長は明日からちゃんとでれそと言ってくれてるので。商は言葉が少ないだけの気もするが、不安がよぎってしまう。
吊は回答や2dからが好印象だった妙と、初日の動きが好印象だった神で悩んだが神が寡黙吊出した点が気になった。
青年 ヨアヒム 01:19
あ…れ…?オットーさんきたのかな?発言ないものが、消えてるね。
神父 ジムゾン 01:19
いい決定だ。
パメラGJ!
如月さんの策通りか。
どうか変更になりませんように…
私がハンパに生き残った結果、万一東方まで位置が危うくなると、ホントに終わりですからね(汗)
旅人 ニコラス 01:20
【仮決定了解です。】
ヨアヒム> 2d01:00 狂人だから必ず黒を出すってわけでもないでしょう。ついでに私はあなたを狂人濃厚な人間と見ているだけであって、別に偽確信はしていないよ?
神父 ジムゾン 01:20
2d0031で生存報告のみしています>屋
神父 ジムゾン 01:21
一応クララさんにセットします。
負傷兵 シモン 01:21
/者農(長)神宿長書妙旅青尼商兵│※農尼以外
●商者(尼)者尼※旅旅尼旅長農屋│
○__(_)___商長_農屋旅商│
▼長神(神)妙霊神神神妙神神長神│
▽_屋(_)長長_長旅商旅_妙妙│
神父 ジムゾン 01:22
あれ、どうせ私は死ぬから誰にセットしようが関係ないのかな(笑)
青年 ヨアヒム 01:22
ああ。私が見落としてただけか。よかったよかった。
司書 クララ 01:23
【仮決定了解】
ニコラスにセットします。
ヨアがリザ真を推して自分とラインを繋げようとしているのか、ぐらいしか今は思いつかない。それともニコ白?わかんないけど占えばすっきりするはず!

シモン、自分の希望を【】で囲わないで。決定とかん違いするのよー。
負傷兵 シモン 01:26
クララ>確かにそうだ。灰とかならまだしもまとめ役サポートは勘違いされかねないな。すまない。

改めて言っとく。
【仮決定●ニコラス▼ジムゾン】占い回避はなし。とりあえず本決定したらセット指差し確認頼むぜ。
行商人 アルビン 01:26
妙0118>ありがとう。ほんとだめな商人でごめんね。
神父 ジムゾン 01:27
東方来ないのかな?

襲撃先は東方の意見を聞きたかったんだけど。

これで東方がクララ襲撃に反対で、GJまで出ると目も当てられないな…
青年 ヨアヒム 01:27
【仮決定了解】
希望通り。文句ないんだよ。
妙(0:48)>初回黒出しとかない限り信用が薄まれば狩人の護衛率も下がるけど、人狼の襲撃率も下がる利点もあるよ。だから一概に危機感を持つところとは限らないよ。まぁCO時の理由が怪しまれてるって言っても一部の人からだしなぁ。理由そんなにおかしいかなぁ。
神父 ジムゾン 01:28
東方はどこにセットしているんだろう…?
デフォかな?
農夫 ヤコブ 01:29
【仮決定了解】青書が旅希望ね、なるほど。それにしても、思ったより偏ったような印象があるね。

商>01:10
とりあえず、返答ありがとうね。まぁそっちは置いておいて、ついでに質問なんだけれど、○旅▽妙ってのは、第一希望は●農▼長で考えていたけれど、長の発言もしくはパメの票見て、よく分からなかったので、時間がないからそっちに希望を切り替えたって事でいいかな?心情と併せて補足を聞きたいな。
旅人 ニコラス 01:30
【吊り先ジムゾン、セット完了】
だけれども、能力者からばっかり票が入るとは、とほほ。
少女 リーザ 01:30
【仮決定確認なの】
ヨアお兄ちゃん>ぐだってたから+基本的に2潜伏が無意味とリーザは考えてるからなの。
仮に回避考えてたなら最初から出てくれた方が村がまとまるし、確定白襲撃ある以上は護衛幅そこまで変わんないよ、確定白が狩だったらそれ以降が地獄だし、共は能力者の盾って言うのがリーザの考え方。
黒の出しにくさは共1COでも同じはずなの、むしろ適切に罠仕掛ける時期考えられる分共有さんは出ておくべきなの。
シスター フリーデル 01:33
【仮決定確認】あー、まぁ寡黙占は白確したら嬉しいけど、パンダが出ると正直大した情報を期待できなくてしょんもりする所なのですが。こちらは村の今後の進行を考えての措置というか、私の希望です。霊吊には異存なし。
現状狼予想のヨアヒムとクララから希望が出ている旅人さんは…どうなんでしょう。占ってみてもいいとは思いますの。パンダが出たら楽しく覚醒してくれそうですし、白確になればそれはそれで視界が開けます。
青年 ヨアヒム 01:34
デフォはおまかせ。だから襲撃は行えないはず。だけど。
青年 ヨアヒム 01:35
うーん、皆の思考見るに占い師襲撃起こるわけないじゃん、皆大げさだなあって感じだけどどうなのかなぁ。
神父 ジムゾン 01:35
回答どうもありがとうございます。

となるとランダムでいきなり変なところが襲撃されることは無いわけですね。
安心しました。
司書 クララ 01:37
パメラ、シモン、発表順は昨日と逆?
喉@1だから本決定まで黙るけど見てるから。
青年 ヨアヒム 01:38
まぁ、まだ30分あるから少し落ち着こう。…私の電波は@9、少し自重しよう。
旅人 ニコラス 01:38
あぁそうだ。
本日わたしの占い先を当ててくれた、書妙青の人。
発言に余裕のある範囲でいいから
★占いのあて先が重なったことについてどう思うか、を自分の占霊考察を踏まえて、答えて欲しいな。
神父 ジムゾン 01:38
確かに、みんな全ロラするつもりの発言多いですね。

襲撃起これば1手増える、と言っている方も何人かいらっしゃるようですが。みんな本当の腹の中では何を考えているのやら。

狩人は腹の中でも全ロラ派だと助かるんですが。
行商人 アルビン 01:39
☆農0129>「※農尼以外」が勘違いでしたので希望は●農▼長です。農も旅も村人側なら心強いので占ってもらいたいです。斑になればなったで占い考察もより進むと考えました。▽妙は狼視してるのでって事で。
青年 ヨアヒム 01:45
そういえばニコラスさんに何出そう。黒出そうかな、と思ってるけどいいのかな。
神父 ジムゾン 01:45
なかなか本決定が出ないな〜
シスター フリーデル 01:45
占候補の発表順は狂狼真、誰がどれかを考えてしっかり設定する必要がありますの。

この状況で吊縄が増えれば美味しい話なので、とりあえず狩は全力でGJ狙いを考えていればよいのですわね。なんというか、難しい所ではありますけど。
すみませんー、ちょっと体調が治りそうにないですの…決定確認したら、ギリギリできる所まで考えますけど、多分力尽きてると思います。
村娘 パメラ 01:46
【本決定●ニコラス▼ジムゾン】
【発表順 宿→青→書→妙】で頼むアル!
反応が中々興味深いアル、占い先変えたいと思ったアルが
強い反対意見もないアルからこのまま行くアルヨ。黒が出てもいい感じに情報落としてくれそうアルし。
神父 ジムゾン 01:48
一番に発表でしたっけ。
黒でいいんじゃないでしょうか。
レジが如月さん白出しても反対の黒判定を出す保障もありませんし。
確白を量産するわけにはいかないので黒でいいと思います。霊機能崩れるし。
青年 ヨアヒム 01:48
妙(続き)>まぁ、この構成の場合は信用がもの言うわけなんだけどね。
というわけで反論。時間があってればクララよりも先に僕が出るつもりだったってことだよ。対抗が出てるから、とかそんなことじゃなくて、僕も出るつもりでしたってこと。そう読み取ってもらいたかったんだけど、僕の書き方が悪いのかな…。
【本決定とか了解】
文句ないよ@0
負傷兵 シモン 01:49
本決定了解した。ジムゾンセット+指差し確認完了だ。
【みんな、喉が余ってるならセット発言を忘れないでくれ。】後半になればセットミスが致命傷になりかねないんで注意してほしい。
神父 ジムゾン 01:49
【本決定了解】【ローラーは絶対に止めないで】
☆旅2d2326>霊に関する作戦内容にはこだわらないように振舞うことを心がけました。ただし、初日のうちになんとか霊COの方法を確定させることにはこだわりました。(神1d0226の霊CO法から1d0847で多数決による霊CO法の決定に変更、1d2217で霊投票COを念押し)

レジーナさん、短い間でしたがよい夢が見れました。ではこれで。…愛しています。
村娘 パメラ 01:49
セットは指差し確認頼むアルヨー。
GJで手数戻ればかなり楽になるアルネ。狩人さんは今日ちょっと気合入れてGJ狙っていって欲しいアルヨ!!!
【あと今日の私の吊り投票先が決定以外ならそれは私の相方アル】
旅人 ニコラス 01:50
【本決定了解】
思いのほか発言があまってて、自分の性能にがっくり(。。
青年 ヨアヒム 01:50
レジさんが先か。レジさん黒出したらどうしようかなぁ。でも出せないよなぁ。真なら当然、偽でも襲撃があったわけだし。まぁ出したら僕白だそっと。
農夫 ヤコブ 01:50
【本決定了解、▼神セットおk】ヤコさんは通常▼希望だした時点でとりあえずセットもしておくよ。

商>返事ありがとう。よく分かりました。
神父 ジムゾン 01:51
二番手ですか…
まぁ、黒出しでいいと思います。
レジーナさん白出しなら黒鉄板。
レジーナさん黒出しなら如月さんに任せますが、黒でいい気が。二黒はほぼ確実に吊れますし。
行商人 アルビン 01:52
【本決定了解しました】
ちょっと時間がないので夜明け後いれないと思います。それではまた明日頑張りましょう!
少女 リーザ 01:52
【本決定確認投票用紙の指さし確認おっけーなの】
ヨアお兄ちゃん>一部でも疑惑は出たら心象は悪い方に傾く一方よ、今日は弁明してるよね昨日の時点でしなかったのかが気になるの。
疑ってる灰が狩で自分護衛してもらえなかったらって思わない?
疑惑はその時に潰すのが基本だとリーザは考えてるし、理由が変だって言われるならそれもその時に答える方が良いはずなの。
アルお兄ちゃん>気にしないで、ファイト、なの!@0
村娘 パメラ 01:53
オットーも顔出しありがとアル。
ただオットー、そんちょは夜明け後なるべくすぐの発言を命じるアル!!!!
あんまり私の心臓をいじめないで欲しいアルヨ。
負傷兵 シモン 01:53
ああ、寝る前にちょこっとだけだぜ。

…ふむふむ、情熱的な子かぁ。とヨアヒムの占い結果の中ではそう言ってたが、全然そんなことないぜ。少なくともおとなしい第一印象だった。それに端から見た容姿なら、そこまでとても美人ではないかな。綺麗さだったらパメラのほうが上だし、可愛さならフリーデルのほうが上だとは感じた。
ん?無論、俺の中じゃ一番の娘だと思ってるぜ。それは譲らんし譲れん。
青年 ヨアヒム 01:54
いや、2黒はやっぱりうまみが少ないと思う。どちらかが人狼なわけで、ニコラス人狼なら、判定をあわせる意味が人狼にはまったくないよ。
負傷兵 シモン 01:54
村がこんな状況になっちゃったけど、俺、この騒動が終わって村が落ち着いたら迎えに行こうと思ってる。死亡フラグっぽいが、まあ生きてたら続けて話するぜ。

ところでヤコブが舌打ちしてるようだけど、ちゃっかりパメラからのコンカツに重要な言葉貰ってるんだぜ。困っちゃうゾウとかしょーもない返答してる辺り、恥ずかしがり屋なんだなヤコブは。
ならず者 ディーター 01:55
鳩からすまん予想外に時間くった
本決定ニコラス占い? 昼までの印象だと占いたい感じではなかったから反対と言いたいが、村に参加できてなかった俺が言う事じゃないな。本当にすまん……
とりあえず箱前に戻り次第議事録確認して出来る限りの事をする。
負傷兵 シモン 01:55
そしてジムゾンはレジーナと結ばれたんだったな。こんな状況になってはいるが、お祝いの言葉を述べさせてもらうぜ。おめでとう!

@0
ならず者 ディーター 01:56
本当にすみませんでした……
神父 ジムゾン 01:56
なるほど。斑を吊りたい以上、確かにそれを疑われて放置されると困りますね。

ではレジーナさんと逆が一番いいようですね。
青年 ヨアヒム 01:57
わーい、東方さんおかえりー。
さぁ私の電波は@5(使い過ぎ)だけど襲撃先どうするか考えようー♪
神父 ジムゾン 01:57
東方〜待ってたよ♪

現在俺と如月さんはクララ襲撃にセットしてるけど、襲撃先どうする、東方はどこ襲撃したい。
青年 ヨアヒム 01:57
がびーん、まだ帰ってきてなかった…。うんまぁ、リアル大事に、だよ!
神父 ジムゾン 01:59
鳩でしたか…

リアル大事に。
ならず者 ディーター 02:00
占い機能破壊ですね? 議事録読み込めてないんですが、ローラーはなしになった方向性?
ローラーありなら他襲撃もありかな、とか思ったりしましたが、ああでも狩人は共有に張り付いてる可能性が高いわけですね…
ならクララはありかと思います
青年 ヨアヒム 02:00
というかまぁ、クララさん襲撃反対だったらごめんねごめんね。東方さんは何1つ悪くないから大丈夫だよ。私がミスってクララさん襲撃しなければならなくしたのが悪いんだしorz
旅人 ニコラス 02:00
【吊り先セット完了です】
ジムゾンさようなら。
こんなときは、何を語ればよいかわからないけれど、ゆっくりおやすみ。
宿屋の女主人 レジーナ 02:01
【本決定了解】【発表順確認】
明日以降リアルの問題はなさそうアル。
神〉例えあなたが青の国に逝ってしまっても、あなたと過ごした数日は私のとって最高の日だったわ。【産まれてくる子供は私がしっかり育てるわ】
青年 ヨアヒム 02:01
だいたい、皆霊ローラーは希望してる。ただ占い師はひょっとしたら決め打つんじゃないかなぁって感じかな。
ならず者 ディーター 02:04
なるほど。決め打たれると、やっかいですね。俺の村に参加できなかったミスもありますしorz
ここはリスクをおってでも喰いにいっていいかと
農夫 ヤコブ 02:04
シモン>のろけるなぁ。ご馳走様ですよまったく、冬も最中だってのに熱い熱い、パタパタ。是非明日の夜も話を聞いてみたいね。酒でもやりながらさ!

って、重要な言葉?そんなんあったっけ
(と、目をそらしながら @0
青年 ヨアヒム 02:05
了解、ならばクララさん食いにセットします。
…神無月さん、いつのまにレジーナさんと!男は狼なのよ♪ってことですか!?
司書 クララ 02:06
【本決定了解、セット済み】
私が明日襲撃されていたら、青を必ず吊って欲しいの。灰狼は旅が一番可能性高いと思ってるけど、修にも注意してほしい。修は白寄りと思うけど、青神が表に出てる以上、灰の中であの二人より潜伏の実力があって吊れそうにないのは修だけ。白だと思うけど、放置はしないで。
明日、生きてみんなに会えることを祈ってる。
あとシモン、01:53に私が入ってなーい!@0
シスター フリーデル 02:08
【本決定了解】

旅人さんと話したいと言いつつ、結局ロクに対話もできないままでしたの。すみません。
発言の調子は人間のような気がしますの。というか決定周りの様子というか。ただ思考が所々飛躍しているようで、そこが信じきれない要素になっているのですわ。
まぁ、ヤコブはそれなりに白いですし、ならず者も疑い方が真っ直ぐなので気にはなりますが、共撤回の件に言及している辺り人間のような気がするので。
青年 ヨアヒム 02:08
まぁ、襲撃成功すれば間違いなくニコラスさんは吊れると思いますのでそれをクララさん吊りの代わりと考えましょう。
では神無月さん墓下盛り上げお願いしますね、お疲れ様&ありがとうございました@0
神父 ジムゾン 02:09
ではクララ襲撃で行きましょう!!

やー、レジーナさんと酒を飲んだりはしたんですが、その時の記憶はあやふやで…
実はイタしてしまったかも知れません(照)
神父 ジムゾン 02:12
いえいえ、こちらこそ不甲斐ない狼である私とお付き合いいただき、どうもありがとうございました。

墓下から如月さんと東方さんを応援しています。短い間でしたが、お二方と狼をやれて楽しかったです。
旅人 ニコラス 02:12
フリーデル、あー、確かに話し出来てないね。思考の飛躍といわれると、少々切ないというか、これでも論理を積み上げて、語っているつもりなんですがね。
事実と仮定と推論と結果があって、だいたいそれを述べてるのだけれどなぁ。。
ならず者 ディーター 02:14
箱来た。
今から議事録読み返す……今日の分の質問等を明日に持ち越すことになりそうだ。本当にすまねえ……
よく飲み込めてねえが、少なくとも▼神は俺の希望とも合致しているから【本決定了解】セットした
シスター フリーデル 02:14
【セット完了】
シモンののろけが炸裂してますの。爆発しちゃえばいいのに!なんて思ってませんのよちくしょうめ。
まぁ可愛いと言われたのでよしとしますの。

寡黙域に狼いるかしら、と考えると、占騙りの様子見る感じ薄そうな気がするのですが…まぁ狼全員が全員相談して決めるわけでもなし。灰でそれなりに話す面子から白さを拾えるので、どうしてもこちらに目が行きますの。
シスター フリーデル 02:14
悩みましたが一応。夜明けを迎えたら、寝ます…。
次の日へ