F2189 残された村 (1/31 08:15 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了

mode :
旅人 ニコラス は シスター フリーデル に投票した。
少女 リーザ は シスター フリーデル に投票した。
少年 ペーター は シスター フリーデル に投票した。
シスター フリーデル は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は シスター フリーデル に投票した。

シスター フリーデル は村人達の手により処刑された。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、旅人 ニコラス、少女 リーザ、少年 ペーター、宿屋の女主人 レジーナ の 4 名。
旅人 ニコラス 08:32
なぜ、誰も来ねえ。この静けさがいやwww
旅人 ニコラス 08:34
フリお疲れ様だ!
で、襲撃なしか…!GJか、偽装か?狩人生きてんのか!?
旅人 ニコラス 13:03
ららっと!
色々考えたが、やはりフリ真と見る!よって【▼レジ】なんだが、垂れ流し的に考えた事を落としていく事にする!
まず、やっぱりフリ偽に考えると昨日の発言におかしいとこが!そう、自吊り!仮にレジ白ならペタ黒で、レジ吊ればフリ狼なら終了、狂でもわおーんだ!なのに真っ先に自吊り発言!フリも言ってたが黒見つけてお役御免と思ったんだろ!
旅人 ニコラス 13:03
レジ>[5d0814]「ニコラスが〜一歩引いた感じ」とあるが、そりゃまとめ役できたんだから、引くだろ!1dは多数決だからとりあえず少しは場に協力しなきゃなって考えてた!2dにはオトがまとめるんだから前に出る必要なくねぇ!?あと「襲撃を起点〜」は今回白確しか襲撃されてねえからな!ま、初回と今回失敗してるから考えてみるぞ!
少年 ペーター 13:36
フリーデルさん、おつかれさまだよ。襲撃犠牲者なし確認。

宿>>
今朝は組み合わせ考察ありがとう。昨日の>>01:04にも答えてくれると嬉しい。そんなのわからん、でも構わないよ。
パメラさん狼の時、初日の「ぶっちゃけてきとー」で仲間切り。彼女の二日目の希望が者妙。どっちも村側だったね。その辺を見る限り、パメラさん狼なら仲間切りをあまりしないんじゃないかって気がしたよ。
少女 リーザ 17:30
とりあえず、何故か生き残ったなので
仮決本決は昨日と同じどおりにやるなの。
それまでに一応、希望と根拠をよろしくなの。
宿屋の女主人 レジーナ 17:42
業務連絡。リーちゃん、そしてみんなすまない、本格参戦は23時以降になる予定。取り急ぎ失礼。
旅人 ニコラス 19:15
ログ進んでねえな!!
リーザ仮本決定時間了解だぜ!
で、改めて【▼レジ】だな!ま、理由は前述だな!あと、こんなこと言ったら黒く見られちまうかもしれねえが、ペタが白過ぎる!俺から見て疑うとこが見つからねえ!!(「ペタ白過ぎるから怪しい」なんて理屈は通らねえだろ!)だからペタ白を軸に考えて【レジ黒、ゆえにフリ真】だ!
旅人 ニコラス 19:18
やらかしたかな〜!?でも本心だからな、仕方ねえ!!
また来るぜ!
少女 リーザ 19:25
ニコラス 19:15 >一応白すぎるという根拠を挙げてくれないかしら?穿った見方なのだけど、レジを吊りたい人狼が、ペタ白にしてると思われても仕方ないなの。
旅人 ニコラス 19:33
ゆっくり深呼吸!!
リーザ>そうだな!そのとおりだな!今から整理してくるから待っててね!!!
少女 リーザ 20:09
あ、因みに私の中ではまだ結論はでてないなの。
本決まで時間が無いから、それまでの発言を見てゆっくり決めるのなの。
旅人 ニコラス 20:16
「ようこそ、ニコラスが支配する村へ!」俺、この村支配したら結婚するんだ!
リーザ>ペタの発言見てきた!で白要素!狼探しの姿勢が一貫してると思うんだ!気になるとこにはきちんと質問する!そして色んな質問に答えてるが素直で矛盾がないように見える![2d0921]「相手の答え聞く前に〜」なんかもなかなか言えないと思うんだ!…正直見習いてえな!
旅人 ニコラス 20:28
わかんねえのはレジ!昨日のペタからの質問[5d0104]「フリ狂と見て、黒判定出せた理由は?」を華麗にスルー!で陣営考察も[パメニコ][ヴァルニコ][ペタ絡み][[フリ絡み]と出してるが[パメニコ]のみ!とても狂に黒出しされた村人には感じない!!
少年 ペーター 20:30
ぎょーむれんらくっていうのかな?宿に戻るのは23時を余裕で過ぎるよ。ジムゾンさんがあまり真に見えないので今はレジーナさんLW濃厚だと思ってる。暫定で希望は▼レジーナ。
ただフリーデルさんが狂ならば、レジーナさんを白く見た(=黒判定を出せた)理由、つまりレジーナさんの白要素がどこかにあったはず。重要な鍵になるかも。

レジーナさんとリーザには、ジムゾンさんの真要素を挙げておいてもらえると嬉しいな。
少女 リーザ 20:32
ニコラス 20:16 >回答ありがとうなの。そうね、私も、一貫してると思うのなのだけど。2d23:43 でペタは宿を投票関連で微白要素と挙げてるわ。宿が狼だとしたらここで回避しなかったなのだけど、ここを一切挙げないペタをニコはどうみるのなの?
少女 リーザ 20:42
年 20:30 >そんなに気にするところなの?狂の場合は確かに黒出しにくいところだとは思うなのだけど・・・まぁジムの真要素出せといわれればだすなの。正し、レジのをみてからなの。それとレジの白要素ってペタも挙げてなかったかしら?2d23:43 ね。
少年 ペーター 20:50
妙>>20:42
少なくともフリーデルさん狂視点で、他の灰(僕とニコラスさんだね)よりもレジーナさんの方が白いと確信できない限りは、黒判定はしないと思うんだ。僕が挙げた白要素程度じゃ足りないと思うな。

まあ、パッションで出しただけかもしれないけどね。
旅人 ニコラス 21:14
をっとリーザからきてんな!
ペタも言ってるようにジム偽から来るんじゃないか!ジム偽→フリ真→レジ狼が流れじゃないかな!
少女 リーザ 21:24
ニコラス 21:14 >んーと。まず私がレジを白黒見てるとかそういう話じゃないことを確認して欲しいなの。今日結果的にレジ●判定がでたなの。それでフリが真だから、レジ狼なんじゃないかって流れなのよね?てことは、狼だったレジがあの時投票先を旅にしないで私にすることで、回避しようとはなかったことはかなりの白要素だと思うなのだけど。この辺を私はニコに聞いてるなの。
旅人 ニコラス 22:41
ん?リーザの質問ちょっとわかりづらいな!
見てきたが、喉渇れリーザに票合わせの黒印象を嫌って、且つ1票の俺に入れて選択肢増やした、と考えるがどうだ!?
宿屋の女主人 レジーナ 23:12
ただいま〜! 今戻った。取り急ぎ失礼。あとこれ夜食【カップ麺】
宿屋の女主人 レジーナ 23:25
ニコラス2028>今から出すんだYO!

ペタ坊5d0104>実際のところはフリちゃんの心に聞いてみなきゃだけど、考えられるだけあげてみると、アタシを村側だと思って最後に黒を出した(となると、フリちゃん視点では誰が狼か目星がついていた、ってことだね)。誰が狼か確信してタカは分からんが、5d0822で「殴り合うのが楽しみ」といってたように最後に1対1の殴り合いしたかったから黒を出した(もしそうなら光
少女 リーザ 23:31
ニコラス 22:41 >ごめん確かにわかりにくかったわなの。要は、それをペタが考えてるのかどうかということを貴方に聞きたかったなの。貴方のペタの白要素というのは漠然としすぎてわからないなの。質問の趣旨は、2d23:43 でペタは白要素を挙げてるなのだけど、今はレジを黒と見ているわね。そのペタの態度を貴方はどうみているのかが知りたいなの。
宿屋の女主人 レジーナ 23:54
昨日の続きをあげる前に、優先度の高そうな神父の真要素をあげてみる…デモ未だにこんな真いるんか、って突っ込みたくなるCO。それデモあえて言うなら、神父は狂人や狼の騙りとしてはあまりに発言に衒いがない。1dで霊能占いを希望するとか3dでフリちゃん狩人だと思ってアピールしてただとか実に思考は独特(つーか今でも訳分からん)なんだけど、これだけ突っ込まれやすい発言なのにも関わらず、発言や受け答えに誤魔化しの
宿屋の女主人 レジーナ 23:57
痕跡がみられない。ディータで判定割れなかったのが狂要素だとアタシも言ってたけど、神父真なんだからここは当然白なんだよね。これは正直フリちゃんが上手かった、アタシもコロリと騙されたし。

業務連絡業務連絡。2325の後ろに発言追加です。
2325続き)光栄だね)。ただ単に出してみたかった(ミもフタもない)。ここは是非ともエピで聞かせてもらいたいね。[追加終わり]
少年 ペーター 00:06
ただいま。遅くなったよ。カップ麺もらうね。ガジガジ

レジーナさん、返答ありがとう。
>>23:54>>23:57
うーん。誤魔化しの痕跡が〜ってあるけど、そこはあまり他の人と積極的に絡まないようにしてた風味。先の白出し自体も、真要素とはならないね。真でも偽でもしそう、って結論かな。
少年 ペーター 00:14
宿>>23:25
えっとね、どのへんを村側だと思う決め手になったと思うのか、が聞きたかったんだよね。要するに、レジーナさんの白要素を自分で挙げて欲しいって意味。

妙>>23:31
ニコラスさんへの質問だと思うから、僕は口を挟まない方がいいのかな?
宿屋の女主人 レジーナ 00:22
さっきペタ坊への返答で触れたけど、フリちゃん4dの時点で誰が狼かの目星がついていたんじゃないか、ということでフリちゃんの4dの考察を眺めてたんだけど、引っかかったのは4d2357でニコラスに対して「暴走する素村〜白より」ってまず白ありきで評価して、そこから個々の発言をチェックしている点ね。アタシやペタ坊に対する灰ベースでの考察(4d2356、4d0048)とは明らかに方法が異なる。ではなぜフリちゃ
少女 リーザ 00:27
ペーター 00:14 >そうね。というかニコラスの回答を先に見たいという感じなの。でも別にペタからの回答はいらないなの。
旅人 ニコラス 00:27
リーザ>ペタの態度の変化についてか!?しかも2dの!?う〜ん、2dから4日たってるからな、そのくらい変わっても不思議じゃないんじゃないか!?しかも微白要素だろ!?
旅人 ニコラス 00:29
初日から思ってたがリーザの質問は難しいのが多いな!頑張って答えるけど!
宿屋の女主人 レジーナ 00:31
フリちゃんはこのように考察のやり方を歪めたのか。普通に考察したらニコラスが黒っぽかったので、仕方なくこんな歪なやり方にせざるを得なかったのだと思う。考察自体も白黒両論併記しておいてなぜか結論はニコラス白よりだし。ニコラス黒の考察をアタシが既に提出してたし、そこのところを「暴走する素村」でごまかしたかった、ってのもあるかもね。

ペタ坊0006>いやそのりくつはおかしい。積極的にからまないようにする
少女 リーザ 00:36
ニコラス 00:27 >4日たってるというなのだけど、フリ真ならレジ確実に狼よなの。すると、あの時狼は占い回避するような行動をとらなかったということになるなの。これを微白要素だとニコは思うなの?

なんか発言が霧に吸われるなの。
旅人 ニコラス 00:42
リーザ>なんか質問と答えが噛み合ってないぞ!リーザは俺に「ペタがどう考えるか?」を聞いて、その答えに対して「俺がそう考えてる」ように返してないか?おかしくないか!?
少女 リーザ 00:49
ニコラス 00:42 >ここはそうではなくて、まずレジのあれは微白要素なのかどうか、ニコはどう思うなの?と聞いてるなの。次に、もし微白要素でなく白要素になるなった場合のペタの評価を聞きたいなの。別にあれを微白要素とニコが捉えるなら別に回答不要なの。

質問が難しいというより、私の言葉が足らないだけなの。私の文章構成能力の低さに呆れて欲しいなの。
旅人 ニコラス 00:54
リーザが「ペタが宿を投票関連で微白要素」て言ってて、そういう意味でのさっきの俺発言「微白要素」だぞ!俺の思ってたことじゃねえ!俺はそこ白いとはそんなに感じねえ!賭けに出たんじゃねえか!?
少女 リーザ 01:01
ニコラス 00:54 >「賭けに〜」ってのはレジのことなのよね?(回答不要)ありがとうなの。

さて、本決遅くても2時までにはしたいなので、希望とかあったら根拠と一緒に提示して欲しいのなの。何か言い残したいことがあったらそれを言うのも良いなの。因みに、私はまだ全然決まってないなの。皆もっと発言するなの。
宿屋の女主人 レジーナ 01:01
するんだったらそもそも神父もあんな突飛なことは言わないでしょ。事実その発言関連で絡まれてるわけだし。てかむしろペタ坊は神父の発言のどの辺から「積極的に絡まないように風味」を感じ取ったのかな? 先白出しはまさしくペタ坊の言う通り、だから神父偽だと言う根拠にはならないの。あそこで白を出したフリちゃんは上手かったけどね。

きりぃぃぃっーー!!!

ペタ坊0014>自分で自分の白要素を出せだって!? 何
旅人 ニコラス 01:13
リーザ>喉@4だ!リーザに結構使わされたからな!俺からはもうない!【▼レジ】だ!リーザ頼んだぞ!
少年 ペーター 01:17
妙>>00:27
……わかった。冷たいね。
宿>>00:22
なるほど、フリーデルさんがニコラスさんがご主人様だと見切ってたってことなんだね。いったいどこでだろう。
少年 ペーター 01:19
宿>>01:01
灰考察が、その人の発言量と発言内容っていう抽象的かつ漠然とした表現を使っていた所。4日目に吊られる際、彼が残したのは占い師としての演説で、灰言及や他者への発言はほぼなし。主に疑惑を向けた相手は寡黙だったカタリナさん。
質問への回答以外、ただ時が過ぎ嵐が去るのをじっと待ってるような感じを覚えたよ。自分から能動的に狼を探そうというよりは、占い師としての発言をすることに留意してたように
少年 ペーター 01:20
(続)見えたかな。

で、どちらかというと僕は、レジーナさんが旅修が狼仲間って結論に達する方が自然だと感じるんだよね。まずフリーデルさんがレジーナさんに偽黒を出せた理由。宿白を知ってる狼なら問題なく出来る。
旅修のやりとりの多さと、見ようと思うと見えるライン。>>4d19:10からの旅の考察とかね。レジーナさんが考察を歪めたと触れてる点なども、仲間同士の方がまだしっくり来そう。
少年 ペーター 01:21
僕が見た限り、レジーナさんが占い師真狂という結論に達した根拠は、ジムゾンさんのうちゅーじん理論。宿>>4d00:15、宿>>4d01:43あたりで説明してたね。ジムゾンさんが狂人だろうから占い師は真狂。そんな結論だったと思う。だとしたら、ジムゾンさん真ということが判った時点で、再び占い師は真狼(フリーデルさん狼)って発想になるんじゃないかな?と思ってたんだ。
少年 ペーター 01:23
レジーナさんがフリーデルさんを非狼と思う根拠は>>5d00:47、潜伏護衛ひきつけ狙いを公言するのが矛盾してるって部分ね。
でも占い師騙り狼の発言の目的って何だろう。狼は発言の辻褄よりも信用を求めると思うんだよ。これは理由として弱い。

考察の流れに恣意的な部分があるように思えた。
宿屋の女主人 レジーナ 01:39
0101続き)何ともご無体なことをおっしゃる。アタシの首まわりのファーの色をごらん! って言いたいとこだけど、あとでフリちゃん目線になって頑張ってみる。逆からのアプローチだけど、フリちゃんがニコラス狼だと思っていた臭い理由は0022で挙げたとおり。

ペタ坊>えっと、考察が恣意的といわれたけど、ペタ坊自身は占い師真狼の確率どのくらいで見てるの? フリちゃんクラスの策略好きならまだしも、パメちゃんと
少年 ペーター 01:43
……灰色だね、ファー。

宿>>01:39
そうだね。8:2で真狂:真狼。
村長さんが狂人に見えないのが主な理由。
宿屋の女主人 レジーナ 01:46
村長が狂人で霊能に出てくるのは3COのリスクが高くて、初日からそのリスク背負って出てくる可能性は低いだろ、って判断したんだけど。ペタ坊に充分説明可能で納得できる理論があるなら考え直す。この辺ディータに理系的確率論おすそ分けしてもらいたいよ。

ニコラス1303>そりゃ当たり前だよ! さすがにそこはオットーに譲ってもらわなきゃ困る。アタシが言いたいのはね、旗振り役を買って出るアグレッシブさに比べて、
少年 ペーター 01:55
宿>>01:46
そういう根拠で霊真狼と見てるのなら了解。
ただ狼側がリスクの高いことをしないって前提に立つのなら、やっぱり村長さん真霊、ジムゾンさん狂人って結論に達するかな。

うん。堂々巡りになりそうだ。時間もないし、決断したよ。フリーデルさんを信じて、僕の希望は▼レジーナで。
少女 リーザ 01:58
レジーナさんもニコラスさんも言いたいことがあるなのならここで全部言ってしまうなの。そして、レジーナさんは結局どこを狼だと思ってるなの?結局のところここが知りたいなの。
宿屋の女主人 レジーナ 01:59
続き)2日目以降の狼探しが妙におとなしい、ってことだよ。そしてもうひとつ、自吊りを発言したから真だってのもおかしな話。もとよりお仕事終了した占い師は念のためでも吊られて仕方のない立場。むしろ自吊り発言は当然のことでしょう。てかそこで欲出しすぎて生き延びたいと言うほうが逆に疑わし過ぎるでしょ。

時間だね。アタシは【▼ニコラス】だよ。リーちゃん、夜遅くまでお疲れ様だよ。
宿屋の女主人 レジーナ 02:00
[パメ・ペタ]
ペタ坊はニコラスとは実に対照的なことに、初日から霊能者の正体を伺おうとする姿勢が見られるね。少なくともペタ坊は霊能者の正体は把握してなさそう。パメちゃんは2d2151でペタ坊のことを「明日から化ける」って考察してるけど、これは化けたというのか、正常進化というのか。
レジーナ的チェックポイントがなさすぎて。以上。
宿屋の女主人 レジーナ 02:03
o0(0200最終行を「レジーな的チェックポイントがなさすぎて、この2人はつながっていないように見える」に脳内差し替えプリーズ)
少女 リーザ 02:07
うーんそうね。【本決定】【レジ▼】ね
私は色んな可能性を考えた場合、今日ニコ吊る勇気は無かったなの。なのでペタかレジの二択だったなのだけど・・・
まぁ結局のところ、レジは結構前から▼ニコを疑ってたなのだけど、根拠として弱いかなと思ったなの。初日から占いたいっていうところは一貫してるなのけどね。
一方ペタは考察に疑問が無いというか、個人的に思ったなのが例のレジの投票回避云々なのだけど・・・
宿屋の女主人 レジーナ 02:07
ちなみに上のは昨日出せなかった組み合わせ考察続きだYO!

ニコラス>ペタ坊を「気になるとこにはきちんと質問、色んな質問に答えてるが素直で矛盾がないように見える!」っていってるけど、じゃあアタシは「気になったとこに質問していない、質問の答えが素直じゃなく矛盾している」ってこと? 引用できるなら具体的に引用してみて。
少女 リーザ 02:10
レジの黒要素と比較すると、吊る理由には至らないわねなの。この辺はもうちょっとペタの発言を洗って質問できれば良かったなのだけど、私のレベルでは無理だったなの・・・
そうね、正直感の域を出ていないと思うなのだけど、ここが私の限界なの。フリの真偽はともあれ、フリの●出しを信じてとしか言いようがないなの。
本当に申し訳ないなの。
少女 リーザ 02:12
なんか本決定の半分以上が言い訳になってるなの・・・
まぁ申し訳ないなのだけど、これが私の結論なの。
後は各自自由に議論なり発言なりして欲しいなの。それではお休みなの。
宿屋の女主人 レジーナ 02:13
【本決定反対】
まずは夜遅くまでお疲れ様。アタシの▼ニコを「根拠が弱い」って一刀両断してるけど、具体的にどこが弱いのかお願いだから指摘して。アタシのつぶらな瞳を皿にして補足するから@5
少年 ペーター 02:16
【本決定了解】
フリーデルさんの最終日は、狂人が吊られる日の姿勢じゃないと思う。レジーナさんの言うように、旅黒宿白を見抜いていたとしても、狂人ならもう少し発言の中に迷いが出ると思う。
自分が狂人であることを知られても、真占い師はすでにいないから困らない。一番困るのは、自分が真だと思われて、黒誤爆した狼が吊られることだから。

リーザ、遅くまでお疲れ。おやすみ。
少女 リーザ 02:17
レジーナ 02:13 >その前に▼ニコの根拠をもっと詳しくなの。発言洗いなおしたなのだけど、私にはよくわからなかったなのだけど・・・
宿屋の女主人 レジーナ 02:35
リーちゃん0217>アタシの4d2155以降のニコラス考察+今日の0022で指摘したフリちゃんがニコラスを妙な方法で庇っていること。さらに追加して昨日フリちゃんから黒が出たあとに色々逡巡した挙句「フリチャンを信じたい」ってもはや適当もいい理由でフリちゃんを真視しているところ。ほんとうに逡巡したならその間の思考を垂れ流しでもいいから出すってのに、それがないのはほんとうに逡巡したかすら怪しい、むしろこ
宿屋の女主人 レジーナ 02:40
むしろこのさしたる考察のないのにフリチャン真への振れっぷりはようやく出た黒判定に安心した狼ですありがとうございましただよ。てか、村人なら村が滅ぶかもしれない選択で「信じたい」なんてどこかの総理みたいな気楽で悠長なことが言える? さっきも言ったけど、どうみてもフリちゃん狂人が判明して張り詰めた緊張の糸が解けた狼のなせる技だよ。

てかリーちゃんはどうしてニコラス吊りが「勇気」の問題になるわけ?
少女 リーザ 02:48
レジーナ 02:40 >全体的にSG志向な感じがするってわけなのね。ただ私の視点から見ると、どちらもSG志向な感じがするなので、そこからだと判断着かないなの。レジのほうが根拠はしっかりしてると思うなのだけどSG志向を感じてしまうのは、ニコのつかみどころの無さのせいかしらね?勇気云々は、ニコの場合本当に、わずかの可能性だけど狩人があるんじゃないかなって思ったなの。年旅なら昨日COしたと思うなの@3
宿屋の女主人 レジーナ 02:58
リーちゃん0248>夜遅くまでごめん、でもアタシも村を滅ぼすわけには行かないの。リーちゃんがニコラス狩人の可能性をみたってことだけど、アタシにはどこだか分からなかった。てか狩人ちらつかせるのは狼の常套手段なんだけど。てか実質最終日なのにわずかだけど狩人っぽいから吊り当てられないって、いくら何でもそれはないでしょ。それこそ思うツボだよ。
少女 リーザ 03:05
レジーナ 02:58 >狩人はあくまで可能性なの。ニコを黒と断定できる要素がかなり乏しい限り(まぁ内容寡黙だけど)わずかにでもあれば吊れないなの。根拠としては宿年が狩人の可能性が低いというところからくる消去法なの。
そして、今日のレジは自己弁護ではなくニコの黒要素に喉を割くべきだったと思うなの。仮にレジを吊らないとしても、私には旅と年どちらを吊ればいいかわからなかったはずなの。
宿屋の女主人 レジーナ 03:29
…いやまて自己弁護ってどこのこと指してるのよ、って発言することも自己弁護なのですね分かります。

残り発言数@2なので既出だけど一番大きい黒要素だけ言うね。狼は白を無理やりにでも黒だと言わなきゃいけないから、考察に歪みが出るの。そして考察が一番歪んでいるのがニコラスの4dのアタシに対する考察なの。4d2048をご覧なさい、2d2317、2d0110の件はディータに既に聞かれて答えているの(この時点
宿屋の女主人 レジーナ 03:35
でニコラスは碌に発言読んでいないことが確定)。で、2d2228はアタシの説明不足+ニコラスの理解力不足、3d0757は黒要素でも何でもないただの質問なの。要するにニコラスは私からは黒要素何も見つけられてないのね(アタシ白だから当然なんだけど)。それなのに狼は無理やり白を黒と言わなきゃいけないから、ニコラスは「穴が見つけられそう」といってアタシを無理やり黒にしたの。夜明けは立会う、皆を信じてる@0
少女 リーザ 03:51
自己弁護の件は、フリを偽と訴えてたところなの。それでレジが白になったとしても、私としてはどこを吊っていいのかわからないなの。だから、それならペタ白要素を挙げるか、フリのことはひとまずスルーでニコ黒要素をまず先に挙げないとだと思うなのだけど。ニコに関してはそうね、ニコの場合に限って白でもそんなの普通にあり得るとしか言いようがないなの・・・まぁ3dのニコGSは宿純灰だったしそこまで不自然かしら。穴が〜
少女 リーザ 03:54
穴が〜は年と比べたら発言からわかりそう、という意味じゃないかしら。直後に年を●候補に挙げてるしなの。
まぁ確かにニコがあれなのは理解したなのだけど、ちょっと今日の段階では吊りに持ってけないなの。本当に申し訳ないなの。▼レジは私なりにペタと比較してもう少し詰めてもいいかなと思ったなのだけど、これが限界ね。村だったらごめんなさいなのとしか言いようがないなの。
旅人 ニコラス 06:56
寝落ちしたぞ!
【本決定了解だ!】
旅人 ニコラス 07:51
レジ>てかなんでペタと俺同じレジ黒視なのに、ペタには突っ込まないんだ!?
少年 ペーター 07:53
揺れるね。
ただ黒要素は狼でも村人でも持つ。白要素も同じ。

後は決定が正解であることを祈るだけ。
旅人 ニコラス 08:01
…………でも、これでもしペタ狼・フリ偽・ジム真・レジ白だったら、……俺この村の支配者になれない!やだやだ!そんなのやだやだ!!俺この村の支配者になるんだい!
次の日へ