F2181 血塗られた村 (1/23 01:15 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了

mode :
仕立て屋 エルナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
負傷兵 シモン は シスター フリーデル に投票した。
少女 リーザ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
羊飼い カタリナ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
農夫 ヤコブ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
神父 ジムゾン は 仕立て屋 エルナ に投票した。
パン屋 オットー は 仕立て屋 エルナ に投票した。
行商人 アルビン は 仕立て屋 エルナ に投票した。
シスター フリーデル は 仕立て屋 エルナ に投票した。
村長 ヴァルター は 仕立て屋 エルナ に投票した。

仕立て屋 エルナ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、少女 リーザ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、負傷兵 シモン、羊飼い カタリナ、農夫 ヤコブ、神父 ジムゾン、パン屋 オットー、行商人 アルビン、シスター フリーデル、村長 ヴァルター の 8 名。
負傷兵 シモン 01:17
団長、カタリナさんには綱渡りをやってもらいましょう。もちろん下にはワニの水槽を設置します。スリルと興奮がウリですからねえ。いえいえ、心配はいらないですよ。人間なら問題なく渡りきれるはずです。だって健康エ○ナ染み込んでますし。マッスルマッスル

(カタリナは綱に飛び乗った。スルスルと歩を進め、最後には華麗に前転し着地。)
ええー落ちなしですか。【カタリナは人間】ワニには羊をやっとこう。
行商人 アルビン 01:19
昨日カタリナさん(の羊)に選んでもらったルーンは、「ハガラズ(雹)」「マンナズ(人間)の逆位置」「パース(秘密)の逆位置」だったよ。
それぞれの意味するところは「避けることのできない不運」「人間関係の不調和、価値観の違い、孤独」「悪い秘密が暴露される」なんだ。
読んで字のごとく、疑惑が集中した結果私の占いで正体が発覚することが示されているね…これでめでたくLW発見だよ。
【カタリナさんは人狼だよ】
村長 ヴァルター 01:21
リーザさん…じゃなくて妖精さんに言われた通りエルナさんの髪を一本用意しました。
つ(髪質:ややクセ/硬さ:やや硬い/量:多め)
それでですね、妖精さん、エルナさんの髪に今偽物疑惑があるんですけれどそこのところどうなんですか?ふむふむ…『シンプノカミハニセモノ』…『神父様の髪は偽物』…『エルナノカミモニセモノ』・・・『エルナの髪も偽物』
【エルナさんは人狼と判明いたしました】
神父 ジムゾン 01:25
【判定確認】というか、こんな判定で良いの?マジ?
リーザ>他の人や、俺へのフォロー感謝してる。というか疑ってマジスマン。

エルナ>せめて安らかに眠ってくれ。
パン屋 オットー 01:26
リーザさん、エルナさん、お疲れ様でした。人狼騒ぎは終わりに近づきつつあります。墓下から見守ってて下さいね。

えっと、昨日は0発言でガタゴトしていましたが、この状況って…もう…
▼カタリナさん一択だと思うんですけど…?
色々要素を指摘するのって…無粋でしょうか?(どきどき)
神父 ジムゾン 01:27
さて、と。というか、これでエルナ真だったら笑うが。
■1.カタリナ……吊るよなぁ。
■2.占
■3.吊り
神父 ジムゾン 01:27
皆!!!俺たちにはRP(ロールパン)が有る!!!!
モチベーション落とさずに行こうぜ!!!!
神父 ジムゾン 01:28
……正直俺もビックリだ。というかこの時点の灰襲撃って、どうしようも無かったからか?マジ?良いの?
農夫 ヤコブ 01:29
【占霊判定確認】
仮にヴァルター真、アルビン真ならゲームセット。絶対に能力者に襲撃をかけなければいけない場面。なぜ灰襲撃なのか。何か大きな見落としがあるような気がする。可能性について洗いなおさなければいけない気がしたので、議事録の海に潜ってくることにする。あとカボチャ採れた。料理宜しく。
村長 ヴァルター 01:29
ジムゾン 4d01:27>そんなのエルナさん真だったら禿げてください。

▼羊
村長 ヴァルター 01:32
わたくし、もう他に仕事がないので今日は村長自ら料理をふるまう予定です。待っていてください。カボチャ祭りです今日は。
神父 ジムゾン 01:35
つーか、商長偽で3狼ならカタリナ吊りで負け。商長の2狼で勝ち。商長(狂狼)潜伏狼1でランダムか。
……まぁ、この状況ならねぇ……。
神父 ジムゾン 01:37
お……俺たちにはRP(ロールパン)が……。
パン屋 オットー 01:39
ジムゾンさん 01:27>
そうですよね!!!色々指摘するのも野暮ですよね!!!
RP(ロールパン)ですRP。
一応明日、エレナさん真の目やシモンさん真の目を探って見ますけど…あまり…期待しないで下さいね?
それではちょっと早いですけど…おやすみなさい。
行商人 アルビン 01:40
ということでお疲れさまでした。村長さん真霊でよかった…改めてよろしくね。
ここでの灰襲撃は実質的な投了宣言か、最後に狩人を狙って一矢報いる狙いかな?リーザちゃんの連日のGJ狙い発言を狩要素に取られたのかな…それか私と村長さんの仕事終了吊り狙いとか?もし▼商or長希望の人がいるなら、まず服真霊要素を出してからにしてね?

一応議題にも答えるね。
■1.吊るしか。■2.自由占いで。■3.▼カタリナさん
シスター フリーデル 01:43
判定確認。モリお爺ちゃんが黒確定したのも確認。
名誉村人リーザちゃん、生存勝利できず残念だけど墓下で見守っててね。エルナお姉さんもお疲れ様だよ。
で、ヤコ君0129同様上手く出来すぎてるって気はまぁするよね。
商長視点の狼は[老服羊]、兵服視点の狼は[老農修][老商(農or修)][老長(農or修)]。旅真占の目も微妙に残っているので[老商長][老兵服]もかな。屋狼だと破綻するので【屋は人確定】。
シスター フリーデル 01:44
まぁ今日はカタリナちゃんを吊って商長視点の狼をクリアにするのが得策じゃないかと思うけど、明日万が一続いていたら結構カオスかもね。とりあえず今日の護衛先は【シモン君一択】だね。

手順についてはもー少し模索してみる。
パン屋 オットー 01:44
そっか、議題が有りましたか…
■1.吊るしか…無いですよね?
■2.ジムゾンさん、理由は僕の1d01:20の通り
■3.▼カタリナさん…ですよね?
神父 ジムゾン 01:49
とりあえず、カオスになる可能性は有るんだ。ここで出来るだけその場合の対処して、手順を考えよう。気を抜いてモチベ落としたら面白くもないだろう?俺も手順洗い直してくる。
行商人 アルビン 01:49
結局シモン君は狂人か。昨日間に合わなかった最終発言を貼るよ。

これ(昨日のエルナさんの霊CO)見てるとやっぱりシモン君の正体は狂人でいいかなと思い始めてるよ。シモン君ほどの実力を持つ人が狼なら仲間にこんな悪手を踏ませるとは思えないからね。その場合は待機狼がいなかったことになるけれど、単純に誰も占騙りに出る自信がなかっただけかなとも思うよ。その仮定で灰狼として一番しっくり来る人はカタリナさんだね。
村長 ヴァルター 01:58
ジムゾン5d01:49 >
そうですね、了解です。
とりあえずほっとしたので一度寝ることにしますね。皆様おやすみなさい。
神父 ジムゾン 02:04
そうか、俺何いってんだ。3狼ある訳ねぇ!
狩にシモン守らせて、最悪のケースで占白白狂狼狼の図になってPPか。これは商長が(狂狼)の場合だな。んで商長2狼でこっちの勝ちだな。ローラー手数残っとる。潜伏狂人いたら死亡だが。ん。占い意味ねぇな。
自由占いで、▼カタリナでいいのか?
神父 ジムゾン 02:06
…………寝る。

墓下の人たちへ。RP(ロールパン)を大量にお供えしておきました。よかったら食べて下さい。
パン屋 オットー 02:09
ジムゾンさん 02:04>
■2については、シモンさんが最も怪しいと思う人物で良いかと思います。アルビンさん視点では狼が居ない事になっていますしね。
▼カタリナさんは外せないでしょうね…
僕も…寝ます…
シスター フリーデル 02:12
何というか…エルナお姉さんはCOしてくれて、尚且つ確定情報を落としてくれてありがとう。村長さんが商兵どっちラインなのかっていうのは結構懸念材料だったんだよ。

オットー君0139>今日羊を吊るつもりなら兵服の真要素を洗う必要は全くなく、むしろ農修および商長に目を向けておいた方がいいよ。これは明日が来た時点で兵服真が自動的に確定するからだね。今日羊吊らないっていうのはどう考えても難しいと思うからね。
神父 ジムゾン 02:24
修5d02:12>まだ寝てない神父。うむ。その通りなんだ。その発言でなんか、シスターが可愛く……いやいや、騙されるな。奴は男。

で、エルナ狼だったらそれ、結構心臓に刺さる。俺だったら刺さる。確定情報増やして〜うんぬんは心に留めておこうぜ。
羊飼い カタリナ 02:24
かぼちゃ種穿り出して穴開けとくわ。好きなのかぶっちゃってw最後の晩餐になるなら豪華なグラタン作って独り占めするわTT
それから【判定確認】
まず、■4.なぜリーザ襲撃したと思う?商と長が、エルナと私が何を考えてたか、後で答え合わせして楽しもう♪
それから返■1.3.早めに終わらせるならまず(長か商)→(商か長)→とどめに私を推薦するわ。■2.自由占。まったは占同士の判定wRPに期待。
神父 ジムゾン 02:33
あ……あのな。これ、一応だからな?一応、言っておくと言うか、カタリナの発言は色々意味が含んでるから、一応な?神からのお告げが来たから一応な?

神のお言葉:我らが神、ninjinさんが言う、投了を認めるケースとして考えられるのは、「共有者2名・人狼1名」の場合と、「人狼1名、その人狼を占った占い師1名、その占い師を襲撃から守ったことのある狩人1名」の2パターンのみ。その他のパターンは投了しない事。
シスター フリーデル 03:09
あ、そうか。今日斑吊りで明日ランダムありうるんだね。ん〜。安牌なら霊ロラ完遂。でも一巡くらいツッパってみたいジレンマ。あ、待てよ。
5d▼霊▲白、6d▼斑(羊)▲共で7d[占占斑白]もしくは[占占白白]。斑or商吊りで詰み、じゃない?
うん、こっちの方がよっぽど状況すっきりしそう。なので今日は【羊吊り保留、霊ロラ完遂】を提案してみるよ。皆ちょっと検討してみてほしい。 
シスター フリーデル 03:24
あぁ客観視点[占占斑斑]もあった。詰みじゃないね。んー、ボク視点だとこれは否定できるんだけどね。

★羊>昨日の質問(修4d2249)を再掲するよ。長を潜伏狼予想していたのに霊COにはさしたる疑問も挟まず、長真を前提とした言動を取っていた(羊4d0426≒老狼が吊れて村有利)のはなぜ?
あと★「黒判定がもう一人でてからの方がいい」というのは具体的にどういう状況を想定してたの?(誰からの黒、とか) 
シスター フリーデル 08:01
ぽぽー。おはよう!
これ聞き忘れてた。★カタリナちゃん>残狼が[商長]だと思ったのは何で?

神父様、兵視点の残狼2匹はまだ見つかっていないので、シモン君の占いはむしろ重要です。とは言え残り占回数2回、灰は2人。占い先はシモン君に一任して構わないと思います。あとこの期に及んでだけどボクは能力者決め打つつもりはあんまないんです(これは気持ちがどちらに傾いてるかとはちょっと別の問題)。なの
シスター フリーデル 08:03
で今日はやっぱり安全策としての霊ロラ完遂を推したいと思ってます。▼長●自由

か、可愛いだなんて><///今夜も地下室で…待ってます
パン屋 オットー 12:30
フリーデルさん 02:12>
ご指摘どうもありがとうございます。こういう状況になったのは初めてで先が見通せてませんでした。
ただ、▼カタリナさんで明日以降も続けば商偽確定は判るんですけど、兵服真となる理論が判りません。例えば旅占、(商兵)=(狼狂)、長狼、服霊の場合などはどうでしょうか?(ありえないとは思いますけど…)
後、農修および商長に目を向けるべきは納得です。
今日は夜まで色々考えてみます。
パン屋 オットー 12:31
明日以降続いたら本当どうなるか判りません。「共有相手見間違えじゃないか?」「真占真霊による判定騙りじゃないか?」も言い出されそうですのでその可能性を封じるのに…
ジムゾンさん>
共有者の相手がちゃんと「パメラさん」という事をもう一度確認して宣言して欲しいです。
シモンさん、アルビンさん、ヴァルターさん>
真占真霊なら今までの判定に判定騙りが無いと言う事を宣言して欲しいです。
パン屋 オットー 12:41
フリーデルさん 03:09>
【羊吊り保留、霊ロラ完遂】は現時点【反対】です。ただし、カタリナさんのこれからの発言次第では意見が変わるかもしれません。

少なくとも僕の中で霊に関しての信頼は「ヴァルターさん>>>エレナさん」です。
ヴァルターさん真の場合、安全策という理由で吊られてしまうのはとてもヴァルターさんに取って納得の行くものでは無いでしょう。
パン屋 オットー 12:51
あ、カボチャ料理を忘れていました。
ヴァルターさんの料理も期待です。
夜にまた来ます、今日は遅くなるかもしれませんが、仮決定には間に合うはずです。

【ほうとう】【かぼちゃプリン】【パンプキンスープ】【かぼちゃ団子】【煮付け】【パンプキンパイ】【かぼちゃの種】
シスター フリーデル 13:11
修0309の手順は詰みどころか抜けがありすぎて恥ずかしい。なにこのセルフ羞恥プレイ。占狂狼の可能性が抜けてる上に長狼が前提みたいになっているね。ただし村長さんは1CO時点での非占がかなり非狂なので、偽ならまず狼だろうと思ってるよ。

オットー君の指摘はたしかーに。もう本当、【突然死ダメ絶対!】占狂狼で商狼の場合、長が確実に狼なのでやはり霊ロラは完遂しておくのが安全。ただし内訳狂狼は7d[占
シスター フリーデル 13:12
占斑斑]という偽判定でしか判明せず(羊吊りで翌日続いた時点で兵には商狼が伝わるので、灰に白判定を出すことはおそらくない)、ランダム勝負になってしまうね。でも内訳不明な以上これしか勝ち筋はないように思われるよ。ちなみに[占占斑斑]が偽判定であることは農修お互いに分かるのでこの2人の票がばらけることはない。とここまで書いて[占占斑白]でもランダムの可能性があることに気付いたwうーん参ったね。羊吊りで終
シスター フリーデル 13:13
わるだろうと思ってしまう自分を否定できないけど、何かいい案とか指摘があればお願いします。ぐるぐる。
シスター フリーデル 13:45
うーん、だらだら考えてはみたけど、結局最終的にランダムの可能性が残るのなら、今日羊を吊って6dランダムの可能性を受け入れるのも大差ない気がしてきたし、そっちのほうが村の世論にも合致しているんだろうなぁと思っているとこ。すっごい無駄喉使っちゃった。暫定的な結論、【今日羊吊りも可】。カタリナちゃんの返答とみんなの意見待ち。また夜に。
ぱたぱた〜。
村長 ヴァルター 14:21
伝書鳩から失礼します。
オットーさん>
【わたくしは真霊能者であり今までの判定に一切騙りはございません】
【旅白・青白・老黒・服黒】です。
村長 ヴァルター 14:22
アルビンさん>
アルビンさん、偽占と思っていてみませんでした…。霊能力者としていろいろと至らぬ発言をしていたわたくしにツッコミを入れていただいてありがとうございました。
狼が、占騙りもですし霊騙りもしなかったのは今さらながら疑問に思います。パメラさんをを真霊(真狩?)と考えて襲撃した可能性大ですね。老3d00:53でモーリッツさんが自らおっしゃっているように霊騙りするべきであったと思うのですよ。
神父 ジムゾン 14:56
ん〜。色々考えてみたが、この場合な、霊ロラするなら、今日の兵羊両者の発言必要。この二人白なら発言してくれ〜って感じ。兵または羊視点では白なら結構ピンチのはずだぜ?
あぁ、一応言っとくか【俺の相方はパメラ。これは撤回無しで確実。ブラフもありえん】
まぁ、実際エルナの真はほぼ無理があるんだよな。で、長商偽なら、今日の灰襲撃イミフ。灰の中に狼いるのはまず無いって事。あ〜……結局この結論?
羊飼い カタリナ 15:47
んん?そっか!
長と灰の2狼説の考察がまだあるの見逃してた…
んん?そっか!
長と灰の2狼説の考察がまだあるの見逃してた…
占が真狼か真狂かはまだ分からないのよね。なんかだんだん決め打ちが…w
羊飼い カタリナ 15:47
■1.吊るべきでない。一手を無駄にするだけだわ。
■2.修<農の判定お願いするわ。
■3.▼長でお願いするわ。

■4.でも狼長灰なら今日の灰襲撃は…やっぱり不自然?首を絞めた感ばっちりよね。ここにいるなんだかハッキリしない私以外そんなヘマしたりしないはずwだから疑惑の目が羊に行くだろうby(商長)or(長灰)
羊飼い カタリナ 15:48
んん?そっか!
長と灰の2狼説の考察がまだあるの見逃してた…
占が真狼か真狂かはまだ分からないのよね。なんかだんだん決め打ちが…w
☆修5d0324たしかに、おっしゃるとおりだわ。いつの間にか長真霊方向に流されてたわ。今朝仕が黒出されて、これは長が黒だと確信したわ。
よって★羊5d0224のおバカな私につっこみするわ。
羊飼い カタリナ 15:49
注意5d1547上は、5d1548の間違えですw
あ、おやつにかぼちゃプリンいただくわ♪
羊飼い カタリナ 16:06
ってか、狩いるならcoしたほうがいいのかな?
いるなら屋羊修農の中よね。襲撃先が、屋狩coなら屋か神、羊狩coなら屋、修農coなら屋か神…?
だめか…確実にオットーが狙われるだけか…。ごめん、なんでもない。
村長 ヴァルター 16:10
また鳩ですがすみません本日は本決定に間に合わないかもしれません。代わりにわたくしが腕によりをかけて作った手料理、置いていきますね。実は創作料理が得意な村長。どうぞ召し上がってください。

【カボチャのゴマみそ和え】【クリーミーカボチャサラダ】【カボチャの七福蒸しゆず風味】【生ハムと南京のカルボナーラ】【かぼちゃの豆乳リゾット】【石焼パンプキンプリンキャラメルソースがけ】
では皆様夜に〜。
パン屋 オットー 20:42
▼羊で明日も続いた場合の場合分けを考えました(脳から汁が出そうになりました…)
占に狼が2匹騙りに出たり、霊に2匹騙りに出たりする場合、狼が4匹になって破綻したり、占霊結果に矛盾が生じる場合を除くと次の発言に示す5通りの分類に絞ることが出来ます。次の発言中の「人」は「村人or狩人」と見て下さいね。カッコ内は左右入れ替え可能です。▼羊で明日残る灰は尼農の2人です。
[旅/兵商/服長/羊/灰中の狼数]
パン屋 オットー 20:42
(1) [占/(狼狂)/霊狼/白/0]
(2) [霊/占狼/(狼狂)/白/1]
(3) [狂/占狼/霊狼/白/0]
(4) [人/占狼/霊狂/白/0]
(5) [人/占狂/霊狼/白/0]
パン屋 オットー 20:43
(2)以外の場合は「霊が確実に生きている」&「服長から老に黒判定が出ている」ので自動的に老狼が確定します。
また、(1)の場合は占結果がデタラメなので羊灰ですが、灰中の狼が0のため自動的に羊白が確定します。
シモンさんやアルビンさんから「占結果騙りですよ」と言われたら考え直し。その場合はどなたかよろしくお願いします。@9
パン屋 オットー 20:56
カタリナさん>
僕の20:42は皆はもちろんの事、特にカタリナさん向けに作りました。状況整理に使って欲しいです。
人間なら今の状況になぜなったか説明しないと相当危ない状況ですよ。
★カタリナさん人間なら僕の20:42の通りの場合しか無いと思うんだけど、今置かれている場合はどの場合のように思えます?
もし長灰の2狼なら(2)の場合ですけど、霊能者に狂人と狼がCOして来るっておかしいとは思いません?
神父 ジムゾン 21:07
ん、というか、今日カタリナ吊りで、終わらなければ長or商吊りで良いと思う。灰に狼がいた場合、PPでランダムにされる、商長のうち、狂人の方を吊ってしまう等が起こった場合、負けが有りうるが、正直この状況だと灰に狼はいないだろう。襲撃内容、単体の白さを見ても裏付けられる。
パン屋 オットー 21:11
ヴァルターさんのご飯もぐもぐ。
料理人潜伏なんてしてないで早めに出てきて料理作って下さいよ、もう。
ジムゾンさん 21:07>
うん、僕も20:42の(2)の場合は無いと思っているから灰の中の狼はゼロ。すなわち尼農は白確定。明日も続くのなら商長を吊って行くしか方法が無いと思うよ。
パン屋 オットー 21:29
僕の20:42に間違い発見。もう灰狼が吊られている場合も考えられるね。

僕 20:42
誤)(2) [霊/占狼/(狼狂)/白/1]
正)(2) [霊/占狼/(狼狂)/白/ 1 or 0 ]
神父 ジムゾン 21:31
で、護衛対象シモン。シモンの占い先は長にでもしておくか。この場合、万が一灰に狼いた場合に自動的にランダムになる。狼はそれしか勝ち筋無くなるからな。占いが両方偽の場合はしらん。狩が密かに死んでてもしらん。そんなもん可能性は微々たるもの。色々証拠が出すぎたな。

てな感じが俺の見解だ。他に提案あったら頼むぜ。@6
神父 ジムゾン 21:36
ん?違うな。占い先は灰の中の自由占いの方がいいか。占い襲撃されたら普通に負けるパターンあるな。
行商人 アルビン 22:12
ただいま。議事録を読んだので一応COと判定を再度宣言しておくね。
【私は占い師、それ以外の何者でもないよ】
【占判定は2dオットー君:人間/3dペーター君:人間/4dエルナさん:人狼/5dカタリナさん:人狼だよ】

神父さんとオットー君>気持ちはわからなくもないけれど喉消費が早すぎるよ。今日の考察をまだ出していない人たちが残っていることも忘れないで。この後は残り喉数を考えて慎重に発言してほしいな。
シスター フリーデル 22:39
ただいま〜。修0143[老農修]、修0324[占占斑斑]はどっちも「ねーよw」な残念クオリティでした。オシオキされちゃうかなっ><///
村長さんの贅沢カボチャづくし、何て素敵なんでしょう。ぱくぱくぱくぱくごっくん。

んーと、旅真占や真霊の可能性を捨てないのなら修農狼の可能性も手放すべきではないと一応言っておくよ。不安を煽りたいわけでは全然ないけど、長商狼と決めかかってしまうと灰狼がいた場合ラン
シスター フリーデル 22:40
ダムなんか起こさずとも勝ててしまうんだから。占は自動的に偽確定する長商よりも正体不明の灰に使うべき。占機能は7dまで持つものとボクは見ているよ。GJをかなり嫌う狼のようだからね、鉄板護衛のシモン君を果たして襲えるかな。
オットー君2042の(5)は羊が白なら灰に1狼じゃないかな?
片側陣営の狼を先にクリアにしておくのはアリだと思うので、商長狼で思考停止しないことを条件に羊吊りならボクは同意するよ。
行商人 アルビン 22:45
オットー君のパターンから抜けているものを補足しておくよ。
まず私真視点でも、商占兵狂/旅霊長狼服狼/羊狼老白と、商占兵狼/旅霊長狂服狼/羊狼老白の可能性は残っているよ。
逆に村長さん真視点でも…自分の偽パターンを説明するのも何だけど…、旅占商狂兵狼/長霊服狼/羊白老狼と、旅占商狼兵狂/長霊服狼/羊白老狼の可能性もあるよね。
つまり、今日▼羊で終わらない=私と村長さんの両方が即偽確定、ではないんだ。
パン屋 オットー 22:47
アルビンさん、ありがとうございます、私も途中で気が付いて抑えていました…
フリーデルさん 22:40>
あ、その通りですね。発言数抑えてましたが誤解があると困りますので訂正させてもらいますね、ありがとうございます。
誤)(5) [人/占狂/霊狼/白/0]
正)(5) [人/占狂/霊狼/白/1]
行商人 アルビン 22:49
でも、少なくとも私の側からは私真視点のレアケースはあり得ないと決め打ちできるよ。
まず村長さん狼なら、エルナさんは霊COなんかせずに黙って吊られて霊白判定を出してもらえばいいだけ。元々私偽視の白確2人が喜々として私を吊り上げる図が目に浮かぶよね。
村長さん狂人=シモン君狼パターンは01:49の理由で否定するよ。エルナさんに霊COさせるとしても、もう少し上手な動き方の指導があってしかるべきと思うな。
行商人 アルビン 22:59
それよりは…本当、自分でここまで言いたくないんだけど…旅占長霊で私が誤爆狂人なパターンは村視点で見ても普通にあり得そうな気がしない?だって4d5dと、共有地雷解除後に後発表で、しかも3dのGS(3d22:52)で最黒に置いた2人相手に連続黒出しとか…どう見ても状況狂人じゃないかな?
考察が正解だったことは嬉しい反面、「何で2人とも本当に狼なんだ…」と判定相手に愚痴る真占なんて滅多にいないと思うよ。
羊飼い カタリナ 22:59
実力を持つ人ほど、仲間に悪手を踏ませないと断言するのは、ただの固定概念。
わざと悪手を踏ませて、実力のなさそうな人が身代りになるように仕向けることだって可能なんだから。
ごめん、私には実力がないから、これが最大限の私白のアピールよ。
神父 ジムゾン 23:01
さて、と。【仮決定:▼カタリナ】【シモンの占い先、修農の2択で選んでくれ。コレに対して、SETしたと返事してくれ】【狩人はシモン護衛】うむ。こんな感じか。正直状況証拠が出すぎてしまった。今日はカタリナ吊る事にしようと思う。

アルビン>スマンかった。正直今日で終わると思ってるから、発言に抑制効かなくなった。オットーはともかく、俺は余り飛ばすべきでは無かった。指摘サンクス
負傷兵 シモン 23:06
おまたせー。時間が無いので、要旨だけ。
俺のいまのとこの結論は長商黒、灰狼は老で狂人がエルナ。
この場合狂潜伏を知りながら村長が霊対抗に出てきたのが変(真霊と狂人と鉢合わせになる公算が大きい)だが、吊られ位置からの対抗出しであり鉢合わせても確霊にならないだけでも働いていることと、逆に長真の場合に狼側が対抗を出してないことも変だから、十分ありえる。
羊吊でもまだ負けないから吊りたいなら吊ってもOK。
負傷兵 シモン 23:07
老でなく灰狼がいると羊吊で明日ランダムPPがあるが、老の夜明け間際の発言と決定時の商の発言から老白はほぼないと思う。
村長は昨日今日村の空気に同調し流れに身を任せているだけ。エルナは細かい可能性をあげ疑心暗鬼をふりまき、黒く振舞って吊られようとし、結果占われた揚句、霊COまでして吊り手を稼いだ。
判定ブラフはないよ。次1時間後くらいになる。占いは了解。
行商人 アルビン 23:10
【仮決定了解】
一応私も占いセット先を決めないとね…誰かルーン占いしてみたい人いるかな?

神父さん>対抗ではあるけれど…シモン君に発言を促しておいて(神14:56)返事も来ないうちにちょっと飛ばしすぎじゃないかと思ったので。それにヤコブ君も今日は夜明け直後の1発言きりだし。どんな可能性を洗い直してくれるか興味があったのだけど。
羊22:59>そもそも君の狼判定を見ている私相手に何白アピしてるの?
パン屋 オットー 23:16
【仮決定了解です】
フリーデルさん 22:40>
うん、明日が続いても思考停止するつもりはもちろん無いよ。村の終わりまで考え続けるつもりです。それが村に生まれてからの務めだと思うんだ。
シモンさん 23:06,23:07>
シモンさんの見解を聞けて良かったです。ちょっとこれから精査してみます。
神父 ジムゾン 23:19
ん。シモン、ヤコブ、カタリナ。できれば、この三人は考察出して欲しい。てか、シモン。飛ばしすぎて悪かった。

アルビン>感謝感謝。つたないまとめでスマン
シスター フリーデル 23:38
カタリナちゃん1548>回答ありがとう。
[羊0224]を見たときも思ったのだけど、カタリナちゃんが白ならエルナお姉さんとは何のつながりもないよね。そして羊視点の偽黒を出されたことでカタリナちゃんには「服真霊」の可能性が見えたはず。そういう場面で真っ先に「エルナと私が何を考えてたか」という発想が出たことにボクはとても疑問を感じるよ。[羊1548]の「今朝仕が黒出されて」長黒を確信したというのも根拠
パン屋 オットー 23:38
シモンさん23:06についてです。
ヴァルターさん「空気に同調」はあり得ると思います。僕に関わる所では1d01:41,1d01:28,3d00:08意見を合わせている雰囲気有り。
エルナさん狂人については納得。吊られて得があるのは狂人。
でも狼のヴァルターさんが霊COして来るのはちょっと疑問です。2日目そこそこ吊占希望に挙げられているモーリッツさんをLWにするには狼にとって危ない選択かと感じます。
シスター フリーデル 23:38
の取り方がおかしいと思う。エルナお姉さんの色を知らないはずのカタリナちゃんが自身への偽黒ではなく服への黒を基点として状況を捉えたらしいのには違和感を覚えたよ。今日のカタリナちゃんの発言からは服とのラインが垣間見えているとボクは思った。
【仮決定了解だよ】
ところでアルさんは明日誰かを占うつもりでいるの?アルさんの狂要素は商2259に加え、3dで年に白出ししたのが大きいかなと個人的には思ってるよ。 
行商人 アルビン 23:51
そうだ、これを言っておかないとね。
私はエルナさんの霊COを見た時には「何で狩人COでないのか(4d01:06)」と思ったけれど、カタリナさんに狩COを譲ったのかなと思い当たってすごく納得が行ってるところなんだ。羊16:06にその前振りらしきものもあるしね。
真狩候補は地上に屋農修、墓下に旅青年妙…ただヨアヒム君はないと思うから単純計算では五分五分だよね。もしカタリナさんが狩COしてきて屋農修から
行商人 アルビン 23:52
対抗が出なかった場合どうするか、先に考えておいてほしいな。これだけ要素が出ている以上、まさか他に吊り先変更するようなことはないと信じてるけどね。白確の2人に喉を残してほしいと思った理由はこれを考えていたのもあったんだよ。
修23:38>別にそんなに真面目に私の自虐的狂要素に反応返してくれなくてもいいのに…は置いておいて。
逆に誰も占わずにすませることはできないよ。占いには「おまかせ」はないからね。
羊飼い カタリナ 23:52
アルビンに、じゃなく、みんなに対してのアピールよ。
仮決定には不服だわ。
【私は共有者よ。相手はニコラスよ。】
最初に言ったとおり私は共有者潜伏をあげた。旅の出方を知りたかったから。私にはまとめる力ないし、考察力も浅はかだからどうするべきか分からなかったの。神狂,兵真,商狼,長狼,灰狼の可能性を残して行くわ。
昨日は考察する暇がなくて、今日もなんか白アピール残さなきゃてのに必死で、パニックで、ほん
羊飼い カタリナ 23:53
とにまったく考えなしの行動だったわ。きっと昨日の時点でcoするべきだったのよね。まったくの役立たずだし、役割理解してなくてごめんなさい。だからまず、私を吊らないで欲しい。これはぜったいに。村の負けが見えるのよ。
羊飼い カタリナ 23:55
【タイミングが悪すぎて、ほんとにごめんなさい】
神父 ジムゾン 23:58
ふむ。そうくるとは思わなんだ。【本決定:カタリナ】で、俺はセット済み。これから、オットーが本決定だしなおしても良いけどどうする?
パン屋 オットー 00:03
カタリナさん 23:52〜>
自分の事を役立たずと言わなくても良いし、謝らなくても大丈夫ですよ。
主張は共有者さんで今まで出るに出られず、この状況で出てしまったというんですね。
でも残念だけど僕にはカタリナさんを信じてあげられない…。1d03:41カタリナさん視点で偽物の共有者に「ほっとしたわ」「まかせる」という言葉は出ないはず。初日から今日までずっと偽物共有者の指示に従って来たのは不自然です。
羊飼い カタリナ 00:07
屋5d0003それはニコラスに対してのメッセージよ。あなたにcoは任せたいっていう。読み取ってほしかった。でもニコラスはでてこなかった。
シスター フリーデル 00:08
これは…ちょっと驚いた。羊視点の状況整理。羊旅共。神偽。羊黒判定の為商偽。真占生存により兵真占。よって服真霊。長偽。服真霊により老狼。狼陣営は[老商長神]、したがって【灰が白確しました】。
ここまで来るとカタリナちゃんが真実共有者であっても一旦思考をリセットする必要があるよ。今日のカタリナちゃん吊りにボクは異論がないけど、【シモン君には灰以外を占うことを要求するよ】
シスター フリーデル 00:15
ちなみにこの場合服狂というのはないよ。長から黒判定が出てるからね。

アルさん2352>セット先を決めたいって程度の意味かな。じゃあ神父様とボクの相性を占ってください///
神父 ジムゾン 00:16
あー、そうか。俺視点カタリナ吊りで終了だから気づかんかった。灰が白確になるんだな。
だったらシモンには灰以外を占ってもらうべきって事か。
俺的には懸念が晴れて良かったが、村視点では懸念有るだろうし、【白確のだれか本決定だしてくれない?シスターが良いかな。オットー、喉ないし】
パン屋 オットー 00:17
【本決定了解です】
【もう発言数少ないので、更新まで起きていて髪父さんの指示には逐一従います】
カタリナさん00:07>
文字数省略で縮めてたけど、カタリナさんの1d03:41「まかせる」は 「まとめ役は神父さんにまかせる方向でいいのよね」とどう曲げて見てもニコラスさんに向けてのメッセージには見えないよ…。
★カタリナさんから見てジムゾンさんは偽物だけど正体は何だろう?@1
負傷兵 シモン 00:19
吊ってもOKは良くないな。カタリナはすまん。てか共有??ほんとか??吊られたくないだけとかならやめておけ。
>オットー:言われてみればそうだな。。老が偽ラインかもしれん。とすると3狼残ってるってことになるが、灰狼どっちかと言えば農か。羊吊だともしかしたら終わるかもしれんな。商長吊るべきなんだが。
農の今日の姿勢、夜明けに洗いなおすとしてるのに、流れを変えんように羊吊の流れを傍観しているのか。
行商人 アルビン 00:27
ふーん、てっきり狩人騙り狙いとばかり思っていたけれどまさか共有者騙りで来るとはね。とりあえず、これで神父さん視点でも私真占が確定したよね。しかし何でそう、より勝ち目の薄い方にばかり突っ走るのかな…

修00:15>だからこの占いでは1人しかセットできないからその手のはかなり無理があるんだけどな(笑)
まあいいか。それなりに占ってみるからルーンのコインを3枚選んでここに並べて置いてね…発表は明日ね。
羊飼い カタリナ 00:32
☆屋5d0017それもニコラスに対して、対抗coにでて争ってくれないかしら?って意味よ。老狼確定なら神と長が狼の可能性高いと思うわ。神が狂だったらだれが狼か分からないから、まとめで狼を吊占にだす可能性も高いから。占狂だったら気になる奴にしかも早めにとりあえず黒だしとけばいいじゃない。黒出し終われば襲撃先になって、狼側の役に立つわ。
農夫 ヤコブ 00:34
こんばんは。正直寝すぎた。ごめんなさい。
で、【本決定確認】なんだけど……どうしてフリーデルが白確になっているの?
【カタリナの共CO確認】したけど、それだと唯一の明日負けパターンである旅霊の可能性が無くなるから、今日羊吊りが鉄板になったように思うのだけど。
農夫 ヤコブ 00:37
仮に旅羊で共有者ならヴァルター真確定、老仕と吊れているから残り一狼。村騙りでも混ざっていない限り、最終日まで負けは無い。▼カタリナでまったく問題ないように思う。
シスター フリーデル 00:37
カタリナちゃんが共有者なら、なぜ神父様を狂人と思うのか、なぜ商長が狼なのかを考えてボク達を説得してほしかった。神商長偽なら村の勝機は最高でもランダムっていう厳しい状況だよ。村の世論が羊吊りで固まる前に食い止めてほしかったよ。
疑惑が集まりすぎているので申し訳ないけどカタリナちゃんを残すことはできない。喉あるので決定出させてもらうよ。【本決定:▼羊●神商長のゾーン占】シモン君は修0008を参照してね
村長 ヴァルター 00:38
ただいま戻りました。この流れをリアルタイムでどきどきしながら見られなかったのは残念です…。
カタリナさんが共有者COしたの確認です。
★カタリナ>羊5d00:32見ましたが、老狼確定で神か長が狼って…わたくしも老に黒判定を出したはずなんですけれど、あなたからみて長老両狼はありえるんですか?
【本決定了解いたしました】
負傷兵 シモン 00:40
つかカタリナいるのか?ほんとに共有なの??だとしたらエルナが霊??ほんと??ジムゾン黒はさすがに無いだろうからそうなるわな。共だったらなんですぐ出ないんだ???
ホントに共ならほぼほぼ商長老黒だからカタリナ吊られても終わらんが、まあほぼ負けなんだが。てかほんとにほんとか???COしない方がいいと思ってたの??
神父 ジムゾン 00:40
おk。【本決定確認】SET済み。

アルビン>無理あるなら占わなくていいっ!!いや……少し興mいやいやいや奴は男!!騙されるな俺!!
シスター>サンクス。今日考察多く出してくれて嬉しかったぜ。
ヤコブ>本気で寝すぎだw@0
パン屋 オットー 00:41
カタリナさん 00:32>
どうもありがとう。発言がニコラスさん向けというのは了解です。
でも【人狼まとめ役は絶対避けなければならない】事態(人狼が誰かを知っていて、さらに吊り占いをコントロール出来る)だとは思いません?
もし自分が内気な共有者でも、人狼の可能性が高いと思っているまとめ役を5日間も放っては置かないです。
発言数はもう無いけど、カタリナさんの主張はちゃんと夜明けまで聞いているよ@0
農夫 ヤコブ 00:42
仮に占内訳が真狂だとして、シモンの占いが残ってるから修農のどちらかがLWだとしても見つけだせる。今日考察出さないでおいてこんなこと言うのもなんだけど、今日▼カタリナで終わらなかったら明日考えればいいと思う。
農夫 ヤコブ 00:46
ああ、ジムゾンLWの可能性もあるのね。でもそんな分の悪い博打打つ狼がいるとは思えない。今日終わらなかったら色々と混乱すると思うけど、いっぱい寝たから思考リセットして考え直す。
>ジムゾン[5d00:40]
ごめんなさい、連日の疲れが出た。
農夫 ヤコブ 00:50
というか、カタリナ共有者なら、なぜ神父に即対抗しなかったのか分からない。1dの時点ではニコラスの突然死は確定しないから、即対抗していればニコラスの発言待ちになって、結果突然死だとしても今のCOよりは遥かに信憑性があったはず。突然死後の相方COは狼が利用したようにしか見えないというのが本音。
農夫 ヤコブ 00:55
今日は初めてたくさん発言が余ったからなんとなく落ち着かない。
とりあえずかぼちゃ料理をいただくことにする。【ほうとう】美味しい。というか、かぼちゃで真っ先にこれが出てくるあたり、オットーのお里が推測できてしまうのだけれど。もぐもぐ。
行商人 アルビン 00:58
【本決定確認】【投票・占いセット確認】私の占い先はフリーデルさんだからね。判定はエピ入り後即発表できることを約束するよ。
この村の人たちはみんな優しいよね、いい意味で。エルナさんもカタリナさんもただの悪あがき決め打ちレベルだと思うんだけど…それとも私が2人の狼判定を見ている視点だからそう思えるだけなのかな?
神父さん>大丈夫だよ。鋭意解読中だから楽しみにしててね?やっぱり少しは興味あるんだね(笑)
農夫 ヤコブ 00:59
ヴァルターの創作料理好きCOにも驚いている。【かぼちゃの豆乳リゾット】頂きます。栄養面にも配慮されたとてもいい料理だったと思う。出来れば1dから料理の腕前を披露してもらいたかったけど、村長はそのきれいな髪の手入れで忙しいから大変だったのかもしれない。
農夫 ヤコブ 01:04
今の考えは老仕羊の三狼と兵の狂人で落ち着いている。つまり突然死が有り得る状況で狼が見切り発車非占COしていたことになる。このあたりはフリーデルと揉めたところだけど、そういう狼もいるというところで私の視野が広がった。また一つ勉強になった気がする。
農夫 ヤコブ 01:07
なんか一人エピモードだけど、私は基本エピ寡黙だからここで喋ってもいいよね。というかまだ10発言残っているのだけど。本当に寝すぎた。申し訳ない。
村長 ヴァルター 01:10
カタリナさんの反論待ち状態ですがあと5分しかない。なんだか昨日のエルナさんと同じ状況ですね。
ヤコブさん>お口に合ってよかったです。いいカボチャでしたから料理のしがいがありました。料理の腕前も霊能力の判定も前半では余裕がなさ過ぎて披露できていなかったのです。わたくし、自分のことを気弱な人間だと思っていましたが、今回の人狼騒動でひとまわり大きくなれたような気がしていますよ。髪のツヤは誰にも負けません
羊飼い カタリナ 01:14
えぇ私が人狼よ。私にLWが上手くやれると?まず人の殺め方を知らないのよ、無理無理。正直さっさと降参したかった。シモンさん、最後まで悪足掻きに付き合ってくれてありがとう^^
さぁ私のかわいい羊たち、今日が最後よ。
向こうの村へ逃げ込むなり、私と一緒に墓へ入るなり、暴れつくして食肉になるなり、好きなようになさい。
お前たちはもう自由なのだ。解き放たれた悪の芽なのだ。
  …なんて最後に言ってみたり^^
次の日へ