F2166 平和な村 (1/6 02:15 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了

mode :
宿屋の女主人 レジーナ は 少女 リーザ に投票した。
シスター フリーデル は 少女 リーザ に投票した。
老人 モーリッツ は 少女 リーザ に投票した。
旅人 ニコラス は 少女 リーザ に投票した。
司書 クララ は 旅人 ニコラス に投票した。
ならず者 ディーター は 少女 リーザ に投票した。
少女 リーザ は 神父 ジムゾン に投票した。
少年 ペーター は 少女 リーザ に投票した。
村娘 パメラ は 少女 リーザ に投票した。
神父 ジムゾン は 少女 リーザ に投票した。

少女 リーザ は村人達の手により処刑された。
宿屋の女主人 レジーナ 02:15
村娘 パメラ ! 今日がお前の命日だ!
次の日の朝、村娘 パメラ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、宿屋の女主人 レジーナ、シスター フリーデル、老人 モーリッツ、旅人 ニコラス、司書 クララ、ならず者 ディーター、少年 ペーター、神父 ジムゾン の 8 名。
ならず者 ディーター 02:15
よしよし。
宿屋の女主人 レジーナ 02:16
おー。通ったなぁ。
人狼神様、ありがとー!
宿屋の女主人 レジーナ 02:17
また私だな。私を太らせようとこっそりお任せにしてたりしないか?
ならず者 ディーター 02:18
…って、今日も紅花が喰っちまったのかよ!
オレの投票デフォルトは今日もお前さんなんだがな(笑)
神父 ジムゾン 02:20
【リザは人間でした】
パメラ・リザ安らかに…。妥当なところですね。リザは狂人確定です。

■1.今日の吊り
■2.灰考察 GS付で
宿屋の女主人 レジーナ 02:21
アタシはペーターだねぇ。ペタ吊れって人狼神が言ってるのかねぇ。…その場合雨月は…
少年 ペーター 02:25
襲撃と判定確認しました
パメちゃん、リザちゃんおつかれさまでした。
パメちゃんまとめありがとです。残り狼2確定だね。
ヨアちゃんにも言われて残すつもりだったのに、発言のことごめんなさい。
今年の目標:発言残すようにする。に変更
旅人 ニコラス 02:28
【襲撃確認】【霊判定確認】
すいません、落ちます・・・。
ならず者 ディーター 02:31
なんでか知らねーが、今回は投票デフォルトがリストの一番上か一番下にあることが多いな。3dはジムゾンだったんでオットーから指示が出る前にリーザに動かした。今日はニコラスに動かしとくか。
ならず者 ディーター 02:37
ペーター吊れるもんなら吊りてーけどな。なんか無理っぽい気がする。ま、オレは吊れるとこなら誰でも吊っちまいたいがな…もちろん紅花以外で、だぜ?(笑)
ならず者 ディーター 02:42
【判定確認】
リーザ、パメラ、お疲れさん。これでリーザ狂人と残2狼が確定だな。
パメラはまとめ役本当にお疲れさん、いままでありがとうな。あとは墓下で見守っててくれよな。

寝る前に残りの考察を頑張っとくぜ。
少年 ペーター 02:55
ニコさん4d00:24,4d01:56>昨日だいぶ削っちゃったけど、少なくとも3d16:54,3d17:20から4d00:24までの間に年3d18:35〜があるし、ニコさんは3日目色々返答をくれてたと思うけど、それは判断材料にはならなかった?
00:26「第2希望ちょっと待って」のままだったけど、01:06のGS「白宿修年老書黒」でなのに仮決定▼老への意見が「特別反対する理由もない」だよね。
少年 ペーター 03:04
GS的に▼老かと思ったら反応からいくとそういうわけでもないの?
4d01:56は見たから、そのせいなのかな?
3d15:00,3d15:57と3日目最黒だったのは知ってるけど、4d00:24見ても考察を読んでみたいと思うように変化した理由はわからなかったので聞きたいな。
あと昨日の狼予想も合わせて聞きたいです。
宿屋の女主人 レジーナ 03:05
投票ってどう動くんだろうね。村人の時疑ってる人がデフォだったりするとちょっと勇気づけられたする。
ペーター吊るとかは、アタシも結構無理。普通に白く見えるんだもん。
ならず者 ディーター 03:14
オレが吊れねー位置と思うのはふーちゃんとペーターかな。
ニコラスは多分吊れるよな。あと1人、クララとモーリッツから吊らねーといけねーのか…昨日その2人のどっちか吊れてりゃかなり楽だったんだがな。
というかオレはふーちゃん怖いぜ。昨日のオレの発言そんなに変だったか?自分じゃそんなに引っかかられるような言い回ししたつもりはねーんだがな。
ならず者 ディーター 03:59
フリーデル。相手を見極めようとする姿勢の強さはいちばんだと思う。疑ってる相手に対する反応や昨日の決定回りの発言の柔軟さは狼では難しい動きじゃねーかな。昨日のオレへの突っ込みは議事録よく読んで覚えてるなと感じたぜ。昨日よりさらに白寄りに。

GS出しとくぜ。◇修≧宿>年≧老>>書旅◆
ニコラスとクララのことは昨日の希望出した後も考えてはいたんだが、結局は順番決まらんかったんで。
@18
宿屋の女主人 レジーナ 06:46
もういつも突然いなくなってホントごめんね。やっと静かに箱前に座れるの。

多分、ふーちゃんは人間探し型だから他が人っぽいから人間っぽい要素の無い雨月が押し出されて黒いって状態なの。
ならず者 ディーター 13:55
おはよう。今日はさっぱり発言伸びてねーな。
素白さ成分が足りねーのは自覚あるからな…陣営問わずいつでもこんなんだが。だが急に人要素アピし始めるのも逆に怪しいよな?
今日もふーちゃんに突っ込まれたら気負わず返していく…くらいのつもりではいるが、それで大丈夫かどうかはあんまし自信ねーな。
宿屋の女主人 レジーナ 15:09
素白さで旅に劣って、狼探すって姿勢とか、狼だと思った奴に食らいつく姿勢みたいなもので書年に劣ると思われている気がする。
老人 モーリッツ 16:16
おそようさんじゃ。

【霊判定確認したぞい】
リザは狂人確定でよさそうじゃの。灰7の中に狼2で考察進めてよさそうじゃな。
戻りは遅くなるで、先に希望と灰雑感だしておくのう。仮決本決には戻れると思うぞい。
老人 モーリッツ 16:17
■2.今日の儂的GS
●旅>書>年>尼>>宿者○

より希望は【▼旅 ▽書】
ニコの発言にはやはりちぐはぐした印象が強い件と、クララと4日目終盤の流れより。
老人 モーリッツ 16:18
[旅]ペタに似たようなことを突っ込まれているが、4d00:24で「違和感ない」ものの4d01:56「もっとよく考察とか読んでみようと思った」と考え方が少し変わったような気がして、気になった。前日まではニコの中で最黒は儂のはず。

★ニコラス4d01:56>そう思った理由は何かきっかけがあったのか?あれば教えてほしい。
老人 モーリッツ 16:18
[書]ペタとの論戦では伝わらないもどかしさ、イライラ感も少し感じる。そのもどかしさは村っぽくみえるものの、昨日の投票前後の流れがやや引っかかりも。

★クララ>4日目の投票がニコなのは、デフォルトそのままにしてたせい?最後の発言で「本決定反対」なのに、その後の「リザ吊り本決定」までの流れは気にならなかった?
老人 モーリッツ 16:19
[年]ペタの発言めいいっぱい使って考察した情報を皆に伝える姿勢はよいが、村側的には仮決本決あたりに少し余裕を持ってほしいと思うぞい。印象は今のところ昨日とそんなに変わらず。

[尼]昨日の灰考察の時点では、矛盾があったように見えて黒だったものの、単純に儂が誤解してたようなのでどっちかというと純灰。質問を積極的に飛ばす姿は好印象。パメラのまとめ役委任の際の言動は、村側っぽく見ている。
老人 モーリッツ 16:19
[宿]4d01:22は村側っぽさがにじみでており、白要素とみている。レジは全体的に黒要素を感じない。レジのGSも余裕があれば公開頼むの。

[者] 4d01:26「今日はけっこう白要素も探す努力をした」はいろんな角度から考察している様子がうかがえる。4d01:56「分がある=白、と安易に言っちゃいけねー」ペタクラ論争よりさらに考察を深めようとしている発言に思える。
老人 モーリッツ 16:29
パメ、リザもおつかれさんじゃった。
どんどんおなごが減ってきて儂は悲しいぞい。

では、少しばかり席はずすが、なるべく早く戻ってこれるようにするのう。
ならず者 ディーター 20:54
ありがとう。今日はがっつり考察行く予定で文章書いてる真っ最中だぜ。
紅花は今日は箱環境大丈夫か?まだ白発言もねーけど。
シスター フリーデル 21:01
こんばんわ〜ひっくぅ。昨日はうっかりほぼ素面で過ごしちゃったわ〜。ふーちゃん今日はその分呑んじゃうよ〜!
リザちゃん狂人了解〜。リーザちゃん、パメラちゃん南無だよ〜。パメちゃん昨夜無理言ってごめんね〜。折角灰吊り猶予もらったしがんばんなきゃ〜。
神父さま議題ありがと〜。ネタ追加してもい〜い?

□3.いつかはやらないといけないけど今年はまーいっか!やんなくて!って思ってること〜。
シスター フリーデル 21:04
□3.禁酒と親孝行〜。うぃ〜。

ニコラスくん4d01:56>ありがと〜。ところで何で灰考察がないと考察できないの〜?
レジーナさん4d02:14>吊らせたいと感じたのはどのあたり〜?不慣れ騙りかどうかで色々変わるから〜。でも今はその線は無いと見て〜不慣れ路線で白黒見極めるのに集中してる〜。
クララちゃん>書4d01:25で非狩COした理由と心境を教えてほしいな〜。
少年 ペーター 21:23
[尼]昨日4d01:38「書狼残2で非狩〜」発言で反対部分、咄嗟に出た判断は人間らしさがある。
4d22:46「やっつけ灰考察」は確かに同意できると思ってたよ。なんとなく気になる人がよく変わってふらふらしてるようにも見えた。実際昨日フリさんが老者って名前あげたとき、えー?って僕は思ったけど、老については初日の件の考察あったし、全体を平等に、柔軟に見ようとしてる感じがする。
者についてももう1度初日
少年 ペーター 21:24
のこと見直してどう判断するか聞いてみたい。
[者]3d22:30のニコさん観察や、僕の印象が1dから段々とあがっていくんだけど、簡単に白としない、見張ってるってのが考察に表れてるとこが、都合よくGS位置を動かしてる感じがしない。
あと昨日の年書のやり取りについて、僕は自分の説明力の問題か考えまくったけど、ディタさんの考察読んだら伝わった気がしたと思えて嬉しかったのと、同時にディタさんが読んでるなっ
少年 ペーター 21:26
っていうのをこれも感じたところ。
[老]3d、4dの考察。動いたって言ってたのは尼年だね。僕のとこは言われて仕方ない気がするのでともかく、尼最黒についてはもう解決したぽいけど、おじいさん用に尼1日目考察も乗せとくので見てさらにどう思うか聞いてみたい。
あまり誰かを強く疑ったり吊りたい感じは見えないのは気になる。でも3d13:11の質問とか見ると、鋭いこと聞いてたりする。
少年 ペーター 21:28
昨日の決定付近、自分が生き残りたい感じも強くなくて、狼ぽさは感じなかった。

[尼1d]1d希望出し時点、第1宿1羊2、第2宿3羊2、第3宿1(年2d16:03)で合計宿5羊4のところに、同数に並ぶ、それも第1で●羊です。パメちゃんの占い先選択傾向が分からない初日、しかも仮決定前。この状況白要素は相当強いと思う。仲間切り考えてもさすがに厳しすぎな気がする。
少年 ペーター 21:31
[宿]4d00:38の▼老の理由。読んで気持ちはわかったよ。でも3dから鳩だからかもしれないけど、2d00:05の老非狼予想から昨日▼になるまでの印象の変化がわからないから、急にその日の印象だけで▼になったようにも見えたので、できたらその変化した部分を聞いてみたい。
鳩生活になってからは思考の流れが追い難いのもあって、印象は難しくなるけど、4d01:31見たいな意見が出てくるのは、読める部分からだ
少年 ペーター 21:33
だけでも考えて意見を出そうって姿勢は感じるよ。欲を言えばじっくり読み直して結論出してほしいけど、今のとこ3d考察とも合わせてやっぱ人間寄りかな。
[旅]4d00:24灰考察落としての件、偏りすぎててごめんね。02:55で言ったけど、3dのやつも是非参考にしてください。状況白要素とかはないね。そのせいで正直疑う理由には消去法も含まれてるけど、それ抜きにしても02:55,03:04で聞いた部分みたく、
少年 ペーター 21:34
出てる材料について積極的に探していってる感じがしないのと、考察の結論(狼予想とか)があまりわからない点が気になる。
占判定のことや、灰考察についての回答、3d16:30で自分を黒いと思ってるのか聞いたり、自分の評価に関しては結構反応を見せてる気がするな。
3d考察の件だけど、ニコさんわりと僕の考察に回答をくれてるんだけど、自分以外の人への考察を読んで感じたこととかは聞けなかったんだけどあるのかな?
少年 ペーター 21:37
[書]昨日会話してて完全否定姿勢をひしひしと感じたので、僕は最終発言で狼と結論づけたけど、フリさん4d01:38「書狼残2で非狩白いです」は確かにと思った。
なので改めて冷静に考察してみたよ。
ただ狼でも非狩で白印象獲得は狙ってできると思う。リスクはあるけど吊り逃れ成功して白印象獲得したら勝ちに近づくから十分なリターンがある。
少年 ペーター 21:39
現状襲撃された狩候補いないから対抗が出る可能性高いし、真狩からは狼側確定する。それに信用勝負で勝てなきゃ人間予想もらえてた人からも一気に黒寄りに傾く。
対抗が投票になれば強襲も不可能。
あと昨日吊り保留されても仲間が黒寄りに居れば代わりに吊られる可能性十分ある。
だから僕は非狩したことより、4d01:25で非狩だけじゃなくて改めて狼と思う人を伝える姿勢は白い気がしたんだけど。
少年 ペーター 21:41
でも4d01:25で言ってること、4d18:48「人の発言」は人か狼かじゃなくて「相手とか他の人の発言」って意味。
4d17:57「2d老3d宿〜」2d老について3d18:38,3d18:50で間接的に触れてるし、3d宿については事前に連絡があるのに(3d11:51)、何で灰考察ないの?って少なくとも僕は聞けない。
結局4d01:25が黒塗りに思えて、冷静に考えても印象が変わらなかった。
少年 ペーター 21:53
21:28[尼1d]と同じく者老についても1d再考察はしてるけど、発言数的にひとまず省略です。結論言うと仲間切りじゃなさそうと判断してるよ。
発言、状況考察合わせて◇尼≧者老≧宿>>旅書◆ 狼予想:羊旅書
です。【▼旅▽書】
優先順位をつけたのは、尼宿が昨日書人間評価だったので。考察聞いて考えてみたい。あと6
旅人 ニコラス 21:54
まずフリリンに 。4d01:56の者〜からだけど、あの文章は読み方によっちゃ暴言(特に後半最後らへん)に読める気がする・・・。もし不快にしてしまったら申し訳ない。
パメリザお疲れ様でした。特にパメはまとめご苦労さんです。
ペーちゃん5d02:55>上段昨日大分〜からの返事だけど、特に思わなかったよ。オレは発言内容からオレなりにん???って所を探してるつもりなんだが、昨日のペーちゃんの灰考察とかから
旅人 ニコラス 21:55
は特に何も感じなかったよ。
下段はつまり何故老の位置が書よりひとつ中間に動いたのかって質問の事かな?あれは誰かの発言で表面をかすってる考察をしてるってのがあったと思うんだけど、オレは読んでて特別何も感じなかったのでもう一度読んで見ようかなになった。後3日目最黒なのは、ヨアへの質問「人狼にも〜」っての質問が3d15:57の「あれは〜」で黒く見えたから。でも3d20:19でモリから「質問自体は村側〜」
旅人 ニコラス 21:56
で一旦自己解決したよ。
昨日の狼の予想だけど、書老だと思ってたけど老はちょっと判らなくなった。書に関しては狼って言う証拠がある訳でもないけど、4d00:25の「とても協力しあって〜」と思ってるからだよ・・・。こんな考察しか出来なくてごめんよ。
フリーデル 21:04>ぺーちゃんの所でも書いたけど、一応それを参考に狼視点やオレ的にん???って思う所が無いか探してる。あんまり見つからないけどね・・・。
旅人 ニコラス 21:57
レジ4d00:38>おじいちゃんの考察について「スタンダートなものとキテレツなもの〜」ってあるけど、忙しい上に鳩からになって話しにくいかも知れないけど、良かったら教えて。そして参考にさしてくだい。
ならず者 ディーター 22:03
さてと、今日もぼちぼちできた分から考察落としていくぜ。まだ発言してねー奴もいるが大丈夫か?

■2.ニコラス。昨日のGSにオレを入れ忘れて(旅4d00:38)出し直したときの説明「未だ判断できないから(4d01:56)」、これ見て1d2dのカタリナのオレ占い希望理由が頭よぎったぜ。「最後まで白黒わかり難そうな人(羊1d00:01)」「白黒わからなくて、最終局面まで行きそうな人(羊2d21:27)」
ならず者 ディーター 22:03
…なんか似てね?赤ログでオレのことそういう評価で吊りに持ってく打ち合わせでもあんのか?
GSでもう一つ気付いたんだが、オレには昨日も一昨日も考察内容とGSが合ってないように思えるな。考察読んでも誰をどう白黒判断してるか見えてこねーんで、オレなりにニコラスの考察読み込んで思考トレースする努力をしてみたんだが…例えば昨日とか、あの考察内容ならオレ・モーリッツ・ペーターは全員判断不能レベルじゃねーのか?
ならず者 ディーター 22:04
なんでオレだけ忘れるんだ?
それと相手のその日の発言や考察が出るのが遅いのを考察できねー理由にしてんのがよく目に付くな。確かにオレとか連日灰考察遅すぎなのは悪いとは思うが、そんなら前日までの発言を材料にするとか方法はあるだろ?そもそも他全員がニコラスより先に考察全部出すとか無理だって。オレには手頃な言い訳にしたようにしか見えねーな。
4d22:45への返事(旅4d23:19)は読ませてもらったが、
ならず者 ディーター 22:04
そもそもニコラス白で吊られて村の勝利に貢献できる方法がなんかあんのか?どう考え直しても村側の思考に思えねーんだが。
それ絡みで。決定回りの反応も毎日誰かしらに突っ込まれてるが、自分以外なら誰が吊られようが関係ねーって考えが透け透けだぜ。自分が吊られちゃいけねーのは当たり前だが、自分以外の村側がどんどん吊られても結果は村が負けんのわかってんのか?
昨日も今日も初日からの発言通して読み返してる。これが
ならず者 ディーター 22:04
全部素で、リザ狂人も思い込みでうっかり言っちまっただけの線も考えてる。だけど読んでも読んでも狼要素ぽいとこが見つかるばっかし。他の奴とのやり取りも読み返してみたが後付けぽい返事ばっかし。
正直オレの中では決め打ち寸前まで行ってるんだが…もしニコラス白でオレがすげー勘違いしてるなら遠慮なく突っ込み返してくれ。オレが吊りたいのは狼なんだ。ニコラス個人を白黒関係なしに吊りたいんじゃないからな。
ならず者 ディーター 22:20
おーい、紅花!さすがにここまで発言ないと心配だぜ!
少年 ペーター 22:28
□3.しゅ、宿題…。

ニコさん21:54〜>他人を人間かなって感じたりするのはどんなとき?3d,4dの考察見ても、誰かに人間印象を持った部分とかあまりないよね。3d宿の1個かな。
あと3d17:23GSが「黒老司者年修青宿白」で、1d,2dは●青だったのが印象変化してるけど、[仮▼青]は了解(3d23:34)。疑ってた人を人かもって思えたときって結構大きな変化だけど、反対する気持ちはなかった?
旅人 ニコラス 22:35
モーリッツ 16:18 >ニコラス 21:55 「最黒〜」からのが答え・・になってるかな?
ディーター 22:03 >まったくディーの言う通りだと思うよ。説明があと付けになったり、発言がちぐはぐなのも申し訳ない。考察に関してもその通りだね。焦らせたり、早く出せよって感じにとられたとしていたらそれはオレのせいだ。ごめん。取り敢えずオレが参加するのは100年くらい早かったのは良くわかった。
宿屋の女主人 レジーナ 22:39
ただいま帰ったよ。今日は箱だからちゃんと話せるよ。
パメラ、リザお疲れ様。パメラ、非狩=白
いと思ったんじゃなく、クララ吊理嫌だとおもったから説得しただけさ。
宿屋の女主人 レジーナ 22:42
ごめん、ご心配おかけしてます。
実家帰って人狼はもうやらないと心に決めたよ。
ならず者 ディーター 22:44
ああ、よかった。紅花いないとオレ生きていけねーんで(笑)
宿屋の女主人 レジーナ 23:02
フリーデル>私のニコ不慣れって評価は間違ってたって感想に対して、「自分は不慣れ騙り狼の線は考えてない」って言ってたけど、不慣れ騙り狼だと思った事無いし、言ったこともないはず。そこでフリーデル私の発言ちゃんと読んでるかと疑問。それのシメに「有るとしたら不慣れな狼」みたいにまとめてたのも白くみてなかったか?と疑問に思った。そんなシメ、尼が旅を人間だと思うなら必要ないと思った。
宿屋の女主人 レジーナ 23:03
ほれてまうやろー、気をつけなはれや!!
シスター フリーデル 23:05
ペタく〜ん、ふーちゃんが宿題手伝ってあげよっか〜うぃ〜(酒息

で、リクエストあった初日ディタくん考察ってラインのことかな〜。初日占希望はなんとも言えないかな〜。でももし者宿狼ならばしっと第一希望で羊出しそう〜。宿占われるよりは羊のがいいだろ〜から。
羊からの占希望も微妙。ただ羊1d00:58が仲間切ってるというよりは、割と本気でその路線で疑い吹っかけたかったぽく見えるんだよね〜。オトくんへの反論
シスター フリーデル 23:06
(続き)の仕方からすると〜。その点ディタくん風に言うと微白い〜。

クラちゃん人印象は4d23:14とあとは感覚的な何か。この人推理楽しんでそうだな〜っていう。
宿書のややこしい絡みは読み返して頭痛くなったけど〜つまり初日は宿の尼疑い理由と書スルーの両面で疑問視していたけど〜オトくんに言われてからは尼疑い理由のほうは納得したってことだよね〜??ただ、宿4d01:31への返答は聞きたいかな〜。
シスター フリーデル 23:20
レジーナさん2302>あ〜なるほど〜。ごめんなさい。不慣れ騙りはあたしが悶々と考えてたの〜。脳内ダダ漏れしただけ〜(またか
とゆ〜か不慣れでないなら初日のあれはなれてないアピールに他ならないと思うのだけど〜。でもレジさんは3d02:14からするとそういう疑いはしてないのだね〜。
白視は直後の3d00:54でしてるよ〜。ただ不慣れ狼はありだろ〜なと用心してた〜でないとすぐ思考停止してしまうから〜。
ならず者 ディーター 23:24
おっ、ネタ議題発見!
□3.ならず者稼業を返上して堅気に戻ること。

■2.クララ。本人の発言がねーと昨日の考察で疑ったとこは動きようがねーんで、昨日の決定回りのことを見直してみた。
1回目の本決定出た後の非狩COに対しては意見分かれてたが、オレはあそこは残2狼でも非狩すんのが普通だと思うぜ。この村は投票CO不使用なんで、即対抗回しの2COの多分スライド妙吊の娘神クロス護衛の…って考えると、オレの
ならず者 ディーター 23:24
脳内手数計算的には狩騙りしても狼に勝ち目なさそうに思えるんだがな。クララはそういう計算も強いタイプに見えるし、昨日の票なら先に自分に吊り当たる可能性考えてて非狩での白アピに賭ける方向に決めててもおかしくはないだろーぜ…てなわけで、オレは非狩COは白要素にはならねーと思う。
んでここまで書いてる間にもまだ来てねーのか…発言あったら見直してーが、いまんとこ昨日と変わらず黒寄りとしか言いようがねーな。
ならず者 ディーター 23:28
うんうん、ふーちゃんも可愛いけどやっぱ紅花が一番だぜ(笑)
ならず者 ディーター 23:30
ところで今日の襲撃はふーちゃんでいいか?他に消しときたい奴いるか?
シスター フリーデル 23:30
で〜ニコくんの白要素なんだけど。
修4d00:32の〜旅3d02:40の発言が狼らしくないことと〜言い訳が下手すぎなのにはぐらかすのは上手なことかな〜。4d01:44とか読んでて頭いたいorz
ニコくん> もう村に来ちゃったんだからやるしかないよ〜。5日目まで来れたのだから一緒にがんばろ〜よ。それが村のためになる〜。でニコくん今は誰を疑ってる?昨日の決定前後クララちゃんの動きは白黒どちらにみえた?
神父 ジムゾン 23:37
皆さんこんばんは。クララさんがまだ見えていないようですが大丈夫でしょうか。

フリ[23:30]>ニコの白要素で「はぐらかすのは上手なこと」ってどういった発言でしょう?
宿屋の女主人 レジーナ 23:38
パメラだけじゃなくペタにも誤解されているけど、アタシャ非狩=白いと思ってないし、書人間評価でもないよ。
クララ吊りに反対したのはクララ狼に自信が持てなくて、老旅と比較して、白だったときに話せば解る相手だと思うから今日話したかった。帰って来たら、昨日の質問お返事おくれ。
ニコからの質問は、老考察に入れるね。あと昨日のディタ、考えまとめるのにも時間がかかるんだが、それ以上に言葉を鳩に覚えさせるのに時間
少年 ペーター 23:40
フリさん23:05>あ、いいや…なんかやる気出たよ、急に。うん。
者宿狼なら〜のとこ確かにわかる。カタりんの希望は僕も何かなとは思う。
4d23:14の灰考察の抜けてたやつ。ニコさんのことも忘れててあとで足してるんだよね。
なんかあと2d22:12と、その前後の▼のやり取りが僕にはどうも。ララちゃん結構他人へは回答メインな気がしてるんだけど、そこだけ積極的に突っ込んでる姿勢がかみ合わなく感じる。
宿屋の女主人 レジーナ 23:41
うん、ふーちゃんでok
宿屋の女主人 レジーナ 23:42
クララ吊って逆ハーレムにするのを希望だよ。
ならず者 ディーター 23:44
了解。ふーちゃんにセットしたぜ…逆ハーレムってなんだ?オレ一人じゃ満足できねーってことかよっ!(笑)
シスター フリーデル 23:50
神父さま2337>4d01:44の「後3d02:40の時点でリザを狂と〜」。わざとやるにしては斜め上行きすぎというか。普通後付け指摘されてこんな返し方できるのかな〜とゆう。
あとは4d02:11とか、「狂だとまだ思ってた」ってじゃあ今は狼と思ってるのかよ〜?ニコくんて突っ込み受けても何が変なのか黒いのかわかってない感じがするのが狼ぽくないのだよね〜。
シスター フリーデル 23:52
(続き)4d01:13ぐらいは狼のとぼけとして可能そうなのだけど〜。
ただ、狼探してる感のなさではニコくんが最黒なんだな〜…。

ペタくん2340>う〜んそういう見方もできるのか。
レジさん2338>書人間評価じゃないの?非狩CO白い発想もなかったなら、何で4d02:14決定の反応であたしのこと白く見えたの〜?
宿屋の女主人 レジーナ 23:57
がかかる。あまりの面倒さに初売りで薄箱買ってきました。

ディタ>クララの非狩について、見た時点で感じてた事教えてくれるかい?
老人 モーリッツ 00:01
遅くなってしもうたが、戻ったぞい。

□3.いつかはやらないといけないけど今年はまーいっか!やんなくて!って思ってること
>【おなごウォッチングをやめること】
今年は別にやめんでいいじゃろ。今年は。
宿屋の女主人 レジーナ 00:03
 尼>クララ吊りなら旅吊りの方が良かったってのが白かったんだよ、結局尼が旅のことどう見てんのかってのが解ったから。で、こっからは自分に返るからあんまり言いたくないんだけど、クララ吊り反対も白いよ、クララ狼でフリ狼ならそんなライン疑われるような擁護はしない、クララ白でフリ狼なら、吊ってok、なのにクララ白要素あげて娘説得しようとしてる。 
ならず者 ディーター 00:03
ニコラス22:35>いや、そういう答え方じゃオレにはニコラスが白アピしてんのか本当に白なのか判断つかねーんだ。ニコラス白でオレの考察が間違いってんなら、もちっと具体的に反論とか出してみせてくれねーか?これじゃまるでオレがニコラスいじめてるだけみてーじゃねーか。
老人 モーリッツ 00:03
★ニコラス5d22:35>三日目3d22:00のタイミングで一旦自己解決したということかのう。その後、仮決(3d23:18)が出るわけじゃが解決しても吊り希望を変更しなかったのに、何か理由があれば教えてほしいのう。ペタの5d22:28の質問に対する回答が絡んできそうじゃが、余裕があればこのあたりを整理してみてほしいぞい。

クララは忙しいのかのう……。
ならず者 ディーター 00:11
紅花は難しい質問してくるな。
万一に備えて、今日のクララ考察でさりげなく狩人視点漏れっぽい要素混ぜてるんだが…その路線でどう返事したもんだか。
宿屋の女主人 レジーナ 00:12
あ、クララ来なかったらジム襲撃で。
宿屋の女主人 レジーナ 00:13
割と質問魔だったりしまして、粘着気質ですので、どうぞおきになさらず。
宿屋の女主人 レジーナ 00:15
あ、いや、白だったら先に進めないから吊ってもらいたかった的なやつかな?昨日のリザにセットし直しのときの発言とかみ合う感じでアレンジして。
宿屋の女主人 レジーナ 00:15
あ、いや、白だったら先に進めないから吊ってもらいたかった的なやつかな?昨日のリザにセットし直しのときの発言とかみ合う感じでアレンジして。
神父 ジムゾン 00:15
/老年
▼旅旅
▽書書

まだ2人だけですか。希望出されていない方はそろそろおねがいしますね。
ならず者 ディーター 00:15
ここはクララ来なくてもクララ吊りであってほしいんだがな。
宿屋の女主人 レジーナ 00:16
あとは必殺あんまりよく覚えてない系とか。
少年 ペーター 00:33
ララちゃん遅いね…

3潜伏のこと考えてみたんだけど、狙ってそうしたならきっちり仲間切りしてかないと、狼側の作戦としてあまり良策と思えないや。●羊が兵屋老服尼者神で人間4。老尼者も全員人間だと、あれ?って感じがする。
でも消極的な行動の結果で3潜伏なら、初日●決定予期できなくてしてなかったのかなぁ。
狼1人しか判明してないから名前あげあってるか結局不明だしむずい。
ならず者 ディーター 00:33
で、なんで誰も希望出さねーんだ?
ならず者 ディーター 00:37
クララ来ねーな。まじでどうしたんだ?
今日も他の考察が間に合ってねーけど発言は読んでるんで、先に希望出しとくぜ。
■1.▼クララ▽ニコラス
正直言って、今日考察したときはもうニコラス狼でいいじゃん的な感じだったんだが…旅22:35見てもう少しニコラスの発言追いたいような気分になってるんでこれで出す。これからクララ来たらまた変わるかもしれねーけどな。
宿屋の女主人 レジーナ 00:39
ディタ、質問してますのでお願いします。

▼老。
昨日の書尼の考察の黒要素が、ネタに対するものだったり、仲間だから親近感の有る呼び方に、など黒要素無理矢理作った印象がする。アタシを白視しているけど、昨日黒く見られた理由が詳しく知りたくないのかと思うし、判断しようとされてる印象が無い。昨日も言ったけど、希望出してるだけ、という印象をウケるのが狼臭い。

宿屋の女主人 レジーナ 00:40
旅人さんは不慣れ騙りって有った事が無いし、今時メリット有るのか解らないんだけど、不慣れだと印象づけるような発言が増えた印象がしてる。
私は3戦目とかかなと思ってた。今日の発言は初参加印象つけられてる気が。
旅老両狼でモーリッツが羊切るとか、どう考えてもしないと思うんで、老黒の霊判定出れば状況白だと思う。
老人 モーリッツ 00:46
☆ペタ5d21:26/5d21:28>1d仮決時の状況まとめありがとうのう、ペタ。うーむ、そうじゃのう。ペタの指摘の通り、その状況要素は白に近いのかもしれん。儂はあまり状況を見ていないのかもしれんのう、少し見直してみるぞい
シスター フリーデル 00:46
毎日遅くなって本当にごめんなさい〜。
▼旅▽老
ニコくんは白なんじゃないかと正直まだ思ってるんだけど…。
でも考察関連の発言は確かに黒い。村で実際に起きてることより人の意見を参考に推理してる印象。ニコくんの考えが見えづらい。おじ〜ちゃんの指摘してる部分5d00:03は確かに。
ニコくん村人なら反論して〜!国語辞典片手にっ!
シスター フリーデル 00:49
2番希望。おじ〜ちゃんは昨日の決定に対する発言。4d01:11「決定に反対はしないぞい」4d01:33「最終的に儂はまとめ役に従う。」4d01:47「パメラの決定なら誰であっても了解するぞい」が引っかかった。自分が吊られてもかまわないアピに見えたよ〜。

レジさん0003>Σそこなんだ!ぶっちゃけて白くなれるなら最終日までもつれ込んだときにニコさんSG化が怖いってぶっちゃけていい〜?
宿屋の女主人 レジーナ 00:54
クララはとりあえず、出てこないのでいいや。
クララ白だったら、って事で考える。フリーデルはアタシの事判断しようとしてる気がするんだが、今日の襲撃は、ジムゾン生きててokって襲撃に思うから、灰狼同士はライン切れてるorどちらも3回の吊りから逃れられる位置に居る印象。
ペタは状況考察メインなのは解るけど、そこまで盲信できるのが
神父 ジムゾン 00:56
/老年者宿尼
▼旅旅書老旅
▽書書旅_老
ニコラスはいませんか?クララはまだですか?
少年 ペーター 00:56
レジさん00:40>不慣れって周りと比べてなのかな?それの感覚がわからない。それ白黒要素に関係することなのかな?
出てくるたびに思ってたんだけど、言っていいのかわからないけどこの村に関係ないからいいよね?
初めてでも狼になるよ。僕は経験したし。
僕はニコさんに限らずだけど、みんなそれぞれ、狼でも人間でもこんな人じゃないかなと思ってる。
老人 モーリッツ 01:01
☆5d00:39レジーナ>「、昨日黒く見られた理由が詳しく知りたくないのか」これについては、レジの4d00:38が理由じゃろ。儂もこの日はキテレツな考察(4d21:02/4d00:15)してもうたのう…と自己嫌悪しておって、突っ込むに突っ込めなかった。すまぬ。
しかし 5d00:40「老黒の霊判定出れば状況白」についてはもう少し詳しく説明してもらえんかのう?
シスター フリーデル 01:05
狩人COのことが話題になってたのでふーちゃんも思ってること言ってみる〜。
昨夜は狼2人いるなら黙って吊られるよりは騙るだろーとかる〜く思ってましたぁ〜ごめんね〜。だからぱっと見た瞬間白い!って思ったんだけど、決定反対しつつ非狩COって矛盾してない?って朝起きたときふと浮かんだ〜。もう一度見直したらどちらともとれるかなという印象に戻ったけど〜。

クラちゃん4d00:59どちらも断るは自身の考察にし
シスター フリーデル 01:06
がみ付いてる感があってやや黒いかな〜。
4d01:25考察部分は必死な感じが伝わってくる。白め。クララちゃ〜ん、酔っぱのふーちゃんが抱きつくからおいでよ〜。

ペタくん>思いっきり横やりだけど、手慣れてそうだからこういう考察は自然〜とか不慣れな感じだから考察甘いのもありか〜とあたしはよく考えたりはする。そこでぶれるのが怖いから不慣れ騙りよく疑うのだけど〜。まあ出会ったことはないけど〜。
神父 ジムゾン 01:08
【仮決定▼ニコラス】
最多票ですし、なにより発言がちぐはぐで判断ができません。むしろ発言自体は黒いと思います。それ故にニコラスさんには申し訳ありませんが、終盤まで残すことへの懸念があります。皆さんおっしゃってる不慣れ云々は、狼かどうかとは無関係だとわたしは考えてますので考慮外です。
宿屋の女主人 レジーナ 01:10
めちゃくちゃになってるな。
フリーデルは、から始まる分の最後に老黒なら気になる。旅の白要素、決定的だと思うのは非占忘れでokですか?
他の二人は私の事判断しようとしてる気がしないを挿入。
続き。共感できない。初日リナ占いから外した理由は解ったけど、ペタから受ける能力印象で議題張るのが白要素になるのも解らない。
ペタ>その時あんたは積極的に質問等できたかい?疑われないように発言に慎重にならなかったか
ならず者 ディーター 01:11
☆レジーナ23:57>見た時点=見た瞬間、ってことか?オレはクララかなり疑ってたし、「あれクララ白か?いやここは狼でも非狩COするとこだよな…真狩に対抗されたら多分後ねーし」みてーな感じだったっけかな?今日の考察で出した手数の話は今日になってから考えてまとめたんで。
シスター フリーデル 01:19
【仮決定了解】不慣れ云々は狼かどうかと無関係はあたしも同意だよ〜。不慣れな狼がこういうことするかとか、そういうの判断基準にしたいだけなの〜。誰かを不快な気持にさせたらごめんなの〜。
レジーナさん0110>ごめん前半部分、意味がよくわからない。旅の決定的白要素は3d02:40理由は4d00:32下。レジさんこれどう思う?非占忘れは確信持てなくなってからすっかり忘れてた〜。
少年 ペーター 01:21
【仮決定了解です】
レジさん01:10>今回思いっきり狼だったけど、議題出すより狼なら相談したいんじゃないかって思う。
あと状況考察は例えばだけど21:28見たいに、当然仲間切りも考えるし、それを判断する為にも発言考察をするし、単純にそれだけで決まっていないよ。
初参加狼に関しては、僕がどうとかまるで関係ないと思う。実際ものすごく勉強してくる人、こない人でばらばらなんだし枠でくくれないでしょ?
ならず者 ディーター 01:24
【仮決定確認】
ニコラスが旅22:35から発言ないのがすげー気になってきた。まさかニコラス白でオレの考察見てまじで落ち込んでんのか?みてーな不安が。
疑ってるのも本気なんだが…ここでこのまま吊っちまっていいのか?賛成とも反対ともどう言ったらいいのか、オレ自身がわからなくなってきてる。
ニコラス>もし見てるなら、頼むから何かしゃべってくれ。
宿屋の女主人 レジーナ 01:30
い?そういう不慣れな狼の持つ特性をニコが持ってないと思うから、白いと思ったのね、だからあんたの私に対する発言は的外れ。不慣れだから白い等とアタシは思わん。

【仮決定確認】
旅吊りは、クララ突然死なら了解。
フリーデルさんが旅に対して思ってた事、私も同じだし反対はしない。読めば読むほど不安になるし。
老人 モーリッツ 01:33
【仮決定了解じゃ】

ニコよ、ダンジョンで忙しいのかもしれぬが、人情的には仮決定に参加していない人物に反論を行う機会さえ与えずに吊っていいものかとも思ってくるんじゃが…。

もし、初参加であったなら、どうすればいいかわからないもどかしさがあるのはよくわかる。皆、それは経験しているから理解しているぞ。解らないことがあったら、エピで質問し合わんか?見ていたら、顔出してほしいぞい。
神父 ジムゾン 01:34
ニコラスもクララさんも来ませんね…。

【本決定▼ニコラス】
こんな話をするのが非常に残念なんですが、クララが流行病にかかったとしても、吊り手数変わらないので対策は考えてません。
シスター フリーデル 01:34
ディタくん〜、それ言ったらあたしなんて言い訳下手すぎとか色々言っちゃったよ〜。
狼にしろ村人にしろ、たぶん一人で考えてただろうに…。ごめんね。
吊り希望あげちゃったけど、ニコくん何か意見ない?吊り希望出してないよね?
ないなら、無いって言うだけでも違うよ〜ニコく〜ん。
宿屋の女主人 レジーナ 01:42
ディタ>回答感謝、真狩に対抗されたら後が無いってのはどういう感じで?
ディタは、能力印象にムラは感じないんだけど、がっと前に出てこない印象がイマイチ白くないって言う感じ。
ディタって初日どんぐらい票入ってたっけって見てみたらそんなに入ってない。リナからは入れられる。でもディタからの仮決定後の票はやっぱりキツいって印象。初回に狼が当たるのは2−1の狼陣営はさけたいはず。
ペタ、不慣れなのに積極的な狼
ならず者 ディーター 01:44
【本決定確認】
…セットは合わせるぜ。
フリーデル>だってオレの考察宛の返事の後から行方くらましたんだぜ?もしまじで落ち込んでるとしたら直接の原因はどう見てもオレだろ。

ニコラスが気になって灰考察がはかどらねーんだが、でも気力で議事読み込んでる。今日中に間に合わなくても寝る前には終わらせる。
神父 ジムゾン 01:50
レジ[01:30]>「クララ突然死なら決定了解」とはどういう理由でしょうか?
宿屋の女主人 レジーナ 01:52
はアタシは会った事も見た事も無いよ。
考え直した形跡が見えないってのが疑問なの。

フリーデル>分じゃなく文だった。んー、理由がイマイチ意味解らないですが、それ読んで、誰から何色の判定が出るのか解らないから判定が気になってたって要素に思えた。
ならず者 ディーター 01:54
■2.モーリッツ。昨日は複数から吊り希望出てたんで、オレ自身でも見極めしたいと思って初日から読み返してた。
1dはやっぱ、何度も言ってるジムゾンへの質問以外は変態要素しか印象がねーな。2dは多忙なせいで寡黙気味だが、出ている占考察はまあ無難な内容か。灰考察は3dからやってるが、3dヨアヒム考察(老3d13:11)・4dフリーデル考察(老4d21:02)・4dクララ考察(老4d21:03)で出してる
ならず者 ディーター 01:54
黒要素は、特に4dの2つは変わったポイントではあるな。だが相手の反論を素直に納得してる(老4d00:15)とこ見ると素で勘違いしてたっぽいか。昨日の決定回りの老4d01:33・老4d01:47は確かに白アピ的に見えるな。ちと微黒いか。
今日の考察読ませてもらったが、昨日互いに最黒で吊り希望出し合ってたフリーデルの評価をだいぶ改善してるのは白要素だと思うぜ。
全部合わせると昨日と評価変わんねーかな…
シスター フリーデル 01:55
【本決定了解です】神父さま纏めお疲れ様でした。
突然酔いが覚めました。ニコラス様、一言お話がしたいですわ。
レジーナ様0110はすみません自己解決したっぽいです。老修ライン懸念ですか?理由はなんでしょう?
ならず者様の心優しさと真面目さはわかりましたが、わたくしは考察残せるか…やっつけ&ダダ漏れでやってしまいましょうか。
少年 ペーター 01:55
【本決定了解です】
うーん。ニコさんもこない…。
これ予想合ってると、ララちゃんこないと終わっちゃうんだけど、ちゃんと話聞いて考えたいし微妙な感じがする。

レジさん01:30>今話出てたからついでに比べてみたけど、僕も議題出しのやつ勝手に自分の中でのイメージがあったんだけど、「不慣れな狼の持つ特性」ってやつはレジさんの中にも何かそういうイメージがあるってことなのかな。これ理解できてる?
ならず者 ディーター 01:58
さて…襲撃はどうする?クララ来ないならジムゾンってのには異存ないが、ぎりぎりの変更対応できるようにオレおまかせにしとこうか?それとも紅花がおまかせにするか?
老人 モーリッツ 02:00
更新15分前まで待ってみたが、帰ってこぬかのう…。

感情的にはニコ不在の状況で了承はしたくないのじゃが、勝負上は異論はないので、正体がなんであれ、ここはひとつ許してくれの。せめてエピには顔出してほしいぞい。クララも何か忙しいのかもしれんが、エピには顔出して欲しいぞい。待っておるよ。

【本決定了解したぞい】
宿屋の女主人 レジーナ 02:01
【本決定了解】みんなのやさしさと自分の心の黒さに涙が。まさかこれ本当に旅書で諦めただけ?とか思ったりしまました。

ペタ、イメージじゃないよ、経験。議題貼る狼はぼこぼこいるんだわ。
シスター フリーデル 02:03
レジ様0152>うう〜ん判定が気になるなんて狼っぽくないですし、狼なら残ってる占い師は偽と当然わかってると思うのですが。ニコ様吊ってしまうので一先ず返答ありがとうですわ。

レジ様のディタ様印象は同意できますわ。ディタ様は灰考察を淡々と落とすタイプで積極的に誰かと絡んだりしてないので、あまり積極的な白さを感じないのです。考察自体は納得できることが多いのですが。
宿屋の女主人 レジーナ 02:03
ならクララ吊ったあと…何処吊ろうか。
モリさん吊れるかなぁ…。
ならず者 ディーター 02:06
いまはジムゾンにセットしてる。
シスター フリーデル 02:06
クララ様狼であきらめてるなら非狩COなどしないです。たぶん。
あーやっつけ考察さえできなそう。
とりあえず今日もペタ様は白かったですわ。一夜明けて冷静に考察しなおしてる感じが。あたしの初日占い希望での切れ感なんて、ペタ様狼ならモリおじい様に説得しにいく必要ないですの。
宿屋の女主人 レジーナ 02:06
二人とも見張る方が、いいような。片方だけでもランダムある。
宿屋の女主人 レジーナ 02:07
ジムゾンにセットしながらふたりともみはるでお願いします。
シスター フリーデル 02:08
…と思ったのですが、灰全部吊る必要ないのですわね。
でもその他が白かった、と思います。確か。

おじい様はわたくしの吊り希望理由にもし反論があればしてほしいですわ。昨夜の仮決定見た時の気持ちなども教えていただけると嬉しい。
ならず者 ディーター 02:09
(o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー
(o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー
(o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー

狩人は墓下の兵青のどっちかであってくれ…頼むぜ。
宿屋の女主人 レジーナ 02:12
フリーデル>誤読。それ読んでやっぱり旅白いと思ったって話です。
宿屋の女主人 レジーナ 02:13
フリーデル>クララが諦めてるなら非狩coしないの理由教えて。
シスター フリーデル 02:13
レジーナ様は相変わらず白いんですが、何故か疑ってる情報が古い気が。鳩生活のせいでしょうか。今後に期待です。
白:年宿>書>旅>>者>老:黒
ほんとざっくりでした…。
シスター フリーデル 02:14
レジ様、狼の非狩CO=吊られ回避では?
というか誤読?失礼。
宿屋の女主人 レジーナ 02:14
違うよ、これ偽装gj
次の日へ