F2160 日の差さぬ村 (12/30 22:15 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了

mode :
パン屋 オットー は 羊飼い カタリナ に投票した。
シスター フリーデル は 羊飼い カタリナ に投票した。
老人 モーリッツ は シスター フリーデル に投票した。
ならず者 ディーター は シスター フリーデル に投票した。
羊飼い カタリナ は シスター フリーデル に投票した。
行商人 アルビン は 羊飼い カタリナ に投票した。

羊飼い カタリナ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、行商人 アルビン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、パン屋 オットー、シスター フリーデル、老人 モーリッツ、ならず者 ディーター の 4 名。
パン屋 オットー 22:18
続いたぁぁぁあランダムの神様ありがとう!ヨヒアム!そして俺の胃を壊す気満々だな狼陣営め!
村のみなさんごめんなさい…俺超ミスリーダー…アルの遺言通り精一杯狼探します。今までありがとう。
というか俺が決めるの…?俺リデルより戦歴低いんだけど…
そして俺が一番怖がってるのがニコが初心者か初心者騙りかなんですが。ねぇ、ニコって初心者だったの?初心者騙り?
ならず者 ディーター 22:18
あ〜、続くか。
モーリッツ、今日もフリーデル吊でよろしく頼む。取りあえず今日はここまで。
老人 モーリッツ 22:20
お、お、おちつけ!
まずは茶でも飲もう。
シスター フリーデル 22:30
どうにか今日が来ましたね。アルビンさん…貴方の考察、本当に頼りになりました…。
>屋
まずはアルビンさんの遺言通り、【一旦老に合わせ】、皆の発言を見直しましょう。無論、狼陣営で意識操作等がありそうな発言も。気付いた点を二人で討論すれば、きっと勝機も見つかります。…そして…私の戦歴は実質2戦目、ニコに関してと共に灰参照です…(汗)
パン屋 オットー 22:37
了解。とりあえず老にセットです。俺はまた明日も暇なので一日掛けて狼探します。
気がついた点は今まで通り挙げていきましょう。
ちなみ俺はこれが初戦です。吊り手計算もできないようなひよっこで申し訳ない。
というか最後に残ってた村側メンバー全員ロックオン体質かよwww
というかリナ強すぎ。昨日以外真っ白すぎて白狼すら疑ってなかったわ。昨日は無茶苦茶怪しかったけど。
シスター フリーデル 22:45
>屋
……本当に……一応3戦目の癖に、貴方よりgdgdで、申し訳ございませんでした……あぁ今までの灰ログの泣き言全消去したい……初戦だったんですか……orz
…こうなったらもう、二人一緒に考えて、怒られましょう。ちなみに現状私は、修2d1822旅考察から者狂と解釈をしていますが…何かありましたらこちらへ。【仮/本決定、2030/2130】を目処に、喉5つは確保で。皆の分まで頑張りましょう!@18
パン屋 オットー 22:57
いや、リデルは結構正しいことを言っていたような…?俺昨日のリナ狼しかあってないし。それとリデルは俺の心の支えの一人なので。俺も今のところ老狼です。
【仮/本決定、2030/2130】喉5つ了解。
それまでは昨日までの灰考察と同じようにバンバン書いていきますね。返信不要。
俺も灰白全部消したいwww超黒歴史www初日のパッション予想全部外したwwww@17
シスター フリーデル 09:30
屋>おはようございます…気付いた事投下しますね。日中少し席を外すので応答遅れるかもしれません…老にはこちら。つ[2d2225で者に盛られた毒入りの茶]
☆何で狼陣営は▼者だったのか?
者5d1518「老を吊る位ならば自分を吊れ」→老の者黒出し…まぁこの時点で老真視するなら普通に▼者ですからねぇ。
→者狼の場合…その場合の勝ち筋ってなんでしょう?昨日オットーさん仰ったとおり、▼者→喰商→▼老?
シスター フリーデル 09:31
だとすれば何の意味があって?
→者狂の場合…やはりしっくり来るのはこちら。これなら▼者で詰みます。そして…老狂の推論より者狂の推論の方が見つけやすかったです。
☆者狂の場合、何処で羊狼を確認したのか
者狂の場合、潜伏狼に気付いたタイミングですが。何て事はない、3d時点で旅狼推してたのなんて羊&修位のものです。旅、あまりに狂人すぎましたから。旅=狂人説の多い中、旅非狂を提唱するだけでも、
シスター フリーデル 09:31
既に羊に目星はつけていたと思われます。そこ以降はどうにでも連携取れますね、4dで真占抜かれてますし狼陣営確定です。…私、灰に居たら狼誤認防止に襲撃されてたかもしれませんね…(汗)
実際4d以降、希望が●羊&▼他灰一直線です。者視点既に老狼は確定してますので、囲わせる為に出していたんでしょうね。
★逆に、老狂の場合狼陣営確認できる所って…オットーさん、何か思い当たりますか?ここまで考えるとどうしても
シスター フリーデル 09:34
先入観が出来てしまって……。
☆老の言葉から
老2d1412、狼2騙り全否定…というか『なんじゃそりゃ』状態、旅狂を推しています。理由→霊死亡濃厚判明後、一番最後にCOしてるから(仲間狼の占CO見てるなら霊に回るはず)→…それは狂人も一緒。屋もその前から旅狂視でしたが、一旦旅=狂を植えつける為っぽいです。さすがに二人も旅狼視の人間が居れば、ライン疑われても仕方ありませんしね。そしてこの際さりげなく
シスター フリーデル 09:36
者=狼も提唱しています。後は徒然と推理した流れを。
☆結局者のギドラ作戦って何だったの?
《前提》そもそも年の突然死はアクシデント。ギドラ時点では真霊突然死の恐れも、当然判らないまま。
……悩んだんでしょうね。どっちで出るか。そして狼陣営はソレを利用したんでしょうか。狂人候補(というか真がギドラとか思い返せば意味不明)はギドラ。なら1d5COに持ち込みつつ[占:真狼狼/霊:真狂]になるように
シスター フリーデル 09:37
したかったんでしょうが、その辺は者が今一つ空気読まず占COにしちゃったのかな、と。
『ロラ始めるなら霊ロラからの方がいいよね、3人出てる方に狂人混ざってるでしょ?』…とでもなればと思ったのか。
あの局面、撤回出来たとすれば者だけでしょう…狼2はさすがにそこから偽視されたくは無いはず。
で、全員撤回しなかったからさすがに空気読んで、霊の占潜伏の可能性や霊保護を一生懸命唱えていたと。
シスター フリーデル 09:38
この辺り、2d長の考察全般拝見してると…意訳すると「1d5COにしようとしたら霊が出なかっただけだろ」と、あまり驚かれてないんですよね、4CO。しかも、2d2010が微妙にこの展開予言してます。占対象と真が逆になったくらいで。2dからこれ唱えられていたら、相当邪魔だったでしょうね…下手に共有疑って○長挙げるべきではなかったです本当に申し訳無い…。
シスター フリーデル 09:39
☆3d長襲撃の謎
先述の通りですが……ログ見直しましたがこれは確かに邪魔ですね。「真霊は突然死したが1d5COと同じ、霊は騙りだ」と2d終盤には結論付けてらっしゃいますし。…3d辺りの墓下覗くのが恐ろしいです…((ガクブル))
☆4d兵襲撃の謎
コレは恐らく、真役職を抜いて正しい情報を村側に流さないと共に、占候補を絞って狂人視点から狼(特にこの場合もう一匹の占騙狼)を確定させる目的でしょうね。
シスター フリーデル 09:40
つまり、この時点で狼側には真占が透けていて、狂人側は狼確定していなかった…と思われます。5d6d襲撃は今更なので割愛。
とりあえずここまで。ただ、ロックオン体質&5dで[老者屋]とか推してた人間なので、またしてもロックオン&ミスリードな恐れはあります。おかしな所、老狂の可能性等気付かれた所ありましたら、遠慮なくツッコミ入れてやって下さい。
(墓下の野次も大歓迎です。エピ楽しみにしてますね…)@9
シスター フリーデル 09:56
後、7d2245は[3d1822]の間違いでした(汗)青に返答している時点で《一度以上議事録を更新》しているんです。眠そうにしていたので違和感があったんですが、狂候補の判定は確認したかったんでしょう。ヨヒアムGJ!
そして今の所者考察、司3d0901-1013を推します。司本人はその後旅非狼説から者真と前提を切り替えてらっしゃいますが、旅が狼なのでこの認識が一番納得いきます。…いかがでしょう?@8
パン屋 オットー 11:02
おはよう。リデル連投お疲れ。個々人で考えた方が流されなくて良いと思うので、自分の考察が終わってから読ませてもらうね。俺が投下終わって二人揃い次第話し合いはじめましょう。俺考察凄く遅いけど夕方頃には終わるかと…。
お供え【コテンパン】俺の心境をパンに…諦めません。
というわけで【ディタは老に】【モリ爺はディタに】セットしてみようか。つか二人とも来ないの?どうせならネタとかやって欲しいw@16
パン屋 オットー 12:02
【前提】■は後で俺が考えるためのものです。リデルへの問いは★でしますね。
◆者狂の場合
[者視点]1dの内訳:[真狂(者)狼狼]または[真狂(者)狼村(霊共)]→2d[真狼狼:狂]確定→4d兵襲撃:旅老:狼狼確定【2d/4d内訳確定!】
[狼視点]1d[真狂狼狼]または[真狼狼村]→2d[真狼狼:狂]兵真占確定【2d内訳確定!】
■1.3dで兵を抜かなかったは何故か。4dで抜いたのは何故か。
パン屋 オットー 12:04
◆老狂
[老視点]1d[真狂(老)狼狼]または[真狂(老)老村]→2d[真狂(老)狼:狼(者)]または[真狂(老)狼:霊(者)]→3d→4d兵襲撃:兵旅:真狼確定[狂:狼][狂:霊]→5d→6dわおーん【6d内訳確定!】
[狼視点]1d[真狂狼狼][真狼狼村]→2d[真狂狼:狼(者)]→3d→4d兵襲撃※兵老の内訳は狼視点からも不明[真:狼][狂:狼]→5d老から神黒:老狂確定【5d内訳確定!】
パン屋 オットー 12:04
普通に考えれば襲撃筋からも者狂だね。老狂で真占一本抜きが可能かはこの後議事録読み込んで考える。
■1.3dは村長消し。唯一の正解者かつ共狩の可能性潰し。4dは者の視点の内訳確定と旅黒出し示唆(村の内訳誤認狙い。旅黒なら老真狂?)と、村への情報流出防止。
昨日の羊の「今回はレアパターンよ!オッーホホホ」は老狂示唆だが、わおーん後の狼陣営の言葉なんて全部ノイズと思った方が良い。@13
老人 モーリッツ 14:02
そんな事よりゲートボールしようぜ!
老人 モーリッツ 15:04
わしが狼になった時の話をしようと思う。
その昔、この日の差さぬ村は平和な村じゃった。楽天家の名どうりゲルトは日がな一日寝ておって、親が資産家じゃなかったら死んどるぞと思ったもんじゃ。
羊飼いカタリナはいつも羊に振り回されておったが幸せそうじゃったな。
ウール100%のセーターをプレゼントされた時は年甲斐も無く泣いてしもうたわい。
老人 モーリッツ 15:04
村長ヴァルターは村に温泉を作って、この村の目玉にしたい村を発展させていきたいと真剣に語っておった。
司書のクララはこの村唯一の図書館の司書として量より質をモットーに良い本を探しておってな。儂もよく利用したもんじゃったよ。
少女リ−ザは同い年のペ−タ−が親の転校で引っ越した時はおいおい泣いておったが、それでも儂らの心配を他所に明るい子になってくれた。
老人 モーリッツ 15:05
農夫ヤコブは畑に野菜以外の物を植えておったの、わしゃヤコブにそりゃ育たんじゃろと言うても、ヤコブは「やってみなきゃわからんねえべ!」と目を輝かせて言ておったわ。
神父ジムゾンは村民の心の支えになっておった、真剣に悩みを聞いてくれての、一緒に祈ってくれる姿は儂らにはほんに神さまの使途に見えたもんじゃよ。
負傷兵シモンは何時の間にか村に住み着いておったの。何処で何と戦ったのかは語らなかったが、あの傷を
老人 モーリッツ 15:06
見ればそれ以上は何も聞けんかった。
旅人ニコラスは食料補給など、ここを根城にして冒険していたんじゃろうな。宿に帰ってきて旅の様子を語るニコラスを子供達は楽しみにしておった。
青年ヨヒアムはニートだった。

ほんに、幸せな毎日が永遠に続くと儂は思っておったんじゃ。
老人 モーリッツ 15:06
あの日までは…
老人 モーリッツ 15:07
そうあの日は雨の日の晩じゃったの。儂は年金をおろしに隣街の郵便局まで出かけておったんじゃ。その儂が村に帰るとゲルトが血塗れで倒れておったんじゃ。
一瞬何が起きとるんかわからなんだな。儂が村人に知らせようと走りだそうとした時、ゲルトがズボンの裾を掴み、こう言ったんじゃ。
「村人に気をつけろ」とな。ゲルトはそのまま死んでしもうた。。
儂は…
老人 モーリッツ 15:08
続きはWebで。。
パン屋 オットー 16:05
>老 俺はその頃何やってたんだwそういえば俺ってそんなに白黒つけにくいの?無難なのは自覚あるんだけどね。
>尼 ごめんまだ2d読み中wちょっと待ってて。あ、質問。上の尼考察に書いてあるならスルーで喉温存してね。
★1.ニコが霊COがいない内から吊られたがってた理由って何だろう?
★2.老狂の場合4dに兵襲撃した意味って何だろう。あの日の占対象は俺(村)。斑で真狂はっきりした可能性はある。@12
パン屋 オットー 18:45
ごめん、まだ6dが読めてない!大事なとこなので待って!仮決前には出す!ご飯食べながら行儀悪く鳩でリデルの考察読む!
これだけ先に【俺的参考になる発言】
兵[2d13:09]、司[3d09:01]、司[4d01:00]、尼[4d13:47]、農[4d17:03]、農[4d18:35]、商[5d20:09]−[5d20:10]、商[6d21:51]
シスター フリーデル 19:51
老>不覚にも噴きましたwww
屋>参考発言ありがとうございます。やはり…。
☆1.修7d0931に絡みますが、狂視狙いの行動と思われます。皆が旅狂を推す中、潜伏狼…羊は早くより旅狼を唱えているのです。恐らくは狂に自分を知らせる為、そして4dの流れに繋げる為…ちなみに4d中、神1915-農1921-神1932、神1945-羊4d2009参照です。
…私が3d時点で旅狼と気付いていた事も、
シスター フリーデル 19:52
羊の反論材料になっていたようです…。
☆2.…と、いいますか。思い返せば4dの状況は、老狂視に繋がりやすい状況と思われます。恐らく狼視点真贋の区別の付かない人間占候補から真決め打ちで襲撃を掛けた事になるのでしょうが、それならば堅実な羊が6dわおーんに繋げるでしょうか?真狂判別付かない占候補が一人残っている状況となるのですが…。@6温存
パン屋 オットー 20:17
【老の狼要素】信用を取りに行く。旅は吊られたい=旅黒判明:生きる仲間あり?=モリ爺狼。ただし、霊CO前から。旅黒が見れなくては意味無し。者が霊と踏んだ?[2d16:17]狂なら本当に狼かも知れないシモンを?[3d22:50]襲撃理由が長者関係。事実故?[4d15:27]視点漏れ疑惑。5dで羊に庇われて、6dで疑われてる。仲間切り?6d老→者黒。旅との絡みのみで羊から非狼宣言。
パン屋 オットー 20:21
【老の狂要素】老狂の場合、兵が一本抜きは1d怒涛の占質疑、4番目村内最後のCOから?本音なら[1d17:22]。旅[1d21:54]の対抗叩き。ただ、叩くと白要素、庇うと黒要素になりうる偽全開な旅。旅を犠牲にするならむしろ老の狼要素。これ羊も老非狼要素に使用。4d俺に白判定。[4d20:04]羊▼老[5d13:37]者→老→灰容認。この場合最終日[羊司屋尼]羊吊れたか?
パン屋 オットー 20:24
>☆尼[09:31] 正直ないと思う。一応上で兵襲撃出来た理由は考えたけど…。あ、返答ありがと!☆2.神黒で老偽は判明してる。
【者の狼要素】[1d 04:33]で対抗は3日目希望。狂襲撃への懸念が無い。[1d 20:09]以前も挙げた狼の視点漏れ疑惑。[2d 23:27]ロラ嫌がり。……少なっ!
【者の狂要素】ギドラ。[1d04:33]自分占い推奨は。旅[1d13:31]狼の本音?
パン屋 オットー 20:28
[1d22:10]ロラ推奨。旅の2d占い先出し。モリ爺の発表から3分弱って待つ気ないだろ。モリ爺が3dからずっと者を偽視してる。4d老の中身が気になるで老吊りでは無く屋吊りに来た。[4d20:00]羊占[5d06:34]自分で言い出すのが狂っぽい。[5d15:18]老庇い。[5d15:18]まさに狂人。6d羊▼者、老▼者、老[6d13:33]からの者狼考察無理ありすぎ。@7
シスター フリーデル 20:35
……時間になりました。アルビンさん、申し訳ございません。私が出させていただきますね。
【村側仮決定:▼老】。…オットーさん、異論ございますか?
>2024☆2.あ……そうでしたね(汗)。ただそもそも老狂の場合、4d時点で堅実派の羊が真兵決め打ちを出来る箇所が見当たりません。やはり、老狼と見ています。gdgd考察で申し訳ございません…@5
パン屋 オットー 20:37
【結論】
*4d兵襲撃が老狂の場合謎すぎる。老狼者狂なら逆に美味しい手*老は者吊り希望しすぎ、者は老吊り避けすぎ。これがお互いを狼狂だと知っているからと考えれば納得*ディタがとにかく狂っぽい*昨日老羊が者吊り行った理由が者狂老狼でないと謎

これらを覆す者狼老狂要素無し。俺の結論は▼老@6
パン屋 オットー 20:39
【仮決定了解】【セット済み】
リデルの考察も読んだ。その通りだと思う。羊LWに者が気付いてたかは疑問(昨日▼羊/気付いてたなら▼屋の場面)だけど、そこは重要じゃない。屋[4d18:41]から俺吊りやめて羊吊りに行ってるから俺LW誤認したんじゃ?

これでランダムにすら持ち込めなかったらエピでお説教受けます、先輩方…。@5
老人 モーリッツ 20:40
まあ、結論も出た事じゃし2人とも後はお茶でも飲みながらゆっくりするとええ。
ほれ
つ【お茶?】
シスター フリーデル 20:47
…同じ結論に至りましたね。今まで皆さんが残してくださった考察、一日掛けて読み込み、二人で出した結論と見なします。【私もセット済みです】。一応2130に再度確認致しますね。…人狼の神様を信じましょう。
>屋2039、6dのあれは二手に分かれた物と見なしています。あくまでも、霊としての視点で。でなければ商は早くに気付いたはずです。4d屋の希望は4d2000、▼神です。@4
老人 モーリッツ 20:50
あ、なんかオット−が聞いておったの。
御主はその頃何しとったかの。。パンは作ってなかったような気がするわい。。
後、御主は感情部分をあまり表に出さんから序盤は判断しにくいちゅう感じじゃの。
パン屋 オットー 20:51
>老 その?がすっごく気になる件。ネタありがとう。というかヨヒアムだと今気付いた。ヨヒアムだけはまとめの名言集にいれないと。
というか議事録読むと俺アホすぎて死にたくなる…ジムごめん…[1d18:37]のヤコフリのフラグが見事にクラッシュされてる事に癒された。ヤコとアルが7時間耐久議事録読みの癒しでした、ありがとう。
>尼 ああそっか。なるほど。今回俺吊りに挙げられなすぎてメタ白的な何かやったかと
パン屋 オットー 20:54
思ったけど、大丈夫だったんだろうか。

>老 なるほど。感情出せないのは喉がぎりぎりだったからな気がする。あと初戦の緊張。どんどん後半になるほど素が出てきて口が悪くなっていくw脳内垂れ流しだから感情出てたんじゃないかと思うんだけど。
俺喉使いすぎか?そろそろ黙るか@3
老人 モーリッツ 21:01
いやまあ、感情含みの考察は人によって取り方が違うからの。
御主のようなタイプの方が狼sにとっては驚異じゃと思うよ。
シスター フリーデル 21:05
>老
…不覚にも今凄く貴方の言葉に和んでいます(苦笑)ちなみにその頃、私は何をしていました?
>屋
まず、2047間違えました。「4d者の希望は▼神」と変換お願いします。後…それ、気付いてはいたんですが喉余裕無くてフラグクラッシュ訂正しそびれてました。今更ですがヤコブさん、本当にゴメンなさい。後オットーさん、いつもの頂きます【サイパン】@3沈黙
老人 モーリッツ 21:11
ブルブルブル。。。
【フリーデルの過去を思い出し老人は震えている】
パン屋 オットー 21:30
アルの遺言に従い俺から【本決定▼モーリス(by.者)】セットは10回確認!
例のフラグクラッシュはヤコの死亡フラグでもあるなw
>老 ミスリーダーandロックオンって泳がしときゃ自滅すんじゃね?と思うがありがとうございます。

というか赤ログが怖い!あのエセパン屋超村人ロックオンしてるぜwwwワロスワロスwwwとか言われてたらどうしよう…そして問題はニコ!初心者だったらエピで土下座!
シスター フリーデル 21:31
>老
……………。【シスターはすっと視線を外した】
>屋
……ヨヒアムヨヒアム。時間です…覚悟は宜しいですか?
【村側本決定:▼老】、【修、セット確認済み】です。号令として私から発言しておりますが、先の通り二人で……いえ、村側狼側問わず皆の発言を二人で読み返し、下した決定と見なしております。…慌しい七日間でしたね。最後ご一緒できるのが貴方で、本当に良かった。サイパン、ご馳走様でした。@2
ならず者 ディーター 21:34
モーリッツ、一応確認をば。
老人 モーリッツ 21:35
もち、▼フリーデル
シスター フリーデル 21:37
…屋、結局被りましたねw旅が本物の初心者だったら私も土下座です。
さて、困りました。笑っても泣いてもこれが最後だというのに、妙や商のような気の利いた事1つ思いつかず、震える手を握り締めながら刻を待っております。
迷いはございません。全力を尽くさせて頂いたつもりです。後はわおーんに競り勝つか否か。皆が支えてくれていると、信じます。
…老、者。最後まで同席して下さり、ありがとうございました@1
パン屋 オットー 21:40
【セット確認!】
ちょ!フリーデル何者!?
とりあえず頑張るだけは頑張りました。初心者二人組の結論で頼りないかも知れないけど、みんなが残してくれた議事録を精一杯読んでの結論です。墓下ガタガタ言ってたらごめんなさい!
あとは人狼の神様にお願いします!ヨヒアム!
何かあった時のために直前まで@1残し。基本これから狼陣営からどんなノイズが入っても変えないように。最後くらい自分を信じたっていいじゃない!
ならず者 ディーター 21:40
了解。
こんなガチンコ最終回とか滅多にお目にかかれないぜ。さてさて、お二人の決断が吉と出るか凶と出るか、残り最後の時間を待たせてもらうか。
パン屋 オットー 22:10
狼陣営の余裕がむかつくぜちくしょうwww
ディタ毎度うらやましい喉の使い方しやがって。その余った喉を俺によこせと信じてた頃に何回思った事か!
フリーデル最後までありがとう!愛してる!俺三股最低!しかも1人ホモ!アルには全部スルーされたけど!
人狼の神様、ランダムの神様お願いします!ヨヒアム!モーリス!ヨヒアム!@0
老人 モーリッツ 22:13
勝ったの。ディータ−お疲れさまじゃったわい。
次の日へ