F2141 安らぎの村 (12/7 01:15 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了

mode :
少女 リーザ は 負傷兵 シモン に投票した。
羊飼い カタリナ は 村長 ヴァルター に投票した。
少年 ペーター は 村長 ヴァルター に投票した。
負傷兵 シモン は 村長 ヴァルター に投票した。
村長 ヴァルター は 羊飼い カタリナ に投票した。
木こり トーマス は 村長 ヴァルター に投票した。

村長 ヴァルター は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、少年 ペーター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少女 リーザ、羊飼い カタリナ、負傷兵 シモン、木こり トーマス の 4 名。
木こり トーマス 01:15
おぉ!!!!!!続いてるー!!!!!
負傷兵 シモン 01:16
つづいた〜。そして年食い???リーザは狩COか
羊飼い カタリナ 01:17
じゃあカードを引いてみましょう。これは隠者のカードね。思慮分別、慎重さ、真理の追究。自分の判断を信じ、達成に向けて実行する勇気を持つように。意識レベルが高く信仰心の厚い人とか、人生の師と仰ぐ人から指示を受けるかもしれません
@・ェ・)<潜伏狼は隠者だメェ。今日があるって事は狼を引いたって事だメェ。毛を探すまでも無いメェ。ヴァルヴァルはニャンニャン人間の皮を被った【ワンワン人狼】だメェ
負傷兵 シモン 01:20
えっと、狩1CO……乗っ取りじゃなければ。
狩の可能性があったのは、屋・娘・者・尼か。発言見返して寝ます。
ああ、最近忘れてた、墓下いった人たち、お疲れ様です。
少女 リーザ 01:21
【狩人】です。詳細は後程。
羊飼い カタリナ 01:27
ヴァルヴァル、ペタペタお疲れ様です。際どい展開になりましたね。ドキドキします
■1.灰考察
■2.占い師考察(内訳予想)
■3. 狩人の真贋
少女 リーザ 01:35
ほんとに続いてよかったです。護衛履歴は最初ニコさん、あとはリナさんでした。初日ニコさんとエルさんで護衛はかなり迷いましたが、ぶっちゃけ自分にはエルさん真に見えるけど客観的には狂人にみえそうとおもって、ニコさん襲撃を強く見てそっちまもったですね。
負傷兵 シモン 08:22
リーザ 昨日と一昨日はなんでカタリナだったの?
説明願います。
少女 リーザ 12:42
シモさん>一昨日はクラさん、リナさんですごく悩みましたね。どっち襲撃も全然ありそうでした。で、その、クラさんが頼りないってわけじゃないのですが、リナさん作戦とかちゃんと考えてくれてて、そこ外して襲われたら嫌だったのでリナさんにしたですね…。
昨日はリナさん護衛一択でした。灰護衛はペタさん少しだけ考えたです。もし成功すれば対抗出ても出なくてもほぼ詰み。
少女 リーザ 12:48
ただリナさん抜かれたらリーザの信用がまるっきり無くなるです。ペタさん襲撃どれほどあるかもわからなかったですしペタさん狼の可能性も0じゃなかったですし、リナさんは外せませんでした。
ヴァルさん人間でもGJ出せれば終わらないってのもあって、本当に悩んだですけど。

リナさんの昨日狩COのお話は、騙りが出ればよかったですけど、リーザだけ出て食われて終わりってのが嫌だったです。リーザには情報も増えないです
負傷兵 シモン 14:45
ありがと、ちとくどいかもしれないけど、灰護衛候補がペタ君だけの理由もお願いします
少女 リーザ 17:40
いや、そこ襲撃なら別に襲撃でよいですよ。ヴァルさん人時のGJ狙いとしてもそこ護衛は無理です。
今日は早めに戻れそうです。今鳩で昨日のお話見れないので、思ってた事でも。
占い師のブラフが嫌って話はそもそも嫌なのですが、護衛するとなると本当に困るので口に出していいました。
パメさんのリナさん狩人に見えたってお話は、本当に何でそんな事いうの!?って思いましたけど、あんまり変な反応できずスルーしたです。
少女 リーザ 17:45
非狩宣言までしちゃったので、だったら突っ込んでも変じゃないかと思って結局いきましたけど。あとこれほじくりかえしたヤコさんが信用できなくなったです。

シモさんがヤコさん吊りの時狩人CO云々を言ってたのが騙る準備か何かに見えてかなり不審に思いました。だから次の日からシモさん追及はじめたです。
羊飼い カタリナ 18:55
_農兵旅長年樵書羊妙 4d占吊希望
●樵妙妙樵修妙_米樵
▼長※農農樵農修妙農
※、吊りは本日病死しないなら▼修、病死しそうならば▼長。
米、ヤコヤコかフリフリ
羊飼い カタリナ 19:22
もう大体考察も固まってると思うので(人も少ないし、同じ様な状況が三日目だからね)とりあえず
【吊り希望は出来れば23時までにだしてください】
もちろん後で変更可です
木こり トーマス 19:35
ブルブルブル((*´д`*))サムゥ・・っ《りんりんごぱん》《832トースト》
リナリナ>考察固まってるわけないクポ!昨日と今日じゃ状況違うクポー!!
【リーたんが狩CO確認クポ。】
少女 リーザ 20:23
戻ったです!昨日の本決定みたら何だかとんでもない事が…そんな意味の投票COじゃないのです!

ニコさん、ヴァルさん狼確定。ライン追っていけるですかね。ただニコさんは偽確定も前提で動いてるでしょうし、あんまりニコさんからのラインを真っ直ぐに見るのは危ないかな…。

で、シモさんに質問です。昨日も言ったですが、4日目ヤコさん真と言い出した際、ヴァルさんを全然見てないのです。ヴァルさんへの考察は[4D2
少女 リーザ 20:29
[4D23:52]の一言だけ。ヴァルさんの白黒は占真贋に直結する話なのです。ヴァルさんをしっかり見ようとは思わなかったですか?

クポさんはニコさんからの吊り反対が記憶に強いですけど、仲間だから庇ったって感じはあんまりしないのですね。それよりあの周りのクポさんの態度は結構白く感じたです。
少女 リーザ 20:38
まあ、そこのクポさんが白いというのもニコさん言ってたですが…ただ今ちゃんと読み返して、クポさん吊りからパメさん吊りになった時の反応は作りづらいものかなって感じました。ニコさんの主張はちょっと考えない事にします…
負傷兵 シモン 21:02
ただいま。ん、2023昨日言ったってどれだろ?? 発言ないみたいだけど? 好意的にみて6d2059の長がらみで疑問あり。のこと? ちょっとそれだけで、その質問は出てこないと思うけど……。赤の話って邪推したくなるな。
負傷兵 シモン 21:02
脱線した。見て考えたものの琴線に触れる発言がなかったから、長吊りして占真贋の判定見ようと考えたんだよ。まさかヤコブ吊りになるとは考えもしなかったしね。一人しかいない能力者と代わりがきく村人だったらどっちを吊るべきかなんて自明だもの。少なくとも俺には。
狩CO言い出したのは、ニコ真でみるならまだそっちのほうが建設的意見に思えたからだよ。
負傷兵 シモン 21:08
カタリナ。現状ではリーザ真かトーマス白かの二択(俺視点)。逆にリーザの狩要素について考えなければならない分、辛くなったよ。もう少し決断まで時間がかかるよ。
リーザ。はっきりとは言語化できない理由というのもあるさ。最初の二日間でエルナから感じたのは真っぽい雰囲気。ヤコブの生きた間を通して感じたのは村の為にという意志かな。雰囲気よりは意志を信じたかったんだと思う。
後、ぶっちゃけ、占考察今日いるの?
少女 リーザ 21:15
シモさん>リーザ[6D20:59]「兵は農真論に長考察無しが不自然」と、今言ったまんまの疑問を言ってますが、何がどうわからなかったですか?

狩りCO作戦については、狩人がもういない可能性とか狼に乗っ取られる可能性とか、そういうの考えてたですか?
負傷兵 シモン 21:25
ごめん、農真論に「長」考察無しの長を読み飛ばしてた。正直、あそこで農吊るよりは全然マシな戦略だと思ってからそんなことまで頭回ってなかったな。時間もなかったし。
パメラは狩はまずないであろう。者も狩なら3d0145がちょっと軽率すぎるかも。んで、問題の尼屋は狩要素も非狩要素も見つけられん。役付ならゲームさすがに捨てないだろうという良心を信じるしかないっていうのが正直な感想。
負傷兵 シモン 21:28
2125から俺の希望は【▼木こりトーマス】だね。後は俺に対する疑問点に対して答えていきます。途中で体調崩して、ほとんど参加できない日もあったんで。
羊飼い カタリナ 21:35
シモシモ>今日の占い考察についてはそこまで重要じゃないと思うけど、まだ真贋わからないし、真贋で考察変わってきたり、他の人の印象が変わったりしそうだから取りあえず入れといた

トマトマも出来るだけ早く殴りあいに参加してね。昨日からトマトマは発言がちょっと薄いなと思ってるんだー
負傷兵 シモン 21:55
襲撃考察とからめたトーマスに対するレポートその1(2があるかは知らん)
6dの段階ではトーマスは俺を白視、そしてヤコブ真という立場に立っている。そこからオットー襲撃。木が狼であった場合は、SGはリーザ予定だったと推察される。そこからリーザ狩の情報が判明。それに対するリアクションはCO確認のみ。SGリーザでいけると思った論拠としては、俺がリーザを黒視していたからだろうか? …(文字がかすれて読めない
木こり トーマス 22:05
リーたんが真狩なのかどうか考えてみるクポ。
初日議題で狩回避について一切触れられてないのは真っぽくないクポ。
あとクポはやっぱりディーたんが狩人なんじゃないかと思うクポ。ディーたんが非霊だったら、襲撃されそうな時に非霊宣言をしていってもいいと思うクポ。4d霊COとか考える人なんだからそれくらいはできる技量をもった人だと思うクポ。
負傷兵 シモン 22:11
4d霊COって一応まじめに考えたけど、結論としては3dに必ずGJが出るときしかしちゃいけない戦術だと思ったよ。目新しいとは思ったけど……。非霊は非狩の間違いだよね? 後は狩なら良くも悪くも目立ちすぎだと思うけど、その辺はどう思う? 事実初日占いになってしまっていたけど……。
少女 リーザ 22:12
あや、シモさんそこであっさりトマさん吊りですか。確かトマさん最白にしてたですけど、そこは悩まなかったですか?

そしてクポさん来たですね。考察注目ですよ。白っぽいとは思うですが、もっとちゃんとお話聞きたいです。
木こり トーマス 22:16
クポ!!非狩と非霊、間違えちゃったクポ・・・寒いから脳みそが冬眠してるんだクポ。4d霊COがいい案かどうかは置いといて、ディッたんなりに村のことを考えて考察してくれたんだクポ。そういう風に村のことを考えてくれる人クポ。
あと初日に目立たせてしまったのはクポだクポ・・・;きっかけはエルちーだけど;別にディッたんが悪いわけじゃないクポ。
少女 リーザ 22:20
ディタさんが非狩COするとか無いと思うですよ。白確が非狩COして狩の潜伏幅狭めたり騙りへの抑止力をむざむざ無くす必要がないです。「襲撃されそうな時」っていうのも、どうやって判断するですか?

狩人回避についてはリーザは初日議題では言わないですよ。基本的に「占霊の回避」について論じてると思ってるですから。狩人は自己判断やその時々の流れで判断で良いですね。
負傷兵 シモン 22:25
思考の起点が変われば結論は当然変わるよね? それこそカタリナが乗っ取りだったとかまで考えるならもはや結論は崩れるけど、今の俺にとって確かなことは、リーザが狩か狼かっていうことを判断すれば、LWがわかるって言うこと。発言から村人か狼か推測するよりは精度は高いと思うけど? そもそも前提の四人以外にも狩の可能性ある人いたとかなら、すぐに考え直すけど…大丈夫だよねぇ?
少女 リーザ 22:29
シモさん[22:25]>シモさんにとってリーザが狩人ならクポさん狼ってのはわかるですけど、その一点だけで思考が180度変わってて、他の面からの補強(ラインとか状況とか)が無いのが不思議なのですよ。ヴァルさん考察が無かったってのも同じような疑問なのですが。
木こり トーマス 22:31
リーたん>だって灰に狩がいるぞ!って思わせとく方がいいと思うんだクポ。まぁあの時点で既に不明な方もいたクポが・・・。
羊飼い カタリナ 22:32
今日の狼の襲撃がペタペタなんだけど、今日ペタペタも狩COしてたらGJ関係なく終わってたよね。ここは皆どう思う?
負傷兵 シモン 22:36
状況は2155に一応書いたけど、結論ありきだよねって言われたらそれまでかな。
リザ・カタリナ視点の状況論で言ったら、昨日は壮絶な仲間切り。トーマスは俺を白視してるから、リザ吊り強硬論で押し切って俺が逃げ切り狙いを狙ったら狩CO入ったってとこか。そもそも、そう狙ったなら、リザ偽狩を俺は訴えてトマと協力したほうがいいんじゃねーの? と思うけどね。
少女 リーザ 22:39
リナさん[22:32]>そですね。リーザはこのタイミングでのCOなら騙りは出てこないと思ってたです。リナさんは襲えない、GJ出れば詰み、襲撃先が狩COしても詰みです。

クポさんはリーザが今日お話した思考経緯は全部作ったものと考えてるですか?
木こり トーマス 22:40
リーたん>リーたんのいう兵黒要素もみてくるクポが、4d夜明け前のシモモは白いと思うんだクポ、どぉ?
リナリナ>もう混乱するから考えない・・・なんか難しそうな雰囲気がするクポ。というかただ何を聞きたいのかが理解できてないだけなクポだクポ。
負傷兵 シモン 22:42
そもそも俺が狼ならカタリナ特攻する。それは朝方の質問からも察して欲しい。
カタリナ リーザが狼でペータが真狩だった場合、襲撃してもリーザは正体がばれてしまってとってもリスキーだっただろうっていうことだよね? そんななかリーザがわざわざ狩COするだろうか? うん。確かに納得できる。俺としては、自分の考えの後押しができて嬉しいな。咀嚼に時間がかかってしまったよ。
少女 リーザ 22:49
クポさん[22:40]>考えて下さい!クポさん人間ならここで踏ん張ってもらわないと困るのです。いくらリーザが信じられてもクポさんとシモさん見極められなかったら、それで終わりなのですよ。

シモさん[22:42]>えと、リーザの護衛理由聞いた事ですか?それが何故リナさん特攻につながるです?
負傷兵 シモン 22:51
リーザ GJでれば詰みって灰襲撃でGJ前提だよね? リナでGJなら村には5人 白2灰3じゃないのか? 灰襲撃でGJなら白3灰2だから確かに詰みだけど……それなら尚更カタリナ特攻すると思うんだけどなぁ……。なんで襲えないのかがわかりかねるわ。これはエピでいいか。
少女 リーザ 22:55
ちょっと発言すくなくなってきたので温存するです。
シモさん[22:51]>狼が狩騙りをしてGJ出たら狩2COで、吊り手2。ローラーで詰みですよ?
うー、シモさんそれ本気で言ってるですか?段々わからなくなってきた…
負傷兵 シモン 22:59
う、確かにどう繋がったんだ? 瞬間の閃きでは確かに繋がってたのに……。ちょっと時間を余してるのに喉が切れそうだ。思い出したら、書いておく。少し黙ってみているよ。@4
木こり トーマス 23:00
おぉ!!もしペタぼーが狩人で今日狩COしてて、で、襲撃されちゃってたらペタぼーは人間だから狩人になるのか!じゃぁリーたんが狼だったら、リーたんはペタぼー狩は絶対にないという確信をもって狩COしたって事クポね!
すごい大胆な作戦クポね・・・そんなことするならむしろ騙らないクポね。もしくはリナリナ襲撃にいってるってことクポね。
羊飼い カタリナ 23:01
トマトマ22:40>ペタペタ襲撃、ペタペタ狩人CO、リズリズ狩人COってなると、狩人COした片方が死んでる事になるよね。つまりリズリズ偽が確定しちゃうんだ。そうするとリズリズ吊って終了になっちゃう。リズリズ狼ならこの危険をわざわざ踏むかな?って事
少女 リーザ 23:06
うー、そんな事言ってる間に23時です。
▼シモさん。
今の気持ちで比較するなら、シモさんです。ヴァルさん考察無しでヤコさん真ってなったのは、ヴァルさん狼を知ってた思考が出ちゃったのだと思うです。けど、かなり怖いです。クポさん、もっともっと考察お願いするです。@3
負傷兵 シモン 23:06
ああ、狼が狩騙りするのか、騙りなしならって考えてたわ。読み違え。
俺が狼なら一昨日カタリナ飛び込んでるよな。逆に俺が狩なら一昨日の状態ですらカタリナこないなら昨日はもうカタリナこないな。って考えそう。ということは俺が狼だとしたら昨日はカタリナ襲撃通るだろうと思っていたと。となると、なんでリーザはカタリナ守ったのか疑問? なんで二日カタリナ守ったの? という質問に繋がったんだと思う。
木こり トーマス 23:08
あ、リナリナごめん・・・タイミング悪くてほんとごめん;でも合ってるっぽいクポ!じゃぁシモモが狼ってことクポ?
も、もうちょっとまってクポ〜!!
負傷兵 シモン 23:09
今日のことについても言われてるけど、俺はあくまでも能力者ベースの考察しかしないから、そういう風に考えられるのだと思う。灰同士の殴り合いだと、ただただ声が大きい人が勝つだけのゲームになるからね。それは俺が2-2好きなのにも起因している。ここまでは一貫した理由だけど、それでも考えを覆してもらえないなら、喉もないし、後はカタリナの考えに託すよ。
羊飼い カタリナ 23:14
えっと、シモシモとリズリズは喉温存してください。いったんトマトマが考察出すのを待ちましょう
シモシモは▼トマトマですね。あってるなら返信はいりません。間違ってるならトマトマが考察を出した後についでで言ってください
木こり トーマス 23:29
シモモの非霊は狙いとか、
逆に黒く見られるかもとか
思ったかもしれないとも考えられるクポ。
だから非霊を白とか言い切れないクポ。
で4dの夜明け後が白いと思うんだクポ。
木こり トーマス 23:31
あとリーたんの言っていた農真に見ていたのに、村黒要素があがっていないのが黒いっていう事についてだクポ。
これはクポもそうだし(農真と思うが村黒に思えない)、ヤコぶん黒いって思った人たちみんなに言えるから別に黒いとは思わないクポ。
でも次の日になってヴァルちゃんを黒!っていっぱい言ってるのは変クポ。ここで2人は言い合いしてるけど切りあいとしてありだと思うクポ。
木こり トーマス 23:46
[4d0024]リーたんが4dで希望変更したことクポ。変更先が●木▼村だったら普通クポが、▼農になったのは変クポ。
でも希望変更したのは[0010]で農の希望が出てる後だクポ。しかもみんなの希望ほとんどが農吊り意見クポ。
リーたんが狼でなぜわざわざ▼農って変更クポ?リーたんはバカじゃないクポ。ニコニコもいるのに希望変更するか?って思うクポ。
木こり トーマス 23:59
とりあえずここまでクポ。
シモモは4dの夜明け前が白いクポ。リーたんは[2300]のことが白いクポ。
で、リーたんの白の方が決定的だとクポは思うクポ。だから▼シモモにするクポ。
羊飼い カタリナ 00:07
4dから5dにかけての兵の混乱は、4d21:41の視点漏れを隠す為にわざとやってるんだと思った。「吊りは本日病死しないなら▼修、病死しそうならば▼長。」二手以内に狼か狂を吊らないとランダムPPがありえる中、これは長狼なのを知ってるから出てくる考え、つまり視点漏れだと思う。普通は、病死しそうなら修吊り、病死が無いなら長吊りだと思う。これはどう?
木こり トーマス 00:07
大切なこと忘れてたクポ!ディッたんが狩だと思うって話クポ。
ディッたんはFO希望だったクポ・・・。いくらクポでも狩人の時はさすがにFO希望はしないクポ・・・。霊先行COとか占COのみクポ・・・。
リーたん真っぽくない以上にありえないクポ・・・。
少女 リーザ 00:10
クポさん、考察ありがとです。
前にもどこかで言ったですが、クポさんは「白を探す」タイプなのですね。最初ディタさん狩人のお話から今の結論までの変遷、会話して消化してる感じ、あとそれでも白いなと思った事は言い続けてる所(シモさんの4日目の事)とか、クポさんの中での心の動きが感じられたと思うです。

改めて、▼シモさん。
羊飼い カタリナ 00:11
リズリズ、シモシモ喉解放でオッケです
【仮決定:▼シモシモ】
で出しておきます本決定は25:00予定です
木こり トーマス 00:13
「病死しそうなら修吊り〜」ってのはクポも変に思ったクポ。でも変から視点漏れってアンテナがこなかったクポ。だからきっと流してちゃってたんだクポ・・・;
羊飼い カタリナ 00:17
クポクポ00:13>いや逆ですよ。良く読んでください。シモシモは病死ありなら長吊りって言ってる。つまり修長の中に狼か狂(狂はありえないだろうけど)がいるって言ってたんですよ
負傷兵 シモン 00:43
自分はPPでもいい派。PPできる状況になってもするか決めるのは狼サイド。そして4人残っててPPって選択もまぁ、ほとんどない。半分の確率で勝てるなら上等じゃない。ただ、そうは思わない人が多いことも知ってるから、そこは平行線だと思う。
混乱…なんとか農吊りを止めたかったからね。そう言われても仕方ない。
【仮決定絶対反対】
木こり トーマス 00:44
っ□『ちょ、ちょっといい間違えちゃっただけです・・・でもあの・・・理解できません!←恥ずかしいのでお手紙書きました。クポ。』
木こり トーマス 00:50
とりあえずシモモの希望だと半分の確立で負けってことクポね!
シモモ>リーたんみたいに尼で対策とって、もう1日かけて占い判定を見て決めるなり、みんなを説得しようって思わなかったクポ?
とりあえず延期の方が得策だとクポは思うクポ。
羊飼い カタリナ 00:55
フルパワーランダムPPの狼の勝率は
1-(1/2)*(1/2)*(1/2)=0.875
狂が生きていると知ったら大きな確率でやって来ると思います。そして判定が割れていたあの時、狂が生きているか死んでいるか狼は判断出来る可能性が大きい。でも村人には農が狂か真かは判断できません。つまり村であの判断は、勝つか負けるかの大きな賭けに出ている。シモシモにはそんな感じがしませんでした
負傷兵 シモン 00:55
やっぱり、PP否定派が多いんだなと思って尼吊りにしようって農吊り仮決定でたときいったよね? 
そして俺はどれだけ狼サイドの言うことに反発しているのか? って思わない? ライン切り? 別に傍観していればよかったじゃない。4dの時点で白狼危惧くらいしかされてないのに。それこそドMすぎるだろ。
ヤコブ…すまなかったな。3dで考え違いをしなければまた違った結果もあったかもしれん。
羊飼い カタリナ 01:00
【本決定:▼シモシモ】
…勝負っ!ですっ!
木こり トーマス 01:02
PPでもいい派がいるとはまったく思えないクポ・・・。
なんかそれじゃぁ簡単に勝負を捨ててる風に見えるクポ・・・。というかクポはクポの黒要素あげてもらえてないのが寂しいクポ。
少女 リーザ 01:03
んー、リナさんはPP肯定派って所でシモさん狼って言ってるわけじゃないですよね。ヴァルさん吊る事に危惧がない事がヴァルさん狼を知っている視点漏れって話です。
何とか農吊り止めたかったって言っても、決定の時シモさん「消極的反対」だったですし。
【本決定了解です】きっと、きっと大丈夫だと思うです。
木こり トーマス 01:10
【本決定了解クポ。】
なんかヴァルちゃんの時よりは大丈夫な気がするクポ。
次の日へ