F2133 海辺の村 (11/28 06:15 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了

mode :
司書 クララ は 老人 モーリッツ に投票した。
老人 モーリッツ は 司書 クララ に投票した。
神父 ジムゾン は 老人 モーリッツ に投票した。
羊飼い カタリナ は 老人 モーリッツ に投票した。
農夫 ヤコブ は 老人 モーリッツ に投票した。
ならず者 ディーター は 老人 モーリッツ に投票した。
村娘 パメラ は 老人 モーリッツ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 老人 モーリッツ に投票した。

老人 モーリッツ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、村娘 パメラ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、司書 クララ、神父 ジムゾン、羊飼い カタリナ、農夫 ヤコブ、ならず者 ディーター、仕立て屋 エルナ の 6 名。
ならず者 ディーター 06:17
あぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!
ぱ・パメたんがぁぁぁぁぁぁぁ!!
なんかこの村、もう変態しか残ってないよ。
エルナとかエルナとか後えるなとか。
つか、まぁ、予想通りの襲撃だね。何の驚きも無い。ぐっすん。
仕立て屋 エルナ 06:18
おやん、パメラが無残な姿?
それにしても遂にヤコブ放置されてるのをどう考えるかファイナルリミットデーだなあ。あとカタリナも。
ただヤコブが狼だろうと狩人だろうと今日他に狼がいたとしてもそいつを吊れば今日村が滅んでしまうことは無い。ないが…どっちにかけるべきか。
ただなあ、カタリナと…いやカタリナだけなんじゃない?という気もする。残りの狼は。
砂場に逆さに突っ込まれたまま寝てくる。
神父 ジムゾン 06:21
だから2択にしろって・・・
ダーリンは反省会すればいいよ

つ▼カタリナ
神父 ジムゾン 06:28
カタリナが老に白出したら羊偽だから▼羊
カタリナが老に黒だしたら仕事終了で▼羊
もんだいなし
ママとヤコブが不倫関係だったら村は終わる
ならず者 ディーター 06:30
ママ>いや、今日の襲撃は99%パメラだと思ってたよん。だから守護先2択は者羊だろうと共共だろうと実はまったく意味はないと思ってた俺。昨日GJ出てたし。じゃぁ、何でか?っていうといろいろ反応見たかったから。

実際、まったく灰が狭くなった気しないもんな。
ならず者 ディーター 06:55
そもそも、俺が狩人なら今日は間違いなく全裸でパメラ守ってGJ狙いに行ってたよ。

この辺はクララも言ってたか? さすがに昨日は俺守護外しは無いけど、狩人が渾身の力でGJ出すなら今日以外にチャンスは無い訳で、そうすっと守護先はパメラくらいしか俺は思い浮かばなかった。だから護衛先投票もさせないで、俺死んでも大丈夫だよ?って言ってたのに。 やっぱ、最後の発言余計だった?
羊飼い カタリナ 09:04
【モーリッツは狼】だにょ!!!!
司書 クララ 10:33
共有者がわたしをダシに生き延びようとしていたような…気のせいかな。気のせいだね。
モーリッツ狼判定確認。カタリナ狼だったらここは白判定を出して自分が吊られないようにするところでしょう。
ヤコブとの相対差がありすぎて、もう決め打ってもいいかなーって気になったんだけど、その辺は村に任せるの。
吊りたかったらわたしを吊ってもいいよ。明日ヤコブを吊ってくれるなら。
司書 クララ 10:57
うぅーん、勝ちを100%に近づけるならカタリナ吊り、になるのかなぁ。
あーいや、ダメだー。今日はディーターから護衛外しても不自然じゃないし、カタリナ吊ってディーター(エルナでもいっか)襲撃されたらヤコブ真派のジムゾンがいるのね。
2-2のランダムってパターンも有り得るのね。うん、▼ヤコブ。
司書 クララ 11:44
と、いうか…ジムゾンは何でそこまでヤコブを信じられるの?
農神狼は有り得ないのは分かっているんだけど、ちょっと6d23:43に答えてみてくれる?
それと、6d05:52「羊がすでにLWならこのあと▼農→▼司でOK」それは狼的にはOKだけど村滅んでるの…
神父 ジムゾン 12:31
【羊→老黒確認】とりあえずヨカタ。密かに白判定だったら怖いと思ってたCO。
あんま真視してない霊能者の判定にほっとするってのも微妙なかんじだが・・・

クララおばさん「ちょっと6d23:43に答えてみてくれる?」>うーん「やっぱ農真ー」についてはすまん(というほどスマンともおもってないことも含めてすまん)
農偽の検証してたのはみたけど引用先まで確認して読んでナカタ。「やっぱ」っていうのは
神父 ジムゾン 12:36
クララの検証をよんだ結論じゃなく自分で議事をよんで自分の考えに補強がされたって意味の「やっぱ」
なので今夜気がむいたらすると約束する・・・
とりあえず つ「するめイカ」ハンカチよりおいしいわよ

検証してないままで悪いけどそれはママからクララにもいえる。クララはママが農狩だと思う視点に歩み寄ってる?クララは農狩CO以前に「狼は樵狩と考えている」という推理に自信をもった主観があって、
神父 ジムゾン 12:46
ママは3dに「わけがわからない」というヤコブに襲撃の有用性を説明した主観(手ごたえっていうか)があってそこがベースになってる。そこに農狩要素とあと樵非狩感がついてまわる。
旅襲撃に関し→真占の可能性と狂の可能性が両方あっていまは真占(羊狼)寄り

クララ 11:44後半>それは羊LWの勝ち筋のはなしで▲神△服を想定。者のGSが司最黒&エルナはクララ疑ってるからおそらく「羊服者司」の最終日って意味
神父 ジムゾン 12:48
「ヤコブを吊る為、というだけの理由は考えられないの。それならニコラスを襲ったのが不自然だから」
???その二つを並べて聞かれてる意味がわからん。なじぇ?
というかそこを関連づけて合理的な正解を見つけようとするのもたぶん正解ではないと思う。
っつーか、あー整理できた。旅襲撃がメインで結果ヤコブ襲撃されなかっただけ、かな?だからいっぺんに考えるとおかしくなんじゃね?
神父 ジムゾン 12:52
「吊りたかったらわたしを吊ってもいいよ」とかいうと老けるわよクララおばさん

たくさん話してツカレタわー
ヤコちゃんのベッドいってこよーっと!
神父 ジムゾン 12:59
あとダーリンのいう「俺だったら全裸でパメラ護衛」だけど、そこはまったくタイプによるものなので、はっきりいってしまえばヤコブは残念なコなので仕方ないでしょう、オレも狩人はさんざんなのでよくわかったりする。
農夫 ヤコブ 14:41
なんか傷口に塩かけてふーふーされてる気分なんだけど。随分前からオレのライフは…ゼロだよ…。自業自得に違いは無いけど。
っていうかパメとディタはもっとわかりやすいヒントをくれればよかったのに…。これ以上ないヒント出してたよって事ならほんとごめん。
ママ>残念な子とかいうママなんてベッドに入れてあげないもん!!
ならず者 ディーター 16:32
ほえ?リナからの狼判定確認ちゃん。

おばさん(10:33)>気のせいだよ。むしろ生き残ってごめんなさいくらい。
ヤコ>これ以上って程じゃないよ。むしろこれ以外あり得ない・・・って、うっそ。わかんなくても仕方ないとは思うから大丈夫。ここはママも言う通り個人差。ヤコ視点では狼視してるクララの発言もあったからね。疑心暗鬼もあったかも知れないし。ちなみに今朝は誰守ってたの?
ならず者 ディーター 16:37
さて、議題。
■1、俺の相方のクールな出し方。
■2、今日の吊り
■3、狼陣営予想
ちなみに、今日は俺の相方投票COかなー、とかも考えてるよん。すでに墓下の場合はリナに投票する感じな。
農夫 ヤコブ 19:04
ディタ>今日の護衛先はディタだよ。ぐるぐる考えた結果これしかないと思ったから。
でも言われてみれば確かにパメ護衛は全然アリだったかも。オレが思いつかないと読んだからこそ襲撃されたんだろうけどさ…。

あと、非常に申し訳ないんだけど今日は全然顔出せないかも。覗ける時には覗いて返事とかするけど、考察とかはちょっと厳しいかも…。
農夫 ヤコブ 19:14
クララの「私吊ってもいいけど…」は書羊が狼?とかよぎった。
まあそれで羊真決め打ちやめる事はないけど、今日仮にクララ吊りになって、明日も続いてたらリナ吊り言い出すかもしれない…。
ママは真視してくれてるのはありがたいんだけど、あまりにもストレート過ぎてちょっと不気味。まあ狼がここまで真っ直ぐに真視するってのはちょっと考えにくいかなあってのはある。
もしかしてオレをお持ち帰りする為のフラグ!?
ならず者 ディーター 19:27
ヤコは、考察がキビシイのは良いとして、吊り手順とGJ出す方法を全力で考える事。これ課題。

今の発言見て、本気で心配になった。狼構成も真剣に考える事。
俺は正直、シスタ以外は狼吊ってる実感無いんだが・・・。
司書 クララ 20:33
昼にも言ったけどカタリナは偽なら白判定でよかった。
ジムゾンはヤコブを真視しすぎている点が白要素。
ジムゾン12:36>もう読まなくていいよ。わたしはもう説得することをあきらめた。
司書 クララ 20:33
エルナは見直してもこれまで以上の具体的な白要素は見つけられなかった。
ここに更に白要素を重ねられれば理想的だったんだけど。
点数で表すとヤコブ黒9、ジムゾン白8、エルナ白5、カタリナ真8て感じ。
どっちにしろわたしの結論は▼ヤコブ。多分これ以上わたしの考えが変わることはないと思う。
ならず者 ディーター 20:47
クララ>手順重視するクララが今日もヤコブ希望しちゃうん? リナの真偽問わず、今日のリナ吊りで狼2匹墓下だよん。

墓下のパメたん(03:54)&検証して欲しい人>リナ真なら狼はシスタしか発見して無いんで、灰に2狼。モリ吊って白の場合は今日6人中狼2匹で今日白吊ったらエピだった。よって今日が最終日で昨日が1日前だった可能性もあるという事。
司書 クララ 21:10
手順的にはカタリナ吊りがいいとは思うの。でもわたしはジムゾンを説得するのはムリだと思った。
明日になってジムゾンがヤコブに合わせてきたら、2票ずつのランダムの可能性があるの。
だからわたしは手順を無視してでも今日ヤコブを吊りたい。
ならず者 ディーター 22:21
くらら>ママはそんな解らず屋じゃないよ! 浮気はするけど。

つか、ママがLWでヤコ吊って続いた時はクララ大ぴーんち!とか思うけど。それでもいいの? 
後、「必要」って言う観点でニコ襲撃を考えると一番ニコ襲撃が必要な人ってリナだったりするよなぁ、とか考えた。
司書 クララ 23:08
そういうことが無いように20:33みたくみんなの白要素探してるんでしょー。
どうせ自分除いても4人の内2人しか吊れないんだから、最終的には「誰々がLWだったら村が滅ぶ」は受け入れるしかないの。
というか、ヤコブ吊って続いてたらわたしはカタリナかエルナに向かうと思うから、ジムゾンがLWだったらわたしにとってはおなじこと。
ならず者 ディーター 23:26
クララ>ママの白度8とカタリナの震度8はどっちの方がハイスコアなん?

てか、地上は寂しくなったけど、墓下には人がいるんだろうか?盛り上がってるといいんだが・・・。 
羊飼い カタリナ 23:40
老希望→1d●妙 2d●妙▼屋 3d●妙▼尼 4d●自▼兵
尼希望→2d●妙 2d●娘 3d●老

これを見てもよくわからないにょー。特にじーさん希望ださなすぎだにょー
羊飼い カタリナ 23:41
▼クララで。
今日のクララは農にロックオン全開だにょーママ曰く残念な子だけどもリナもそう思うけども6:4位で真だと思うんだにょーなんかGJが怖くて吊りに来てる狼に見えるんだにょー
狩人候補を吊るかどうかなんて最終日に決めればいいぢゃない大げさだなぁ。
司書 クララ 23:43
ディーター>ジムゾンの方が白度では勝ってる。
さっき両方とも8って言ったのは、ヤコブ黒を一番確実視しているけど、ジムゾンやカタリナもかなりの確度で白視しているってことを表したかったの。
で、エルナかカタリナに向かうと言ったのは、カタリナは一応霊能者なので、どんなに真視していてもヤコブ白だったらまた見直すと思ったの。
ならず者 ディーター 00:03
つか、いつもなら仮決定を出す時間ですが、まったく人が集まっておりません。

はいはい、墓下〜点呼とるよー!
ならず者 ディーター 00:24
うーん、ひっそりと【仮決定出すよ】
▼カタリナ

クララもヤコブもお互いにロックオンで、ママもこれに加わり組んずほぐれつ。一方エルナはあさっての方向に突き刺さる感じかなぁ。 あ、俺の相方は投票するんで、【ヤコは例によって全力で俺か潜伏共有者クサイとこを護る事。比率はE=MC2くらい。】
司書 クララ 00:32
【仮決定反対。】
多分今日はGJ狙いと言うことで護衛を外してディーター襲撃されるの。
書服神農で残ったら、まとめる人がいないからまず間違いなくジムゾンがヤコブにつく。
エルナもどう出るか分からないし…明日続いてたらわたし吊りを覚悟するから、今日ヤコブ吊って欲しいの。
ならず者 ディーター 00:45
クララ>んとな、今いる全員がリナ=真を決め打つって覚悟なら▼ヤコでもいいかな?とは思うよ。
でも、ヤコ狼じゃない場合は結局俺襲撃されて、状況ヤバイと思うけど・・・。
つか、リナ=狼で判定結果に偽りがあって、リナ、クラが狼だとヤだなーとかも俺はあるんだけどね。@8
ならず者 ディーター 00:48
俺的渦中の人考察。 クララ編
白面:基本的にクララって早起きで襲撃結果等を見て、かなり早い段階で自分の感想を発言してる。 
これが素っぽいのと、世論の動きを気にする狼にしては自分の見解が浮く事を恐れてないように見せる。
例えば、4日目の自分自身の狩人の可能性の消去。6日目の「自分が狩人ならD太守護外す」なんかも、その日の襲撃に相当影響するので狼なら凄く言いにくいと思う。
まぁ、ここに誰も気づかない
ならず者 ディーター 00:48
と思ったのかも知れないけど。

黒面:そんなハイスペックなおばちゃんですが、行動理念と希望の押し出しにギャップある。狼なら言いにくい事をあえて言うって言うのはよくある手。俺もよく使う。当てはまるのが、昨日の「試されてる?」とか。
また、考察広そうなクララがヤコにロックオンしてるトコ。つか、村人って能力者に対して「信じたい」って願望があるハズなんだけどリナに対してもヤコに対してもそれが見えない。
ならず者 ディーター 01:01
俺的渦中の人考察。 ヤコ編
ヤコはもう、何? 全体的に凄くズレてるんだけど、そのズレっぷりに一貫性があり過ぎて俺何か見落としてる?不安。
「単なる吊り回避で狩人COしただけだから理論構築なんかある訳ないわよ!バカー!」とか赤ログで言ってるんだろうか?
前半から発言に補正が入ってる気配がまったく無いのは相談可能な狼とは思えないが、単純にその思考のまま狼になった可能性もある。狼がリナ、モリ、シモとかで
ならず者 ディーター 01:01
まったく相談出来てないとか・・・。
そして、重要な点で状況的にはまったく信用出来ない。
が、逆説的に狼なら信用獲得の為にもう少し取り繕うか?いや、それのなさが一貫性な訳で・・・と、俺っち、ぐるぐる回ってバターになりそう。

やる気はある感じだし、昨日の決定間際の瞬発力勝負の最中も食い違いっぷりが自然過ぎて昨日は白いと表現した。相変わらず今朝も守護先言わないとかこれが演技だったら本当に凄い。
ならず者 ディーター 01:07
つか、俺もママとエルナに全然考察まわんない・・・。 やり合ってるヤコとクララが村人同士で高見の見物とかだとヤダよなぁ。 でも、二人とも特に黒要素ないしなぁ。 しいて言うならママのヤコの溺愛っぷりの根拠はもう少し示して欲しい気持ち。 俺は@3で了解はクララだけなんだが、決定出していいのか?
司書 クララ 01:09
いや、了解してないしっ!?
羊飼い カタリナ 01:12
にょー仮決反対だにょー
▼羊って気持ちはわかるにょ。すごくわかるけど、やっぱここにきて▼私は反対だにょー書農と吊れば終わる気がしてしょうがないにょー服もなんか気になるけど・・・・
でもかといって今日▼農は・・・・うーーん。。。。。。
司書 クララ 01:29
今はっきり狼と思える人がいるのに、明日にまわしたら良くてランダム、悪ければ普通にわたしが吊られるかもしれないの。
ジムゾン説得できるなんて楽観的な観測はできない。きついことを言うけど、ジムゾンはわたしの考察を検討どころか読んでくれてもいない。

どう怪しくても羊書農のうち二人しか吊れないの。そしてヤコブは今日吊らないと明日は吊れないかも知れない。この危機感は理解して欲しいの。
ならず者 ディーター 01:42
これ、全員吊り票あわせられるのかね?

俺は相方に投票しないといけないし、ママ、エル、ヤコはちゃんとセット出来るんかね?
俺は時間全然平気だけど、リナやクララがそうとは限らない。26:00に本決定出すよ。 @2
農夫 ヤコブ 01:47
【仮決定確認】
確か旅修真の目を一応考えてる人って2人か3人くらいいたよね。
オレは状況的な問題から限りなく真だと思ってるけど、単体で別に白いとは思わないからリナ吊りでも反対まではしない。旅修真のケースをケアしたいって意見はわかるし。
ただ、その場合にエルナはともかくママに目を向けられる自信は正直ないかなあ…。
農夫 ヤコブ 01:55
発言消えた。萎えるー。
ほんと、2GJ目の重みが大きいなあ…。ディタは何かヒントあったら頂戴!って言いたいところだけど、ここはオレが必死に無い頭を回転させて考えるべきだよね、うん。
今日カタリナ吊るならオレを含めて全員思考を一旦フラットにする努力をする必要はあると思う。はなっからその努力をする気がないならカタリナ真決め打つ方がいいんじゃないかなと思う。
ならず者 ディーター 02:12
【本決定】
▼リナ
理由はいいよな。
頑張ってくれてるクララには申し訳ないが、▼ヤコは今日は無理。むしろ▼書との天秤だった。でも▼書意向が対抗軸からだけなんでこれ。状況白いが昨日の手数計算の謎も解消してない。【ヤコは俺と潜共候補を9:1くらいで守る事。】GJ出なかったらたぶん明日ヤコ吊るぞ。ヤコ真なら狼との最後の痺れる読み愛。ヒントは無い。ガンバレ。@1
司書 クララ 02:20
【本決定確認】
とりあえず、覚悟だけはしておくの。色々と。
手数計算の謎って何…と、先に言っておくけどわたし、明日は今日以上に喋ることないよ…?
羊飼い カタリナ 02:37
【本決了解】
者お疲れだにょー
まぁしかたないにょ。。リナは素で黒いからにょ。
なんだか決定にいつも顔ださない神は白でいいのかにょー
エルナはわけがわからないし・・・・やっぱ書か農どっちかが狼の気がするにょー
羊飼い カタリナ 02:48
あーー夜明けに立ち会えるなら遺言COって手もあるにょ。。
例えば今まで「俺が裸って言った数を4で割って余りが1なら服2なら神・・・」って夜明け前直前ににいうの。って喉がないのかにょ???
羊飼い カタリナ 03:25
>ジムゾン
神06:28は・・・・なんでそー老を狼決めうちしてるのか不思議だにょーたぶんネタでやってるんだろうけども。
樵が言っていたように白アピにみえなくもないけどにょ。
羊飼い カタリナ 03:25
>ヤコブ
なんか。ヤコブ真ならもっと▼羊に反対すると思うんだけどにょーー今日の決定をあっさり了解したあたりは結構黒いにょー
羊飼い カタリナ 03:26
>エルナ
さっぱり。わからんにょ。
こいつが狼で負けたらちょー悔しいにょ。服が者の相方であることを願ってるにょ。
羊飼い カタリナ 03:26
>クララ
ヤコブにスーパーロックオン。
やっぱGJが怖くてなんとか狩人を吊ろうとしてる狼に見えるにょーでも狼ならここまでロックオンするかにょ??ってのはあるんだにょ。
羊飼い カタリナ 03:26
んーー樵もなんか狩人っぽくみえるし。。。
つか2−2なら絶対に狩人も●回避させたほうがいいんだにょーーいまさらだにょー(涙)
羊飼い カタリナ 03:27
んーやっぱLwはクララかにょー

でもリナはミスリーダーだからヤコブかも・・・にょー・・・・
羊飼い カタリナ 03:27
zzzzzzzzzZZZZzzzzzzzz
神父 ジムゾン 03:56
【本決定了解】遅くなってゴメンなさい
議事掘り返しながら寝ちゃって(ry orz

ヤコブに対しては疑問点ももちろんあるの
ニコラスとヨアヒムに対して「???」って思ったのと同じくらい「それドウヨ?」っていう不振点はあるんだが、自分が狩時にこういうダメさを持ち合わせているからっていうとこもあるんだよなあという共感もでかいー
神父 ジムゾン 04:01
ニコラスとヨアヒムつのは対抗がいての占い師なので天秤で考えて決め打つ要素がなくてスッゲ困ったんだけど、(今回真要素じゃなくて偽要素ばっか目につきすぎた)僅差では占い師単体でヨアヒム真かなぁ
霊能者は読み返してたらカタリナ真でいいよもう、、という気にさせられたりもしたんだわ ここで霊ロラしたいのは執念に近いものが多いかもしれない
神父 ジムゾン 04:06
クララはやっぱ非狩発言がでかい。オレが勝手にクララ狩だと思ってたのもたぶんあるんだが。
ヤコブもクララもどうしても人に見える。
エルナは序盤に白決め打ってからは対して考察が伸びないのでクララがいう「白5」って感覚に近いんだよな
クララの表現をかりていうと 
司9白 農9白 仕5白 羊9黒 者10黒
神父 ジムゾン 04:15
だからダーリンが「仕羊はない」って判断なら今日は▼農に譲ってもいいのかなー GJは狙えなくなるけど
明日▼羊してくれるなら。
ってのがおれの今日の総括
「仕羊」の組み合わせは読み返せてないので見てくるか 
ならず者 ディーター 04:21
あぁ、ママ来たんだな。 俺待ちくたびれておじーちゃん・・・。

リナ>本当は今日すごく白く見えて困る。俺の癒し成分だったし・・・。俺もエルナさっぱりわからん。
でもな?遺言COしろとか君は鬼か?俺今日は夜明け立ち会えないから無理だわ。
んじゃ、@0
神父 ジムゾン 04:52
!!!!!!!!!
ダーリンいたー!!!!!!ごめんなさいごめんなさいー!!!
▼羊で変更なしで了解よー!ありがとう!最後いなくってごめんなさい!

って癒し成分ってなによ!!!!!ママがいるじゃないのー!
仕立て屋 エルナ 05:32
しまった…いくらなんでも遅くなりすぎた。おはよう。
本決定▼カタリナ確認。というか希望それだったし。
一応、狼に敗北で終わってしまう可能性もあることはあるが、オットーが早々に捕まった狼っぽいこと、カタリナが回避だったこと、先に黒だししたのはニコラスだったこと、ヨアヒムが食われたあとでニコラスが食われたこと、そしてラインをあわせるとカタリナ狼だろうと思う。
仕立て屋 エルナ 05:47
…カタリナが最後の狼で、明日はみんなで変態祭りできればいいのだけれど。
それに明日は…いやなんでもない。ちょっと時間が欲しいと思って。今日以上に…。
あとカタリナが2−2なら狩人も●回避がいいってほんとかいな…。
どうでもいいけど乳首隠すならやっぱり★だよね。
次の日へ